JP2017035088A - 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物 - Google Patents

狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017035088A
JP2017035088A JP2016178303A JP2016178303A JP2017035088A JP 2017035088 A JP2017035088 A JP 2017035088A JP 2016178303 A JP2016178303 A JP 2016178303A JP 2016178303 A JP2016178303 A JP 2016178303A JP 2017035088 A JP2017035088 A JP 2017035088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snps
snp
tables
lupus
variation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016178303A
Other languages
English (en)
Inventor
ティモシー, ダブリュー. ベーレンス,
w behrens Timothy
ティモシー, ダブリュー. ベーレンス,
ジェフリー ホム,
Hom Geoffrey
ジェフリー ホム,
ウォード, エー. オートマン,
A Ortmann Ward
ウォード, エー. オートマン,
ロバート, ロイヤル グレアム,
Royal Graham Robert
ロバート, ロイヤル グレアム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Genentech Inc
Original Assignee
Genentech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Genentech Inc filed Critical Genentech Inc
Publication of JP2017035088A publication Critical patent/JP2017035088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6858Allele-specific amplification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2533/00Reactions characterised by the enzymatic reaction principle used
    • C12Q2533/10Reactions characterised by the enzymatic reaction principle used the purpose being to increase the length of an oligonucleotide strand
    • C12Q2533/101Primer extension
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/106Pharmacogenomics, i.e. genetic variability in individual responses to drugs and drug metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/112Disease subtyping, staging or classification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/118Prognosis of disease development
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/136Screening for pharmacological compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/172Haplotypes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】狼瘡と関連する遺伝子バリエーションの固有の群を提供する。
【解決手段】被検体から得られた生物試料において、狼瘡を発達させるリスクを示す遺伝子シグネチャーの存在を検出することを含み、前記遺伝子シグネチャーがrs2269368、rs11574637及びrs10489265からなる群から選択された1又は複数のSNPのセットを含む、方法。
【選択図】なし

Description

(関連出願についての相互参照)
本出願は、2007年5月21日に出願の米国特許出願第60/939156号および2007年12月12日に出願の第61/013283号の優先権を主張する。これら特許出願とすべての参考文献の内容は、出典明記によってその全体が本明細書中に援用される。
本発明は、概して、狼瘡と関係している遺伝子多型の固有の一群、および狼瘡を発達させるリスクを評価するため、並びに狼瘡の診断と治療のための組成物と方法に関する。
狼瘡は、結合組織を攻撃する抗体を伴う自己免疫性疾患である。この疾患はほぼ1000000人のアメリカ人、主に20〜40歳の女性が罹患していると推定される。狼瘡の主な様式は、全身性のもの(全身性エリテマトーデス;SLE)である。全身性エリテマトーデス(SLE)は強力な遺伝性並びに環境構成成分を有する慢性自己免疫性疾患である(例としてHochberg MC, Dubois' Lupus Erythematosus. 5th ed., Wallace DJ, Hahn BH, eds. Baltimore: Williams and Wilkins (1997);Wakeland EK, et al., Immunity 2001;15(3): 397-408;Nath SK, et al., Curr. Opin. Immunol. 2004;16(6): 794-800を参照)。自己抗体はSLEの病因に重要な役割を果たし、疾患の多様な臨床症状は、腎臓、脳および皮膚の炎症を引き起こす血管内の抗体含有免疫複合体の沈着によると共に、溶血性貧血および血小板減少症の一因となる直接的な病原性作用によるものである。SLEは一般的に、広範囲にわたる臨床特徴を有する自己免疫性結合組織疾患としての特徴があり、特に特定の人種集団からの女性に主に発症する。D' Cruz et al., Lancet (2007), 369:587-596。SLEは、抗核抗体の産生、循環する免疫複合体および補体系の活性化と関係している。SLEは、20から60歳の700人に1人の女性に発症する。SLEは、いずれかの器官系に影響し、重篤な組織損傷を引き起こしうる。SLEには多くの異なる特異性の自己抗体が存在する。SLE患者は、抗DNA、抗Ro及び抗血小板特異性を有する自己抗体を産生する場合が多く、これらの自己抗体は糸球体腎炎、関節炎、漿膜炎、新生児の完全心ブロックおよび血液学的な異常のような疾患の臨床的な特徴を引き起こしうる。また、これらの自己抗体はおそらく中枢神経系障害に関連がある。アーバックル等は、SLEの臨床上の発症前での自己抗体の発達を記載している(Arbuckle et al. N. Engl. J. Med. 349(16): 1526-1533 (2003))。SLEを含む狼瘡の最終的な診断は容易でなく、臨床医は多因子性の兆候および症状に基づく分類手法に頼る結果となっている。Gill et al., American Family Physician (2003), 68(11): 2179-2186。
皮膚及び関節の発病から肺、心臓及び腎臓を含む内臓(腎臓疾患が一番の関心事である)へと進行するので、狼瘡を治療しなければ致命的となりうるので、狼瘡を発症するリスクの評価、及び/又は初期かつ正確な診断が特に重要となる。狼瘡は主に相次ぐ再発として現れ、その間の疾患無兆候期間が無いか、僅かである。尿中のタンパク尿の量により測定される腎臓障害は、SLEにおける病原性に関連する障害の最も急性な領域の一つであり、この疾患の死亡率及び罹患率の少なくとも50%に上る。
狼瘡などの複雑な自己免疫性疾患の臨床管理において最も困難な試みの一つが患者の疾患の正確かつ早期の同定である。数年間にわたり、SLE罹患の一因となる遺伝因子を同定するための多くの連鎖と候補遺伝子の研究が行われている。HLAクラスIIアレルのDRBl *0301及びDRBl *1501を有するハプロタイプは明らかに、疾患だけでなく核自己抗原に対する抗体の存在に関連している。例として、Goldberg MA, et al., Arthritis Rheum 1976; 19(2): 129-32;Graham RR, et al., Am J Hum Genet 2002; 71(3): 543-53;及びGraham RR, et al., Eur J Hum Genet 2007; 15(8): 823-30を参照のこと。近年、インターフェロン制御因子5(IRF5)およびシグナル伝達性転写因子4(STAT4)の変異体がSLEの有意な危険因子であることが発見された。例として、Sigurdsson S, et al., Am J Hum Genet 2005; 76(3): 528-37;Graham RR, et al., Nat Genet 2006; 38(5): 550-55;Graham RR, et al., Proc Natl Acad Sci U S A 2007; 104(16): 6758-63;及びRemmers EF, et al., N Engl J Med 2007; 357(10): 977-86参照。SLEリスク遺伝子としてIRF5及びSTAT4が同定されたことにより、タイプIインターフェロン経路が疾患病因の中枢であるという考えが裏付けられることとなる。例として、Ronnblom L, et al., J Exp Med 2001; 194(12): F59-63;Baechler EC, et al., Curr Opin Immunol 2004; 16(6): 801-07;Banchereau J, et al., Immunity 2006; 25(3): 383- 92;Miyagi T, et al., J Exp Med 2007; Epublication; Sept 10を参照のこと。
この目的を達成するために、患者における疾患の存在を客観的に同定する、及び/又は分類するために用いることができる分子を基にした診断方法を有することは非常に有利である。遺伝子変異又は多型は、生物のゲノムに存在する遺伝子変異である。多型には単一ヌクレオチド多型(SNP)がある。例として、Carlson et al., Nature 2004; 429:446-452;Bell, Nature 2004; 429:453-463;Evans & Relling, Nature 2004; 429:464-468を参照のこと。SNPは、糖尿病(Sladek et al., Nature 2007; 445: 881-828;Zeggini et al., Science 2007; Apr 26;Scott et al., Science 2007; Apr 26;及びSaxena et al., Science 2007; Apr 26);クローン病(例としてHampe et al., Nat. Genet. 2007; Feb;39(2): 207- 11);関節リウマチ(例として米国公開特許2007/0031848);及び他の炎症性自己免疫性疾患(例として米国特許第6900016号;米国特許第7205106号)などの深刻な疾患のリスク及び/又は存在と強く相関している。
最近まで、狼瘡などの複雑な疾患に対するリスクを変更する変異についてゲノムを包括的に調べることはできなかった。しかしながら、共通のヒトのバリエーションの莫大な一覧表(Nature 2005; 437(7063): 1299- 320を参照)と、何十万もの変異の費用効率が良くかつ正確な遺伝子タイピングを可能とする技術的前進とが組み合わされて、人類遺伝学が躍進した。初めて、共通の変異がリスクに影響するという仮説を完全に試験するために、全ゲノム相関スキャンを行うことができる。過去2年のうちに、この技術は実証された。例として、Dewan A, et al., Science 2006; 314(5801): 989-92;Nature 2007; 447(7145): 661-78、Matarin M, et al., Lancet neurology 2007; 6(5): 414-20);Moffatt MF, et al., Nature 2007; 448(7152): 470-73;Plenge RM, et al., N Engl J Med 2007;Saxena R, et al., Science 2007; 316(5829): 1331-36;Scott LJ, et al, Science 2007; 316(5829): 1341-45;Scuteri A, et al., PLoS Genet 2007;3(7): e115を参照のこと。同定された危険因子遺伝子座により、ヒト疾患において調節異常である分子経路に新たな知見が示されている。
しかしながら、狼瘡などの複雑な疾患とのSNP相関に関する信頼できる情報が著しく欠けているので、このような疾患と関連する多型を同定することが求められ続けていることは明らかである。このような相関は、患者における狼瘡の存在を同定するため、又は疾患を発症させる罹患率を決定するために非常に役立つであろう。さらに、狼瘡などの複雑な疾患とSNPの相関に関する統計学的及び生物学的に有意かつ再現性のある情報は、例えば治療薬がこのような特定の狼瘡患者のサブ集団において治療的利点があるか又はあることが臨床研究で示されている場合に、特定の治療薬による治療により顕著な利益を受けると予測される患者のあるサブセットを同定するための不可欠な要素として利用されうる。
本明細書中に記載の発明は上記の要望の応えるものであり、他の利益を提供するものである。
特許出願及び出版物を含む本明細書において引用されるすべての参考文献は、出典明記によってその全体が援用される。
本発明は、狼瘡の存在、サブタイプ及び/又は患者サブ集団と高い統計学的かつ生物学的有意性をもって相関するSNPなどの一又は複数の遺伝子バリエーションの同定の少なくとも一部に基づき、狼瘡を同定する、及び狼瘡を発症するリスクを評価するための正確、単純かつ迅速な方法及び組成物を提供する。より具体的には、本発明は、狼瘡およびそのサブタイプと関係しているSNPの固有の一群、該SNPの固有の組合せおよび連鎖不平衡領域、および該疾患に罹患している患者サブ集団の同定に関する。
特に、SNPの固有の群及び/又は組合せは、狼瘡を発症するリスクにある被検体を表すか、又は疾患又はその症状ないし状態を表す遺伝子プロファイル又はシグネチャーとして用いられうる。本明細書において開示される多型は、狼瘡を発症するリスクを評価するためのバイオマーカとしてだけでなく、診断試薬の設定のための標的としても有用である。ある態様では、SNPは遺伝子と関係していない。他の態様では、SNPは遺伝子と関連しており、遺伝子間又は遺伝子内領域に位置し得、より具体的にはコード領域又は非コード領域に位置しうる。本発明のSNPと関連する遺伝子は未知の遺伝子と関連していてもよいし、ITGAMやBLKなどの公知の遺伝子と関連していてもよい。
本明細書中で同定されるSNPにより、本発明の一又は複数のSNPを含む異なる遺伝子シグネチャーを表す狼瘡患者サブ集団の診断及び標的治療を含む、遺伝学的に同定された狼瘡患者の診断及び治療に用いるための、治療薬の開発のための標的が提供される。例えば、一態様では、本明細書において同定された遺伝子バリエーションを含む遺伝子、及びこれら遺伝子に関連する核酸(例えばDNA又はRNA)、及びこれら遺伝子にコードされるタンパク質は、治療薬(例えば小分子化合物、抗体、アンチセンス/RNAi薬剤など)の開発のための標的として、又は直接狼瘡の治療のための治療薬(例えば治療用タンパク質など)として使用されうる。
したがって、一態様では、本発明は、狼瘡を発症するリスクを評価するための特有の遺伝子シグネチャーを形成する一又は複数のSNPの群を提供する。一態様では、特有の遺伝子シグネチャーは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるおよそ1〜10、10〜20、20〜30、30〜40又は40〜50のSNPを含む。
一態様では、特有の遺伝子シグネチャーは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNP、2以上のSNP、3以上のSNP、4以上のSNP、5以上のSNP、6以上のSNP、7以上のSNP、8以上のSNP、9以上のSNP、10以上のSNP、11以上のSNP、12以上のSNP、13以上のSNP、14以上のSNP、15以上のSNP、16以上のSNP、17以上のSNP、18以上のSNP、19以上のSNP、20以上のSNPを含む。一態様では、遺伝子シグネチャーのSNPは表6から選択される。他の態様では、SNPは、rs9888739、rs13277113、rs7574865、rs2269368、rs6889239、rs2391592およびrs21177770からなる群から選択される。他の態様では、SNPは、rs2187668、rs1O488631、rs7574865、rs9888739、rs13277113、rs2431697、rs6568431、rs10489265、rs2476601、rs2269368、rs1801274、rs4963128、rs5754217、rs6445975、rs3129860、rs10516487、rs6889239、rs2391592およびrs2177770からなる群から選択される。
他の態様では、本発明は、被検体から得た生体試料において、狼瘡を発症するリスクを示す遺伝子シグネチャーの存在を検出することによって、被検体が狼瘡を発症するリスクにあるか否かを評価する方法であって、このとき該遺伝子シグネチャーは図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPの群を含むものである方法を提供する。一態様では、SNPの群は、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるおよそ1〜10、10〜20、20〜30、30〜40又は40〜50のSNPを含む。他の態様では、SNPの群は、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される2以上のSNP、3以上のSNP、4以上のSNP、5以上のSNP、6以上のSNP、7以上のSNP、8以上のSNP、9以上のSNP、10以上のSNP、11以上のSNP、12以上のSNP、13以上のSNP、14以上のSNP、15以上のSNP、16以上のSNP、17以上のSNP、18以上のSNP、19以上のSNP、20以上のSNPを含む。他の態様では、SNPの群は、表6から選択される1から19のSNPを含む。他の態様では、SNPの群は、表7から10に示すいずれかのBLK SNPから選択されるBLK SNPを含む。他の態様では、SNPの群は、表7から10に示すいずれかのITGAM SNPから選択されるITGAM SNPを含む。他の態様では、SNPの群はさらに、表7から10に示すいずれかのBLK SNPから選択されるBLK SNPを含む。他の態様では、SNPの群は、以下:rs2187668、rs10488631、rs7574865、rs9888739、rs13277113、rs2431697、rs6568431、rs10489265、rs2476601、rs2269368、rs1801274、rs4963128、rs5754217、rs6445975、rs3129860、rs10516487、rs6889239、rs2391592およびrs2177770のSNPの群から選択される一又は複数のSNPを含む。
他の態様では、本発明は、被検体から得た生体試料において、狼瘡を示す遺伝子シグネチャーの存在を検出することによって、被検体における狼瘡の診断方法であって、このとき該遺伝子シグネチャーは図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPの群を含むものである方法を提供する。
他の態様では、本発明は、単離されたポリヌクレオチド又は少なくともおよそ10ヌクレオチド長であるその断片であって、このとき該ポリヌクレオチド又はその断片が、a) 図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーション、又はb) (a)の相補鎖を含むものであるポリヌクレオチド又はその断片を提供する。一態様では、単離されたポリヌクレオチドは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)を含むゲノムDNAである。他の態様では、単離されたポリヌクレオチドは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)を含むRNAである。
一態様では、本発明は、単離されたPRO関連ポリヌクレオチド又は少なくともおよそ10ヌクレオチド長であるその断片であって、このとき該PRO関連ポリヌクレオチド又はその断片が、a) 図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーション、又はb) (a)の相補鎖を含むものであるポリヌクレオチド又はその断片を提供する。一態様では、単離されたポリヌクレオチドは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)を含む遺伝子(及び/又は遺伝子の制御領域)をコードするゲノムDNAである。他の態様では、SNPは遺伝子をコードしない染色体の領域にある。他の態様では、SNPは染色体の遺伝子間領域にある。他の態様では、単離されたポリヌクレオチドはプライマーである。他の態様では、単離されたポリヌクレオチドはオリゴヌクレオチドである。
他の態様では、本発明は、(a) 図1から17及び表1から10に示す単一のヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーションを含むポリヌクレオチドの領域にハイブリダイズする対立遺伝子(アレル)特異的なオリゴヌクレオチド、又は(b) (a)の相補鎖であるオリゴヌクレオチドを提供する。一態様では、SNPは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)を含む遺伝子(又はその制御領域)をコードするPRO関連ポリヌクレオチドにある。他の態様では、SNPは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)を含む遺伝子(又はその制御領域)をコードするゲノムDNAである。他の態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。他の態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。他の態様では、対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドは対立遺伝子特異的なプライマーである。
他の態様では、本発明は、上記のいずれか一のオリゴヌクレオチドと場合によって少なくとも一の酵素を具備するキットを提供する。一態様では、少なくとも一の酵素はポリメラーゼである。他の態様では、少なくとも一の酵素はリガーゼである。
他の態様では、本発明は、上記のいずれかのオリゴヌクレオチドを含むマイクロアレイを提供する。
他の態様では、本発明は、図1から17及び表1から10に示す単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でのポリヌクレオチド内のバリエーションの有無の検出方法であって、(a) 対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドの核酸へのハイブリダイゼーションに適切な条件下でバリエーションに特異的である対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドと、バリエーションを含むと思われる核酸とを接触させ、そして、(b) 対立遺伝子特異的なハイブリダイゼーションの有無を検出することを含む方法を提供する。一態様では、バリエーションは、図1から17および表1から10に示すSNPを含む。一態様では、ポリヌクレオチドは、PRO関連のポリヌクレオチドである。
他の態様では、本発明は、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でのポリヌクレオチド内のバリエーションを含む核酸の増幅方法であって、(a) 該バリエーションの3'配列の核酸にハイブリダイズするプライマーと核酸とを接触させ、そして(b) プライマーを伸展させて該バリエーションを含む増幅産物を生成することを含む方法を提供する。一態様では、ポリヌクレオチドはPRO関連ポリヌクレオチドである。
他の態様では、本発明は、哺乳動物の生体試料の遺伝子型の決定方法であって、該生体試料から得た核酸材料において、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でのポリヌクレオチド内のバリエーションの有無を検出することを含む方法を提供する。一態様では、ポリヌクレオチドはPRO関連ポリヌクレオチドである。
他の態様では、生体試料は、本発明のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか又は含むことが予測されるものであり、このとき該ポリヌクレオチドは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置にバリエーションを含む。他の態様では、生体試料は疾患組織である。他の態様では、検出には、プライマー伸展アッセイ;対立遺伝子特異的なプライマー伸長アッセイ;対立遺伝子特異的なヌクレオチド取込みアッセイ;対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドハイブリダイゼーションアッセイ;5'ヌクレアーゼアッセイ;分子ビーコンを用いたアッセイ;及びオリゴヌクレオチドライゲーションアッセイから選択される工程を実施することが含まれる。
他の態様では、本発明は、哺乳動物の狼瘡のサブ分類方法であって、哺乳動物から得た生体試料において、図1から17及び表1から10に示す一又は複数のSNPの存在を検出することを含み、このとき該生体試料が図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるSNPを含む少なくとも一のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか含むことが予測されるものである方法を提供する。一態様では、ポリヌクレオチドはPRO関連ポリヌクレオチドである。
他の態様では、検出には、プライマー伸展アッセイ;対立遺伝子特異的なプライマー伸長アッセイ;対立遺伝子特異的なヌクレオチド取込みアッセイ;対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドハイブリダイゼーションアッセイ;5'ヌクレアーゼアッセイ;分子ビーコンを用いたアッセイ;及びオリゴヌクレオチドライゲーションアッセイから選択される工程を実施することが含まれる。 他の態様では、本発明は、狼瘡を有する被検体が狼瘡治療薬に応答するか否かを予測するための方法であって、該被検体が図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でポリヌクレオチド内にバリエーションを含むか否かを決定することを含み、このときバリエーションがある場合に被検体が該治療薬に応答するであろうことが示される方法を提供する。一態様では、ポリヌクレオチドはPRO関連ポリヌクレオチドである。
他の態様では、本発明は、被検体の狼瘡の診断又は予後の予測の方法であって、被検体から得たポリヌクレオチド内でのバリエーションの存在を検出することを含み、このとき(a) 該生体試料がバリエーションを含むポリヌクレオチドを含むことがわかっているか、又は含むことが予測されるものであり、(b) 該バリエーションが図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるSNPを含むか、又はSNPに対応するヌクレオチド位置に位置するものであり、そして(c) バリエーションの存在が被検体での狼瘡の診断又は予後である方法を提供する。
他の態様では、本発明は、被検体における狼瘡の診断又は予後予測の方法であって、被検体から得た生体試料からのPRO又はPRO関連のポリヌクレオチド内でのバリエーションの存在を検出することを含み、このとき(a) 該生体試料がバリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか、又は含むことが予測されるものであり、(b) 該バリエーションが図1から17及び表1から10に示すSNPを含むか、又はSNPに対応するヌクレオチド位置に位置するものであり、そして(c) バリエーションの存在が被検体での狼瘡の診断又は予後である方法を提供する。
他の態様では、本発明は、被検体における狼瘡の診断又は予後予測における補助方法であって、被検体から得た生体試料からのポリヌクレオチド内でのバリエーションの存在を検出することを含み、このとき(a) 該生体試料がバリエーションを含むポリヌクレオチドを含むことがわかっているか、又は含むことが予測されるものであり、(b) 該バリエーションが図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるSNPを含むか、又はSNPに対応するヌクレオチド位置に位置するものであり、そして(c) バリエーションの存在が被検体での狼瘡の状態又は症状の診断又は予後である方法を提供する。
他の態様では、本発明は、被検体における狼瘡の診断又は予後予測における補助方法であって、被検体から得た生体試料からのPRO又はPRO関連のポリヌクレオチド内でのバリエーションの存在を検出することを含み、このとき(a) 該生体試料がバリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか、又は含むことが予測されるものであり、(b) 該バリエーションが図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるSNPを含むか、又はSNPに対応するヌクレオチド位置に位置するものであり、そして(c) バリエーションの存在が被検体での狼瘡の状態又は症状の診断又は予後である方法を提供する。
他の態様では、ポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内に配列(例えば、図1から17および表1から10に示すような)を含む。一態様では、バリエーションは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるSNPを含むゲノムDNA内にある。一態様では、SNPは遺伝子をコードしない染色体領域にある。他の態様では、SNPは遺伝子間領域にある。
他の態様では、PRO関連ポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17および表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一態様では、バリエーションは遺伝子(又はその制御領域)をコードするゲノムDNA内にあり、このとき該遺伝子(又はその制御領域)は図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるSNPを含む。一態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。他の態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
他の態様では、本発明は、患者サブ集団の狼瘡を治療するために有効な治療薬の同定方法であって、薬剤の有効性を、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPの患者における存在と相関させ、それによって該薬剤が該患者サブ集団の狼瘡を治療するために有効であると同定する方法を提供する。
他の態様では、本発明は、患者サブ集団の狼瘡を治療するために有効な治療薬の同定方法であって、薬剤の有効性を、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一組のSNPの存在と相関させ、それによって該薬剤が該患者サブ集団の狼瘡を治療するために有効であると同定する方法を提供する。
他の態様では、本発明は、遺伝子バリエーションが、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体の狼瘡状態の治療方法であって、状態を治療するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。
他の態様では、本発明は、狼瘡状態を有する被検体の治療方法であって、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションを有する被検体の状態を治療するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。
他の態様では、本発明は、狼瘡状態を有する被検体の治療方法であって、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションをそれぞれ有する少なくとも5人の患者に薬剤が投与される少なくとも一の臨床試験において、該状態を治療するために有効であることが示された治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。一態様では、少なくとも5人の患者は、少なくとも5人の患者の群につき合計で2以上の異なるSNPを有した。他の態様では、少なくとも5人の患者は、少なくとも5人の患者の群全体で同じSNPを有した。
他の態様では、本発明は、特定の狼瘡患者サブ集団の狼瘡被検体の治療方法であって、このとき該サブ集団は図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるSNPに対応するヌクレオチド位置の遺伝子バリエーションとの相関に少なくとも一部特徴があり、該サブ集団のための治療薬として承認されている治療薬の有効量を被検体に投与することを含む方法を提供する。一態様では、サブ集団はループス腎炎を有する。他の態様では、サブ集団は女性である。他の態様では、サブ集団はヨーロッパを起源とする。
他の態様では、本発明は、狼瘡治療薬を製造し、そして、狼瘡を有するか又は有すると思われ、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置に遺伝子バリエーションを有する被検体に該薬剤を投与するための指示書とともに薬剤をパッケージすることを含む方法を提供する。
他の態様では、本発明は、狼瘡患者サブ集団における使用のための治療薬を特定する方法であって、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置の遺伝子バリエーションに特徴がある患者サブ集団に治療薬を投与するための指示書を提供することを含む方法を提供する。
他の態様では、本発明は、狼瘡患者サブ集団における使用のための治療薬の販売方法であって、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置での遺伝子バリエーションの、該サブ集団の患者における存在に特徴を有する患者サブ集団を治療するための治療薬の使用について聴衆に知らしめることを含む方法を提供する。
他の態様では、本発明は、遺伝子バリエーションが図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体においてB細胞レセプターを介するシグナル伝達を調整する方法であって、B細胞レセプターを介するシグナル伝達を調整するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。
他の態様では、本発明は、遺伝子バリエーションが図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体においてTHI7細胞の分化を調整する方法であって、THI7細胞の分化を調整するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。
他の態様では、本発明は、狼瘡を発症するリスクを示す遺伝子シグネチャーを含むSNPの群であって、このときこのSNPの群が図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPを含むものであるSNPの群を提供する。一態様では、SNPの群は、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるおよそ1〜10、10〜20、20〜30、30〜40又は40〜50のSNPを含む。他の態様では、SNPの群は、rs9888739、rs13277113、rs7574865、rs2269368、rs6889239、rs2391592およびrs21177770からなる群から選択される一又は複数のSNPを含む。他の態様では、SNPの群は、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される2以上のSNP、3以上のSNP、4以上のSNP、5以上のSNP、6以上のSNP、7以上のSNP、8以上のSNP、9以上のSNP、10以上のSNP、11以上のSNP、12以上のSNP、13以上のSNP、14以上のSNP、15以上のSNP、16以上のSNP、17以上のSNP、18以上のSNP、19以上のSNP、20以上のSNPを含む。他の態様では、SNPの群は、表6から選択される1から19のSNPを含む。他の態様では、SNPの群は、表7から10に示すいずれかのBLK SNPから選択されるBLK SNPを含む。他の態様では、SNPの群は、表7から10に示すいずれかのITGAM SNPから選択されるITGAM SNPを含む。他の態様では、SNPの群はさらに、表7から10に示すいずれかのBLK SNPから選択されるBLK SNPを含む。他の態様では、SNPの群は、以下:rs2187668、rs10488631、rs7574865、rs9888739、rs13277113、rs2431697、rs6568431、rs10489265、rs2476601、rs2269368、rs1801274、rs4963128、rs5754217、rs6445975、rs3129860、rs10516487、rs6889239、rs2391592およびrs2177770のSNPの群から選択される一又は複数のSNPを含む。
他の態様では、本発明は、狼瘡を表す遺伝子シグネチャーを含むSNPの群であって、このときこのSNPの群が図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPを含むものであるSNPの群を提供する。
SLEの全ゲノム相関スキャンの結果から5つの主な遺伝子が特定されることを示す。データは、合計1311のSLE症例と3340のコントロールについて、3つの試料系統に分類される502033のSNP変異を表す。パネルAは、予測ヌルP値分布に対する観測P値分布の変位値−変位値プロットを示す。◇はすべてのP値を表し、○はHLA、IRF5及びSTAT4領域変異体を排除した後のP値を表す。パネルBは、染色体にまとまった複合解析の−log10P値をグラフで表したものである。P<1×10−13を有する付加的なHLA領域変異体(N=34)はパネルBに示されない。 BLK/C8orfl3領域の関連する変異が変質転換したB細胞の発現レベルと相関することを示す。A)BLK/C8orfl3領域の−log10P値を表す。菱形の色は、rs13277113とのr相関を表す。領域内のすべてのRefSeq遺伝子は、コントロール染色体の分析によって定まる領域内のLDを示すプロット線より上に表される。注目すべきことには、第8染色体上のこの関連領域は共通の多型性4.2Mbの染色体内逆位内にあり(例としてGiglio et al. Am J Hum Genet 2001;68(4): 874-83及びSugawara et al. Genomics 2003;82(2): 238-44を参照)、示されるようにこの領域を越えて伸展したLDの著しく低いレベルと関連していることである。しかしながら、SLEに対するBLKI C8orfl3の関連は逆位とは無関係である。210人の関係のない健康なCEU HapMap創始者からの形質転換したB細胞株におけるBLK(B)およびC8orfl3(C)の発現は、rs13277113での遺伝子型によって階層化されることが示される。差次的発現の有意性は、独立スチューデントのT検定を用いて決定された。 ITGAM/ITGAX遺伝子座の範囲内の変異がSLEと関係していることを示す。パネルAはITGAM/ITGAX領域の−log10P値を表す。菱形の色は、rs11574637とのr相関性を表す。領域内のすべてのRefSeq遺伝子は、試験したコントロール染色体によって定まる領域内のLDを示すプロットより上に表される。パネルBは、ITGAMのゲノム構造、保存主要タンパク質ドメイン、及びrs1 157463とITGAMの2つの非同義性対立遺伝子との相関関係を表す。 SLE系列1−3およびスウェーデンの症例の臨床的特徴の頻度を表す。 1311の症例と3340のコントロールにおける全ゲノムスキャンでの、SLEと関係している上位50の遺伝子座を表す。 HapMap個体からの210の形質転換したB細胞株におけるBLK、C8orflおよびコントロール遺伝子の発現レベルを表す。 HapMap集団からの形質転換したB細胞のBLKの発現を表す。 症例/コントロール系列によって、C8orfl3/BLK及びITGAM/ITGAX領域変異のSLEとの相関を表す。 SLE系列1−3について、C8orfl3/BLK及びITGAM/ITGAX変異の、11のACR臨床基準との相関を表す。 521のスウェーデンSLE症例について、C8orfl3/BLK及びITGAM/ITGAX変異の、11のACR臨床基準との相関を表す。スウェーデン試料では、521の症例をACR基準に対する相関について試験した。統計的有意差は、2×2分割表およびカイ二乗試験によって評価した。ACR基準は相関することが知られており、X=0.05/11=0.0045の単純ボンフェローニ補正は過度に保存されているようであるので、算出したP値は多重試験に適さなかった。 系列サイズに対して加重した補正したZスコアを組合せるために用い、残余ゲノムコントロール膨張因子(λgc)に適用させた式を表す。各々の系列の分散量(σ2)は、p=症例およびコントロールにおける対立遺伝子頻度として算出した。3つのSLE系列について組み合わせたZスコア(Z)は、Z1、Z2及びZ3を、各系列のSLEに対する変異の相関についてのEIGENSTRAT補正カイ二乗に基づいたZスコアと同等とし、λ1、λ2及びλ3を、各系列についてEIGENSTRAT補正を行った後の残余ゲノムコントロール膨張因子(λgc)として算出した。 ループス腎炎サブセットの分析を表す。これは、20の候補SNPを含む11の領域がループス腎炎の少なくとも一のリスク対立遺伝子をおそらく含むと考えられることを示す。 ループス腎炎サブセットの分析を表す。これは、20の候補SNPを含む11の領域がループス腎炎の少なくとも一のリスク対立遺伝子をおそらく含むと考えられることを示す。 連鎖不平衡領域の更なる特徴付け、これらの領域内の特定の遺伝子の識別、およびこれら遺伝子を識別するための判定基準を示す。 連鎖不平衡領域の更なる特徴付け、これらの領域内の特定の遺伝子の識別、およびこれら遺伝子を識別するための判定基準を示す。 雌サブセットの分析を表す。これは、9の候補SNPを含む6の更なる領域が少なくとも一のリスク対立遺伝子をおそらく含むと考えられることを示す。 連鎖不平衡領域の更なる特徴付け、これらの領域内の特定の遺伝子の識別、およびこれら遺伝子を識別するための判定基準を示す。 メイングループの分析を表す。これは、8の候補SNPを含む6の更なる領域が少なくとも一のリスク対立遺伝子をおそらく含むと考えられることを示す。 連鎖不平衡領域の更なる特徴付け、これらの領域内の特定の遺伝子、およびこれら遺伝子を識別するための判定基準を示す。 図12の一部データを基にした、連鎖不平衡領域とそれに含まれるSNPを表す。 図13の一部データを基にした、連鎖不平衡領域とそれに含まれるSNPを表す。 図14の一部データを基にした、連鎖不平衡領域とそれに含まれるSNPを表す。
以下のキーは図12から17の見出しと対応する。
Figure 2017035088
(発明の詳細な説明)
本発明は、狼瘡の存在、サブタイプ及び/又は患者サブ集団と高い統計学的かつ生物学的有意性をもって相関するSNPなどの一又は複数の遺伝子バリエーションの同定の少なくとも一部に基づき、狼瘡を同定する、及び狼瘡を発症するリスクを評価するための正確、単純かつ迅速な方法及び組成物を提供する。より具体的には、本発明は、狼瘡およびそのサブタイプと関係しているSNPの固有の一群、該SNPの固有の組合せおよび連鎖不平衡領域、および該疾患に罹患している患者サブ集団の同定に関する。
特に、SNPの固有の群及び/又は組合せは、狼瘡を発症するリスクにある被検体を表すか、又は疾患又はその症状ないし状態を表す遺伝子プロファイル又はシグネチャーとして用いられうる。本明細書において開示される多型は、狼瘡を発症するリスクを評価するためのバイオマーカとしてだけでなく、診断試薬の設定のための標的としても有用である。いくつかの実施態様では、SNPは遺伝子と関係していない。他の実施態様では、SNPは遺伝子と関連しており、遺伝子間又は遺伝子内領域に位置し得、より具体的にはコード領域又は非コード領域に位置しうる。本発明のSNPと関連する遺伝子は未知の遺伝子と関連していてもよいし、ITGAMやBLKなどの公知の遺伝子と関連していてもよい。 本明細書中で同定されるSNPにより、本発明の一又は複数のSNPを含む異なる遺伝子シグネチャーを表す狼瘡患者サブ集団の診断及び標的治療を含む、遺伝学的に同定された狼瘡患者の診断及び治療に用いるための、治療薬の開発のための標的が提供される。例えば、一実施態様では、本明細書において同定された遺伝子バリエーションを含む遺伝子、及びこれら遺伝子に関連する核酸(例えばDNA又はRNA)、及びこれら遺伝子にコードされるタンパク質は、治療薬(例えば小分子化合物、抗体、アンチセンス/RNAi薬剤など)の開発のための標的として、又は直接狼瘡の治療のための治療薬(例えば治療用タンパク質など)として使用されうる。
一般的な技術
本発明の実施は、特に明記しない限り、当業者の技術範囲内の分子生物学(組換え技術を含む)、微生物学、細胞生物学、生化学及び免疫学の従来技術を使用して行う。このような技術は、例えば以下のような文献に完全に明記されている。"Molecular Cloning: A Laboratory Manual", second edition (Sambrook et al., 1989);"Oligonucleotide Synthesis" (M. J. Gait, ed., 1984);"Animal Cell Culture" (R. I. Freshney, ed., 1987);"Methods in Enzymology" (Academic Press, Inc.);"Current Protocols in Molecular Biology" (F. M. Ausubel et al., eds., 1987, and periodic updates);"PCR: The Polymerase Chain Reaction", (Mullis et al, eds., 1994)。
本発明に用いられるプライマー、オリゴヌクレオチド及びポリヌクレオチドは当分野で公知の標準的な技術によって生成されうる。
特に定義しない限り、本明細書中で用いた技術及び科学的な用語は、本発明が属する分野の通常の技術者によって共通して理解される意味と同じである。Singleton et al., Dictionary of Microbiology and Molecular Biology 2nd ed., J. Wiley & Sons (New York, N. Y. 1994), and March, Advanced Organic Chemistry Reactions, Mechanisms and Structure 4th ed., John Wiley & Sons (New York, N. Y. 1992)は、本出願において使用する多くの用語に対して一般的な指針を当業者に示す。
I.定義
本出願を理解するために、以下の定義を適用し、必要な場合はいつでも、単数で使用した用語には複数形も含まれ、その逆もそうである。以下に示すいずれかの定義が出典明記によって本明細書中に援用されるいずれかの文献と矛盾する場合、以下の定義を調節してもよい。
本明細書中で用いる「狼瘡」又は「狼瘡状態」は、一般に、結合組織を攻撃する抗体を伴う自己免疫性疾患又は障害である。狼瘡の主な形態は、全身性のもの、SLE及び亜急性皮膚SLEを含む全身性エリテマトーデス(SLE)、並びに他のタイプの狼瘡(腎炎、腎外、脳炎、小児性、腎臓以外の、円板状、及び脱毛性を含む)。概して、上掲のD'Cruz et al.を参照。
ここで交換可能に用いる「ポリヌクレオチド」又は「核酸」は、任意の長さのヌクレオチドのポリマーを意味し、DNA及びRNAを含む。ヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、修飾されたヌクレオチド又は塩基、及び/又はそれらの類似体(アナログ)、又はDNAもしくはRNAポリメラーゼによりポリマー中に取り込み可能な任意の基質とすることができる。ポリヌクレオチドは、修飾されたヌクレオチド、例えばメチル化ヌクレオチド及びそれらの類似体を含み得る。存在するならば、ヌクレオチド構造に対する修飾は、ポリマーの集合化(「アセンブリ」とも言う)の前又は後になされ得る。ヌクレオチドの配列は非ヌクレオチド成分により中断されてもよい。ポリヌクレオチドは合成後に、例えば標識成分との結合によりさらに修飾されてもよい。他のタイプの修飾には、例えば「キャップ(caps)」、類似体との自然に生じたヌクレオチドの一又は複数の置換、ヌクレオチド間修飾、例えば非荷電連結(例えばホスホン酸メチル、ホスホトリエステル、ホスホアミダート、カルバマート等)及び荷電連結(ホスホロチオアート、ホスホロジチオアート等)を有するもの、ペンダント部分、例えばタンパク質(例えばヌクレアーゼ、毒素、抗体、シグナルペプチド、ポリ-L-リジン等)を含むもの、インターカレータ(intercalators)を有するもの(例えばアクリジン、ソラレン等)、キレート剤を含むもの(例えば金属、放射性金属、ホウ素、酸化的金属等)、アルキル化剤を含むもの、修飾された連結を含むもの(例えばアルファアノマー核酸等)、並びにポリヌクレオチド(一又は複数)の未修飾形態が含まれる。さらに、糖類中に通常存在する任意のヒドロキシル基は、例えばホスホナート基、ホスファート基で置き換えられてもよく、標準的な保護基で保護されてもよく、又は付加的なヌクレオチドへのさらなる連結を調製するように活性化されてもよく、もしくは固体支持体に結合していてもよい。5'及び3'末端のOHはホスホリル化可能であり、又は1〜20の炭素原子を有するアミン又は有機キャップ基部分で置換することもできる。また他のヒドロキシルは標準的な保護基に誘導体化されてもよい。さらにポリヌクレオチドは当該分野で一般的に知られているリボース又はデオキシリボース糖類の類似形態のものをさらに含み、これらには例えば2’−O−メチル−、2’−O−アリル、2’−フルオロ又は2’−アジド−リボース、炭素環式糖の類似体、アルファ−アノマー糖、エピマー糖、例えばアラビノース、キシロース類又はリキソース類、ピラノース糖、フラノース糖、セドヘプツロース、非環式類似体、及び非塩基性ヌクレオシド類似体、例えばメチルリボシドが含まれる。一又は複数のホスホジエステル連結は代替の連結基で置き換えてもよい。これらの代替の連結基には、限定されるものではないが、ホスファートがP(O)S(「チオアート」)、P(S)S(「ジチオアート」)、「(O)NR2(「アミダート」)、P(O)R、P(O)OR'、CO又はCH2(「ホルムアセタール」)と置き換えられた実施態様のものが含まれ、ここでそれぞれのR及びR'は独立して、H又は、エーテル(-O-)結合を含んでいてもよい置換もしくは未置換のアルキル(1−20C)、アリール、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル又はアラルジル(araldyl)である。ポリヌクレオチド中の全ての結合が同一である必要はない。先の記述は、RNA及びDNAを含むここで引用される全てのポリヌクレオチドに適用される。
本明細書中で用いる「オリゴヌクレオチド」とは、短く、少なくとも7ヌクレオチド長であって約200未満のヌクレオチド長の一本鎖ヌクレオチドを意味する。「オリゴヌクレオチド」及び「ポリヌクレオチド」なる用語は、相互に排他的なものではない。ポリヌクレオチドについての上述した記載はオリゴヌクレオチドと等しく、十分に適用可能である。
「プライマー」は、核酸にハイブリダイズし、一般に遊離した3'-OH基を供給することにより、相補的なポリヌクレオチドの重合を促進する一本鎖ポリヌクレオチドである。
「PRO」なる用語は、連鎖不平衡領域(LD領域)内に配置する核酸配列によってコードされるいずれかの遺伝子によってコードされるポリペプチドを指し、このときLD領域は図1から17及び表1から10に示す情報群に従って決定されるものである。一実施態様では、本発明のPROは、狼瘡を引き起こすことが当分野で知られているポリペプチドは含まない。一実施態様では、本発明のPROは、狼瘡と関連していることが当分野で知られているポリペプチド、例えばIRF5、又は国際公開2007/019219の表5から9に示される遺伝子によってコードされるいずれかのポリペプチドは含まない。「PRO関連ポリヌクレオチド」又は「PROと関連した核酸」なる用語は、近接する配列を含む核酸分子を指し、このとき近接する配列は遺伝子バリエーションを表すような本明細書において同定された位置を含む。一実施態様では、遺伝子変異を表す位置は、近接する配列の5'又は3'の末端に配置する。一実施態様では、近接する配列内の遺伝子バリエーションを表す位値は、その位値の天然に生じる隣接配列を構成する一又は複数のヌクレオチドによって、5'及び/又は3'の領域のいずれかないしは両方に隣接している。一実施態様では、遺伝子変異を表す位置は、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPに対する位値である。
「遺伝子バリエーション」又は「ヌクレオチドバリエーション」なる用語は、参照配列(例えば、共通して見られる及び/又は野生型の配列、及び/又は主要な対立遺伝子の配列)と比較したときのヌクレオチド配列の変化(例えば、単一ヌクレオチド多型(SNP)などの一又は複数のヌクレオチドの挿入、欠失、逆位又は置換)を指す。また、特に明記しない限り、この用語にはヌクレオチド配列の相補鎖内の対応する変化も包含する。一実施態様では、遺伝子変異は体細胞の多型性である。一実施態様では、遺伝子変異は生殖細胞系多型性である。
「単一ヌクレオチド多型」、又は「SNP」は、一集団内で異なる対立遺伝子又は代替ヌクレオチドが存在するRNA又はDNA分子(例えばポリヌクレオチド)内の一塩基の位置を指す。SNP位置(本明細書中ではSNP、SNP部位、SNP遺伝子座と交換可能に称される)は対立遺伝子の高度に保存された配列(例えば集団の1/100又は1/1000未満のメンバーで異なる配列)の通常前に、又は該配列の後にある。個体は、各々のSNP位置のある対立遺伝子についてホモ接合でも、ヘテロ接合でもよい。
「アミノ酸バリエーション」なる用語は、参照配列と比較したときのアミノ酸配列の変化(例えば、内部欠失又はN−ないしC−末端トランケーションなどの一又は複数のアミノ酸の挿入、置換又は欠失)を指す。
「バリエーション」なる用語は、ヌクレオチド変化又はアミノ酸変化を指す。
「SNPに対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーション」、「SNPに対応するヌクレオチド位置でのヌクレオチドバリエーション」なる用語及びその文法上の変形は、ゲノム内のSNPが占める相対的に対応するヌクレオチド位置でのポリヌクレオチド配列内のヌクレオチドバリエーションを指す。また、特に明記しない限り、この用語にはヌクレオチド配列の相補鎖内の対応するバリエーションも包含される。いくつかの実施態様では、ヌクレオチドバリエーションは、ゲノム内のSNPが占める相対的に対応するヌクレオチド位置でのPRO関連のポリヌクレオチド配列内にある。
「連鎖不平衡領域SNP」又は「LD領域SNP」なる用語は、適切な核酸/ゲノムマーカー、例えば座標やSNPによって表される領域などの、DNAの特定の領域に存在するSNPを指す。一実施態様では、LD領域は、第一座標(例えば座標A)と第二座標(例えば座標B)によって表され、両方の座標は同じ染色体を指す。一実施態様では、LD領域は、第一SNP(例えばSNP A)と第二SNP(例えばSNP B)によって表される。ゆえに、一実施態様では、LD領域SNPは、第一座標から第二座標、又は第一SNPから第二SNPの範囲の核酸領域(例えばゲノム領域)に配置するSNPを指す。このようなLD領域およびLD領域SNPの例は、図1から17および表1から10に示される。
「アレイ」又は「マイクロアレイ」は、基質上でのハイブリダイズ可能なアレイ成分、好ましくはポリヌクレオチドプローブ(例えばオリゴヌクレオチド)の規則正しい整列を意味する。基質は、スライドグラスなどの固体基質、又はニトロセルロースメンブレンなどの半固体基質であってもよい。
「増幅」は、基準核酸配列又はその相補鎖の一又は複数のコピーを製造する過程を意味する。増幅は、一次関数的、又は指数関数的(例えばPCR)であり得る。「コピー」は、鋳型配列に対して必ずしも完全に相補的又は同一な配列を意味するものではない。例えば、コピーは、例えばデオキシイノシンなどのヌクレオチド類似体、意図的配列変化(鋳型に完全に相補的ではないがハイブリダイズすることができる配列を含むプライマーにより導入された配列変化など)及び/又は増幅中に起こる配列エラーを含みうる。
「アレル特異的オリゴヌクレオチド」は、ヌクレオチド変異(一般的に置換)を含む標的核酸の領域にハイブリダイズするオリゴヌクレオチドを指す。「アレル特異的ハイブリダイゼーション」は、アレル特異的オリゴヌクレオチドがその標的核酸にハイブリダイズした場合に、アレル特異的オリゴヌクレオチドのヌクレオチドが特異的にこのヌクレオチド変異に塩基対合することを意味する。特定のヌクレオチド変異についてアレル特異的ハイブリダイゼーションが可能なアレル特異的オリゴヌクレオチドは、その変異に対して「特異的」であるという。
「アレル特異的プライマー」は、プライマーであるアレル特異的オリゴヌクレオチドを意味する。
「プライマー伸長アッセイ」は、ヌクレオチドが核酸に付加され、より長い核酸又は「伸長産物」を生じるアッセイで、直接的又は間接的に検出されるものを意味する。ヌクレオチドは核酸の5'又は3'の末端を伸長するために付加されうる。
「アレル特異的ヌクレオチド取り込みアッセイ」は、(a)プライマーがヌクレオチド変異の3'又は5'の領域で標的核酸にハイブリダイズし、(b)ポリメラーゼにより伸長されることにより、ヌクレオチド変異に相補的なヌクレオチドが伸長産物に取り込まれる、プライマー伸長アッセイを指す。
「アレル特異的プライマー伸長アッセイ」は、アレル特異的プライマーが標的核酸にハイブリダイズして伸長する、プライマー伸長アッセイを指す。
「アレル特異的オリゴヌクレオチドハイブリダイゼーションアッセイ」は、(a)アレル特異的オリゴヌクレオチドが標的核酸にハイブリダイズし、(b)ハイブリダイゼーションが直接的又は間接的に検出される、アッセイを指す。
「5’ヌクレアーゼアッセイ」は、アレル特異的オリゴヌクレオチドの標的核酸へのハイブリダイゼーションにより、ハイブリダイゼーションプローブの核酸分解切断が起こり、その結果検出可能なシグナルが生じる、アッセイを指す。
「分子ビーコンを用いたアッセイ」は、アレル特異的オリゴヌクレオチドの標的核酸へのハイブリダイゼーションが、遊離オリゴヌクレオチドから出される検出シグナルレベルよりも高い検出シグナルレベルを生じる、アッセイを指す。
「オリゴヌクレオチドライゲーションアッセイ」は、アレル特異的オリゴヌクレオチド及び第2のオリゴヌクレオチドが互いに標的核酸上で隣接してハイブリダイズし、(直接又は介在性ヌクレオチドにより間接的に)共にライゲートし、ライゲーション産物が直接的又は間接的に検出されるアッセイを指す。
「標的配列」、「標的核酸」又は「標的核酸配列」は、一般的に、ヌクレオチド変異が存在すると推測される、又は知られている対象のポリヌクレオチドを指し、増幅により生成される標的核酸などのコピーも含む。
本明細書中で用いる、狼瘡を発症する「リスクにある」被検体は、検出可能な疾患ないしは疾患の症状を有していても有していなくても、そして本明細書中に記載の治療方法の前に検出可能な疾患ないしは疾患の症状を示していても示していなくてもよい。「リスクにある」とは被検体が一又は複数の危険因子を有することを示し、本明細書中に記載され、当分野で公知のように、その危険因子が狼瘡の発症と相関している測定可能なパラメーターである。これらの一又は複数の危険因子を有する被検体は、これらの一又は複数の危険因子のない被検体より、狼瘡を発症する可能性が高い。例えば、ある実施態様では、狼瘡を発症する「リスクにある」被検体は、図1から17および表1から10に示されるSNPの一又は複数を含む遺伝子シグネチャーを有する。他の実施態様では、狼瘡を発症する「リスクにある」被検体は、表6に示されるSNPの一又は複数を含む遺伝子シグネチャーを有する。
「検出」は、直接的及び間接的な検出を含む検出する任意の手段を含む。
「診断」なる用語は、分子又は病的状態、疾患又は状態の同定又は分類を指すために用いられる。例えば、「診断」は特定のタイプの狼瘡状態、例えばSLEの同定を指してもよい。また、「診断」は、例えば組織/臓器の関与により(例えばループス腎炎)、分子の特徴により(例えば特定の遺伝子又は核酸領域内の遺伝子バリエーション(一又は複数)に特徴を有する患者サブ集団)、狼瘡の特定のサブタイプの分類を指してもよい。
「診断を補助する」なる用語は、狼瘡の症状や状態の特定のタイプの存在、程度又は他の性質に関する臨床上の決定を支援する方法を指すために用いられる。例えば、狼瘡の診断の補助方法には、個体からの生体試料における一又は複数のSNPの量を測定すること、又は有無を検出することが含まれうる。他の例では、狼瘡の診断の補助方法には、個体からの生体試料における一又は複数のSNPの量を測定すること、又は存在を検出することが含まれうる。
「予後」なる用語は、狼瘡のような自己免疫性疾患の再発、再燃、及び薬剤耐性を含む自己免疫性疾患に起因し得る疾患症状の可能性の予測を指すためにここで用いられる。「予測」なる用語は、患者が薬剤又は一連の薬剤に対して有利又は不利に応答する可能性を指すためにここで用いられる。一実施態様では、予測はそれらの応答の程度に関する。一実施態様では、予測は、例えば特定の治療的薬剤による治療、及び疾患の再発を伴わない一定期間の治療の後に患者が生存しているか改善しているかどうか、及び/又はその可能性に関する。本発明の予測方法は、任意の特定の患者のために最も好適な治療様式を選択することによって、治療決定を臨床的に行うことができる。本発明の予測方法は、患者が、治療投薬計画、例えば特定の治療剤や組み合わせの投与、外科的介入、ステロイド治療などを含む特定の治療投薬計画に有利に応答するかどうか、又は治療投薬計画の後に患者が長期に生存しているかどうかを予測する際の有用なツールである。SLEの診断は、現在の米国リウマチ学会(American College of Rheumatology)(ACR)判定基準に従ってもよい。活動中の疾患は、1つのイギリス諸島狼瘡活動性グループ(British Isles Lupus Activity Group)(BILAG)の「A」判定基準又は2つのBILAG「B」判定基準によって定められてもよい。SLEを診断するために用いられるいくつかの兆候、症状又は他の指標(出典:Tan et al. "The Revised Criteria for the Classification of SLE" Arth Rheum 25 (1982))は、頬にわたる発疹などの頬部発疹、円板状(ジスコイド)発疹、又は赤い隆起したパッチ、日光に対する反応のような光線過敏症、結果として生じる皮膚発疹の発症又は増加、鼻又は口内の潰瘍のような口腔内潰瘍(通常痛くない)、関節炎、例として2以上の末梢関節を伴う非びらん性関節炎(関節のまわりの骨が破壊されない関節炎)、漿膜炎、胸膜炎又は心膜炎、尿中の過剰タンパク質などの腎臓疾患(0.5gm/日より多い又は試験スティックにおいて3+)および/または細胞性キャスト(尿および/または白血球および/または尿細管細胞から得られる異常な成分)、神経学的兆候、症状又は他の指標、発作(痙攣)、および/または引き起こすことがわかっている代謝性障害又は薬剤がない場合の精神異常、及び溶血性貧血又は白血球減少症(1立方ミリメートルにつき4000細胞未満の白血球数)又はリンパ球減少症(1立方ミリメートルにつき1500未満)又は血小板減少(1立方ミリメートルにつき100000未満の血小板)などの血液学的兆候、症状又は他の指標であってもよい。白血球減少症及びリンパ球減少症は一般に二以上の原因で検出されるはずである。血小板減少症は一般に、それを誘導することが知られている薬剤がない場合に検出されるはずである。本発明は狼瘡のこれらの兆候、症状又は他の指標に限定されるものではない。
ここで使用される「治療」とは、治療される個体又は細胞の自然の経過を変化させる試みにおける臨床的介入を意味し、臨床病理経過中又はその前に実施することができる。治療の所望する効果には、疾患又はその状態ないし症状の発症又は再発の予防、疾患の状態ないし症状の緩和、疾病の任意の直接的又は間接的な病理学的結果の低減、疾病の進行速度の低減、病状の回復又は緩和、及び寛解の達成又は予後の改善が含まれる。いくつかの実施態様では、本発明の方法及び組成物は疾患又は障害の発達を遅らせるために有用である。
「有効量」とは、所望される治療的又は予防的結果を達成するのに必要な期間、必要な用量での有効量を意味する。個体に所望する反応を引き出すための治療薬剤の「治療的有効量」は、病状、年齢、性別、個体の体重、及び抗体の能力等の要因に応じて変わり得る。また、治療的有効量とは、治療薬剤の任意の毒性又は有害な影響を、治療的に有益な効果が上回る量でもある。「予防的有効量」は、所望する予防的結果を達成するのに必要な期間、用量で有効な量を意味する。必ずではないが、典型的には、予防的用量は、疾病の前又は初期の段階に患者に使用されるために、予防的有効量は治療的有効量よりも少ない。
「個体」、「被検体」又は「患者」は脊椎動物である。特定の実施態様では、脊椎動物は哺乳動物である。哺乳動物には、これに限定されないが、霊長類(ヒト及び非ヒト霊長類を含む)及び齧歯類(例えばマウス及びラット)が含まれる。特定の実施態様では、哺乳動物はヒトである。
本明細書において用いる「患者サブ集団」及びその文法上の変形は、疾患が属する広範な疾患カテゴリーにおいて他の者から患者サブセットを区別する一又は複数の典型的な測定可能な及び/又は識別可能な特徴を有することに特徴がある患者サブセットを指す。このような特徴には、疾患サブカテゴリー(例えばSLE、ループス腎炎)、性別、生活習慣、病歴、関与する臓器/組織、治療歴などが含まれる。一実施態様では、患者サブ集団は、特定のヌクレオチド位置及び/又は領域における遺伝子バリエーション(例えばSNP)などの遺伝子シグネチャーに特徴を有する。
本明細書中で用いる「試料」なる用語は、例えば理学的、生化学的、化学的及び/又は生理学的特徴に基づいて特性を示す又は同定される、細胞実体及び/又は他の分子実体を含有する対象とする被検体から得られる、又は対象とする被検体由来の組成物を指す。例えば、「疾患試料」なる表現及びこの変形は、特徴付けられている細胞実体及び/又は分子実体を含むことが予測される、又はそうであることが知られている対象の被検体から得た任意の試料を指す。
「組織又は細胞の試料」は、被検体又は患者の組織から採取された同種の細胞の集まりを意味する。組織又は細胞試料の供給源は、新鮮な、凍結された及び/又は保存されていた臓器や組織の試料又は生検又は吸引による固形組織;血液又はいずれかの血液成分;大脳脊髄液、羊水、腹水又は間質液などの体液;被検体の妊娠期又は発生期の任意の時期の細胞であってもよい。また、組織試料は原発性又は培養した細胞又は細胞株であってもよい。場合によっては、組織又は細胞の試料は罹患組織/臓器から得られる。組織試料は、防腐剤、抗凝血物質、バッファー、固定液、栄養分、抗生物質など天然の組織にはもともと混在していない化合物を含んでもよい。本明細書中で用いる「参照試料」、「参照細胞」、「参照組織」、「コントロール試料」、「コントロール細胞」又は「コントロール組織」は、本発明の方法又は組成物が同定するために用いられている疾患又は状態に罹患していないことがわかっているか、又は考えられている供給源から採取した試料、細胞又は組織を指す。一実施態様では、参照試料、参照細胞、参照組織、コントロール試料、コントロール細胞又はコントロール組織は、本発明の組成物又は方法によって疾患又は状態が同定される被検体又は患者と同じ身体の健康な部分から採取される。一実施態様では、参照試料、参照細胞、参照組織、コントロール試料、コントロール細胞又はコントロール組織は、本発明の組成物又は方法によって疾患又は状態が同定される被検体又は患者でない個体の身体の健康な部分から採取される。
本明細書中の組織試料の「切断部分(切片)」とは、組織試料の一部又は一片、例えば組織試料から切り出した組織又は細胞の一薄片を意味する。本発明が、組織試料の同じ切断部分が形態学的及び分子的レベルで分析されるか、又はタンパク質及び核酸の両方に関して分析される方法を含む場合に、組織試料の複数の切断部分が採取され、本発明に係る分析に供されてもよいと理解される。
「相関」又は「相関する」は、任意の方法で、第一の分析又はプロトコルの成績及び/又は結果を、第二の分析又はプロトコルの成績及び/又は結果と比較することを意味する。例えば、第二のプロトコルを行う際に第一の分析又はプロトコルの結果を用いてもよいし、及び/又は第一の分析又はプロトコルの結果を用いて、第二の分析又はプロトコルを行うかどうかを決定してもよい。遺伝子発現分析又はプロトコルの実施態様に関し、遺伝子発現分析又はプロトコルの結果を用いて、特定の治療投薬計画を実行するかどうかを決定してもよい。
本明細書中で用いられる「標識」なる言葉は、核酸プローブや抗体などの試薬に直接的又は間接的にコンジュゲートないしは融合され、コンジュゲートないしは融合した試薬の検出を容易にする化合物又は組成物を指す。標識自体が検出可能なもの(例えば放射性標識又は蛍光性標識)であってもよく、酵素標識の場合、検出可能な基質化合物ないしは組成物の化学的変化を触媒するものであってもよい。
「医薬」は、疾患、障害および/または状態を治療するために活性な薬剤である。一実施態様では、疾患、障害および/または状態は、狼瘡又はその症状又は副作用である。
本発明に従って用いられる場合、特定の治療薬又は治療選択に対する「耐性の増加」なる用語は、薬剤の標準的な用量又は標準的な治療手順に対する応答の減少を意味する。
本発明に従って用いられる場合、特定の治療薬又は治療選択に対する「感受性の減少」なる用語は、薬剤の標準的な用量又は標準的な治療手順に対する応答の減少を意味し、この応答の減少は薬剤の用量や治療の強度を増やすことによって、(少なくとも部分的に)補われうるものである。
「患者応答」は、限定するものではないが以下のものを含む患者に利益を示す任意のエンドポイントを使用して評価できる。(1)緩徐化及び完全な停止を含む、ある程度の疾患進行の阻害、(2)疾患出現及び/又は症状の数の減少、(3)病変サイズの減少、(4)近接する末梢器官及び/又は組織への疾患細胞浸潤の阻害(すなわち減少、緩徐化又は完全な停止)、(5)疾患の拡がりの阻害(すなわち減少、緩徐化又は完全な停止)、(6)必ずではないが疾患病変の退縮又は除去が生じ得る自己免疫応答の減少、(7)障害と関連する一又は複数の症状の、ある程度の軽減、(8)治療後の無症候期間の増加、及び/又は(9)治療後の特定の時点での死亡率の減少。
「アンタゴニスト」は最も広い意味で用いられ、PROなどのポリペプチドの生物学的活性を部分的又は完全に阻害又は中和する、もしくはポリペプチドをコード化する核酸の転写又は翻訳を部分的又は完全に阻害するあらゆる分子が含まれる。例示的なアンタゴニスト分子には、これに限定されないが、アンタゴニスト抗体、ポリペプチド断片、オリゴペプチド、有機分子(小分子を含む)及びアンチセンス核酸が含まれる。
「アゴニスト」は最も広い意味で用いられ、PROなどのポリペプチドの生物学的活性を部分的又は完全に模倣する、もしくはポリペプチドをコード化する核酸の転写又は翻訳を部分的又は完全に増加するあらゆる分子が含まれる。例示的なアゴニスト分子には、これに限定されないが、アゴニスト抗体、ポリペプチド断片、オリゴペプチド、有機分子(小分子を含む)及びPRO関連ポリヌクレオチド、PROポリペプチド及びPRO−Fc融合物が含まれる。
「PRO又はPRO関連ポリヌクレオチドを標的とする治療薬」は、PRO又はPRO関連ポリヌクレオチドの発現及び/又は活性に影響する任意の薬剤を意味し、当業者に既知の治療薬並びに後に開発される治療薬を含む、ここで述べられる何れかのPROアゴニスト又はアンタゴニストを含むが、これに限定されるものではない。
本明細書中で用いる「狼瘡治療薬」、「狼瘡を治療するために有効な治療的薬剤」及びこれらの文法上の変形は、臨床医によって有効な量で施された場合に狼瘡を有する被検体に治療上の有益をもたらすことがわかっているか、臨床上示されるか、又はそうであることが期待される薬剤を指す。一実施態様では、このフレーズには、有効な量で施された場合に狼瘡を有する被検体に治療上の効果をもたらすことが期待される臨床上許容される薬剤として、製造業者によって販売される、さもなくば有資格臨床医によって用いられる任意の薬剤が含まれる。一実施態様では、狼瘡治療薬には、アセチルサルチル酸(例えばアスピリン)、イブプロフェン(モトリン)、ナプロキセン(Naprosyn)、インドメタシン(インドシン)、ナブメトン(Relafen)、トルメチン(Tolectin)を含む非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、並びに治療上同等な活性成分(一又は複数)及びその製剤を含む任意の他の実施態様が含まれる。一実施態様では、狼瘡治療薬には、アセトアミノフェン(例えばタイルノール)、副腎皮質ステロイド又は抗マラリア薬(例えばクロロキン、ヒドロキシクロロキン)が含まれる。一実施態様では、狼瘡治療薬には、免疫調節性薬剤(例えばアザチオプリン、シクロホスファミド、メトトレキセート、シクロスポリン)が含まれる。一実施態様では、狼瘡治療薬は、抗B細胞薬剤(例えば抗CD20(例えばリツキシマブ)、抗CD22)、抗サイトカイン薬剤(例えば抗腫瘍壊死因子α、抗インターロイキン1レセプター(例えばアナキンラ)、抗インターロイキン10、抗インターロイキン6レセプター、抗インターフェロンα、抗B-リンパ球刺激因子)、同時刺激のインヒビター(例えば抗CD154、CTLA4-Ig(例えばアバタセプト))、B細胞アネルギーのモジュレーター(例えばLJP394(例えばabetimus))である。一実施態様では、狼瘡治療薬には、ホルモン治療(例えばDHEA)および抗ホルモン療法(例えば抗プロラクチン薬剤ブロモクリプチン)が含まれる。一実施態様では、狼瘡治療薬は、免疫吸着を提供する薬剤、抗補体因子(例えば抗C5a)、T細胞ワクチン、T細胞レセプターゼータ鎖による細胞形質移入、またはペプチド療法(例えば、抗DNAイディオタイプを標的とするedratide)である。
本明細書中で用いる、「販売承認」がある治療薬、又は「治療薬として承認され」ている治療薬、又はその文法上の変形は、関係政府団体(例えば、連邦、州ないしは地方の管理機関、部門、局)により、特定の疾患(例えば狼瘡)又は患者サブ集団(例えばループス腎炎を有する患者、特定の民族性、性別、生活習慣、疾患リスク性質などを有する患者)の治療のために、ある商業団体(例えば営利団体)によって、及び/又は該団体を介して、及び/又は該団体の代わりに販売されることが承認、許諾、登録又は権限を与えられている(例えば薬剤製剤、医薬の形態の)薬剤を指す。関連する政府独立団体には、例えば、食品・医薬品局(FDA)、欧州医薬品審査庁(EMEA)およびその同等団体が含まれる。
「抗体」(Ab)及び「免疫グロブリン」(Ig)は、類似の構造的特徴を有する糖タンパク質を意味する。抗体は、特定の抗原に対して結合特異性を示すが、免疫グロブリンは、抗体と、一般に抗原特異性を欠く抗体様分子の双方を含む。後者の種類のポリペプチドは、例えばリンパ系では低レベルで、骨髄腫では高レベルで産出される。
「抗体」及び「免疫グロブリン」なる用語は、最も広義で相互に交換可能に使用され、モノクローナル抗体(例えば、全長又は無傷のモノクローナル抗体)、ポリクローナル抗体、一価抗体、多価抗体、多重特異性抗体(例えば、所望の生物活性を示す限り二重特異性抗体)が含まれ、さらにある種の抗体断片(ここに詳細に記載されるもの)も含まれ得る。抗体は、キメラ、ヒト、ヒト化及び/又は親和成熟したものであってよい。
「抗PRO抗体」又は「PROに結合する抗体」は、抗体がPROをターゲッティングする際に診断用及び/又は治療用の薬剤として有用である程度に十分な親和性を有してPROを結合することが可能である抗体を指す。好ましくは、関係がなくPROでないタンパク質への抗PRO抗体の結合の程度は、例えばラジオイムノアッセイ(RIA)によって測定するところの、PROへの抗体の結合のおよそ10%未満である。ある実施態様では、PROに結合する抗体は、≦1μM、≦100nM、≦10nM、≦1nM、又は≦0.1nMの解離定数(Kd)を有する。ある実施態様では、抗PRO抗体は、異なる種のPRO間で保存されるPROのエピトープに結合する。
「完全長抗体」、「インタクトな抗体」、及び「全抗体」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、実質的にインタクトな形態の抗体を指し、以下に定義するような抗体断片は意味しない。この用語は、特にFc領域を含む重鎖を有する抗体を指す。
「抗体断片」は、インタクトな抗体の一部、好ましくはその抗原結合領域を含む。抗体断片の例には、Fab、Fab’、F(ab')、及びFv断片;ダイアボディ(diabodies);直鎖状抗体;単鎖抗体分子;及び抗体断片から形成された多重特異性抗体が含まれる。
抗体のパパイン消化は、「Fab」断片と呼ばれる2つの同一の抗体結合断片を生成し、その各々は単一の抗原結合部位を持ち、残りは容易に結晶化する能力を反映して「Fc」断片と命名される。ペプシン処理はF(ab')断片を生じ、それは2つの抗原結合部位を持ち、抗原を交差結合することができる。
「Fv」は、完全な抗原結合部位を含む最小抗体断片である。ある実施態様では、二本鎖Fv種は、堅固な非共有結合をなした一つの重鎖及び一つの軽鎖可変ドメインの二量体からなる。集合的に、Fvの6つのCDRが抗体に抗原結合特異性を付与する。しかし、単一の可変ドメイン(又は抗原に対して特異的な3つのCDRのみを含むFvの半分)でさえ、全結合部位よりも親和性が低くなるが、抗原を認識して結合する能力を有している。
またFab断片は、重鎖及び軽鎖の可変ドメインを含み、軽鎖の定常ドメインと重鎖の第一定常領域(CH1)を有する。Fab'断片は、抗体ヒンジ領域からの一又は複数のシステインを含む重鎖CH1領域のカルボキシ末端に数個の残基が付加している点でFab断片とは異なる。Fab'-SHは、定常ドメインのシステイン残基が一つの遊離チオール基を担持しているFab'に対するここでの命名である。F(ab')抗体断片は、間にヒンジシステインを有するFab'断片の対として生産された。また、抗体断片の他の化学結合も知られている。
「一本鎖Fv」又は「scFv」抗体断片は、抗体のVH及びVLドメインを含み、これらのドメインは単一のポリペプチド鎖に存在する。通常、scFvポリペプチドはVH及びVLドメイン間にポリペプチドリンカーを更に含み、それはscFvが抗原結合に望まれる構造を形成するのを可能にする。scFvの概説については、The Pharmacology of Monoclonal Antibodies, vol. 113, Rosenburg及びMoore編, Springer-Verlag, New York, pp. 269-315 (1994)のPluckthunを参照のこと。
「ダイアボディ」なる用語は、2つの抗原結合部位を持つ小さい抗体断片を指し、その断片は同一のポリペプチド鎖(VH−VL)内で軽鎖可変ドメイン(VL)に重鎖可変ドメイン(VH)が結合してなる。非常に短いために同一鎖上で2つのドメインの対形成が可能であるリンカーを使用して、ドメインを他の鎖の相補ドメインと強制的に対形成させ、2つの抗原結合部位を創製する。ダイアボディは二価でも二特異性であってもよい。ダイアボディは、例えば、欧州特許第404097号;国際公開第93/11161号;Hudson et al. (2003) Nat. Med. 9:129-134;及びHollinger et al., Proc.Natl.Acad.Sci. USA 90:6444-6448 (1993)に更に詳細に記載されている。トリアボディ及びテトラボディもまたHudson et al. (2003) Nat. Med. 9:129-134に記載されている。
ここで使用される「モノクローナル抗体」なる用語は、実質的に均一な抗体の集団から得られる抗体を指し、すなわち、集団に含まれる個々の抗体は、少量で存在しうる可能性がある変異、例えば自然に生じる突然変異を除いて同一である。したがって、「モノクローナル」との形容は、個別の抗体の混合物ではないという抗体の性質を示す。ある実施態様では、このようなモノクローナル抗体は、通常、標的に結合するポリペプチド配列を含む抗体を含み、この場合、標的に結合するポリペプチド配列は、複数のポリペプチド配列から単一の標的結合ポリペプチド配列を選択することを含むプロセスにより得られる。例えば、この選択プロセスは、雑種細胞クローン、ファージクローン又は組換えDNAクローンのプールのような複数のクローンからの、唯一のクローンの選択とすることができる。重要なのは、選択された標的結合配列を更に変化させることにより、例えば標的への親和性の向上、標的結合配列のヒト化、細胞培養液中におけるその産生の向上、インビボでの免疫原性の低減、多選択性抗体の生成等が可能になること、並びに、変化させた標的結合配列を含む抗体も、本発明のモノクローナル抗体であることである。異なる決定基(エピトープ)に対する異なる抗体を典型的に含むポリクローナル抗体の調製物とは異なり、モノクローナル抗体の調製物の各モノクローナル抗体は、抗原の単一の決定基に対するものである。それらの特異性に加えて、モノクローナル抗体の調製物は、それらが他の免疫グロブリンで通常汚染されていないという点で有利である。
「モノクローナル」との形容は、抗体の、実質的に均一な抗体の集団から得られたものであるという特性を示し、抗体を何か特定の方法で生産しなければならないことを意味するものではない。例えば、本発明に従って使用されるモノクローナル抗体は様々な技術によって作製することができ、それらの技術には、例えば、ハイブリドーマ法(例えば、Kohler et al., Nature, 256:495 (1975);Harlow et al., Antibodies: A Laboratory Manual, (Cold Spring Harbor Laboratory Press, 2nd ed. 1988);Hammerling et al.: Monoclonal Antibodies and T-Cell hybridomas 563-681 (Elsevier, N. Y., 1981))、組換えDNA法(例えば、米国特許第4816567号参照)、ファージディスプレイ技術(例えば、Clackson et al., Nature, 352:624-628 (1991);Marks et al., J. Mol. Biol. 222:581-597 (1992);Sidhu et al., J. Mol. Biol. 338(2): 299-310 (2004);Lee et al., J. Mol. Biol. 340(5);1073-1093 (2004);Fellouse, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 101(34):12467-12472 (2004);及びLee et al., J. Immounol. Methods 284(1-2): 119-132 (2004))、並びに、ヒト免疫グロブリン座位の一部又は全部、或るいはヒト免疫グロブリン配列をコードする遺伝子を有する動物にヒト又はヒト様抗体を生成する技術(例えば、国際公開第98/24893号;国際公開第96/34096号;国際公開第96/33735号;国際公開第91/10741号;Jakobovits et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90: 2551 (1993);Jakobovits et al., Nature 362: 255-258 (1993);Bruggemann et al., Year in Immunol. 7:33 (1993);米国特許第5545807号;同第5545806号;同第5569825号;同第5625126号;同第5633425号;同第5661016号; Marks et al., Bio.Technology 10: 779-783 (1992);Lonberg et al., Nature 368: 856-859 (1994);Morrison, Nature 368: 812-813 (1994);Fishwild et al., Nature Biotechnol. 14: 845-851 (1996);Neuberger, Nature Biotechnol. 14: 826 (1996)及びLonberg及びHuszar, Intern. Rev. Immunol. 13: 65-93 (1995)参照)が含まれる。
ここでモノクローナル抗体は、特に「キメラ」抗体を含み、それは特定の種由来又は特定の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体において、対応する配列に一致する又は類似する重鎖及び/又は軽鎖の一部であり、残りの鎖は、所望の生物学的活性を表す限り、抗体断片のように他の種由来又は他の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体において、対応する配列に一致するか又は類似するものである(米国特許第4816567号;及びMorrison et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 81:6851-6855(1984))。
非ヒト(例えばマウス)の抗体の「ヒト化」型は、非ヒト免疫グロブリンに由来する最小配列を含むキメラ抗体である。一実施態様では、ヒト化抗体は、レシピエントの高頻度可変領域の残基が、マウス、ラット、ウサギ又は所望の特異性、親和性及び/又は能力を有する非ヒト霊長類のような非ヒト種(ドナー抗体)からの高頻度可変領域の残基によって置換されたヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)である。例として、ヒト免疫グロブリンのフレームワーク領域(FR)残基は、対応する非ヒト残基によって置換される。さらに、ヒト化抗体は、レシピエント抗体にも、もしくはドナー抗体にも見出されない残基を含んでいてもよい。これらの修飾は抗体の特性をさらに洗練するために行われる。一般に、ヒト化抗体は、全てあるいは実質的に全ての高頻度可変ループが非ヒト免疫グロブリンのものに対応し、全てあるいは実質的に全てのFRが、ヒト免疫グロブリン配列のものである少なくとも一又は典型的には2つの可変ドメインの実質的に全てを含むであろう。また、ヒト化抗体は、場合によっては免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部、典型的にはヒト免疫グロブリンのものの少なくとも一部も含む。さらなる詳細については、Jones et al., Nature 321:522-525(1986);Riechmann et al., Nature 332:323-329(1988);及びPresta, Curr. Op. Struct. Biol. 2:593-596(1992)を参照のこと。また次の文献とそこに引用されている文献を参考のこと:Vaswani及びHamilton, Ann. Allergy, Asthma & Immunol. 1:105-115 (1998);Harris, Biochem. Soc. Transactions 23:1035-1038 (1995);Hurle及びGross, Curr. Op. Biotech. 5:428-433 (1994)。
「ヒト抗体」は、ヒトによって生産される抗体のアミノ酸配列に相当するアミノ酸配列を含むもの、及び/又はここに開示されたヒト抗体を作製する任意の技術を使用して製造されたものである。そのような技術には、ファージディスプレイのようなヒト由来組み合わせライブラリーのスクリーニング(Marks et al., J. Mol. Biol., 222: 581-597 (1991)及びHoogenboom et al., Nucl. Acids Res., 19: 4133-4137 (1991)参照);ヒトモノクローナル抗体産生のためのヒトミエローマ及びマウス−ヒトヘテロミエローマ細胞株の使用(Kozbor J. Immunol., 133: 3001 (1984); Brodeur et al., Monoclonal Antibody Production Techniques and Applications, pp. 51-63 (Marcel Dekker, Inc., New York, 1987)及びBoerner et al., J. Immunol., 147: 86 (1991)参照);及び内因性の免疫グロブリンを産生しない、ヒト抗体の完全なレパートリーを産生可能なトランスジェニック動物(例えばマウス)におけるモノクローナル抗体の生成(Jakobovits et al., Proc. Natl. Acad. Sci USA, 90: 2551 (1993); Jakobovits et al., Nature, 362: 255 (1993); Bruggermann et al., Year in Immunol., 7: 33 (1993)参照)が含まれる。ヒト抗体のこの定義は、特に非ヒト動物由来の抗原結合残基を含むヒト化抗体を除く。
「親和成熟」抗体とは、その改変を有していない親抗体と比較して、抗原に対する抗体の親和性に改良を生じさせる、その一又は複数のCDRにおいて一又は複数の改変を持つものである。一実施態様では、親和成熟抗体は、標的抗原に対してナノモル又はピコモルの親和性を有する。親和成熟抗体は、当該分野において知られている手順によって生産される。Marks et al., Bio/Technology, 10:779-783(1992)は、VH及びVLドメインシャッフリングによる親和成熟について記載している。HVR及び/又はフレームワーク残基のランダム突然変異誘導は、Barbas et al., Proc Nat Acad. Sci, USA 91:3809-3813(1994);Schier et al., Gene, 169:147-155(1995);Yelton et al., J. Immunol.155:1994-2004(1995);Jackson et al., J. Immunol.154(7):3310-9(1995);及びHawkins et al., J. Mol. Biol.226:889-896(1992)に記載されている。
「阻止(ブロック)抗体」又は「アンタゴニスト抗体」は、結合する抗原の生物学的活性を阻害するか又は低下させる抗体である。特定の阻止抗体又はアンタゴニスト抗体は、抗原の生物学的活性を、部分的又は完全に阻害する。
「小分子」又は「有機小分子」は、本明細書において500ダルトン以下の分子量を有する有機分子と定義される。
「PRO結合オリゴペプチド」又は「PROに結合するオリゴペプチド」は、PROを標的とした診断薬及び/又は治療薬として有用な程度にPROと十分な親和性で結合可能なオリゴペプチドである。ある実施態様では、関連のない非PORタンパク質へのPRO結合オリゴペプチドの結合の程度は、PROへのPRO結合オリゴペプチドの結合の約10%より低く、その程度は例えば表面プラズモン共鳴アッセイにより測定される。ある実施態様では、PRO結合オリゴペプチドは、≦1μM、≦100nM、≦10nM、≦1nM又は≦0.1nMの解離定数(Kd)を有する。
「PRO結合有機分子」又は「PROに結合する有機分子」は、PROを標的とした診断薬及び/又は治療薬として有用な程度にPROと十分な親和性で結合可能な有機分子である。ある実施態様では、関連のない非PORタンパク質へのPRO結合有機分子の結合の程度は、PROへのPRO結合有機分子の結合の約10%より低く、その程度は例えば表面プラズモン共鳴アッセイにより測定される。ある実施態様では、PRO結合有機分子は、≦1μM、≦100nM、≦10nM、≦1nM又は≦0.1nMの解離定数(Kd)を有する。
標的ポリペプチドに結合する任意の分子の解離定数(Kd)は、便宜上表面プラズモン共鳴アッセイを用いて測定され得る。そのようなアッセイは、25℃で、〜10反応単位(RU)の固定した標的ポリペプチドCM5チップと共に、BIAcoreTM−2000又はBIAcoreTM−3000(BIAcore, Inc., Piscataway, NJ)を用いてもよい。簡単に言うと、カルボキシメチル化デキストランバイオセンサーチップ(CM5, BIAcore Inc.)を、提供者の指示書に従ってN-エチル-N'-(3-ジメチルアミノプロピル)-カルボジイミド塩酸塩(EDC)及びN-ヒドロキシスクシニミド(NHS)で活性化した。標的ポリペプチドを10mM 酢酸ナトリウム(pH4.8)で5μg/ml(〜0.2μM)に希釈し、結合したタンパク質の反応単位(RU)がおよそ10になるように5μl/分の流速で注入した。標的ポリペプチドの注入後、反応しない群をブロックするために1Mのエタノールアミンを注入した。動力学的な測定のために、2倍の段階希釈した結合分子(0.78nMから500nM)を25℃、およそ25μl/分の流速で0.05%Tween20(PBST)を含むPBSに注入した。会合及び解離のセンサーグラムを同時にフィットさせることによる単純一対一ラングミュア結合モデル(simple one-to-one Langmuir binding model) (BIAcore Evaluationソフトウェアバージョン3.2)を用いて、会合速度(kon)と解離速度(koff)を算出した。平衡解離定数(Kd)をkoff/kon比として算出した。Chen, Y. et al., (1999) J. Mol Biol 293:865-881を参照のこと。上記の表面プラスモン共鳴アッセイによる抗体の結合速度が10−1−1を上回る場合、分光計、例えば、流動停止を備えた分光光度計(stop-flow equipped spectrophometer)(Aviv Instruments)又は撹拌キュベットを備えた8000シリーズSLM-Aminco分光光度計(ThermoSpectronic)で測定される、漸増濃度の抗原の存在下にて、PBS(pH7.2)、25℃の、20nMの抗体(Fab型)の蛍光放出強度(励起=295nm;放出=340nm、帯域通過=16nm)における増加又は減少を測定する蛍光消光技術を用いて結合速度を測定することができる。
「リポソーム」は、例えば薬剤などの剤を哺乳動物に送達するのに有用な、様々な型の脂質、リン脂質及び/又は界面活性剤から成る小さいベシクルである。リポソームの成分は、通常生体膜における脂質の配置と同様に、二重層構造に配置される。
本明細書で用いられる単語「標識」は、検出可能な化合物又は組成物を意味する。標識は、それ自体(例えば放射性同位元素標識又は蛍光標識)が検出可能であってもよく、酵素的な標識においては検出可能な生成物を生じる基質化合物又は組成物の触媒化学変化であってもよい。検出可能な標識としての機能を果たす放射性核種には、例えばI−131、I−123、I−125、Y−90、Re−188、Re−186、At−211、Cu−67、Bi−212及びPd−109が含まれる。
核酸、ポリペプチド又は抗体のような「単離された」生物学的分子は、少なくとも1つの自然環境の構成成分から同定及び分離、及び/又は回収されたものである。
本明細書中の「およそ」の値又はパラメーターをいう場合、その値又はパラメーター自体に関する実施態様を含む(記載する)。例えば、「およそX」との記載には「X」の記載が含まれる。
本明細書中に記載される本発明の態様及び実施態様には態様及び実施態様「からなる」及び/又は「から基本的になる」ものが包含されることは理解されるであろう。
II.本発明の組成物及び方法を実施するための一般的な技術
本明細書では狼瘡に関連するヌクレオチドバリエーションが提供される。これらのバリエーションは、狼瘡のバイオマーカーを提供し、及び/又は、狼瘡の発症、持続及び/又は進行させやすくする、及び/又は狼瘡の発症、持続及び/又は進行させる。したがって、本明細書において開示される発明は、例えば狼瘡の診断及び治療に関する方法及び組成物の様々な設定に有用である。
遺伝子バリエーションの検出
上記方法のいずれかによると、核酸は、ゲノムDNA;ゲノムDNAから転写されるRNA;又はRNAから生成されるcDNAであってもよい。核酸は、脊椎動物(例えば哺乳動物)に由来してもよい。核酸は、その供給源から直接得られる場合、又はそれがその供給源において見出される核酸のコピーである場合、特定の供給源に「由来する」という。
核酸は、核酸のコピー(例えば増幅により生じるコピー)を含む。例えば、変異を検出するための材料の所望の量を得るために、場合により増幅が望ましいことがある。例えば、PRO関連ポリヌクレオチド又はその一部は、核酸材料から増幅され得る。変異がアンプリコン内に存在するかどうか決定するために、アンプリコンを、後述するような変異検査法に供してもよい。
変異は、特定の周知の方法によって検出され得る。この種の方法は、DNA塩基配列決定、アレル特異的ヌクレオチド取り込みアッセイ及びアレル特異的プライマー伸長アッセイ(例えばアレル特異的PCR、アレル特異的ライゲーション連鎖反応(LCR)及びgap−LCR)を含むプライマー伸長アッセイ;アレル特異的オリゴヌクレオチド・ハイブリダイゼーション検定法(例えばオリゴヌクレオチド・ライゲーション・アッセイ);切断剤からの保護を核酸デュプレックスのミスマッチ塩基を検出するために用いる切断保護アッセイ;MutSタンパク質結合の分析;変異体及び野生型核酸分子の可動性を比較する電気泳動的解析;、変性こう配ゲル電気泳動(DGGE、例えばMyers et al. (1985) Nature 313:495に記載);ミスマッチ塩基対のRNアーゼ切断の分析;ヘテロ二本鎖DNAの化学的又は酵素による切断の分析;マススペクトル分析(例えばMALDI−TOF);遺伝子のビット分析(GBA);5’ヌクレアーゼ・アッセイ(例えばTaqMan(登録商標));及び分子ビーコンを用いたアッセイを含むが、これに限定されるものではない。これらの方法のいくつかは、以下でより詳細に検討される。
標的核酸変異の検出は、その分野で公知の技術を用いて、標的核酸分子クローニング及び配列決定により達成され得る。あるいは、ポリメラーゼ連鎖反応法(PCR)のような増幅技術を、腫瘍組織のゲノムDNA標本から直接標的核酸配列を増幅するために用いることができる。増幅された配列の核酸配列が決定され、変異が同定される。増幅技術はその分野で公知であり、例えば、PCRはSaiki et al., Science 239:487, 1988;米国特許第4683203号及び同第4683195号において記載される。
その分野で公知であるリガーゼ連鎖反応もまた、標的核酸配列を増幅するために用いることができる。Wu et al., Genomics 4:560-569 (1989)参照。さらにアレル特異的PCRとして公知の技術もまた、変異(例えば置換)を検出するために用いることができる。Ruano and Kidd (1989) Nucleic Acids Research 17:8392; McClay et al. (2002) Analytical Biochem. 301:200-206参照。この技術のある実施態様において、アレル特異的プライマーを用いることができ、そのプライマーの3’末端ヌクレオチドは標的核酸における特定の変異に相補的である(すなわち、特異的に塩基対合できる)。特定の変異がない場合、増幅産物は観察されない。Amplification Refractory Mutation System(ARMS)もまた、変異(例えば置換)を検出するために用いることができる。ARMSは、例えば、欧州特許出願公開0332435及びNewton et al., Nucleic Acids Research, 17:7, 1989において記載される。
変異(例えば置換)を検出するために有用な他の方法は(1)単一塩基伸長アッセイなどのアレル特異的ヌクレオチド取り込みアッセイ(Chen et al. (2000) Genome Res. 10: 549-557;Fan et al. (2000) Genome Res. 10: 853-860;Pastinen et al. (1997) Genome Res. 7: 606-614;及びYe et al. (2001) Hum. Mut. 17: 305-316)参照);(2)アレル特異的PCRを含むアレル特異的プライマー伸長アッセイ(Ye et al. (2001) Hum. Mut. 17: 305-316;及びShen et al. Genetic Engineering News, vol. 23, Mar. 15, 2003参照);(3)5’ヌクレアーゼアッセイ(De La Vega et al. (2002) BioTechniques 32:S48-S54(TaqMan(登録商標)アッセイを記載); Ranade et al. (2001) Genome Res. 11: 1262-1268;及びShi (2001) Clin. Chem. 47:164-172参照);(4)分子ビーコンを用いるアッセイ(Tyagi et al. (1998) Nature Biotech. 16:49-53;及びMhlanga et al. (2001) Methods 25:463-71参照);及び、(5)オリゴヌクレオチド・ライゲーション・アッセイ(Grossman et al. (1994) Nuc. Acids Res. 22: 4527-4534;米国特許出願公開US2003/0119004A1;PCT国際公開WO01/92579A2;及び米国特許第6027889号参照)を含むが、これに限定されるものではない。
変異は、ミスマッチ検出法によってもまた検出され得る。ミスマッチは、100%相補的でないハイブリダイズされた二本鎖核酸である。完全な相補性の欠如は、欠失、挿入、逆転又は置換に起因している場合がある。ミスマッチ検出法の1つの例は、例えば、Faham et al., Proc. Natl Acad. Sci. USA 102:14717-14722 (2005)及びFaham et al., Hum. Mol. Genet. 10:1657-1664 (2001)において記載されるMismatch Repair Detection(MRD)アッセイである。他のミスマッチ切断技術の例は、RNアーゼ保護法であり、Winter et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 82:7575, 1985及びMyers et al., Science 230:1242, 1985においてその詳細が記載される。例えば、本発明の方法は、ヒト野生型標的核酸に相補的な標識化されたリボプローブを用いてもよい。組織サンプルの由来される標的核酸及びリボプローブは、共にアニール(ハイブリダイズ)され、二本鎖RNA構造におけるいくつかのミスマッチを検出することが可能な酵素RNアーゼAによってその後消化される。ミスマッチがRNアーゼAによって検出されると、ミスマッチの部位で切断される。したがって、アニールされたRNA標本が電気泳動的ゲルマトリックスに分離され、ミスマッチが検出されてRNアーゼAによって切断された場合、リボプローブ及びmRNAもしくはDNAに対して全長二本鎖RNAより小さいRNA産物が確認される。リボプローブは、標的核酸の完全長である必要はなく、それが変異を有すると推測される位置を含むならば標的核酸の一部であってもよい。
これと同様の方法で、例えば酵素的もしくは化学的な切断を通して、ミスマッチを検出するためにDNAプローブを用いることができる。Cotton et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 85:4397, 1988;及びShenk et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 72:989, 1975参照。あるいは、ミスマッチは、マッチする二本鎖と比較して、ミスマッチ二本鎖の電気泳動易動度の変動によって検出することができる。Cariello, Human Genetics, 42:726, 1988参照。変異を含むと推測される標的核酸は、リボプローブ又はDNAプローブのいずれかにより、ハイブリダイゼーションの前に増幅されてもよい。特に標的核酸の変化が、大きな再配列(例えば欠失及び挿入)である場合、その変化はサザンハイブリダイゼーションを用いても検出できる。
標的核酸又は周囲のマーカー遺伝子に対する制限断片長多形性(RFLP)プローブを、変異(例えば挿入又は欠失)の検出に用いることができる。挿入及び欠失を、標的核酸のクローニング、配列決定及び増幅により検出することができる。一本鎖DNA高次構造多型(SSCP)分析もまた、アレルの塩基変化変異体の検出に用いることができる。Orita et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 86:2766-2770, 1989及びGenomics, 5:874-879, 1989参照。
本発明の組成物
本発明は、SNPを含むポリヌクレオチド又はその断片を含む単離されたポリヌクレオチドの組成物を提供する。一実施態様では、ポリヌクレオチドはPRO関連のポリヌクレオチドである。
特に、本発明は、狼瘡を発症するリスクにある被検体を表すか、又は疾患又はその症状ないし状態を表す遺伝子プロファイル又はシグネチャーとして用いられうるSNPの固有の群及び/又は組合せを含む組成物を提供する。本明細書において開示される多型は、狼瘡を発症するリスクを評価するためのバイオマーカとしてだけでなく、診断試薬の設定のための標的としても有用である。ある実施態様では、SNPは遺伝子と関係していない。他の実施態様では、SNPは遺伝子と関連しており、遺伝子間又は遺伝子内領域に位置し得、より具体的にはコード領域又は非コード領域に位置しうる。本発明のSNPと関連する遺伝子は未知の遺伝子と関連していてもよいし、ITGAMやBLKなどの公知の遺伝子と関連していてもよい。
本明細書中で同定されるSNPにより、本発明の一又は複数のSNPを含む異なる遺伝子シグネチャーを表す狼瘡患者サブ集団の診断及び標的治療を含む、遺伝学的に同定された狼瘡患者の診断及び治療に用いるための、治療薬の開発のための標的が提供される。例えば、一実施態様では、本明細書において同定された遺伝子バリエーションを含む遺伝子、及びこれら遺伝子に関連する核酸(例えばDNA又はRNA)、及びこれら遺伝子にコードされるタンパク質は、治療薬(例えば小分子化合物、抗体、アンチセンス/RNAi薬剤など)の開発のための標的として、又は直接狼瘡の治療のための治療薬(例えば治療用タンパク質など)として使用されうる。
したがって、一態様では、本発明は、狼瘡を発症するリスクを評価するための特有の遺伝子シグネチャーを形成する一又は複数のSNPの群を提供する。一態様では、特有の遺伝子シグネチャーは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるおよそ1〜10、10〜20、20〜30、30〜40又は40〜50のSNPを含む。
一態様では、特有の遺伝子シグネチャーは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNP、2以上のSNP、3以上のSNP、4以上のSNP、5以上のSNP、6以上のSNP、7以上のSNP、8以上のSNP、9以上のSNP、10以上のSNP、11以上のSNP、12以上のSNP、13以上のSNP、14以上のSNP、15以上のSNP、16以上のSNP、17以上のSNP、18以上のSNP、19以上のSNP、20以上のSNPを含む。一態様では、遺伝子シグネチャーのSNPは表6から選択される。他の態様では、SNPは、rs9888739、rs13277113、rs7574865、rs2269368、rs6889239、rs2391592およびrs21177770からなる群から選択される。他の態様では、SNPは、rs2187668、rs1O488631、rs7574865、rs9888739、rs13277113、rs2431697、rs6568431、rs10489265、rs2476601、rs2269368、rs1801274、rs4963128、rs5754217、rs6445975、rs3129860、rs10516487、rs6889239、rs2391592およびrs2177770からなる群から選択される。
他の態様では、本発明は、少なくともおよそ10ヌクレオチド長である単離されたポリヌクレオチド(例えばDNA又はRNA)又はその断片であって、このとき該ポリヌクレオチド又はその断片が、a) 図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーション、又はb) (a)の相補鎖を含むものであるポリヌクレオチド又はその断片を提供する。一実施態様では、単離されたポリヌクレオチドは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)を含むゲノムDNAである。他の実施態様では、単離されたポリヌクレオチドは、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される単一のヌクレオチド多型(SNP)を含むRNAである。
本発明の一実施態様では、Bリンパ球チロシンキナーゼ(BLK)及びC8orf13(染色体8p23.1)の転写開始部位の上流の領域にある遺伝子バリエーションは、米国及びスウェーデンの症例/コントロール系列において疾患リスクと相関しており(rs13277113、OR=1.39、メタP=1×10−10)、B細胞株における変化したmRNAレベルとも相関している。他の実施態様では、インテグリンαM(ITGAM)及びインテグリンαX(ITGAX)領域(染色体16p11.2)内のバリエーションは、組み合わせた試料においてSLEと相関している(rs11574637、OR=1.33、メタP=3×10−11)。SLEでの包括的な全ゲノム相関スキャンでは、本発明者等は、複製により2つの新規の遺伝子座を同定し、確認した。その遺伝子座は、a) BLKの発現減少とC8orf13の発現増加と相関するプロモーター領域対立遺伝子と、b) ITGAMの2つの共通する非同義の対立遺伝子と強い連鎖不平衡にあるITGAM/ITGAX領域内のSNP(又はその変異体)である。
一実施態様では、ポリヌクレオチド又はその断片は、少なくともおよそ10ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ15ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ20ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ30ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ40ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ50ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ60ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ70ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ80ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ90ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ100ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ110ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ120ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ130ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ140ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ150ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ160ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ170ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ180ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ190ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ200ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ250ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ300ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ350ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ400ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ450ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ500ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ600ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ700ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ800ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ900ヌクレオチド長、あるいは少なくともおよそ1000ヌクレオチド長、及びあるいは少なくともおよそ完全長コード配列である。これらの実施態様のいずれかでは、完全長ポリヌクレオチド又は断片には、SNPの天然に生じる連接領域の一部又はすべてが含まれうる。ここでは、「およそ」なる用語は参照した長さの±10%の長さの参照したヌクレオチド配列を意味する。
他の実施態様では、ポリヌクレオチドの配列は、例えば図1から17及び表1から10に示すような、連鎖不平衡領域内の遺伝子バリエーションを含む。一実施態様では、遺伝子バリエーションは遺伝子(又はその制御領域)をコードするゲノムDNA内にあり、このとき該遺伝子(又はその制御領域)は図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。他の実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。他の実施態様では、上記いずれかのポリヌクレオチドの相補鎖が提供される。他の実施態様では、上記いずれかのポリヌクレオチドによってコードされるPROが提供される。
一実施態様では、本明細書において提供される単離されたポリヌクレオチドは、例えば、放射性同位体、蛍光剤又は色素生産性薬剤により検出可能に標識される。他の実施態様では、単離されたポリヌクレオチドはプライマーである。他の実施態様では、単離されたポリヌクレオチドは、オリゴヌクレオチド、例えば対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドである。他の実施態様では、オリゴヌクレオチドは、例えば、7〜60ヌクレオチド長、9〜45ヌクレオチド長、15〜30ヌクレオチド長、又は18〜25ヌクレオチド長であってもよい。他の実施態様では、オリゴヌクレオチドは、例えば、PNA、モルフォリノ-ホスホラミデート、LNA、又は2'-アルコキシアルコキシであってもよい。本明細書において提供されるオリゴヌクレオチドは、例えば遺伝子バリエーションの検出のためのハイブリダイゼーションプローブとして有用である。
一実施態様では、本発明は、少なくとも1、2、3、4又は5のPRO関連ポリヌクレオチドに特異的にハイブリダイズすることができる複数のポリヌクレオチド、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションを含む各PRO関連ポリヌクレオチド、又は該PRO関連ポリヌクレオチドの相補鎖を含む組成物を提供する。一実施態様では、アレイ、遺伝子チップ、または遺伝子群(例えば、別々に提供されるか又は混合物として提供される遺伝子又はその断片の群)としてポリヌクレオチドが提供される。他の実施態様では、遺伝子バリエーション(例えば置換)を含むPRO関連ポリヌクレオチドの領域にハイブリダイズする対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドが提供される。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置にある。そのような実施態様では、遺伝子バリエーションは、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。PRO関連ポリヌクレオチドの領域にハイブリダイズした場合、対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドは遺伝子バリエーションと塩基対になるヌクレオチドを含む。他の実施態様では、対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドの相補鎖が提供される。他の実施態様では、対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチド又はその相補鎖を含むマイクロアレイが提供される。他の実施態様では、対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチド又はその相補鎖は、対立遺伝子特異的なプライマーである。一実施態様では、対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドはPRO関連ポリヌクレオチド内に遺伝子バリエーションを含み、このとき該PRO関連ポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17および表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域内にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域内にある。他の実施態様では、上記いずれかのポリヌクレオチドの相補鎖が提供される。
対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドは、対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドと同一であるが、ただし、遺伝子バリエーションと特異的に塩基対になるヌクレオチドが、野生型のPRO関連ポリヌクレオチドに存在する対応するヌクレオチドと特異的に塩基対になるヌクレオチドに置換されている、コントロールオリゴヌクレオチドとの結合に用いられうる。このようなオリゴヌクレオチドは、該オリゴヌクレオチドが、遺伝子バリエーションを含むPRO関連ポリヌクレオチドと対応する野生型ヌクレオチドを含むPRO関連ポリヌクレオチドとを区別することが可能なハイブリダイゼーション条件下で競合的結合アッセイに用いられてもよい。
例えばオリゴヌクレオチドの長さおよび塩基組成に基づく慣例的な方法を用いて、当業者は、(a)対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドが野生型PRO関連ポリヌクレオチドと比較して遺伝子バリエーションを含むPRO関連ポリヌクレオチドに選択的に結合し、(b)コントロールオリゴヌクレオチドが遺伝子バリエーションを含むPRO関連ポリヌクレオチドと比較して野生型PRO関連ポリヌクレオチドに選択的に結合する、適切なハイブリダイゼーション条件に想到することができる。例示的な条件には、高いストリンジェンシーの条件、例えば55℃で5×標準生理食塩リン酸塩EDTA(SSPE)および0.5%NaDodSO(SDS)でハイブリダイゼーションした後、55℃又は室温で2×SSPEおよび0.1%SDSにて洗浄するハイブリダイゼーション条件が含まれる。他の実施態様では、野生型PROと比較して、アミノ酸バリエーションを含むPROに選択的に結合する結合剤が提供される。一実施態様では、アミノ酸バリエーションは、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNP(例えばこれらの図又は表のいずれかの任意の特定のSNPを含む)に対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーションの任意の結果である。他の実施態様では、結合剤は抗体である。
使用方法
また、本発明は本発明の方法を実施する際に使用するために好適な多様な組成物を提供する。一実施態様では、本発明は、図1から17及び表1から10に開示される一又は複数の遺伝子バリエーションを検出するために有用な少なくとも一の核酸分子を含む。このような核酸分子は、例えば、狼瘡の検出、アッセイ及び治療のための本発明の方法において用いられうる。いくつかの実施態様では、核酸分子は本明細書中に記載のような固形基質に接着される。
他の実施態様では、本発明は、本発明の方法に用いられうるアレイを提供する。一実施態様では、本発明のアレイは、一又は複数の遺伝子バリエーションを検出するために有用な個々の又は集合の核酸分子を含む。例えば、本発明のアレイは、一連の別々に配置された個々の対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチド、又は対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドの群を含んでもよい。ガラススライドなどの固形基質へ核酸を接着させる技術のいくつかは当分野で周知である。一方法は、アミン基、アミン基の誘導体又は正に電化した他の基などの固形基質に接着することができる反応性部分を包含する修飾した塩基又は類似体を、合成された核酸分子に組み込むことである。次いで、合成された生成物をアルデヒドや他の反応基にてコードしたガラススライドなどの固形基質と接触させる。アルデヒド又は他の反応基は、増幅された生成物上の反応性部分と共有的な結合を形成し、それによりガラススライドに共有結合的に接着されるであろう。また、アミノプロピルシリコン表面化学などの他の方法も当分野で公知である。
上記のいずれかの方法に係る生体試料は、当分野で公知のある方法を用いて採取されうる。生体試料は脊椎動物、特に哺乳動物から採取されうる。腫瘍組織の代表的な切片を得るために組織生検が用いられることが多い。あるいは、腫瘍細胞は、対象とする腫瘍細胞を含むことがわかっているか又はそうであることが予測される組織又は体液の形態で間接的に得られうる。例えば、肺癌病変の試料は、切除術、気管支鏡検査法、細針吸引、気管支のブラッシングによって、又は痰、胸水又は血液から得られてもよい。標的核酸(またはコード化されたポリペプチド)におけるバリエーションは、腫瘍試料から、または、他の身体試料、例えば尿、痰又は血清から検出されてもよい。(癌細胞は腫瘍から剥がれ落ち、その生体試料に現れる。)前記の生体試料をスクリーニングすることによって、癌などの疾患の簡単な早期診断が達成されうる。加えて、療法の経過は、標的核酸(またはコード化されたポリペプチド)におけるバリエーションについて前記の生体試料を試験することによって、より容易にモニターされうる。さらに、腫瘍細胞について組織調製物を濃縮する方法は当分野で公知である。例えば、パラフィン又はクリオスタット切片から組織を単離してもよい。また、癌細胞はフローサイトメトリー又はレーザーキャプチャー法により通常の細胞から分離させてもよい。
被検体又は組織ないし細胞試料が本明細書において開示された遺伝子バリエーションを含むことを決定した後、被検体の狼瘡状態を治療するために、適切な狼瘡治療薬の有効量が被検体に投与されうることが考慮される。本明細書中に記載の多様な病的状態の哺乳動物の診断は熟練した実施者によってなされうる。例えば、哺乳動物の狼瘡の診断又は検出を可能にする診断用技術は当分野で利用できる。
狼瘡治療薬は、ボーラス静脈内投与、又はある期間の連続注入、筋肉内、腹腔内、脳脊髄内、皮下、関節内、滑液内、くも膜下腔内、経口、局所又は吸入の経路などの既知の方法で投与される。場合によって、多様な市販のデバイスを用いてミニポンプ注入により投与されてもよい。
狼瘡治療薬を投与するための有効用量および投与計画は経験的に決定されてもよく、このような測定は当分野の技術の範囲内である。単一又は複数の用量が使用されてもよい。例えば、単独で用いるインターフェロンインヒビターの有効用量又は有効量はおよそ1mg/kgからおよそ100mg/kg体重又は1日につきそれ以上であってもよい。用量の種間のスケーリングは例えばMordenti et al., Pharmaceut. Res., 8:1351 (1991)に開示されるような当分野で公知の方法で実施されうる。
狼瘡治療薬がインビボ投与される場合、通常の用量は、投与経路に応じて、およそ10ng/kgから100mg/kg哺乳動物体重又は1日につきそれ以上、好ましくはおよそ1μg/kg/日から10mg/kg/日であってもよい。特定の用量および運搬の方法に関する手引きは以下の文献に示される。例として、米国特許第4657760号、同第5206344号、又は同第5225212号を参照のこと。異なる製剤が異なる処置化合物及び異なる疾患のために効果的であること、及び一つの器官または組織を標的とする投与は例えば他の器官または組織への投与と異なる方法で運搬する必要があることは予測されることである。
更なる療法がこの方法に用いられうることが考慮される。一又は複数の他の療法には、問題の障害のためのステロイド投与、及び他の標準的な治療投薬計画が含まれるがこれらに限定されるものではない。例えば目標とする狼瘡治療薬とは異なる薬剤として他の療法が使用されてもよいことが考えられる。
また、本発明は、生体試料から得られるPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドにおいてバリエーションを検出することによる狼瘡の存在の検出方法を提供する。一実施態様では、生体試料は、狼瘡を有することが疑われる哺乳動物から得られる。
また、本発明は、遺伝子バリエーションが生体試料から得られたPRO関連ポリヌクレオチド内に存在するか否かを決定することによる生体試料の遺伝子型の決定方法を提供する。一実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位置に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。他の実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAであって、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。他の実施態様では、生体試料は、バリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことが知られているか又はそうであることが予測される。他の実施態様では、生体試料は、細胞株、例えば一次又は不死化した細胞株である。前記のある実施態様では、遺伝子タイピングは疾患を分類するか又は疾患をサブ分類するための基準を示す。
また、本発明は、生体試料の細胞から得られたPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドにおいてバリエーションを検出することによる、バリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことが知られているか又はそうであることが疑われる哺乳動物からの生体試料における細胞の同定方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは遺伝子バリエーションである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。他の実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAであって、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
また、本発明は、哺乳動物から得た生体試料由来のPROまたはPRO関連のポリヌクレオチドにおいてバリエーションの存在を検出することによる、哺乳動物の狼瘡の診断方法であって、このとき生体試料がバリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか又はそうであることが予測される方法を提供する。また、本発明は、哺乳動物から得た生体試料由来のPROまたはPRO関連のポリヌクレオチドにおいてバリエーションの存在を検出することによる、哺乳動物の狼瘡を診断する際の補助方法であって、このとき生体試料がバリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか又はそうであることが予測される方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは遺伝子バリエーションである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。他の実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAであって、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
狼瘡を発達させるリスク、及び治療への応答を評価するために、当分野で公知の、本明細書中に記載の様々なアルゴリズムを使用することができる。表現型と関係している変異は、更なる対立遺伝子の用量依存的な様式で相互作用しうる。本発明のいくつかの実施態様では、層別化方式に基づくアルゴリズムは、狼瘡を発達させるリスク、疾患重症度および治療に対する応答を評価するために用いてもよい。狼瘡症例は保持するリスク対立遺伝子の数に応じて層別化されうる。一実施態様では、リスク対立遺伝子は、遺伝子座からコントロールと比較して狼瘡症例において濃縮される対立遺伝子として定められる。例えば、一実施態様では、18の遺伝子座から合計19の対立遺伝子が挙げられる場合、リスク対立遺伝子の最大数は38となる。本明細書中に記載のように、リスク対立遺伝子の数と三分位数の分布によって層別化された狼瘡症例が決定されうる。次いで、狼瘡症例の三分位値は、疾患重症度、リスクおよび治療に対する応答の相違について調べられてもよい。他の実施態様では、被検体がPROまたはPRO関連のポリヌクレオチド内にバリエーションを含むか否かを決定することによって、狼瘡を有する被検体が、PRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを標的とする治療薬に応答するか否かを予測する方法であって、このときPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドにおいてバリエーションが存在した場合に、被検体が治療薬に応答することが示される方法が提供される。一実施態様では、バリエーションは遺伝子バリエーションである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位置に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。他の実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは遺伝子(又はその制御領域)をコードするゲノムDNA内にあり、このとき該遺伝子(又はその制御領域)は図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
また、本発明は、被検体又は該被検体から得た試料における、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位置に対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーションの有無の検出方法であって、(a) 核酸とポリヌクレオチドとのハイブリダイゼーション複合体の形成に適切な条件下で、被検体又は試料内の核酸を、上記いずれかのポリヌクレオチドと接触させ、そして、(b) 該ポリヌクレオチドがヌクレオチド位置で核酸と特異的に塩基対合するか否かを検出することによる方法も包含する。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
また、本発明は、PROに関連する核酸における遺伝子バリエーションの有無の検出方法であって、(a) 対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドの核酸へのハイブリダイゼーションに適切な条件下で、核酸を、遺伝子バリエーションに特異的である対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドに接触させ、そして、(b) 対立遺伝子特異的なハイブリダイゼーションの有無を検出することを含む方法を提供する。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。他の実施態様では、対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドは対立遺伝子六位的なプライマーである。
また、本発明は、PRO又はPRO関連のポリヌクレオチドにおけるバリエーションの被検体での有無を検出することによる、狼瘡を発達させる被検体の素因の評価方法であって、このときPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドにおいてバリエーションが存在する場合に被検体が狼瘡を発達させ易くなることが示される方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは遺伝子バリエーションである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。
一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
また、本発明は、哺乳動物の狼瘡のサブ分類方法であって、哺乳動物から得た生体試料において、図1から17及び表1から10のいずれかに示す単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置にPRO関連のポリヌクレオチドのバリエーションの存在を検出することを含み、このとき該生体試料がバリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか含むことが予測されるものである方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは遺伝子バリエーションである。一実施態様では、バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、PRO関連ポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17および表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは遺伝子(又はその制御領域)をコードするゲノムDNA内にあり、このとき該遺伝子(又はその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。一実施態様では、サブ分類は、組織/臓器の関与(例えばループス腎炎)、性別及び/又は民族性により特徴付けされる。
本発明の検出方法の一実施態様では、検出には、プライマー伸展アッセイ;対立遺伝子特異的なプライマー伸長アッセイ;対立遺伝子特異的なヌクレオチド取込みアッセイ;対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドハイブリダイゼーションアッセイ;5'ヌクレアーゼアッセイ;分子ビーコンを用いたアッセイ;及びオリゴヌクレオチドライゲーションアッセイから選択される工程を実施することが含まれる。
また、本発明は、患者サブ集団の狼瘡を治療するために有効な治療薬の同定方法であって、薬剤の有効性を、患者サブ集団内の単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーションの存在と比較することを含み、このときSNPが、図1から17及び表1から10に示すSNPの中の一つであることによって、該薬剤が該患者サブ集団の狼瘡を治療するために有効であると同定される方法を提供する。一実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位置に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAであって、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
本発明の方法は、適切な場合及び必要に応じて、適切な臨床的介入処置を決定するために有用な情報を提供する。したがって、本発明の方法の一実施態様では、方法はさらに、本明細書に開示されるPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドにおけるバリエーションの有無の評価の結果に基づいて、臨床的介入処置を含む。例えば、適切な介入は、本発明の方法によって得られた遺伝学的情報に基づいた、その当時の任意の予防的又は治療的な工程の予防的および治療的な処置又は調整(一又は複数)を伴ってもよい。
当業者に明らかなように、本発明の任意の方法では、バリエーションの存在の検出が疾患の特徴(例えば疾患の存在又はサブタイプ)を確実に示すのに対して、バリエーションの非検出は、疾患の相互の特徴を示すことによって参考にもなるであろう。
また、本発明は、PRO関連のポリヌクレオチド又はその断片を含む核酸の増幅方法であって、このときPRO関連のポリヌクレオチド又はその断片は遺伝子バリエーションを含む方法を提供する。一実施態様では、方法は、(a) 該遺伝子バリエーションの5'又は3'配列にハイブリダイズするプライマーと核酸とを接触させ、そして(b) プライマーを伸展させて該遺伝子バリエーションを含む増幅産物を生成することを含む方法を提供する。一実施態様では、方法はさらに、遺伝子バリエーションの5'又は3'配列にハイブリダイズする第二のプライマーと増幅産物とを接触させ、そして第二プライマーを伸展させて第二の増幅産物を生成することを含む。前記のある実施態様では、方法はさらに、例えば、ポリメラーゼ連鎖反応によって増幅産物および第二増幅産物を増幅することを含む。
いくつかの実施態様では、遺伝子バリエーションは本発明のSNPの位置に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAであって、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
本発明の更なる方法には、哺乳動物からの組織又は細胞試料を入手すること、本明細書に開示されるバリエーションの有無について組織又は細胞を試験すること、そして該組織又は細胞試料におけるバリエーションの有無の決定によって、該哺乳動物に適切な治療薬の有効量を投与することを含む、哺乳動物の狼瘡の治療方法が包含される。場合によって、前記方法には、有効量の標的とする狼瘡治療薬と、場合によって第二の治療薬(例えばステロイドなど)を前記哺乳動物に投与することを含む。
一実施態様では、有効量のPROのアンタゴニスト又はアゴニストを被検体に投与することを含む、狼瘡の治療方法が提供される。一実施態様では、被検体は、PRO又はPRO関連のポリヌクレオチドにおけるバリエーションを表す。一実施態様では、バリエーションは遺伝子バリエーションである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置にある。前記のある実施態様では、遺伝子バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば、図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードする。一実施態様では、遺伝子バリエーションは遺伝子(又はその制御領域)をコードするゲノムDNA内にあり、このとき該遺伝子(又はその制御領域)は図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
また、本発明は、遺伝子バリエーションが図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体の狼瘡状態の治療方法であって、該状態を治療するために有効な治療薬を該被検体に投与することを含む方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、バリエーションは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードするPRO関連のポリヌクレオチド内のSNPである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
また、本発明は、狼瘡状態を有する被検体の治療方法であって、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションを有する被検体の状態を治療するために有効であることがわかっている治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、バリエーションは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードするPRO関連のポリヌクレオチド内のSNPである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
また、本発明は、狼瘡状態を有する被検体の治療方法であって、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションをそれぞれ有する少なくとも5人の患者に薬剤が投与される少なくとも一の臨床試験において、該状態を治療するために有効であることが示された治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、バリエーションは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードするPRO関連のポリヌクレオチド内のSNPである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。一実施態様では、少なくとも5人の患者は、少なくとも5人の患者の群につき合計で2以上の異なるSNPを有した。一実施態様では、少なくとも5人の患者は、少なくとも5人の患者の群全体で同じSNPを有した。
また、本発明は、特定の狼瘡患者サブ集団の狼瘡被検体の治療方法であって、このとき該サブ集団は図1から17及び表1から10に挙げるSNPに対応するヌクレオチド位置の遺伝子バリエーションとの相関に少なくとも一部特徴があり、該サブ集団のための治療薬として承認されている治療薬の有効量を被検体に投与することを含む方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、バリエーションは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードするPRO関連のポリヌクレオチド内のSNPである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。一実施態様では、サブ集団はヨーロッパを起源とする。一実施態様では、本発明は、狼瘡治療薬を製造し、そして、狼瘡を有するか又は有すると思われ、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置に遺伝子バリエーションを有する被検体に該薬剤を投与するための指示書とともに薬剤をパッケージすることを含む方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、バリエーションは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードするPRO関連のポリヌクレオチド内のSNPである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。
また、本発明は、狼瘡患者サブ集団における使用のための治療薬を特定する方法であって、図5から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置の遺伝子バリエーションに特徴がある患者サブ集団に治療薬を投与するための指示書を提供することを含む方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、バリエーションは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードするPRO関連のポリヌクレオチド内のSNPである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。一実施態様では、サブ集団はヨーロッパを起源とする。
また、本発明は、狼瘡患者サブ集団における使用のための治療薬の販売方法であって、図5から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置での遺伝子バリエーションの、該サブ集団の患者における存在に特徴を有する患者サブ集団を治療するための治療薬の使用について聴衆に知らしめることを含む方法を提供する。一実施態様では、バリエーションは図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、バリエーションは、連鎖不平衡領域内の配列(例えば図1から17及び表1から10に示すような)によってコードされるPROをコードするPRO関連のポリヌクレオチド内のSNPである。一実施態様では、遺伝子バリエーションは、遺伝子(またはその制御領域)をコードするゲノムDNAにあり、このとき該遺伝子(またはその制御領域)は図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPを含む。一実施態様では、SNPは遺伝子の非コード領域にある。一実施態様では、SNPは遺伝子のコード領域にある。治療薬の使用を含む上記いずれかの方法の実施態様では、前記薬剤には本明細書に開示される狼瘡治療薬が含まれる。
また、本発明は、遺伝子バリエーションが図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体においてB細胞レセプターを介するシグナル伝達を調整する方法であって、B細胞レセプターを介するシグナル伝達を調整するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。
また、本発明は、遺伝子バリエーションが図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体においてTHI7細胞の分化を調整する方法であって、THI7細胞の分化を調整するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法を提供する。
キット
本発明の一実施態様では、キットが提供される。一実施態様では、キットには本明細書中に記載のいずれかのポリヌクレオチドが場合によって酵素とともに具備される。一実施態様では、酵素は、ヌクレアーゼ、リガーゼ及びポリメラーゼから選択される少なくとも一の酵素である。
一実施態様では、本発明は、本発明の組成物と、被検体のゲノムが本明細書に開示される遺伝子バリエーションを含むか否かを決定することによって狼瘡を検出するための該組成物の使用についての指示書とを具備するキットを提供する。一実施態様では、本発明の組成物は、少なくとも1、2、3、4又は5のPRO関連ポリヌクレオチドに特異的にハイブリダイズすることができる複数のポリヌクレオチド、図1から17及び表1から10のいずれかに示すSNPの位値に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションを含む各PRO関連ポリヌクレオチド、又は該PRO関連ポリヌクレオチドの相補鎖を含む。一実施態様では、本発明の組成物は、PROの少なくとも一部をコードするポリヌクレオチドを含む。一実施態様では、本発明の組成物は、PRO関連のポリヌクレオチドの少なくとも一部に結合して、重合(例えば増幅)に影響することができる核酸プライマーを含む。一実施態様では、本発明の組成物は、PRO関連のポリヌクレオチド(又はその相補鎖)(又は対応する遺伝子産物)を特異的に検出する結合剤(例えばプライマー、プローブ)を含む。一実施態様では、本発明の組成物は、PROの少なくとも一部に特異的に結合する結合剤を含む。一実施態様では、本発明は、治療薬を、本明細書に開示されるPRO関連のポリヌクレオチドにバリエーションを有する狼瘡患者を治療するための該薬剤の使用についての指示書と組み合わせて含む、製造品を提供する。
上記又は先に提案した適用に用いるために、本発明によってキット又は製造品も提供される。このようなキットは、バイアル、チューブなどのような一又は複数の収容手段を厳密な管理下で保持するために区分されている運搬手段を含んでもよく、この収容手段のそれぞれが本方法に用いられる分離した成分の一つを含む。例えば、収容手段のうちの一つは、検出可能に標識されているか又は標識されうるプローブを含んでもよい。このようなプローブは、PRO関連のポリヌクレオチドに特異的なポリヌクレオチドであってもよい。キットが標的核酸を検出するために核酸ハイブリダイゼーションを利用する場合、キットは、標的核酸配列の増幅のためのヌクレオチド(一又は複数)を収容する容器、及び/又は酵素、蛍光又は放射性の標識などのリポーター分子に結合した、アビジン又はストレプトアビジンなどのビオチン-結合タンパク質のようなレポーター手段を含む容器を有してもよい。
典型的に、本発明のキットは、上記の容器と、商業的および使用者の観点からみて望ましい物質、例えばバッファ、希釈液、フィルター、針、注射器および使用のための指示書を有するパッケージ挿入物を収容する一ないし複数のその他の容器とを具備する。特定の治療または非治療的用途に該組成物が使用されることを示すために容器上にラベルがあってもよく、またそのラベルは上記のようなインビボの使用またはインビトロの使用の何れかについての指導を示すものであってもよい。
本発明のキットは多くの実施態様を有する。典型的な実施態様は、容器と、該容器上のラベルと、該容器内に収容される組成物を具備するキットであり、この場合の組成物はPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドについての検出薬剤を含み、該容器上のラベルは、該組成物を用いて少なくとも一種類の哺乳動物細胞においてPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドの存在を評価することができることと、少なくとも一種類の哺乳動物細胞においてPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドの存在を評価するための検出薬剤の使用についての指示書を示すものである。さらに、キットは、組織試料を調整して組織試料の同一片に抗体およびプローブを適用するための一組の指示書と材料を具備しうる。例えば、キットは、容器と、該容器上のラベルと、該容器内に収容される組成物を具備してもよく、この場合の組成物はストリンジェントな条件下でPRO関連のポリヌクレオチドの相補鎖にハイブリダイズするポリヌクレオチドを含み、該容器上のラベルは、該組成物を用いて少なくとも一種類の哺乳動物細胞においてPRO関連のポリヌクレオチドの存在を評価することができることと、少なくとも一種類の哺乳動物細胞においてPRO関連のRNA又はDNAの存在を評価するためのポリヌクレオチドの使用についての指示書を示すものである。
キットの他の任意の成分には、一ないし複数のバッファ(例えばブロックバッファ、洗浄バッファ、基質バッファなど)、酵素標識によって化学的に変化する基質などの他の試薬(例えば色素原)、エピトープ探索溶液、コントロール試料(ポジティブコントロールおよび/またはネガティブコントロール)、コントロールスライド(一ないし複数)などがある。
販売方法
また、本発明には、狼瘡治療薬、又はその薬学的に許容可能な組成物の販売方法であって、標的とする相手に対し、採取した試料が本明細書に開示される遺伝子バリエーションの存在を示す狼瘡を有する患者又は患者の集団の治療に、本薬剤又は本薬剤の薬学的組成物の使用を促す、指示する、及び/又は明確に述べることを含む方法が包含される。
宣伝は、通常、スポンサーが特定されてメッセージが制御される非個人的媒体を通した有料の通信である。本発明の目的のために行われる販売には、公報、広告、製品の提供、後援、引受業務、及び販売促進が含まれる。この用語はまた、多くの対象者に訴えて、本発明の購入、後援、又は承認の好ましいパターンに向かって、説得、通知、促進、動機付け又はそれ以外の方法で行動させるようにつくられた、いずれかの活字媒体に登場するスポンサーによる情報の公示を含む。
本発明の診断方法の販売はいずれの手段で行ってもよい。これらのメッセージを伝えるために使用される販売媒体の例には、テレビ、ラジオ、映画、雑誌、新聞、インターネット及び看板が含まれ、電波媒体に登場するメッセージであるコマーシャルも含まれる。
使用される販売の種類は、多くの要因、例えば、病院、保険会社、診療所、医師、看護師、及び患者等の標的とする相手の性質、並びに経費検討、及び医薬と診断の販売を規定する関連の法律及び規則に応じて決定される。サービスのやりとり、及び/又はユーザーの人口統計及び所在地のようなその他のデータによって規定されるユーザーの特徴に基づいて、販売を個別化又はカスタマイズしてもよい。
以下は、本発明の方法及び組成物の例である。先に一般的な記述が示されていれば、様々な他の実施態様が実施されうると理解される。
実施例1−3において引用した(数によって示す)文献についての書誌的情報は実施例3の後に示す。実施例4−6において引用した(数によって示す)文献についての書誌的情報は実施例6の後に示す。
実施例1 全身性エリテマトーデスにおける全ゲノム相関スキャンの材料と方法
この実施例は、1311のSLE症例および3340のコントロールを含む多くの試料においてSLEについての全ゲノムスキャンを実行するために用いた材料と方法を記述する。ヒトゲノムの約85%にわたって共通のバリエーションをキャプチャした500000の変異に対して、24を遺伝子タイピングし、SLEとの相関について試験した。
被検体
SLE症例試料は以下の集団から遺伝子タイピングを行った。a) NIH/NIAMSが資金供給した管理機関である自己免疫性バイオマーカー協力ネットワーク(ABCoN:Autoimmune Biomarkers Collaborative Network)25から338被検体、b) 複数自己免疫性疾患遺伝子共同体(MADGC:Multiple Autoimmune Disease Genetics Consortium)26から141被検体、c) カリフォルニアサンフランシスコ大学(UCSF)狼瘡遺伝子プロジェクト10, 27から613被検体、及びd) ピッツバーグメディカルセンター大学(UPMC)28から335被検体とファインスタインメディカルリサーチ研究所で集められた8試料。すべてのSLE症例は自称白人であった。SLEの診断(米国リウマチ学会(ACR)規定の判定基準29の4以上の達成)は、医療記録検査(94%)又は治療するリウマチ専門医(6%)による文書による判定基準よってすべての症例で確認された。臨床データを検討し、各々の機関で表にした。図4は、SLEの各11のACR分類判定基準のための計数およびパーセンテージを示す29
合計3583のコントロール試料を相関分析で試験した。このプロジェクトの一部として、自称の民族性、性別および年齢に基づいて、1861のコントロール試料を選別し、次いでニューヨーク癌プロジェクト(NYCP)収集30から遺伝子タイピングを行った。加えて、1722の自称の白色人種コントロール試料からの遺伝子型データは、公的に利用できるiControlDBデータベース<www.illumina.com/pages.ilmn?ID=231>から入手した。
複製のために、793人のスウェーデンのSLE患者(このすべての患者はACRによって定められるSLEの分類判定基準のうちの4以上を満たした)および857の健康なスウェーデンのコントロール個体の独立した集団からのDNA試料を遺伝子タイピングした。患者は、ルンド、ウプサラ、カロリンスカ(Solna)およびウーメオ大学病院7のリウマチ専門病棟にいた。すべての共同している機関の施設内倫理委員会がこれらの試験を承認し、すべての参加者はインフォームドコンセントを受けた。
遺伝子タイピング
NYCPからのコントロール試料(N=1861)は、ファインスタイン研究所のIllumina HumanHap550遺伝子タイピングビーズチップ31にて遺伝子タイピングされた。1465の試料(464症例、1001コントロール)はHumanHap550v1チップにて遺伝子タイピングされ、1875の試料(1015症例、860コントロール)はHumanHap550v3チップにて遺伝子タイピングされた。これら1452のコントロール試料の遺伝子型データは、iControlDBに提出され、公開前に公的に利用できるようになった。HumanHap550ビーズチップを用いて遺伝子タイピングされた1722の白色人種の試料の更なる、独立した一群は、iControlDB<www.illumina.com/pages.ilmn?ID=231>の試験66および67から入手した。症例試料は、一連のフェーズでファインスタイン研究所で遺伝子タイピングされた。系列1はABCoNおよびMADGCからの479症例からなり、系列2はUCSFからの613症例を含み、系列3はUPMCおよびファインスタイン研究所からの387症例を含む。両方のHumanHap550バージョンに存在する545080の単一ヌクレオチド多型性(SNP)は分析を進めた。チップに対して80%未満の平均コールレートを有する症例およびコントロール試料は再度遺伝子タイピングされた。
スウェーデンの複製集団では、Perkin-Elmerの試薬とUppsala <www.genotyping.se>のSNPテクノロジープラットフォームでの蛍光偏光検出による均質な単一塩基プライマー伸展アッセイを用いて、SNP rs11574637およびrs13277113が遺伝子タイピングされた32。試料の遺伝子型コールレートは96%であり、再現性は4.6%の遺伝子型の二重アッセイによると100%であった。20人の三世代CEPH家系はこの試験試料と並行して遺伝子タイピングされ、いずれのSNPに関してもメンデル遺伝からの偏差は観察されなかった。
データ品質フィルター
95%以下平均コールレートを有する(N=42)か又は個々の報告された性別が観察された性別と一致しない試料(N=21)を分析から除いた。ゲノム全体の状態による識別(IBS)を各々の試料について推定し、曖昧な相関については試料を調べた。重複していると推定される組合せ又は1世代−3世代の血縁関係(1st-3rd degree relatives)から1試料を除いた(Pi_hat>0.10及びZ1≧0.15、N=161)。3つのこれら組合せは症例とコントロールとを含んでいたので、コントロールを除いた。コントロール中HWE P≦1×10−6(N=2819)又は1%未満の症例の頻度(N=21644)を有するSNPを分析から除いた。5%より大きい欠測率(missingness)を有するSNP(N=6074)は除いた。SNPは、症例とコントロールとの間の欠測率における有意差について試験された。P≦1×10−5を有するSNP(N=7646)を取り除いた。また、SNPは、例えばABCoN試料と他のすべての症例との間のバッチ効果についても試験した。P<1×10−9を有するSNP(N=13)を除いた。
集団の外れ値をEIGENSTRAT33を用いて検出した。上位10のいずれかの主成分に従って平均から6の標準偏差を超える試料を分析から除いた(N=141)。3340の残りのコントロール試料からのデータを、各々のSLE症例系列に比例してランダムに割り当てたところ、2.5以下のコントロール:症例比率となった(表1)。
系列1は411の症例および1047のコントロールからなり、系列2は595の症例および1516のコントロールを含み、系列3は305の症例および777のコントロールを含んだ。全体的に見て、93%の症例は女性であり、62%のコントロールは女性であった。男性と女性との間で、対立遺伝子頻度の有意な違いは認められなかった。
少なくとも一系列において2%より大きい欠測データであり、その欠測データが症例とコントロールとの間で不均一である(欠測差異、P<1×10−3)SNPを除いた(N=3323)。X染色体の偽常染色体領域内のSNPは有意な相関を示さず(N=13)、更なる分析に用いなかった。試料およびマーカーフィルタリングは、ソフトウエアプログラムPLINK34内の分析的モジュールを用いて実施された。各々の系列について、合計502033のSNPを以降の分析に進めた。
データ分析
SLE罹患率に対するすべてのSNPの相関は、2×2分割表を用いて算出した。次いで、各試料系列についてゲノムコントロールインフレーション因子(λgc)を算出した。ゲノムコントロールインフレーション因子は、大部分の分布が帰無仮説(λgc=1.0)に一致するか否かを反映するカイ二乗中央値に基づく測定基準である。λgc値>1は、体系的な技術上の不自然な結果又は集団層別化の存在による平均カイ二乗相関統計値の上昇を示す。技術上の不自然な結果を最小限にするために質の低いデータを除いた後、各系列についてインフレーションの証拠を示した。系列1、2および3についてそれぞれ1.14、1.18および1.11。集団層別化の存在を修正するために、各系列の主成分は、EIGENSTRATにおいてSNPのサブセットを用いて算出した。SNPは第6染色体(24−36Mb)、第8染色体(8−12Mb)、第11染色体(42−58Mb)、及び第17染色体(40−43Mb)上の構造的な変化のために異常なLDパターンの領域にあるので、症例MAF<2%(5011)、コントロールHWE P≦1×10−4(1792)又は欠測データ>1%(50414)のSNPを除去した。残りの440202のSNPを用いて主成分を算出した。各々の系列において、初めの4つの主成分を用いて、すべての502033のSNPのための相関統計値を調節した。集団層別化の調節の後、各々の系列のλgcは1.0に近づいた(表1を参照)。各々の系列の修正相関統計値は、λgcを組み込んでいるZ値の加重結合と組み合わせた(図12)。上位50の遺伝子座を図5に示す。さらに、各系列のQCフィルターを通過させたすべてのSNPの統計値と組み合わせた相関統計値を表にまとめた(示していない)。
最も相関する変異についての3つの症例−コントロール研究間の不均一性を試験するために、PLINKに組み入れられるBreslow−Day試験を各々3つの領域において最も相関が良いSNP:HLA DRB、STAT4、IRF5、BLKおよびITGAM/ITGAXについて行った。有意な不均一性は検出されなかった(それぞれP>0.2)。
Mantel-Haenszel不均一性試験とStata 9.2 (www.stata.com/)に組み入れた結合オッズ比を用いて、個々のSNPとサブ表現型との相関を結合データセットのために算出した(図9)。ACR判定基準は相関していることがわかっており、α=0.05/11=0.0045の単純ボンフェローニ補正が非常に保存されているようであるので、算出したP値は多重試験で調節しなかった。
遺伝子発現分析
公的に利用できるデータセット(GENEVARプロジェクト、www.sanger.ac.uk/humgen/genevar/)からの210の関係のない、健康なHapMap個体からのエプスタインバーウイルス形質転換B細胞株の遺伝子発現測定値を、SLEと有意に相関しているバリエーションに対する相関性について調べた36。具体的には、北欧及び西欧起源の米国住民(CEU)60、ヨルバ族(YRI)60、北京の中国漢民族(CHB)45、及び東京の日本人(JPT)45からの、BLK(GI_33469981−S)、C8orf13 (GI_32698772−S)、ITGAM(GI_6006013−S)、ITGAX (GI_34452172−S)、ACTB (βアクチン、GI_5016088−S)、及びGAPDH (GI_7669491−S)のプローブからの4測定値の平均蛍光強度を調べた。BLK、C8orf13、GAPDHおよびACTBの発現データはrs13277113遺伝子型(HapMap (www.hapmap.org)から入手)によって階層化され、差次的発現の有意性は、等しい分散量を呈する両側t検定によって測定された。同様に、ITGAM、ITGAX、GAPDHおよびACTBの発現データは、rs11574637での遺伝子型によって階層化され、t検定を用いて有意性について試験された。GENEVARプロジェクトによって示されるように、HapMap集団に対してログスケールで正規化した発現データは、平均蛍光強度と類似の結果となった。
400のEBV−形質転換B細胞の独立した一群におけるシス遺伝子バリエーションに対するBLKおよびC8orf13発現の相関は、近年公開された試験(www.sph.umich.edu/csg/liang/asthma/ )の調査とデータ検索によって入手した37。具体的には、Dixon et al.によって記載されるように、BLK(プローブ206255_at)およびC8orf13(プローブ226614_s_at)の発現レベルに対するrs13277113(rs4840568)のプロキシの相関を測定した37
実施例2 新規の罹患遺伝子座としてのC8orf13/BLK及びITGAM/ITGAXの同定
全ゲノム相関分析
イルミナ(Illumina)チップ上の合計502033の多型SNPは品質管理フィルター(quality control filter)を通過し、3つの症例−コントロール系列を用いた段階的な様式でSLEに対する相関について試験された(表1)。結合相関統計値は、EIGENSTRAT修正カイ二乗検定統計値から変換したZスコアを加算して算出され、系列サイズについて加重され、各々の系列の残留λgcで調節した(方法を参照)。
ヌル分布のP値と比較したときの観察されたメタ分析P値の比較を図1に示す。分布の後部でヌル分布からの有意な偏差が観察され(図1A中の黒菱形)、これは陽性の相関があることを示唆する。3つの認められたリスク遺伝子座についてSLEとの強い相関が見られた。HLA クラスII領域では、rs2187668はDRB10301対立遺伝子38のほぼ完全な予測因子であり、組合せ分析において最も強くSLEと相関した変異であった(P=3×10−21)。更なる157のHLA領域SNP(これらの多くはDRBl0301対立遺伝子と相関している)は5×10−7未満の観察P値を有していた(図1B)。インターフェロン調節因子5(IRF5)の十分に確認されたリスクハプロタイプに連鎖した変異と強い相関が観察された(例えば、rs10488631、P=2×10−11)7-9。加えて、STAT4との相関も観察された(rs7574865、P=9×10−14)。SLEおよび関節リウマチとのSTAT4相関が近年報告された10。ここでのSLEデータセットは従来の報告のものと重複しており10、先の分析に含まれなかった更なる341の症例と2905のコントロールを含む。さらに、ここで報告される上位のSTAT4 SNPのP値は、集団層別化に対して修正された。
カイ予測対観察分析からHLA、IRF5及びSTAT4のバリエーションを除いた後、ヌル分布からのP値の偏差は除去できなかったことから(図1A、丸)、更なるSLE遺伝子座の存在が示唆される。図1Bに示すように、Bリンパ系チロシンキナーゼ(BLK)遺伝子の近く、そしてインテグリンαM(ITGAM)およびインテグリンαX(ITGAX)遺伝子を含む領域にある複数のSNPは、組合せ分析においてSLEと非常に相関していた。これらの遺伝子又は領域はいずれも、SLE罹患率に事前に関係していなかった。
BLK/C8orf13
第8染色体の短腕(8p23.1)上のいくつかの変異はSLEと相関した(図2、表2、図8)。rs13277113の「A」対立遺伝子は、コントロールと比べて米国SLE症例において非常に多かった(P=8×10−8、組合せOR=1.39、95%C.I.=1.26−1.54)。この初めの観察を確認するために、スウェーデンからの793のSLE症例と857の一致コントロールの独立集団をrs13277113についてタイピングし、SLEに対する少数の「A」対立遺伝子の信憑性のある相関も観察された(P=3.6×10−4、OR=1.33、95%C.I.=1.13−1.55;表2)。米国及びスウェーデンの試料を用いたrs13277113のメタ分析ではP=1.4×10−10が示され、これは相関P<5×10−8の正確な全ゲノム有意閾値を上回るものである39
rs13277113は、反対方向で転写される2つの遺伝子、B細胞レセプターの下流のシグナルを伝達するsrcファミリーチロシンキナーゼであるBLKと、未知の機能の普遍的に発現される遺伝子であるC8orf13との間にマップされる(図2)。rs13277113を有する連鎖不平衡(LD)にあるBLK又はC8orf13のコード領域変異は知られていない。
共通の遺伝子バリエーションは、シス遺伝子発現のレベルと相関することが示されている8, 36, 37, 40。関連のプロモーターSNPがBLKおよび/またはC8orf13のmRNA発現に影響するか否かを決定するために、210の関係のないHapMap試料からのエプスタイン-バーウイルス形質転換Bリンパ球細胞株から生成される遺伝子発現データセットを対象とした36。rs13277113の「A」対立遺伝子はBLKのmRNA発現のレベル低減と著しく相関した(図2B)。A対立遺伝子のホモ接合体は、G対立遺伝子のホモ接合体より50%以下の低減した発現を示し、A/Gヘテロ接合体は中間のレベルであった。興味深いことに、C8orf13遺伝子の発現もリスクハプロタイプと相関していたが、逆方向であった。rs13277113のA対立遺伝子は形質転換細胞株のC8orf13の発現の上昇と相関していたのに対して、G対立遺伝子は発現の低減と有意に相関していた(図2C)。また、A/Gヘテロ接合体は中間の発現レベルを示した。多くのコントロールmRNA(例えばβアクチン、GAPDH)の発現は、rs13277113の遺伝子型に応じて細胞株において変化しておらず(図6)、すべてのHapMap集団においてBLK発現の一致した対立遺伝的な差異が観察された(図7)。これらの結果は、400のHapMapでない形質転換B細胞株における全ゲノムSNPと遺伝子発現の独立したデータセットを分析することによって確認された37。このデータセットでは、rs13277113(rs4840568、r=0.77)に相関したマーカーは、BLKの発現減少(P=8.9×10−27、プローブ206255_at)とC8orf13の発現増加(P=4.6×10−35、プローブ226614_s_at)の両方と相関した。
IRF1、PPARGおよびインターフェロン刺激応答成分のモチーフを含む、複数の保存された転写因子結合部位はBLKおよびC8orf13の5'領域に位置する。しかしながら、rs13277113及び相関した変異(r>0.5)はいずれも公知の転写因子結合部位や公知の機能的な核酸モチーフを変更しなかった。発明者等は、rs13277113又はrs13277113と強く相関したバリエーションがBLK及びC8orf13のmRNA発現のレベルを変更すると結論づけた。
ITGAM/ITGAX
また、第16染色体上のインテグリンα鎖遺伝子のクラスター内の変異はSLEと有意に相関していた(図3、表2)。3つのSLE系列全体にわたって、rs11574637の「C」対立遺伝子の再現可能な相関が観察された(P=5×10−7、OR=1.30、95%C.I.=1.17−1.45)。重要なことに、rs11574637の「C」対立遺伝子はスウェーデンの複製系列において同様に強く濃縮されており(P=4×10−7、OR=1.59、95%C.I.=1.33−1.91;表2)、メタ分析は組合せP=3×10−11を示した。発明者等は、rs11574637に連鎖したバリエーションが確認されたSLEリスク対立遺伝子を示すこと、そして、ITGAM/ITGAX遺伝子座がSLE病因に寄与することを結論づけた。
rs11574637は、ITGAM及びITGAXの5'部位を含むいくつかの遺伝子をコードする150kb以下をカバーする相関したSNPの大きな塊の一部である(図3A)。ITGAM及びITGAXはEBV形質転換B細胞内で検出可能なレベルで発現されるが、rs11574637はいずれかの遺伝子のmRNA発現レベルと有意に相関していなかった(データは示さない)。潜在的な興味として、SNP rs11574637はITGAMの2つの非同義性変異と相関している。コントロール群では、Pro1146Ser変異(rs1143678、P=2.5×10−5)は、疾患関連のrs11574637変異に、0.85のrで相関した。rs1143678の「C」対立遺伝子と1146Ser対立遺伝子は、18.2%のコントロール染色体にてハプロタイプを形成し、「C」対立遺伝子は、1146Ser対立遺伝子を欠いている異なる2%のハプロタイプも存在している。二つ目の非同義性対立遺伝子(rs1143683、Ala858Val)は現在の試験では直接遺伝子タイピングされなかったが、Pro1146Serと高い相関がある(HapMap CEUではr=0.85)。ITGAM非同義性変異又は更なる対立遺伝子(一又は複数)がITGAM/ITGAX領域内の相関の基礎となっているか否かを決定するためには更なる試験が必要であろう。
SLE臨床形質との相関
最後に、組合せ症例系列1−3を用いて(図9、方法の項を参照)、上位2つのSNP、つまりrs11574637(BLK)及びrs13277113(ITGAM)と、個々のACR判定基準の存在との間の相関を調べた。最も強い相関は、rs11574637少数対立遺伝子と関節炎の存在との逆相関であった、OR=0.73(95%CI=0.59−0.91、P=0.0045)。両方の変異は、血液学的な判定基準と僅かに相関していた。rs11574637、OR=1.21(95%CI=1.00−1.47、P=0.04)及びrs13277113、OR=1.23(95%CI=1.03−1.46、P=0.02)。他の有意な相関は観察されなかった。
考察
ここでは、SLEに実施した包括的な全ゲノム相関試験の結果を記載する。1311もの多くのSLE症例群と、3340ものさらに多くのコントロール群を試験することによって、SLEリスクに寄与する主な対立遺伝子を検出した。HLA領域、IRF5およびSTAT4において観察された強力なシグナルは、実験のためのポジティブコントロールとして役立ち、これらの遺伝子座がこの疾患の最も重要な遺伝学的因子の一つであることが確認される。
srcファミリーチロシンキナーゼBLKはSLEの興味深い新規な候補遺伝子である。BLKの発現は、Bリンパ球系に非常に限局している41。マウスのBIk発現は、周期の後期の(cycling late)プロB細胞において初めに観察され、B細胞の発達中には存続し、その後プラズマB細胞において下方制御される42。Blkのノックアウトマウスは全体の表現型を示さず43、ヒトB細胞での機能的な試験は行われていない。理論に縛られるものではないが、BLKはB細胞レセプターの下流のシグナルを伝達するチロシンキナーゼの一つであり、ノックアウトにおいて表現型を欠くのであれば、おそらくBLKはマウスにおいて重複した役割を有するであろう。B細胞レセプター結合キナーゼの役割において重要な種相違の先例がある。例えば、ヒトのブラットンチロシンキナーゼ(BTK)欠損は、X連鎖の無ガンマグロブリン血症とびB細胞の完全な欠失を引き起こす44。しかしながら、マウスのBtkの欠損は軽度の表現型と相関しており、機能的に傷害している成熟B細胞が産生される45
B細胞レセプターによるシグナル伝達は、B細胞発達の間に変更するレセプター、欠失及びアネルギーの誘導による、B細胞レパートリーの確率に重要である46, 47。ここで示されるように、BLKのリスク対立遺伝子は形質転換B細胞株のBLK mRNAの発現低減と相関している。理論に縛られるものではないが、BLKのタンパク質レベルが変更するとB細胞の耐性メカニズムが影響を受け、これが個体の全身性自己免疫状態の素因になるかもしれない。近年、狼瘡のNZM2410モデルマウスの主要な遺伝子座の一つであるLy108について類似のメカニズムが示された48。したがって、本発明の一実施態様では、当業者は、本明細書中に示す情報を用いて、普遍的に発現される遺伝子C8orf13の発現に対するリスクハプロタイプの影響を評価することができる。
このスキャンにおいて同定された二つ目の遺伝子座はITGAM/ITGAXである。ITGAXはITGAXの5'部位に拡がる領域内の相関の強いLDに基づいて検討しないが、データから、ITGAMは領域内の関連遺伝子でありうることが示唆される。ITGAM(CD11b、Mac−1、補体レセプタータイプ3としても知られる)は、樹状細胞、マクロファージ、単球および好中球を含む様々な骨髄細胞型によって発現される、非常に特徴的なインテグリンα鎖分子である49-51。ITGAMは、ITGB2(CD18)とヘテロダイマーと形成し、免疫系の細胞種間の接着、および内皮への骨髄性細胞の接着を媒介する52。ITGAMを欠損しているマウスは、狼瘡を含む自己免疫53-55の様々なモデルにおいて疾患の進行と炎症の亢進を示し、近年のデータから、ITGAMは通常、自己免疫の誘導と連鎖している経路であるTh17分化56を抑制するように機能しうることが示唆される。興味深いことに、活動性SLE患者の好中球ではCD11bの発現が亢進されることが報告されている57。2つの高く相関した非同義性対立遺伝子を有するITGAMのリスク対立遺伝子は、タンパク質の機能及び/又はタンパク質の発現の調節を変更し、それによって全身性自己免疫に寄与しやすくしうる。
まとめるとと、現在のデータにより、SLEについての2つの新規な罹患遺伝子座、つまり第8染色体上のBLK/C8orf13と第16染色体上のITGAM/ITGAXが同定される。これら2つの遺伝子座内の最も可能性のある候補遺伝子はBLKおよびITGAMである。これら遺伝子の同定により、SLEの遺伝学的基準に重要な新規な見解が示され、更に治療のための潜在的な新規な標的が示唆される。
実施例3 全身性エリテマトーデス(SLE)における全ゲノム相関スキャンとSLEと相関する新規の遺伝子座の同定
この実施例では、最初のデータセットは、イルミナHumanHap550v1チップとイルミナHumanHap550v3チップからの遺伝子型とともに、実施例1および2に記載の全ゲノム相関試験からの症例とコントロールからなる。イルミナHumanHap550v1チップからのデータセットは、464の症例および1962のコントロールの各々において555352個のSNPからなる。イルミナHumanHap550v3チップからのデータセットは、971の症例および1621のコントロールの各々において561466個のSNPからなる。各々のデータセットについて、品質管理フィルターを実施例1および2に記載の様式と同様に適応した。HumanHap550v1チップからの結果のデータセットは、422の症例および1881のコントロールの各々において534523個のSNPからなる。HumanHap550v3チップからの結果として生じるデータセットは、929の症例および1558のコントロールの各々において549273個のSNPからなる。
イルミナHumanHap550v1チップからの上記データセットを、イルミナHumanHap550v3チップからの上記データセットと混合(merge)した。結果として生じたデータセットは、1351の症例および3439のコントロールの各々において564307個のSNPからなる。このデータセットは、コントロールとして用いた、CGEMSの胸部及び前立腺の癌研究からの遺伝子型(4527の試料の各々における553820個のSNP)と混合(merge)した。結果として生じたデータセットは、1351の症例および7966のコントロールの各々において570099個のSNPからなる。品質管理フィルターを実施例1および2に記載の様式と同様に適応した。結果として生じたデータセットは、1351の症例および7966のコントロールの各々において446856個のSNPからなる。
上記のデータセットを用いて、プログラムIMPUTE(www, stats .ox . ac.uk/~marchini/software/gwas/impute .html)による、第二相HapMapにおける各多型のCEU SNPについての遺伝子型確率帰属させた。推奨される有効個体数(−Ne11418)を用いた。
SLE状態と各々の帰属させたSNPとの間の相関は、プログラムSNPTEST (www.stats.ox.ac.uk/~marchini/software/gwas/snptest.html)によって算出した。集団外れ値は除いた。集団外れ値は、実施例1および2に記載のものと同様な様式で、プログラムEIGENSTRATによって決定した。相加的及び一般的な頻度論的モデルを試験した。
文献
1. Hochberg MC. The epidemiology of systemic lupus erythematosus. In: Wallace DJ, Hahn BH, eds. Dubois' Lupus Erythematosus. 5th ed. Baltimore: Williams and Wilkins; 1997.
2. Wakeland EK, Liu K, Graham RR, Behrens TW. Delineating the genetic basis of systemic lupus erythematosus. Immunity 2001;15(3):397-408.
3. Nath SK, Kilpatrick J, Harley JB. Genetics of human systemic lupus erythematosus: the emerging picture. Curr Opin Immunol 2004;16(6):794-800.
4. Goldberg MA, Arnett FC, Bias WB, Shulman LE. Histocompatibility antigens in systemic lupus erythematosus. Arthritis Rheum 1976; 19(2): 129-32.
5. Graham RR, Ortmann WA, Langefeld CD, et al. Visualizing human leukocyte antigen class II risk haplotypes in human systemic lupus erythematosus. Am J Hum Genet 2002;71(3):543-53.
6. Graham RR, Ortmann W, Rodine P, et al. Specific combinations of HLA-DR2 and DR3 class II haplotypes contribute graded risk for disease susceptibility and autoantibodies in human SLE. Eur J Hum Genet 2007;15(8):823-30.
7. Sigurdsson S, Nordmark G, Goring HH, et al. Polymorphisms in the tyrosine kinase 2 and interferon regulatory factor 5 genes are associated with systemic lupus erythematosus. Am J Hum Genet 2005;76(3):528-37.
8. Graham RR, Kozyrev SV, Baechler EC, et al. A common haplotype of interferon regulatory factor 5 (IRF5) regulates splicing and expression and is associated with increased risk of systemic lupus erythematosus. Nat Genet 2006;38(5):550-55.
9. Graham RR, Kyogoku C, Sigurdsson S, et al. Three functional variants of IFN regulatory factor 5 (IRF5) define risk and protective haplotypes for human lupus. Proc Natl Acad Sci U S A 2007;104(16):6758-63.
10. Remmers EF, Plenge RM, Lee AT, et al. STAT4 and the risk of rheumatoid arthritis and systemic lupus erythematosus. N Engl J Med 2007;357(10):977-86.
11. Ronnblom L, Aim GV. A pivotal role for the natural interferon alpha-producing cells (plasmacytoid dendritic cells) in the pathogenesis of lupus. J Exp Med 2001;194(12):F59-63.
12. Baechler EC, Gregersen PK, Behrens TW. The emerging role of interferon in human systemic lupus erythematosus. Curr Opin Immunol 2004; 16(6): 801-07.
13. Banchereau J, Pascual V. Type I interferon in systemic lupus erythematosus and other autoimmune diseases. Immunity 2006;25(3):383-92.
14. Miyagi T, Gil MP, Wang X, Louten J, Chu WM, Biron CA. High basal STAT4 balanced by STATl induction to control type 1 interferon effects in natural killer cells. J Exp Med 2007;Epublication; Sept 10.
15. A haplotype map of the human genome. Nature 2005;437(7063): 1299-320.
16. Dewan A, Liu M, Hartman S, et al. HTRAl promoter polymorphism in wet age-related macular degeneration. Science 2006;314(5801):989-92.
17. Genome-wide association study of 14,000 cases of seven common diseases and 3,000 shared controls. Nature 2007;447(7145):661-78.
18. Matarin M, Brown WM, Scholz S, et al. A genome- wide genotyping study in patients with ischaemic stroke: initial analysis and data release. Lancet neurology 2007;6(5):414- 20.
19. Moffatt MF, Kabesch M, Liang L, et al. Genetic variants regulating ORMDL3 expression contribute to the risk of childhood asthma. Nature 2007;448(7152):470-73.
20. Plenge RM, Seielstad M, Padyukov L, et al. TRAFl -C5 as a Risk Locus for Rheumatoid
Arthritis - A Genomewide Study. N Engl J Med 2007.
21. Saxena R, Voight BF, Lyssenko V, et al. Genome-wide association analysis identifies loci for type 2 diabetes and triglyceride levels. Science 2007;316(5829): 1331-36.
22. Scott LJ, Mohlke KL, Bonnycastle LL, et al. A genome-wide association study of type 2 diabetes in Finns detects multiple susceptibility variants. Science 2007;316(5829):1341- 45.
23. Scuteri A, Sanna S, Chen WM, et al. Genome- Wide Association Scan Shows Genetic Variants in the FTO Gene Are Associated with Obesity-Related Traits. PLoS Genet 2007;3(7):el l5.
24. Pe'er I, de Bakker PI, Mailer J, Yelensky R, Altshuler D, Daly MJ. Evaluating and improving power in whole-genome association studies using fixed marker sets. Nat Genet 2006;38(6):663-67.
25. Bauer JW, Baechler EC, Petri M, et al. Elevated serum levels of interferon-regulated chemokines are biomarkers for active human systemic lupus erythematosus. PLoS medicine 2006;3(12):e491.
26. Criswell LA, Pfeiffer KA, Lum RF, et al. Analysis of families in the multiple autoimmune disease genetics consortium (MADGC) collection: the PTPN22 620W allele associates with multiple autoimmune phenotypes. Am J Hum Genet 2005;76(4):561-71.
27. Seligman VA, Suarez C, Lum R, et al. The Fcgamma receptor IIIA-158F allele is a major risk factor for the development of lupus nephritis among Caucasians but not non- Caucasians. Arthritis Rheum 2001 ;44(3):618-25.
28. Demirci FY, Manzi S, Ramsey-Goldman R, et al. Association of a common interferon regulatory factor 5 (IRF5) variant with increased risk of systemic lupus erythematosus (SLE). Ann Hum Genet 2007;71(Pt 3):308-l 1.
29. Hochberg MC. Updating the American College of Rheumatology revised criteria for the classification of systemic lupus erythematosus. Arthritis Rheum 1997;40(9):1725.
30. Mitchell MK, Gregersen PK, Johnson S, Parsons R, Vlahov D. The New York Cancer Project: rationale, organization, design, and baseline characteristics. J Urban Health 2004;81(2):301-10.
31. Gunderson KL, Steemers FJ, Ren H, et al. Whole-genome genotyping. Methods Enzymol 2006;410:359-76.
32. Hsu TM, Chen X, Duan S, Miller RD, Kwok PY. Universal SNP genotyping assay with fluorescence polarization detection. Biotechniques 2001;31(3):560.
33. Price AL, Patterson NJ, Plenge RM, Weinblatt ME, Shadick NA, Reich D. Principal components analysis corrects for stratification in genome-wide association studies. Nat Genet 2006;38(8):904-09.
34. Purcell S, Neale B, Todd-Brown K, et al. PLINK: a tool set for whole-genome association and population-based linkage analyses. Am J Hum Genet 2007;81(3):559-75.
35. Devlin B, Roeder K, Wasserman L. Genomic control for association studies: a semiparametric test to detect excess-haplotype sharing. Biostatistics 2000;l(4):369-87.
36. Stranger BE, Nica AC, Forrest MS, et al. Population genomics of human gene expression. Nat Genet 2007;39(10):1217-24.
37. Dixon AL, Liang L, Moffatt MF, et al. A genome-wide association study of global gene expression. Nat Genet 2007;39(10):1202-7.
38. de Bakker PI, McVean G, Sabeti PC, et al. A high-resolution HLA and SNP haplotype map for disease association studies in the extended human MHC. Nat Genet 2006;38(10):l 166-72.
39. Hirschhorn JN, Daly MJ. Genome-wide association studies for common diseases and complex traits. Nature reviews 2005;6(2):95-108.
40. Cheung VG, Spielman RS, Ewens KG, Weber TM, Morley M, Burdick JT. Mapping determinants of human gene expression by regional and genome- wide association. Nature 2005;437(7063): 1365-69.
41. Dymecki SM, Zwollo P, Zeller K, Kuhajda FP, Desiderio SV. Structure and developmental regulation of the B-lymphoid tyrosine kinase gene blk. J Biol Chem 1992;267(7):4815-23.
42. Wasserman R, Li YS, Hardy RR. Differential expression of the blk and ret tyrosine kinases during B lineage development is dependent on Ig rearrangement. J Immunol 1995;155(2):644-51.
43. Texido G, Su IH, Mecklenbrauker I, et al. The B-cell-specific Src-family kinase Blk is dispensable for B-cell development and activation. MoI Cell Biol 2000;20(4): 1227-33.
44. Tsukada S, Saffran DC, Rawlings DJ, et al. Deficient expression of a B cell cytoplasmic tyrosine kinase in human X-linked agammaglobulinemia. Cell 1993;72(2):279-90.
45. Khan WN, Alt FW, Gerstein RM, et al. Defective B cell development and function in Btk-deficient mice. Immunity 1995;3(3):283-99.
46. Cornall RJ, Goodnow CC. B cell antigen receptor signalling in the balance of tolerance and immunity. Novartis Foundation symposium 1998;215:21-30.
47. Nemazee D, Weigert M. Revising B cell receptors. J Exp Med 2000;191(l l):1813-7.
48. Kumar KR, Li L, Yan M, et al. Regulation of B cell tolerance by the lupus susceptibility gene LylO8. Science 2006;312(5780): 1665-9.
49. Abbas AR, Baldwin D, Ma Y, et al. Immune response in silico (IRIS): immune-specific genes identified from a compendium of microarray expression data. Genes Immun 2005;6(4):319-31.
50. Hynes RO. Integrins: versatility, modulation, and signaling in cell adhesion. Cell 1992;69(l):l l-25.
51. Lu H, Smith CW, Perrard J, et al. LFA-I is sufficient in mediating neutrophil emigration in Mac- 1 -deficient mice. J Clin Invest 1997;99(6):1340-50.
52. Dunne JL, Collins RG, Beaudet AL, Ballantyne CM, Ley K. Mac-1, but not LFA-I, uses intercellular adhesion molecule- 1 to mediate slow leukocyte rolling in TNF-alpha- induced inflammation. J Immunol 2003;171(l l):6105-10 and Tables 1-6.
53. Hammerberg C, Katiyar SK, Carroll MC, Cooper KD. Activated complement component 3 (C3) is required for ultraviolet induction of immunosuppression and antigenic tolerance. J Exp Med 1998; 187(7): 1133-38.
54. Sohn JH, Bora PS, Suk HJ, Molina H, Kaplan HJ, Bora NS. Tolerance is dependent on complement C3 fragment iC3b binding to antigen-presenting cells. Nat Med 2003;9(2):206-12.
55. Watts GM, Beurskens FJ, Martin-Padura I, et al. Manifestations of inflammatory arthritis are critically dependent on LFA-I. J Immunol 2005;174(6):3668-75.
56. Ehirchiou D, Xiong Y, Xu G, Chen W, Shi Y, Zhang L. CDl Ib facilitates the development of peripheral tolerance by suppressing Th 17 differentiation. J Exp Med 2007;204(7):1519-24.
57. Buyon JP, Shadick N, Berkman R, et al. Surface expression of Gp 165/95, the complement receptor CR3, as a marker of disease activity in systemic Lupus erythematosus. Clin Immunol Immunopathol 1988;46(l):141-49.
58. Giglio S, Broman KW, Matsumoto N, et al. Olfactory receptor-gene clusters, genomic- inversion polymorphisms, and common chromosome rearrangements. Am J Hum Genet 2001;68(4):874-83.
59. Sugawara H, Harada N, Ida T, et al. Complex low-copy repeats associated with a common polymorphic inversion at human chromosome 8p23. Genomics 2003;82(2):238-44.
実施例4 1310のSLE症例および7859のコントロールにおける全ゲノム相関スキャン
方法:SLE症例とコントロールでの試料情報と遺伝子タイピング
SLE症例試料の選別と遺伝子タイピングは先に記載された(1)。簡単にいうと、a) NIH/NIAMSが資金供給した管理機関である自己免疫性バイオマーカー協力ネットワーク(ABCoN:Autoimmune Biomarkers Collaborative Network)(2)の338被検体、b) 複数自己免疫性疾患遺伝子共同体(MADGC:Multiple Autoimmune Disease Genetics Consortium)(3)の141被検体(ABCON+MADGC=症例系列1)、c) カリフォルニアサンフランシスコ大学(UCSF)狼瘡遺伝子プロジェクト(4, 5)の613被検体(症例系列2)、及びd) ピッツバーグメディカルセンター大学(UPMC)(6)の335被検体とファインスタインメディカルリサーチ研究所で集められた8試料(症例系列3)、からのDNA試料をイルミナ550Kアレイを用いて遺伝子タイピングした。AU SLE症例は自己報告による欧州起源の北米人である。SLEの診断(米国リウマチ学会(ACR)規定の判定基準(7)の4以上の達成)は、医療記録検査(94%)又は治療するリウマチ専門医(6%)による文書による判定基準よってすべての症例で確認された。これらの症例系列の臨床データは至る所で発表されていた(4, 3, 2, 6, 5)。
イルミナ550Kアレイを用いて遺伝子タイピングした合計8147のコントロール試料を相関分析において調べた。3つの起源をコントロールに用いた(すべて欧州起源の北米人)。ニューヨーク健康プロジェクト(NYHP:New York Health Project)集団からの1861試料(8)、公的に利用できるiControlDBデータベース(www.illumina.com/pages.ilmn?ID=231)からの1722試料、及び、公的に利用できる罹患率の癌遺伝学的マーカー(CGEMS:Cancer Genetics Markers of Susceptibility)プロジェクト(http://cgems.cancer.gov/)からの4564試料。NYHP試料の遺伝子タイピングは先に記載された(1)。
遺伝子型データ品質フィルター
試料とSNPフィルタリングは、後述するように、ソフトウェアプログラムPLINK(9)およびEIGENSTRAT(10)内の分析的モジュールを用いて実行した。
a) SLE症例、NYCP試料及びiControlDB試料
記載されるように、イルミナ550K SNPアレイ、バージョン1(HH550v1)を用いて464の症例および1962のコントロールを遺伝子タイピングし、イルミナ550K SNPアレイ、バージョン3(HH550v3)を用いて971の症例および1621のコントロールを遺伝子タイピングした(1)。報告された性別が観察された性別と一致しなかった試料(HH550v1:10、HH550v3:11)、および5%より大きな欠測(missing)遺伝子型を有する試料(HH550v1:25、HH550v3:21)を分析から除外した。SLE症例とコントロールとの間の曖昧な相関は、すべての起こりうるペアワイズ試料組合せについてゲノム全体の状態による識別(IBS)を推定して決定した。重複又は1世代−3世代の血縁関係(1st-3rd degree relatives)であると推定される各組の試料は除いた(Pi_hat≧0.10およびZ1≧0.15;HH550v1:88、HH550v3:73)。コントロール中HWE P≦1×10−6を有するSNP(HH550v1 : 3176、HH550v3: 2240)又は5%より大きな欠測データを有するSNP(HH550v1 : 12605、HH550v3: 7137)は除いた。症例とコントロールとの間の欠測データの頻度における有意差についてSNPを試験し、PLINKに用いた差次的欠測率においてP≦1×10−5を有するSNPを除いた(HH550v1:5027、HH550v3:2804)。また、SNPは、性別間での有意な対立遺伝子頻度差異についても試験した。すべてのSNPはコントロールではP≧1×10−9を有した。データは、(例えばABCoN試料と他のすべての症例との間の)バッチ効果の存在について試験し、P<1×10−9の対立遺伝子頻度差異を有するSNP(N=13)を除いた(HH550v1: 18、HH550v3: 10)。ヘテロ接合のハプロイド遺伝子型を有する変異は欠測(missing)に対して設定した(HH550v1:2305、HH550v3:875)。さらに、少数の対立遺伝子頻度<0.0001を有する変異を除いた(HH550v1:97、HH550v3:57)。
b) CGEMS試料
2277の前立腺癌試料と、別に、2287の乳癌試料について、ヘテロ接合のハプロイド遺伝子型は欠測(missing)に対して設定した(前立腺:2717、胸部:0)。報告された性別が観察された性別と一致しなかった試料(前立腺:1、乳:2)、および5%より大きな欠測(missing)データを有する試料(前立腺:15、乳:1)を分析から除外した。上記の通り、曖昧な相関については試料を試験し、重複又は1世代−3世代の血縁関係(1st-3rd degree relatives)であると推定される各組から一つの試料を除いた(Pi_hat≧0.10およびZ1≧0.15;前立腺:12、胸部:7)。MAF<0.0001を有するSNP(前立腺:3254、胸部:2166)を除いた。
c) すべての試料
すべてのSLE症例およびコントロールからなる混合(merge)したデータセットに更なるデータ品質フィルターを適用した。5%より大きい欠測データを有するSNP(N=65421)及び5%より大きい欠測データを有する試料(N=0)を除いた。二重の試料に対する試験はMAF≧0.45を有する957個の独立したSNPを用いて行い、二重の試料は見られなかった。コントロール中HWE P≦1×10−6を有するSNP(N2174)及び2%より大きな欠測データを有するSNP(N=5522)は除いた。発明者等は、症例とコントロールとの間の欠測データの割合における有意差についてSNPを試験し、過剰な欠測データ差を有するSNPを除いた(P≦1×10−5、N=16080)。SNPを性別間の有意差について試験し、すべてのSNPはコントロール中P≧1×10−9を有した。また、SNPは、特に、CGEMS乳癌試料と他の全てのコントロールとの間、そして、CGEMS前立腺癌試料と他の全てのコントロールとの間のバッチ効果の存在について調べ、P<1×10−9を有するSNP(N=73)を除いた。上記の品質フィルターの適用の後、480831個のSNPが残った。
症例およびコントロールは、EIGENSTRATを用いて集団外れ値の存在について試験した。症例中MAF<2%(N=16068)、コントロール中HWE P≦1×10−4(N=977)、又は1%より大きな欠測データ(N=17029)を有するSNP、第6染色体(24−36Mb)、第8染色体(8−12Mb)、第11染色体(42−58Mb)および第17染色体(40−43Mb)上の構造的バリエーションによる異常なLDパターンの領域内のSNP、及び、染色体Xの偽常染色体領域内のSNP(N=12)は、集団外れ値を検出するためのバリエーションの主成分(EIGENSTRAT)を決定するために除いた。上位10のいずれかの主成分に従って平均から6の標準偏差を超える試料を分析から除いた(N=148)。
最終的なデータセットは、1310の症例、7859のコントロールおよび480831個のSNPを有し、ゲノムコントロールインフレーション因子(λgc)(11)は上記のデータ品質フィルターの適用の後には1.06であった。
観察されない遺伝子型の帰属(Imputing)
ヒトゲノムに多くの連鎖不平衡が存在することにより、特定の状態のタイピングされないバリエーションが、高い信頼性をもって推測される。IMPUTE(一連の公知のハプロタイプ(HapMap第II相ハプロタイプ、www.hapmap.org)に基づく全ゲノム症例−コントロール研究において観察されない遺伝子型を帰するためのプログラム)を分析に用いた(www.stats.ox.ac.uk/~marchini/software/gwas/impute.html)。
GNE症例およびNYCP、iDBおよびCGEMSのコントロールの帰属(Imputing)
品質管理フィルターの後、1310のGNE症例、3344のNYCPおよびiDBのコントロール、4515のCGEMSコントロールおよび446856個のSNPとなった。プログラムIMPUTE(v0.3.1)は、含まれたCEUハプロタイプ、凡例、およびNCBI Build 35に整列配置されるマップファイルを用いて実行した。有効集団サイズは11418の推奨された値にセットした。ストランドファイル(strand file)は用いず、IMPUTEにおいて調べるストランドアラインメント(strand alignment)を用いた。症例、NYCPおよびiDBコントロールおよびCGEMSコントロール別々に帰属させ、各染色体を全体として別々に帰属させた。2562708個のSNPを帰属させた。
SNPTEST(v1.1.3)を用いて、実際の遺伝子型及び帰属の遺伝子型の両方について相関試験を行った。すでに遺伝子タイピングされたSNPについては、実際の遺伝子型を用いた。相関試験は、遺伝子型の不確定性を十分に考慮するための「-proper」オプションを有する、相加的遺伝子効果についてのコクラン−アーミテッジ検定とした。0.50を超える情報スコア(すなわちfrequentist_add_proper_info>0.50)を有するSNPのみを残した(2481907のSNP[97%])。
結果。1310の症例および7859のコントロールの分析におけるSLEと相関する(P<1×10−5)SLE遺伝子座の重複しないリストを表1に示す。上記の2300000個のSNPの分析から、±100kb間隔で最も低いP値を有する単一の変異を表すことによって、一覧(rank ordered list)を生成した。
表1:1310の症例および7859のコントロールの分析におけるSLEと相関する遺伝子座(P≦1×10−5)。上記の2300000個のSNPの分析から、±100kb間隔で最も低いP値を有する単一の変異を表すことによって、一覧(rank ordered list)を生成した。SNP(dbSNP id)、染色体、位置(build 35のヒトゲノム内の塩基対位置)、SLE症例およびコントロールにおける少数の対立遺伝子頻度、SNPTESTからのP値(相加的モデル(additive model)条件下、帰属精度について修正)、帰属情報スコア(帰属精度の推定)およびオッズ比(95%の信頼区間)を示す。
Figure 2017035088
実施例5 GNE相関スキャンにおける報告されたSLEリスク遺伝子のメタ分析
方法
確認されたSLE遺伝子座についてのSLE文献と判定基準の調査
確認されたSLEリスク遺伝子座について、合計16の対立遺伝子が下記の判定基準の一つを満たした(表2)。
1) P≦1×10−5の少なくとも2つの独立した報告を有するSLEリスク遺伝子座。
P≦1×10−5を有する重複しないSLEコホートにおいて2つの独立した報告を有する遺伝子座について文献を調べた。文献検索は2008年4月前の刊行物を表す。同じ方向の効果を有するSLEに相関を示す同一の変異(又はr>0.3を有する代わりのもの)を必要とした。HLA−DRBl0301(HLA−DR3、(18, 19))、HLA−DRBl1501(HLA−DR2、(18, 19))、タンパク質チロシンホスファターゼ非レセプタータイプ22(PTPN22、(20, 21))、インターフェロン制御因子5(IRF5、(22, 23))、シグナル伝達性転写因子4(STAT4、(5, 21))、Bリンパ球チロシンキナーゼ(BLK、(21, 1))及びインテグリンαM(ITGAM、(1, 24))を含む合計7つの対立遺伝子が要件を満たした。ここに記載される1310のSLE症例および7859のコントロールの全ゲノム相関スキャンにおける同一対立遺伝子又は最も良好な代替物(r>0.85)について分析を進めた(表2)。
2) P≦1×10−5の1つの報告を有するSLEリスク遺伝子座。
2008年4月現在のある一つの刊行物において報告されたPがP≦1×10−5であるSLEリスク遺伝子座について文献検索を実行し、合計18の遺伝子座が同定された。
13の遺伝子座では、上記の1310のSLE症例及び7859のコントロールの全ゲノムスキャンにおいて、同一変異又はほぼ完全な代替物(r>0.9)を遺伝子タイピングした(表4)。後述する方法を用いたメタ分析を13の遺伝子座について実行し、このうちの8つの遺伝子座はP≦5×10−8に達した。全ゲノム有意性を達成している遺伝子座(遺伝子座内の単一遺伝子によって標識される)には以下が含まれる。下垂体腫瘍−形質転換タンパク質1(PTTG1)、APG5自己貪食5様(ATG5)、CTD-結合SR様タンパク質rA9(KIAA1542)、ユビキチンコンジュゲート酵素E2L3(UBE2L3)、セリン/スレオニンキナーゼを含有しているPXドメイン(PXK)、IgGのFc断片、低親和性IIa、レセプター(FCGR2A)、腫瘍壊死因子(リガンド)スーパーファミリー4(TNFSF4)、およびアンキリンリピート1を有するB細胞骨格タンパク質(BANK1)。メタ分析の全ゲノム有意性を達成している変異について分析を進めた(表5、表2)。残りの5つの遺伝子座では、1310のSLE症例及び7859のコントロールのSLE全ゲノム相関スキャンにおいて、報告された変異又はほぼ完全な代替物(r>0.9)の遺伝子タイピングを行わなかった(表2)。しかしながら、インターロイキン1レセプター結合キナーゼ1(IRAK1)における変異は観察P≦1×10−4を有しており、分析を進めた(表1)。
メタ分析
各々の系列についての修正相関統計値を、コホートサイズについて加重したZスコアの加算によって結合した。
表2 このGWASの1310のSLE症例および7859のコントロールにおける16の確認されたSLEリスク対立遺伝子の相関統計値。対立遺伝子はP値の順に並べる。
Figure 2017035088
表3 P≦1×10−5を有する同じSNP(またはr2>0.3を有する代替物)による少なくとも2の独立した報告を有するSLEリスク遺伝子座。
Figure 2017035088
表4 メタ分析が可能であったP≦1×10−5を有する、一度だけ報告されたSLEリスク遺伝子座。8の遺伝子座はメタP≦5×10−8を有した。
Figure 2017035088
表5 メタ分析が可能でなかったP≦1×10−5を有する、一度だけ報告されたSLEリスク遺伝子座。IRAK1のみは、発明者等のGNE GWASにおいてP≦1×10−5であるSNPを有した。
Figure 2017035088
実施例6 概要
SLEリスク遺伝子座の概要
SLEリスク遺伝子座は、a) 1310のSLE症例および7859のコントロールの分析、及びb) 既に報告されたSLEリスク遺伝子座によるメタ分析、の2つの主な方法を用いて同定した。
SLEリスクに対して強い相関がある変異(P<1×10−6)の重複しない一覧を表6に示す。
SLEリスクおよび治療に対する応答を評価するためのアルゴリズム
表現型と相関する変異は、相加的な対立遺伝的用量に依存した様式で相互作用することが知られている(38, 39)。ある例示的な実施態様では、以下のアルゴリズムを用いて、狼瘡へのリスク、重症度および治療への応答を評価することができる。狼瘡症例は、保持するリスク対立遺伝子の数に基づいて群内で階層化されてもよい。この例示的な実施態様では、リスク対立遺伝子は、その遺伝子座からのコントロールと比較して狼瘡症例において濃縮された対立遺伝子として定義される。例えば表6では、18の遺伝子座から合計19の対立遺伝子があり、リスク対立遺伝子の最大可能な数は38となる。リスク対立遺伝子の数および結果として生じる分布の三分位数によって階層化される狼瘡症例を決定してもよい。次いで、狼瘡症例の三分位数は、重症度、リスク及び治療への応答における差異について調べてもよい。
表6:狼瘡リスク遺伝子座
Figure 2017035088
文献
1. G. Horn et al, N EnglJ Med 358, 900 (2008).
2. J. W. Bauer et al , PLoS Med 3, e491 (2006).
3. L. A. Criswell et al , Am J Hum Genet 76, 561 (2005).
4. V. A. Seligman et al. , Arthritis Rheum 44, 618 (2001).
5. E. F. Remmers et al. , N Engl J Med 357, 977 (2007).
6. F. Y. Demirci et al. , Ann Hum Genet 71, 308 (2007).
7. M. C. Hochberg, Arthritis Rheum 40, 1725 (1997).
8. M. K. Mitchell, P. K. Gregersen, S. Johnson, R. Parsons, D. Vlahov, J Urban Health 81, 301 (2004).
9. S. Purcell et al. , Am J Hum Genet 81, 559 (2007).
10. A. L. Price et al. , Nat Genet 38, 904 (2006).
11. B. Devlin, K. Roeder, L. Wasserman, Biostatistics 1, 369 (2000).
12. R. R. Graham et al. , Arthritis research 3, 299 (2001 ).
13. M. C. Hochberg, Arthritis and Rheumatism 40, 1725 (1997).
14. C. Wellcome Trust Case Control, Nature 447, 661 (2007).
15. S. Purcell.
16. S. Purcell et al, American Journal of Human Genetics 81, 559 (2007).
17. A. L. Price et al. , Nat Genet 38, 904 (2006).
18. K. Hartung, Baur, M.P., Coldewey, R., Fricke, M., Kalden, J.R., Lakomek, H.J., Peter, H.H., Schendel, D., Schneider, P.M., Seuchter, S.A., Stangel, W., Deicher, H.R.G., J. Clin. Invest. 90, 1346 (1992).
19. Z. Yao et al, Eur J Immunogenet 20, 259 (1993).
20. Y. H. Lee et al , Rheumatology (Oxford) 46, 49 (2007).
21. J. B. Harley et al. , Nat Genet 40, 204 (2008).
22. S. Sigurdsson et al, Am J Hum Genet 76, 528 (2005).
23. R. R. Graham et al , Nat Genet 38, 550 (2006).
24. S. K. Nath et al, Nat Genet 40, 152 (2008).
25. C. Kyogoku et al , Am J Hum Genet 75, 504 (2004).
26. J. B. Harley, K. L. Moser, P. M. Gaffney, T. W. Behrens, Curr Opin Immunol 10, 690 (1998).
27. M. M. Fernando et al , PLoS Genet 3, el 92 (2007).
28. R. R. Graham et al, Proc Natl Acad Sci USA 104, 6758 (2007).
29. D. S. Cunninghame Graham et al , Nature Genetics 40, 83 (2008).
30. S. V. Kozyrev et al, Nat Genet 40, 211 (2008).
31. T. Oishi et al. , J Hum Genet 53, 151 (2008).
32. C. O. Jacob et al, Arthritis Rheum 56, 4164 (2007).
33. J. C. Edberg et al , Hum MoI Genet 17, 1147 (2008).
34. L. Prokunina et al. , Nat Genet 32, 666 (2002).
35. S. Paabo, Nature 421, 409 (2003).
36. K. A. Frazer et al , Nature 449, 851 (2007).
37. P. I. de Bakker et al., Nat Genet 37, 1217 (2005).
38. J. Mailer et al, Nat Genet 38, 1055 (2006).
39. G. Lettre et al , Nat Genet 40, 584 (2008).
実施例7 配列決定概要
方法
192人のSLE患者および96人の健常対照者からのゲノムDNAを、再配列決定の前に全ゲノム増幅した。ゲノムDNAは、Bリンパ系キナーゼ(BLK)、インテグリンαM(ITGAM)およびインテグリンαX(ITGAX)のすべてのエキソンと選択した非コード領域(エキソン1のプロモーター領域-上流の2.5kb)の再配列決定を行った。
最初の対立遺伝子コーリングは、「Polymorphic」によって提供されるソフトウェアによって実行した。すべてのコード多型性並びに共通の非コード対立遺伝子は手動で検証して対立遺伝子コールを確認し、遺伝子タイピングファイルを作成して、相関およびハプロタイプ分析に用いた。
ITGAM/ITGAXの変異は、表7および9および表8および10に示す。表7および9の変異は、データベースdbSNP buildl29に存在しない。表8および10の変異は、ITGAM/ITGAXおよびBLKの配列決定によって発見した。
表7:ITGAMおよびITGAXエキソンおよびプロモーター領域の変異。
Figure 2017035088
表8:ITGAMおよびITGAXエキソンおよびプロモーター領域の変異。
Figure 2017035088
表9:BLKエキソンおよびプロモーター領域の変異。
Figure 2017035088
表10:BLKエキソンおよびプロモーター領域の変異。
Figure 2017035088
実施例8
被検体及び研究計画
SLEについての全ゲノム相関試験を行った。1079のSLE症例および1411のコントロールについて、イルミナHumanHap550遺伝子タイピングビーズチップにより遺伝子タイピングを行った(555352SNP)。SLE症例は3つの異なるコホートから得た。コントロール試料は、市販のHLAタイピング、民族性、性別および年齢に基づいて選択した。HLA DR2およびDR3ハプロタイプの頻度がSLEに見られるのと一致するように、ほとんどのコントロール(277を除く)を選択した。
イルミナHumanHap550には3つのバージョンがある。バージョン1とバージョン3に共有するSNPの数は545080であり、これらのSNPのみを分析した。バージョン1は、すべてのコホート1およびコホート2の試料と1001のコントロール試料に用いた。バージョン3は、すべてのコホート3の試料と410のコントロール試料に用いた。
平均コールレート(call rate)が80%未満のチップは再試行した。すべての再試行が完了した後、90%未満のコールレートを有する試料を除いた。
初めに、試料を分析のために2つの群に分けた。第一群(グループ1)は、すべてのコホート1およびコホート2の試料(466症例)と724のコントロール試料からなる。第二群(グループ2)は、すべてのコホート3試料(613症例)と残りの687のコントロール試料からなる。
グループ1のフィルタリング
遺伝子型により決定される性別と臨床記録との間の一致について試料を調べた。10の試料(3症例、7コントロール)において不一致があったので、これらを更なる分析に用いなかった。
次いで、プログラムSTRUCTUREを用いてインターコンチネンタル混合(intercontinental admixture)について試料を試験した(オンラインリンクは頭に「.html」を付けて「pritch.bsd.uchicago.edu/structure」を入力するとアクセス可能である)(基本的にPritchard et al., Genetics (2000), 155:945-959;Falush et al., Genetics (2003), 164:1567-1587;Falush et al., Molecular Ecology Notes (2007)、doi: 10.1111/j.l471-8286.2007.01758.xに記載される)。HumanHap550には、HapMapプロジェクトのCEU、YRIおよびCHB+JPT集団に対するパーセント−起源を決定するための仮想である、276個のSNPの「DNAテストパネル」が含まれる。(これらのSNPを用いてはCHBおよびJPTを判別できない)。DNAテストパネルの276個のSNPのうちの274個は、すべてのHapMap集団において遺伝子タイピングされた。残りのグループ1(463症例、717コントロール)と、HapMapプロジェクトの各々の血統(すなわち、ユタからのCEPH試料(CEU)20、ヨルバ族試料(YRI)30、漢民族試料(CHB)45および日本試料(JPT)44)からの1の試料とからなるセットにおいてこれら274個のSNPについての遺伝子タイピングによりSTRUCTUREを行った。HapMap試料はポジティブコントロールとして含め、クラスター化アルゴリズムの補助に用いた。3つの集団とすれば、30000のバーンイン工程の後に100000のMarkov−Chainモンテカルロ工程により、事前の集団情報がない混合起源モデルと相関対立遺伝子頻度モデルを用いて、同じパラメータによりSTRUCTUREを別々に3回行った。3回の実行は、各試料について起源(ancestry)の係数が非常に類似しており、各HapMap試料はその地理的起源に対して93.0%より大きな起源であった。各CEU試料は 97.0%より大きなCEU起源であった。3回の実行のいずれかにおいて90.0%より小さなCEU起源であった試料(28症例、24コントロール)は更なる分析に用いなかった。
残りの試料(435症例、693コントロール)について、95%未満のコールレートを有するSNP(23275個のSNP(4%))は更なる分析に用いなかった。次いで、コントロールにおいて0.001以下のハーディワインベルグ確率を有するSNP(15622個のSNP(3%))は更なる分析に用いなかった。
グループ2のフィルタリング
遺伝子型により決定される性別と臨床記録との間の一致について試料を明確に調べなかった。
95%未満のコールレートを有するSNP(34998個のSNP(6%))は更なる分析に用いなかった。
上記の通り、次いで、STRUCTUREを用いてインターコンチネンタル混合(intercontinental admixture)について試料を試験した。3回の実行のいずれかにおいて90.0%より小さなCEU起源であった試料(21症例、24コントロール)は更なる分析に用いなかった。
残りの試料(592症例、663コントロール)について、コントロールにおいて0.001以下のハーディワインベルグ確率を有するSNP(22202個のSNP(4%))は更なる分析に用いなかった。
グループ1および2の統合
グループ1および2は最終的な分析のために統合した。
グループ1の残りの試料(435症例、693コントロール)をグループ2の残りの試料(592症例、663コントロール)と統合して、最終グループ(1027症例、1356コントロール)とした。グループ1およびグループ2に残っているSNP(496458個のSNP)のみをさらに分析した。
性別が矛盾しないすべての試料(1076症例、1404コントロール)を調べ、重複しているか又は同族(related)であるか否かをみた。まず最初に、試料のすべての対を、ゲノム全体に広がる800個のSNP全体と比較した。次いで、重複及び同族の候補を540000+SNP全体にわたって調べた。3群の外れ値を検出した。第一群(20対)は各対の間で95%より大きな同一性があり、重複と思われた。第二群(17対)は、各対間で67〜77%の同一性があり、同族と思われた。第三群(5対)は、各対間で58〜63%の同一性があり、同族と思われた。(試料間の平均同一性は51〜55%であった)。 最終的に、39の試料(29症例、10コントロール)が最終グループから除かれた。
ミトコンドリアDNAのSNP(19個のSNP)更なる分析に用いなかった。
結果として生じたメイングループ(998症例、1346コントロール、496439個のSNP)が以降の分析に用いられた。
また、メイングループの特定のサブセットについて同じ分析を行った。
サブセット1:女性のみ(907症例、967コントロール)、およびサブセット2:ループス腎炎を有する症例、とすべてのコントロール(286症例、1346コントロール)を有する症例。
分析と結果
メイングループのAU SNPは、基本的にPrice et al., Nature Genetics (2006), 38:904 - 909に記載されるプログラムであって、集団層別化を修正するEIGENSTRATを用いて分析した(オンラインリンクは頭に「.htm」を付して「genepath.med.harvard.edu/~reich/EIGENSTRAT」を入力するとアクセス可能である)。上位10の主成分を用いて、5ラウンドの外れ値を除き、その後層別化を修正した。次いで、EIGENSTRATカイ二乗統計値を算出し、χ2分布の片側確率は自由度(degree of freedom)を1としたマイクロソフトエクセルのCHIDIST機能によって算出した。
一番の候補領域を決定するために、初めに、発明者等は、P値閾値を用いて候補SNPの数を減らした。サブセット1(女性)およびサブセット2(腎炎)では、P>2.0×10−5を有するSNPは更なる分析に用いず、メイングループ(998症例、1346コントロール)では、P>7.0×10−5を有するSNPは更なる分析に用いなかった。女性サブセットでは、19個のSNPが残った。腎炎サブセットでは、35個のSNPが残った。メイングループでは、47個のSNPが残った。次いで、各SNPを含む連鎖不平衡(LD)領域は、HelixTreeプログラム(オンラインリンクは頭に「.html」を付して「www.goldenhelix.com/pharmhelixtreefeatures」を入力することによってアクセス可能である) (Golden Helix, Montana, USA)を用いてLDプロットを調べることによって決定した。EMアルゴリズムを用いて、症例とコントロールの遺伝子型のみを用いてD'とrを算出した。D'≧0.9以下を境界として、領域を目視により描写した。
各領域を描写した後、各領域内の遺伝子は人為的な(art-established)ゲノムブラウザにより調べた(例えば、UCSCゲノムブラウザ、基本的にKuhn et al., Nucleic Acids Res. (2007), 35(database issue): D668-73に記載される;オンラインリンクは頭に「.edu」を付して「genome.ucsc」を入力することによってアクセス可能である、2006年3月アセンブリ)。IRIS研究(Abbas et al., Genes and Immunity (2005), 6:319-331、このオンライン副教材を含む)にて決定される免疫特異的な遺伝子発現を調べた。一番の候補領域は、例えば、領域内の免疫特異的な遺伝子の存在によって識別した。腎炎サブセットでは、20個の候補SNPを含む11の領域が、SLEの少なくとも一のリスク対立遺伝子を含む可能性があるものとして選択された(図12)。女性サブセットでは、9個の候補SNPを含む6の更なる領域が選択された(図13)。メイングループでは、8個の候補SNPを含む6の更なる領域が選択された(図14)。37個の候補SNPを含む合計23の領域が選択された。SNPについて最も強力な結果を得た試験グループの下にSNPを挙げたので、試験グループ間の重複ヒット(duplicate hit)が示されない点に留意する必要がある。加えて、MHC領域内のヒットは含まれなかった。図12−14のデータに基づいて正確に描かれたLD領域が決定され、それぞれ図15−17にまとめた。

Claims (72)

  1. 被検体が狼瘡を発達させるリスクにあるか否かの評価方法であって、被検体から得た生体試料において、狼瘡を発達させるリスクを示す遺伝子シグネチャーの存在を検出することを含み、このとき該遺伝子シグネチャーが図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPの群を含むものである方法。
  2. 前記のSNPの群が、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるおよそ1〜10、10〜20、20〜30、30〜40又は40〜50のSNPを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記のSNPの群が、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される2以上のSNP、3以上のSNP、4以上のSNP、5以上のSNP、6以上のSNP、7以上のSNP、8以上のSNP、9以上のSNP、10以上のSNP、11以上のSNP、12以上のSNP、13以上のSNP、14以上のSNP、15以上のSNP、16以上のSNP、17以上のSNP、18以上のSNP、19以上のSNP、20以上のSNPを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記のSNPの群が、表6から選択される1から19のSNPを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記のSNPの群が、表7から10に示すいずれかのBLK SNPから選択されるBLK SNPを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記のSNPの群が、表7から10に示すいずれかのITGAM SNPから選択されるITGAM SNPを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記のSNPの群がさらに、表7から10に示すいずれかのBLK SNPから選択されるBLK SNPを含む、請求項6に記載の方法。
  8. SNPの群が、以下のrs2187668、rs10488631、rs7574865、rs9888739、rs13277113、rs2431697、rs6568431、rs10489265、rs2476601、rs2269368、rs1801274、rs4963128、rs5754217、rs6445975、rs3129860、rs10516487、rs6889239、rs2391592およびrs2177770のSNPの群から選択される一又は複数のSNPを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 被検体における狼瘡の診断方法であって、被検体から得た生体試料において、狼瘡を示す遺伝子シグネチャーの存在を検出することを含み、このとき該遺伝子シグネチャーが図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPの群を含むものである方法。
  10. (a) 少なくともおよそ10ヌクレオチド長であるPRO関連のポリヌクレオチド又はその断片であって、このとき該PRO関連のポリヌクレオチド又はその断片が図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションを含むもの、又はb) (a)の相補鎖を含む、単離されたポリヌクレオチド。
  11. 遺伝子バリエーションが、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)を含む遺伝子(又は制御領域)をコードするゲノムDNAにある、請求項10に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  12. SNPが遺伝子の非コード領域にある、請求項11に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  13. SNPが遺伝子のコード領域にある、請求項11に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  14. 単離されたポリヌクレオチドがプライマーである、請求項10に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  15. 単離されたポリヌクレオチドがオリゴヌクレオチドである、請求項10に記載の単離されたポリヌクレオチド。
  16. (a) 図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションを含むPRO関連のポリヌクレオチドの領域にハイブリダイズする対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチド、又は(b) (a)の相補鎖であるオリゴヌクレオチド。
  17. SNPは、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)を含む遺伝子(又はその制御領域)をコードするゲノムDNAにある、請求項16に記載のオリゴヌクレオチド。
  18. SNPが遺伝子の非コード領域にある、請求項17に記載のオリゴヌクレオチド。
  19. SNPが遺伝子のコード領域にある、請求項17に記載のオリゴヌクレオチド。
  20. 対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドが対立遺伝子特異的なプライマーである、請求項16に記載のオリゴヌクレオチド。
  21. 請求項16に記載のオリゴヌクレオチドと、場合によって少なくとも一の酵素を含むキット。
  22. 少なくとも一の酵素がポリメラーゼである、請求項21に記載のキット。
  23. 少なくとも一の酵素がリガーゼである、請求項21に記載のキット。
  24. 請求項16に記載のオリゴヌクレオチドを含むマイクロアレイ。
  25. 図1から17及び表1から10に示す単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でのPRO関連のポリヌクレオチド内のバリエーションの有無の検出方法であって、(a) 対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドの核酸へのハイブリダイゼーションに適切な条件下でバリエーションに特異的である対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドと、バリエーションを含むと思われる核酸とを接触させ、そして、(b) 対立遺伝子特異的なハイブリダイゼーションの有無を検出することを含む方法。
  26. バリエーションが、図1から17および表1から10に示すSNPを含む、請求項25に記載の方法。
  27. 図1から17及び表1から10に示す単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でのPRO関連のポリヌクレオチド内のバリエーションを含む核酸の増幅方法であって、(a) 該バリエーションの3'配列の核酸にハイブリダイズするプライマーと核酸とを接触させ、そして(b) プライマーを伸展させて該バリエーションを含む増幅産物を生成することを含む方法。
  28. バリエーションが、図1から17および表1から10に示すSNPを含む、請求項27に記載の方法。
  29. 哺乳動物の生体試料の遺伝子型の決定方法であって、該生体試料から得た核酸材料において、図1から17及び表1から10に示す単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でのPRO関連のポリヌクレオチド内のバリエーションの有無を検出することを含む方法。
  30. バリエーションが、図1から17および表1から10に示すSNPを含む、請求項29に記載の方法。
  31. 生体試料は、バリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか又は含むことが予測される、請求項29に記載の方法。
  32. 生体試料が疾患組織である、請求項29に記載の方法。
  33. 検出には、プライマー伸展アッセイ;対立遺伝子特異的なプライマー伸展アッセイ;対立遺伝子特異的なヌクレオチド取込みアッセイ;対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドハイブリダイゼーションアッセイ;5'ヌクレアーゼアッセイ;分子ビーコンを用いたアッセイ;及びオリゴヌクレオチドライゲーションアッセイから選択される工程を実施することが含まれる、請求項29に記載の方法。
  34. 哺乳動物の狼瘡のサブ分類方法であって、哺乳動物から得た生体試料において、図1から17及び表1から10に示す単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でのPRO関連のポリヌクレオチド内のバリエーションの存在を検出することを含み、このとき該生体試料がバリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか含むことが予測されるものである方法。
  35. バリエーションが遺伝子バリエーションである、請求項34に記載の方法。
  36. バリエーションが図1から17及び表1から10に示すSNPを含む、請求項35に記載の方法。
  37. 検出には、プライマー伸展アッセイ;対立遺伝子特異的なプライマー伸長アッセイ;対立遺伝子特異的なヌクレオチド取込みアッセイ;対立遺伝子特異的なオリゴヌクレオチドハイブリダイゼーションアッセイ;5'ヌクレアーゼアッセイ;分子ビーコンを用いたアッセイ;及びオリゴヌクレオチドライゲーションアッセイから選択される工程を実施することが含まれる、請求項34に記載の方法。
  38. 狼瘡を有する被検体が狼瘡治療薬に応答するか否かを予測するための方法であって、該被検体が図1から17及び表1から10に示す単一ヌクレオチド多型(SNP)の位置に対応するヌクレオチド位置でPRO関連のポリヌクレオチド内にバリエーションを含むか否かを決定することを含み、このときバリエーションがある場合に被検体が該治療薬に応答するであろうことが示される方法。
  39. バリエーションが遺伝子バリエーションである、請求項38に記載の方法。
  40. バリエーションが図1から17及び表1から10に示すSNPを含む、請求項39に記載の方法。
  41. 被検体の狼瘡の診断又は予後の予測の方法であって、被検体から得た生体試料由来のPRO又はPRO関連のポリヌクレオチド内でのバリエーションの存在を検出することを含み、
    このとき(a) 該生体試料がバリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか、又は含むことが予測されるものであり、
    (b) 該バリエーションが図1から17及び表1から10に示すSNPを含むか、又はSNPに対応するヌクレオチド位置に位置するものであり、そして(c) バリエーションの存在が被検体での狼瘡の診断又は予後である方法。
  42. 被検体における狼瘡の診断又は予後予測における補助方法であって、被検体から得た生体試料由来のPRO又はPRO関連のポリヌクレオチド内でのバリエーションの存在を検出することを含み、
    このとき(a) 該生体試料がバリエーションを含むPRO又はPRO関連のポリヌクレオチドを含むことがわかっているか、又は含むことが予測されるものであり、
    (b) 該バリエーションが図1から17及び表1から10に示すSNPを含むか、又はSNPに対応するヌクレオチド位置に位置するものであり、そして(c) バリエーションの存在が被検体での狼瘡の状態又は症状の診断又は予後である方法。
  43. PRO関連のポリヌクレオチドは、連鎖不平衡領域内の配列によってコードされるPROをコードする、請求項41又は42に記載の方法。
  44. 連鎖不平衡領域は図1から17及び表1から10に示すものの一つである、請求項43に記載の方法。
  45. バリエーションが遺伝子又はその制御領域をコードするゲノムDNAにあり、このときそれぞれの遺伝子又はその制御領域が図1から17及び表1から10に示すSNPを含む、請求項41又は42に記載の方法。
  46. SNPが遺伝子の非コード領域にある、請求項45に記載の方法。
  47. SNPが遺伝子のコード領域にある、請求項45に記載の方法。
  48. 患者サブ集団の狼瘡を治療するために有効な治療薬の同定方法であって、薬剤の有効性を、患者サブ集団の単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置での遺伝子バリエーションの存在と相関させることを含み、このときSNPが図1から17及び表1から10に挙げるものの一つであり、それによって該薬剤が該患者サブ集団の狼瘡を治療するために有効であると同定される方法。
  49. 遺伝子バリエーションが、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体の狼瘡状態の治療方法であって、状態を治療するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法。
  50. 狼瘡状態を有する被検体の治療方法であって、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションを有する被検体の状態を治療するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法。
  51. 狼瘡状態を有する被検体の治療方法であって、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に遺伝子バリエーションをそれぞれ有する少なくとも5人の患者に薬剤が投与される少なくとも一の臨床試験において、該状態を治療するために有効であることが示された治療薬を被検体に投与することを含む方法。
  52. 少なくとも5人の患者は、少なくとも5人の患者の群につき合計で2以上の異なるSNPを有していた、請求項51に記載の方法。
  53. 少なくとも5人の患者は、少なくとも5人の患者の群全体で同じSNPを有していた、請求項51に記載の方法。
  54. 特定の狼瘡患者サブ集団の狼瘡被検体の治療方法であって、このとき該サブ集団は図1から17及び表1から10に挙げるSNPに対応するヌクレオチド位置の遺伝子バリエーションとの相関に少なくとも一部特徴があり、該サブ集団のための治療薬として承認されている治療薬の有効量を被検体に投与することを含む方法。
  55. サブ集団はループス腎炎を有する、請求項54に記載の方法。
  56. サブ集団は女性である、請求項54に記載の方法。
  57. サブ集団はヨーロッパを起源とする、請求項54に記載の方法。
  58. 狼瘡治療薬を製造し、そして、狼瘡を有するか又は有すると思われ、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置に遺伝子バリエーションを有する被検体に該薬剤を投与するための指示書とともに薬剤をパッケージすることを含む方法。
  59. 狼瘡患者サブ集団における使用のための治療薬を特定する方法であって、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置の遺伝子バリエーションに特徴がある患者サブ集団に治療薬を投与するための指示書を提供することを含む方法。
  60. 狼瘡患者サブ集団における使用のための治療薬の販売方法であって、図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応する位置での遺伝子バリエーションの、該サブ集団の患者における存在に特徴を有する患者サブ集団を治療するための治療薬の使用について聴衆に知らしめることを含む方法。
  61. 遺伝子バリエーションが図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体においてB細胞レセプターを介するシグナル伝達を調整する方法であって、B細胞レセプターを介するシグナル伝達を調整するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法。
  62. 遺伝子バリエーションが図1から17及び表1から10に挙げる単一ヌクレオチド多型(SNP)に対応するヌクレオチド位置に存在することがわかっている被検体においてTHI7細胞の分化を調整する方法であって、THI7細胞の分化を調整するために有効な治療薬を被検体に投与することを含む方法。
  63. 狼瘡を発達させるリスクを示す遺伝子シグネチャーを含むSNPの群であって、このときこのSNPの群が図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPを含むものであるSNPの群。
  64. 前記のSNPの群が、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択されるおよそ1〜10、10〜20、20〜30、30〜40又は40〜50のSNPを含む、請求項63に記載のSNPの群。
  65. 前記のSNPの群が、rs9888739、rs13277113、rs7574865、rs2269368、rs6889239、rs2391592およびrs21177770からなる群から選択される一又は複数のSNPを含む、請求項63に記載のSNPの群。
  66. 前記のSNPの群が、図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される2以上のSNP、3以上のSNP、4以上のSNP、5以上のSNP、6以上のSNP、7以上のSNP、8以上のSNP、9以上のSNP、10以上のSNP、11以上のSNP、12以上のSNP、13以上のSNP、14以上のSNP、15以上のSNP、16以上のSNP、17以上のSNP、18以上のSNP、19以上のSNP、又は20以上のSNPを含む、請求項63に記載のSNPの群。
  67. 前記のSNPの群が、表6から選択される1から19のSNPを含む、請求項63に記載のSNPの群。
  68. 前記のSNPの群は、表7から10に示すいずれかのBLK SNPから選択されるBLK SNPを含む、請求項63に記載のSNPの群。
  69. 前記のSNPの群は、表7から10に示すいずれかのITGAM SNPから選択されるITGAM SNPを含む、請求項63に記載のSNPの群。
  70. 前記のSNPの群はさらに、表7から10に示すいずれかのBLK SNPから選択されるBLK SNPを含む、請求項69に記載のSNPの群。
  71. 前記のSNPの群は、rs2187668、rs10488631、rs7574865、rs9888739、rs13277113、rs2431697、rs6568431、rs10489265、rs2476601、rs2269368、rs1801274、rs4963128、rs5754217、rs6445975、rs3129860、rs10516487、rs6889239、rs2391592およびrs2177770のSNPの群から選択される一又は複数のSNPを含む、請求項63に記載のSNPの群。
  72. 狼瘡を表す遺伝子シグネチャーを含むSNPの群であって、このときこのSNPの群が図1から17及び表1から10に示すいずれかのSNPから選択される一又は複数のSNPを含むものであるSNPの群。
JP2016178303A 2007-05-21 2016-09-13 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物 Pending JP2017035088A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93915607P 2007-05-21 2007-05-21
US60/939,156 2007-05-21
US1328307P 2007-12-12 2007-12-12
US61/013,283 2007-12-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015079282A Division JP6080059B2 (ja) 2007-05-21 2015-04-08 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018050492A Division JP2018126146A (ja) 2007-05-21 2018-03-19 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017035088A true JP2017035088A (ja) 2017-02-16

Family

ID=40122294

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509537A Active JP5728226B2 (ja) 2007-05-21 2008-05-21 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物
JP2015079282A Active JP6080059B2 (ja) 2007-05-21 2015-04-08 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物
JP2016178303A Pending JP2017035088A (ja) 2007-05-21 2016-09-13 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物
JP2018050492A Pending JP2018126146A (ja) 2007-05-21 2018-03-19 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509537A Active JP5728226B2 (ja) 2007-05-21 2008-05-21 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物
JP2015079282A Active JP6080059B2 (ja) 2007-05-21 2015-04-08 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018050492A Pending JP2018126146A (ja) 2007-05-21 2018-03-19 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20110046094A1 (ja)
EP (3) EP2612924B1 (ja)
JP (4) JP5728226B2 (ja)
KR (4) KR101729431B1 (ja)
CN (3) CN104593488B (ja)
AU (1) AU2008254582A1 (ja)
BR (1) BRPI0811930B8 (ja)
CA (1) CA2690608C (ja)
ES (1) ES2661249T3 (ja)
HK (3) HK1209459A1 (ja)
IL (1) IL201949A0 (ja)
MX (2) MX343167B (ja)
RU (1) RU2009147281A (ja)
WO (1) WO2008144761A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX343167B (es) * 2007-05-21 2016-10-26 Genentech Inc * Metodos y composiciones para identificar y tratar lupus.
JP2012503985A (ja) * 2008-09-26 2012-02-16 ジェネンテック, インコーポレイテッド ループスの治療、診断、モニタリング方法
US20100105061A1 (en) * 2008-10-29 2010-04-29 University Of Southern California Autoimmune genes identified in systemic lupus erythematosus (sle)
AU2010220397A1 (en) * 2009-03-03 2011-07-28 Merck Serono S.A. BANK1 related SNPS and SLE and/or MS susceptibility
KR101953075B1 (ko) * 2009-10-07 2019-02-27 제넨테크, 인크. 루푸스의 치료, 진단 및 모니터링 방법
RU2570390C2 (ru) * 2010-03-01 2015-12-10 Алексион Фармасьютикалз Инк. Способы и композиции для лечения болезни дего
US20140112913A1 (en) * 2011-02-10 2014-04-24 Genqual Corporation Methods of prognosing and administering treatment for inflammatory disorders
US20130317006A1 (en) 2012-05-24 2013-11-28 Amy Yasko Use of polymorphisms for identifying individuals at risk of developing autism
WO2015081052A1 (en) 2013-11-27 2015-06-04 Yasko Amy Use of polymorphisms for identifying individuals at risk of developing autism
JP2018518203A (ja) * 2015-06-24 2018-07-12 オックスフォード バイオダイナミックス リミテッド エピジェネティックな染色体相互作用
CN110459312B (zh) * 2018-05-07 2024-01-12 深圳华大生命科学研究院 类风湿性关节炎易感位点及其应用
EP4076671A4 (en) * 2019-12-18 2024-04-17 Childrens Hospital Philadelphia NOVEL PHARMACOPOTENTIAL TARGETS FOR THE TREATMENT OF INFLAMMATORY DISEASES SUCH AS SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSOS (SLE) AND METHODS OF DIAGNOSIS AND TREATMENT USING THE SAME
KR20240021336A (ko) 2022-08-09 2024-02-19 심재홍 수액 채취장치의 냉각기 구조

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003061677A (ja) * 2001-08-28 2003-03-04 Olympus Optical Co Ltd 全身性エリテマトーデスの感受性遺伝子およびその使用
JP2010528590A (ja) * 2007-05-21 2010-08-26 ジェネンテック, インコーポレイテッド 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4657760A (en) * 1979-03-20 1987-04-14 Ortho Pharmaceutical Corporation Methods and compositions using monoclonal antibody to human T cells
US4816567A (en) * 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4683203A (en) 1984-04-14 1987-07-28 Redco N.V. Immobilized enzymes, processes for preparing same, and use thereof
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US5206344A (en) 1985-06-26 1993-04-27 Cetus Oncology Corporation Interleukin-2 muteins and polymer conjugation thereof
IE61148B1 (en) 1988-03-10 1994-10-05 Ici Plc Method of detecting nucleotide sequences
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
DE3920358A1 (de) 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
US5225212A (en) 1989-10-20 1993-07-06 Liposome Technology, Inc. Microreservoir liposome composition and method
SG48759A1 (en) 1990-01-12 2002-07-23 Abgenix Inc Generation of xenogenic antibodies
US5661016A (en) * 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
KR100272077B1 (ko) * 1990-08-29 2000-11-15 젠팜인터내셔날,인코포레이티드 이종 항체를 생산할 수 있는 전이유전자를 가진 인간이외의 동물
US5633425A (en) * 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
GB9114948D0 (en) 1991-07-11 1991-08-28 Pfizer Ltd Process for preparing sertraline intermediates
US5474796A (en) * 1991-09-04 1995-12-12 Protogene Laboratories, Inc. Method and apparatus for conducting an array of chemical reactions on a support surface
KR100654645B1 (ko) 1995-04-27 2007-04-04 아브게닉스, 인크. 면역화된 제노마우스 유래의 인간 항체
CA2219486A1 (en) 1995-04-28 1996-10-31 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
CA2255774C (en) 1996-05-29 2008-03-18 Cornell Research Foundation, Inc. Detection of nucleic acid sequence differences using coupled ligase detection and polymerase chain reactions
KR20080059467A (ko) 1996-12-03 2008-06-27 아브게닉스, 인크. 복수의 vh 및 vk 부위를 함유하는 사람 면역글로불린유전자좌를 갖는 형질전환된 포유류 및 이로부터 생성된항체
JP2004507226A (ja) 2000-05-30 2004-03-11 ピーイー コーポレイション (エヌワイ) ライゲーションおよび増幅の組み合わせを用いて標的核酸を検出するための方法
US6900016B1 (en) 2000-09-08 2005-05-31 Applera Corporation Polymorphisms in known genes associated with inflammatory autoimmune disease, methods of detection and uses thereof
US20070037144A1 (en) 2000-10-20 2007-02-15 Jay Wohlgemuth Leukocyte expression profiling
US7205106B1 (en) * 2001-07-20 2007-04-17 Roche Molecular Systems, Inc. Association of polymorphisms in IL4-related genes with autoimmune disease
US20030119004A1 (en) 2001-12-05 2003-06-26 Wenz H. Michael Methods for quantitating nucleic acids using coupled ligation and amplification
US7022476B2 (en) * 2002-02-26 2006-04-04 New York Society For Ruptured And Crippled Maintaining The Hospital For Special Surgery Human FcγRIIB gene polymorphisms for assessing development of systemic lupus erythematosus and compositions for use thereof
MXPA04008477A (es) * 2002-03-01 2005-10-26 Ravgen Inc Metodos para deteccion de trastornos geneticos.
WO2004083403A2 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Applera Corporation Genetic polymorphisms associated with rheumatoid arthritis, methods of detection and uses thereof
WO2005086872A2 (en) * 2004-03-10 2005-09-22 Celera, An Applera Corporation Business Ptpn22 polymorphisms in diagnosis and therapy
WO2006097463A2 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Ares Trading S.A. Compositions and methods for treating and diagnosing inflammatory disorders
PT2327792E (pt) 2005-08-05 2013-11-21 Genentech Inc Métodos e composições para a detecção de distúrbios autoimunes
US20070269827A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Oklahoma Medical Research Foundation Predicting and Diagnosing Patients With Autoimmune Disease
JP2012503985A (ja) * 2008-09-26 2012-02-16 ジェネンテック, インコーポレイテッド ループスの治療、診断、モニタリング方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003061677A (ja) * 2001-08-28 2003-03-04 Olympus Optical Co Ltd 全身性エリテマトーデスの感受性遺伝子およびその使用
JP2010528590A (ja) * 2007-05-21 2010-08-26 ジェネンテック, インコーポレイテッド 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CUNNINGHAME GRAHAM, D.S. ET AL.: "Evidence for unique association signals in SLE at the CD28-CTLA4-ICOS locus in a family-based study", HUMAN MOLECULAR GENETICS, vol. 15, no. 21, JPN7013001108, 1 November 2006 (2006-11-01), pages 3195 - 3205 *
GRAHAM, R.R. ET AL.: "Three functional variants of IFN regulatory factor 5 (IRF5) define risk and protective haplotypes f", PROC. NATL. ACAD. SCI. USA, vol. 104, no. 16, JPN6013014129, 17 April 2007 (2007-04-17), pages 6758 - 6763 *
REDDY, M.V. ET AL.: "The R620W C/T polymorphism of the gene PTPN22 is associated with SLE independently of the associati", GENES AND IMMUNITY, vol. 6, no. 8, JPN6013014125, December 2005 (2005-12-01), pages 658 - 662 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008254582A1 (en) 2008-11-27
JP2018126146A (ja) 2018-08-16
KR101947093B1 (ko) 2019-02-12
JP6080059B2 (ja) 2017-02-15
BRPI0811930B1 (pt) 2019-11-05
IL201949A0 (en) 2010-06-16
CN103298950A (zh) 2013-09-11
CN104593488B (zh) 2018-06-12
RU2009147281A (ru) 2011-06-27
BRPI0811930A2 (pt) 2014-11-25
WO2008144761A2 (en) 2008-11-27
HK1189246A1 (en) 2014-05-30
CN108753946A (zh) 2018-11-06
HK1255086A1 (zh) 2019-08-02
CN103298950B (zh) 2015-01-21
CN104593488A (zh) 2015-05-06
MX353428B (es) 2018-01-12
WO2008144761A3 (en) 2009-07-02
EP3318643A2 (en) 2018-05-09
CA2690608A1 (en) 2008-11-27
KR101729431B1 (ko) 2017-04-21
EP2612924B1 (en) 2017-12-20
EP2158335A2 (en) 2010-03-03
HK1209459A1 (en) 2016-04-01
KR20170042831A (ko) 2017-04-19
JP5728226B2 (ja) 2015-06-03
KR20150133861A (ko) 2015-11-30
KR20190015629A (ko) 2019-02-13
MX343167B (es) 2016-10-26
BRPI0811930B8 (pt) 2021-05-25
EP2612924A2 (en) 2013-07-10
MX2009012531A (es) 2009-12-03
EP2612924A3 (en) 2013-10-23
ES2661249T3 (es) 2018-03-28
US20110046094A1 (en) 2011-02-24
JP2015164426A (ja) 2015-09-17
KR101651678B1 (ko) 2016-08-26
EP3318643A3 (en) 2018-06-20
JP2010528590A (ja) 2010-08-26
CA2690608C (en) 2020-07-21
KR20100021612A (ko) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6080059B2 (ja) 狼瘡の同定と治療のための方法及び組成物
US20100099101A1 (en) Methods for treating, diagnosing, and monitoring lupus
JP6321717B2 (ja) ループスの治療、診断、モニタリング方法
BEHRENS et al. Patent 2690608 Summary
BEHRENS et al. Sommaire du brevet 2690608

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180529