JP2016538443A - 水で満たされた容器の基部の損傷を修理するための装置 - Google Patents

水で満たされた容器の基部の損傷を修理するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016538443A
JP2016538443A JP2016527285A JP2016527285A JP2016538443A JP 2016538443 A JP2016538443 A JP 2016538443A JP 2016527285 A JP2016527285 A JP 2016527285A JP 2016527285 A JP2016527285 A JP 2016527285A JP 2016538443 A JP2016538443 A JP 2016538443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
container
guide device
carrier
receiving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016527285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6370900B2 (ja
Inventor
クラマー、ジョージ
マイアー−ヒネク、コンラード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Areva GmbH
Original Assignee
Areva GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Areva GmbH filed Critical Areva GmbH
Publication of JP2016538443A publication Critical patent/JP2016538443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370900B2 publication Critical patent/JP6370900B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G23/00Working measures on existing buildings
    • E04G23/02Repairing, e.g. filling cracks; Restoring; Altering; Enlarging
    • E04G23/0203Arrangements for filling cracks or cavities in building constructions
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F7/00Shielded cells or rooms
    • G21F7/06Structural combination with remotely-controlled apparatus, e.g. with manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/005Manipulators for mechanical processing tasks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G23/00Working measures on existing buildings
    • E04G23/02Repairing, e.g. filling cracks; Restoring; Altering; Enlarging
    • E04G23/0218Increasing or restoring the load-bearing capacity of building construction elements
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/02Details of handling arrangements
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/20Disposal of liquid waste
    • G21F9/22Disposal of liquid waste by storage in a tank or other container
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、水(10)で満たされた容器(2)の基部(8)の損傷を修理するための装置(16)に関し、その基部は複数の基部要素(12)により形成されており、装置は、容器(2)の基部(8)上に置かれることができるガイド装置(22)であって、ガイド装置(22)を基部要素(12)の壁部(14)の間にセンタリングするためのセンタリング装置(26)と、ガイド装置(22)を容器(2)の基部(8)上に固定するための固定装置(38)とを有するガイド装置(22)と、ガイド装置(22)に沿ってガイドされることができ、その上に少なくとも1つの回動アーム(42)が、少なくとも1つの回動アームが基部(8)の面に垂直に向いた搬送位置と基部(8)の面に平行に走る動作位置との間で回動されることができるように配置されたキャリア(40)と、回動アーム(42)の自由端(44)に配置され、接着剤(50)を収容するための収容要素(48)であって、それにより基部要素(12)の壁部(14)の一部が覆われることができる収容要素(48)と、を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、水で満たされた容器の基部の損傷を修理するための装置に関する。
容器は、例えば放射性汚染水を蓄えるために用いられる。このような容器は、通常、容器壁、カバーおよび基部(base)を有し、基部は、容器内に垂直に延びる壁部を用いて少なくとも2つの向かい合う端部にて一緒に結合された複数の基部要素により形成されている。これらの壁部はフランジを形成しており、フランジにて個々の基部要素は一緒にねじで取り付けられている。時間経過に伴い、これらのフランジの場所は損傷するかもしれず、汚染水は損傷した場所を通って容器の外に流れ出ることがある。容器の周囲が流出する水によって汚染されることを避けるために、損傷した場所をふさぐことにより損傷を直す必要がある。接着剤を損傷した場所に持ってくることができるようにするためには、水を容器の外に出すことが必要になるが、防護または他の理由のため、このことは不可能である。
従って本発明の目的は、水で満たされた容器の基部の損傷を修理するための装置を特定することである。
この目的は、請求項1の特徴を有する装置による発明により達成される。従って、装置は、容器の基部上に置かれることができるガイド装置を備える。この目的のため、ガイド装置は容器の上側に位置した開口を通して容器に導入されることができる。
ガイド装置は、ガイド装置を基部要素の壁部の間にセンタリングできるセンタリング装置を有する。ガイド装置は、ガイド装置を基部上に固定することができる固定装置も有する。
装置は、ガイド装置に沿ってガイドされることができるキャリアを備え、キャリアの上に少なくとも1つの回動アームが、基部の面に垂直に向いた搬送位置と基部の面に平行に延びる動作位置との間で回動されることができるように配置されている。装置は、回動アームの自由端に配置され、基部要素の壁部の一部を覆うために用いられることができる接着剤を収容するように構成された収容要素も備える。
従って、本発明による装置は、基部の領域が、水の下に位置した領域であっても、遠隔制御によって接着剤で修理されることができるようにする。従って、汚染水を流出させる必要がない。ガイド装置は、その上に回動アームと収容要素が配置されたキャリアを損傷した場所に動かすために用いられることができ、従って、最後に、収容要素内に位置する接着剤は、人間が容器内に入ることなく損傷をふさぐことができる。即ち、ガイド装置は動作位置において搬送ルートを形成しており、搬送ルートを介して、接着剤が、人間が近づける場所から損傷した場所に搬送されることができる。
本発明の好ましい実施形態の場合、ガイド装置は、動作位置において容器の上側の開口から容器の基部に延びるマスト(mast)により形成されている。
もしマストが複数の個々のマスト要素から形成されていれば、それは修理されるべき容器の所望の寸法、特に高さに適合されることができる。異なる数のマスト要素および/または異なる長さのマスト要素を用いることは、マストが特定の場合のそれぞれに個々に適合できるようにする。
センタリング装置は好ましくは2つの回動可能なウィング(wings)を有し、ウィングのそれぞれの上に、壁部に対して押し付けられることができる固定要素が配置されている。
本発明の好ましい構成では、固定装置は磁石または真空カップ(バキュームカップ)により形成されている。
キャリアを下ろし、回動アームを回動させる動作は、巻き上げ機を用いて行うことができる。
キャリアが、回動アームおよび収容要素とともに、出来るだけ小さい開口を通ってガイドされることができるために、収容要素は、基部の面に垂直に向いた搬送位置と基部の面に平行に向いた動作位置との間で回転されることができるように配置されている。搬送位置では、例えば細長いU型の断面(U profile)により形成され得る収容要素は、従って、それが開口を通って容易に動かされることができる垂直位置にある。次に接着剤を損傷した場所に置くために、容器内に位置されるときだけ、収容要素は容器の基部の面に平行に向いた水平位置に90°回転される。
修理動作の後で装置が容器から再び取り除かれるために、収容要素は、解錠機構(ロック解除機構)を用いて回動アームから外されることができる。従って、収容要素と接着剤は、一度修理された損傷した場所に残る。
壁部の異なる場所に収容要素と接着剤が届くことができるために、回動アームと収容要素はそれらの間に運動要素(movement element)を配置しており、運動要素を用いて、収容要素は、動作位置において、回動アームとガイド装置に垂直に、即ち壁部に沿って、動かされることができる。運動要素は、好ましくは収容要素と一緒に回転されるように回動アーム上に配置されている。運動要素は、好ましくは伸縮して変位可能な2つのレールにより形成されている。
本発明のさらに好ましい構成の場合、装置は、ガイド装置と全ての他の必要な構成要素を支え、これらを容器に導入し、これらをそこから取り除くクレーン装置を追加的に備える。ここでのクレーン装置は、設けられたカバーが装置により受ける表面領域の荷重を所望量に減らすように構成されている。この目的のため、クレーン装置は例えば底板を有してもよく、底板を用いて、全体としての装置の重さは一定の表面領域にわたって分布される。クレーン装置の個々の部品は、モジュール構造であり、個々の部品に分解されることができる。
本発明をさらに説明するため、図面に示された例示的な実施形態を参照する。
図1は、容器に導入される前の本発明による装置を有する容器を示す。 図2は、本発明による装置を有する図1の詳細を示す。 図3は、容器内に下ろされた本発明による装置を示す。 図4は、センタリング動作の間の本発明による装置を示す。 図5は、センタリング装置を有する図4の詳細を示す。 図6は、センタリング装置を示す。 図7は、搬送位置におけるキャリアと回動アームを有するガイド装置の詳細を示す。 図8は、動作位置における回動アームと収容要素を有するキャリアを示す。 図9は、回動した回動アームを有するキャリアを示す。
図1は、側壁4と、カバー6と、基部8とを有する円柱状の容器2を示す。容器2は、放射性汚染水10で満たされている。
容器の基部8は、容器2内に垂直に延びる壁部14を用いて2つの向かい合う端部にて一緒に結合された複数の基部要素12から形成されている。2つの隣接した基部要素12のそれぞれ隣接した壁部14は、ここではフランジを形成しており、フランジはねじを用いてねじ止めされることができる。水10が一定期間蓄えられた後で損傷が起こるのは、特にこれらのフランジの場所であり、さらなる汚染水10が容器2から容器2の周囲の環境に流出することができないようにその損傷を修理してふさぐことが必要である。
損傷を修理する目的で、個々の部品に分解された状態で図1と2に示される本発明による装置16が用いられる。装置16が容器2に導入されることができるようにするため、円形の開口18がカバー6に作られている。さらに、クレーン装置19が開口18の上に配置されている。そのクレーン装置は、順番に、骨組み20と、開口18の周りでカバー6の上側に配置された底板(base plate)21とを備える。ここでのクレーン装置19は、モジュール構造であり、従って個々の部品に分解できる。カバーの一定の許容される表面領域の荷重を保つために、底板21は、全体としての装置16の重さを一定の表面領域にわたって分布させるように働くので、カバーは重さによって凹まない。マスト要素24の形のガイド装置22の最初の部分は、クレーン装置19にさらに取り付けられている。マスト要素24は、下端にセンタリング装置26を有する。さらに、マスト要素24は、センタリング装置26と共に、クレーン装置19を用いて開口18を通って容器2内に下ろされる。装置16を容器2内に導入する動作および修理動作は、制御要素27によって完全に制御される。開口18内に回動されることができる2つのボルト(bolts)28により形成された保持装置30は、最初のマスト要素24を図3に示される仮の位置に保持する。最初のマスト要素24は、図3に同様に示された、その上に置かれてそれに接続される追加のマスト要素24をさらに有することができる。さらに、任意の所望の数のマスト要素24が組み立てられることができるので、図4に示された動作位置において、複数のマスト要素により形成されたガイド装置22は、容器2の基部8から開口18上に延びる。
ガイド装置22を下ろすことが続くので、図4と5に示されるように、センタリング装置26は最初に容器2の基部8に接触する。図示された例示的な実施形態では、センタリング装置26は、2つの回動可能なウィング32を有する。これらは、基部8への接触の結果、回動されて開き、これらは基部8の面に平行に位置する。
センタリング装置26のそれぞれのウィング32は、それらの上に、例えば油圧、空気圧またはモーターを用いて壁部14と更に横支柱36に対して押し付けられることができる2つの固定要素34を配置している。このような状態は、図6に示される。個々の固定要素34が対称に動く(move out)ことにより、ガイド装置22は基部要素12に関してセンタリングされる。従ってガイド装置22は、基部要素12の中心点の上に配置される。次に、この位置において、ガイド装置22は固定装置38によって容器2の基部8上に固定される。このような固定装置38は、例えば磁石または真空カップによって形成され得る。次に固定要素34は、センタリング装置26内の最初の位置に再び戻されるので、それらは残りの修理動作を妨害しない。
次に、キャリア40はガイド装置22上に下ろされ、そのキャリアは、2つの荷台により形成されており、図7と8では1つだけが見えるが、キャリア上にこの場合2つの向かい合って位置した回動アーム42を配置している。
回動アーム42は、図7と8に示され2つの回動アームが基部の面に垂直に向いた搬送位置と、図9に示され回動アームが基部8の面に平行に延びる動作位置との間で回動されることができるようにキャリア40上に配置されている。さらに、伸縮して変位可能な2つのレールの形の運動要素46が回動アーム42の自由端44に配置されており、レールの1つは、その上に、U型の断面の形であり接着剤50を収容できる収容要素48を配置している。
図7では、回動アーム42と収容要素48の両方は、運動要素46とともに、それらが基部8の面に垂直に向いているそれぞれの搬送位置に位置している。このことは、キャリア40が、回動アーム42と収容要素48とともに、開口18を通って容器2内に導入されることができるようにする。
図8に示すように、キャリア40が回動アーム42および接着剤50を備える収容要素48とともに容器2に導入されると、運動要素46は、収容要素とともに、シリンダ52を用いて90°回転されるので、それは基部8の面に平行に延びる動作位置に位置する。図9に示すように、回動アーム42は、次に、基部8の面に平行に延びる動作位置に同様に回動される。この状態において、収容要素48は、損傷した場所を接着剤50を用いて覆ってふさぐ。収容要素48は解錠機構を用いて運動要素46から外されるので、回動アーム42は搬送位置に再び回動されることができる。逆に、キャリア40は、順番に、巻き上げ機を用いて開口18を通って上側方向に容器2から取り除かれることができる。同様に、ガイド装置22は、容器2から取り出されて更なる場所の修理目的で用いられることができる。
従って、損傷した場所は、誰かが容器2に入ることなく、遠隔制御により完全に修理される。さらに、容器2内の水10を流出させる必要がない。

Claims (12)

  1. 水(10)で満たされた容器(2)の、複数の基部要素(12)により形成された基部(8)の損傷を修理するための装置(16)であって、
    − 前記容器(2)の前記基部(8)上に置かれることができるガイド装置(22)であって、前記ガイド装置(22)を前記基部要素(12)の壁部(14)の間にセンタリングするためのセンタリング装置(26)と、前記ガイド装置(22)を前記容器(2)の前記基部(8)上に固定するための固定装置(38)とを有するガイド装置(22)と、
    − 前記ガイド装置(22)に沿ってガイドされることができるキャリア(40)であって、前記キャリア(40)の上に少なくとも1つの回動アーム(42)が、前記基部(8)の面に垂直に向いた搬送位置と前記基部(8)の面に平行に延びる動作位置との間で回動されることができるように配置されたキャリア(40)と、
    − 前記回動アーム(42)の自由端(44)に配置され、前記基部要素(12)の壁部(14)の一部を覆うために用いられることができる接着剤(50)を収容するように構成された収容要素(48)と、
    を備える装置(16)。
  2. 前記ガイド装置(22)は、前記容器(2)の上側から前記基部(8)に延びるマストにより形成されている、請求項1に記載の装置(16)。
  3. 前記マストは複数のマスト要素(24)から形成されている、請求項2に記載の装置(16)。
  4. 前記センタリング装置(26)は2つの回動可能なウィング(32)を有し、前記ウィング(32)のそれぞれの上に、前記壁部(14)に対して押し付けられることができる固定要素(34)が配置されている、請求項1から3のいずれかに記載の装置(16)。
  5. 前記固定装置(38)は磁石または真空カップを備える、請求項1から4のいずれかに記載の装置(16)。
  6. 前記キャリア(40)を下ろし前記回動アーム(42)を回動するための巻き上げ機を備える、請求項1から5のいずれかに記載の装置(16)。
  7. 前記収容要素(48)は、前記基部(8)の面に垂直に向いた搬送位置と前記基部(8)の面に平行に向いた動作位置との間で回転されることができるように配置されている、請求項1から6のいずれかに記載の装置(16)。
  8. 前記収容要素(48)は、解錠機構を用いて前記回動アーム(42)から外されることができる、請求項1から7のいずれかに記載の装置(16)。
  9. 前記回動アーム(42)と収容要素(48)は、それらの間に運動要素(46)を配置しており、前記運動要素(46)を用いて、前記収容要素(48)は、前記動作位置において、前記回動アーム(42)と前記ガイド装置(22)に対して垂直に動かされることができる、請求項1から8のいずれかに記載の装置(16)。
  10. 前記ガイド装置(22)を支え、それを前記容器(2)に導入し、それをそこから取り除くクレーン装置(19)を備える、請求項1から9のいずれかに記載の装置(16)。
  11. 前記基部要素(12)は、前記容器(2)内に垂直に延びる前記壁部(14)を用いて少なくとも2つの向かい合う端部にて一緒に結合されている、請求項1から10のいずれかに記載の装置(16)。
  12. 前記ガイド装置(22)は、前記容器(2)の上側に位置した開口(18)を通して前記容器(2)に導入されることができる、請求項1から11のいずれかに記載の装置(16)。
JP2016527285A 2013-11-05 2014-11-03 水で満たされた容器の基部の損傷を修理するための装置 Active JP6370900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013112136.5A DE102013112136B3 (de) 2013-11-05 2013-11-05 Vorrichtung zur Reparatur eines Schadens an dem Boden eines mit Wasser gefüllten Behälters
DE102013112136.5 2013-11-05
PCT/EP2014/073544 WO2015067553A1 (de) 2013-11-05 2014-11-03 Vorrichtung zur reparatur eines schadens an dem boden eines mit wasser gefüllten behälters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016538443A true JP2016538443A (ja) 2016-12-08
JP6370900B2 JP6370900B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=51868951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016527285A Active JP6370900B2 (ja) 2013-11-05 2014-11-03 水で満たされた容器の基部の損傷を修理するための装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10352053B2 (ja)
EP (1) EP3066669B8 (ja)
JP (1) JP6370900B2 (ja)
KR (1) KR102303688B1 (ja)
CN (1) CN105684093B (ja)
CA (1) CA2929464C (ja)
DE (1) DE102013112136B3 (ja)
RU (1) RU2669699C1 (ja)
UA (1) UA117683C2 (ja)
WO (1) WO2015067553A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111816339B (zh) * 2020-07-23 2022-02-18 中国核动力研究设计院 核反应堆探测器组件拆除用可升降暂存容器组件及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913202A1 (de) * 1989-04-21 1990-10-25 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zum anbringen einer reparaturauflage an einer behaelterwand
JP2003156586A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 槽内の溶接部補修装置
JP2011514529A (ja) * 2008-03-15 2011-05-06 アレヴァ エンペー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 容器や水槽の水中に位置する壁部位における損傷箇所の修繕装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4584162A (en) * 1982-03-31 1986-04-22 Preferred Utilities Manufacturing Corp. Pipe plug and remote installation equipment therefor
DE3405851A1 (de) * 1984-02-16 1985-08-29 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Manipulator fuer oben offene druckbehaelter
US4819524A (en) 1986-10-08 1989-04-11 Westinghouse Electric Corp. Screw installation plate for use in a fuel assembly repair and reconstitution system
DE3916186A1 (de) * 1989-05-18 1990-11-29 Siemens Ag Vorrichtung und verfahren zum entfernen einer schicht an einer behaelterwand
JPH0531591A (ja) 1991-07-30 1993-02-09 Toshiba Corp 水中レーザー溶接装置
US5402570A (en) * 1994-02-02 1995-04-04 Mpr Associates, Inc. Method for repairing boiling water reactor shrouds
JP2937986B1 (ja) 1998-02-09 1999-08-23 株式会社東芝 原子力発電所におけるメンテナンス工法
JP4423116B2 (ja) * 2004-06-08 2010-03-03 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 水中検査装置
JP4086817B2 (ja) * 2004-07-20 2008-05-14 キヤノン株式会社 有機el素子
JP4959383B2 (ja) * 2007-03-07 2012-06-20 三菱重工業株式会社 水槽内張り材の微小欠陥補修装置および方法
JP4945389B2 (ja) 2007-09-14 2012-06-06 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 水中補修システム及びこれを用いた水中補修方法
JP5120781B2 (ja) * 2008-07-31 2013-01-16 日立工機株式会社 携帯用切断機
US8291564B2 (en) * 2009-03-31 2012-10-23 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Telescoping tool assembly and method for refurbishing welds of a core shroud of a nuclear reactor vessel
CN202307165U (zh) 2011-10-13 2012-07-04 秦山核电有限公司 将燃料棒更换工具准确定位在被抽取燃料棒上的定位装置
DE102012205013B4 (de) * 2011-12-13 2015-11-26 Areva Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Reparatur einer Schadstelle in einem unter Wasser befindlichen Wandbereich eines Behälters oder Beckens

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913202A1 (de) * 1989-04-21 1990-10-25 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zum anbringen einer reparaturauflage an einer behaelterwand
JP2003156586A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 槽内の溶接部補修装置
JP2011514529A (ja) * 2008-03-15 2011-05-06 アレヴァ エンペー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 容器や水槽の水中に位置する壁部位における損傷箇所の修繕装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160079107A (ko) 2016-07-05
CA2929464A1 (en) 2015-05-14
DE102013112136B3 (de) 2015-01-15
RU2669699C1 (ru) 2018-10-15
US20160284432A1 (en) 2016-09-29
WO2015067553A1 (de) 2015-05-14
EP3066669B8 (de) 2018-04-04
KR102303688B1 (ko) 2021-09-16
UA117683C2 (uk) 2018-09-10
US10352053B2 (en) 2019-07-16
EP3066669A1 (de) 2016-09-14
CN105684093A (zh) 2016-06-15
CA2929464C (en) 2022-06-21
EP3066669B1 (de) 2018-02-21
JP6370900B2 (ja) 2018-08-08
CN105684093B (zh) 2017-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2873076B1 (en) Cask transport assembly
US10304576B2 (en) Canister transfer system with independent traveling shielded bell
US6793450B2 (en) Below grade cask transfer facility
RU2007140411A (ru) Способ и устройство для хранения и перемещения контейнеров
JP2018096991A (ja) モジュラ可搬キャスク移送設備
RU2676498C1 (ru) Система поворота рабочего колеса
JP6370900B2 (ja) 水で満たされた容器の基部の損傷を修理するための装置
CN102165534B (zh) 核燃料组装体的容器的搬运系统
RU2607721C1 (ru) Манипуляционное контрольное устройство
JP5701786B2 (ja) 収納容器用の貯蔵架台
JP4055157B2 (ja) 原子炉圧力容器交換方法
JP2015078041A (ja) 資材運搬用昇降装置
JP3038323B2 (ja) 新燃料検査装置
JP7123019B2 (ja) 貯蔵施設
EP0043328B1 (fr) Installation de production d'énergie comportant plusierus réacteurs nucléaires à neutrons rapides et un dispositif de chargement et de déchargement d'assemblages combustibles
JP2005308624A (ja) 原子炉施設
JP4096911B2 (ja) 原子炉圧力容器交換方法
JP3602623B2 (ja) 運搬装置
JP4055156B2 (ja) 原子炉圧力容器交換方法
JP2000056094A (ja) 放射性廃棄体の埋設システム
JP2004117357A (ja) 原子力設備の原子炉建屋から重量物を搬出する方法
JPS62178662A (ja) 点検補修用通路および昇降作業台を有する自転車立体駐車装置
JP2005308628A (ja) 原子炉圧力容器交換方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6370900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250