JP2017008509A - 透過型砂防堰堤用管材ユニット及び透過型砂防堰堤 - Google Patents
透過型砂防堰堤用管材ユニット及び透過型砂防堰堤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017008509A JP2017008509A JP2015122689A JP2015122689A JP2017008509A JP 2017008509 A JP2017008509 A JP 2017008509A JP 2015122689 A JP2015122689 A JP 2015122689A JP 2015122689 A JP2015122689 A JP 2015122689A JP 2017008509 A JP2017008509 A JP 2017008509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- flange
- tube
- impact load
- sabo dam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 57
- 239000004576 sand Substances 0.000 title abstract description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 claims abstract description 49
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 30
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 30
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000006424 Flood reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Revetment (AREA)
Abstract
Description
先ず、図1〜図11を用いて、本発明を適用した一実施の形態である第1実施形態に係る透過型砂防堰堤用管材ユニット1について説明する。
このフレーム部2は、断面円形の鋼管(以下、単に円鋼管という)からなる6本の管柱(20〜25)と、これらの管柱の頂部付近に架け渡された、主に円鋼管からなる6本の横架材(30〜35)などが、フランジ継手で全体概形が椅子状に組み合わされた部位である。このフレーム部2は、礫や流木を堰き止める際の衝撃荷重に対抗する堰堤の主要構造材としての機能を有する。
次に、小礫捕捉部5について説明する。横架材31と横架材32との間、横架材33と横架材34との間には、小礫を捕捉するための小礫捕捉部5が形成されている。なお、この小礫捕捉部5を構成する部材は、損傷した場合は交換が予定されている。
次に、図6〜図11を用いて、透過型砂防堰堤用管材ユニット1のテーパフランジ(TF1〜TF4)についてさらに詳細に説明する。先ず、小礫捕捉部5のテーパフランジTF3、TF4、即ち、10本の細管(70〜79)のうち何れかの両端に設けられた一対のテーパフランジTF3、TF4について、最上流側の細管70を例に挙げて説明する。
以上のように、第1実施形態に係る透過型砂防堰堤用管材ユニット1によれば、フランジの傾斜が広がっている方向への管材の挿抜が容易であり、損傷した部材だけ交換することが容易である。それに加え、設計衝撃荷重のベクトルに沿って衝撃荷重が加わった際に、その衝撃荷重の分力を隣接する管材に軸力として伝達するか又は伝達させないかを構造設計に応じて適宜選択することができる。
次に、図12〜図14を用いて、本発明を適用した一実施の形態である第2実施形態に係る透過型砂防堰堤用管材ユニット1’について説明する。第1実施形態に係る透過型砂防堰堤用管材ユニット1と相違する点は、管材ユニットが立体構造体からなるのではなく平面構造体からなる点だけであるので、その点についてのみ説明し、他の説明は省略する。
フレーム部2’は、主に円鋼管の直管からなる最上段の最上段梁材20’と、同様に円鋼管の直管からなる複数段の一般梁材21’などから主に構成され、最上段梁材20’同士、一般梁材21’同士が、通常フランジにより複数繰り返し接続されている。このフレーム部2’は、礫や流木を堰き止める際の衝撃荷重に対抗する堰堤の主要構造材である主管としての機能を有している。
最上段梁材20’と一般梁材21’との間、一般梁材21’同士の間には、小礫を捕捉するための小礫捕捉部5’が形成されている。小礫捕捉部5’を構成する部材は、損傷した場合は交換が予定されている。最上段梁材20’及び一般梁材21’には、鉛直下方へ突出する細管継手部20’a、20’b、21’a、21’bが形成され、一般梁材21’には、鉛直上方へ突出する細管継手部21’c、21’dもさらに形成されている。
第2実施形態に係る透過型砂防堰堤用管材ユニット1’のテーパフランジは、小礫捕捉部5’の細管50’の上下の管端にだけ形成され、フレーム部2’には、テーパフランジ(前述のTF1、TF2)が形成されていない。これは、透過型砂防堰堤用管材ユニット1’が、同一部材が繰り返し接続された平面構造体からなるため、主要構造材であるフレーム部2’であっても、交換が困難であるなどの理由が存在せず、個々の部材(部品)の交換が比較的容易であるからである。
以上のように、本発明の第2実施形態に係る透過型砂防堰堤用管材ユニット1’によれば、管材同士が平面状に組み合わされた平面構造体を備えた透過型砂防堰堤用管材ユニットにおいて、立体構造体を備え透過型砂防堰堤用管材ユニット1と同様の前記作用効果を奏することができる。
2、2’ :フレーム部
20〜25 :管柱(主管)
20’、21’ :梁材(主管)
30〜35 :横架材(主管)
TF1 :テーパフランジ(継手部側)
TF2 :テーパフランジ(横架材側)
5、5’ :小礫捕捉部
70〜79 :細管
50’ :細管
TF3 :テーパフランジ(細管継手部側)
TF4 :テーパフランジ(細管側)
D :土木構造体
F :基礎
Claims (7)
- 水路の幅方向に沿って設けられる透過型砂防堰堤用管材ユニットであって、
端部にフランジを有する管材を備え、
前記フランジは、前記管材の設計衝撃荷重のベクトルに対して傾斜して形成されていること
を特徴とする透過型砂防堰堤用管材ユニット。 - 前記管材は、両端にフランジを有し、
前記両端のフランジは、当該管材の設計衝撃荷重のベクトルに対して互いに対称となっていること
を特徴とする請求項1記載の透過型砂防堰堤用管材ユニット。 - 管材である主管同士が組み合わされたフレーム部と、前記主管同士の間に架け渡された前記主管より小径の管材である細管を有する小礫捕捉部とを備え、
前記細管のフランジは、当該細管の設計衝撃荷重のベクトルに沿って進むに従って間隔が狭くなるように形成されていること
を特徴とする請求項1又は2記載の透過型砂防堰堤用管材ユニット。 - 管材である主管同士が組み合わされたフレーム部と、前記主管同士の間に架け渡された前記主管より小径の管材である細管を有する小礫捕捉部とを備え、
前記主管のフランジは、当該主管の設計衝撃荷重のベクトルに沿って進むに従って間隔が広がるように形成されていること
を特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の透過型砂防堰堤用管材ユニット。 - 管材同士が平面状に組み合わされた平面構造体を備え、
前記平面構造体を構成する管材が、端部にフランジを有し、当該フランジが、当該管材の設計衝撃荷重のベクトルに対して傾斜して形成されていること
を特徴とする請求項1乃至4の何れか1項記載の透過型砂防堰堤用管材ユニット。 - 管材同士が立体状に組み合わされた立体構造体を備え、
前記立体構造体を構成する管材が、端部にフランジを有し、当該フランジが、当該管材の設計衝撃荷重のベクトルに対して傾斜して形成されていること
を特徴とする請求項1乃至5の何れか1項記載の透過型砂防堰堤用管材ユニット。 - 請求項1乃至6の何れか1項に記載の透過型砂防堰堤用管材ユニットを備えたことを特徴とする透過型砂防堰堤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015122689A JP6585937B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 透過型砂防堰堤用管材ユニット及び透過型砂防堰堤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015122689A JP6585937B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 透過型砂防堰堤用管材ユニット及び透過型砂防堰堤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017008509A true JP2017008509A (ja) | 2017-01-12 |
JP6585937B2 JP6585937B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=57761866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015122689A Active JP6585937B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 透過型砂防堰堤用管材ユニット及び透過型砂防堰堤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6585937B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7386371B1 (ja) * | 2023-08-28 | 2023-11-24 | 株式会社エスイー | 防災構造物 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55163590U (ja) * | 1979-05-11 | 1980-11-25 | ||
JPH0777199A (ja) * | 1993-09-10 | 1995-03-20 | Kubota Corp | ポンプの接続構造 |
JPH11193519A (ja) * | 1998-01-06 | 1999-07-21 | Nippon Kokan Light Steel Kk | 透過型砂防ダムにおける柱材と梁材との結合構造 |
US20060131883A1 (en) * | 2004-07-20 | 2006-06-22 | Howard Erik M | Externally pressurized connection |
JP2009167628A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-07-30 | Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd | 鋼製スリットダムの補修方法 |
JP2009243196A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Sabo Jisuberi Gijutsu Center | 土砂捕捉構造物および砂防堰堤 |
JP2009256927A (ja) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Nippon Tetto Kogyo Kk | 穴あけ装置 |
JP2009270333A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd | 鋼製スリットダムとその補修方法 |
-
2015
- 2015-06-18 JP JP2015122689A patent/JP6585937B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55163590U (ja) * | 1979-05-11 | 1980-11-25 | ||
JPH0777199A (ja) * | 1993-09-10 | 1995-03-20 | Kubota Corp | ポンプの接続構造 |
JPH11193519A (ja) * | 1998-01-06 | 1999-07-21 | Nippon Kokan Light Steel Kk | 透過型砂防ダムにおける柱材と梁材との結合構造 |
US20060131883A1 (en) * | 2004-07-20 | 2006-06-22 | Howard Erik M | Externally pressurized connection |
JP2009167628A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-07-30 | Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd | 鋼製スリットダムの補修方法 |
JP2009243196A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Sabo Jisuberi Gijutsu Center | 土砂捕捉構造物および砂防堰堤 |
JP2009256927A (ja) * | 2008-04-15 | 2009-11-05 | Nippon Tetto Kogyo Kk | 穴あけ装置 |
JP2009270333A (ja) * | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Nippon Steel & Sumikin Metal Products Co Ltd | 鋼製スリットダムとその補修方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7386371B1 (ja) * | 2023-08-28 | 2023-11-24 | 株式会社エスイー | 防災構造物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6585937B2 (ja) | 2019-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6595891B2 (ja) | 鋼製スリットダム | |
KR20090021421A (ko) | 슬릿 사방댐 | |
JP2007191936A (ja) | 透過型砂防堰堤 | |
JP5129977B2 (ja) | 鋼製スリットダム | |
KR101207858B1 (ko) | 철탑 허리 지지물 | |
WO2013042735A1 (ja) | 鋼製スリットダム | |
JP2023010888A (ja) | 流木捕捉工の設置構造 | |
JP5226584B2 (ja) | 鋼製スリットダム及びその構築方法並びに補修方法 | |
JP6585937B2 (ja) | 透過型砂防堰堤用管材ユニット及び透過型砂防堰堤 | |
JP2006274575A (ja) | 透過型砂防えん堤 | |
KR200449689Y1 (ko) | 복합식 사방댐 | |
JP5162682B2 (ja) | 砂防堰堤及びその施工方法 | |
JP5650030B2 (ja) | 鋼製スリットダム | |
JP4787053B2 (ja) | 砂防堰堤及びその施工方法 | |
JP4912346B2 (ja) | 鋼製スリットダム | |
JP2017040081A (ja) | 鋼製スリットダム | |
JP5822499B2 (ja) | 鋼製スリットダム | |
JP3297806B2 (ja) | 鋼製砂防ダム | |
JP7349333B2 (ja) | 堰堤に捕捉体を取り付ける施工方法 | |
JP5917226B2 (ja) | 透過型砂防堰堤 | |
JP7211808B2 (ja) | 流木捕捉体および流木捕捉体の構築工法ならびに流木捕捉工の設置構造 | |
JP6180868B2 (ja) | 透過型砂防堰堤及び透過型砂防堰堤の構築方法 | |
JP2011094356A (ja) | 鋼製スリットダム、これに用いられる礫体捕捉部材及びその取り付け方法 | |
JP2024073281A (ja) | 補強ユニット、捕捉体、堰堤及び堰堤の補強方法 | |
JP2022189707A (ja) | 堰堤の構築方法及び堰堤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6585937 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |