JP2017059308A - シールドコネクタ - Google Patents

シールドコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2017059308A
JP2017059308A JP2015180489A JP2015180489A JP2017059308A JP 2017059308 A JP2017059308 A JP 2017059308A JP 2015180489 A JP2015180489 A JP 2015180489A JP 2015180489 A JP2015180489 A JP 2015180489A JP 2017059308 A JP2017059308 A JP 2017059308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber boot
shield
shell
housing
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015180489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6451568B2 (ja
Inventor
聖和 坂口
Kiyokazu Sakaguchi
聖和 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2015180489A priority Critical patent/JP6451568B2/ja
Priority to US15/759,286 priority patent/US10199779B2/en
Priority to PCT/JP2016/076298 priority patent/WO2017047468A1/ja
Priority to CN201680052767.6A priority patent/CN108028499B/zh
Publication of JP2017059308A publication Critical patent/JP2017059308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6451568B2 publication Critical patent/JP6451568B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0098Shielding materials for shielding electrical cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0524Connection to outer conductor by action of a clamping member, e.g. screw fastening means

Abstract

【課題】シールド導電体とシールドシェルとを電気的に接続する構造、及び、筒状部とシールドシェルとの間を水密にシールする構造を少ない部品点数で実現し、もってコネクタを小型化すること。【解決手段】シールドコネクタ1は、ハウジング8の内側から筒状部11を通って外に延びている電線Wと、電線Wを包囲する編組線12であって、ハウジング本体9側の端部が筒状部11に被せられている編組線12と、筒状部11と電線Wにおいて筒状部11から外に延びている部分の一部とを編組線12の上から覆う筒状のゴムブーツ13と、ハウジング本体9とゴムブーツ13において筒状部11を覆っている部分とを覆うシールドシェル17であって、ゴムブーツ13を締め付けて固定しているシールドシェル17と、を備え、編組線12はハウジング本体9側の端部がゴムブーツ13のハウジング本体9側の開口から外に延出しており、その延出している部分が外側に折り返されてゴムブーツ13とシールドシェル17とに挟持されている。【選択図】図1

Description

本明細書で開示される技術は、シールドコネクタに関する。
従来、ハウジングの内側から筒状部を通って外に延びている電線、電線を包囲するシールド導電体、筒状部の外周を覆うシールドシェルなどを備えるシールドコネクタにおいて、シールド導電体とシールドシェルとを電気的に接続する構造、及び、筒状部とシールドシェルとの間を水密にシールする構造を有するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
具体的には、特許文献1に記載のシールドコネクタはコネクタハウジングが大径部と小径部(筒状部に相当)とからなっており、シールドシェルには小径部の外周を覆う筒状のシェル本体部が設けられている。そして、内側に電線が挿通されている略筒状の編組線(シールド導電体に相当)の前端部がシェル本体部に被せられており、その被せられている前端部が金属製のかしめリングによってかしめ付けられることによって編組線とシェル本体部とが電気的に接続されている。また、特許文献1に記載のシールドコネクタの小径部には第1ゴムリングが嵌着されており、第1ゴムリングによって小径部とシェル本体部との間が水密にシールされている。
また、特許文献1に記載のシールドコネクタは電線を水や異物の干渉などから保護する第1ゴムブーツを備えている。第1ゴムブーツは編組線の上からシェル本体部に被せられて締め付けバンドによってかしめ固定されており、第1ゴムブーツとシェル本体部との隙間から水が侵入することが防止されている。
特開2012−226948号公報
しかしながら、上述した特許文献1に記載のシールドコネクタによると、編組線とシールドシェルとを電気的に接続するためにかしめリングが必要であり、また、小径部とシェル本体部との間を水密にシールするために第1ゴムリングが必要であるのでコネクタの部品点数が多くなってしまう。コネクタの部品点数が多くなるとコネクタが大型化してしまうという問題がある。
本明細書では、シールド導電体とシールドシェルとを電気的に接続する構造、及び、筒状部とシールドシェルとの間を水密にシールする構造を少ない部品点数で実現し、もってコネクタを小型化する技術を開示する。
本明細書で開示するシールドコネクタは、ハウジング本体、前記ハウジング本体に設けられており、機器のケースに設けられている取付穴に嵌合する嵌合部、及び、前記ハウジング本体から外に延びている筒状部を有するハウジングと、前記ハウジングの内側から前記筒状部を通って外に延びている電線と、前記電線を包囲するシールド導電体であって、前記ハウジング本体側の端部が前記筒状部に被せられているシールド導電体と、前記筒状部と前記電線において前記筒状部から外に延びている部分の一部とを前記シールド導電体の上から覆う筒状のゴムブーツと、前記ハウジング本体と前記ゴムブーツにおいて前記筒状部を覆っている部分とを覆うシールドシェルであって、前記ゴムブーツを締め付けて固定しているシールドシェルと、を備え、前記シールド導電体は前記ハウジング本体側の端部が前記ゴムブーツの前記ハウジング本体側の開口から外に延出しており、その延出している部分が外側に折り返されて前記ゴムブーツと前記シールドシェルとに挟持されている。
上記のシールドコネクタによると、シールド導電体の折り返されている部分がゴムブーツとシールドシェルとに挟持されている。言い換えると、シールド導電体の折り返されている部分がゴムブーツの弾性力によってシールドシェルに押し付けられている。このため特許文献1に記載のかしめリングのような部品を用いることなくシールド導電体とシールドシェルとを電気的に接続することができる。
また、上記のシールドコネクタによると、筒状部とシールドシェルとの間に介在するゴムブーツがゴムリングとしての役割も果たすので、特許文献1に記載の第1ゴムリングのような部品を用いることなく筒状部とシールドシェルとの間を水密にシールすることができる。
このように、上記のシールドコネクタによると、ゴムブーツの弾性力を利用することにより、特許文献1に記載のかしめリングや第1ゴムリングを用いる場合に比べ、シールド導電体とシールドシェルとを電気的に接続する構造、及び、筒状部とシールドシェルとの間を水密にシールする構造を少ない部品点数で実現することができる。これによりシールドコネクタを小型化することができる。
また、前記シールドシェルは、前記ハウジング本体と前記ゴムブーツの一部とを覆うシェル本体部と、前記ゴムブーツを挟んで前記シェル本体部とは逆側に配置されており、前記シェル本体部と協働して前記ゴムブーツを前記編組線の折り返されている部分の上から締め付ける締め付け部と、を有していてもよい。
上記のシールドコネクタによると、シールド導電体とシールドシェルとの接触をより確実なものとすることができるとともに、筒状部とシールドシェルとの間のシール性をより向上させることができる。
なお、シールドシェルがシェル本体部と締め付け部とに分かれていると部品点数が増えることになるが、前述した特許文献1に記載のシールドコネクタも第1ゴムブーツを締め付ける締め付けバンドを備えているので、部品点数としては締め付け部の分と締め付けバンドの分とが相殺される。このため、シェル本体部と締め付け部とに分かれていたとしても、少なくとも特許文献1に記載のかしめリング及び第1ゴムリングの分だけ上記のシールドコネクタの方が部品点数は少ないといえる。
また、前記ゴムブーツ及び前記シールドシェルのいずれか一方は他方に接する面に前記ゴムブーツの周方向に延びる凸部が形成されており、前記他方は前記一方に接する面に前記凸部が嵌る凹部が形成されていてもよい。
上記のシールドコネクタによると、凸部が凹部に嵌ることによってゴムブーツとシールドシェルとの間に隙間が生じ難くなるので、筒状部とシールドシェルとの間のシール性をより向上させることができる。
本明細書で開示するシールドコネクタによれば、シールド導電体とシールドシェルとを電気的に接続する構造、及び、筒状部とシールドシェルとの間を水密にシールする構造を少ない部品点数で実現することができる。これによりコネクタを小型化することができる。
実施形態に係るシールドコネクタの図4に示すA−A線の断面図(ただしハウジングは側面図) ゴムブーツの下端部、ゴムブーツに接続されているコルゲートチューブ、及び、シールド導電体を示す断面図(ただしシールド導電体は側面図) シールドシェル及び締め付け部の側面図 締め付け部を嵌合方向前側から見た正面図
<実施形態>
実施形態を図1乃至図4に基づいて説明する。以降の説明において上下方向及び前後方向とは図1に示す上下方向及び前後方向を基準とする。また、左側とは図1において紙面奥側のことをいい、右側とは図1において紙面手前側のことをいう。
本実施形態に係るシールドコネクタ1は、電気自動車やハイブリッド自動車などの車両に搭載されているインバータ(機器の一例)を収容する金属製のケースに設けられている取付穴に取り付けられてインバータとバッテリとを電気的に接続する+−の2極コネクタである。
(1)シールドコネクタの構造
図1に示すように、シールドコネクタ1はコネクタハウジング8(ハウジングの一例)、2本の電線W(図1では1本のみを図示)、2本の電線Wにおいて筒状部11から外に延びている部分を一括して包囲する編組線12(シールド導電体の一例)、筒状のゴムブーツ13、シールドシェル17などを備えている。
コネクタハウジング8はハウジング本体9、嵌合部10、及び、筒状部11を有している。嵌合部10は角筒状に形成されており、ハウジング本体9から前側に張り出している。前述したようにインバータのケースには取付穴が設けられており、シールドコネクタ1は嵌合部10がその取付穴に嵌合挿入されることによってインバータのケースに取り付けられる。嵌合部10の内側には図示しない端子金具が2つ収容されており、ハウジング本体9の内側又は筒状部11の内側において、それら2つの端子金具の後端部に直接あるいは中継端子を介して電線Wが接続されている。
筒状部11は筒状に形成されており、ハウジング本体から下に向かって延びている。筒状部11は図1に示す下側から見て左右方向(図1において紙面垂直方向)に長い扁平形状に形成されており、その内側から2本の電線Wが引き出されている。すなわち筒状部11は電線W毎に設けられているのではなく、一つの筒状部11の内側から2本の電線Wが引き出されている。
編組線12は銅又は銅合金製の素線を編んだ筒状をなしており、内部に2本の電線Wを一括して挿通可能とされている。編組線12のハウジング本体9側の端部は内側に筒状部11が挿入された形態で筒状部11に被せられている。
ゴムブーツ13は電線Wを水や異物の干渉などから保護するためのものである。ゴムブーツ13は略筒状に形成されており、筒状部11と各電線Wにおいて筒状部11から外に延びている部分の一部(より具体的には電線Wにおいて筒状部11から外に延びている部分のうち筒状部11の近傍の部分)とを編組線12の上から一括して覆っている。
図1に示すように、ゴムブーツ13は筒状部11を覆っている部分がシールドシェル17によって覆われている。図1では示されていないが、ゴムブーツ13において筒状部11を覆っている部分はシールドシェル17によって全周に亘って覆われている。そして、ゴムブーツ13は筒状部11を覆っている部分がシールドシェル17によって締め付けられることによって筒状部11に固定されている。また、ゴムブーツ13において筒状部11を覆っている部分の外周面にはゴムブーツ13の周方向に延びる凸部13Aが全周に亘って一体に設けられている。
また、図2に示すように、ゴムブーツ13のハウジング本体9側とは逆側の端部の内側には可撓性を有する蛇腹状のコルゲートチューブ16が挿入されている。ゴムブーツ13の当該逆側の端部の内周面には複数条の内周リップが設けられており、内周リップとコルゲートチューブ16の蛇腹状の凹凸とが噛み合うことによってゴムブーツ13とコルゲートチューブ16との隙間から水が浸入することが防止されている。
図1に示すように、シールドシェル17はシェル本体部14と締め付け部15とを有している。本実施形態ではシェル本体部14及び締め付け部15はダイキャスト製法によって製造されている。
シェル本体部14はハウジング本体9の上側を覆う上壁14A、及び、後側を覆う後壁14Bを有しており、それらがボルト14Eによってハウジング本体9に締結されている。また、図1では示されていないが、シェル本体部14はハウジング本体9の左側を覆う左壁、及び、右側を覆う右壁14C(図3参照)も有している。
また、シェル本体部14は下端部がゴムブーツ13の外周面の一部(より具体的にはゴムブーツ13の外周面のうち締め付け部15によって覆われる範囲を除く範囲)を覆っており、当該下端部のゴムブーツ13側を向く面がゴムブーツ13の外周面に圧接している。
そして、図1に示すように、当該下端部のゴムブーツ13側を向く面には、ゴムブーツ13に設けられている凸部13Aが嵌る凹部14Fが形成されている。凸部13Aの突出方向の長さは凹部14Fの深さよりも長くなっており、凸部13Aの先端は凹部14Fの底に圧接している。
また、図3に示すように、右壁14Cの下端部には締め付け部15をシェル本体部14に固定するための固定部14Dが一体に設けられている。左壁の下端部にも同様に固定部14Dが一体に設けられている。各固定部14Dには前後方向に貫通するボルト挿通穴が形成されている。
また、図1に示すように、上壁14Aは前端部が上に曲げられており、その曲げられている部分の左右の両端部にボルト挿通穴が形成されている。シェル本体部14はそのボルト挿通穴にボルトが挿通されてインバータのケースに締結されることによってケースに固定される。これによりシールドコネクタ1の脱落が防止されるとともに、シェル本体部14とケースとが電気的に接続されてシールド経路が確保される。
図1に示すように、締め付け部15はゴムブーツ13を挟んでシェル本体部14とは逆側(図1においてゴムブーツ13の前側)に配置されている。締め付け部15はシェル本体部14と協働してゴムブーツ13を締め付けるためのものであり、ゴムブーツ13側を向く面がゴムブーツ13の外周面に圧接している。
図4に示すように、締め付け部15は左右方向に長い形状をなしており、左右の両端部にボルトが締結されるナット部15Aが一体に設けられている。そして、図3に示すように、シェル本体部14の固定部14Dに後側から挿通されたボルト18がナット部15Aに締結されることにより、締め付け部15がシェル本体部14に固定される。
また、図1に示すように、締め付け部15のゴムブーツ13側を向く面(図1において後側を向く面)には、ゴムブーツ13に形成されている凸部13Aが嵌る凹部15Bが形成されている。凸部13Aの突出方向の長さは凹部15Bの深さよりも長くなっており、凸部13Aの先端は凹部15Bの底に圧接している。
(2)編組線とシールドシェルとを電気的に接続する構造
図1に示すように、編組線12はゴムブーツ13から上側に延出している。言い換えると、編組線12はハウジング本体9側の端部がゴムブーツ13のハウジング本体9側の開口から外に延出している。そして、その延出している部分が全周に亘って径方向外側に折り返されており、その折り返されている部分がゴムブーツ13の外周面の縁部を覆っている。
そして、前述した締め付け部15がシェル本体部14に固定されることにより、ゴムブーツ13において筒状部11を覆っている部分が、編組線12の折り返されている部分(より具体的には編組線12においてゴムブーツ13の外周面の縁部を覆っている部分)の上から締め付けられている。ゴムブーツ13が締め付けられると編組線12の当該折り返されている部分がゴムブーツ13の弾性力によってシールドシェル17に押し付けられ、ゴムブーツ13とシールドシェル17とに挟持される。これにより編組線12の当該折り返されている部分がシールドシェル17に接触し、編組線12とシールドシェル17とが電気的に接続される。
(3)筒状部とシールドシェルとの間を水密にシールする構造
ゴムブーツ13において筒状部11を覆っている部分がシェル本体部14と締め付け部15とによって締め付けられると、ゴムブーツ13の内周面が編組線12(より具体的には編組線12の折り返されていない部分)を介して筒状部11の外周面に圧接するとともに、ゴムブーツ13の外周面が直接又は編組線12(より具体的には編組線12においてゴムブーツ13の外周面の縁部を覆っている部分)を介してシールドシェル17に圧接する。このため筒状部11とシールドシェル17との間に介在するゴムブーツ13がゴムリングとしての役割を果たし、筒状部11とシールドシェル17との間が水密にシールされる。
(4)実施形態の効果
以上説明した本実施形態に係るシールドコネクタ1によると、編組線12の折り返されている部分がゴムブーツ13とシールドシェル17とに挟持されている。言い換えると、編組線12の折り返されている部分がゴムブーツ13の弾性力によってシールドシェル17に押し付けられている。このため特許文献1に記載のかしめリングのような部品を用いることなく編組線12とシールドシェル17とを電気的に接続することができる。
また、シールドコネクタ1によると、筒状部11とシールドシェル17との間に介在するゴムブーツ13がゴムリングとしての役割も果たすので、特許文献1に記載の第1ゴムリングのような部品を用いることなく筒状部11とシールドシェル17との間を水密にシールすることができる。
このように、シールドコネクタ1によると、ゴムブーツ13の弾性力を利用することにより、特許文献1に記載のかしめリングや第1ゴムリングを用いる場合に比べ、編組線12とシールドシェル17とを電気的に接続する構造、及び、筒状部11とシールドシェル17との間を水密にシールする構造を少ない部品点数で実現することができる。これによりシールドコネクタ1を小型化することができる。
更に、シールドコネクタ1によると、シールドシェル17はシェル本体部14と締め付け部15とを有しており、それらがゴムブーツ13において筒状部11を覆っている部分を編組線12の折り返されている部分の上から協働して締め付けるので、編組線12とシールドシェル17との接触をより確実なものとすることができるとともに、筒状部11とシールドシェル17との間のシール性をより向上させることができる。
なお、シールドシェル17がシェル本体部14と締め付け部15とに分かれていると部品点数が増えることになるが、前述した特許文献1に記載のシールドコネクタも第1ゴムブーツを締め付ける締め付けバンドを備えているので、部品点数としては締め付け部15の分と締め付けバンドの分とが相殺される。このため、シェル本体部14と締め付け部15とに分かれていたとしても、少なくとも特許文献1に記載のかしめリング及び第1ゴムリングの分だけシールドコネクタ1の方が部品点数は少ないといえる。
更に、シールドコネクタ1によると、ゴムブーツ13の外周面に形成されている凸部13Aがシェル本体部14の凹部14F及び締め付け部15の凹部15Bに嵌ることによってゴムブーツ13とシールドシェル17との間に隙間が生じ難くなる。これにより、筒状部11とシールドシェル17との間のシール性をより向上させることができる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態ではシールドシェル17がシェル本体部14と締め付け部15との2部材からなる場合を例に説明した。しかしながら、シールドシェルは1部材によって構成されてもよい。例えば、シールドシェルは締め付け部15がシェル本体部14に一体化されることによって筒状部を有していてもよい。そして、その筒状部の内側にゴムブーツ13が圧入される構成であってもよい。
(2)上記実施形態ではゴムブーツ13に凸部13Aが形成されている一方、シールドシェル17に凹部14Fが形成されている場合を例に説明したが、ゴムブーツ13に凹部14Fが形成されてシールドシェル17に凸部13Aが形成されてもよい。
(3)上記実施形態では編組線12のハウジング本体9側の端部が全周に亘ってゴムブーツ13のハウジング本体9側の開口から外に延出している場合を例に説明したが、編組線12は周方向の一部のみがゴムブーツ13から延出し、その延出している部分のみが折り返されていてもよい。
(4)上記実施形態ではシールドコネクタとしてインバータとバッテリとを接続する+−の2極コネクタを例に説明したが、シールドコネクタはインバータと車両に搭載されている3相モータとを接続する3極コネクタであってもよい。
(5)上記実施形態ではシールドシェル17がダイキャスト製法によって製造されている場合を例に説明したが、シールドシェル17は金属板をプレス加工することによって製造されたものであってもよい。
1…シールドコネクタ、8…コネクタハウジング(ハウジングの一例)、9…ハウジング本体、10…嵌合部、11…筒状部、12…編組線(シールド導電体の一例)、13…ゴムブーツ、13A…凸部、14…シェル本体部、14F…凹部、15…締め付け部、15B…凹部、17…シールドシェル、W…電線

Claims (3)

  1. ハウジング本体、前記ハウジング本体に設けられており、機器のケースに設けられている取付穴に嵌合する嵌合部、及び、前記ハウジング本体から外に延びている筒状部を有するハウジングと、
    前記ハウジングの内側から前記筒状部を通って外に延びている電線と、
    前記電線を包囲するシールド導電体であって、前記ハウジング本体側の端部が前記筒状部に被せられているシールド導電体と、
    前記筒状部と前記電線において前記筒状部から外に延びている部分の一部とを前記シールド導電体の上から覆う筒状のゴムブーツと、
    前記ハウジング本体と前記ゴムブーツにおいて前記筒状部を覆っている部分とを覆うシールドシェルであって、前記ゴムブーツを締め付けて固定しているシールドシェルと、
    を備え、
    前記シールド導電体は前記ハウジング本体側の端部が前記ゴムブーツの前記ハウジング本体側の開口から外に延出しており、その延出している部分が外側に折り返されて前記ゴムブーツと前記シールドシェルとに挟持されている、シールドコネクタ。
  2. 前記シールドシェルは、
    前記ハウジング本体と前記ゴムブーツの一部とを覆うシェル本体部と、
    前記ゴムブーツを挟んで前記シェル本体部とは逆側に配置されており、前記シェル本体部と協働して前記ゴムブーツを前記編組線の折り返されている部分の上から締め付ける締め付け部と、
    を有している、請求項1に記載のシールドコネクタ。
  3. 前記ゴムブーツ及び前記シールドシェルのいずれか一方は他方に接する面に前記ゴムブーツの周方向に延びる凸部が形成されており、前記他方は前記一方に接する面に前記凸部が嵌る凹部が形成されている、請求項1又は請求項2に記載のシールドコネクタ。
JP2015180489A 2015-09-14 2015-09-14 シールドコネクタ Expired - Fee Related JP6451568B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015180489A JP6451568B2 (ja) 2015-09-14 2015-09-14 シールドコネクタ
US15/759,286 US10199779B2 (en) 2015-09-14 2016-09-07 Shield connector
PCT/JP2016/076298 WO2017047468A1 (ja) 2015-09-14 2016-09-07 シールドコネクタ
CN201680052767.6A CN108028499B (zh) 2015-09-14 2016-09-07 屏蔽连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015180489A JP6451568B2 (ja) 2015-09-14 2015-09-14 シールドコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017059308A true JP2017059308A (ja) 2017-03-23
JP6451568B2 JP6451568B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=58289193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015180489A Expired - Fee Related JP6451568B2 (ja) 2015-09-14 2015-09-14 シールドコネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10199779B2 (ja)
JP (1) JP6451568B2 (ja)
CN (1) CN108028499B (ja)
WO (1) WO2017047468A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019110042A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ、及び、ワイヤハーネス

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7385524B2 (ja) * 2020-04-28 2023-11-22 ニデックインスツルメンツ株式会社 モータ
JP7443148B2 (ja) * 2020-04-28 2024-03-05 ニデックインスツルメンツ株式会社 モータ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386577U (ja) * 1989-12-21 1991-09-02
JP2010282925A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
JP2011044354A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ及びワイヤハーネス
JP2014022043A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ及びコネクタ接続構造
JP2014099339A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Yazaki Corp シールドコネクタ
WO2015041213A1 (ja) * 2013-09-17 2015-03-26 矢崎総業株式会社 シールドユニット

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2611445B2 (ja) 1989-08-30 1997-05-21 日本電気株式会社 カラープリンタ
JP2913373B2 (ja) * 1995-01-12 1999-06-28 三菱電線工業株式会社 リング状波付き管体の接続方法、およびその接続構造
US5886294A (en) * 1995-05-30 1999-03-23 Scrimpshire; James Michael Interference suppressing cable boot assembly
JP4377727B2 (ja) * 2004-03-25 2009-12-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ
US20110004501A1 (en) 2009-07-02 2011-01-06 Pradhan Shekhar S Methods and Apparatus for Automatically Generating Social Events
JP5917013B2 (ja) 2011-04-19 2016-05-11 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP5952607B2 (ja) * 2012-03-27 2016-07-13 矢崎総業株式会社 防水型シールドコネクタ
EP2907199B1 (en) * 2012-10-15 2017-02-22 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Electrical connection system
CN203950986U (zh) * 2013-04-19 2014-11-19 中航光电科技股份有限公司 电连接器尾附件及使用该尾附件的电连接器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0386577U (ja) * 1989-12-21 1991-09-02
JP2010282925A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
JP2011044354A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ及びワイヤハーネス
JP2014022043A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ及びコネクタ接続構造
JP2014099339A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Yazaki Corp シールドコネクタ
WO2015041213A1 (ja) * 2013-09-17 2015-03-26 矢崎総業株式会社 シールドユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019110042A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ、及び、ワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
US10199779B2 (en) 2019-02-05
JP6451568B2 (ja) 2019-01-16
CN108028499A (zh) 2018-05-11
CN108028499B (zh) 2019-09-13
US20180277982A1 (en) 2018-09-27
WO2017047468A1 (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3947122B2 (ja) 機器のシールドケースへの電線接続構造
JP5917013B2 (ja) シールドコネクタ
JP5194609B2 (ja) 機器用コネクタ
JP5711548B2 (ja) コネクタ
JP4955754B2 (ja) シールドシェル
JP2014086350A (ja) シールドコネクタ
JP6269418B2 (ja) 機器用コネクタ
US9966704B2 (en) Fixing structure of shield connector
JP5999448B2 (ja) シールドコネクタ
JP2007026821A (ja) シールド導電体
WO2019235176A1 (ja) ワイヤハーネスのコネクタと機器筐体との間における浸水抑制構造
JP6451568B2 (ja) シールドコネクタ
WO2015060113A1 (ja) シールドコネクタ
JP2011070848A (ja) シールドコネクタ
JP6604516B2 (ja) 防水コネクタ
JP5229580B2 (ja) シールドコネクタ
JP5367882B1 (ja) コネクタおよびコネクタ接続構造
JP2014022044A (ja) コネクタ、およびコネクタ接続構造
JP6766605B2 (ja) 機器用コネクタ
JP3947089B2 (ja) シールド機能を備えた導電路
JP4317483B2 (ja) 機器用コネクタ
JP7104100B2 (ja) コネクタ
JP7072406B2 (ja) シール部材および電気コネクタ
JP6807025B2 (ja) コネクタ
JP2011222445A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6451568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees