JP2017111178A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017111178A
JP2017111178A JP2015243015A JP2015243015A JP2017111178A JP 2017111178 A JP2017111178 A JP 2017111178A JP 2015243015 A JP2015243015 A JP 2015243015A JP 2015243015 A JP2015243015 A JP 2015243015A JP 2017111178 A JP2017111178 A JP 2017111178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit
image forming
engine control
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015243015A
Other languages
English (en)
Inventor
田尾 幸三
Kozo Tao
幸三 田尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015243015A priority Critical patent/JP2017111178A/ja
Priority to US15/373,081 priority patent/US20170168437A1/en
Priority to CN201611121368.9A priority patent/CN106994842B/zh
Publication of JP2017111178A publication Critical patent/JP2017111178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2053Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6508Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00759Detection of physical properties of sheet image, e.g. presence, type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】画像形成処理の所要時間を短縮することが可能な画像形成装置を提供する。【解決手段】画像形成装置において、メイン制御部1のデータ処理部は、入力される画像データを印刷用データに変換してエンジン制御部2に出力する。メイン制御部1のシート種別通知部は、前記印刷用データがエンジン制御部2に出力される前に、前記画像データに基づく画像形成で用いられるシートの種別を特定し、前記シートの種別をエンジン制御部2に通知する。そして、エンジン制御部2は、前記シートの種別の受信に応じて昇降部によりシート載置部を予め定められた給紙可能位置まで上昇させ、画像形成部による画像形成終了後に昇降部によりシート載置部を予め定められた待機位置まで下降させる。【選択図】図3

Description

本発明は、シートに画像を形成する画像形成装置に関する。
プリンター又は複合機のような画像形成装置は、画像処理などを実行するメイン制御部とは別に、シートに画像を形成する画像形成処理を実行するエンジン制御部を備えることがある。この種の画像形成装置では、メイン制御部が、パーソナルコンピューター等から入力される画像データを印刷用データに変換する所謂インタプリタ処理を実行した後、その印刷用データをエンジン制御部に入力する。そして、エンジン制御部は、印刷用データに基づいて画像形成部を制御してシートに画像を形成させる。なお、画像形成工程の開始前に、画像形成部のポリゴンミラーの回転駆動を開始させることにより画像形成処理の所要時間の短縮を図る技術(例えば特許文献1参照)が知られている。
特開2007−310365号公報
ところで、画像形成装置は、シート収容部内でシートが載置されるシート載置部を昇降させる昇降部を備えることがある。そして、エンジン制御部が、画像形成処理の実行開始時にシート載置部を上昇させ、画像形成処理の終了後にシート載置部を下降させるように昇降部を制御することがある。
しかしながら、画像形成装置に複数のシート収容部が設けられる場合には、エンジン制御部が、メイン制御部から印刷用データを受信してからその印刷用データに基づく画像形成処理で用いられるシート収容部を選択することになる。そのため、エンジン制御部は、メイン制御部から印刷用データを受信した後でなければ、使用対象のシート収容部に対応する昇降部の制御を開始することができず、画像形成処理の所要時間の短縮化が阻害されることがある。
本発明の目的は、画像形成処理の所要時間を短縮することが可能な画像形成装置を提供することになる。
本発明の一の局面に係る画像形成装置は、複数のシート収容部と、昇降部と、画像形成部と、エンジン制御部と、データ処理部と、シート種別通知部とを備える。前記シート収容部各々には、シートが載置されるシート載置部が含まれる。前記昇降部は、前記シート載置部を昇降させる。前記画像形成部は、前記シート収容部から供給されるシートに画像を形成する。前記エンジン制御部は、入力される印刷用データに基づいて前記画像形成部を制御する。前記データ処理部は、入力される画像データを前記印刷用データに変換して前記エンジン制御部に出力する。前記シート種別通知部は、前記印刷用データが前記エンジン制御部に出力される前に、前記画像データに基づく画像形成で用いられるシートの種別を特定し、前記シートの種別を前記エンジン制御部に通知可能である。そして、前記エンジン制御部が、前記シートの種別の受信に応じて前記昇降部により前記シート載置部を予め定められた給紙可能位置まで上昇させ、前記画像形成部による画像形成終了後に前記昇降部により前記シート載置部を予め定められた待機位置まで下降させる。
本発明によれば、画像形成処理の所要時間を短縮することが可能な画像形成装置が提供される。
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の構成を示す図である。 図2は、本発明の実施形態に係る画像形成装置のシステム構成を示すブロック図である。 図3は、本発明の実施形態に係る画像形成装置で実行される印刷制御処理の一例を示すタイミングチャートである。 図4は、比較例に係る画像形成装置で実行される印刷制御処理の一例を示すタイミングチャートである。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
図1及び図2に示されるように、画像形成装置10は、メイン制御部1、エンジン制御部2、画像形成部3、給紙部4、通信I/F5、及び操作表示部6などを備える。具体的に、画像形成装置10は、入力される画像データに基づいてシートに画像を形成する画像形成処理が実行可能なプリンターである。なお、FAX装置、コピー機、及び複合機なども本発明に係る画像形成装置の一例である。
通信I/F5は、パーソナルコンピューター、携帯端末、FAX装置などの各種の通信機器との間で、予め設定された通信プロトコルに従って通信処理を実行する通信インターフェースである。具体的に、通信I/F5は、前記通信機器から画像データを受信するデータ受信処理を実行することが可能である。操作表示部6は、各種の情報を表示する液晶ディスプレイなどの表示部と、ユーザー操作を受け付ける操作ボタン又はタッチパネルなどの操作部とを備える。
メイン制御部1及びエンジン制御部2各々は、CPU、RAM、ROM、及びEEPROM(登録商標)などを備え、前記ROM又は前記EEPROMに記憶されている制御プログラム及び各種のデータに従って前記CPUで各種の処理を実行する。
例えば、メイン制御部1は、前記画像データを印刷用データに変換する処理を実行し、その変換後の印刷用データをエンジン制御部2に出力する。一方、エンジン制御部2は、メイン制御部1から入力される印刷用データに基づいて画像形成部3及び給紙部4を制御することにより、給紙部4から画像形成部3にシートを供給し、そのシートに画像形成部3で画像を形成する画像形成処理を実行する。なお、メイン制御部1及びエンジン制御部2の一部又は全部の機能が、DSP又はASICなどの集積回路によって実現されてもよい。
給紙部4は、シートが収容される複数のシート収容部41と、シートを画像形成部3に向けて搬送する搬送部42と、複数のシート収容部41に対応する複数の昇降部43とを含む。そして、給紙部4は、画像形成部3による画像形成で用いられるシートをシート収容部41各々から搬送部42によって画像形成部3に向けて搬送することが可能である。なお、給紙部4は、3つ以上のシート収容部41を備えていてもよい。
シート収容部41各々は、画像形成装置10の給紙部4に着脱可能な給紙カセットである。シート収容部41各々は、シートが載置されるシート載置部411と、シート載置部411を昇降させるリフト機構412とを備える。なお、シート載置部411は、リフト板とも称される平板状の部材である。
シート収容部41各々には、シートの移動の規制に用いられるカーソル部材が設けられており、前記カーソル部材の位置が調整されることにより、予め定められた複数の種別(サイズ又は向きなど)のシートが収容可能である。そして、画像形成装置10では、エンジン制御部2が、例えば操作表示部6などを用いたユーザー操作に応じて、シート収容部41各々に対応するシートの種別を設定する。また、シート収容部41における前記カーソル部材の位置に応じてシートの種別を検知する検知センサーが給紙部4に設けられており、エンジン制御部2が、前記検知センサーによる検知結果に応じてシート収容部41各々に対応するシートの種別を設定してもよい。これにより、エンジン制御部2は、画像形成部3による画像形成で用いられるシートの種別に対応するシートが収容されているシート収容部41を特定することが可能である。
シート載置部411は、給紙部4により搬送されるシートの後端側がシート収容部41に回動可能に支持されている。また、シート載置部411は、給紙部4により搬送されるシートの前端側がリフト機構412によって昇降可能に支持されている。
リフト機構412は、一端がシート収容部41に回動可能に支持されており、他端でシート載置部411の下部を支持する回動部である。これにより、リフト機構412は、回動によってシート載置部411を昇降させることが可能である。なお、リフト機構412は、シート収容部41ではなく昇降部43と共に給紙部4側に設けられていてもよい。
昇降部43は、シート収容部41各々のリフト機構412を駆動してシート載置部411を昇降させる。具体的に、昇降部43は、モーター及びギアなどを有しており、リフト機構412を双方向に回転させてシート載置部411を昇降させる。具体的に、エンジン制御部2は、後述するように、画像形成処理の開始に際して昇降部43を制御してシート載置部411を上昇させ、画像形成処理の終了後に昇降部43を制御してシート載置部411を下降させる。
画像形成部3は、感光体ドラム31、帯電装置32、光走査装置33、現像装置34、転写ローラー35、クリーニング装置36、及び定着装置37を備え、シートに画像を形成する電子写真方式の画像形成部である。具体的に、画像形成部3では、帯電装置32によって帯電された感光体ドラム31(被走査面)に、光走査装置33による光ビームの走査によって画像データに基づく静電潜像が形成される。次に、画像形成部3では、感光体ドラム31の表面に形成された静電潜像が、現像装置34でトナーを用いて現像された後、転写ローラー35によってシートに転写される。その後、シートに転写されたトナー像は定着装置37でシートに溶融定着される。なお、感光体ドラム31の表面はクリーニング装置36で清掃される。
ところで、画像形成装置10において、エンジン制御部2が、メイン制御部1から印刷用データを受信してからその印刷用データに基づく画像形成処理で用いられるシート収容部41を選択する場合には、前記印刷用データを受信した後でなければ、シート収容部41に対応する昇降部43の制御を開始することができない。そのため、前記画像形成処理の所要時間の短縮化が阻害されることがある。これに対し、本実施形態に係る画像形成装置10では、画像形成処理の所要時間を短縮することが可能である。
具体的に、メイン制御部1は、データ処理部11及びシート種別通知部12を含む。なお、メイン制御部1は、前記ROM等に記憶されている制御プログラムに従った処理を前記CPUで実行することによりデータ処理部11及びシート種別通知部12として機能する。
データ処理部11は、パーソナルコンピューター等の情報処理装置から通信I/F5を介して入力される画像データを、エンジン制御部2で認識可能な印刷用データに変換するインタプリタ処理を実行し、前記印刷用データをエンジン制御部2に出力する。具体的に、データ処理部11は、前記画像データに含まれる1ページごとのデータを印刷用データに順次変換してエンジン制御部2に出力する。なお、データ処理部11による処理単位はページ単位に限らず、例えば予め設定されるバンド単位などの1ページ未満の部分領域ごとのデータを印刷用データに順次変換してエンジン制御部2に出力することも考えられる。
シート種別通知部12は、データ処理部11による画像データの印刷用データへの変換が終了して前記印刷用データがエンジン制御部2に送信される前に、前記画像データに基づく前記画像形成処理で用いられるシートのサイズ又は向きなどの種別を特定する。そして、シート種別通知部12は、前記印刷用データがエンジン制御部2に送信される前に、前記シートの種別をエンジン制御部2に通知する。例えば、シート種別通知部12は、データ処理部11による画像データの印刷用データへの変換開始前又は変換途中などに前記シートの種別をエンジン制御部2に通知する。
具体的に、データ処理部11は、前記画像データを受信した後、前記画像データを前記印刷用データに変換するに際して前記画像データを解析し、前記前記画像形成処理で用いられるシートの種別を判別する。そして、データ処理部11は、前記画像データに基づく前記画像形成処理で用いられるシートの種別を判別した時点でシート種別通知部12にそのシートの種別を通知する。これにより、シート種別通知部12は、前記印刷用データへの変換が終了するよりも前の時点で前記シートの種別を特定することが可能である。
一方、エンジン制御部2は、シート種別通知部12から前記シートの種別の通知を受信すると、そのシートの種別に対応するシートが収容されているシート収容部41を、前記画像データに基づく前記画像形成処理で用いるシート収容部として選択する。そして、エンジン制御部2は、そのシート収容部41に対応する昇降部43を制御することにより、シート収容部41のシート載置部411を予め定められた給紙可能位置まで上昇させるリフトアップ処理を実行する。例えば、前記給紙可能位置は、給紙部4がシート収容部41内のシートをピックアップする際に用いられるピックアップローラーに、シートの上端が予め定められた圧力で接触する位置であり、その状態は光学センサー等を用いて検出され、又は昇降部43に作用する負荷の大きさによって検知される。
その後、エンジン制御部2は、シート載置部411が前記給紙可能位置まで上昇すると、給紙部4を制御して、前記シート載置部411に載置されているシートを画像形成部3に向けて給紙し、予め定められた待機位置まで搬送させる。例えば、前記待機位置は、画像形成部3の感光体ドラム31の上流側に設けられたレジストローラーにシートの先端が到達する位置であり、シートの前記待機位置への到達は、前記レジストローラーの上流側に設けられたレジストセンサーによって検知される。
次に、エンジン制御部2は、メイン制御部1から前記印刷用データを受信すると、前記印刷用データに基づいて画像形成部3を制御して前記感光体ドラム31にトナー像を形成すると共に、前記待機位置で待機している前記シートの搬送を開始する。これにより、前記シートに対して前記画像データに基づく画像が形成される。なお、エンジン制御部2は、シートが前記待機位置に到達していない場合には、前記シートの前記待機位置への到達後に、前記感光体ドラム31へのトナー像の形成及び前記シートの搬送を開始させる。
そして、エンジン制御部2は、画像形成部3による画像形成終了後に、昇降部43を制御することにより、シート収容部41のシート載置部411を予め定められた初期位置まで下降させるリフトダウン処理を実行する。具体的に、エンジン制御部2は、画像形成部3による画像形成終了後、次の画像形成処理が開始されることなく予め設定された時間が経過した場合に、シート載置部411を下降させる。例えば、前記初期位置は、リフト機構412によるシート載置部411の支持位置が最も低くなる位置であり、その状態は光学センサー等を用いて検出され、又は昇降部43に作用する負荷の大きさによって検知される。
以下、図3を参照しつつ、画像形成装置10において、メイン制御部1及びエンジン制御部2によって実行される印刷制御処理の一例について説明する。前記印刷制御処理は、例えば前記通信機器から画像形成装置10に画像データを含むプリントジョブが入力された場合に実行される。なお、図3では、左から右に向かって時間が進行している。
まず、図3に示されるように、画像形成装置10では、通信I/F5が前記通信機器から画像データを受信するデータ受信処理を実行する(時間T1)。その後、メイン制御部1では、データ処理部11が、前記画像データを前記印刷用データに変換するデータ変換処理を実行する(時間T2)。
そして、メイン制御部1では、シート種別通知部12が、前記画像データに基づく前記画像形成処理において使用されるシートの種別を特定し、前記シートの種別をエンジン制御部2に通知する種別通知処理を実行する(時間T3)。
その後、メイン制御部1では、データ処理部11が、前記画像データの前記印刷用データへの変換終了後に、前記印刷用データをエンジン制御部2に送信する印刷用データ送信処理を実行する(時間T4)。なお、前記印刷用データ送信処理の開始タイミングは、1ページごとの前記印刷用データの変換終了時、又は予め設定された1ページ未満の部分領域ごとの前記印刷用データの変換終了時である。
一方、エンジン制御部2は、シート種別通知部12から送信された前記シートの種別を受信した時点で、前記画像形成処理で用いられるシートの種別を特定することが可能である。そして、エンジン制御部2は、前記シートの種別の受信に応じて、前記シートの種別に対応するシートが収容されているシート収容部41を選択し、そのシート収容部41に対応する昇降部43を制御して前記リフトアップ処理を実行する(時間T5)。
さらに、エンジン制御部2は、メイン制御部1からシートの種別の通知を受信した時点で、定着装置37を予め定められた定着温度まで加熱する加熱処理を開始してもよい。また、メイン制御部1が、前記画像データを受信した時点で前記加熱処理を開始させるための通知をエンジン制御部2に送信し、その後、前記画像データに基づく画像形成で用いられるシートの種別が特定された時点で前記シートの種別をエンジン制御部2に送信してもよい。
同様に、エンジン制御部2は、メイン制御部1からシートの種別の通知を受信した時点で、光走査装置33に設けられているポリゴンミラーの回転駆動を開始する駆動処理を開始してもよい。また、メイン制御部1が、前記画像データを受信した時点で前記駆動処理を開始させるための通知をエンジン制御部2に送信し、その後、前記画像データに基づく画像形成で用いられるシートの種別が特定された時点で前記シートの種別をエンジン制御部2に送信してもよい。
その後、図3に示されるように、エンジン制御部2は、シート収容部41について前記リフトアップ処理が終了すると、シート収容部41に収容されているシートを画像形成部3の前記待機位置に向けて搬送する一時給紙処理を実行する(時間T6)。
そして、エンジン制御部2は、前記印刷用データを受信し、前記一時給紙処理も終了している場合には、前記印刷用データに基づく画像形成処理を開始する。具体的に、エンジン制御部2は、感光体ドラム31へのトナー像を形成すると共に、前記給紙位置で待機しているシートの搬送を開始させることにより、画像形成部3による画像形成を実行させる。
次に、前記画像形成処理が終了すると、エンジン制御部2は、前記画像形成処理で用いられていたシート収容部41に対応する昇降部43を制御して前記リフトダウン処理を実行する(時間T8)。
以上説明したように、画像形成装置10では、メイン制御部1からエンジン制御部2に対して印刷用データが送信される前に、その印刷用データに基づく画像形成処理で使用されるシートの種別がエンジン制御部2に通知される。従って、エンジン制御部2が、そのシートの種別に対応するシート収容部41における前記リフトアップ処理を早い段階で開始し、シートを前記画像形成部3の前記待機位置まで搬送させることが可能である。これにより、画像形成装置10では、画像データの受信からシートへの印刷終了までの所要時間を短縮することが可能である。
これに対し、図4は、比較例として、メイン制御部1による前記種別通知処理が実行されない場合の印刷制御処理を示す図である。図4に示される比較例では、メイン制御部1による前記種別通知処理が実行されず、前記印刷用データ送信処理において前記シートの種別が通知されることになる。この場合、図4に示されるように、エンジン制御部2が、前記印刷用データの受信後に前記リフトアップ処理を実行することになるため、前記リフトアップ処理の開始が遅れて、前記画像形成処理の所要時間の短縮化が阻害されることがある。
なお、他の実施形態として、画像データに基づく前記画像形成処理で複数種類のシートが用いられる場合には、シート種別通知部12が、前記画像データの前記印刷用データへの変換中に各シートの種別が特定されるタイミングごとに、前記種別通知処理を実行することが考えられる。
また、本実施形態では、前記通信機器から前記画像データを受信するプリントジョブを例に挙げて説明した。一方、画像形成装置10が、原稿から画像データを読み取る画像読取部を備え、前記画像読取部で読み取られる画像データが入力される場合にも同様に本発明が適用可能である。なお、この場合、前記種別通知処理において、メイン制御部1は、操作表示部6等を用いて行われる印刷設定条件に基づいてシートの種別を判断し、そのシートの種別をエンジン制御部2に通知する。
10 画像形成装置
1 メイン制御部
11 データ処理部
12 シート種別通知部
2 エンジン制御部
3 画像形成部
4 給紙部
41 シート収容部
5 通信I/F
6 操作表示部

Claims (5)

  1. シートが載置されるシート載置部を含む複数のシート収容部と、
    前記シート載置部を昇降させる昇降部と、
    前記シート収容部から供給されるシートに画像を形成する画像形成部と、
    入力される印刷用データに基づいて前記画像形成部を制御するエンジン制御部と、
    入力される画像データを前記印刷用データに変換して前記エンジン制御部に出力するデータ処理部と、
    前記印刷用データが前記エンジン制御部に出力される前に、前記画像データに基づく画像形成で用いられるシートの種別を特定し、前記シートの種別を前記エンジン制御部に通知可能なシート種別通知部と、
    を備え、
    前記エンジン制御部が、前記シートの種別の受信に応じて前記昇降部により前記シート載置部を予め定められた給紙可能位置まで上昇させ、前記画像形成部による画像形成終了後に前記昇降部により前記シート載置部を予め定められた初期位置まで下降させる画像形成装置。
  2. 前記エンジン制御部が、前記シート載置部が前記給紙可能位置まで上昇した時点で、前記シート載置部に載置されているシートを前記画像形成部の予め定められた待機位置に向けて給紙させる一時給紙処理を実行し、前記印刷用データの受信後に前記待機位置のシートの搬送を開始して前記画像形成部による画像形成を実行させる請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記エンジン制御部が、前記画像形成部による画像形成終了後、予め設定された期間が経過した場合に前記シート載置部を下降させる請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 前記エンジン制御部が、前記シートの種別の通知を受信した時点で、シートに転写されるトナー像をシートに溶融定着させる定着装置の加熱処理を開始する請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 前記画像形成装置に前記画像データが入力された時点で前記エンジン制御部に加熱開始を通知し、
    前記エンジン制御部が、前記加熱開始の通知の受信に応じて、シートに転写されるトナー像をシートに溶融定着させる定着装置の加熱処理を開始し、前記シートの種別の受信に応じて、前記昇降部により前記シート載置部を予め定められた給紙可能位置まで上昇させる請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
JP2015243015A 2015-12-14 2015-12-14 画像形成装置 Pending JP2017111178A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015243015A JP2017111178A (ja) 2015-12-14 2015-12-14 画像形成装置
US15/373,081 US20170168437A1 (en) 2015-12-14 2016-12-08 Image forming apparatus
CN201611121368.9A CN106994842B (zh) 2015-12-14 2016-12-08 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015243015A JP2017111178A (ja) 2015-12-14 2015-12-14 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017111178A true JP2017111178A (ja) 2017-06-22

Family

ID=59019690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015243015A Pending JP2017111178A (ja) 2015-12-14 2015-12-14 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170168437A1 (ja)
JP (1) JP2017111178A (ja)
CN (1) CN106994842B (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0361058A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Canon Inc 記録装置
JPH0398065A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Canon Inc 画像形成装置
JPH03110578A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Canon Inc 画像形成装置
JP2008076490A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム
JP2009020313A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2010052148A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、制御装置、およびプログラム
US20110164912A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-07 Riso Kagaku Corporation Printing machine
US20110222092A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Xerox Corporation Method and apparatus for lifting an elevator plate of a media tray in an image production device
US20130223908A1 (en) * 2012-02-29 2013-08-29 Kyocera Document Solutions Inc. Paper feed apparatus, image forming apparatus, and paper feed method
US20140063524A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
US20140169819A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Fixing apparatus and image forming apparatus
JP2014119679A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Konica Minolta Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1058577C (zh) * 1989-07-28 2000-11-15 佳能株式会社 图象形成装置
US9513590B2 (en) * 2012-04-16 2016-12-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
JP6632272B2 (ja) * 2015-09-08 2020-01-22 キヤノン株式会社 画像形成装置

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0361058A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Canon Inc 記録装置
JPH0398065A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Canon Inc 画像形成装置
JPH03110578A (ja) * 1989-09-25 1991-05-10 Canon Inc 画像形成装置
JP2008076490A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成プログラム
JP2009020313A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2010052148A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、制御装置、およびプログラム
US20110164912A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-07 Riso Kagaku Corporation Printing machine
JP2011156860A (ja) * 2010-01-07 2011-08-18 Riso Kagaku Corp 印刷装置
US20110222092A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Xerox Corporation Method and apparatus for lifting an elevator plate of a media tray in an image production device
US20130223908A1 (en) * 2012-02-29 2013-08-29 Kyocera Document Solutions Inc. Paper feed apparatus, image forming apparatus, and paper feed method
JP2013180839A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Kyocera Document Solutions Inc 給紙装置及び画像形成装置
US20140063524A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
JP2014048358A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
US20140169819A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Fixing apparatus and image forming apparatus
JP2014119600A (ja) * 2012-12-17 2014-06-30 Toshiba Corp 定着方法
JP2014119679A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Konica Minolta Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170168437A1 (en) 2017-06-15
CN106994842A (zh) 2017-08-01
CN106994842B (zh) 2019-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007293702A (ja) 画像形成システム
CN106341568B (zh) 图像读取装置和图像读取装置的控制方法
JP2014076547A (ja) 画像形成装置、端末装置、及び画像形成システム、並びにコンピュータプログラム
US20170041492A1 (en) Image reading apparatus, control method for image reading apparatus, and storage medium
JP2015044400A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2016133855A (ja) 情報処理装置、データ処理方法
JP2006184940A (ja) 画像形成装置、ソフトウェアのバージョンアップ制御方法及びそのプログラム、並びにこれが記録されたコンピュータが読み取り可能な情報記録媒体
JP2017111178A (ja) 画像形成装置
JP2015093395A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法
JP2002108137A (ja) 電源投入後に立上制御を行う装置及びその立上制御方法並びにその立上制御プログラムを書き込んだ記憶媒体
JP4946162B2 (ja) 画像形成装置
JP2014167499A (ja) 電子機器
KR101429851B1 (ko) 화상 형성 장치
JP2017165532A (ja) 給紙装置およびそれを備えた画像形成装置
US20130223908A1 (en) Paper feed apparatus, image forming apparatus, and paper feed method
JP2015138249A (ja) 画像形成装置
JP2014150357A (ja) 画像読取装置
JP2012062148A (ja) シート収容装置および画像形成装置
JP5099337B2 (ja) 画像形成装置
JP6856040B2 (ja) 画像形成装置
JP2016142800A (ja) 画像形成装置
JP2007276401A (ja) 画像形成システム
JP6330620B2 (ja) 画像処理装置、通信モード切替方法
JP6331974B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2016069148A (ja) シート供給装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190219