JP2017078751A - 画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法 - Google Patents
画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017078751A JP2017078751A JP2015205738A JP2015205738A JP2017078751A JP 2017078751 A JP2017078751 A JP 2017078751A JP 2015205738 A JP2015205738 A JP 2015205738A JP 2015205738 A JP2015205738 A JP 2015205738A JP 2017078751 A JP2017078751 A JP 2017078751A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- density
- correction characteristic
- characteristic
- image
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims abstract description 271
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 62
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 58
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 42
- 230000008859 change Effects 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/407—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
- H04N1/4072—Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
- G03G15/043—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5054—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt
- G03G15/5058—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an intermediate image carrying member or the characteristics of an image on an intermediate image carrying member, e.g. intermediate transfer belt or drum, conveyor belt using a test patch
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/29—Reproducing arrangements involving production of an electrostatic intermediate picture
- H04N1/295—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/603—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
- H04N1/6033—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis
- H04N1/6038—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis for controlling interaction among colorants
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0081—Image reader
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0082—Image hardcopy reproducer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置は、主走査方向の基準位置における入力階調値に対する出力濃度を表す第一の補正特性と、主走査方向の基準位置における出力濃度に対する主走査方向の所定の位置における出力濃度の相対関係を表す第二の補正特性を取得する。そして、第一の補正特性と第二の補正特性とに基づいて、前記主走査方向の所定の位置に対応する画像データを補正する。
【選択図】図1
Description
前記取得した第一の補正特性と前記第二の補正特性とに基づいて、前記主走査方向の所定の位置に対応する前記画像データを補正する補正手段とを有することを特徴とする。
<構成の概要>
図1は、第1実施形態に係る画像形成装置1の構成を示すブロック図である。画像形成装置1は、トナーを用いてプリント用紙などの記録媒体に画像を形成可能なプリンタや複写機などである。画像形成装置1は、画像処理コントローラ11及びプリンタエンジン12を有する。
通常印刷モードは、不図示の外部装置から入力される画像データ及び印刷情報に応じて通常印刷を行うモードである。通常、画像形成装置1は、通常印刷モードの状態で動作している。なお、印刷情報には、ハーフトーン処理部112で処理するスクリーン種別を示すスクリーン種別情報、及び画像データの画素の感光ドラム上における記録位置を示す記録位置情報を含んでいる。
濃度変動検出モードは、状態変化(環境変化、経時変化、耐久変化など)により入力階調値に対する出力濃度(入出力特性)が変動した場合に、この濃度変動を補正すべく基準ガンマ補正特性保持部114で保持する基準ガンマ補正特性を更新するモードである。不図示のCPU、もしくはその他の制御部より濃度変動検出モードへの移行命令信号が入力されると画像形成装置1は濃度変動検出モードへ移行する。濃度変動検出モードへの移行のタイミングとしては、例えば画像形成装置1の電源投入時又は、一定の時間経過時又は、プリンタユーザからの指示などが挙げられる。
相対ガンマ特性検出モードは、記録面内で生じる濃度ムラを補正するための相対ガンマ補正特性保持部115で保持される相対ガンマ補正特性を更新するモードである。後述するように、光学特性によっては主走査方向の記録位置によって露光用レーザの感光ドラム表面におけるスポット形状が異なることがあり、これにより、記録面内で濃度ムラが生じることがある。相対ガンマ特性検出モードでは、このような濃度ムラを補正するための相対ガンマ補正特性を更新する処理が行なわれる。相対ガンマ補正特性は、主走査方向の記録位置を複数の領域に分割した各領域ごとの特性である。不図示のCPU、もしくはその他の制御部より相対ガンマ特性検出モードへの移行命令信号が入力されると画像形成装置1は相対ガンマ特性検出モードへ移行する。相対ガンマ特性検出モードへの移行のタイミングとしては、例えば画像形成装置1の電源投入時又は、一定の時間経過時又は、プリンタユーザからの指示などが挙げられる。
図2は通常印刷モード時の画像形成装置1の動作を示すフローチャートである。図2の処理は、画像形成装置1内部の不図示の記憶部に記憶されているプログラムを、不図示のCPUが読み出して実行することにより実現される。
図7は、画像形成装置1において、構成する部品や支持体などの製造誤差及び組み立て誤差による歪みにより、主走査位置毎に光学特性(光ビームのスポット形状)が異なる場合の、網点ドットのトナー付着率を示す模式図である。一例として、主走査方向の中央部では光学特性のボケ量が小さく、主走査方向の端部では光学特性のボケ量が大きいケースを想定する。もちろん、この例に限られることはなく、主走査位置毎に光学特性が異なる場合にはいずれの形態であってもよい。なお、光学特性のボケ量が大きい場合とは、ボケ量が小さい場合と比べてたとえば光ビームのスポット形状が主走査方向に広がってしまい、光量のピークが少なくなるような現象が生じる場合のことである。
ここで、出力濃度変動とトナー像との相関関係について図9で説明する。図9(a)はハイライト部を再現するデジタル画像データである。図9(b)は図8に実線で示す光学特性のボケ量が小さい場合において図9(a)の画像を形成したマクロ画像及びミクロのトナー像である。図9(c)は図8に点線で示す光学特性のボケ量が大きい場合において図9(a)の画像を形成したマクロ画像及びミクロのトナー像である。このとき、ミクロ的な視点でみると、図9(b)の状態から図9(c)への状態の変化によってトナー像のドット内でトナー付着率が減少していることがわかる。それによって、マクロ的な視点で見ると濃度が減少している。これはハイライト部において光学特性のボケ量が大きい場合、トナー像のドットの面積が大きいほど、光学特性のボケ量が小さい場合に比べてドット内で付着されないトナーの量が増えることを意味している。つまり、トナー像のドットの面積と、光学特性変動時のマクロ濃度の変動量とは相対的な関係があると仮定することができる。なお、光学特性変動時とは、ここでは経時的な変動ではなく、主走査方向の走査位置の変動により生じるものである。
図10は、濃度変動検出モード時のプリンタエンジン12の構成の一例を示す図である。図10(a)に示すプリンタエンジン12は、感光ドラム1211、露光用レーザ1212、ポリゴンミラー1213、帯電ローラ1214、現像器1215、中間転写材1216、濃度測定部122で構成される。まず、画像形成装置は、帯電ローラ1214で感光ドラム1211表面を帯電し、露光用レーザ1212とポリゴンミラー1213で感光ドラム1211表面に静電潜像を作成する。次に、画像形成装置は、現像器1215で感光ドラム1211上に濃度測定用のパッチ画像Pのトナー像を形成する。次に、画像形成装置は、パッチ画像Pを感光ドラム1211から中間転写材1216に転写する。パッチ画像Pの濃度は濃度測定部122の濃度センサを用いて測定される。濃度センサは発光素子(不図示)と受光素子(不図示)とから構成されており、パッチ画像Pへ発光素子から光を照射し、その反射光を受光素子で受光することでパッチ画像Pの濃度を測定する。
ここで、状態変化時の出力濃度変動とトナー像との相関関係について図13で説明する。図13(a)はハイライト部を再現するデジタル画像データである。図13(b)は図12の状態Aの状態において図13(a)の画像を形成したマクロ画像及びミクロのトナー像である。図13(c)は図12の状態Bの状態において図13(a)の画像を形成したマクロ画像及びミクロのトナー像である。このとき、ミクロ的な視点でみると、図13(b)の状態から図13(c)への状態変化によってトナー形状の面積が小さくなっていることが確認できる。それによって、マクロ的な視点で見ると濃度が減少している。このように、状態変化時にはトナー形状が変動することでトナー像が放射状に増減する。そして、トナー形状が変動することによりトナー像におけるドットの面積が変動し、ドットの面積が変動する事によって、マクロ的に見たときの画像の濃度が変動する。このとき、トナー像の放射状への増減のしやすさ(濃度変動量)は、感光ドラム上に結像する光学特性のボケ量によって異なる。光学特性のボケ量が小さい程、感光ドラム上に描かれる静電潜像がシャープとなるため、トナー像の形成が安定し、状態変動時の濃度変動量は小さくなる。一方、光学特性のボケ量が大きい程、トナー像の形成が不安定になるため、状態変動時の濃度変動量は大きくなる
図14(a)は、光学特性のボケ量が小さい場合における、状態変化時の入出力特性の変動を示す。実線の曲線は、状態変化のない通常状態である状態Aの入出力特性である。これに対し、点線の曲線は、なんらかの状態変化(環境変化、経時変化、耐久変化など)により濃度の変動を有した状態Bの入出力特性である。このとき、ある出力濃度における状態変化による濃度変動量をΔDaとする。一方、図14(b)は、光学特性のボケ量が大きい場合における、状態変化時の入出力特性の変動を示す。実線の曲線は、状態変化のない通常状態である状態Aの入出力特性である。これに対し、点線の曲線は、図14(a)の状態Bと同じ状態変化により濃度の変動を有した入出力特性である。このとき、ある出力濃度における状態変化による濃度変動量をΔDbとする。光学特性のボケ量が異なると、図14に示すように、同じ状態変化が生じた場合であっても、濃度変動量が異なることになる(ここではΔDa<ΔDb)。
図15は、相対ガンマ特性検出モード時の画像読み取り部123の構成の一例を示す図である。画像読み取り部123は、載置台1231とカバー1232との間に挟持された記録媒体に記録された階調パッチ画像を読み取る。具体的には、光源1233からの光を記録媒体に照射し、反射光Lを反射ミラーや図示しないレンズ等によって画像センサ1234に結像させる。画像読み取り部123で読み取られた階調パッチ画像は、画像処理コントローラ11の位置毎階調特性検出部116に送られる。
第1実施形態では、相対ガンマ特性検出モードを有し、画像読み取り部123で取得される画素位置毎の階調特性データに基づいて、相対ガンマ補正特性を更新する例について示した。しかしながら、経時的な相対ガンマ補正特性の変動が少ない(あるいは変動を許容する)場合には、相対ガンマ特性検出モードを有さない構成としてもいい。この場合、出荷時に相対ガンマ補正特性を取得が1度だけ行わればよく、画像読み取り部123を搭載しない画像形成装置であっても本発明を適用可能となる。
111 ガンマ補正処理部
112 ハーフトーン処理部
113 濃度変動検出部
114 基準ガンマ補正特性保持部
115 相対ガンマ補正特性保持部
116 位置毎階調特性検出部
12 プリンタエンジン
121 画像形成部121
122 濃度測定部
123 画像読み取り部
Claims (15)
- 画像データに基づく光ビームを感光ドラム上に主走査方向に走査させることで画像を形成する電子写真方式の画像形成装置であって、
主走査方向の基準位置における入力階調値に対する出力濃度を表す第一の補正特性を取得する第一の取得手段と、
前記主走査方向の基準位置における出力濃度に対する前記主走査方向の所定の位置における出力濃度の相対関係を表す第二の補正特性を取得する第二の取得手段と、
前記取得した第一の補正特性と前記第二の補正特性とに基づいて、前記主走査方向の所定の位置に対応する前記画像データを補正する補正手段と
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記第二の取得手段は、前記画像データの画素の位置を判定し、前記画素の位置に対応する第二の補正特性を取得することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- さらに、前記主走査方向の基準位置における出力濃度に対する前記主走査方向の所定の位置における出力濃度の相対関係を表す第二の補正特性を保持する保持手段を有し、
前記第二の取得手段は、前記保持手段が保持する複数の第二の補正特性のうち、処理対象とする画像データの位置に対応する第二の補正特性を取得することを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。 - 前記第二の補正特性は、主走査方向に対して均一の階調値のパッチであり、副走査方向に対して階調値を異ならせたパッチを含む第二のパッチ画像を読み取る読み取り手段をさらに有し、
前記読み取り手段で読み取った前記第二のパッチ画像の前記基準位置における濃度と前記所定の位置における濃度とを用いて前記第二の補正特性を導出する第二の導出手段をさらに有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記基準位置に形成された第一のパッチ画像の濃度を測定する測定手段をさらに有し、
前記測定手段で測定された濃度と目標とする濃度とを用いて前記第一の補正特性を導出する第一の導出手段をさらに有することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記補正手段は、予め定めた所定の位置の間に位置する画素の第二の補正特性を、前記画素に隣接する前記所定の位置の第二の補正特性に基づいて補間することにより算出することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記補正手段は、前記画像データを前記第一の補正特性を用いて補正し、補正後のデータを前記第二の補正特性を用いて補正することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記補正手段は、前記画像データを前記第二の補正特性を用いて補正し、補正後のデータを前記第一の補正特性を用いて補正することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記測定手段は、中間転写材に形成された前記第一のパッチ画像の濃度を測定することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記第一の補正特性を保持する第一の保持手段をさらに有し、
前記第一の導出手段は、導出した第一の補正特性を用いて前記第一の保持手段で保持されている第一の補正特性を更新することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。 - 前記読み取り手段は、記録媒体に印刷された前記第二のパッチ画像を読み取ることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記第二の補正特性を保持する第二の保持手段をさらに有し、
前記第二の導出手段は、導出した第二の補正特性を用いて前記第二の保持手段で保持されている第二の補正特性を更新することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記補正手段は、前記第一の補正特性を、複数のスクリーン種別に対応した複数の第一の補正特性の中から選択的に適用することを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 画像データに基づく光ビームを感光ドラム上に主走査方向に走査させることで画像を形成する電子写真方式の画像形成装置における濃度補正方法であって、
主走査方向の基準位置における入力階調値に対する出力濃度を表す第一の補正特性を取得する第一の取得ステップと、
前記主走査方向の基準位置における出力濃度に対する前記主走査方向の所定の位置における出力濃度の相対関係を表す第二の補正特性を取得する第二の取得ステップと、
前記取得した第一の補正特性と前記第二の補正特性とに基づいて前記画像データを補正する補正ステップと
を有することを特徴とする画像形成装置の濃度補正方法。 - コンピュータを、請求項1から13のいずれか一項に記載の画像形成装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015205738A JP6584278B2 (ja) | 2015-10-19 | 2015-10-19 | 画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法 |
US15/296,710 US10194053B2 (en) | 2015-10-19 | 2016-10-18 | Image forming apparatus and density correction method in image forming apparatus based on correction characteristics |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015205738A JP6584278B2 (ja) | 2015-10-19 | 2015-10-19 | 画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017078751A true JP2017078751A (ja) | 2017-04-27 |
JP2017078751A5 JP2017078751A5 (ja) | 2018-11-15 |
JP6584278B2 JP6584278B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=58524487
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015205738A Active JP6584278B2 (ja) | 2015-10-19 | 2015-10-19 | 画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10194053B2 (ja) |
JP (1) | JP6584278B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019107774A (ja) * | 2017-12-15 | 2019-07-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、印刷システム、プログラムおよびテストチャート |
JP2020035367A (ja) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム |
JP2020052239A (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6624881B2 (ja) | 2015-10-19 | 2019-12-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP6630129B2 (ja) | 2015-11-16 | 2020-01-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその方法、並びに、画像形成装置 |
JP6659122B2 (ja) | 2015-11-16 | 2020-03-04 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法及びプログラム |
JP6768343B2 (ja) | 2016-05-06 | 2020-10-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP6758997B2 (ja) | 2016-08-23 | 2020-09-23 | キヤノン株式会社 | 色分解処理装置、色分解処理方法、色分解lutの作成方法及びプログラム |
JP2019096928A (ja) | 2017-11-17 | 2019-06-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム、並びに画像表示装置 |
JP2019113716A (ja) * | 2017-12-25 | 2019-07-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成システム |
JP7210294B2 (ja) | 2018-01-26 | 2023-01-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2019204428A (ja) | 2018-05-25 | 2019-11-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、表示システム、画像処理方法及びプログラム |
JP2020040334A (ja) | 2018-09-12 | 2020-03-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP7187278B2 (ja) | 2018-11-15 | 2022-12-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US10855877B2 (en) | 2018-12-03 | 2020-12-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method and storage medium |
EP4099675A1 (en) | 2018-12-07 | 2022-12-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method, and program |
US10834288B2 (en) | 2018-12-21 | 2020-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Generating image region dot data based on corrected number of dots and determined arrangement priority |
JP2020100064A (ja) | 2018-12-21 | 2020-07-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
US11020985B2 (en) | 2019-01-31 | 2021-06-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, image processing method and storage medium |
JP7200391B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2023-01-06 | 富士フイルム株式会社 | 画像露光装置、画像露光方法、及びプログラム |
JP7391619B2 (ja) | 2019-11-07 | 2023-12-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2021084298A (ja) | 2019-11-27 | 2021-06-03 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像形成システム、画像処理方法、画像形成システムの制御方法及びプログラム |
JP7446792B2 (ja) | 2019-11-27 | 2024-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP7475928B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-04-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
JP7520553B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-07-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
JP7481935B2 (ja) | 2020-07-21 | 2024-05-13 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
CN112071264B (zh) * | 2020-09-09 | 2022-06-24 | 北京集创北方科技股份有限公司 | 伽马校正方法及装置 |
US11840060B2 (en) | 2021-02-24 | 2023-12-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium |
CN113630516A (zh) * | 2021-08-02 | 2021-11-09 | 珠海奔图电子有限公司 | 画像校正方法、图像形成装置及存储介质 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001352449A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像形成装置 |
JP2003295529A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Konica Corp | 画像形成装置、及び画像補正方法 |
JP2006091467A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007057954A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
US20100080583A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus and method for correcting color registration error thereof |
JP2013041162A (ja) * | 2011-08-17 | 2013-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、制御装置及びプログラム |
JP2013044990A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び補正値算出方法 |
JP2014170193A (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
CN203965801U (zh) * | 2014-06-03 | 2014-11-26 | 株式会社东芝 | 带电单元、显影单元和图像形成装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9749496B2 (en) | 2013-06-19 | 2017-08-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Performing halftone processing using intra-cell sum value differences applied so as to correct boundary pixels |
JP6512838B2 (ja) | 2015-01-21 | 2019-05-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP6440506B2 (ja) * | 2015-01-23 | 2018-12-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US9651910B2 (en) * | 2015-06-29 | 2017-05-16 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus incorporating line sensor |
JP6624881B2 (ja) | 2015-10-19 | 2019-12-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法 |
-
2015
- 2015-10-19 JP JP2015205738A patent/JP6584278B2/ja active Active
-
2016
- 2016-10-18 US US15/296,710 patent/US10194053B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001352449A (ja) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置及び画像形成装置 |
JP2003295529A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Konica Corp | 画像形成装置、及び画像補正方法 |
JP2006091467A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007057954A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
US20100080583A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus and method for correcting color registration error thereof |
JP2013041162A (ja) * | 2011-08-17 | 2013-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、制御装置及びプログラム |
JP2013044990A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び補正値算出方法 |
JP2014170193A (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
CN203965801U (zh) * | 2014-06-03 | 2014-11-26 | 株式会社东芝 | 带电单元、显影单元和图像形成装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019107774A (ja) * | 2017-12-15 | 2019-07-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、印刷システム、プログラムおよびテストチャート |
JP2020035367A (ja) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム |
JP7214404B2 (ja) | 2018-08-31 | 2023-01-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム |
JP2020052239A (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP7223247B2 (ja) | 2018-09-27 | 2023-02-16 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170111547A1 (en) | 2017-04-20 |
JP6584278B2 (ja) | 2019-10-02 |
US10194053B2 (en) | 2019-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6584278B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法 | |
US10057459B2 (en) | Image forming apparatus, updating method of gamma correction information, and storage medium | |
JP5388772B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5717361B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017078751A5 (ja) | ||
JP2007059990A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016208151A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理装置を有する画像形成装置、及びプログラム。 | |
JP6213182B2 (ja) | 画像形成装置及び濃度ムラの補正方法 | |
JP2009230135A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2018011131A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像形成システム、及び画像処理プログラム | |
US9851672B2 (en) | Image forming apparatus that adjusts image forming conditions | |
JP2017044828A (ja) | 画像形成装置 | |
US9436145B2 (en) | Image forming apparatus including correction unit that corrects tone correction table | |
JP2013225725A (ja) | 画像形成装置 | |
US8830522B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and storage medium | |
JP2006023392A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008048165A (ja) | 画像形成装置およびキャリブレーション方法 | |
JP6236971B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム | |
US9158224B2 (en) | Image forming apparatus generating horizontal synchronization signals and method of image forming | |
JP6772017B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置およびプログラム | |
JP6745062B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018165051A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP6209894B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、及び画像処理プログラム | |
JP2018077516A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011019185A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181001 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190903 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6584278 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |