JP2017043205A - パワーユニット取付構造 - Google Patents

パワーユニット取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017043205A
JP2017043205A JP2015166998A JP2015166998A JP2017043205A JP 2017043205 A JP2017043205 A JP 2017043205A JP 2015166998 A JP2015166998 A JP 2015166998A JP 2015166998 A JP2015166998 A JP 2015166998A JP 2017043205 A JP2017043205 A JP 2017043205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power unit
mounting bracket
arm
mounting
shaft support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015166998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6518168B2 (ja
Inventor
一真 佐々木
Kazuma Sasaki
一真 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015166998A priority Critical patent/JP6518168B2/ja
Priority to US15/245,461 priority patent/US10071772B2/en
Publication of JP2017043205A publication Critical patent/JP2017043205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6518168B2 publication Critical patent/JP6518168B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • B62D21/155Sub-frames or underguards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/11Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構造でパワーユニットを脱落させ、製造工程の簡略化やコストダウンを図ることができるパワーユニット取付構造を実現する。
【解決手段】パワーユニット取付構造は、パワーユニット100と、前記パワーユニット100の車高方向下方に配置されたサブフレーム200と、前記サブフレーム200上に前記パワーユニット100を取り付けるための少なくとも1つの取付ブラケット220を有する車体において、前記パワーユニット100は、その本体部から前記取付ブラケット220に向けて延びるアーム210を有し、前記アーム210の先端部は、車幅方向に延びる軸部材213により前記取付ブラケット220の一対の軸支持部221に軸支され、前記取付ブラケット220の軸支持部221は、前記パワーユニット100のアーム210が前方に変位するような衝撃が加わった場合に破断する脆弱部222、223を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、燃料電池車等におけるパワーユニット取付構造に関する。
燃料電池車等において、前突時にパワーユニットの前部を支持する取付ブラケットを破断させて圧潰ゾーンを確保し、車体フレームの軸圧潰或いは変形により衝撃エネルギーを効率よく吸収できる構造がある(特許文献1)。
特開2007−261529号公報
上記特許文献1では、前突時に取付ブラケットを破断させるための構造が複雑となり、コストの増加を招いていた。また、前突時の挙動によっては取付ブラケットが破断せず、車体フレームの変形が阻害され、衝撃エネルギーの吸収量が不足するおそれがある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされ、その目的は、簡易な構造でパワーユニットを脱落させることができるため、製造工程の簡略化やコストダウンを図ることができるパワーユニット取付構造を実現することである。
上記課題を解決し、目的を達成するために、本発明のパワーユニット取付構造は、パワーユニットと、前記パワーユニットの車高方向下方に配置されたサブフレームと、前記サブフレーム上に前記パワーユニットを取り付けるための少なくとも1つの取付ブラケットを有する車体において、前記パワーユニットは、その本体部から前記取付ブラケットに向けて延びるアームを有し、前記アームの先端部は、車幅方向に延びる軸部材により前記取付ブラケットの一対の軸支持部に軸支され、前記取付ブラケットの軸支持部は、前記パワーユニットのアームが前方に変位するような衝撃が加わった場合に破断する脆弱部を有する。
本発明によれば、簡易な構造でパワーユニットを脱落させることができるため、製造工程の簡略化やコストダウンを図ることができるパワーユニット取付構造を実現することができる。
本実施形態のパワーユニット取付構造を示す斜視図。 本実施形態の取付ブラケットの斜視図(a)及び正面図(b)。 本実施形態の取付ブラケットのパワーユニットが支持された状態の側面図(a)及び支持されていない状態の側面図(b)。 本実施形態の取付アームの側面図(a)及びi−i断面図(b)。 本実施形態のパワーユニット取付構造の側面図(a)及び後方取付ブラケットの斜視図(b)。
以下に、本発明の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明する。
本実施形態では、燃料電池車の車体前部を構成するサブフレームにパワーユニットを取り付ける構造について説明する。
図1は、本実施形態のパワーユニット取付構造を示す斜視図である。図2は、本実施形態の取付ブラケットの斜視図(a)及び正面図(b)である。図3は、本実施形態の取付ブラケットのパワーユニットが支持された状態の側面図(a)及び支持されていない状態の側面図(b)である。図4は、本実施形態の取付アームの側面図(a)、(a)のx−x断面図(b)である。図5は、本実施形態のパワーユニット取付構造の側面図(a)及び後方取付ブラケットの斜視図(b)である。
本実施形態として例示する燃料電池車のパワーユニット100は、例えば、内燃機関であるエンジン、電動機であるモータ又はそれらの組み合せからなる。
図1に示すように、パワーユニット100は、サブフレーム200がパワーユニット100の車高方向(Z方向)に対して下方に配置されるように、サブフレーム200の車体前後方向(X方向)に設けられた取付ブラケット220、230に取り付けられる。
取付ブラケット220、230は、パワーユニット100の前部を支持する前方取付ブラケット220とパワーユニット100の後部を支持する後方取付ブラケット230とを有する。
サブフレーム200は、図示しない車体前側部の骨格を構成するフロントサイドフレームの車高方向下方に延びており、フロントサイドフレームが下方に曲がる部分に接続された第1のサブフレーム201と、第1のサブフレーム201の車幅方向(Y方向)両側から車体前後方向前方に延びる一対の第2のサブフレーム202と、これら一対の第2のサブフレーム202に車幅方向に架け渡されたビーム状の第3のサブフレーム203とを有する。
第2のサブフレーム202は、前突等により車体前方から衝撃が加わった場合に上方に折れ曲がるように構成された曲折部202aを有する。曲折部202aは、その部位に凹部や切り欠き部、段差部を形成したり、断面積を小さくする、或いは板厚を減少させるなどの手段によりサブフレーム200の他の部位よりも曲げ剛性が低くなるように構成されている。前突等により車体前方から衝撃が加わった場合には、第2のサブフレーム202の曲折部202aは、パワーユニット100の前方取付アーム210が前方取付ブラケット220から脱落した直後又は略同時に折れ曲がる。
第3のサブフレーム203には、サブフレーム200上にパワーユニット100を取り付けるための車幅方向に前方取付ブラケット220が少なくとも1つ設けられている。前方取付ブラケット220は、図示の例では車幅方向に離間して左右一対設けられているが、パワーユニット100の前部の構造や重量、パワーユニット100から延びるアームの数に応じて1つ又は3つ以上設けても良い。
図2から図4にも示すように、パワーユニット100は、ユニット本体から車体前方に延びる前方取付アーム210を有する。前方取付アーム210はその後端部が複数のボルト211によりパワーユニット100の車幅方向の両側部に固定されている。前方取付アーム210はその前端部において環状に拡大する延出部212が前方取付ブラケット220の左右一対の軸支持部221に挟まれた状態で、車幅方向に長尺の軸部材213が挿通されることによりある程度の回動や振動による動きが許容されるように軸支持部221に軸支される。軸部材213は、例えばボルト213aであり、他端部をナット213bにより締結することで前方取付ブラケット220の軸支持部221に固定される。
図3(b)に示すように、前方取付ブラケット220の軸支持部221には、所定の力が加わることで車体前方に向けて破断可能な脆弱部222、223が設けられている。脆弱部はスリット222と溝部223を含むが、脆弱部をスリット222と溝部223の少なくともいずれかとしても良い。スリット222の幅は軸部材213の径より大きく形成されている。
このように、前方取付ブラケット220の軸支持部221に脆弱部222、223を設けたことによって、前突時などの衝撃エネルギーにより第2のサブフレーム202の曲折部202aが上方に折れ曲がってパワーユニット100の前方取付アーム210が前方に変位しようとした場合に軸支持部221が図3(b)の破線に示すように破断しパワーユニット100が軸支部221から脱落する。これにより、サブフレーム200の折れ曲がり又は圧潰ゾーンを確保し、衝撃エネルギーの吸収量を高めることができる。
また、前方取付ブラケット220の軸支持部221に脆弱部222、223を設けるという簡易な構造で、パワーユニット100を脱落させることができるため、製造工程の簡略化やコストダウンを図ることができる。
また、脆弱部222、223をスリット222や溝部223という簡易な構造にすることにより、前突時の衝撃によってパワーユニット100を脱落させる構造を簡易化し、製造コストの削減を図ることができる。
パワーユニット100の本体側から延びる前方取付アーム210は例えばアルミニウム合金製である。前方取付アーム210の板厚は、サブフレーム200の左右一対の軸支持部221の板厚に比べて大きく剛性が高くなっている。
このように、前方取付ブラケット220の軸支持部221よりもパワーユニット100側の前方取付アーム210の剛性が高いので、前突時などの衝撃エネルギーによりパワーユニット100が前方に変位しようとした場合に軸支持部221を確実に破断させ、パワーユニット100が軸支持部221から脱落しやすくなる。
図4に示すように、前方取付アーム210の延出部212は長円形状の開口部215を形成する外形部214を有し、開口部215には、軸部材213を挿通する挿通孔217が形成された円筒状の金属製軸受部材216と、この軸受部材216を開口部215内に保持するための開口部215の内周面から軸受部材216の外周面の車体前後方向のスペースに埋め込まれた弾性体218とが設けられる。弾性体218は例えばゴム等のラバー部材である。
このように、弾性体218を介して軸受部材216の挿通孔217にパワーユニット100側の前方取付アーム210が回動自在に支持されるので、弾性体218によりパワーユニット100の振動を効率良く吸収・減衰させることが可能となる。
また、弾性体218により軸受部材216を車体前後方向で支持しているため、前突時の衝撃が直接前方取付アーム210から軸支持部221に伝達され、パワーユニット100が前方に脱落しやすくなる。
なお、図5に示すように、パワーユニット100の後部も同様に、第1のサブフレーム201の後部から上方に延びる後方取付ブラケット230に支持される。後方取付ブラケット230には、前方取付アーム210の延出部212と同様な構成の延出部232が形成されており、パワーユニット100の後部から延びる後方取付アーム231がある程度の回動や振動による動きが許容されるように軸支される。
後方取付ブラケット230の延出部232も円形状の開口部233を形成し、開口部233には、後方取付アーム231の軸部材231aを挿通する挿通孔が形成された円筒状の金属製軸受部材234と、この軸受部材234を開口部233内に保持するための開口部233の内周面から軸受部材234の外周面の車体前後方向のスペースに埋め込まれた弾性体235とが設けられる。
なお、パワーユニット100の上部には図示しない燃料電池ユニットが配置される。後方取付ブラケット230の上端部には、上記と同様の構成の開口部243、軸受部材244及び弾性体245からなる延出部242が設けられ、この延出部242が燃料電池ユニットの後部に設けられた取付アーム301を軸支する。
上述した実施の形態は、本発明の実現手段としての一例であり、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で下記実施形態を修正又は変形したものに適用可能である。
本実施形態では、燃料電池車のパワーユニットの取付構造を例示したが、これに限られず、車体前部に取り付けられたパワーユニット以外の他の部材の取り付けに適用してもよいし、自動車以外の用途であってもよい。
<実施形態のまとめ>
(構成1)
パワーユニット取付構造であって、
パワーユニット100と、
前記パワーユニット100の車高方向下方に配置されたサブフレーム200と、
前記サブフレーム200上に前記パワーユニット100を取り付けるための少なくとも1つの取付ブラケット220を有する車体において、
前記パワーユニット100は、その本体部から前記取付ブラケット220に向けて延びるアーム210を有し、
前記アーム210の先端部は、車幅方向に延びる軸部材213により前記取付ブラケット220の一対の軸支持部221に軸支され、
前記取付ブラケット220の軸支持部221は、前記パワーユニット100のアーム210が前方に変位するような衝撃が加わった場合に破断する脆弱部222、223を有する。
この構成1によれば、取付ブラケット220の軸支持部221に脆弱部222、223を設けたことによって、前突時などの衝撃エネルギーによりサブフレーム200が曲折変形してパワーユニット100のアーム210が前方に変位しようとした場合に脆弱部222、223が破断しパワーユニット100が軸支部221から脱落する。これにより、サブフレーム200の折れ曲がり又は圧潰ゾーンを確保し、衝撃エネルギーの吸収量を高めることができる。
また、取付ブラケット220の軸支持部221に脆弱部222、223を設けるという簡易な構造で、パワーユニット100を脱落させることができるため、製造工程の簡略化やコストダウンを図ることができる。
(構成2)
上記構成1において、前記脆弱部222、223はスリット222と溝部223の少なくともいずれかを含む。
この構成2によれば、脆弱部222、223をスリット222や溝部223という簡易な構造にすることにより、前突時の衝撃によってパワーユニット100を脱落させる構造を簡易化し、製造コストの削減を図ることができる。
(構成3)
上記構成1又は2において、前記サブフレーム200は曲折部202aを有する。
この構成3によれば、前突時の衝撃によってパワーユニット100を取付ブラケット220から脱落させると共に、サブフレーム200を曲折させて衝撃エネルギーを吸収することができる。
(構成4)
上記構成1から3のいずれかにおいて、前記アーム210の剛性は、前記取付ブラケット220の軸支持部221の剛性より高い。
この構成4によれば、取付ブラケット220の軸支持部221よりもパワーユニット100側のアーム210の剛性が高いので、前突時などの衝撃エネルギーによりパワーユニット100が前方に変位しようとした場合に脆弱部222、223を確実に破断させ、パワーユニット100が軸支持部221から脱落しやすくなる。
(構成5)
上記構成1から4のいずれかにおいて、
前記アーム210の先端部には開口部215が設けられ、
前記開口部215の内部には、
前記軸部材213を挿通する挿通孔217を有する金属部材216と、当該金属部材216を前記開口部215の内部に保持する弾性体218とが設けられ、
前記弾性体218は前記金属部材216を車体前後方向で支持している。
この構成5によれば、弾性体218を介して金属部材216の挿通孔217にパワーユニット100側のアーム210が回動自在に支持されるので、弾性体218によりパワーユニット100の振動を効率良く吸収・減衰させることが可能となる。
また、弾性体218により金属部材216を車体前後方向で支持しているため、前突時の衝撃が直接アーム210から軸支持部221に伝達され、パワーユニット100が前方に脱落しやすくなる。
100…パワーユニット
200…サブフレーム
210…前方取付アーム
220…前方取付ブラケット
221…軸支持部
222,223…脆弱部

Claims (5)

  1. パワーユニットと、
    前記パワーユニットの車高方向下方に配置されたサブフレームと、
    前記サブフレーム上に前記パワーユニットを取り付けるための少なくとも1つの取付ブラケットを有する車体において、
    前記パワーユニットは、その本体部から前記取付ブラケットに向けて延びるアームを有し、
    前記アームの先端部は、車幅方向に延びる軸部材により前記取付ブラケットの一対の軸支持部に軸支され、
    前記取付ブラケットの軸支持部は、前記パワーユニットのアームが前方に変位するような衝撃が加わった場合に破断する脆弱部を有することを特徴とするパワーユニット取付構造。
  2. 前記脆弱部はスリットと溝部の少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項1に記載のパワーユニット取付構造。
  3. 前記サブフレームは曲折部を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のパワーユニット取付構造。
  4. 前記アームの剛性は、前記取付ブラケットの軸支持部の剛性より高いことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のパワーユニット取付構造。
  5. 前記アームの先端部には開口部が設けられ、
    前記開口部の内部には、
    前記軸部材を挿通する挿通孔を有する金属部材と、当該金属部材を前記開口部の内部に保持する弾性体とが設けられ、
    前記弾性体は前記金属部材を車体前後方向で支持していることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のパワーユニット取付構造。
JP2015166998A 2015-08-26 2015-08-26 モータ取付構造 Expired - Fee Related JP6518168B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166998A JP6518168B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 モータ取付構造
US15/245,461 US10071772B2 (en) 2015-08-26 2016-08-24 Power unit mounting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166998A JP6518168B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 モータ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017043205A true JP2017043205A (ja) 2017-03-02
JP6518168B2 JP6518168B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=58097832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015166998A Expired - Fee Related JP6518168B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 モータ取付構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10071772B2 (ja)
JP (1) JP6518168B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5831597B1 (ja) * 2014-06-06 2015-12-09 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP6518168B2 (ja) * 2015-08-26 2019-05-22 本田技研工業株式会社 モータ取付構造
JP6852531B2 (ja) * 2017-04-07 2021-03-31 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両
JP6489187B1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-27 マツダ株式会社 電気駆動車両構造
DE102017220095A1 (de) 2017-11-10 2019-05-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorderachshilfsrahmen mit einer Lagerung für eine Antriebseinheit
WO2020053625A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-19 Arcelormittal Engine cradle for a motor vehicle
DE102018220728B4 (de) * 2018-11-30 2020-06-10 Audi Ag Aggregatelagerung
FR3096953B1 (fr) * 2019-06-07 2021-05-21 Psa Automobiles Sa Dispositif d’amortissement de choc à deux pièces pour une machine électrique de véhicule à utilisation multiple
DE102019124348A1 (de) * 2019-09-11 2021-03-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Lagerungsanordnung einer Komponente an einem Achsträger für einen Kraftwagen sowie Kraftwagen, insbesondere Personenkraftwagen
US12071015B2 (en) * 2022-12-22 2024-08-27 Martin Sheet Metal, Inc. Combined motor and compressor mount for lift truck

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63269722A (ja) * 1987-04-27 1988-11-08 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
JP2003326983A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Nissan Motor Co Ltd パワートレイン支持装置
JP2007090965A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Fuji Heavy Ind Ltd パワーユニットの支持構造
JP2007261529A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Fuji Heavy Ind Ltd パワーユニット支持ブラケット、及びそれを用いたパワーユニット支持構造
JP2011152841A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Mazda Motor Corp 車両の前部車体構造
KR20120056968A (ko) * 2010-11-26 2012-06-05 현대자동차주식회사 충돌성능 개선을 위한 리어 롤로드

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1674316B1 (en) * 2003-09-29 2009-11-25 Nissan Motor Company, Limited Drive motor fixing structure and fixing method
JP6518168B2 (ja) * 2015-08-26 2019-05-22 本田技研工業株式会社 モータ取付構造
US9944322B2 (en) * 2015-09-08 2018-04-17 Ford Global Technologies, Llc Composite subframe detachment

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63269722A (ja) * 1987-04-27 1988-11-08 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
JP2003326983A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Nissan Motor Co Ltd パワートレイン支持装置
JP2007090965A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Fuji Heavy Ind Ltd パワーユニットの支持構造
JP2007261529A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Fuji Heavy Ind Ltd パワーユニット支持ブラケット、及びそれを用いたパワーユニット支持構造
JP2011152841A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Mazda Motor Corp 車両の前部車体構造
KR20120056968A (ko) * 2010-11-26 2012-06-05 현대자동차주식회사 충돌성능 개선을 위한 리어 롤로드

Also Published As

Publication number Publication date
US20170057550A1 (en) 2017-03-02
JP6518168B2 (ja) 2019-05-22
US10071772B2 (en) 2018-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6518168B2 (ja) モータ取付構造
JP5060220B2 (ja) 電気自動車
US7886861B2 (en) Electric vehicle
JP5884441B2 (ja) 車両用トルクロッド及びパワーユニットの支持構造
JP4924665B2 (ja) 車体の後部構造
JP2006205905A (ja) 車両用パワーユニットのマウント構造
JP5387868B2 (ja) 電気自動車
JP2009190523A (ja) 車両の水素タンク搭載構造
JP5867318B2 (ja) 車体前部構造
JP2009234564A (ja) パワーユニットのマウント構造
JP5737119B2 (ja) 車体構造
JP2014144658A (ja) 車体前部構造
JP6828628B2 (ja) 車体構造
JP5896827B2 (ja) 自動車の車体フレーム構造
KR20140063198A (ko) 차량용 크래쉬 박스
JP6222444B2 (ja) 車両の前部構造
KR101673344B1 (ko) 래터럴 암의 휠 거동 제어 구조
JP4630022B2 (ja) 車両の安全装置およびそれに用いられるプルダウンロッド
JP6135404B2 (ja) 車両前部構造
JP2019018685A (ja) 車体構造
JP7190401B2 (ja) フロントサブフレーム構造
JP2020050213A (ja) フロントサブフレーム構造
JP6063798B2 (ja) 車体構造
JP4259432B2 (ja) 車両前部構造
JP7251107B2 (ja) 車体前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6518168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees