JP6661366B2 - 容器製造方法 - Google Patents

容器製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6661366B2
JP6661366B2 JP2015246511A JP2015246511A JP6661366B2 JP 6661366 B2 JP6661366 B2 JP 6661366B2 JP 2015246511 A JP2015246511 A JP 2015246511A JP 2015246511 A JP2015246511 A JP 2015246511A JP 6661366 B2 JP6661366 B2 JP 6661366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
liquid
container
coating layer
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015246511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017109410A (ja
Inventor
雄一 奥山
雄一 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2015246511A priority Critical patent/JP6661366B2/ja
Priority to EP16875235.0A priority patent/EP3392016B1/en
Priority to PCT/JP2016/080738 priority patent/WO2017104250A1/ja
Priority to US15/780,738 priority patent/US11123912B2/en
Priority to CN201680071598.0A priority patent/CN108290341B/zh
Publication of JP2017109410A publication Critical patent/JP2017109410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6661366B2 publication Critical patent/JP6661366B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/22Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using multilayered preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0005Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2701/00Coatings being able to withstand changes in the shape of the substrate or to withstand welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/22Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes
    • B05D7/227Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes of containers, cans or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4602Blowing fluids
    • B29C2049/465Blowing fluids being incompressible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4602Blowing fluids
    • B29C2049/465Blowing fluids being incompressible
    • B29C2049/4664Blowing fluids being incompressible staying in the final article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3064Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062
    • B29C2949/3074Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating
    • B29C2949/3076Preforms or parisons made of several components having at least one components being applied using techniques not covered by B29C2949/3032 - B29C2949/3062 said at least one component obtained by coating on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2029/00Use of polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2029/00Use of polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2029/14Polyvinylacetals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/003PET, i.e. poylethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0046Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Description

本発明は、少なくとも内面がポリエステルで形成される透過性を有するプリフォームを液体ブロー成形して、内部に内容液を収容した所定形状の容器を製造する容器製造方法に関する。
ポリエチレンテレフタレート製のボトル(ペットボトル)やポリエチレンナフタレート製の容器に代表されるような透過性を有する(透明な)ポリエステル製の容器は、飲料、化粧品、薬品、液体洗剤、シャンプー等のトイレタリーなどの様々な液体を収容する用途に使用されている。
このような容器は、略試験管状に形成されたポリエステル製で透過性を有するプリフォームをブロー成形して製造されるのが一般的である。また、プリフォームを容器に成形するブロー成形としては、プリフォームに供給する加圧媒体として加圧空気に替えて加圧した液体(加圧液体)を用いるようにした液体ブロー成形が知られている。
例えば特許文献1には、ポリエステルの一種であるポリエチレンテレフタレート製のプリフォームに加圧した液体を供給することにより当該プリフォームを液体ブロー成形して所定形状の容器を製造する方法が記載されている。このような液体ブロー成形を用いた容器製造方法では、プリフォームに供給する液体として最終的に製品として容器に収容される内容液を用いることにより、成形後の容器への内容液の充填工程を省略して、その製造工程や成形及び充填ラインの構成を簡略化することができる。
特表2005−529002号公報
液体洗剤や柔軟剤のような界面活性剤を含んだ液体やアルコール飲料のようにエタノール等のアルコールを含んだアルコール含有液体を内容液として収容する容器を製造する場合には、ポリエステル製のプリフォームに当該液体を加圧媒体として供給して液体ブロー成形が行なわれることになる。
しかしながら、ポリエステル製のプリフォームに界面活性剤を含んだ液体やアルコール含有液体を供給して液体ブロー成形を行うと、当該成形時にプリフォームの内面が界面活性剤やアルコールにより侵され、成形後の容器の内面に細かい凹凸が形成されることになる。そのため、容器の内面に白濁(曇り)が生じ、当該容器の透過性が損なわれてしまうという問題点があった。このことは、ポリエステルのみで形成される単層のプリフォームを液体ブロー成形する場合だけでなく、例えば最内側層がポリエステル層で形成され、その外側に異なるポリエステル層や他の樹脂層が積層された積層構造のプリフォームなどのように、少なくとも内面がポリエステルで形成されているプリフォームを液体ブロー成形する場合においても同様であった。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、少なくとも内面がポリエステルで形成される透過性を有するプリフォームを、界面活性剤を含んだ液体やアルコール含有液体により液体ブロー成形するようにしても、当該液体を収容する成形後の容器の透過性を確保することができる容器製造方法を提供することにある。
本発明の容器製造方法は、少なくとも内面がポリエステルで形成される透過性を有するプリフォームを成形するプリフォーム成形工程と、前記プリフォームの内面を延性と非水溶性とを有する被覆層で被覆する被覆工程と、前記被覆層により内面が被覆された前記プリフォームの内部に加圧液体を供給して該プリフォームを所定形状の容器に成形する液体ブロー成形工程と、を有し、前記加圧液体として、アルカリ成分、界面活性剤、及びエタノール等のアルコール成分のうちの少なくとも1種類を所定の重量濃度以上の割合で含み、ポリエステルを浸食して該ポリエステルの表面を白濁化させる浸食液体を用いることを特徴とする。
本発明の容器製造方法は、上記構成において、前記プリフォームがポリエチレンテレフタレートで形成されるのが好ましい。
本発明の容器製造方法は、上記構成において、前記被覆層がポリビニルブチラールで形成されるのが好ましい。
本発明の容器製造方法は、上記構成において、前記被覆層がポリ塩化ビニリデンで形成されるのが好ましい。
本発明によれば、少なくとも内面がポリエステルで形成される透過性を有するプリフォームの内面を延性と非水溶性とを有する被覆層で被覆するようにしたので、液体ブロー成形において界面活性剤を含んだ液体やアルコール含有液体をプリフォームの内部に供給するようにしても、被覆層により当該液体からプリフォームの内面を保護することができる。また、被覆層として延性と非水溶性とを有するものを採用することにより、液体ブロー成形の際に被覆層をプリフォームとともに延伸させて常にプリフォームないし容器の内面を被覆層で上記液体から保護することができる。したがって、液体ブロー成形の際にポリエステルで形成されたプリフォームないし容器の内面が界面活性剤を含んだ液体やアルコール含有液体により侵されることを抑制し、これにより成形後の容器に白濁(曇り)が生じることを防止して、成形後の容器の透過性を確保することができる。
このように、本発明によれば、少なくとも内面がポリエステルで形成される透過性を有するプリフォームを、界面活性剤を含んだ液体やアルコール含有液体により液体ブロー成形するようにしても、当該液体を収容する成形後の容器の透過性を確保することができる容器製造方法を提供することができる。
本発明の一実施の形態である容器製造方法に用いられる液体ブロー成形装置を示す説明図である。 プリフォームを液体ブロー成形している様子を示す説明図である。
以下、図面を参照して本発明をより具体的に例示説明する。
本発明の容器製造方法は、少なくとも内面がポリエステルで形成される透過性を有するプリフォームを成形するプリフォーム成形工程と、プリフォームの内面を延性と非水溶性とを有する被覆層で被覆する被覆工程と、被覆層により内面が被覆されたプリフォームの内部に加圧液体を供給して該プリフォームを所定形状の容器に成形する液体ブロー成形工程と、を有することを特徴とするものである。
なお、本発明における「透過性を有する」とは、外界からプリフォームや容器の内部に収容された液体(内容液)を視認できることを意味し、無色または有色、透明または半透明などの種々のものを含む。
本発明の容器製造方法では、まずプリフォーム成形工程が行われる。プリフォーム成形工程においては、少なくとも内面がポリエステルで形成される透過性を有するプリフォームPFが成形される。
プリフォーム成形工程は、ポリエステル(樹脂)を原材料として、射出成形やダイレクトブロー成形、押出し成形等を行うことにより、所定形状のプリフォームPFを成形する構成とすることができる。この場合、プリフォームPFの形状は、例えば図1に示すように、円筒状の口部PFaと当該口部PFaに連なる有底筒状の胴部PFbとを備える略試験管状とすることができる。
なお、プリフォームPFの形状は、当該プリフォームPFを液体ブロー成形して内容液を収容する容器を製造することができれば、種々変更可能である。
プリフォーム成形工程において成形されるプリフォームPFは、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)で形成された単層構造のものとすることができる。この場合、当該プリフォームPFを液体ブロー成形することにより、内容液を収容する容器を所謂ペットボトルに構成することができる。
なお、プリフォームPFの材質としては、ポリエチレンテレフタレートに限らず、透過性を有するポリエステルであれば、例えばポリエチレンナフタレート(PEN)などの他の材質のものを用いることもできる。
また、プリフォームPFは、少なくとも内面がポリエステルで形成された透過性を有するものであれば、単層構造のものに限らず、例えばポリエステルを最内側層とし、その外側に異なるポリエステルや他の樹脂層を積層した積層構造のものとすることもできる。
プリフォーム成形工程においてプリフォームPFが成形されると、次に、被覆工程が行われる。被覆工程においては、プリフォーム成形工程で成形されたプリフォームPFの内面に被覆層Sを設け、当該内面の全体を被覆層Sで被覆する。
被覆層Sとしては、非水溶性すなわち水に溶けづらい性質を有するとともに、プリフォームPFが液体ブロー成形によって容器に成形される際に当該プリフォームPFとともに所定の延伸倍率で軸方向と径方向とに延伸可能な延性を有するものが用いられる。
例えば、被覆層Sは、ポリビニルブチラール(PVB)により形成されたものとすることができる。この場合、被覆層Sは、薄膜状のポリビニルブチラールがプリフォームPFの内面の全体に密着した状態で積層配置された構成とされるのが好ましい。
このような被覆層Sは、例えば、プリフォームPFの内面の全面に液状のポリビニルブチラールをスプレー噴霧により塗布し、あるいはプリフォームPF内に液状のポリビニルブチラールを注入した後に排出したり、プリフォームPFを液状のポリビニルブチラール内に浸漬したりして当該プリフォームPFの内面の全面にポリビニルブチラールを塗布し、その後にポリビニルブチラールを乾燥させることにより形成することができる。なお、前記ポリビニルブチラールとしては、希釈液を使用してもよい。
なお、被覆層Sは、ポリビニルブチラール(PVB)に限らず、延性と非水溶性とを有するものであれば、例えば、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)やポリウレタンなどの種々の材質で形成されたものを採用することもできる。
被覆層Sは透過性を有するものとするのが好ましいが、プリフォームPFが容器に成形されたときに当該プリフォームPFとともに延伸されて厚みが薄くなることにより透過性を有することになるものであれば、プリフォームPFの内面に設けられた状態においては透過性を有していないものであってもよい。
このように、プリフォーム成形工程と被覆工程とにより、内面が被覆層Sによって被覆されたプリフォームPFが製造される。
内面が被覆層Sによって被覆されたプリフォームPFが製造されると、次に、液体ブロー成形工程が行われる。液体ブロー成形工程においては、図2に示すように、上記プリフォームPFの内部に所定の圧力にまで加圧した液体つまり加圧液体Lを供給して該プリフォームPFを所定形状の容器Cに成形する。成形後の容器Cの内面は、その全体がプリフォームPFとともに延伸した被覆層Sにより被覆される。
液体ブロー成形工程においては、加圧液体Lとして、例えばアルカリ成分、界面活性剤、エタノール等のアルコール成分など、所定の重量濃度以上の割合で加圧液体Lに含まれる場合にポリエステルを浸食してその表面を白濁化させる成分を含んだ液体(以下、浸食液体という。)を用いることができる。この場合、浸食液体は、上記したような成分を任意の組合せで複数種類含んだものとすることができ、また、防腐剤、着色剤、酵素、香料等の他の成分をさらに含んだものとすることもできる。このような浸食液体としては、例えば、液体洗剤や柔軟剤、アルコール飲料等の種々の液体が挙げられる。以下の実施形態においては、加圧液体Lとして、上記した浸食液体を用いた場合について説明する。
液体ブロー成形工程は、例えば図1、図2に示すような液体ブロー成形装置1を用いて行うことができる。この液体ブロー成形装置1は、内面が被覆層Sによって被覆されたプリフォームPFを、上記した浸食液体からなる加圧液体Lを用いて液体ブロー成形することにより、その内部に浸食液体を収容した所定形状の容器Cを製造することができる。
この液体ブロー成形装置1はブロー成形型11を有している。ブロー成形型11は容器Cの形状に対応した形状のキャビティ12を有している。図示する場合では、キャビティ12はボトル形状に形成されており、ブロー成形型11の上面において上方に向けて開口している。詳細は図示しないが、ブロー成形型11は左右に型開きすることができるようになっており、ブロー成形型11を開くことで成形後の容器Cをブロー成形型11から取り出すことができる。
内面が被覆層Sによって被覆されたプリフォームPFは、図示しないヒーター等を用いて延伸性を発現する所定の温度にまで予め加熱された後、口部PFaがキャビティ12から上方に突出する起立姿勢でブロー成形型11に配置される。
ブロー成形型11の上側には、ブロー成形型11に対して上下方向に相対移動自在にノズルユニット13が設けられている。ノズルユニット13は本体ブロック14とブローノズル15とを有している。
ブローノズル15は、プリフォームPFの口部PFaの内径よりも小径の円筒状に形成されたノズル本体15aとこのノズル本体15aと一体に形成された大径の挟持部15bとが、例えば鋼材や樹脂材料等により一体に形成された構成となっており、挟持部15bが本体ブロック14の内面に嵌め込まれることにより本体ブロック14に固定されている。
ノズル本体15aは、ブロー成形型11のキャビティ12と同軸に配置されており、ノズルユニット13が所定位置にまで下降するとブロー成形型11に装着されたプリフォームPFの口部PFaに係合するようになっている。なお、符号16はノズル本体15aと口部PFaとの間を密封するシール体である。
本体ブロック14の内部にはノズル本体15aと同軸となって上下方向に延びる供給路17が設けられており、この供給路17はその下端においてブローノズル15に接続されている。
供給路17には配管18を介して加圧液体供給部19が接続されている。加圧液体供給部19は、配管18を介して供給路17に所定の圧力にまで加圧した加圧液体Lを供給することができる。
加圧液体供給部19から供給路17に加圧液体Lが供給されると、当該加圧液体Lは供給路17からブローノズル15を介してブロー成形型11に配置されたプリフォームPFの内部に供給される。これにより、プリフォームPFが加圧液体Lによってブロー成形型11のキャビティ12に沿った形状の容器Cに液体ブロー成形される。
加圧液体供給部19としては、例えば加圧源としてプランジャーポンプを用いた構成のものが用いられる。
供給路17の内部には、この供給路17をブローノズル15に対して開閉するためのシールピン20が配置されている。シールピン20は、供給路17の軸心に沿って延びる円柱状に形成されており、供給路17の内部で本体ブロック14に対して上下方向に相対移動自在となっている。これに対して、ブローノズル15の挟持部15bの上面にはテーパー状の閉塞面15cが設けられている。シールピン20が下方のストローク端にまで移動してシールピン20の下端に設けられたテーパー面20aが閉塞面15cに当接すると、供給路17とノズル本体15aとの連通がシールピン20によって遮断され、供給路17はブローノズル15に対して閉塞された状態とされる。一方、シールピン20が上方に移動してシールピン20の下端に設けられたテーパー面20aが閉塞面15cから離間すると、供給路17とノズル本体15aとが連通され、供給路17はブローノズル15に対して開かれた状態つまり開放状態とされる。
したがって、図2に示すように、ノズル本体15aをプリフォームPFの口部PFaに係合させ、シールピン20を開いて供給路17をブローノズル15に連通させた状態で加圧液体供給部19を作動させることで、加圧液体供給部19から供給路17及びブローノズル15を介してプリフォームPF内に加圧液体Lを供給してプリフォームPFを液体ブロー成形することができる。そして当該液体ブロー成形により、加圧液体Lつまり浸食液体を内部に収容した容器Cが製造される。
液体ブロー成形装置1は、シールピン20の中央部に形成された挿通孔に延伸ロッド21が摺動自在に装着された構成とすることもできる。この場合、延伸ロッド21はシールピン20に対して上下方向(軸方向)に相対移動可能となっており、図2に示すように、シールピン20に対して下方(キャビティ12の底部)に向けて移動することにより、ブロー成形型11に配置されたプリフォームPFの胴部PFbの底部分を下方に向けて押し下げて、当該胴部PFbをキャビティ12の内部において軸方向(縦方向)に延伸させる。つまり、延伸ロッド21が設けられた構成の液体ブロー成形装置1を用いることにより、ブロー成形型11に配置されたプリフォームPFを、延伸ロッド21を用いて縦方向に延伸させつつ加圧液体Lで径方向に延伸させる二軸延伸ブロー成形によって容器Cを製造することができる。
このように、本発明では、内面が被覆層Sによって被覆されたプリフォームPFを液体ブロー成形工程において液体ブロー成形することにより、内部に内容液として浸食液体を収容した所定形状の容器Cに成形することができる。このとき、プリフォームPFの内面は被覆層Sにより被覆されているので、プリフォームPFの内部に供給される加圧液体Lがポリエチレンテレフタレートで形成されたプリフォームPFの内面に接触することがない。また、被覆層Sは延性と非水溶性とを有しているので、液体ブロー成形の際には、被覆層Sは加圧液体Lに溶かされることなく、プリフォームPFとともに延伸して常にプリフォームPFないし容器Cの内面の全体を被覆する。したがって、液体ブロー成形の際にポリエチレンテレフタレートで形成されたプリフォームPFないし容器Cの内面を常に被覆層Sによって保護することができ、これにより、当該内面が浸食液体である加圧液体Lにより侵されることを防止することができる。よって、成形後の容器Cに白濁(曇り)が生じることを防止して、成形後の容器Cの透過性を確保することができる。
例えば、水溶性を有する被膜を被覆層として採用した場合には、液体ブロー成形の際にプリフォーム内に供給される加圧液体により被覆層が溶かされることになるので、加圧液体Lとして浸食液体を用いた場合に、当該浸食液体からプリフォームの内面を十分に保護することができない。また、例えばダイヤモンドライクカーボン(DLC)のように硬く十分な延性を有していない被膜を被覆層として採用した場合には、液体ブロー成形の際に被覆層がプリフォームとともに延伸することができず、プリフォームないし容器の内面に被覆層が設けられない部分が多く生じることになるので、加圧液体Lとして浸食液体を用いた場合に、当該浸食液体からプリフォームの内面を十分に保護することができない。そのため、容器の内面に白濁が生じて当該容器の透過性が損なわれてしまうことになる。
これに対して、本願発明では、プリフォームPFの内面を延性と非水溶性を有する被覆層Sで被覆するようにしたので、加圧液体Lとして浸食液体を用いた場合であっても、当該浸食液体からポリエチレンテレフタレートで形成されたプリフォームPFの内面を確実に保護して、成形後の容器Cの内面に白濁が生じて当該容器Cの透過性が損なわれることを防止することができる。
本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、前記実施の形態においては、プリフォームPF及び容器Cを透明なものとするのが好ましいが、透過性を有していれば、プリフォームPF及び容器Cを所定の色に着色したものとすることもできる。この場合においても、プリフォームPFに供給する加圧液体Lとして上記した浸食液体を用いるようにしても、容器Cの内面に細かい凹凸が形成されることによる白濁(曇り)が発生することを抑制して当該色付きの容器Cの透過性を確保することができる。
また、プリフォームPFを液体ブロー成形するブロー成形装置としては、図1、図2に示す構成の液体ブロー成形装置1に限らず、種々の構成のものを用いることができる。
さらに、前記実施の形態においては、被覆層Sは、透過性を有するもの、またはプリフォームPFの内面に設けられた状態においては透過性を有していないが当該プリフォームPFが容器に成形されたときにプリフォームPFとともに延伸されて透過性を有することになるものが好ましいとしているが、これに限らず、被覆層Sとして、プリフォームPFとともに延伸された後つまり容器Cが成形された後においても透過性を有さないものを用いることもできる。
さらに、本実施の形態においては、プリフォームPFの内面の全体を被覆層Sで被覆するようにしているが、少なくともプリフォームPFの胴部PFbに対応する部分の内面のみを被覆層Sで被覆する構成とすることもできる。
1 液体ブロー成形装置
11 ブロー成形型
12 キャビティ
13 ノズルユニット
14 本体ブロック
15 ブローノズル
15a ノズル本体
15b 挟持部
15c 閉塞面
16 シール体
17 供給路
18 配管
19 加圧液体供給部
20 シールピン
20a テーパー面
21 延伸ロッド
PF プリフォーム
PFa 口部
PFb 胴部
S 被覆層
L 加圧液体(浸食液体)
C 容器

Claims (4)

  1. 少なくとも内面がポリエステルで形成される透過性を有するプリフォームを成形するプリフォーム成形工程と、
    前記プリフォームの内面を延性と非水溶性とを有する被覆層で被覆する被覆工程と、
    前記被覆層により内面が被覆された前記プリフォームの内部に加圧液体を供給して該プリフォームを所定形状の容器に成形する液体ブロー成形工程と、を有し、
    前記加圧液体として、アルカリ成分、界面活性剤、及びエタノール等のアルコール成分のうちの少なくとも1種類を所定の重量濃度以上の割合で含み、ポリエステルを浸食して該ポリエステルの表面を白濁化させる浸食液体を用いることを特徴とする容器製造方法。
  2. 前記プリフォームがポリエチレンテレフタレートで形成される、請求項1に記載の容器製造方法。
  3. 前記被覆層がポリビニルブチラールで形成される、請求項1または2に記載の容器製造方法。
  4. 前記被覆層がポリ塩化ビニリデンで形成される、請求項1または2に記載の容器製造方法。
JP2015246511A 2015-12-17 2015-12-17 容器製造方法 Active JP6661366B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015246511A JP6661366B2 (ja) 2015-12-17 2015-12-17 容器製造方法
EP16875235.0A EP3392016B1 (en) 2015-12-17 2016-10-17 Container manufacturing method and preform
PCT/JP2016/080738 WO2017104250A1 (ja) 2015-12-17 2016-10-17 容器製造方法及びプリフォーム
US15/780,738 US11123912B2 (en) 2015-12-17 2016-10-17 Container manufacturing method and preform
CN201680071598.0A CN108290341B (zh) 2015-12-17 2016-10-17 容器制造方法及预塑形坯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015246511A JP6661366B2 (ja) 2015-12-17 2015-12-17 容器製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017109410A JP2017109410A (ja) 2017-06-22
JP6661366B2 true JP6661366B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=59056527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015246511A Active JP6661366B2 (ja) 2015-12-17 2015-12-17 容器製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11123912B2 (ja)
EP (1) EP3392016B1 (ja)
JP (1) JP6661366B2 (ja)
CN (1) CN108290341B (ja)
WO (1) WO2017104250A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6864569B2 (ja) * 2017-06-28 2021-04-28 株式会社吉野工業所 液体入り容器の製造方法
NL2024298B1 (en) * 2019-11-22 2021-08-18 Heineken Supply Chain Bv Container with a coating layer
NL2024296B1 (en) * 2019-11-22 2021-08-23 Heineken Supply Chain Bv Bag-in-container with a coating layer

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA957624A (en) * 1969-12-17 1974-11-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Biaxially oriented article
ZA708396B (en) * 1969-12-17 1971-09-29 Du Pont A biaxially oriented article including a method and apparatus for forming it
DE3173472D1 (en) * 1980-10-31 1986-02-20 Toyo Seikan Kaisha Ltd Laminated plastic container and process for preparation thereof
JPS5929130A (ja) * 1982-08-09 1984-02-16 Toyo Seikan Kaisha Ltd 飽和ポリエスボトルの製造方法
GB2168003B (en) * 1984-10-16 1988-07-20 Toyo Seikan Kaisha Ltd Polyester vessel having improved dimension stability and process for preparation thereof
JP2001199421A (ja) 1999-11-10 2001-07-24 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体およびその成形方法
FR2839277B1 (fr) 2002-05-03 2005-04-08 Nestle Waters Man & Technology Procede de fabrication d'un contenant en resine polyester et dispositif pour sa mise en oeuvre
DE10226017A1 (de) * 2002-06-12 2003-12-24 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Hohlkörpern
US7291582B2 (en) * 2005-09-20 2007-11-06 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Liquid laundry detergent with an alkoxylated ester surfactant
US7914726B2 (en) * 2006-04-13 2011-03-29 Amcor Limited Liquid or hydraulic blow molding
US8573964B2 (en) 2006-04-13 2013-11-05 Amcor Limited Liquid or hydraulic blow molding
EP2431409B1 (en) * 2010-09-15 2014-01-15 Kuraray Europe GmbH Plastic containers with Oxygen barrier
JP6100137B2 (ja) * 2013-09-30 2017-03-22 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
DE102013113780A1 (de) 2013-12-10 2015-06-11 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoffpreforms
EP2942177B1 (en) 2014-05-05 2017-07-12 Discma AG Method for hydroforming a container from a preform

Also Published As

Publication number Publication date
EP3392016A4 (en) 2019-07-24
CN108290341A (zh) 2018-07-17
JP2017109410A (ja) 2017-06-22
WO2017104250A1 (ja) 2017-06-22
EP3392016B1 (en) 2022-06-01
US11123912B2 (en) 2021-09-21
EP3392016A1 (en) 2018-10-24
US20180354186A1 (en) 2018-12-13
CN108290341B (zh) 2020-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017090339A1 (ja) 液体ブロー成形方法及び液体ブロー成形装置
WO2017187698A1 (ja) 液体ブロー成形方法
JP6661366B2 (ja) 容器製造方法
EP3225380B1 (en) Liquid blow-molding method for delamination container
CN109863012B (zh) 液体吹塑成型方法
CN108247989B (zh) 模塑制品、容器及其模塑和回收方法
WO2018079012A1 (ja) 液体ブロー成形方法
WO2018179747A1 (ja) 容器製造方法
WO2018079013A1 (ja) 液体ブロー成形装置及びプリフォーム
JP6450641B2 (ja) 液体ブロー成形装置および液体ブロー成形方法
JP6628512B2 (ja) 容器の製造方法
JP2019042995A (ja) 積層プリフォーム、容器、積層プリフォームの製造方法、及び容器の製造方法
JP6628513B2 (ja) 容器の製造方法
JP2018183969A (ja) 液体入り容器の製造方法
EP3381652B1 (en) Liquid blow molding method
WO2017010074A1 (ja) 容器の製造方法
JP6636589B2 (ja) 液体ブロー成形装置および液体ブロー成形方法
JP6555915B2 (ja) 液体ブロー成形装置
CA3089544A1 (en) Delamination container
JP2023034329A (ja) 液体入り容器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6661366

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150