JP2017047413A - インクジェット装置とインクジェット方法 - Google Patents

インクジェット装置とインクジェット方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017047413A
JP2017047413A JP2016095017A JP2016095017A JP2017047413A JP 2017047413 A JP2017047413 A JP 2017047413A JP 2016095017 A JP2016095017 A JP 2016095017A JP 2016095017 A JP2016095017 A JP 2016095017A JP 2017047413 A JP2017047413 A JP 2017047413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
coating head
head
tank
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016095017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6450942B2 (ja
Inventor
宮澤 和利
Kazutoshi Miyazawa
和利 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to US15/227,629 priority Critical patent/US9827772B2/en
Priority to CN201610681081.5A priority patent/CN106494087B/zh
Publication of JP2017047413A publication Critical patent/JP2017047413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6450942B2 publication Critical patent/JP6450942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/11Ink jet characterised by jet control for ink spray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】大きな凹凸を有する構造物表面に対して、安定して塗布パターンの形成を行うことの出来るインクジェット装置を提供する。【解決手段】複数の塗布ヘッドを有するインクジェット装置において、任意の塗布ヘッドに位置を下げた位置で塗布ヘッドからインクを吐出させて、大きな凹凸のある構造物に所定のパターンを形成する。ヘッドの位置を下げた状態に変える時、この時。塗布ヘッドへインクを供給するインク供給タンクと塗布ヘッドとを接続している2つの配管経路、および、塗布ヘッドからインクを回収する回収タンクと塗布ヘッドとを接続している2つの配管経路において、塗布ヘッド内のインクの流量が一定になるような配管経路を選択することで塗布ヘッドから安定したインクの吐出を行うことが出来る。【選択図】図1

Description

本発明は、インクジェット装置とインクジェット方法とに関するものである。特に、インクを循環させながらインクを吐出させるインクジェット装置とインクジェット方法とに関する。
インクジェット装置は、複数のノズルを有した塗布ヘッドからインク量を制御しながら吐出させる。インクジェット装置は、紙やプラスチックの表面上に任意の図形や文字などを描画することに広く用いられている。
図形や文字の描画においては、高解像度の画質を描画することが求められている。デバイスの製造においては、高精度で均一な機能膜を形成することが求められている。そのため、インクジェット装置においては、塗布ヘッドの複数のノズルから吐出させるインク量を経時的に安定かつ均一に、吐出させることが必要となる。
そのため、先行文献1のインクジェット装置においては、塗布ヘッド内の内圧を常に一定にする制御をすることにより、インク吐出安定化を図ることが提案されている。このインクジェット装置においては、塗布ヘッドにインクを供給する供給タンクと、塗布ヘッドからインクを回収する回収タンクとには、タンク内の圧力を制御するための圧力制御手段が備えられており、塗布ヘッド内の圧力が一定になるようにそれぞれのタンク内の圧力を制御している。このように、塗布ヘッド内の圧力を常に一定にすることで、塗布ヘッドのノズル吐出口における液面形状が安定化し、インク吐出の安定化を図ることができる。
また、先行文献2記載のインクジェット装置においては、塗布ヘッドにインクを供給する配管とインクを引き込む配管とが接続されている。インクをインク供給の配管から塗布ヘッドを通じて、インクの引っ込み配管に引き込む。このことで、インクを循環させながらインクの吐出を行うことで吐出の安定化を図ることが提案されている。
このインクジェット装置においては、インクを塗布ヘッドに供給する配管内、および、インクを塗布ヘッドから引き込む配管内に圧力センサが設置されており、この圧力のセンサの値を調整しながらインクを循環させている。インクの循環を行うことで、塗布ヘッド内の気泡や異物を塗布ヘッド内部からインク循環経路に移動する。よって、塗布ヘッドからインクを吐出する時、気泡や異物による影響が除かれるため安定した吐出を実現させる
ことができる。
特開2008−289983号公報 特開2012−96524号公報
先行文献1と先行文献2とに記載のインクジェット装置では、ワーク(紙、プラスチックの板や構造物、ガラス基板、金属の板や構造物、等)上に、インクを吐出させて所定のパターンを形成することを前提としている。そのため、塗布ヘッドとワークとの距離は一定である。
しかしながら、ワークの形状が、大きな凹凸を有する形状である場合、塗布ヘッドの位置をワークの凹凸に対応するように調整しながらインクの吐出を行う必要がある。塗布ヘッドとワークとの距離を一定に保たないと、所定のパターンが適切に形成されないためである。
先行文献1記載のインクジェット装置において、塗布ヘッドの位置を変えて大きな凹凸を有する形状のワークに対してインクの吐出を行う場合、ヘッド内に急激な圧力変動が発生する。この時、塗布ヘッド内部の急激な圧力変動の計測結果より、供給タンク内部および回収タンク内部の圧力を調整して塗布ヘッド内部の圧力を一定になるように調整する。
しかしながら、急激に変動する圧力の調整を瞬時に行うのは困難であり、塗布ヘッド内部の圧力が高圧あるいは低圧になってしまう。そのため、塗布ヘッドの各ノズル穴からインク漏出や、空気の入り込みの発生によるインク吐出が不安定になる
また、先行文献2記載のインクジェット装置において、塗布ヘッドの位置を変えて、大きな凹凸を有する形状のワークに対して、インクの吐出を行う場合、塗布ヘッド内や循環流路内の圧力が急激な変動が発生する。この時、塗布ヘッドへのインク供給量の調整やインク引き込み量の調整が追いつかず、塗布ヘッドに急激に高い圧力が印加されて塗布ヘッドの各ノズルからインクが大量に染み出してくる。
よって、塗布ヘッドからの吐出が不安定になったり、場合によっては塗布ヘッドからインクの液だれを発生させてしまう。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、ワークに対して大きく塗布ヘッドの位置を変えて所定のパターンを形成する時、塗布ヘッドからの安定したインクの吐出を行うことができるインクジェット装置を提供することを目的とする
上記目的を達成するために、複数の塗布ヘッドと、上記複数の塗布ヘッドと供給配管で接続された供給タンクと、上記供給タンク内の圧力を制御する第1制御部と、複数の塗布ヘッドのうち、1つ以上の塗布ヘッドを対象物へ近づける第2制御部と、を含むインクジェット装置を用いる。
また、複数の塗布ヘッドから、少なくとも1つの塗布ヘッドを選択する選択工程と、少なくとも1つの塗布ヘッドを被対象物に、近づける近接工程と、近づけた塗布ヘッドへの供給配管のインク流路抵抗を調節する流路工程と、近づけた塗布ヘッドから被対象物へ、インクを塗布する塗布工程と、を含むインクジェット方法を用いる。
以上のように、本発明のインクジェット装置とインクジェット方法とによれば、塗布ヘッドの位置によってインクを流す流量が塗布ヘッドの位置ごとに一定になるような配管系統やバルブを有している。このため、複数の塗布ヘッドのうち、任意の塗布ヘッドの位置を低くして、この任意のヘッドからインクの吐出をおこなった時、安定したインクの吐出が可能である。
本発明の実施の形態1におけるインクジェット装置の全体構成図 (a)実施の形態1において、塗布ヘッドと平面形状のワークとの位置関係を示す斜視図、(b)実施の形態1において、塗布開始位置における塗布ヘッドと平面形状ワークとの断面図、(c)実施の形態1において、塗布終了位置における塗布ヘッドと平面形状ワークとの断面図 (a)従来例において、塗布ヘッドと平面形状のワークとの位置関係を示す斜視図、(b)従来例において、塗布開始位置における塗布ヘッドと平面形状ワークとの断面図、(c)従来例において、塗布終了位置における塗布ヘッドと平面形状ワークとの断面図 実施の形態2におけるインクジェット装置の全体構成図 実施の形態3におけるインクジェット装置の全体構成図 実施の形態のインクジェット装置の変形例を示す構成図 実施の形態のインクジェット装置の変形例を示す構成図
以下本発明の実施の一つの形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1におけるインクジェット装置の概略図である。
インクジェット装置全体は、UV光による各タンクや配管、塗布ヘッド内のインクが変質しないようにUV光を遮断するフィルムや金属のカバーで全体を覆われている。この例は、UV光用のインクを使用する場合であり、UV光用のインクを使用しない場合は、上記対策は必須ではない。
インクジェット装置には、所定の量のインクを吐出する複数のノズルが配列された複数の塗布ヘッド10と、インク11を貯蔵するための貯蔵タンク12と、塗布ヘッド10へインク11を供給するためのインク11が貯められている供給タンク13と、塗布ヘッド10からインク11を回収したインク11を貯めておくための回収タンク14の3つのタンクとが設置されている。また、それぞれを制御する制御部35がある。制御部35は、プロセッサーなどを有し、それぞれの構成部に制御指示をする。制御部35の周辺を配線は略されている。後ろででてきる各種構成部も制御できる。
それぞれのタンクは、インク11が変質しないように密封容器が適用されており、外気と遮断さてれている。各タンク内のインク11の状態を保持するために、タンク内に窒素などの不活性ガスを導入しても良い。
貯蔵タンク12と供給タンク13とは配管15によって接続されており、配管経路中に貯蔵タンク12と供給タンク13間でインク11の移動ができるポンプ16が設置されている。供給タンク13内には、インク11の液面を検知するためのセンサが設置され、常に供給タンク13内のインク11の液面が一定になるように、センサのデータからポンプ16の制御を行っている。貯蔵タンク12と回収タンク14とは、配管17に接続され、配管経路中にインク11移動ができるポンプ18が設置されている。回収タンク14には、インク11の液面を検知するためのセンサが設置され、インク11の液面が一定になるようにセンサのデータよりポンプ18の制御を行っている。
供給タンク13から塗布ヘッド10へは2つの長さが異なる供給配管19、20が接続されている。供給タンク13から塗布ヘッド10へインク11を供給する時、2つの供給配管19、20のうち、どちらか一方の供給配管を用いてインクを供給する。インク11を供給する供給配管の切り替えは、供給タンク13に設置された切り替え弁21、および、塗布ヘッド10のインク導入側に設置された切り替え弁22によって行う。供給配管は、少なくとも2本あればよい。
塗布ヘッド10から回収タンク14へは2つの長さが異なる回収配管23、24が接続されている。回収配管も、少なくとも2本あればよい。塗布ヘッド10から回収タンク14へインク11を回収する時、2つの回収配管23、24のうち、どちらか一方の回収配管を用いてインク11を回収する。塗布ヘッド10から回収タンクにインク11を回収する回収配管の切り替えは、塗布ヘッド10のインク回収側に設置された切り替え弁25、および、回収タンク14に設置された切り替え弁26によって行う。
図1では、簡略化するために、塗布ヘッド10、インク11を貯蔵するための貯蔵タンク12、インク11を塗布ヘッド10へ供給するための供給タンク13、塗布ヘッド10からインク11を回収するための回収タンク14、および、それぞれを接続する配管は、1つずつしか示していない。実際には、それぞれ複数設置されていてもよい。
複数個の塗布ヘッド10において、任意の塗布ヘッド10の位置を下げることができ、塗布ヘッド10の位置を下げた状態で、塗布ヘッド10からインクの吐出を行うことができる。供給タンク13、回収タンク14には、加圧や減圧のできる配管が接続されている。供給タンク13内、および回収タンク14内の圧力を制御することで供給タンク13と回収タンク14との間で圧力差を形成させる。供給タンク13と回収タンク14との圧力差によって、インク11を供給タンク13から塗布ヘッド10を通じて回収タンク14へ移動させる。
供給タンク13と回収タンク14の液面が一定になるようにポンプ16、18によって、貯蔵タンク12からインク11の供給が行われたり、回収が行われる。
このように、インク11は貯蔵タンク12を基点に、供給タンク13から塗布ヘッド10を経由し、回収タンク14に移動し、再度、貯蔵タンク12に戻るような循環を形成する。この時、インクが循環する量が常に一定になるように、供給タンク13内部、および、回収タンク14内部の圧力を調整する。また、インク11の塗布量や、インクの粘度などの材料物性によって塗布ヘッド10からの吐出状態が変化するので、必要とされるインク11の吐出量が確保できるように供給タンク13と回収タンク14との差圧条件を設定する。
インクジェット装置の塗布ヘッド10の下方には、ワーク(被対象物)を固定するためのジグが設置されている。以下、下方とは、ワークに近づくことを意味する。ワークを固定するジグは、多軸を有するロボットアームによって接続され、ワークを任意の位置に設置することができる。塗布ヘッド10の位置は固定しており、ワークを動かしながら塗布ヘッドからインクを吐出させてワーク表面上にインクの塗布を行う。ワークを動作させる時、塗布ヘッド10とワークとの距離が一定の距離を保つように設定する。
あらかじめ、ワークの形状と塗布ヘッド10との位置関係の情報からワークに設置されたロボットアームの動作プログラムを作成する。このロボットアームの動作プログラムによってロボットアームの動きを制御し、塗布ヘッド10とワークとの距離が一定になるように、動作させる。
(実施の形態1)
図2(a)〜図2(c)を用いて実施の形態1を説明する。図2(a)は、塗布ヘッドの斜視図である。図2(b)〜図2(c)は、塗布ヘッドの側面図である。
図2(a)に示すように、大きな凹凸を有すワーク30に対して、塗布ヘッド10からインクを吐出させてワーク30上に所定のパターンを形成する実施例を示す。
この時、塗布ヘッド10は、4つの塗布ヘッドからなる。4つの塗布ヘッドのうちの任意の1つの塗布ヘッド31の位置が他の塗布ヘッド10よりも低い位置に設定している。
低い位置に設定した塗布ヘッド31のみからインクを吐出させ、他の塗布ヘッド10からのインクの吐出はさせない。ワーク30は塗布ヘッド31の奥側から手前側に移動させて、塗布ヘッド31からワークに対してインクを吐出させて所定のパターンを形成させる。
ワーク30は多軸機構を有するロボットアームによって固定されており、ロボットアームと塗布ヘッド31との距離が常に一定になるようにロボットアームを制御してワークを移動させる。
塗布ヘッド31の位置を他の塗布ヘッド10の位置よりも低く設定した状態で、ワーク30に対して塗布した時の塗布ヘッド10とワークとの位置関係を図2(b)、図2(c)に示す。
図2(b)は、塗布ヘッド31からワーク30に対して塗布を開始した時の断面図を示し、図2(c)には、塗布ヘッド31からワーク30に対して塗布を終了した時の断面図を示す。
この断面図に示すようにワーク30の形状は、大きな凹凸を有している。このワーク30と塗布ヘッド31との距離を一定にしながらワーク30を移動させても、任意の塗布ヘッド31が他の塗布ヘッド10よりも位置が低いために、塗布開始時から塗布終了時において、他の塗布ヘッド10とワーク30との干渉が発生しない。
ワーク30に対して、複数のインクの吐出が必要であれば、塗布ヘッド10ごとに各種インクを導入して、インク種ごとに塗布ヘッド10の位置を変えて、塗布ヘッド10は、ワーク30に対してインクの吐出を行う。
<比較例>
一方、図3(a)の斜視図に示すように、大きな凹凸を有すワーク30に対して、4つの塗布ヘッド10を同じ高さで並べて設置して、任意の塗布ヘッド31からインクをワークに吐出させて所定パターンを形成する場合、塗布ヘッド10とワークとが干渉してしまい、所定のパターンを形成できない。ワーク30を塗布ヘッド10の奥側から手前側に移動させつつ、ワーク30と任意の塗布ヘッド31との距離が一定になるように制御しながら、任意の塗布ヘッド31からインク11を吐出させる。
図3(b)は、任意の塗布ヘッド31からワーク30に対して塗布を開始した時の断面図を示し、図3(c)には、任意の塗布ヘッド10からワーク30に対して塗布を終了した時の断面図を示す。
この時、塗布終了時において図3(c)に示すように、任意の塗布ヘッド31とワーク30との距離を一定に維持しようとした場合、任意の塗布ヘッド31以外の塗布ヘッド10とワーク30の一部において干渉部32が出来てしまい、ワーク30全面への塗布が不可能である。したがって、塗布ヘッドから大きな凹凸を有するワークに対してインクを吐出させてワーク上に所定のパターンを形成する場合、図2(a)から図2(c)に示すように、任意の塗布ヘッドの位置を低くする必要がある。
<圧力調整>
図2(a)〜図2(c)に示すように、4つの塗布ヘッド10のうち1つの塗布ヘッド31の位置を下げた位置で設定して、ワーク30へ塗布する場合、上記比較例の問題は解決する。しかし、塗布ヘッド31を下げた時、塗布ヘッド31内の圧力が大きく変動する。
塗布ヘッド31内の圧力は、塗布ヘッド31の位置を下げる前は10kPa、塗布ヘッドの位置を下げた時は、15kPaに高くなる状態になる。この場合について、塗布ヘッド31からのインクの吐出安定化を図った例を以下に示す。
一般に、配管内を流れる流量は、式1によって求めることができる。ΔPは、配管内の圧力差を示し、Cはコンダクタンス(比例定数)を示している。
Q=C・ΔP・・・・(式1)
任意の塗布ヘッド31の位置を下げた時、任意の塗布ヘッド31のインク供給側においては、任意の塗布ヘッド31に印加される圧力が10kPaから15kPaに増加したので、流量が15/10=1.5倍増加する。
逆に、任意の塗布ヘッド31のインク回収側においては、インクの回収量が1.5倍低下する。そのため、任意の塗布ヘッド31の位置を下げることで、任意の塗布ヘッド31へ供給されるインク量が急激に増大するとともに、任意の塗布ヘッド31から回収されるインク量が急激に低減する。
よって、より多くのインクが任意の塗布ヘッド31内へ流入し、任意の塗布ヘッド31の各ノズルからインクが漏出する。この任意の塗布ヘッド31の各ノズルからのインク漏出でインクが塗布ヘッド表面に液滴となってこびりつく。結果、インク吐出の不安定を引き起こす。また、ノズルからのインクの液だれにより、インクによる目詰まりが起こり、結果、ノズルの不吐出が発生する。
式1に示したコンダクタンスは、配管の形状によって決まり、断面形状が円形状として、配管の直径(内径)をa、配管の長さをLとすると、数式2で表せることが一般に分かっている。
C∝a4 / L ・・・・(式2)
任意の塗布ヘッド31の位置を下ろした位置にした時、インク供給側においてインク流量を一定にするためには、式1よりコンダクタンスCの値を1/1.5=0.67倍にする必要がある。
そのためには、式2より配管の長さLを1.5倍にすれば良いことがわかる。また、インク回収側に関しては、任意の塗布ヘッド31の位置を下ろす前の配管の長さを降ろした時の配管の長さの1.5倍にすれば良いことが分かる。
<配管の選択>
よって、塗布ヘッドの位置を下げる前は、供給タンクから任意の塗布ヘッド31へインクを供給する2つの供給配管のうち、長い配管に比べ0.67倍短い供給配管にインクを流すように供給タンクの切り替え弁、塗布ヘッドのインク供給側の切り替え弁を選択してインクを供給する。
また、任意の塗布ヘッド31から回収タンク14へインクを回収する2つの回収配管のうち、短い回収配管に比べて1.5倍長い回収配管にインクを流すように、任意の塗布ヘッド31の回収側の切り替え弁25、回収タンクの切り替え弁26を選択してインクを回収すればよい。
塗布ヘッドの位置を下げた時は、供給タンクから塗布ヘッドへインクを供給する2つの供給配管のうち、短い供給配管に比べ、1.5倍長い供給配管にインクが流れるように供給タンクの切り替え弁、塗布ヘッドのインク供給側の切り替え弁を選択してインクを供給する。また、塗布ヘッドから回収タンクへインクを回収する2つの回収配管のうち、長い回収配管に比べ、0.67倍短い回収配管にインクが流れるように塗布ヘッドの回収側の切り替え弁、回収タンクの切り替え弁を選択してインクを回収すれば良い。
<効果>
以上のように、塗布ヘッド10の位置を下げた時に、インクを循環させる配管を切り替えることで、塗布ヘッドに流入させるインクの量を瞬時に制御できる。よって、塗布ヘッドの位置を下げた時に、塗布ヘッド内へ流入する急激なインクの流入を抑えることができ、塗布ヘッドの各ノズルからインクの染み出や液だれの発生がなく、安定した吐出が可能となる。
このように、大きな凹凸の形状のワークに対して所定のパターンを塗布するためには、任意の塗布ヘッドの位置を下げた位置に設置するとともに、塗布ヘッドへインクを供給する配管経路、および、塗布ヘッドからインクを回収するための配管経路を変える必要がある。任意の塗布ヘッド31の位置ごとに、配管経路の長さを変えることによって、任意の塗布ヘッドに印加される大きな圧力変動を抑え、常に一定の流量のインクを循環させることで安定したインクの吐出を実現させることができる。
なお、上記では、複数の異なる長さ配管を切り替えたが、流路抵抗が異なる配管を切り替えればよい。塗布ヘッド10の位置を下げた時(ワークに近づけた時)に、インクの供給側は、流路抵抗が高いもの、インクの回収側は、流路抵抗が低いものを用いる。
(実施の形態2)
図4は、本発明の実施の形態2のインクジェット装置の概略図を示す。図4において、図1と同じ構成要素については同じ符号を用い、説明を省略する。説明しない事項は、実施の形態1と同様である。
実施の形態2については、供給タンク13から塗布ヘッド10に接続された2つの供給配管40、41、および、塗布ヘッド10からインク11を回収するための2つの回収配管42,43が、実施の形態1と異なる。
供給タンク13と任意の塗布ヘッド10とは、長さが同じで配管の直径が異なる(以下、流路面積が異なることを意味する)2つの供給配管40、41で接続されている。供給タンク13に設置された切り替え弁21と、塗布ヘッド10のインク導入側に設置された切り替え弁22とによって、供給タンク13と塗布ヘッド10との間の2つの供給配管40、41のうち、どちらか一方、インク11を供給する配管の切り替えをおこない、一定の流量のインクを供給している。
塗布ヘッド10から回収タンク14へは、長さが同じで配管の直径が異なる2つの回収配管42、43で接続されている。塗布ヘッド10のインク回収側に設置された切り替え弁25と、回収タンク14に設置された切り替え弁26とによって、塗布ヘッド10と回収タンク14との間の2つの回収配管42、43のうち、どちらか、どちらか一方に、インク11を回収する配管の切り替えをおこない、一定の流量のインク11が回収されるように調整している。
(実施例2)
実施例2を、図2(a)〜図2(c)、図4を用いて説明する。図2(a)に示すように、大きな凹凸を有すワーク30に対して、塗布ヘッド10からインクを吐出させてワーク30上に所定のパターンを形成する時の事例を示す。
塗布ヘッド10は、4つ並んで設置しており、4つの塗布ヘッドのうちの任意の1つの塗布ヘッド31の位置が、他の塗布ヘッド10よりも低い位置に設定する。この任意の塗布ヘッド31の位置を下げた時、この任意の塗布ヘッド31内の圧力が大きく変動する。
任意の塗布ヘッド31内の圧力が、塗布ヘッドの位置を下げる前は10kPa、塗布ヘッド31の位置を下げた時15kPaに高くなる状態になる場合について、任意の塗布ヘッドからのインクの吐出安定化を図る。
複数の塗布ヘッド10のうち、任意の塗布ヘッド31の位置を下げた時、供給タンク13から任意の塗布ヘッド10へインク11を供給する2つの供給配管40,41、および、任意の塗布ヘッド10から回収タンク14へインク11を回収する2つの回収配管42、43を切り替えることでインクの吐出安定化を図る。
実施例1で説明したように、任意の塗布ヘッド31の位置を下ろした位置にした時、供給タンク13から塗布ヘッド31に供給するインク量を一定にするためには、数式1のコンダクタンスCの値を1/1.5=0.67倍にする必要がある。
そのためには、数式2より供給配管の直径を0.9倍にすれば良い。また、任意の塗布ヘッド31の位置を下ろした位置にした時、塗布ヘッド31から回収タンク14へ回収するインク量を一定にするためには、任意の塗布ヘッド31を下ろす前の回収配管の直径を下ろした時の配管の直径の0.9倍にすれば良いことが分かる。
よって、任意の塗布ヘッドの位置を下げる前は、供給タンク13から任意の塗布ヘッド31へインクを供給する2つの配管のうち、直径が小さい供給配管41に比べて1.1倍直径が大きい供給配管40にインク11を流すように供給タンク13の切り替え弁21を変えてインク11を供給する。
また、任意の塗布ヘッド31から回収タンク14へインク11を回収する時、2つの回収配管のうち、直径の大きい回収配管に比べて0.9倍直径の小さい回収配管にインク11を流すように、塗布ヘッドの回収側の切り替え弁26を選択して、インク11を回収すればよい。
任意の塗布ヘッド31の位置を下げた時は、供給タンク13から任意の塗布ヘッド31へインク11を供給する2つの供給配管のうち、直径が大きい配管に比べて0.9倍直径の小さい供給配管41にインク11が供給されるように供給タンク13の切り替え弁21を切り替える。また、任意の塗布ヘッド31から回収タンク14へインク11を回収する2つの回収配管のうち、直径の小さい配管に比べ、1.1倍直径が大きい回収配管にインクが流れるように塗布ヘッドの回収側の切り替え弁を切り替えてインク11を回収すれば良い。
このように、大きな凹凸の形状のワーク30に対して所定のパターンを塗布するために、任意の塗布ヘッド31の位置が下がった位置に設置した時、塗布ヘッド31へインク11を供給する供給配管40、41の直径、および、塗布ヘッドからインクを回収するための回収配管42、43の直径を変える必要がある。
任意の塗布ヘッド31の位置を変えた時、配管経路の配管の直径を変えることで任意の塗布ヘッドに印加される大きな圧力変動を抑え、常に一定の流量のインク11を循環させることで安定したインクの吐出を実現させることができる。
(実施の形態3)
図5は、本発明の実施の形態3のインクジェット装置の概略図を示す。図5において実施の形態1で説明した図1と同じ構成要素については同じ符号を用い説明を省略する。説明しない事項は、実施の形態1と同様である。
実施の形態3では、供給タンク13から塗布ヘッド10に接続された供給配管系、塗布ヘッドからインクを回収するため回収配管系が、実施の形態1と異なる。
供給タンク13から塗布ヘッド10へ接続された供給配管50、および、塗布ヘッド10から回収タンク14へ接続された回収配管51がそれぞれ1本づつ接続されている。供給タンク13から塗布ヘッド10に接続された供給配管50にはインク供給量(インク流量)を調整するための調整バルブ52が設置されており、塗布ヘッド10から回収タンク14に接続された供給配管41には、インクの回収量を調節するための調整バルブ53が設置されている。それぞれの配管に取り付けた調整バルブ52、53の開度を調整することで一定の流量のインク11が塗布ヘッド10に流れるように調節する。
塗布ヘッドをワークに近づける(下方へ移動)と、調整バルブ52、53の開度を下げ、インクが流れにくくする。
(実施例3)
図2(a)〜図2(c)と図5を用いて、実施の形態3を説明する。図2(a)から図2(c)で示したように、大きな凹凸を有すワーク30に対して、塗布ヘッド10からインクを吐出させてワーク30上に所定のパターンを形成する時の例を示す。
塗布ヘッド10は、4つ並んで設置しており、4つの塗布ヘッドのうちの任意の少なくとも1つの塗布ヘッド31の位置が他の塗布ヘッドよりも低い位置に設定する。この任意の塗布ヘッド31の位置を下げた時、この任意の塗布ヘッド31内の圧力が大きく変動する。任意の塗布ヘッド31内の圧力が、塗布ヘッドの位置を下げる前は10kPa、塗布ヘッドの位置を下げた時15kPaに高くなる状態になる場合について、任意の塗布ヘッド31からのインクの吐出安定化を図る。
図5は全体を示す図である。複数の塗布ヘッド10のうち、任意の塗布ヘッド31の位置を下げた時、供給タンク13から任意の塗布ヘッド31へインク11を供給する供給配管50中に設置された調整バルブ52の開度、および、および、任意の塗布ヘッド31から回収タンク14へインク11を回収する回収配管51中に設置された調整バルブ53の開度を調節しインク11の吐出安定化を図る。
そのために、塗布ヘッド31を下ろす前、調整バルブ52と調整バルブ53の開度を調整し、任意の塗布ヘッド31内に流れる流量を調整しておき、その時のぞれぞれの調整バルブ52,53の開度を記憶しておく。
その次に、任意の塗布ヘッド31を下ろし、任意の塗布ヘッド31を下ろす前の流量と、同じ流量になるように調整バルブ52と調整バルブ53の開度を調整して、それぞれのバルブの開度を記憶しておく。任意の塗布ヘッド31を下ろす前、および、下ろした後の調整バルブ52と調整バルブ53とのバルブの開度を設定しておく。塗布ヘッド31を下ろしたと時、あらかじめ記録しておいた調整バルブ52と調整バルブ53の開度に設定することで、塗布ヘッド31の位置が下がった状態になっても、塗布ヘッド31内を流れるインクの流量が常に一定の状態を維持することが可能になる。
このように、大きな凹凸の形状のワーク30に対して所定のパターンを塗布するために、任意の塗布ヘッド31の位置が下がった位置に設置した時、塗布ヘッド31とインクを供給タンク13に接続された調整バルブ52の開度、塗布ヘッド31から回収タンク14に接続された調整バルブ53の開度を調製する必要がある。任意の塗布ヘッド31の位置を変えた時、配管経路に設置された調整バルブ52、調整バルブ53の開度調整によって、任意の塗布ヘッド31に印加される大きな圧力変動を抑え、常に一定の流量のインクを循環させることで安定したインクの吐出を実現させることができる。
(なお書き)
なお、上記実施の形態は、それぞれ組み合わせができる。下方へ移動された塗布ヘッド31は、少なくとも1つであり、複数の塗布ノズルでもよい。
供給配管、回収配管ともに流路抵抗を変更させる例を説明したが、どちらか1方のみの流路抵抗を変更してもよい。また、供給配管と回収配管とで、異なる流路抵抗を変更方法、機構を実施してもよい。1つの配管に、複数の流路抵抗の変更方法を用いてもよい。
また、上記では、循環系を用いて説明したが、非循環系にも適用できる。図6で説明する。図6は、図1のインクジェット装置の変形例である。すなわち、複数の塗布ヘッド10と、上記複数の塗布ヘッド10と供給配管19,20で接続された供給タンク13と、上記供給タンク13内の圧力を制御する供給タンク13の圧力を制御する制御部35と、複数の塗布ヘッド10から1つ以上の塗布ヘッド31のみを対象物へ近づけインク11を塗布する制御部35と、のみを含むインクジェット装置でもよい。
さらに、別の変形例を、図7で説明する。図7は、図1、6の変形例である。図6の構成に、上記複数の塗布ヘッド10と回収配管23,24で接続された回収タンク14と、上記回収タンク14内の圧力を制御する回収タンク14の圧力を制御する制御部35と、のみを有するインクジェット装置でもよい。
上記、配管の切り替え、塗布ヘッドの上下動作の制御、センサの制御、タンクの圧力制御、インクの塗布制御、調整バルブの制御、ワークの移動の制御などは1つ、または、複数の制御部35(第1制御部、第2制御部、第3制御部・・・)で行うことができる。制御部35は制御IC、プロセッサーなどを含むコンピュータで構成される。
本発明のインクジェット装置は、本願発明のインクジェット装置は、産業用のみならず、民生用にも使用できる。産業用としては、大きな凹凸を有するワークに対して安定してインクを塗布することができるので、複雑な形状に対するデザインの加飾や3次元構造のデバイスへの機能膜の形成などに使用できる。その他、インクジェット装置として、広く利用される
10 塗布ヘッド
11 インク
12 貯蔵タンク
13 供給タンク
14 回収タンク
15、17 配管
16、18 ポンプ
19、20、40、41、50 供給配管
23、24、42、43、51 回収配管
21、22、25、26 切り替え弁
30 ワーク
31 塗布ヘッド
32 干渉部
35 制御部
52、53 調整バルブ

Claims (12)

  1. 複数の塗布ヘッドと、
    前記複数の塗布ヘッドと供給配管で接続された供給タンクと、
    前記供給タンク内の圧力を制御する第1制御部と、
    複数の塗布ヘッドのうち、1つ以上の塗布ヘッドを対象物へ近づける第2制御部と、
    を含むインクジェット装置。
  2. さらに、前記複数のヘッドに対して、前記対象物を移動させる第3制御部と、含む請求項1記載のインクジェット装置。
  3. さらに、前記供給配管の流路抵抗を変更する第4制御部と、を含む請求項1又は2記載のインクジェット装置。
  4. さらに、
    前記複数の塗布ヘッドと回収配管で接続された回収タンクと、
    前記回収タンク内の圧力を制御する第5制御部と、
    前記回収配管の流路抵抗を変更する第6制御部と、を含む請求項1から3のいずれか1項に記載のインクジェット装置。
  5. さらに、
    前記供給タンクと前記回収タンクとに接続された貯蔵タンクと、
    前記供給タンクと前記貯蔵タンクとの間に位置する第1ポンプと、
    前記回収タンクと前記貯蔵タンクとの間に位置する第2ポンプと、
    を含む請求項1〜4のいずれか1項に記載のインクジェット装置。
  6. 前記対象物へ近づけられた塗布ヘッドにおける前記供給配管の流路抵抗は、前記近づける前の前記塗布ヘッドにおける前記供給配管の流路抵抗より、大きい請求項3から5のいずれか1項に記載のインクジェット装置。
  7. 前記対象物へ近づけられた塗布ヘッドにおける前記回収配管の流路抵抗は、前記近づけられる前の前記塗布ヘッドにおける前記回収配管の流路抵抗より、大きい請求項4から6のいずれか1項に記載のインクジェット装置。
  8. 前記供給配管は、流路断面積が同じで長さの異なる複数の配管である請求項1から7のいずれか1項に記載のインクジェット装置。
  9. 前記供給配管は、長さが同じで流路面積が異なる複数の配管である請求項1から7のいず
    れか1項に記載のインクジェット装置。
  10. 前記塗布ヘッドの対象物へ近づけにより、複数の前記供給配管を切り替える切り替え部を有する請求項8または9記載のインクジェット装置。
  11. 前記供給配管には、前記インク流量を調整するための調整部がある請求項1から7のいずれか1項に記載のインクジェット装置。
  12. 複数の塗布ヘッドから、少なくとも1つの前記塗布ヘッドを選択する選択工程と、
    前記少なくとも1つの前記塗布ヘッドを被対象物に、近づける近接工程と、
    前記近づけた塗布ヘッドへのインクの供給配管の流路抵抗をげる流路工程と、
    前記近づけた塗布ヘッドから前記被対象物へ、前記インクを塗布する塗布工程と、
    を含むインクジェット方法。
JP2016095017A 2015-09-03 2016-05-11 インクジェット装置とインクジェット方法 Active JP6450942B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/227,629 US9827772B2 (en) 2015-09-03 2016-08-03 Inkjet device and inkjet method in which an ink is discharged while being circulated
CN201610681081.5A CN106494087B (zh) 2015-09-03 2016-08-17 喷墨装置和喷墨方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015173371 2015-09-03
JP2015173371 2015-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017047413A true JP2017047413A (ja) 2017-03-09
JP6450942B2 JP6450942B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=58278373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016095017A Active JP6450942B2 (ja) 2015-09-03 2016-05-11 インクジェット装置とインクジェット方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6450942B2 (ja)
CN (1) CN106494087B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019124295A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 武蔵エンジニアリング株式会社 液滴吐出装置および液滴吐出方法
JP2019137026A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 富士ゼロックス株式会社 吐出装置及び画像形成装置
JP2020082703A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社リコー 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2020189444A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 印刷装置
JP2021000727A (ja) * 2019-06-19 2021-01-07 セーレン株式会社 画像形成装置
JP2021066028A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023087392A (ja) * 2021-12-13 2023-06-23 ブラザー工業株式会社 液体供給システム、制御方法、制御プログラム、および液体供給装置
CN114434796A (zh) * 2021-12-28 2022-05-06 郭超 一种3d打印控制方法、装置、设备及3d打印系统

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760999A (ja) * 1993-08-30 1995-03-07 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2001270094A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Seiko Epson Corp 印刷媒体の変形を考慮した印刷
JP2005306016A (ja) * 2004-03-22 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 液体供給装置及び画像形成装置
JP2008137199A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Kishu Giken Kogyo Kk インクジェットプリンタ
JP2009184119A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Mimaki Engineering Co Ltd 3次元プリンタ
JP2009248559A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Rengo Co Ltd インクジェット印刷装置
JP2010064389A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JP2012030496A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Brother Industries Ltd 液体吐出装置
US8167414B1 (en) * 2008-06-18 2012-05-01 Plastipak Packaging, Inc. Printing apparatus, system and method
JP2012096524A (ja) * 2010-05-24 2012-05-24 Panasonic Corp 循環式インクジェット装置
JP2012111112A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Seiko Epson Corp 記録装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6172688B1 (en) * 1993-08-06 2001-01-09 Canon Aptex Inc. Printer and printing method
JP5009229B2 (ja) * 2008-05-22 2012-08-22 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置
JP5171714B2 (ja) * 2009-03-30 2013-03-27 富士フイルム株式会社 液滴吐出装置
JP2012056183A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Riso Kagaku Corp インクジェット型画像形成装置
JP2012121291A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Olympus Corp 画像記録装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760999A (ja) * 1993-08-30 1995-03-07 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2001270094A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Seiko Epson Corp 印刷媒体の変形を考慮した印刷
JP2005306016A (ja) * 2004-03-22 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 液体供給装置及び画像形成装置
JP2008137199A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Kishu Giken Kogyo Kk インクジェットプリンタ
JP2009184119A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Mimaki Engineering Co Ltd 3次元プリンタ
JP2009248559A (ja) * 2008-04-11 2009-10-29 Rengo Co Ltd インクジェット印刷装置
US8167414B1 (en) * 2008-06-18 2012-05-01 Plastipak Packaging, Inc. Printing apparatus, system and method
JP2010064389A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JP2012096524A (ja) * 2010-05-24 2012-05-24 Panasonic Corp 循環式インクジェット装置
JP2012030496A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Brother Industries Ltd 液体吐出装置
JP2012111112A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Seiko Epson Corp 記録装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019124295A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 武蔵エンジニアリング株式会社 液滴吐出装置および液滴吐出方法
JP2019107621A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 武蔵エンジニアリング株式会社 液滴吐出装置および液滴吐出方法
US11338589B2 (en) 2017-12-19 2022-05-24 Musashi Engineering, Inc. Droplet ejection device and droplet ejection method
JP2019137026A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 富士ゼロックス株式会社 吐出装置及び画像形成装置
JP7056204B2 (ja) 2018-02-15 2022-04-19 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 吐出装置及び画像形成装置
JP2020082703A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社リコー 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP7211044B2 (ja) 2018-11-30 2023-01-24 株式会社リコー 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2020189444A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 印刷装置
JP2021000727A (ja) * 2019-06-19 2021-01-07 セーレン株式会社 画像形成装置
JP2021066028A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP7380063B2 (ja) 2019-10-18 2023-11-15 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106494087A (zh) 2017-03-15
JP6450942B2 (ja) 2019-01-16
CN106494087B (zh) 2018-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6450942B2 (ja) インクジェット装置とインクジェット方法
JP4869155B2 (ja) 物品の製造方法
US9827772B2 (en) Inkjet device and inkjet method in which an ink is discharged while being circulated
KR101214698B1 (ko) 페이스트 도포 장치 및 페이스트 도포 방법
KR20130007425A (ko) 액정 재료 도포 장치 및 액정 재료 도포 방법
US8042914B2 (en) Jetting error detector, droplet jetting applicator and display device manufacturing method
CN104772906B (zh) 打印头、三维打印机及三维打印方法
JP2011123460A (ja) 液晶滴下制御装置
KR102573222B1 (ko) 약액 공급 장치 및 방법, 그리고 이를 포함하는 약액 토출 장치
JP2009195776A (ja) インクジェット記録装置
US9815292B2 (en) Printing apparatus
JP2004074076A (ja) 有機el塗布装置および方法
TWI717320B (zh) 塗佈裝置及使用該裝置之滴下方法
JP2018094805A (ja) インクジェット装置
US9487003B2 (en) Contact-type patterning device
KR102533210B1 (ko) 액적 토출 장치
JP2014205259A (ja) 液滴吐出装置の気泡除去方法および液滴吐出装置
TWI544966B (zh) 塗佈裝置以及塗佈裝置的動作方法
JP6400397B2 (ja) 塗布液供給装置、塗布装置及び塗布液供給方法
KR101543700B1 (ko) 약액 토출 장치 및 그 히터 제어 방법, 그리고 약액 도포 설비
JP5893443B2 (ja) 塗布装置及び口金認識方法
JP2010167370A (ja) サブタンク装置およびこれを備えた液滴吐出装置
JP2015227036A (ja) インクジェット装置およびその制御方法
KR101615626B1 (ko) 잉크 유량 제어장치 및 이를 포함하는 잉크젯 프린팅 장치
JP2013202609A (ja) 塗布液塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181112

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6450942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151