JP2017105173A - 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム - Google Patents

金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2017105173A
JP2017105173A JP2016224079A JP2016224079A JP2017105173A JP 2017105173 A JP2017105173 A JP 2017105173A JP 2016224079 A JP2016224079 A JP 2016224079A JP 2016224079 A JP2016224079 A JP 2016224079A JP 2017105173 A JP2017105173 A JP 2017105173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
metal plate
polyester film
biaxially stretched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016224079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6779755B2 (ja
Inventor
直希 伊與
Naoki IYO
直希 伊與
東條 光峰
Mitsuo Tojo
光峰 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Film Solutions Ltd
Original Assignee
Teijin Film Solutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Film Solutions Ltd filed Critical Teijin Film Solutions Ltd
Publication of JP2017105173A publication Critical patent/JP2017105173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6779755B2 publication Critical patent/JP6779755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/044 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/422Luminescent, fluorescent, phosphorescent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/704Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/66Cans, tins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

【課題】厳しい加工や高い温度の熱処理が施されても、缶等へ成形加工する際にフィルム
が削れたり、疵付いたり、剥がれたりすることのない優れた成形加工性を発現し、かつ、
優れた隠蔽性、外観を有する缶等の成形品が得られる金属板貼合せ成形加工用着色二軸延
伸ポリエステルフィルムを提供すること。
【解決手段】着色顔料を実質的に含有していない、固有粘度0.65〜0.80、融点(
TmA)230〜260℃の共重合ポリエステルからなる両表層(A層)と、着色顔料の
含有量が10重量%超、50重量%以下の、固有粘度0.55〜0.70、融点(TmB
)230〜260℃の共重合ポリエステルからなる芯層(B層)の3層からなり、フィル
ムの表面粗さが10〜40nmの範囲であり、(TmB−TmA)が4℃以下である金属
板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルムによって達成される。
【選択図】なし

Description

本発明は、金属貼板合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルムに関するもので
ある。さらに詳しくは、隠蔽性に優れ、金属板に貼合せた後に缶等の容器へ成形加工する
際に優れた成形加工性を発現し、さらに成形後の外観と製膜したフィルムをロール状に巻
く際のハンドリング性に優れる金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィル
ムに関するものである。
金属缶には内外面の腐食防止として、一般に塗装が施されている。近年、工程簡素化、
衛生性向上、公害防止等の目的で有機溶剤を使用せずに防錆性を付与する方法としてポリ
エステルフィルムのような熱可塑性樹脂フィルムによる被覆が行われている。すなわち、
ブリキ、ティンフリースチール、アルミニウム等の金属板に熱可塑性樹脂フィルムをラミ
ネートした後、絞り缶や薄肉化絞り缶などのような厳しい成形加工が施される食缶や飲料
缶およびエアゾール缶用途へ使用されている。これらの用途に用いられる缶は、コスト低
減の観点からさらに加工条件を厳しくした薄肉化絞り加工やしごき加工を施して製造され
るようになってきている。
このような厳しい成形加工を施す場合、金属板の薄肉化にともなって樹脂フィルムも薄
肉化する。食缶や飲料缶の外面は意匠性を高めるために一般に印刷が施されるが、樹脂フ
ィルム被覆金属板から成形された缶においては、その印刷下地として金属板の色を隠蔽す
るために、白色または様々な色の顔料を含んだ樹脂フィルムを金属板にラミネートしたも
のが使用されている。このようなラミネート金属板に厳しい加工を施した場合、樹脂の厚
さは大幅に薄くなり、添加した顔料の厚さ方向の絶対量が減少するため、下地の十分な隠
蔽性を得られないという問題が発生する。この問題を見越して顔料を予め多量に樹脂フィ
ルム中に添加した場合には、樹脂フィルムの強度が低下し、加工時に樹脂フィルムが削れ
たり傷付きやすくなり、さらには樹脂フィルムが割れて剥げ落ちたりする現象が発生し、
隠蔽性を向上させると共に被覆した樹脂フィルムの強度を高く保つことは困難である。
例えば、二軸延伸ポリエステルフィルムを金属板にラミネートし、製缶材料として用い
る方法(特開平11−342577号公報、特開2000−37836号公報)が提案さ
れているが、より厳しい加工を施して成形する際に樹脂フィルムが削れたり傷付ついたり
、極端な場合には破断が発生する。また、未延伸ポリエステルフィルムを金属板にラミネ
ートし、製缶材料として用いる方法(特開平11−348218号公報)が提案されてい
るが、未延伸フィルムは非常に脆いため、製膜する際や取扱う際に切断し易く、生産性が
悪いという問題がある。
このような問題を解消するために、国際公開第2013/002323号には、高重合
度共重合ポリエステルからなる表層と、高濃度着色料含有の共重合ポリエステルからなる
裏層とからなる着色二軸延伸積層フィルムが提案されている。確かにこのフィルムによれ
ば、隠蔽性と樹脂フィルムの強度とを両立させることは可能である。
しかしながら、近年、ラミネート金属板のフィルムに加えられた歪みに伴う応力を緩和
して、その後の成形加工におけるフィルム損傷を低減する目的で、一連の製缶工程の途中
で熱処理が施されている。この熱処理においては、缶内面被覆用ポリエステルフィルムの
塗膜欠陥の有無を確認するエナメルレーター値(Enamel Rater Value
)との両立のために、より高い熱処理温度が必要となってきているが、それに伴いフィル
ムの外観不良が発生することが新たな課題となっており、その解決が望まれている。
特開平11−342577号公報 特開2000−37836号公報 特開平11−348218号公報 国際公開第2013/002323号パンフレット
本発明は上記を鑑みなされたもので、その目的は、上記のように厳しい加工や高い温度
の熱処理が施された場合でも、貼合せた後に缶へ成形加工する際にフィルムが削れたり、
疵付いたり、剥がれたりすることのない優れた成形加工性を発現し、かつ、優れた隠蔽性
、外観を有する缶等の成形品が得られ、製膜したフィルムをロール状に巻く際のハンドリ
ング性に優れる金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルムを提供するこ
とにある。
本発明者らの研究によれば、上記課題は以下の構成によって達成されることが見出され
た。
1. 固有粘度が0.65〜0.80、融点が230〜260℃の共重合ポリエステルか
らなり、着色顔料を実質的に含有していない両表層(A層)と、固有粘度が0.55〜0
.70、融点が230〜260℃の共重合ポリエステルからなり、着色顔料の含有量が1
0重量%を超え50重量%以下である芯層(B層)の3層からなる着色二軸延伸ポリエス
テルフィルムであって、フィルムの表面粗さが10〜40nmの範囲であり、前記A層お
よびB層の共重合ポリエステルの融点が下記(1)式を満足することを特徴とする金属板
貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム。
TmB−TmA≦4℃ −−−(1)
ただし、TmAはA層の共重合ポリエステルの融点を示し、TmBはB層の共重合ポリエ
ステルの融点を示す。
2. A層およびB層を構成する共重合ポリエステルが、いずれもイソフタル酸共重合ポ
リエチレンテレフタレートである上記1に記載の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポ
リエステルフィルム。
3. A層またはB層を構成する共重合ポリエステルが、樹脂原料として共重合ポリエス
テルのみからなる、上記1または2に記載の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエ
ステルフィルム。
4. A層またはB層を構成する共重合ポリエステルが、樹脂原料として共重合ポリエス
テルとホモポリエステルとのブレンドからなる、上記1または2に記載の金属板貼合せ成
形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム。
5. フィルムが、金属板の容器外面となる表面に貼合せられる上記1〜4のいずれかに
記載の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム。
本発明の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルムは、隠蔽性に優れ
、金属板に貼合せた後に缶等へ成形加工する際に缶壁部のフィルムに削れ、傷付き、剥が
れが生じることのない優れた成形加工性を発現し、さらには成形後の缶等の成形品の外観
、巻取り時のハンドリング性も良好である。
以下、本発明を詳しく説明する。
本発明の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルムは、両表層(A層
)と芯層(B層)の3層からなる積層フィルムであり、表層(A層)および芯層(B層)
を構成する共重合ポリエステルは、後述する融点の要件を満たしていれば、ポリエチレン
テレフタレート共重合体、ポリエチレン−2,6−ナフタレート共重合体のいずれでもよ
いが、なかでもポリエチレンテレフタレート共重合体が好ましい。
かかる共重合ポリエステルの共重合成分は、酸成分でもアルコール成分でも良い。酸成
分としては、イソフタル酸、フタル酸、テレフタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸
等の如き主たる酸成分以外の芳香族ジカルボン酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバシン
酸等の如き脂肪族ジカルボン酸等を挙げることができ、アルコール成分としては1,6−
ヘキサンジオールの如き脂肪族ジオール、1,4−ヘキサメチレンジメタノールの如き脂
環族ジオール等を挙げることができる。これらは単独または2種以上を使用することがで
きる。これらの中、イソフタル酸、セバシン酸が好ましく、特にイソフタル酸が好ましい
かかる共重合成分の共重合割合は、A層の場合は共重合ポリエステルの融点(TmA)
が230〜260℃、好ましくは238〜252℃の範囲となる割合にする必要がある。
この融点が230℃未満では耐熱性が劣り、成形加工時の発熱によって削れが発生するた
め好ましくない。一方、260℃を超えると共重合ポリエステルの結晶性が高くなり、成
形加工性が損なわれるため好ましくない。
B層の場合は共重合ポリエステルの融点(TmB)が230〜260℃、好ましくは2
42〜252℃の範囲となる割合にする必要がある。この融点が230℃未満では耐熱性
が劣り、成形加工時の発熱によって削れが発生するため好ましくない。一方、260℃を
超えると共重合ポリエステルの結晶性が高くなり、成形加工性が損なわれるため好ましく
ない。
A層およびB層を構成する共重合ポリエステルは、フィルム形成後の融点が上述の範囲
となっていれば、いずれも樹脂原料として共重合ポリエステルのみを用いても、共重合ポ
リエステルとホモポリエステルとのブレンドを用いてもよい。これらの中でも、缶へ成形
加工する際の成形加工性やフィルム品質の安定性の観点からは前者の方法が好ましく、特
にA層、B層共に樹脂原料として共重合ポリエステルのみを用いることが好ましい。一方
、樹脂原料の1つとしてホモポリエステルを用いる後者の方法によれば、層を構成する共
重合ポリエステルがランダム共重合の状態ではなくブロック共重合の状態に制御すること
ができ、金属板に貼合せた後に缶へ成形加工する際、該層の配向性が高まることにより、
成形加工性を高めやすいので好ましい。
樹脂原料として共重合ポリエステルとホモポリエステルとのブレンドからなる樹脂原料
を用いる場合、該層を構成するポリエステル全量を基準としてホモポリエステルの含有量
は30〜60重量%の範囲であることが好ましい。
さらに本発明の二軸延伸ポリエステルフィルムは、厳しい条件で成形加工を施しても缶
壁部に削れ、傷つき、剥がれなどが生じることのない良好な加工性を実現するために、ラ
ミネート金属板のフィルムに加えられた歪みに伴う応力を緩和する目的で、一連の製缶工
程の途中で熱処理が施される。このため、A層とB層の融点差(TmB−TmA)は4℃
以下である必要がある。この融点差が4℃を超えると、熱処理を施した際にB層では缶成
形の際の残留応力が緩和(収縮)し、A層では融解して流動してしまい、フィルム表面の
外観が不良となるため好ましくない。
ここで、共重合ポリエステルの融点測定はTA Instruments Q100
DSCを用い、昇温速度20℃/分で融解ピークを求める方法による。なおサンプル量は
約20mgとする。
次に、本発明におけるA層を構成する共重合ポリエステル(ポリマー部分)の固有粘度
は0.65〜0.80の範囲である必要があり、好ましくは0.71〜0.77の範囲で
ある。本発明において、A層を構成するポリエステルが固有粘度の高い共重合ポリエステ
ルでないと、熱処理工程に於いてより高温で厳しい熱処理が行われるため、熱処理後の外
観が悪くなる。この固有粘度が0.65に満たない場合には、熱処理工程に於いて、フィ
ルムの流動性が変わり、外観が悪くなりやすい。一方0.80を超えるものは過剰品質で
あるだけでなく、原料共重合ポリエステルの生産性も落ちるので不経済である。
また、B層を構成する共重合ポリエステル(ポリマー部分)の固有粘度は0.55〜0
.70の範囲である必要があり、好ましくは0.59〜0.67の範囲である。この固有
粘度が0.55に満たない場合には、フィルム延伸時の破断が起き易くなるだけでなく、
得られたフィルムを金属板に貼合せ後、缶に成形加工する際に破断を生じやすい。また、
熱処理工程に於いて、フィルムの流動性が変わって外観が悪くなりやすいので好ましくな
い。一方、0.70を超える場合には、後述するようにB層には着色顔料を高濃度に含有
させる必要があって顔料の凝集が生じやすくなるだけでなく、過剰品質であり、また原料
共重合ポリエステルの生産性も落ちるので好ましくない。
ここで、A層およびB層の共重合ポリエステルの固有粘度は、製膜に用いられる樹脂原
料をo−クロロフェノールに溶解後、遠心分離機により着色顔料等を取り除き35℃溶液
にて測定して得られる値である。なお、樹脂原料として共重合ポリエステルとホモポリエ
ステルとのブレンドを用いる場合には、ブレンドするそれぞれの樹脂原料の固有粘度を測
定し、その重量平均がかかる範囲内であればよい。
次に本発明におけるA層は、実質的に着色顔料を含有しない必要がある。ここでいう「
実質的に着色顔料を含有しない」とは、例えば二酸化チタンのような粒子(着色顔料であ
ると同時に滑剤としても作用も有する)を表面平滑性を付与する目的で少量、具体的には
0.05重量%以下、好ましくは0.03重量%以下、さらに好ましくは0.01重量%
以下含有していてもよいことをいい、特に着色顔料を含有しないことが好ましい。A層中
に着色顔料を実質的に含有する場合には、得られたフィルムを金属板に貼合せた後に缶等
へ成形加工する際、厳しい加工条件を伴うために缶壁部に傷付きが生じやすくなり、表面
欠陥が多くなるので好ましくない。また、フィルムが脆くなってフィルム延伸時にフィル
ム破断が生じやすくなる。
一方B層の着色顔料の含有量は、10重量%を超え50重量%以下、好ましくは15〜
40重量%、特に好ましくは15〜30重量%である必要がある。着色顔料の含有量が1
0重量%以下の場合には隠蔽性に劣り、50重量%を超える場合には、隠蔽性の向上効果
が飽和するだけでなく、フィルムが脆くなってフィルム延伸時にフィルム破断が生じやす
くなり、かつ得られたフィルムを金属板に貼合せた後、缶に成形加工する際に破断が生じ
やすくなるので好ましくない。B層に含有させる着色顔料としては無機、有機系のいずれ
であってもよいが、無機系の方が好ましい。無機系顔料としては、アルミナ、二酸化チタ
ン、炭酸カルシウム、硫酸バリウム等が好ましく例示され、なかでも二酸化チタンが好ま
しい。
また、本発明におけるフィルムは表面粗さが10〜40nmの範囲にある必要があり、
11〜25nmの範囲にあることが更に好ましい。表面粗さが上記の範囲よりも小さい場
合、製膜したフィルムをロール状に巻く際のハンドリング性が劣り、また得られたフィル
ムを金属板に貼合せた後に缶等へ成形加工する際、フィルムと工具間の摩擦が大きくなる
ため、フィルムへのより厳しい負荷がかかる成形加工に際に、削れが発生しやすくなる。
表面粗さが上記の範囲よりも大きい場合、得られたフィルムを金属板に貼合せた後に缶等
へ成形加工する際、厳しい加工条件を伴うために缶壁部に傷付きが生じやすくなる。
上述の表面粗さを達成するため、A層には平均粒径0.5〜5.0μmの不活性粒子を
、A層の質量を基準として、0.01〜0.5質量%含有することが好ましい。A層に含
有させる不活性粒子としてはポリマー中で安定的に存在できるものであれば特に制限され
ず、それ自体公知のものを採用でき、例えばポリスチレン、ポリアクリル酸メチルエステ
ル、ポリアクリル酸エチルエステル、ポリメタクリル酸メチルエステル、ポリメタクリル
酸エチルエステル、およびジビニルベンゼンから選ばれた、各単量体の重合体、あるいは
共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリアクリロニトリル、ベンゾグアナミン、シ
リコーン等の有機質、シリカ、カオリン、タルク、グラファイト等の無機質のいずれかを
用いるのが好ましい。
なお、A層およびB層を構成する共重合ポリエステルには、本発明の目的を阻害しない
範囲内で、必要に応じて他の添加物、例えば蛍光増白剤、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線
吸収剤、帯電防止剤等を添加することができる。特に白度を向上させる場合には、蛍光増
白剤が有効である。
次に本発明の二軸延伸ポリエステルフィルムの厚みは、必要に応じて適宜変更できるが
全体の厚みで6〜75μmの範囲が好適であり、なかでも10〜75μm、特に15〜5
0μmの範囲が好ましい。厚みが6μm未満では成形加工時に削れ等が生じやすくなり、
一方75μmを超えるものは過剰品質であって不経済である。
さらにA層とB層の厚み比(X/X:但し、XはA層の厚みの合計、XはB層
の厚み)は、成形加工性と隠蔽性の点から0.25〜0.43が適当である。
以上に説明した本発明の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルムの
製造方法は特に限定されず、従来公知の製膜方法により先ず未延伸積層シートを作成し、
次いで二方向に延伸すればよい。
例えばA層用に調整した共重合ポリエステルを十分に乾燥させた後、融点〜(融点+7
0)℃の温度で押出機内で溶融する。同時にB層用に調整した共重合ポリエステルを十分
に乾燥させた後、他の押出機に供給し、融点〜(融点+70)℃の温度で溶融する。続い
て、両方の溶融樹脂をダイ内部で積層する方法、例えばマルチマニホールドダイを用いた
同時積層押出法により、積層された未延伸積層シートが製造される。かかる同時積層押出
法によると、一つの層を形成する樹脂の溶融物と別の層を形成する樹脂の溶融物はダイ内
部で積層され、積層形態を維持した状態でダイよりシート状に成形される。
次いで該未延伸積層シートを逐次または同時二軸延伸し、熱固定する方法で製造するこ
とができる。逐次二軸延伸により製膜する場合、未延伸積層シートをロール加熱、赤外線
加熱等で加熱して先ず縦方向に延伸し、次いでステンターにて横延伸する。この時、延伸
温度を共重合ポリエステルのガラス転移点(Tg)より20〜50℃高い温度とし、縦延
伸倍率を2.5〜3.6倍、横延伸倍率を2.6〜3.7倍の範囲とすることが好ましい
。熱固定の温度は、150〜230℃の範囲で共重合ポリエステルの融点に応じて、フィ
ルム品質を調整するべく選択するのが好ましい。
本発明の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルムが貼合される金属
板、特に製缶用金属板としては、ブリキ、ティンフリースチール、アルミニウム等の板が
適切である。金属板への貼合せは、例えば、金属板をフィルムの融点以上に加熱し、フィ
ルムを貼合せた後冷却し、金属板に接するフィルムの表層部を非晶化して融着させる方法
で行うことができる。この場合、缶内面被覆用ポリエステルフィルムも、該金属板のもう
一方の表面に貼合せて、同時に融着させる。
このようにして、金属板の両面に缶外面被覆用ポリエステルフィルムと缶内面用ポリエ
ステルフィルムとが貼合された後、絞り加工等によって金属缶等に成形される。
この際、フィルムラミネート金属板のフィルムに加えられた歪みに伴う応力を緩和する
ことにより、その後の成形加工に於けるフィルム損傷を低減する目的で、一連の製缶工程
の途中で熱処理が施される。
以下、実施例により本発明を詳述するが、本発明はこれらの実施例のみに限定されるも
のではない。なお、各特性値は以下の方法で測定した。また、実施例中の部および%は、
特に断らない限り、それぞれ重量部および重量%を意味する。
(融点)
フィルム各層についてサンプル約20mgを採取し、TA Instruments
Q100 DSCを用い、昇温速度20℃/分で昇温しながら融解ピークを求める方法に
より、共重合ポリエステルの融点測定を行った。
(固有粘度)
製膜に用いられる共重合ポリエステル(組成物)をo−クロロフェノールに溶解後、遠
心分離機により着色顔料等を取り除き35℃溶液にて測定した。単位はdl/gである。
(表面粗さ(Ra))
非接触式三次元表面粗さ計(ZYGO社製:New View5022)を用いて測定
倍率25倍、測定面積283μm×213μm(=0.0603mm)の条件にて測定
し、該粗さ計に内蔵された表面解析ソフトMetro Proにより中心面平均粗さ(R
a)を求め、これを表面粗さ(Ra)とした。なお、測定は測定箇所を変えて表裏面共に
5回行い、それらの平均値を中心面平均粗さ(Ra)とした。
(成形加工性)
試料フィルムを、A層およびB層の共重合ポリエステルの融点以上に加熱した板厚0.
25mmのティンフリースチールの片面に貼合せ、水冷した後150mm径の円板状に切
り取り、絞りダイスとポンチを用いて4段階で深絞り加工し、55mm径の側面無継目容
器を作成した。この缶について缶壁におけるポリエステルフィルム層の削れおよび疵付き
の発生状況により、以下の基準で成形加工性を評価した。
○:フィルムに異常がなく加工され、微小クラックやフィルムの削れが認められない
×:フィルムに微小クラックや削れが認められる
(隠蔽性)
フィルムサンプルのCIE1976(L*、a*、b*)色空間の定義による白さを表
すL*値を、日本電色製のSE6000分光色差計を用いて、フィルムの下に何も置かず
に測定し、以下の基準で隠蔽性を評価した。
◎:L*値:85以上 優れた隠蔽性を示す。
○:L*値:80以上85未満 良好な隠蔽性を示す。
△:L*値:75以上80未満 隠蔽性がやや劣る。
×:L*値:75未満 隠蔽性が劣る。
(製膜安定性)
フィルムを製膜したときの製膜性を観察し、下記の基準で評価した。
○:破断は起こらず、きわめて安定に製膜が可能。4日間以上無切断。
△:時々切断が起こり、製膜が不安定。
切断頻度 (1回/4日間)以上,(1回/1日)未満
×:破断が多発し、実質的に安定な製膜が不可能。切断頻度 (1回/1日)以上
(熱処理後の外観)
成型加工性が良好な缶について、オーブン中で235〜255℃で90秒保持した後の
缶の外観を、下記の基準で評価した。
○:缶のフィルム表面に外観不良の発生が認められない
×:缶のフィルム表面が粗れており外観不良の発生が認められる
(巻取り時のハンドリング性)
製膜したフィルムを幅1000mm、長さ10,000mでロール状に巻き取った。巻
き取ったロールの外観を観察し、下記の基準で評価した。
○:ロール端部に巻きズレの発生がなく、ロール表面にシワの発生がない
×:ロール端部に巻きズレ、またはロール表面にシワの発生がある
[実施例1〜2、比較例1〜3]
着色顔料としてルチル型酸化チタンを用いた、表1に示すA層用共重合ポリエステルお
よびB層用共重合ポリエステルをそれぞれ独立に乾燥・溶融後、隣接したダイより共押出
し、急冷固化して未延伸積層フィルムを得た。A層用共重合ポリエステルには、不活性粒
子として表1に示す平均粒径、濃度の真球状シリカ粒子を添加した。次いで、この未延伸
フィルムを100℃で3倍に縦延伸した後、130℃で3倍に横延伸し、続いて165℃
で熱固定して二軸延伸ポリエステルフィルムを得た。フィルムの全厚みは20μmであり
、A層およびB層の厚みはそれぞれ5μm(A層の両層とも2.5μm)、15μmであ
った。得られたポリエステルフィルムの評価結果を表2に示す。
[実施例3〜4、比較例4〜5]
A層用のポリエステルとして表1に示す共重合ポリエステルとポリブチレンテレフタレ
ートの50/50(重量比)のブレンドを用い顔料濃度および不活性粒子の平均粒径、種
類、濃度を表1記載のとおりにする以外は、実施例1と同様に行った。その評価結果を表
2に示す。
Figure 2017105173
Figure 2017105173
本発明の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルムは、隠蔽性に優れ
、金属板に貼合せた後に厳しい条件で例えば缶へ成形加工しても、缶壁部のフィルムに削
れ、傷付き、剥がれが生じることのない優れた成形加工性を発現し、さらには缶成形後の
外観にも優れるので、例えば飲料缶、食品缶、エアゾール缶等の金属缶用として好適に使
用することができる。

Claims (5)

  1. 固有粘度が0.65〜0.80、融点が230〜260℃の共重合ポリエステルからな
    り、着色顔料を実質的に含有していない両表層(A層)と、固有粘度が0.55〜0.7
    0、融点が230〜260℃の共重合ポリエステルからなり、着色顔料の含有量が10重
    量%を超え50重量%以下である芯層(B層)の3層からなる着色二軸延伸ポリエステル
    フィルムであって、フィルムの表面粗さが10〜40nmの範囲であり、前記A層および
    B層の共重合ポリエステルの融点が下記(1)式を満足することを特徴とする金属板貼合
    せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム。
    TmB−TmA≦4℃ −−−(1)
    ただし、TmAはA層の共重合ポリエステルの融点を示し、TmBはB層の共重合ポリ
    エステルの融点を示す。
  2. A層およびB層を構成する共重合ポリエステルが、いずれもイソフタル酸共重合ポリエ
    チレンテレフタレートである請求項1に記載の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリ
    エステルフィルム。
  3. A層またはB層を構成する共重合ポリエステルが、樹脂原料として共重合ポリエステル
    のみからなる、請求項1または2に記載の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエス
    テルフィルム。
  4. A層またはB層を構成する共重合ポリエステルが、樹脂原料として共重合ポリエステル
    とホモポリエステルとのブレンドからなる、請求項1または2に記載の金属板貼合せ成形
    加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム。
  5. フィルムが、金属板の容器外面となる表面に貼合せられる請求項1〜4のいずれかに記
    載の金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム。
JP2016224079A 2015-11-26 2016-11-17 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム Active JP6779755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015230657 2015-11-26
JP2015230657 2015-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017105173A true JP2017105173A (ja) 2017-06-15
JP6779755B2 JP6779755B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=58778066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016224079A Active JP6779755B2 (ja) 2015-11-26 2016-11-17 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10377111B2 (ja)
JP (1) JP6779755B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019107786A (ja) * 2017-12-15 2019-07-04 帝人フィルムソリューション株式会社 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10180969A (ja) * 1996-10-23 1998-07-07 Unitika Ltd 金属ラミネート用白色フィルム及びその製造方法
JPH11207908A (ja) * 1998-01-23 1999-08-03 Unitika Ltd 金属ラミネート用白色フィルム
WO2013030972A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 Jfeスチール株式会社 樹脂被膜金属板

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2094434A1 (en) * 1992-04-30 1993-10-31 Tomoyuki Kotani Biaxially oriented laminated polyester film for magnetic recording media
JPH08169084A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Toray Ind Inc 金属/フイルム積層体の製造方法
US5780158A (en) * 1996-02-09 1998-07-14 Teijin Limited Biaxially oriented film to be laminated on a metal
KR100529482B1 (ko) * 1996-10-18 2006-04-06 데이진 가부시키가이샤 금속판접합성형가공용백색적층폴리에스테르필름및이를사용한적층체의제조방법
DE19741878A1 (de) * 1997-09-23 1999-03-25 Hoechst Diafoil Gmbh Mehrschichtige, biaxial orientierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE69833984T2 (de) * 1998-01-06 2007-03-15 Toyo Boseki K.K. Polyestermehrschichtfolie, eine mit dieser Folie beschichtete Metallplatte und ein mit einer Folie beschichteter Behälter aus Metall
JP3033578B2 (ja) 1998-03-31 2000-04-17 東レ株式会社 鋼板貼り合わせ用ポリエステルフイルム
WO1999052969A1 (fr) * 1998-04-13 1999-10-21 Teijin Limited Film de polyester biaxialement oriente, destine a etre lamine sur une plaque metallique
DE19817841A1 (de) * 1998-04-22 1999-10-28 Hoechst Diafoil Gmbh Mehrschichtige, biaxial orientierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JP3958867B2 (ja) 1998-06-02 2007-08-15 東洋鋼鈑株式会社 着色ポリエステルフィルムの製造方法、着色ポリエステルフィルム被覆金属板の製造方法、および缶の加工方法
JP2000037836A (ja) 1998-07-22 2000-02-08 Teijin Ltd 金属板貼合せ成形加工用白色積層ポリエステルフィルム
DE60124636T2 (de) * 2000-09-12 2007-09-13 Toyo Boseki K.K. Weiße Polyesterfolie für ein laminiertes Metallblech, folienlaminiertes Metallblech und Metallbehälter
DE10051084A1 (de) * 2000-10-14 2002-04-25 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Matte, biaxial orientierte Polyesterfolie
WO2003082962A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Teijin Dupont Films Japan Limited Film polyester oriente biaxialement
DE10247894A1 (de) * 2002-10-14 2004-04-22 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Mehrschichtige, biaxial orientierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
EP1666521B1 (en) * 2003-09-11 2014-03-26 Teijin Dupont Films Japan Limited Polyester film
US7815996B2 (en) * 2003-10-14 2010-10-19 Toray Plastics (America), Inc. Low gloss and low haze laminated polyester film including talc and method for preparing same
JP4405301B2 (ja) * 2004-03-31 2010-01-27 新日本製鐵株式会社 耐カジリ性に優れたポリエステル樹脂フィルム被覆金属板
JP4445787B2 (ja) * 2004-03-31 2010-04-07 新日本製鐵株式会社 ポリエステル樹脂フィルム被覆金属板及びポリエステル樹脂フィルム被覆金属缶
JP4515824B2 (ja) * 2004-05-27 2010-08-04 Ntn株式会社 高精度すべり軸受
KR101334535B1 (ko) * 2004-06-17 2013-11-28 데이진 듀폰 필름 가부시키가이샤 반사판용 적층 필름
DE102004032596A1 (de) * 2004-07-06 2006-02-16 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Mehrschichtige, matte, thermoformbare, IR-reflektierende Polyesterfolie
EP1688188B1 (en) * 2005-02-02 2012-04-11 Toyo Kohan Co., Ltd. Metal plate coated with polyester resin, and can using the same
WO2006104116A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Toray Industries, Inc. 二軸配向ポリエステルフィルムおよび金属調積層フィルム
US20070134470A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Martin Jesberger Multilayer, white, biaxially oriented polyester film
DE102007054133A1 (de) * 2007-11-14 2009-05-20 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Antimikrobiell ausgerüstete, gecoatete, biaxial orientierte Polyesterfolie
DE102008056870A1 (de) * 2008-11-12 2010-05-20 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Mehrschichtige, weiße, biaxial orientierte Polyesterfolie mit metallisch glänzender Deckschicht
BR112012018682A2 (pt) * 2010-01-27 2019-09-24 Teijin Ltd película.
JP5615130B2 (ja) * 2010-04-29 2014-10-29 三菱樹脂株式会社 太陽電池裏面保護材用積層ポリエステルフィルム
EP2670596B1 (en) * 2011-01-31 2019-11-06 Toray Films Europe A multilayer white polyester film, method for manufacturing said film and use of this film as part of a back sheet for photovoltaic cells
CN103619589B (zh) 2011-06-30 2015-09-02 帝人杜邦薄膜日本有限公司 金属板贴合成形加工用着色双轴延伸聚酯薄膜
DE102015120760A1 (de) * 2015-11-30 2017-06-01 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Transparente, biaxial orientierte Polyesterfolie mit einseitig glatter Oberfläche und guter Wickelbarkeit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10180969A (ja) * 1996-10-23 1998-07-07 Unitika Ltd 金属ラミネート用白色フィルム及びその製造方法
JPH11207908A (ja) * 1998-01-23 1999-08-03 Unitika Ltd 金属ラミネート用白色フィルム
WO2013030972A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 Jfeスチール株式会社 樹脂被膜金属板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019107786A (ja) * 2017-12-15 2019-07-04 帝人フィルムソリューション株式会社 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム
JP7037108B2 (ja) 2017-12-15 2022-03-16 東洋紡株式会社 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
US10377111B2 (en) 2019-08-13
US20170151764A1 (en) 2017-06-01
JP6779755B2 (ja) 2020-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5894308B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用着色2軸延伸ポリエステルフィルム
US10661537B2 (en) Biaxially drawn colored polyester film for laminating metal sheet
JP2006297853A (ja) 成形用フィルム
JP5674227B2 (ja) インモールド転写用ポリエステルフィルム
JP6779755B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム
JP3876459B2 (ja) ポリエステル系フィルム、ラミネート金属板、その製造方法および金属容器
JP6389059B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム
JP6363499B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用着色2軸延伸ポリエステルフィルム
JP7057909B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム
JP6345956B2 (ja) 金属板貼合せ成形加工用二軸延伸ポリエステルフィルム
JP2018161831A (ja) 金属板貼合せ成形加工用着色二軸延伸ポリエステルフィルム
TWI796181B (zh) 容器用樹脂包覆金屬板
JP3893240B2 (ja) ポリエステル系フィルムラミネート金属板、その製造方法および金属容器
JP5225828B2 (ja) インモールド転写箔用ポリエステルフィルム
JP5331272B2 (ja) インモールド転写箔用ポリエステルフィルム
TWI775345B (zh) 聚酯膜及其製造方法
JP2004249705A (ja) 金属板被覆用ポリエステルフィルム、その製造方法およびポリエステルフィルム被覆金属板の製造方法
JP2017121774A (ja) 金属板貼合せ成形加工用二軸延伸ポリエステルフィルム
JP2023151065A (ja) 金属板ラミネート用ポリエステルフィルム
JP2010253678A (ja) インモールド転写用ポリエステルフィルム
JP2017121775A (ja) 金属板貼合せ成形加工用二軸延伸ポリエステルフィルム
JP2004074450A (ja) 金属板被覆用フィルム
JP2015139983A (ja) 金属板貼合せ成形加工用二軸延伸ポリエステルフィルム
JP2005074882A (ja) 蒸着用貼合せ積層フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190730

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190809

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6779755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350