JP2017019249A - 容器の製造方法 - Google Patents

容器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017019249A
JP2017019249A JP2015140854A JP2015140854A JP2017019249A JP 2017019249 A JP2017019249 A JP 2017019249A JP 2015140854 A JP2015140854 A JP 2015140854A JP 2015140854 A JP2015140854 A JP 2015140854A JP 2017019249 A JP2017019249 A JP 2017019249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
preform
liquid
alcohol
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015140854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6628513B2 (ja
Inventor
雄一 奥山
Yuichi Okuyama
雄一 奥山
一彦 清水
Kazuhiko Shimizu
一彦 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2015140854A priority Critical patent/JP6628513B2/ja
Priority to PCT/JP2016/003261 priority patent/WO2017010074A1/ja
Publication of JP2017019249A publication Critical patent/JP2017019249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6628513B2 publication Critical patent/JP6628513B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】透過性を有するポリエステル製のプリフォームから不透明な容器を容易に製造することができる容器の製造方法を提供する。【解決手段】透過性を有するポリエステル製のプリフォームPFを液体ブロー成形して所定形状の容器Cを製造する容器の製造方法であって、アルコールを15wt%以上の割合で含んだアルコール含有液体Lを加圧媒体としてプリフォームPFに供給してプリフォームPFを液体ブロー成形することを特徴とする容器の製造方法。【選択図】図1

Description

本発明は、透過性を有するポリエステル製のプリフォームを液体ブロー成形して所定形状の容器を製造する容器の製造方法に関する。
ポリエチレンテレフタレート製の容器(例えばペットボトル)やポリエチレンナフタレート製の容器に代表されるような透過性を有するポリエステル製の容器は、飲料、化粧品、薬品、液体洗剤、シャンプー等のトイレタリーなどの様々な液体を収容する用途に使用されている。
このような容器は、有底筒状に形成されたポリエステル製のプリフォームをブロー成形して製造されるのが一般的である。また、プリフォームを容器に成形するブロー成形としては、プリフォームに供給する加圧媒体として加圧した空気に替えて加圧した液体を用いるようにした液体ブロー成形が知られている。
例えば特許文献1には、ポリエチレンテレフタレート製のプリフォームに加圧した液体を供給することにより当該プリフォームを液体ブロー成形して所定形状の容器を製造する方法が記載されている。このような液体ブロー成形を用いた容器の製造方法では、プリフォームに供給する液体として最終的に製品として容器に収容される内容液を用いることにより、成形後の容器への内容液の充填工程を省略して、その製造工程やブロー成形装置の構成を簡略化することができる。
特表2005−529002号公報
ポリエチレンテレフタレートからなる一般的なペットボトルは無色透明である。そのため、このような容器を、その内部に収容した内容液を外部から視認できない不透明な容器に形成するためには、着色料を混ぜて着色されたプリフォームを液体ブロー成形して不透明な容器とし、あるいは液体ブロー成形後の容器にラベルや印刷等の加飾を施して不透明なものとする必要があるなど、その製造は煩雑であり、また、その製造費や材料費が増加するという問題点があった。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、透過性を有するポリエステル製のプリフォームから不透明な容器を容易に製造することができる容器の製造方法を提供することにある。
本発明の容器の製造方法は、透過性を有するポリエステル製のプリフォームを液体ブロー成形して所定形状の容器を製造する容器の製造方法であって、アルコールを15wt%以上の割合で含んだアルコール含有液体を加圧媒体として前記プリフォームに供給して該プリフォームを液体ブロー成形することを特徴とする。
本発明の容器の製造方法は、上記構成において、前記アルコール含有液体がアルコールを25wt%以上の割合で含むのが好ましい。
本発明の容器の製造方法は、上記構成において、前記アルコールをエタノールとすることができる。
本発明の容器の製造方法は、上記構成において、前記プリフォームをポリエチレンテレフタレート製とすることができる。
本発明によれば、アルコールを15wt%以上の割合で含んだアルコール含有液体を加圧媒体としてプリフォームに供給して該プリフォームを液体ブロー成形することにより、成形後の容器の内面に細かい凹凸を形成し、当該凹凸により容器に曇りによる白濁を生じさせて当該容器を不透明に形成することができる。すなわち、アルコールを15wt%以上の割合で含んだアルコール含有液体を加圧媒体としてプリフォームに供給して該プリフォームを液体ブロー成形することにより、透過性を有するポリエステル製のプリフォームから不透明な容器を容易に製造することができる。
このように、本発明によれば、透過性を有するポリエステル製のプリフォームから不透明な容器を容易に製造することができる容器の製造方法を提供することができる。
液体ブロー成形装置の構成を示す説明図である。 プリフォームを液体ブロー成形している状態を示す説明図である。
以下、図面を参照して本発明をより具体的に例示説明する。
本発明の容器の製造方法は、透過性を有するポリエステル製のプリフォームを液体ブロー成形して所定形状の容器を製造する容器の製造方法であって、アルコールを15wt%以上の割合で含んだアルコール含有液体を加圧媒体としてプリフォームに供給してプリフォームを液体ブロー成形することを特徴とするものである。本発明の容器の製造方法によれば、成形後の容器に白濁を生じさせて、透過性を有するポリエステル製のプリフォームから不透明な容器を容易に製造することができる。なお、本発明における「透過性を有する」とは、外界からプリフォームの内部が視認できることを意味し、無色または有色、透明または半透明などの種々のものを含む。また、「白濁」とは、容器が光の拡散によって曇りを生じた状態を意味し、透明な容器が白色に濁る場合に限らず、有色の容器が当該色を有したまま濁る場合などを含む。
本発明の容器の製造方法では、透過性を有するポリエステル製のプリフォームとして、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)製のプリフォームを用いることができる。この場合、プリフォームを円筒状の口部と当該口部に連なる有底筒状の胴部とを備える略試験管形状に形成することにより、容器を所謂ペットボトルに形成することができる。
なお、プリフォームとしては、透過性を有するポリエステル製であればポリエチレンテレフタレートに限らず、例えばポリエチレンナフタレート(PEN)などの他の材質のものを用いることもできる。また、プリフォームとしては、透過性を有するものであれば、ポリエステルを最内側層とし、その外側に異なるポリエステル樹脂や他の樹脂層を積層した積層構造のものとすることもでき、さらには、複数のポリエステル樹脂、あるいはポリエステルに他の材質の樹脂を所定の割合でブレンドした構成のものを用いることもできる。さらに、プリフォームないし容器の形状は、当該プリフォームを液体ブロー成形して内容液を収容可能な容器を製造することができれば、種々変更可能である。
本発明の容器の製造方法では、プリフォームを液体ブロー成形するための加圧媒体として、アルコールを15wt%以上の割合で含んだアルコール含有液体が用いられる。つまり、本発明の容器の製造方法では、加圧媒体として、例えば水などのベースとなる液体に、アルコールを15wt%以上の割合つまり重量パーセント濃度で15%以上の割合で混合したアルコール含有液体が用いられる。なお、アルコール含有液体は、水などのベースとなる液体に、アルコールだけでなく、界面活性剤や防腐剤、着色剤、酵素、香料等の他の成分をさらに加えたものとすることもできる。
アルコール含有液体は、アルコールを25wt%以上の割合で含んだものとすることもできる。この場合、液体ブロー成形後の容器を、より全体に亘って均一に白濁する不透明な容器に形成することができる。
アルコール含有液体としては、アルコールとしてエタノール(エチルアルコール)を含んだものを用いることができる。この場合、アルコール含有液体は、例えば酒類、液体洗剤、洗浄剤ないし液体の柔軟剤とすることができる。なお、アルコール含有液体として、エタノール以外のアルコールを含んだものを用いることもできる。
本発明の容器の製造方法は、例えば図1、図2に示すような液体ブロー成形装置1を用いて行うことができる。この液体ブロー成形装置1は、透過性を有するポリエステル製のプリフォームPFを、アルコールを15wt%以上の割合で含むアルコール含有液体Lを用いて液体ブロー成形することにより、その内部にアルコール含有液体Lを収容した所定形状の容器Cを製造するものである。
この液体ブロー成形装置1はブロー成形型11を有している。ブロー成形型11は容器Cの形状に対応した形状のキャビティ12を有している。図示する場合では、キャビティ12はボトル形状に形成されており、ブロー成形型11の上面において上方に向けて開口している。詳細は図示しないが、ブロー成形型11は左右に型開きすることができるようになっており、ブロー成形型11を開くことで成形後の容器Cをブロー成形型11から取り出すことができる。
図示する場合では、プリフォームPFとして、ポリエチレンテレフタレート(PET)からなる樹脂材料を、射出成形、圧縮成形、押出成形等の手段によって、円筒状の口部PFaと有底筒状の胴部PFbとを備えた略試験管状に形成したものが用いられている。プリフォームPFは、図示しないヒーター等を用いて延伸性を発現する所定の温度にまで予め加熱された後、口部PFaがキャビティ12から上方に突出する起立姿勢でブロー成形型11に配置される。
ブロー成形型11の上側には、ブロー成形型11に対して上下方向に相対移動自在にノズルユニット13が設けられている。ノズルユニット13は本体ブロック14とブローノズル15とを有している。
ブローノズル15は、プリフォームPFの口部PFaの内径よりも小径の円筒状に形成されたノズル本体15aとこのノズル本体15aと一体に形成された大径の挟持部15bとが、例えば鋼材や樹脂材料等により一体に形成された構成となっており、挟持部15bが本体ブロック14の内面に嵌め込まれることにより本体ブロック14に固定されている。
ノズル本体15aは、ブロー成形型11のキャビティ12と同軸に配置されており、ノズルユニット13が所定位置にまで下降するとブロー成形型11に装着されたプリフォームPFの口部PFaに係合するようになっている。なお、符号16はノズル本体15aと口部PFaとの間を密封するシール体である。
本体ブロック14の内部にはノズル本体15aと同軸となって上下方向に延びる供給路17が設けられており、この供給路17はその下端においてブローノズル15に接続されている。
供給路17には配管18を介して加圧液体供給部19が接続されている。加圧液体供給部19は、配管18を介して供給路17に所定の圧力にまで加圧したアルコール含有液体Lを供給することができる。このアルコール含有液体Lは、上記の通り、アルコールを15wt%以上の割合で含むものである。
加圧液体供給部19から供給路17に加圧したアルコール含有液体Lが供給されると、当該アルコール含有液体Lは供給路17からブローノズル15を介してブロー成形型11に配置されたプリフォームPFの内部に供給される。これにより、プリフォームPFがアルコール含有液体Lによってブロー成形型11のキャビティ12に沿った形状の容器に液体ブロー成形される。
加圧液体供給部19としては、例えば加圧源としてプランジャーポンプを用いた構成のものが用いられる。
供給路17の内部には、この供給路17をブローノズル15に対して開閉するためのシールピン20が配置されている。シールピン20は、供給路17の軸心に沿って延びる円柱状に形成されており、供給路17の内部で本体ブロック14に対して上下方向に相対移動自在となっている。これに対して、ブローノズル15の挟持部15bの上面にはテーパー状の閉塞面15cが設けられている。シールピン20が下方のストローク端にまで移動してシールピン20の下端に設けられたテーパー面20aが閉塞面15cに当接すると、供給路17とノズル本体15aとの連通がシールピン20によって遮断され、供給路17はブローノズル15に対して閉塞された状態とされる。一方、シールピン20が上方に移動してシールピン20の下端に設けられたテーパー面20aが閉塞面15cから離間すると、供給路17とノズル本体15aとが連通され、供給路17はブローノズル15に対して開かれた状態つまり開放状態とされる。
したがって、図2に示すように、ノズル本体15aをプリフォームPFの口部PFaに係合させ、シールピン20を開いて供給路17をブローノズル15に連通させた状態で加圧液体供給部19を作動させることで、加圧液体供給部19から供給路17及びブローノズル15を介してプリフォームPF内に加圧したアルコール含有液体Lを供給してプリフォームPFを液体ブロー成形することができる。そして当該液体ブロー成形により、アルコール含有液体Lを内部に収容した容器Cが製造される。
液体ブロー成形装置1は、シールピン20の中央部に形成された挿通孔に延伸ロッド21が摺動自在に装着された構成とすることもできる。この場合、延伸ロッド21はシールピン20に対して上下方向(軸方向)に相対移動可能となっており、図2に示すように、シールピン20に対して下方(キャビティ12の底部)に向けて移動することにより、ブロー成形型11に配置されたプリフォームPFの胴部PFbの底部分を下方に向けて押し下げて、当該胴部PFbをキャビティ12の内部において軸方向(縦方向)に延伸させる。つまり、延伸ロッド21が設けられた構成の液体ブロー成形装置1を用いることにより、ブロー成形型11に配置されたプリフォームPFを、延伸ロッド21を用いて縦方向に延伸させつつ加圧したアルコール含有液体Lで径方向に延伸させる二軸延伸ブロー成形によって容器Cを製造することができる。
次に、本発明の容器の製造方法の効果を確認するために、ポリエチレンテレフタレート製のプリフォームを複数個用意し、これらのプリフォームに、それぞれエタノールの濃度が互いに相違する複数種類のアルコール含有液体を供給(充填)することで液体ブロー成形を行い、当該液体ブロー成形によりアルコール含有液体を収容した容器を製造し、その製造された容器の不透明性に関する評価を行った。また、比較のために、上記と同一のポリエチレンテレフタレート製のプリフォームに、加圧媒体として水を供給して液体ブロー成形を行なって容器を製造した。
上記液体ブロー成形においては、予めヒーター等を用いてプリフォームの温度を120℃にまで加熱し、プリフォームに供給するアルコール含有液体及び水の温度を25℃、ブロー成形型の温度を40℃とし、プリフォームに供給するアルコール含有液体及び水の圧力(ブロー圧)を3.0MPaとした。
また、成形後の容器の胴部の上部及び下部における正面、側面のそれぞれについて、ヘイズメーター等の機器を用いてヘイズ(曇り度)を測定し、これら各部位におけるヘイズの値の少なくとも一つが50%を超えた場合に当該容器の不透明性を○(良)とし、ヘイズの値が50%を超える部分がないものを×(不良)として評価した。なお、ヘイズ(曇り度)とは、全光線透過光に対する拡散透過光の割合から求められる透明性に関する指標である。
表1に評価結果を示す。
Figure 2017019249
表1に示す評価結果から、プリフォームに供給するアルコール含有液体を、そのエタノール濃度つまりアルコール濃度が15wt%以上のものとすることより、製造された容器の全体に白濁を生じさせて当該容器を不透明なものとすることができることが確認できた。特に、プリフォームに供給するアルコール含有液体を、エタノール濃度が25wt%以上のものとすることより、製造された容器を、全体に亘ってより均一に白濁させることができ、より見栄えのよい不透明性の容器を製造することができることが確認できた。
一方、プリフォームに供給するアルコール含有液体のエタノール濃度を15wt%未満とした場合には、成形後の容器に生じる白濁はまばらでしかもその濃度も不十分であり、その不透明性は不良となった。
本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、前記実施の形態においては、透明なポリエチレンテレフタレート製のプリフォームを用い、このプリフォームを液体ブロー成形することで容器の内面に白濁を生じさせて不透明な容器とするようにしているが、これに限らず、透過性を有していれば、所定の色に着色したプリフォームを用いることもでき、このプリフォームを液体ブロー成形することで容器の内面に白濁を生じさせて不透明な容器に形成するようにすることもできる。
また、プリフォームPFを液体ブロー成形するブロー成形装置としては、図1、図2に示す構成の液体ブロー成形装置1に限らず、種々の構成のものを用いることができる。
さらに、前記実施の形態においては、アルコールを15wt%以上の割合で含んだアルコール含有液体を加圧媒体としてプリフォームに供給してプリフォームを液体ブロー成形するようにしているが、加圧媒体として、アルカリ成分や界面活性剤を所定の重量濃度以上の割合で含んだ液体を用いることもできる。
1 液体ブロー成形装置
11 ブロー成形型
12 キャビティ
13 ノズルユニット
14 本体ブロック
15 ブローノズル
15a ノズル本体
15b 挟持部
15c 閉塞面
16 シール体
17 供給路
18 配管
19 加圧液体供給部
20 シールピン
20a テーパー面
21 延伸ロッド
PF プリフォーム
PFa 口部
PFb 胴部
L アルコール含有液体
C 容器

Claims (4)

  1. 透過性を有するポリエステル製のプリフォームを液体ブロー成形して所定形状の容器を製造する容器の製造方法であって、
    アルコールを15wt%以上の割合で含んだアルコール含有液体を加圧媒体として前記プリフォームに供給して該プリフォームを液体ブロー成形することを特徴とする容器の製造方法。
  2. 前記アルコール含有液体がアルコールを25wt%以上の割合で含む、請求項1に記載の容器の製造方法。
  3. 前記アルコールがエタノールである、請求項1または2に記載の容器の製造方法。
  4. 前記プリフォームがポリエチレンテレフタレート製である、請求項1〜3の何れか1項に記載の容器の製造方法。
JP2015140854A 2015-07-14 2015-07-14 容器の製造方法 Active JP6628513B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015140854A JP6628513B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 容器の製造方法
PCT/JP2016/003261 WO2017010074A1 (ja) 2015-07-14 2016-07-08 容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015140854A JP6628513B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017019249A true JP2017019249A (ja) 2017-01-26
JP6628513B2 JP6628513B2 (ja) 2020-01-08

Family

ID=57887506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015140854A Active JP6628513B2 (ja) 2015-07-14 2015-07-14 容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6628513B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589056A (en) * 1978-12-20 1980-07-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd Twooaxissextended bottle
JPS5852108U (ja) * 1981-09-21 1983-04-08 大日本印刷株式会社 飽和ポリエステル樹脂製瓶体
JP2000043129A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd プラスチック容器の成形方法
JP2005529002A (ja) * 2002-05-03 2005-09-29 ネスレ・ウオーターズ・マネージメント・アンド・テクノロジー(ソシエテ・アノニム) ポリエステル樹脂容器の製造方法およびその製造装置
JP2007223309A (ja) * 2006-01-24 2007-09-06 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 多層ボトルの製造方法
JP2011037484A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc ポリエステル系容器
JP2011506130A (ja) * 2007-12-06 2011-03-03 アムコー リミテッド 液体または液圧ブロー成形
JP2013541448A (ja) * 2010-10-18 2013-11-14 アムコー リミテッド 液圧又は水圧ブロー成型
WO2015045253A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589056A (en) * 1978-12-20 1980-07-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd Twooaxissextended bottle
JPS5852108U (ja) * 1981-09-21 1983-04-08 大日本印刷株式会社 飽和ポリエステル樹脂製瓶体
JP2000043129A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd プラスチック容器の成形方法
JP2005529002A (ja) * 2002-05-03 2005-09-29 ネスレ・ウオーターズ・マネージメント・アンド・テクノロジー(ソシエテ・アノニム) ポリエステル樹脂容器の製造方法およびその製造装置
JP2007223309A (ja) * 2006-01-24 2007-09-06 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 多層ボトルの製造方法
JP2011506130A (ja) * 2007-12-06 2011-03-03 アムコー リミテッド 液体または液圧ブロー成形
JP2011037484A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc ポリエステル系容器
JP2013541448A (ja) * 2010-10-18 2013-11-14 アムコー リミテッド 液圧又は水圧ブロー成型
WO2015045253A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6628513B2 (ja) 2020-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017187698A1 (ja) 液体ブロー成形方法
WO2017090339A1 (ja) 液体ブロー成形方法及び液体ブロー成形装置
US10940631B2 (en) Liquid blow molding method
EP3369668A1 (en) Synthetic resin container and manufacturing method therefor
JP6661366B2 (ja) 容器製造方法
WO2018079012A1 (ja) 液体ブロー成形方法
JP6628513B2 (ja) 容器の製造方法
WO2017010074A1 (ja) 容器の製造方法
JP6628512B2 (ja) 容器の製造方法
JP6730164B2 (ja) 液体ブロー成形装置及び液体ブロー成形方法
JP6802741B2 (ja) 容器製造方法
JP6450641B2 (ja) 液体ブロー成形装置および液体ブロー成形方法
CN109803808A (zh) 液体吹塑成型装置和预塑型坯
JP2010501434A (ja) 射出延伸ブロー成形容器
JP6605312B2 (ja) 液体ブロー成形方法
JP6553453B2 (ja) 液体ブロー成形方法
JP6555915B2 (ja) 液体ブロー成形装置
JP6636589B2 (ja) 液体ブロー成形装置および液体ブロー成形方法
JP6238295B2 (ja) ガスバリア性に優れた単層の樹脂製ボトルの製造方法
JP6459471B2 (ja) ブロー成形方法、ブロー成形装置、複合プリフォームおよび複合容器
WO2016067511A1 (ja) 液体ブロー成形用のプリフォーム
MXPA06008668A (en) Preforms made of two or more materials and processes for obtaining them

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6628513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150