JP2017135940A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017135940A5
JP2017135940A5 JP2016015772A JP2016015772A JP2017135940A5 JP 2017135940 A5 JP2017135940 A5 JP 2017135940A5 JP 2016015772 A JP2016015772 A JP 2016015772A JP 2016015772 A JP2016015772 A JP 2016015772A JP 2017135940 A5 JP2017135940 A5 JP 2017135940A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode layer
layer
piezoelectric
disposed
wiring layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016015772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6724393B2 (ja
JP2017135940A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016015772A priority Critical patent/JP6724393B2/ja
Priority claimed from JP2016015772A external-priority patent/JP6724393B2/ja
Priority to CN201710059759.0A priority patent/CN107068850B/zh
Priority to US15/417,415 priority patent/US10580960B2/en
Publication of JP2017135940A publication Critical patent/JP2017135940A/ja
Publication of JP2017135940A5 publication Critical patent/JP2017135940A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6724393B2 publication Critical patent/JP6724393B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 振動板と、
    前記振動板の上方に設けられた第1電極層と、
    前記第1電極層の上方に設けられた圧電体層と、
    前記圧電体層の上方に設けられた第2電極層と、
    前記第1電極層、前記圧電体層、及び前記第2電極層を覆うように設けられた絶縁層と、
    前記絶縁層の上方に設けられ、前記第2電極層と導通する配線層と、
    を備え、
    前記振動板の平面視で、
    前記第1電極層前記圧電体層、及び前記第2電極層とが重なり合う部分に能動部が設けられ、
    前記能動部は、長手方向と短手方向とを有し、
    前記短手方向の両端において、
    前記第1電極層の端は、前記配線層の端と同じ位置又は前記配線層の端よりも外側の位置に配置され、かつ前記第2電極層の端よりも外側の位置に配置され、
    前記第2電極層の端は、前記配線層の端と同じ位置又は前記配線層の端よりも内側の位置に配置されている、圧電駆動装置。
  2. 請求項1において、
    前記長手方向の少なくとも一端において、
    前記第1電極層の端は、前記配線層の端と同じ位置又は端よりも外側の位置に配置され、かつ前記第2電極層の端よりも外側の位置に配置され、
    前記第2電極層の端は、前記配線層の端と同じ位置又は端よりも内側の位置に配置されている、圧電駆動装置。
  3. 請求項1又は請求項2において、
    前記能動部の前記長手方向の長さは、前記短手方向の長さの、1.001倍以上1000倍以下である、圧電駆動装置。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の圧電駆動装置と、
    前記圧電駆動装置によって回転されるローターと、
    を含む、モーター。
  5. 複数のリンク部と、
    複数の前記リンク部を接続する関節部と、
    複数の前記リンク部を前記関節部で回動させる請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の圧電駆動装置と、
    を含む、ロボット。
  6. 請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の圧電駆動装置と、
    液体を輸送するチューブと、
    前記圧電駆動装置の駆動によって前記チューブを閉塞する複数のフィンガーと、
    を含む、ポンプ。
JP2016015772A 2016-01-29 2016-01-29 圧電駆動装置、モーター、ロボット及びポンプ Expired - Fee Related JP6724393B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016015772A JP6724393B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 圧電駆動装置、モーター、ロボット及びポンプ
CN201710059759.0A CN107068850B (zh) 2016-01-29 2017-01-24 压电驱动装置、马达、机器人以及泵
US15/417,415 US10580960B2 (en) 2016-01-29 2017-01-27 Piezoelectric driving device, motor, robot, and pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016015772A JP6724393B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 圧電駆動装置、モーター、ロボット及びポンプ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017135940A JP2017135940A (ja) 2017-08-03
JP2017135940A5 true JP2017135940A5 (ja) 2019-02-28
JP6724393B2 JP6724393B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=59387701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016015772A Expired - Fee Related JP6724393B2 (ja) 2016-01-29 2016-01-29 圧電駆動装置、モーター、ロボット及びポンプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10580960B2 (ja)
JP (1) JP6724393B2 (ja)
CN (1) CN107068850B (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1245768C (zh) * 2001-09-07 2006-03-15 松下电器产业株式会社 薄膜压电体元件及其制造方法并致动器
JP2004320979A (ja) * 2003-04-03 2004-11-11 Seiko Epson Corp 稼働装置および電気機器
JP2007173691A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Seiko Epson Corp 圧電素子の製造方法及びアクチュエータ装置並びに液体噴射ヘッド
KR101153690B1 (ko) * 2006-02-20 2012-06-18 삼성전기주식회사 잉크젯 헤드의 압전 액츄에이터 및 그 형성 방법
JP2008227123A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Seiko Epson Corp 圧電振動体の製造方法および製造装置
JP5278654B2 (ja) 2008-01-24 2013-09-04 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
US9401471B2 (en) * 2010-09-15 2016-07-26 Ricoh Company, Ltd. Electromechanical transducing device and manufacturing method thereof, and liquid droplet discharging head and liquid droplet discharging apparatus
KR101228958B1 (ko) * 2011-07-06 2013-02-01 유재인 압전소자를 이용한 발전장치
JP5811728B2 (ja) * 2011-09-16 2015-11-11 株式会社リコー 電気−機械変換素子、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び画像形成装置
JP2013197522A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Ricoh Co Ltd 圧電体薄膜素子とその製造方法、該圧電体薄膜素子を用いた液滴吐出ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP5984523B2 (ja) * 2012-06-15 2016-09-06 キヤノン株式会社 振動波駆動装置
JP6205701B2 (ja) * 2012-10-22 2017-10-04 セイコーエプソン株式会社 流体注入装置
JP2014198461A (ja) * 2013-03-15 2014-10-23 株式会社リコー アクチュエータ素子、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び画像形成装置
JP6252057B2 (ja) * 2013-09-13 2017-12-27 株式会社リコー 圧電体アクチュエータ、液滴吐出ヘッド、液体カートリッジ、インクジェット記録装置、及び圧電体アクチュエータの製造方法
JP6268999B2 (ja) * 2013-12-06 2018-01-31 セイコーエプソン株式会社 圧電モーター、ロボットハンド、ロボット、指アシスト装置、電子部品搬送装置、電子部品検査装置、送液ポンプ、印刷装置、電子時計、投影装置
JP6398454B2 (ja) * 2014-08-13 2018-10-03 セイコーエプソン株式会社 圧電駆動装置、ロボット、及び、それらの駆動方法
WO2016158056A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 株式会社村田製作所 共振装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017017916A5 (ja)
JP2017078867A5 (ja) 表示装置
JP2016139608A5 (ja) 二次電池
ATE532476T1 (de) Medizinischer manipulator und geeigneter betätiger dafür
JP2016092879A5 (ja)
JP2013178522A5 (ja) 半導体装置
JP2015029410A5 (ja)
JP2015003719A5 (ja)
JP2016171321A5 (ja) 半導体装置
JP2011049540A5 (ja)
JP2016040992A5 (ja)
JP2012049515A5 (ja) 半導体装置
JP2017141848A5 (ja)
JP2016149216A5 (ja)
JP2017103953A5 (ja)
JP2016040993A5 (ja)
JP2016063023A5 (ja)
JP2015207763A5 (ja)
JP2016126353A5 (ja)
JP2017135940A5 (ja)
JP2018198266A5 (ja)
JP2017069998A5 (ja)
JP2017022814A5 (ja)
JP2015152584A5 (ja)
JP2012191733A5 (ja)