JP2017147647A - 位相誤差測定装置及び方法 - Google Patents

位相誤差測定装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017147647A
JP2017147647A JP2016028948A JP2016028948A JP2017147647A JP 2017147647 A JP2017147647 A JP 2017147647A JP 2016028948 A JP2016028948 A JP 2016028948A JP 2016028948 A JP2016028948 A JP 2016028948A JP 2017147647 A JP2017147647 A JP 2017147647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
reference signal
1pps
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016028948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6335951B2 (ja
Inventor
杉山 修
Osamu Sugiyama
杉山  修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2016028948A priority Critical patent/JP6335951B2/ja
Publication of JP2017147647A publication Critical patent/JP2017147647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6335951B2 publication Critical patent/JP6335951B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、衛星からの信号を受信できる状態から当該基地局に移動するまでに時間を要する場合であっても、時刻同期の精度の低下を防ぐことを目的とする。【解決手段】本発明の位相誤差測定装置(91)は、被測定ノードから出力された1PPS(Pulse Per Second)信号を1PPS被測定信号として入力する被測定信号用入力端子(17)と、被測定ノードとは異なる基準ノードから出力された1PPS信号を基準信号として入力する基準信号用入力端子(22)と、基準信号用入力端子から入力された基準信号と位相同期した信号を出力する位相同期部(11)と、位相同期部の出力した信号から生成された1PPS基準信号に対する1PPS被測定信号の位相誤差を求める位相比較部(13)と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、時刻同期における位相誤差を測定する装置及び方法に関する。
基地局間の時刻同期を行うシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1のシステムは、ホールドオーバ回路を備えることで、衛星からの信号を受信できない環境においても時刻同期を行う。
ホールドオーバ回路は、時間の経過と共に、協定世界時(UTC:Coordinated Universal Time)とのずれが大きくなる。基地局によっては、衛星からの信号を受信できる状態から当該基地局に移動するまでに、時間を要する場合がある。この時間がホールドオーバ回路の性能を超えると、時刻同期の精度が低下する問題がある。
特開2015−23337号公報
衛星からの信号を受信できる状態から当該基地局に移動するまでに時間を要する場合であっても、時刻同期の精度の低下を防ぐことを目的とする。
本願発明の位相誤差測定装置は、
被測定ノードから出力された1PPS(Pulse Per Second)信号を1PPS被測定信号として入力する被測定信号用入力端子(17)と、
前記被測定ノードとは異なる基準ノードから出力された1PPS信号を基準信号として入力する基準信号用入力端子(22)と、
前記基準信号用入力端子から入力された基準信号と位相同期した信号を出力する位相同期部(11)と、
前記位相同期部の出力した信号から生成された1PPS基準信号に対する前記1PPS被測定信号の位相誤差を求める位相比較部(13)と、
を備える。
本願発明の位相誤差測定方法は、
被測定ノードとは異なる基準ノードから出力された1PPS信号に位相同期部(11)を同期させる手順と、
被測定ノードから出力された1PPS信号を1PPS被測定信号として位相比較部(13)に入力し、前記位相同期部の出力した信号から生成された1PPS基準信号に対する前記1PPS被測定信号の位相誤差を、前記位相比較部を用いて求める手順と、
を有する。
本発明によれば、衛星からの信号を受信できる状態から当該基地局に移動するまでに時間を要する場合であっても、時刻同期の精度の低下を防ぐことができる。
実施形態に係るシステム構成の一例を示す。 実施形態に係る位相誤差測定装置の構成の一例を示す。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明は、以下に示す実施形態に限定されるものではない。これらの実施の例は例示に過ぎず、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した形態で実施することができる。なお、本明細書及び図面において符号が同じ構成要素は、相互に同一のものを示すものとする。
図1に、実施形態に係るシステム構成の一例を示す。実施形態に係るシステムは、Precision Time Protocolを使用してUTC時刻に同期するノード82が接続されている通信ネットワークシステムである。ノード82は、BC(Boundary Clock)として機能し、1Hzの1PPS(Pulse Per Second)信号を出力する。実施形態に係る位相誤差測定装置91は、ネットワークの品質を確認するために、被測定ノードであるBCから出力される1PPS信号の位相誤差を測定する機能を有する。ノード82は、GM(Grandmaster)として機能するノード81に接続されていてもよい。
図2に、実施形態に係る位相誤差測定装置の構成の一例を示す。位相誤差測定装置91は、位相同期部11、分周部12、位相比較部13及び判定部14を備える。位相同期部11に基準信号が入力され、位相比較部13に被測定信号となるBCからの1PPS信号が入力される。
位相同期部11は、位相比較器111、増幅器112、発振器113及び分周期114を備える。位相比較器111は、基準信号と分周期114からのパルス信号との位相を比較する。増幅器112は、位相比較器111からの出力信号を増幅する。発振器113は、増幅器112から出力される周波数制御電圧に応じた周波数の正弦波を出力する。ここで、発振器113は、精度が高くかつ安定度の高いものが好ましく、例えばルビジウム発振器を用いることが好ましい。分周期114は、発振器113から出力される正弦波を用いて1PPS信号を生成する。
分周部12は、発振器113から出力される正弦波を用いて1PPS基準信号を生成する。分周部12及び分周期114は、共通の回路を用いて構成してもよい。位相比較部13は、分周部12からの信号と被測定信号用入力端子17からの被測定信号の位相を比較し、位相誤差を求める。位相誤差測定装置91は、位相誤差を用いて、BCの出力する1PPS被測定信号が1PPS基準信号からどの程度ずれているかを表示する。これにより、位相誤差測定装置91のユーザは、タイムエラーを評価することができる。
判定部14は、位相誤差が閾値を超えているか否かを判定する。これにより、位相誤差測定装置91は、タイムエラーを表示することができる。
位相誤差測定装置91は、さらに、基準信号生成部15及びアンテナ16を備える。アンテナ16は、衛星測位システムで用いられる協定世界時(UTC:Coordinated Universal Time)に同期した衛星信号を受信する。基準信号生成部15は、衛星信号を用いて、1PPS信号を生成し、これを基準信号S1として出力する。
位相誤差測定装置91は、さらに、スイッチ21及び基準信号用入力端子22を備える。基準信号用入力端子22に、GM又はBCとして機能する任意のノードから出力された1PPS信号が基準信号S2として入力される。基準信号用入力端子22に接続されるノードが基準ノードとなる。
BCの設置場所によっては、衛星信号が受信できないか、基準信号生成部15で使用する衛星の数が予め定められた数に満たない場合がある。この場合、位相同期部11を基準信号生成部15からの基準信号S1に同期させ、同期後の発振器113からの信号を1PPS基準信号に用いることが考えられる。
しかし、基準信号生成部15が基準信号S1を生成できない状態になると、時間の経過と共に、位相同期部11から出力される1PPS基準信号とUTCに同期した1PPS信号とのずれが大きくなる。そこで、基準信号S1を用いることができない場合、UTCに同期した状態にあるGM又はBCからの1PPS信号を基準信号用入力端子22に入力する。
このように、衛星信号から得られる基準信号だけでなく、外部から入力される1PPS信号を基準信号に用いる。これにより、基準信号S1を生成できない状態において、衛星信号を用いて位相同期部11をホールドオーバさせた1PPS基準信号よりも精度の高い1PPS基準信号を用いて、ネットワークの品質を確認することができる。
例えば、図1において、ノード82−1についてはUTCとの同期が確認できているが、ノード82−2については基準信号S1を生成できない場合を想定する。BCであるノード82−1と82−2が近接している場合は、ノード82−1からの1PPS信号を基準信号用入力端子22に入力し、位相同期部11をノード82−1からの1PPS信号で同期させた状態で、ノード82−2からの1PPS信号を被測定信号用入力端子17に入力する。
ノード82−1と82−2が近接しておらず、ケーブル引き回しの制約などで直接比較することが困難な場合は、ノード82−1からの1PPS信号を基準信号用入力端子22に入力し、位相同期部11を基準信号用入力端子22から入力されたBCの1PPS信号に同期させる。そして、ノード82−1を基準信号用入力端子22から外し、ノード82−2からの1PPS信号を被測定信号用入力端子17に入力する。
なお、ノード82−1は、ノード82−2よりもGM側の上流に接続されているノードであってもよいし、GM側とは反対の下流に接続されているノードであってもよい。
ここで、発振器113のホールドオーバ性能が優れている場合、基準信号との同期状態が失われた状態であっても、位相同期部11は、そのホールドオーバ性能を利用して一定時間UTCの位相情報を保つことができる。発振器113の短期安定度は、5×10−9/1s未満であることが好ましい。
位相誤差測定装置91は、さらに、自動検出部23を備えることが好ましい。自動検出部23は、基準信号用入力端子22からの入力信号を検出する。基準信号用入力端子22からの入力信号がない場合、スイッチ21は、基準信号生成部15からの1PPS信号を位相同期部11に出力する。一方、自動検出部23が入力信号を検出すると、スイッチ21は、基準信号用入力端子22からの1PPS信号を位相同期部11に出力する。
位相誤差測定装置91は、さらに、補正部24を備えることが好ましい。補正部24は、既に測定した位相誤差をノード82−1ごとに保持する。自動検出部23がノード82−1の1PPS信号を検出した場合、補正部24は、ノード82−1の位相誤差に応じて、分周部12から出力される1PPS基準信号を補正する。例えば、ノード82−1の位相が遅れていた場合、1PPS基準信号の位相をその分だけ早める。ノード82−1の位相が進んでいた場合、1PPS基準信号の位相をその分だけ遅らせる。これにより、BCからの1PPS信号に含まれる位相誤差を補正することができる。
なお、位相誤差測定装置91は、補正部24を備えず、判定部14が補正部24と同様の機能を備えていてもよい。この場合、判定部14は、位相比較部13の求めた位相誤差を補正した後に、位相誤差が閾値を超えているか否かを判定する。
本発明は情報通信産業に適用することができる。
11:位相同期部
12:分周部
13:位相比較部
14:判定部
15:基準信号生成部
16:アンテナ
17:被測定信号用入力端子
21:スイッチ
22:基準信号用入力端子
23:自動検出部
24:補正部
81、82:ノード
91:位相誤差測定装置
111:位相比較器
112:増幅器
113:発振器
114:分周期

Claims (5)

  1. 被測定ノードから出力された1PPS(Pulse Per Second)信号を1PPS被測定信号として入力する被測定信号用入力端子(17)と、
    前記被測定ノードとは異なる基準ノードから出力された1PPS信号を基準信号として入力する基準信号用入力端子(22)と、
    前記基準信号用入力端子から入力された基準信号と位相同期した信号を出力する位相同期部(11)と、
    前記位相同期部の出力した信号から生成された1PPS基準信号に対する前記1PPS被測定信号の位相誤差を求める位相比較部(13)と、
    を備える位相誤差測定装置。
  2. 協定世界時に同期した信号を含む衛星信号を受信するアンテナ(16)と、
    前記衛星信号を用いて1PPS信号を生成し、基準信号として出力する基準信号生成部(15)と、
    前記位相同期部に入力される基準信号を、前記基準信号生成部から出力された第1の基準信号と前記基準信号用入力端子から入力された第2の基準信号とで切り替えるスイッチ(21)と、
    をさらに備える請求項1に記載の位相誤差測定装置。
  3. 前記基準信号用入力端子からの入力信号を検出する自動検出部(23)をさらに備え、
    前記スイッチは、前記自動検出部が入力信号を検出すると、前記第2の基準信号を前記位相同期部に出力する、
    請求項2に記載の位相誤差測定装置。
  4. 前記位相比較部の求めた位相誤差を被測定ノードごとに記憶し、位相誤差が記憶されている被測定ノードのなかに前記基準ノードが存在する場合、前記基準ノードと一致する被測定ノードの位相誤差に応じて、前記1PPS基準信号を補正する補正部(24)をさらに備える、
    請求項1から3のいずれかに記載の位相誤差測定装置。
  5. 被測定ノードとは異なる基準ノードから出力された1PPS信号に位相同期部(11)を同期させる手順と、
    被測定ノードから出力された1PPS信号を1PPS被測定信号として位相比較部(13)に入力し、前記位相同期部の出力した信号から生成された1PPS基準信号に対する前記1PPS被測定信号の位相誤差を、前記位相比較部を用いて求める手順と、
    を有する位相誤差測定方法。
JP2016028948A 2016-02-18 2016-02-18 位相誤差測定装置及び方法 Active JP6335951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016028948A JP6335951B2 (ja) 2016-02-18 2016-02-18 位相誤差測定装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016028948A JP6335951B2 (ja) 2016-02-18 2016-02-18 位相誤差測定装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017147647A true JP2017147647A (ja) 2017-08-24
JP6335951B2 JP6335951B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=59683331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016028948A Active JP6335951B2 (ja) 2016-02-18 2016-02-18 位相誤差測定装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6335951B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109085616A (zh) * 2018-08-30 2018-12-25 桂林电子科技大学 一种卫星授时方法、装置及存储介质
WO2019026924A1 (ja) 2017-07-31 2019-02-07 タキイ種苗株式会社 セイヨウカボチャ植物のうどんこ病抵抗性マーカー、うどんこ病抵抗性セイヨウカボチャ植物、それを用いたうどんこ病抵抗性セイヨウカボチャ植物の製造方法、およびセイヨウカボチャ植物へのうどんこ病抵抗性の付与方法
WO2021077589A1 (zh) * 2019-10-21 2021-04-29 泰斗微电子科技有限公司 用于测量秒脉冲信号时差的电路和装置
US20220146688A1 (en) * 2019-03-29 2022-05-12 Entec Electric And Electronic Co., Ltd Satellite antenna integrated time-synchronization device
JP2023037995A (ja) * 2021-09-06 2023-03-16 アンリツ株式会社 測定装置、及び測定方法
JP2023037994A (ja) * 2021-09-06 2023-03-16 アンリツ株式会社 ネットワーク測定装置、及びネットワーク測定方法
US12124225B2 (en) * 2019-03-29 2024-10-22 Entec Electric And Electronic Co., Ltd Satellite antenna integrated time-synchronization device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082628A1 (ja) * 2005-02-01 2006-08-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 基地局間同期システム、同期制御装置および基地局
JP2010004413A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Nec Engineering Ltd 時刻同期装置
JP2014171014A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Nec Saitama Ltd 移動体無線基地局装置、同期制御方法および同期制御プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082628A1 (ja) * 2005-02-01 2006-08-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 基地局間同期システム、同期制御装置および基地局
JP2010004413A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Nec Engineering Ltd 時刻同期装置
JP2014171014A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Nec Saitama Ltd 移動体無線基地局装置、同期制御方法および同期制御プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019026924A1 (ja) 2017-07-31 2019-02-07 タキイ種苗株式会社 セイヨウカボチャ植物のうどんこ病抵抗性マーカー、うどんこ病抵抗性セイヨウカボチャ植物、それを用いたうどんこ病抵抗性セイヨウカボチャ植物の製造方法、およびセイヨウカボチャ植物へのうどんこ病抵抗性の付与方法
CN109085616A (zh) * 2018-08-30 2018-12-25 桂林电子科技大学 一种卫星授时方法、装置及存储介质
US20220146688A1 (en) * 2019-03-29 2022-05-12 Entec Electric And Electronic Co., Ltd Satellite antenna integrated time-synchronization device
US12124225B2 (en) * 2019-03-29 2024-10-22 Entec Electric And Electronic Co., Ltd Satellite antenna integrated time-synchronization device
WO2021077589A1 (zh) * 2019-10-21 2021-04-29 泰斗微电子科技有限公司 用于测量秒脉冲信号时差的电路和装置
JP2023037995A (ja) * 2021-09-06 2023-03-16 アンリツ株式会社 測定装置、及び測定方法
JP2023037994A (ja) * 2021-09-06 2023-03-16 アンリツ株式会社 ネットワーク測定装置、及びネットワーク測定方法
JP7376541B2 (ja) 2021-09-06 2023-11-08 アンリツ株式会社 ネットワーク測定装置、及びネットワーク測定方法
JP7376542B2 (ja) 2021-09-06 2023-11-08 アンリツ株式会社 測定装置、及び測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6335951B2 (ja) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6335951B2 (ja) 位相誤差測定装置及び方法
US9838196B2 (en) Synchronization apparatus, synchronization system, radio communication apparatus and synchronization method
CN108023723B (zh) 频率同步的方法以及从时钟
JP2008187340A (ja) 無線通信システム、基地局、および同期方法
JP2010279235A (ja) 電流差動リレー
JP2017069669A (ja) 時刻同期装置、基地局装置、及び、時刻同期方法
JP2014171014A (ja) 移動体無線基地局装置、同期制御方法および同期制御プログラム
JP2012004914A (ja) タイミング同期装置、タイミング同期方法
JP2007228327A (ja) 同期信号発生装置ならびにそれを用いる無線通信装置および無線通信システム
CN109791421B (zh) 时间仲裁电路
CN103580767B (zh) 一种无线通信网时钟同步方法、装置及网元
JP2018088646A (ja) 時刻同期装置及び時刻同期方法
JP2017069930A (ja) 通信ネットワークの時刻同期化方法
CN104780602A (zh) 无线通信网络中的时钟自同步方法
JP4719100B2 (ja) 二重システム型基準周波数信号発生器
JP2005318196A (ja) 基地局及び基地局間同期システム及び基地局間同期方法
KR20040098078A (ko) 시스템간 망동기를 위한 클록 전송장치
WO2013069176A1 (ja) 送信装置、送信方法、及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JP5115265B2 (ja) 情報処理装置およびタイミング同期方法
JP2009194778A (ja) 周波数補正方法及び装置
WO2018179066A1 (ja) 放送波同期信号変換装置
KR101505038B1 (ko) 신호 동기 시스템 및 방법
WO2020195573A1 (ja) 時刻同期システム、中継装置、時刻同期方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
US11088695B2 (en) Phase-locked loop apparatus and method for clock synchronization
JP2014143653A (ja) 位相同期回路、時刻同期装置、位相同期方法、および位相同期プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6335951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250