JP2017046187A5 - 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法 - Google Patents

画像処理装置、撮像装置、画像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017046187A5
JP2017046187A5 JP2015167098A JP2015167098A JP2017046187A5 JP 2017046187 A5 JP2017046187 A5 JP 2017046187A5 JP 2015167098 A JP2015167098 A JP 2015167098A JP 2015167098 A JP2015167098 A JP 2015167098A JP 2017046187 A5 JP2017046187 A5 JP 2017046187A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
composition
pieces
comparative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015167098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6569176B2 (ja
JP2017046187A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015167098A priority Critical patent/JP6569176B2/ja
Priority claimed from JP2015167098A external-priority patent/JP6569176B2/ja
Priority to US15/088,776 priority patent/US9922410B2/en
Priority to CN201610685838.8A priority patent/CN106488114B/zh
Publication of JP2017046187A publication Critical patent/JP2017046187A/ja
Publication of JP2017046187A5 publication Critical patent/JP2017046187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6569176B2 publication Critical patent/JP6569176B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、時系列的に撮像された複数枚の画像データを合成する画像処理装置、撮像装置、画像処理方法に関する。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、実際の撮影シーンよりも鮮やかで印象的な画像を得ることができる画像処理装置、撮像装置、画像処理方法を提供することを目的としている。
本発明のある態様による画像処理装置は、被写体を時系列的に撮像して取得された複数枚の画像データについて、前記画像データを構成する各画素の彩度が高彩度エリア内であるか否かを判定する彩度判定部と、前記画像データを構成する各画素の内の、前記彩度判定部により前記高彩度エリア内であると判定された画素のみについて、輝度成分を含む指標がより大きい画素の画素値に置き換える高彩度比較明合成処理を、前記複数枚の画像データについて行う画像合成部と、を具備している。
本発明のある態様による撮像装置は、被写体を撮像して画像データを取得する撮像部と、前記撮像部に撮像を時系列的に行わせて複数枚の画像データを取得させる制御部と、前記複数枚の画像データを処理する前記画像処理装置と、を具備している。
本発明の画像処理装置、撮像装置、画像処理方法によれば、実際の撮影シーンよりも鮮やかで印象的な画像を得ることができる。

Claims (9)

  1. 被写体を時系列的に撮像して取得された複数枚の画像データについて、前記画像データを構成する各画素の彩度が高彩度エリア内であるか否かを判定する彩度判定部と、
    前記画像データを構成する各画素の内の、前記彩度判定部により前記高彩度エリア内であると判定された画素のみについて、輝度成分を含む指標がより大きい画素の画素値に置き換える高彩度比較明合成処理を、前記複数枚の画像データについて行う画像合成部と、
    を具備することを特徴とする画像処理装置
  2. 前記彩度判定部は、前記複数枚の画像データに基づいて無彩色基準値を決定し、決定した無彩色基準値に応じて、前記高彩度エリアを設定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置
  3. 前記画像合成部は、画素値を、前記輝度成分を含む指標として用いて、前記高彩度比較明合成処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置
  4. 前記画像合成部は、画素の輝度色差成分を重み付け加算して得られる合成評価値を、前記輝度成分を含む指標として用いて、前記高彩度比較明合成処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置
  5. 前記画像合成部は、複数枚の画像データに比較暗合成処理を行って比較暗画像を作成する比較暗合成処理部を含み、作成した比較暗画像を、前記高彩度比較明合成処理における合成画像の初期値として設定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置
  6. 前記比較暗合成処理部は、前記高彩度比較明合成処理用に取得された前記複数枚の画像データに基づき、前記比較暗画像を作成することを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置
  7. 被写体を撮像して画像データを取得する撮像部と、
    前記撮像部に撮像を時系列的に行わせて複数枚の画像データを取得させる制御部と、
    前記複数枚の画像データを処理する請求項1に記載の画像処理装置と、
    を具備することを特徴とする撮像装置。
  8. 前記画像合成部は、複数枚の画像データに比較暗合成処理を行って比較暗画像を作成する比較暗合成処理部を含み、作成した比較暗画像を、前記高彩度比較明合成処理における合成画像の初期値として設定し、
    前記制御部は、前記高彩度比較明合成処理用の前記複数枚の画像データを取得するタイミングとは異なるタイミングで、前記比較暗合成処理用の複数枚の画像データを前記撮像部に取得させ、
    前記比較暗合成処理部は、少なくとも該異なるタイミングで取得された前記複数枚の画像データを含む画像データに基づき、前記比較暗画像を作成することを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。
  9. 被写体を時系列的に撮像して取得された複数枚の画像データについて、前記画像データを構成する各画素の彩度が高彩度エリア内であるか否かを判定する彩度判定ステップと、
    前記画像データを構成する各画素の内の、前記彩度判定ステップにより前記高彩度エリア内であると判定された画素のみについて、輝度成分を含む指標がより大きい画素の画素値に置き換える高彩度比較明合成処理を、前記複数枚の画像データについて行う画像合成ステップと、
    を有することを特徴とする画像処理方法。
JP2015167098A 2015-08-26 2015-08-26 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法 Expired - Fee Related JP6569176B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015167098A JP6569176B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法
US15/088,776 US9922410B2 (en) 2015-08-26 2016-04-01 Image processing apparatus and image processing method
CN201610685838.8A CN106488114B (zh) 2015-08-26 2016-08-18 图像处理装置以及图像处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015167098A JP6569176B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017046187A JP2017046187A (ja) 2017-03-02
JP2017046187A5 true JP2017046187A5 (ja) 2018-09-13
JP6569176B2 JP6569176B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=58096615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015167098A Expired - Fee Related JP6569176B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9922410B2 (ja)
JP (1) JP6569176B2 (ja)
CN (1) CN106488114B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10058393B2 (en) 2015-10-21 2018-08-28 P Tech, Llc Systems and methods for navigation and visualization
US9871965B2 (en) * 2016-02-03 2018-01-16 Texas Instruments Incorporated Image processing for wide dynamic range (WDR) sensor data
JP2018006785A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 信号処理装置、撮像装置、及び信号処理方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007243542A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Konica Minolta Photo Imaging Inc 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP5024632B2 (ja) * 2008-09-19 2012-09-12 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP4983962B2 (ja) * 2009-07-23 2012-07-25 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US20120218283A1 (en) * 2011-02-28 2012-08-30 Spatial Photonics, Inc. Method for Obtaining Brighter Images from an LED Projector
JP2014053855A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP6034740B2 (ja) 2013-04-18 2016-11-30 オリンパス株式会社 撮像装置および撮像方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016019770A1 (zh) 图片的合成方法、装置及存储介质
JP2016208306A5 (ja)
JP2016535394A5 (ja)
WO2012006251A4 (en) Capturing and rendering high dynamic ranges images
JP2016519822A5 (ja)
JP2015211319A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
WO2005101308A3 (de) Verfahren zur rotationskompensation sphärischer bilder
JP2016134919A5 (ja)
JP2014021931A5 (ja)
CN108717691B (zh) 一种图像融合方法、装置、电子设备及介质
EP1986153A3 (en) Method and system for determining objects poses from range images
JP2008527852A5 (ja)
JP2012023691A5 (ja)
JP2016018309A5 (ja)
JP2008522530A5 (ja)
JP2017085481A5 (ja)
WO2016086489A1 (zh) 图像降噪的方法及其装置
JP2020077165A5 (ja)
IN2013CH05374A (ja)
JP2017046187A5 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法
JP2018006981A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2019103031A5 (ja)
JP2016213775A5 (ja)
JP2017103569A5 (ja)
JP2020202489A5 (ja)