JP2017067258A - 動力伝達装置の冷却構造 - Google Patents

動力伝達装置の冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017067258A
JP2017067258A JP2015196682A JP2015196682A JP2017067258A JP 2017067258 A JP2017067258 A JP 2017067258A JP 2015196682 A JP2015196682 A JP 2015196682A JP 2015196682 A JP2015196682 A JP 2015196682A JP 2017067258 A JP2017067258 A JP 2017067258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
temperature chamber
transmission device
power transmission
oil passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015196682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6314947B2 (ja
Inventor
智仁 大野
Tomohito Ono
智仁 大野
洋人 橋本
Hiroto Hashimoto
洋人 橋本
木村 浩章
Hiroaki Kimura
浩章 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2015196682A priority Critical patent/JP6314947B2/ja
Priority to DE102016117309.6A priority patent/DE102016117309B4/de
Priority to US15/273,169 priority patent/US10458533B2/en
Priority to CN201610865272.7A priority patent/CN106838275B/zh
Publication of JP2017067258A publication Critical patent/JP2017067258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6314947B2 publication Critical patent/JP6314947B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • F16H57/0413Controlled cooling or heating of lubricant; Temperature control therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • F16H57/0415Air cooling or ventilation; Heat exchangers; Thermal insulations
    • F16H57/0417Heat exchangers adapted or integrated in the gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0436Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/045Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
    • F16H57/0453Section walls to divide a gear sump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0457Splash lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0476Electric machines and gearing, i.e. joint lubrication or cooling or heating thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0484Gearings with gears having orbital motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/03Lubrication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/05Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/70Gearings
    • B60Y2400/73Planetary gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/952Housing details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】トランスアクスルケース内の適切な箇所に油路を配置することにより、動力伝達装置のオイルの冷却を促進する冷却構造を提供する。【解決手段】オイルパン15から汲み上げたオイル9を吐出するオイルポンプ8と、オイル9を冷却するオイルクーラ18と、オイルポンプ8から吐出されたオイル9がオイルクーラ18へ向けて流れる第1油路19と、オイルクーラ18により冷却されたオイル9が発熱源2(3)へ向けて流れる第2油路20とを備えた動力伝達装置の冷却構造において、動力伝達装置は、収容室を有し、収容室は、発熱源を収容した高温室16と、発熱源2(3)が収容されていない低温室17とを有し、第2油路20は、低温室17の内部を通って配置され、かつ高温室16で発熱源2(3)に向けて開口している開口部20c(d)を有する。【選択図】図3

Description

この発明は、トランスミッションやトランスアクスルあるいはデファレンシャルなどの動力伝達装置に関し、特にその内部に収容されているオイルにより冷却を行う構造に関するものである。
特許文献1には、第1モータ・ジェネレータおよび第2モータ・ジェネレータなどの被潤滑部材を冷却することを目的としたハイブリッド車両におけるオイル供給装置が記載されている。このオイル供給装置によれば、変速機ケース内に設けられた油路にファイナルギヤなどの回転部材によって、掻き上げられたオイルをオイル溜まり通路部へ流し込み、被潤滑部材にオイルを供給することができる。また、この構成によれば、変速機ケース内に設けられたガイド部により、出力ギヤとカウンタギヤとが噛み合うことにより掻き上げられるオイルが、オイル溜まり通路部へ流れ込み、オイルを供給することができる。したがって、上記のファイナルギヤで掻き上げたオイルに加えて、出力ギヤとカウンタギヤとの噛み合いによっても被潤滑部材へオイルを供給することができる。これにより、例えばギヤの回転数が低く、ファイナルギヤによって掻き上げられたオイルが少ない場合であっても、出力ギヤとカウンタギヤとの噛み合いによるオイルによりオイル量を補充でき被潤滑部材へのオイル不足を解消することができる。
特開2015−034581号公報
特許文献1に記載されている構造では、ファイナルギヤおよび、出力ギヤとカウンタギヤとによりオイルを被潤滑部材に供給し、その潤滑や冷却を行うことができる。しかしながら、特許文献1に記載された構成では、潤滑油を変速機ケースの内部で循環させているから、オイルパンにおいて外部への放熱が生じるとしても、オイルの温度が次第に高くなり、冷却性能が不十分になる可能性がある。特にハイブリッド駆動装置においては、ギヤや回転軸などが回転することによる摩擦熱に加えてモータもしくはモータ・ジェネレータでのジュール熱が発生するので、上述したいわゆる掻き上げ潤滑では十分な冷却を行うことができない。
そのため、オイルクーラを使用することが考えられる。その場合、オイルクーラで冷却したオイルを冷却のために有効に使用するには、油路の構造を工夫することが望まれる。しかしながら、従来では、冷却効率や製造コストもしくは組み付けコストをも考慮した構造が知られておらず、新たな技術を開発する必要があった。
この発明は上記の技術的課題に着目してなされたものであって、オイルクーラで温度を下げたオイルを有効に利用して冷却効率を向上させるとともに、全体としての製造コストの低減化を図ることのできる冷却構造を提供することを目的とするものである。
上記の目的を達成するために、この発明は、オイル溜まりから汲み上げたオイルを吐出するオイルポンプと、前記オイルポンプから供給されたオイルを冷却するオイルクーラと、前記オイルポンプから吐出されたオイルが前記オイルクーラへ向けて流れる第1油路と、前記オイルクーラにより冷却されたオイルが発熱源へ向けて流れる第2油路とを備えた動力伝達装置の冷却構造において、前記動力伝達装置は、収容室を有し、前記収容室は、前記発熱源を収容した高温室と、前記発熱源が収容されていない低温室とを有し、前記第2油路は、前記低温室の内部を通って配置され、かつ前記高温室で前記発熱源に向けて開口している開口部を有することを特徴とするものである。
またこの発明は、前記第1油路の少なくとも一部は、前記高温室の内部を通るように設けられていてよい。
またこの発明は、前記第1油路と前記第2油路とは、それぞれパイプによって構成され、前記高温室と前記低温室との少なくともいずれか一方には、前記収容室内で掻き上げられたオイルを流入させて貯留する貯留部が設けられ、前記第1油路を構成しているパイプを前記高温室内に固定する固定部材が、前記動力伝達装置を車両に搭載した場合における前記高温室の貯留部の鉛直方向上側に配置され、もしくは前記第2油路を構成しているパイプを前記低温室内に固定する固定部材が、前記動力伝達装置を車両に搭載した場合における前記低温室の貯留部の鉛直方向上側に配置されていてよい。
またこの発明は、前記高温室または前記低温室内の前記固定部材は、前記固定部材の下側の前記貯留部に向けて凸となったオイルガイド部を備えていてよい。
この発明においては、オイルポンプからオイルクーラへの第1油路とオイルクーラからモータ・ジェネレータへの第2油路とがトランスアクスルケース内に設けられ、またそれらの油路は発熱源(例えばモータ・ジェネレータ)を考慮して適切な位置に配置されている。すなわち、オイルポンプからオイルクーラへの第1油路は発熱源が収容されている高温室の内部を通るように配管されている。一方、オイルクーラからモータ・ジェネレータへの第2油路は発熱源が収容されていない低温室の内部を通るように配管されている。したがって、オイルクーラで冷却されたオイルが、冷却対象物である発熱源に供給される前に加熱されて温度が高くなってしまうことを回避もしくは抑制でき、発熱源を低温のオイルで冷却することができる。また、オイルポンプによって汲み上げられてオイルクーラに送られるオイルは、第2油路を通る間に高温室を冷却し、その熱をオイルクーラで外部に放出する。すなわち、第2油路は、オイルをオイルクーラに送るだけでなく、その過程で高温室から熱を奪って発熱源を冷却することになり、この点においてもオイルを有効に利用して冷却効率を向上させることができる。
また、トランスアクスルケース内に設けられた第1油路および第2油路はそれぞれパイプにより構成されているため、その外表面に付着したオイルが前記パイプを伝って流れる。すなわち、パイプで構成された第1油路や第2油路が樋として機能し、オイルを適宜の箇所に導くことができる。すなわち、確実に潤滑部位および冷却部位へオイルを供給することができるためオイルの冷却を促進させることができる。また上記の油路がパイプにより構成されていることに伴い、油路の形状や経路の自由度を増大させることができるため、より効率的にオイルを潤滑させることが可能となる。さらには、その油路がケーシングの内部に配管されていることに伴い、油路からのオイル漏れに対する対応が容易となる。すなわち、シール性の自由度を増大させることができ、言い換えればコストを低減させることが可能となる。
さらにこれらの油路は、ケーシングと貯留部(例えばキャッチタンク)との間に配管されているため、歯車などの他の部品との干渉を避けることが可能であり、また油路の為にケーシングが大型化することを回避することができる。
また、そのパイプにより構成された油路をトランスアクスルケース内に固定する固定部材が、動力伝達装置を車両に搭載した場合における貯留部の鉛直方向上側、かつ貯留部へガイドするように設けられている。したがって、例えばデファレンシャルによって掻き上げられたオイルがパイプに付着した場合、その表面張力によりパイプに付着するとともにパイプおよびその固定部材を伝って貯留部へと導かれる。その結果、貯留部に効率的にオイルを貯留できるため、潤滑部位の冷却の促進を図ることが可能となる。
またそれに伴い、オイルをケーシング内で循環させることができるため、貯留部を小型化でき油量を低減させることができる。また、油路の配管を外部配管とした場合に比べ、大幅にコストを低下させることが可能である。その結果、装置全体としての部品点数を低減させることが可能となり、ひいては動力伝達装置の軽量化ならびに簡素化を図ることが可能となる。
この発明における冷却構造で対象とすることができるパワートレーンの一例を模式的に示す図である。 この発明における冷却構造の油路の流れを模式的に示す図である。 図2におけるIII-III線に沿う断面図である。 この発明における冷却構造の第1油路もしくは第2油路の固定部材を模式的に示す図である。 この発明における冷却構造の第1油路の配管の繋ぎ部を示す断面図である。
つぎに、この発明の実施形態について図を参照しつつ説明する。なお、以下の実施形態は発明を具体化した例を示すに過ぎず、この発明を限定するものではない。
先ず、この発明に係る実施形態で対象とする動力伝達装置の冷却構造の一例について説明する。図1は、ハイブリッド車両Veのパワートレーンの一例を示すスケルトン図である。この車両Veは、いわゆる2モータタイプのハイブリッド車であって、駆動力源としてガソリンエンジンやディーゼルエンジンなどの内燃機関であるエンジン(Eng)1と、2つのモータ・ジェネレータ2,3とを備え、エンジン1が出力する動力を第1モータ・ジェネレータ(MG1)2と駆動軸4とに分割するとともに、第2モータ・ジェネレータ(MG2)3の出力する動力を直接駆動軸4に伝達できるように構成されている。
第1モータ・ジェネレータ2および第2モータ・ジェネレータ3は、いずれも、駆動電力が供給されることによりトルクを出力するモータとしての機能と、トルクが与えられることにより発電電力を発生する発電機としての機能との両方を兼ね備えた電動機である。それら第1モータ・ジェネレータ2および第2モータ・ジェネレータ3としては、例えば、永久磁石式同期モータ(PM)あるいは誘導モータ(IM)などの交流モータが用いられる。
エンジン1が出力する動力を第1モータ・ジェネレータ2と駆動軸4とに分割するための動力分割機構5が設けられている。この動力分割機構5は、サンギヤ5sとサンギヤ5sに対して同心円上に配置された内歯歯車であるリングギヤ5rと、これらサンギヤ5sとリングギヤ5rに噛み合うピニオンギヤ5pを自転かつ公転可能に保持しているキャリア5cとを備え、サンギヤ5sおよびリングギヤ5rならびにキャリア5cが回転要素として差動作用するシングル型の遊星歯車機構である。
動力分割機構5のキャリア5cにエンジン1の出力軸1aが連結され、サンギヤ5sに第1モータ・ジェネレータ2の回転軸2aが連結され、そしてリングギヤ5rに駆動軸4および第2モータ・ジェネレータ3の回転軸3aがそれぞれ互いに連結されている。
上記の動力分割機構5に対して駆動軸4が連結されている。具体的には、動力分割機構5のリングギヤ5rに、駆動軸4がカウンタギヤ6およびデファレンシャル7を介して動力伝達可能に連結されている。カウンタギヤ6は、共に一体回転するようカウンタ軸6aに固定された大径ギヤ6bと、その大径ギヤ6bよりも径が小さい小径ギヤ6cとから構成されていて、大径ギヤ6bと動力分割機構5のリングギヤ5rとが噛み合わされ、小径ギヤ6cと駆動軸4が組み込まれたデファレンシャル7のリングギヤ7aとが噛み合わされている。したがって、エンジン1および第1モータ・ジェネレータ2は、それぞれ、動力分割機構5、カウンタギヤ6、およびデファレンシャル7を介して、駆動軸4と互いに動力伝達可能に連結されている。
一方、第2モータ・ジェネレータ3は、動力分割機構5を介さずに、カウンタギヤ6およびデファレンシャル7のみを介在させて駆動軸4との間で直接動力伝達を行うように構成されている。すなわち、第2モータ・ジェネレータ3の回転軸3aには、その回転軸3aと一体に回転するドライブギヤ3bが固定されていて、そのドライブギヤ3bとカウンタギヤ6の大径ギヤ6bとが噛み合わされている。したがって、第2モータ・ジェネレータ3は、カウンタギヤ6およびデファレンシャル7を介して、駆動軸4と互いに動力伝達可能に連結されるとともに、カウンタギヤ6を介して、動力分割機構5のリングギヤ5rに対しても互いに動力伝達可能に連結されている。なお、ドライブギヤ3bは、カウンタギヤ6の大径ギヤ6bよりも径が小さい歯車により構成されていて、それらドライブギヤ3bと大径ギヤ6bとのギヤ対は、第2モータ・ジェネレータ3に対する減速機構(リダクションギヤ)となっている。
また、動力分割機構5のキャリア5cには、エンジン1の出力軸1aが連結されていることに加えて、オイルポンプ8のロータ軸8aが連結されている。このオイルポンプ8は、動力分割機構5の潤滑および冷却のため、あるいは第1モータ・ジェネレータ2や第2モータ・ジェネレータ3の銅損や鉄損により生じる熱を冷却するために設けられ、オイルの供給用のポンプとして、従来、車両のエンジンや変速機に用いられている一般的な構成のメカオイルポンプである。このメカオイルポンプ8は、エンジン1が出力するトルクによって駆動されて油圧を発生するように構成されている。具体的には、オイルポンプ8のロータ軸8aがエンジン1の出力軸1aと共に回転するように構成されている。したがって、エンジン1が燃焼運転されて出力軸1aからトルクを出力する際には、オイルポンプ8も駆動されて油圧を発生する。なお、オイルポンプはメカオイルポンプ8に限定されず、例えば電気モータが出力するトルクによって駆動されて油圧を発生する電動オイルポンプによって構成されていてもよい。したがって、以下、単にオイルポンプ8と記して説明する。
オイルポンプ8から吐出されたオイル9は動力分割機構5ならびにモータ・ジェネレータ2,3に供給される。そのオイル9の流れを図2に模式的に示してある。図2に示すように、ハウジング10に動力分割機構5と、リダクションギヤ6と、デファレンシャル7と、飛散したオイルを貯留する貯留部(以下、キャッチタンクと記す)11とが収容されている。またトランスアクスルケース(以下、ケーシングと記す)12には、発熱源であるモータ・ジェネレータ2,3が収容されている。そしてリアカバー14には上述したオイルポンプ8が収容されている。また、それらハウジング10およびケーシング12ならびにリアカバー14の底部には、オイル9に混入した金属粉などの異物を除去するためのストレーナ13と、オイル溜まり(以下、オイルパンとも記す。)15とが形成されている。なお、ハウジング10およびケーシング12ならびにリアカバー14がこの発明の実施形態における収容室に相当し、キャッチタンク11がこの発明の実施形態における貯留部に相当する。また、モータ・ジェネレータ2,3は、ギヤや回転軸などが回転することによる発生する摩擦熱に比べて特に発熱量が多い。したがって、第1モータ・ジェネレータ2および第2モータ・ジェネレータ3がこの発明の実施形態における発熱源に相当する。
そして、発熱源であるモータ・ジェネレータ2,3を収容した空間が高温室16とされ、それ以外の空間、すなわちモータ・ジェネレータ2,3が収容されていない空間でかつ、その高温室16より低い温度の空間が低温室17とされている。またハウジング10の外部にはオイルポンプ8からのオイル9を冷却する水冷式のオイルクーラ18が設けられている。さらに、オイルクーラ18で熱交換された水を外気によって空冷するラジエータ21と、各モーター・ジェネレータ2,3を駆動させるためにバッテリーの出力を制御するパワーコントロールユニット(PCU)22とが備えられている。
また、オイルポンプ8からオイルクーラ18へ向けてオイル9が流動する第1油路19と、オイルクーラ18からモータ・ジェネレータ2,3へとオイル9が流動する第2油路20とがケーシング12内にパイプにより配管されている。
したがって、オイル9の流れは矢印で示すように、オイル溜まり15から汲み上げられたオイル9をオイルポンプ8により吐出し、そのオイル9を動力分割機構5に供給するように構成されている。またそれと併せて、オイルポンプ8から供給されたオイル9が第1油路19を通りオイルクーラ18で冷却されるように構成されている。そして、オイルクーラ18で冷却されたオイル9は第2油路20を通り、モータ・ジェネレータ2,3などの発熱源に向けて流れるように構成されている。また、オイルポンプ8からの供給に加えて、デファレンシャル7により掻き上げたオイルをその飛散方向に配置されている潤滑部位に供給する、いわゆる掻き上げ潤滑機構23が設けられている。
上述したように、このオイルポンプ8と掻き上げ潤滑機構23とにより潤滑部位にオイル9を供給することができる。しかしながら、モータ・ジェネレータ2,3などの発熱源は特に発熱量が多く、油路の構造を工夫しなければ冷却効果が不十分となるおそれがある。そのため、図2に示すように、第1油路19および第2油路20をケーシング12内に配管し、またモータ・ジェネレータ2,3などの発熱源を考慮した位置に設けられている。
第1油路19は、車両Veの幅方向に配管されている。具体的には、リアカバー14に収容されているオイルポンプ8からハウジング10の外側のオイルクーラ18へ向けてケーシング12の内部に第1油路19が配管されている。またその第1油路19の少なくとも一部がモータ・ジェネレータ2,3が収容されている高温室16の内部を通るように構成され、すなわち、モータ・ジェネレータ2,3の熱を奪うように構成されている。言い換えれば、オイル9を熱輸送しながらオイルクーラ18へオイル9を流動させるように構成されている。そして第1油路19がオイルクーラ18へ到達する点は図3に示すように第1モータ・ジェネレータ2の近傍付近を通るように構成されている。
一方、第2油路20は、オイルクーラ18からモータ・ジェネレータ2,3に向けてケーシング12の内部に配管されている。具体的には、上述した掻き上げ潤滑機構23により飛散するオイル9を流入させて貯留するキャッチタンク11とケーシング12の上壁部24とのスペースに配管され、またモータ・ジェネレータ2,3が収容されていない低温室17を通るように配管されている。そのように配管された例を図3に示してある。
図3はトランスアクスルに適用した例を示しており、トランスアクスルケース12のギヤ室側の構造を示している。図3における左右方向が車両の前後方向であって、右側が車両の前方側であり、左側が車両の後方側である。したがって、ケーシング12の右側の壁部が前壁部25となり、その下側に底壁部26が繋がっていて、ケーシング12は全体として液密状態に封止された構造になっている。このケーシング12の内部で車両の前後方向での後方側の下側コーナー部にデフリングギヤ7aが、その回転中心軸線を車両の幅方向(図3では紙面に垂直な方向)に向けて配置されている。
このデフリングギヤ7aの斜め上方(車両の前方側への斜め上方)にカウンタ軸6aが配置され、そのカウンタ軸6aに取り付けられている小径ギヤ6cがデフリングギヤ7aに噛み合っている。また、カウンタ軸6aにはカウンタギヤ6の大径ギヤ6bが取り付けられており、この大径6bにはドライブギヤ3bおよびリングギヤ5rが噛み合っている。そして、第1モータ・ジェネレータ2の上方および第2モータ・ジェネレータ3の上方に、掻き上げ潤滑機構23によるオイル9を一時的に貯留するキャッチタンク11が設けられている。なお、オイル9は、ケーシング12の底部にオイル溜まり15を形成する程度にケーシング12の内部に封入されている。
したがって、第2油路20はこのキャッチタンク11とケーシング12の上壁部24との間のスペースに配管されている。すなわちモータ・ジェネレータ2,3の上側に設けられているキャッチタンク11と上壁部24との空間に第2油路20が設けられている。より具体的には、前壁部25の内面に沿うように上壁部24へ向けて、かつ上壁部24から上壁部24と後壁部27との交点に向けて上向きに傾斜するように配管されている。つまり、モータ・ジェネレータ2,3の上側を通るように構成され、かつ第1モータジェネレータ2側から第2モータ・ジェネレータ3側へと流れるように構成されている。またその第2油路20は第1モータジェネレータ2に流動される第2油路20aと、第2モータ・ジェネレータへ流動される第2油路20bとを備えている。すなわち、オイルクーラ18によって冷却されたオイル9は各モータ・ジェネレータ2,3へ流れるように構成されている。また各モータ・ジェネレータ2,3へ流れる過程で、オイル9は少なくとも低温室17の内部を通るように構成されている。さらに、上記の第1モータジェネレータ2に流動される第2油路20aは、第1モータ・ジェネレータ2に向けて開口している開口部20cを有し、同様に、第2モータ・ジェネレータ3へ流動される第2油路20bは、第2モータ・ジェネレータ3に向けて開口している開口部20dを有している。なお、第2油路20はキャッチタンク11と上壁部24との間に構成されることで他の歯車等と干渉しないように配管されている。
また、第2油路20のパイプにはオイル9を各モータ・ジェネレータ2,3に供給する複数の油孔28が設けられている。具体的には、各モータ・ジェネレータ2,3の回転軸2a,3aに対して垂直方向に設けられている。第2油路20を通り流動されたオイル9がこの油孔28から第1モータ・ジェネレータ2および第2モータ・ジェネレータ3などの潤滑部位に供給される。
そして、この第2油路20をケーシング12に固定するための固定部材29が、第2油路20のパイプの外周側に形成されている。この固定部材29は掻き上げ潤滑機構23により飛散したオイル9が第2油路20のパイプに付着し、その付着したオイル9がキャッチタンク11に流れるように形成されている。具体的には、図4に示すように、固定部材29がパイプの外部に設けられており、かつパイプより径が大きく形成されている。また、その固定部材29は、動力伝達装置を車両に搭載した場合における低温室17のキャッチタンク11の鉛直方向上側に位置するように配置されている。さらに、パイプの外周側、すなわちパイプの外側を伝ってオイル9が固定部材29の下側の貯留部11に離脱するように凸となったオイルガイド部30が形成されている。つまり、パイプに付着したオイル9が表面張力によってパイプおよび固定部材29を伝わりキャッチタンク11へ導くように構成されている。言い換えれば、固定部材29がケーシング12とパイプとの固定部材、およびキャッチタンク11へのガイドとしての機能をもつように構成されている。なお、この固定部材29は例えば、ブラケット等の取り付け器具をいい、また、高温室16において、第1油路19のパイプを固定する固定部材29についても第2油路20と同様の構成でよい。
なお、上述したように第1油路19はオイルポンプ8からオイルクーラ18へとオイル9が流れるように配管されている。すなわちリアカバー14側からハウジング10側へと配管されている。したがって、例えば、第1油路19のケーシング12とハウジング10との繋ぎ部31は面接触するように構成されている。その例を図5に示してある。具体的には、図5(a),図5(b),図5(c)に示すように互いのハウジング10の接触面10aとケーシング12の接触面12aとがフランジ状に形成され、接触する一方の面積が大きくなるように構成されている。この実施形態においては、ケーシング12側の面積が大きく構成されており、すなわち、オイル9が漏れた場合はオイル溜まり15に溜まるように形成されている。
つぎに、この冷却構造の作用について説明する。上述したように、ケーシング12の内部に封入されているオイル9がオイル溜まり15から汲み上げられて動力分割機構5に供給される。また、併せてこのオイル9はオイルクーラ18へ第1油路19を介して流動される。そしてオイルクーラ18へと流れたオイル9がオイルクーラ18で冷却され、モータ・ジェネレータ2,3などの発熱源へ向けて第2油路20を流動する。また第1油路19は少なくともモータ・ジェネレータ2,3が収容されている高温室16の内部を通るように配管され、一方、第2油路20は、発熱源が収容されていない低温室17の内部を通るように配管されている。したがって、第1油路19を通ったオイル9はモータ・ジェネレータ2,3の熱を奪いオイルクーラ18へと流動する。つまり、流動されたオイル9はオイルクーラ18により熱交換され、第2油路20aおよび第2油路20bを通り各モータ・ジェネレータ2,3へ供給される。そして第2油路20a,20bを通ったオイル9は特にモータ・ジェネレータ2,3のコイルエンドに降りかけるようにして供給され、各モータ・ジェネレータ2,3を冷却する。
したがって、オイルクーラで冷却されたオイル9が、冷却対象物であるモータ・ジェネレータ2,3に供給される前に加熱されて温度が高くなってしまうことを回避もしくは抑制でき、各モータ・ジェネレータ2,3を低温のオイル9で冷却することができる。また、オイルポンプ8によって汲み上げられてオイルクーラ18に送られるオイル9は、第2油路20を通る間に高温室16を冷却し、その熱をオイルクーラ18で外部に放出する。すなわち、第2油路20は、オイル9をオイルクーラ18に送るだけでなく、その過程で高温室16から熱を奪って各モータ・ジェネレータ2,3を冷却することになり、この点においてもオイル9を有効に利用して冷却効率を向上させることができる。
また、これら油路19,20はパイプにより構成されており、その外表面に付着したオイル9がパイプを伝って流れる。すなわち、パイプで構成された第1油路19や第2油路20が樋として機能し、オイル9を適宜の箇所に導くことができる。つまり、パイプがモータ・ジェネレータ2,3へのガイドとして機能するため、確実にモータ・ジェネレータ2,3などの発熱源を冷却することができる。
さらにパイプにより構成されていることに伴い、パイプの形状や経路の自由度が増大し、より効率的に潤滑部位へオイル9を供給することができる。
そして、この冷却構造によれば、第1油路19および第2油路20はケーシング12の内部に配管されているため、油路からのオイル漏れに対する対応が容易となる。すなわち、漏れたオイル9はオイル溜まり15に貯留されるため、部材同士のシール性の自由度を増大させることができる。また、第1油路19のハウジング10とケーシング12との接触面、すなわち、その繋ぎ部31の面のシール構造においても、そのハウジング10の接触面10aとケーシング12の接触面12とがフランジ状に形成され、一方の接触面の面積を大きく構成することにより、上記と同様に、油路からのオイル漏れが発生した場合であっても、オイル溜まり15にオイル9を貯留することができる。言い換えれば、オイル漏れに対する対応が容易となるため、シール性を向上させることができる。
また併せて、第1油路19および第2油路20が内部に配管されていることにより、例えばオイルポンプ8からオイルクーラ18への配管を外配管とした場合に比べ、油路からのオイル漏れに対する対応、ならびに部品点数を少なくすることができ、大幅にコストを低減させることができる。
一方、デフリングギヤ7aは図3に矢印で示す方向に回転し、またその下側の一部がケーシング12の底部26に溜まっているオイル9に浸かっているので、オイル9がデフリングギヤ7aが回転することに伴って掻き上げられ、後壁部27の内面に沿って上方に飛散する。このようにして掻き上げられるオイル9の一部は、デフリングギヤ7aだけでなく前述したドライブギヤ3bや小径ギヤ6cおよび大径ギヤ6bなどに降りかかってその歯面などを潤滑し、また歯面から熱を奪って冷却する。また、デフリングギヤ7aによって掻き上げられたオイル9の他の一部は、モータ・ジェネレータ2,3の上側の部分が上述したようにキャッチタンク11を形成しているので、そのキャッチタンク11の部分にオイル9がある程度溜まり、その一部は所定の潤滑部位に供給される。
また併せて、第1油路19や第2油路20のパイプに飛散したオイル9は表面張力によりパイプに付着するとともにパイプおよびその固定部材29を伝って重力落下する。そして重力落下した地点がキャッチタンク11となるようにオイルガイド部30が構成されているため、パイプに飛散したオイル9はキャッチタンク11に貯留される。したがって、モータ・ジェネレータ2,3などの発熱源を効率よく冷却することができる。
そして、この発明に係る上記の冷却構造では、上述したように第1油路19ならびに第2油路20を積極的にケーシング12の内部に配管しているため、オイル9を動力伝達装置内で循環できることに伴い、キャッチタンク11を小型化でき、オイル9の量を低減させることができコストを低減させることができる。さらに併せて、他に冷却のための動力を特に消費することなくオイル9の冷却を促進することができる。つまり、発熱源を冷却に要する機器あるいは設備を簡素化あるいは小型化することができる。
以上、上述した例では車両Veの主動力源としてエンジン1が搭載されたハイブリット車両を用いて説明したが、この車両Veにおける動力伝達装置の冷却構造は、例えば主動力源としてモータが搭載されている電気自動車に適用することもできる。
2…第1モータ・ジェネレータ(MG1)、 3…第2モータ・ジェネレータ(MG2)、 8…オイルポンプ、 9…オイル(潤滑油)、 10…ハウジング、 11…貯留部(キャッチタンク)、 12…トランスアクスルケース(ケーシング)、 14…リアカバー、 15…オイル溜まり(オイルパン)、 16…高温室、 17…低温室、 18…オイルクーラ、 19…第1油路(パイプ)、 20,20a,20b…第2油路(パイプ)、 20c,20d…開口部、 23…掻き上げ潤滑機構、 29…固定部材、 30…オイルガイド部、 31…繋ぎ部。

Claims (4)

  1. オイル溜まりから汲み上げたオイルを吐出するオイルポンプと、前記オイルポンプから供給されたオイルを冷却するオイルクーラと、前記オイルポンプから吐出されたオイルが前記オイルクーラへ向けて流れる第1油路と、前記オイルクーラにより冷却されたオイルが発熱源へ向けて流れる第2油路とを備えた動力伝達装置の冷却構造において、
    前記動力伝達装置は、収容室を有し、
    前記収容室は、前記発熱源を収容した高温室と、前記発熱源が収容されていない低温室とを有し、
    前記第2油路は、前記低温室の内部を通って配置され、かつ前記高温室で前記発熱源に向けて開口している開口部を有する
    ことを特徴とする動力伝達装置の冷却構造。
  2. 請求項1に記載の動力伝達装置の冷却構造において、
    前記第1油路の少なくとも一部は、前記高温室の内部を通るように設けられている
    ことを特徴とする動力伝達装置の冷却構造。
  3. 請求項1または2に記載の動力伝達装置の冷却構造において、
    前記第1油路と前記第2油路とは、それぞれパイプによって構成され、前記高温室と前記低温室との少なくともいずれか一方には、前記収容室内で掻き上げられたオイルを流入させて貯留する貯留部が設けられ、
    前記第1油路を構成しているパイプを前記高温室内に固定する固定部材が、前記動力伝達装置を車両に搭載した場合における前記高温室の貯留部の鉛直方向上側に配置され、もしくは前記第2油路を構成しているパイプを前記低温室内に固定する固定部材が、前記動力伝達装置を車両に搭載した場合における前記低温室の貯留部の鉛直方向上側に配置されている
    ことを特徴とする動力伝達装置の冷却構造。
  4. 請求項3に記載の動力伝達装置の冷却構造において、
    前記高温室または前記低温室内の前記固定部材は、前記固定部材の下側の前記貯留部に向けて凸となったオイルガイド部を備えている
    ことを特徴とする動力伝達装置の冷却構造。
JP2015196682A 2015-10-02 2015-10-02 動力伝達装置の冷却構造 Expired - Fee Related JP6314947B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015196682A JP6314947B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 動力伝達装置の冷却構造
DE102016117309.6A DE102016117309B4 (de) 2015-10-02 2016-09-14 Kühlsystem für eine Leistungsübertragungseinheit
US15/273,169 US10458533B2 (en) 2015-10-02 2016-09-22 Cooling system for power transmission unit
CN201610865272.7A CN106838275B (zh) 2015-10-02 2016-09-29 动力传递装置的冷却构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015196682A JP6314947B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 動力伝達装置の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017067258A true JP2017067258A (ja) 2017-04-06
JP6314947B2 JP6314947B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=58355718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015196682A Expired - Fee Related JP6314947B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 動力伝達装置の冷却構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10458533B2 (ja)
JP (1) JP6314947B2 (ja)
CN (1) CN106838275B (ja)
DE (1) DE102016117309B4 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031416A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の潤滑構造
JP2019086111A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 トヨタ自動車株式会社 潤滑装置
JP2019152272A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の潤滑装置
KR102084324B1 (ko) * 2018-08-31 2020-03-03 현대트랜시스 주식회사 변속기 케이스 및 오일처닝을 방지하는 변속기 케이스
JP2020078977A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の冷却装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017004012T5 (de) * 2016-08-09 2019-04-25 Nidec Corporation Motoreinheit
JP6879191B2 (ja) * 2017-12-20 2021-06-02 トヨタ自動車株式会社 車両の潤滑油供給装置
WO2019194070A1 (ja) * 2018-04-06 2019-10-10 日本電産株式会社 モータユニット
KR102563579B1 (ko) * 2018-05-30 2023-08-03 현대자동차주식회사 전동식 오일펌프 시스템
US10690234B1 (en) * 2019-03-14 2020-06-23 Proterra Inc. Electric vehicle powertrain
JP7377103B2 (ja) * 2019-12-26 2023-11-09 川崎重工業株式会社 ヘリコプターのトランスミッション潤滑構造
KR20220012742A (ko) * 2020-07-23 2022-02-04 현대모비스 주식회사 인휠 구동 장치
US20230323940A1 (en) * 2020-11-06 2023-10-12 Jatco Ltd Apparatus and plate
JP2023071548A (ja) * 2021-11-11 2023-05-23 トヨタ自動車株式会社 車両の潤滑構造
DE102022112057A1 (de) 2022-05-13 2023-11-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlölleitung in einem Gehäuseinnenraum einer elektrischen Antriebseinheit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005218271A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Toyota Motor Corp モータ冷却装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3451214A (en) * 1967-03-15 1969-06-24 Garrett Corp Cold engine start facilitating apparatus
US4444292A (en) * 1981-08-12 1984-04-24 Standard Oil Company (Indiana) Method and apparatus for lubricating a machine
US5316106A (en) * 1993-05-07 1994-05-31 Ford Motor Company Lubricant cooling system for a motor vehicle axle
US5749439A (en) * 1997-03-21 1998-05-12 General Motors Corporation Hydraulic fluid storage for a powertrain
US6021868A (en) * 1997-09-02 2000-02-08 Eaton Corporation Mechanical transmission cooling and lubrication using associated engine systems
DE19756180A1 (de) * 1997-12-17 1999-06-24 Hyundai Motor Co Ltd Kühlvorrichtung für eine Automatikgetriebe-Flüssigkeit
JP2001012585A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Fuji Heavy Ind Ltd 自動変速機のオイル還流装置
DE19963172A1 (de) 1999-12-27 2001-06-28 Leybold Vakuum Gmbh Schraubenpumpe mit einem Kühlmittelkreislauf
JP2003106418A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Jatco Ltd 自動変速機
US20060054411A1 (en) * 2002-05-14 2006-03-16 Fett Gregory A Heat pipe cooler for differential assembly
JP4596758B2 (ja) * 2002-09-18 2010-12-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の潤滑装置
JP2005034581A (ja) 2003-07-18 2005-02-10 Kazuo Tsuruta 座浴装置
JP4211531B2 (ja) * 2003-08-06 2009-01-21 マツダ株式会社 パワートレーンの制振装置
SE525993C2 (sv) * 2003-10-15 2005-06-07 Volvo Lastvagnar Ab Arrangemang för kylning av fordonskomponent samt fordon innefattande ett dylikt arrangemang
JP4586460B2 (ja) * 2004-08-30 2010-11-24 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の熱交換器構造
US20080135339A1 (en) * 2006-11-17 2008-06-12 Miller Kent A Method and apparatus for cooling and lubricating an off-axis motor/generator
EP2122130B1 (en) * 2007-01-19 2011-11-16 Sikorsky Aircraft Corporation Lubrication system with prolonged loss of lubricant operation
SE530802C2 (sv) * 2007-01-30 2008-09-16 Scania Cv Ab Arrangemang för att värma olja i en växellåda
JP4467082B2 (ja) * 2007-03-29 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置のオイル還元構造
US7997855B2 (en) * 2008-01-29 2011-08-16 General Electric Company Lubrication heating system and wind turbine incorporating same
US20090200114A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 General Electric Company Thermal management system and wind turbine incorporating same
US8104449B2 (en) * 2008-05-19 2012-01-31 Ford Global Technologies, Llc Water reduction mechanism for an internal combustion engine
US8893856B2 (en) * 2008-07-24 2014-11-25 Honeywell International Inc. Gravity scavenged generator with integral engine oil tank
US8353265B2 (en) * 2008-09-12 2013-01-15 Ford Global Technologies, Llc Efficient vehicle component heating
JP5290029B2 (ja) * 2009-03-31 2013-09-18 本田技研工業株式会社 内燃機関
JP5285707B2 (ja) * 2010-02-19 2013-09-11 三菱重工業株式会社 回転機械の起動方法、及び、風力発電装置の起動方法
JP5546311B2 (ja) 2010-03-29 2014-07-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
JP5333320B2 (ja) * 2010-03-31 2013-11-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置
CN102878276B (zh) * 2012-10-12 2015-10-21 力帆实业(集团)股份有限公司 汽车变速箱油冷却系统
JP5741563B2 (ja) * 2012-12-06 2015-07-01 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
JP6210200B2 (ja) 2013-08-08 2017-10-11 スズキ株式会社 車両用変速機のオイル供給装置
US9303538B2 (en) * 2013-10-09 2016-04-05 GM Global Technology Operations LLC Oil pan casting with optional oil cooler provisions
JP5926876B2 (ja) * 2013-12-25 2016-05-25 本田技研工業株式会社 潤滑油の熱交換装置
JP6220723B2 (ja) 2014-03-31 2017-10-25 株式会社松風 新規シランカップリング剤およびそれを含む歯科用組成物
DE102015214309A1 (de) 2015-07-29 2017-02-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hohlwellenkühlung für einen Antrieb eines Elektrofahrzeugs

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005218271A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Toyota Motor Corp モータ冷却装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031416A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の潤滑構造
JP2019086111A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 トヨタ自動車株式会社 潤滑装置
JP2019152272A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の潤滑装置
KR102084324B1 (ko) * 2018-08-31 2020-03-03 현대트랜시스 주식회사 변속기 케이스 및 오일처닝을 방지하는 변속기 케이스
JP2020078977A (ja) * 2018-11-12 2020-05-28 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の冷却装置
JP7103178B2 (ja) 2018-11-12 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の冷却装置
US11499625B2 (en) 2018-11-12 2022-11-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling system for power transmission unit

Also Published As

Publication number Publication date
CN106838275B (zh) 2019-08-30
CN106838275A (zh) 2017-06-13
JP6314947B2 (ja) 2018-04-25
US20170097086A1 (en) 2017-04-06
DE102016117309A1 (de) 2017-04-06
US10458533B2 (en) 2019-10-29
DE102016117309B4 (de) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6314947B2 (ja) 動力伝達装置の冷却構造
US11192444B2 (en) Drive unit for a hybrid vehicle
JP5365880B2 (ja) 車両用駆動装置
JP4683140B2 (ja) 車両駆動装置の発熱部冷却構造
JP5545413B2 (ja) ハイブリッド車両用動力伝達装置の潤滑装置
JP2010203493A (ja) 車両の動力伝達装置
JP7103178B2 (ja) 動力伝達装置の冷却装置
CN112088262A (zh) 马达单元和车辆驱动装置
CN112106281A (zh) 马达单元
JP7456382B2 (ja) モータユニット
CN112020817A (zh) 马达单元和马达单元的控制方法
JP5141353B2 (ja) 動力伝達装置の流体通路構造
JP7380862B2 (ja) 駆動装置
JP2019138434A (ja) 車両用オイルストレーナ装置
WO2020070882A1 (ja) ハイブリッド車両
JP5012686B2 (ja) オイル供給装置
JP7399602B2 (ja) ユニット
JP7451069B2 (ja) ユニット
JP6683063B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
JP2015068490A (ja) 車両用駆動装置
EP4361467A1 (en) Unit
JP2017072221A (ja) 車両用動力伝達装置の油路構造
JP2011179667A (ja) 潤滑装置
JP2016136813A (ja) 駆動装置
JP2011214658A (ja) 歯車機構の潤滑装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180312

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6314947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees