JP2016531137A - 殺有害生物活性を有する化合物 - Google Patents

殺有害生物活性を有する化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016531137A
JP2016531137A JP2016537249A JP2016537249A JP2016531137A JP 2016531137 A JP2016531137 A JP 2016531137A JP 2016537249 A JP2016537249 A JP 2016537249A JP 2016537249 A JP2016537249 A JP 2016537249A JP 2016531137 A JP2016531137 A JP 2016531137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
halogen atoms
halogenoalkyl
halogen
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016537249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6450762B2 (ja
Inventor
フユースライン,マルテイン
デコール,アンヌ
グロイル,ヨルク・ニコ
シユヴアルツ,ハンス−ゲオルク
ポーツ,ダニエラ
イルク,ケルシユテイン
マルサム,オルガ
リユーンメン,ペーター
ゲルゲンス,ウルリヒ
ヴエルツ,クラウデイア
ケーラー,アーデリーネ
ベルンゲン,キルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience AG
Original Assignee
Bayer CropScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience AG filed Critical Bayer CropScience AG
Publication of JP2016531137A publication Critical patent/JP2016531137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6450762B2 publication Critical patent/JP6450762B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/601,4-Diazines; Hydrogenated 1,4-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/10Anthelmintics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

殺有害生物特性(特に、殺線虫特性)を有する式(I)〔式中、構造要素は、本明細書中で示されている意味を有する〕で表される化合物が開示される。【化1】【選択図】なし

Description

本発明は、特定のピリジルカルボキサミド誘導体、それらを調製する方法、それら化合物を含んでいる組成物、並びに、農業分野や獣医学分野及び有害生物の管理に頼っている分野におけるそれらの使用に関する。該化合物は、植物に損傷を与える有害生物を防除するのに有効である;それらは、線虫類を防除するのに特に有効である。さらに、該化合物は、動物及びヒトにおける内部寄生生物に対する駆虫薬として作用する。
線虫類は、食料及び工芸作物を包含する農業生産物において多大な損失を引き起こし、そして、殺線虫活性を有する化合物を用いて駆除される。これらの化合物は、高い活性及び線虫類の種々の系統に対する広い活性スペクトルを有しているべきであり、且つ、非標的生物に対しては毒性を示してはならない。
市販されている全ての種類の駆虫薬に対する抵抗性の出現は、獣医薬の分野において深刻さを増す問題であると思われる。従って、新しい分子的作用機序を有する殺内部寄生生物剤が緊急に求められている。そのような新規活性成分は、処理された脊椎動物に対して有害な毒性作用を示すことなく、蠕虫類及び線虫類の広いスペクトルに対して優れた効力を示すべきである。殺内部寄生生物剤は、動物又はヒトにおける内部寄生生物を駆除又は抑制するための医薬品である。
線虫類を防除するために特定のN−2−(ピリジル)エチル−カルボキサミド誘導体を使用することは、WO 2007/108483A1及びEP 2132987A1に記載されている。
殺寄生生物薬として特定のカルボキサミド類を使用することは、WO 2012/118139A1及びWO 2013/0676230A1に記載されている。
さらに、特定のカルボキサミド類は、殺有害生物剤として、WO 2013/064518A1、WO 2013/064519A1、WO 2013/064520A1、WO 2013/064521A1に記載されており、又は、殺線虫剤として、WO 2013/064460A1及びWO 2013/064461A1に記載されている。
国際特許出願公開第2007/108483A1号 欧州特許出願公開第2132987A1号 国際特許出願公開第2012/118139A1号 国際特許出願公開第2013/0676230A1号 国際特許出願公開第2013/064518A1号 国際特許出願公開第2013/064519A1号 国際特許出願公開第2013/064520A1号 国際特許出願公開第2013/064521A1号 国際特許出願公開第2013/064460A1号 国際特許出願公開第2013/064461A1号
本発明の目的は、高い選択性及び作物植物栽培における高い適合性を有していながら、特に比較的低施用量において充分な又は改善された駆虫活性を有している殺線虫剤として使用することが可能な化合物を提供することである。本発明の別の目的は、処理された脊椎動物に対して有害な毒性作用を示すことなく、特に比較的低施用量において広範囲の蠕虫類及び線虫類に対して充分な又は改善された駆虫活性を有している殺内部寄生生物剤として使用することが可能な化合物を提供することである。
本発明は、式(I)
Figure 2016531137
〔式中(実施形態1−1)、
、Bは、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
nは、0、1、2、3又は4であり(これは、置換基Xが結合し得る環内の利用可能な位置の数によって限定される);
各Xは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−SF、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
Qは、置換基Ymを有している芳香族又は部分的飽和若しくは飽和の5員又は6員のヘテロ環式環(ここで、該ヘテロ環式環は、N、S及びOから選択される1〜4個のヘテロ原子を含んでいる)を表し;その際、
mは、0、1、2、3又は4であり(これは、置換基Yが結合し得るQ内の利用可能な位置の数によって限定される);及び、
各Yは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、オキソ(=O)、−SH、−SF、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
、R、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に4員、5員又は6員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
は、水素、シアノ、−CHO、−OH、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、シアノ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−(C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−ベンジルオキシカルボニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルカルボニル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;
Aは、式(A1)
Figure 2016531137
〔式中、
oは、0、1、2、3、4又は5であり;及び、
各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、NH、SH、SF、CHO、OCHO、NHCHO、COOH、シアノ、C−C−アルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルケニル、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルキルスルホンアミド、−NH(C−C−アルキル)、N(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択され、又は、隣接する炭素原子に結合している2つのRは一緒に−O(CHO−を表し、その際、pは1又は2を表す〕
で表されるフェニル基を表し;又は、
Aは、式(Het−1)
Figure 2016531137
〔式中、
及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
は、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−2)
Figure 2016531137
〔式中、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−3)
Figure 2016531137
〔式中、
12は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
13は、水素、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−4)
Figure 2016531137
〔式中、
14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−5)
Figure 2016531137
〔式中、
17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−6)
Figure 2016531137
〔式中、
20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、ヒドロキシル−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−N(C−C−アルキル)、C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−7)
Figure 2016531137
〔式中、
24は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−N(C−C−アルキル)、C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
25、R26及びR27は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲンアルキル及びC−C−アルキルカルボニルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−8)
Figure 2016531137
〔式中、
28は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
29は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−9)
Figure 2016531137
〔式中、
30は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
31は、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−10)
Figure 2016531137
〔式中、
32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−11)
Figure 2016531137
〔式中、
34は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
35は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−12)
Figure 2016531137
〔式中、
36は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
37は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
38は、水素、フェニル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−13)
Figure 2016531137
〔式中、
39は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個の原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
40は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
41は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル又はニトロで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−14)
Figure 2016531137
〔式中、
42は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
43は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
44は、水素、フェニル、ベンジル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−15)
Figure 2016531137
〔式中、
45及びR46は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−16)
Figure 2016531137
〔式中、
47及びR48は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリジル、ピリミジニル及びチアジアゾリル)(ここで、これらは、それぞれ、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−17)
Figure 2016531137
〔式中、
49及びR50は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−18)
Figure 2016531137
〔式中、
51は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−19)
Figure 2016531137
〔式中、
52は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
53は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−20)
Figure 2016531137
〔式中、
54は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−21)
Figure 2016531137
〔式中、
55は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−22)
Figure 2016531137
〔式中、
59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−23)
Figure 2016531137
〔式中、
63、R64、R65及びR66(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−24)
Figure 2016531137
〔式中、
67は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
68は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジル(ここで、該ベンジルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、ベンジルオキシカルボニル(ここで、該ベンジルオキシカルボニルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリジル及びピリミジニル)(ここで、これらは、それぞれ、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−25)
Figure 2016531137
〔式中、
69は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
70は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びベンジルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−26)
Figure 2016531137
〔式中、
は、硫黄、−SO−、−SO−及び−CH−からなる群から選択され;及び、
71は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
72及びR73は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−27)
Figure 2016531137
〔式中、
74は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−28)
Figure 2016531137
〔式中、
75は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−29)
Figure 2016531137
〔式中、
76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表す〕
で表される化合物に関する。
式(Het−1)〜式(Het−29)において、#は、Aを式(I)で表される化合物におけるC(O)NR−部分に連結させる結合を表している。一般に、本出願において、#は、別途示されていない限り、構造要素を連結させる結合を表している。
本発明の化合物は、いずれも、その化合物内の不斉中心の数に応じて、1種類以上の光学異性体形態又はキラル異性体形態で存在し得る。かくして、本発明は、等しく、全ての光学異性体及びそれらのラセミ混合物又はスケールミック混合物(用語「スケールミック(scalemic)」は、異なった比率のエナンチオマーの混合物を意味する)、並びに、可能な全ての立体異性体の全ての比率における混合物に関する。当業者は、自体公知の方法により、ジアステレオ異性体及び/又は光学異性体を分離させることができる
本発明は、さらにまた、式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド、金属錯体及び半金属錯体並びにそれらの使用にも関する。
本発明の化合物は、その化合物内の二重結合の数に応じて、1種類以上の幾何異性体形態でも、特に、全てのシン/アンチ(又は、シス/トランス)異性体及びその可能な全てのシン/アンチ(又は、シス/トランス)混合物でも存在し得る。かくして、本発明は、等しく、全ての幾何異性体及びその全ての比率における可能な全ての混合物に関する。当業者は、自体公知の一般的な方法により、幾何異性体を分離させることができる。
式(I)で表される化合物は、ヒドロキシ基、スルファニル基又はアミノ基のプロトンのシフトの結果として生じるその互変異性体形態で見いだされ得る。該化合物のそのような互変異性体形態も、本発明の一部である。さらに一般的に言えば、式(I)で表される化合物の全ての互変異性体形態、及び、本発明の調製方法において中間体として場合により使用可能な該調製方法についての記述において定義される化合物の互変異性体形態も、本発明の一部である。
さらに、本発明は、本発明の化合物を含んでいる組成物及び線虫類を防除するためのそれらの使用も対象とする。本発明は、さらに、組成物も提供し、ここで、該組成物は、式(I)で表される化合物又はN−オキシド又はそれらの塩及び少なくとも1種類の付加的な成分(ここで、該付加的な成分は、界面活性剤、固体希釈剤及び液体希釈剤からなる群から選択される)を含んでいる。一実施形態では、本発明は、少なくとも1種類の付加的な活性成分(好ましくは、以下で記載されている混合相手剤)をさらに含んでいる組成物を提供する。
さらに、本発明は、作物保護又は獣医学の分野において害虫(特に、線虫類)を防除するための、本発明の化合物及び/又は組成物の使用も対象とする。本発明は、さらに、線虫類を防除する方法も提供し、ここで、該方法は、該線虫類又はそれらの周囲の環境に生物学的に有効な量の式(I)で表される化合物又はN−オキシド又はそれらの塩(例えば、本明細書中に記載されている組成物として)を接触させることを含む。本発明は、さらに、該線虫類又はその周囲の環境に組成物〔ここで、該組成物は、生物学的に有効な量の式(I)で表される化合物、N−オキシド又はそれらの塩及び及び少なくとも1種類の付加的な成分(ここで、該付加的な成分は、界面活性剤、固体希釈剤及び液体希釈剤からなる群から選択される)を含み、及び、場合により生物学的に有効な量の少なくとも1種類の付加的な活性成分(好ましくは、以下で記載されている混合相手剤)もさらに含んでいる〕を接触させるような上記方法にも関する。一実施形態では、本発明による方法には、外科的方法によるヒト若しくは動物の身体の処置方法又はヒト若しくは動物の身体に対して実施される療法及び診断方法は包含されない。
本発明は、さらにまた、線虫類から種子を保護する方法も提供し、ここで、該方法は、該種子に生物学的に有効な量の式(I)で表される化合物又はN−オキシド又はそれらの塩(例えば、本明細書中に記載されている組成物として)を接触させることを含む。本発明は、さらに、該方法によって得られた種子にも関する。
本明細書中で使用される場合、用語「含んでいる(comprises)」、「含んでいる(comprising)」、「含んでいる(includes)」、「含んでいる(including)」、「有している(has)」、「有している(having)」、「含んでいる(contains)」、「含んでいる(containing)」、「を特徴とする(characterized by)」又はそれらの任意の別の変形は、非排他的に含んでいること(これは、明示的に示されている限界に従う)を包含することが意図されている。例えば、要素のリストを含んでいる組成物、混合物、プロセス又は方法は、必ずしもそれら要素にのみ限定されるものではなく、明示的には記載されていない別の要素又はそのような組成物、混合物、プロセス若しくは方法に特有の要素も含み得る。
移行句「からなる(consisting of)」は、特定されていない全ての要素、段階又は成分を排除する。「特許請求の範囲」内の場合、そのような移行句は、「特許請求の範囲」から、通常それに関連している不純物を除き列挙されるもの以外の物質を包含することを排除するであろう。句「からなる」が、序文の直後ではなく、むしろ、「特許請求の範囲」の本文の節に現れるとき、それは、その節に述べられている要素のみを限定する;他の要素は全体として「特許請求の範囲」から除外されない。
移行句「本質的にからなる(consisting essentially of)」は、文字通り開示されているものに加えて、物質、段階、特徴、成分又は要素を含んでいる組成物又は方法を定義するために用いられるが、但し、これらの付加的な物質、段階、特徴、成分又は要素は特許請求されている発明の基本的な新規特性に対して実質的に影響を及ぼさない。用語「本質的にからなる(consisting essentially of)」は、「を含んでいる(comprising)」と「からなる(consisting of)」との中間領域を占める。
出願人が「含んでいる(comprising)」のようなオープンエンド用語を用いて発明又は発明の一部を定義している場合、(別途示されていない限り)その記載は、当該発明について、同様に、用語「本質的からになる(consisting essentially of)」又は「からなる(consisting of)」を用いて記載しているとも解釈されるべきであることは、容易に理解される。
さらに、別途明示的に示されていない限り、「又は(or)」は、非排他的な「又は」を示しており、排他的な「又は」を示していない。例えば、条件「A又はB」は、以下のもののうちの1つによって満たされる: Aは真(又は、存在している)であり且つBは偽(又は、存在していない)である、Aは偽(又は、存在していない)であり且つBは真(又は、存在している)である、並びに、A及びBは両方とも真(又は、存在している)である。
さらにまた、本発明の要素又は成分の前にある不定冠詞「a」又は「an」は、該要素又は成分の場合の数(即ち、出現数)に関して非制限的であることが意図されている。従って、「a」又は「an」は、「1つ」又は「少なくとも1つ」を包含すると読まれるべきであり、そして、該要素又は成分の単数の語形は、当該数が単数であることを明確に意味していない限り、複数であることも包含する。
上記の言及において、単独で又は「ハロアルキル」などの複合語において用いられる用語「アルキル」は、直鎖又は分枝鎖のアルキル、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、又は、ブチル、ペンチル若しくはヘキシルの種々の異性体などを包含する。「アルケニル」は、直鎖又は分枝鎖のアルケン、例えば、エテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、並びに、ブテニル、ペンテニル及びヘキセニルの種々の異性体などを包含する。「アルケニル」は、さらにまた、ポリエン類、例えば、1,2−プロパジエニル及び2,4−ヘキサジエニルなども包含する。「アルキニル」は、直鎖又は分枝鎖のアルキン、例えば、エチニル、1−プロピニル、2−プロピニル、並びに、ブチニル、ペンチニル及びヘキシニルの種々の異性体などを包含する。「アルキニル」は、さらにまた、複数の三重結合で構成される部分構造、例えば、2,5−ヘキサジイニルなども包含する。
「アルコキシ」は、例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、並びに、ブトキシ、ペントキシ及びヘキシルオキシの種々の異性体を包含する。「アルコキシアルキル」は、アルキルに対するアルコキシ置換を表す。「アルコキシアルキル」の例としては、CHOCH、CHOCHCH、CHCHOCH、CHCHCHCHOCH及びCHCHOCHCHなどを挙げることができる。
「シクロアルキル」は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル及びシクロヘキシルなどを包含する。用語「シクロアルキルアルキル」は、アルキル部分に対するシクロアルキル置換を表す。「シクロアルキルアルキル」の例としては、シクロプロピルメチル、シクロペンチルエチル、及び、直鎖又は分枝鎖のアルキル基に結合している別のシクロアルキル部分などを挙げることができる。「シクロアルケニル」は、シクロペンテニル及びシクロヘキセニルなどの基、並びに、2つ以上の二重結合を有する基、例えば、1,3−シクロヘキサジエニル及び1,4−シクロヘキサジエニルなどを包含する。用語「シクロアルキルシクロアルキル」は、別のシクロアルキル環に対するシクロアルキル置換を表し、ここで、各シクロアルキル環は、独立して、3〜7個の炭素原子環員を有する。シクロアルキルシクロアルキルの例としては、シクロプロピルシクロプロピル(例えば、1,1’−ビシクロプロピル−1−イル、1,1’−ビシクロプロピル−2−イル)、シクロヘキシルシクロペンチル(例えば、4−シクロペンチルシクロヘキシル)、及び、シクロヘキシルシクロヘキシル(例えば、1,1’−ビシクロヘキシル−1−イル)、並びに、種々のシス−及びトランス−シクロアルキルシクロアルキル異性体(例えば、(1R,2S)−1,1’−ビシクロプロピル−2−イル及び(1R,2R)−1,1’−ビシクロプロピル−2−イル)などを挙げることができる。
用語「ハロゲン」は、単独で若しくは「ハロアルキル」などの複合語において、又は、「ハロゲンで置換されているアルキル」などの記載において用いられる場合、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素を包含する。さらに、「ハロアルキル」などの複合語において用いられる場合、又は、「ハロゲンで置換されているアルキル」などの記載において用いられる場合、該アルキルは、同一であっても又は異なっていてもよいハロゲン原子で部分的に又は完全に置換され得る。「ハロアルキル」又は「ハロゲンで置換されているアルキル」の例としては、FC、ClCH、CFCH及びCFCClなどを挙げることができる。用語「ハロアルコキシ」、「ハロアルケニル」及び「ハロアルキニル」などは、用語「ハロアルキル」と同じようにに定義される。「ハロアルコキシ」の例としては、CFO、CClCHO、HCFCHCHO及びCFCHOなどを挙げることができる。「ハロアルケニル」の例としては、(Cl)C=CHCH及びCFCHCH=CHCHなどを挙げることができる。「ハロアルキニル」の例としては、HC≡CCHCl、CFC≡C、CClC≡C及びFCHC≡CCHなどを挙げることができる。
化学略語C(O)は、本明細書中で用いられる場合、カルボニル部分を表す。例えば、C(O)CHはアセチル基を表す。化学略語CO及びC(O)Oは、本明細書中で用いられる場合、エステル部分を表す。例えば、COMe及びC(O)OMeはメチルエステルを表す。CHOは、アルデヒド部分を表す。
「OCN」は−O−C≡Nを意味し、及び、「SCN」は−S−C≡Nを意味する。
置換基中の炭素原子の総数は、接頭辞「Ci−Cj」によって示され、ここで、i及びjは1〜14の数である。C−アルコキシアルキルは、CHOCHを意味し;C−アルコキシアルキルは、例えば、CHCH(OCH)、CHOCHCH又はCHCHOCHを意味し;及び、C−アルコキシアルキルは、合計で4個の炭素原子を含有するアルコキシ基で置換されたアルキル基の種々の異性体を意味し、その例としては、CHCHCHOCH及びCHCHOCHCHなどを挙げることができる。
ある化合物が、当該置換基の数が1を超えることが可能であることを示す下付文字を有する置換基で置換されている場合、その置換基は(それらが1を超える場合)、定義された置換基の群から独立して選択される(例えば、n=0、1、2、3又は4)。ある基が、水素であることが可能な置換基(例えば、R又はR)を含んでいる場合、その置換基が水素であれば、これは、前記基が置換されていないこととと同等である理解される。
別途示されていない限り、式(I)の成分としての「環」又は「環系」は、炭素環式又はヘテロ環式である。用語「環系」は、2つ以上の縮合された環を表す。用語「ヘテロ環式環」は、環骨格を形成している少なくとも1個の原子が炭素ではなく、例えば、窒素、酸素又は硫黄である環を表す。典型的には、ヘテロ環式環は、4個以下の窒素、2個以下の酸素及び2個以下の硫黄を含んでいる。別途示されていない限り、ヘテロ環式環は、飽和環、部分不飽和環又は完全不飽和環であり得る。用語「ヘテロ環式環系」は、該環系の少なくとも1つの環がヘテロ環式環である環系を表す。別途示されていない限り、ヘテロ環式環及びヘテロ環式環系は、利用可能な任意の炭素又は窒素における水素を置換することにより、該炭素又は窒素を介して結合していることが可能である。
本明細書中で用いられる場合、別途示されていない限り、以下の定義が適用される。用語「置換されていてもよい(optionally substituted)」は、句「置換されているか又は置換されていない」又は用語「(非)置換の」と交換可能に用いられる。表現「1〜4の置換基で置換されていてもよい(optionally substituted with 1 to 4 substituents)」は、置換基が存在していないこと(すなわち、置換されていないこと)、又は、1、2、3若しくは4の置換基が存在していること(利用可能な結合位置の数によって制限される)を意味している。別途示されていない限り、置換されていてもよい基は、その基の置換可能なそれぞれの位置に置換基を有することができ、及び、各置換は互いに独立している。
特定の実施形態(実施形態1−2)において、式(I)で表される化合物の中の構造要素は、以下のように定義される:
、Bは、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
nは、0、1、2、3又は4であり(これは、置換基Xが結合し得る環内の利用可能な位置の数によって限定される);
各Xは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−SF、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
Qは、置換基Ymを有している芳香族又は部分的飽和若しくは飽和の6員ヘテロ環式環(ここで、該ヘテロ環式環は、N、S及びOから選択される1〜4個のヘテロ原子を含んでいる)を表し;その際、
mは、0、1、2、3又は4であり(これは、置換基Yが結合し得るQ内の利用可能な位置の数によって限定される);及び、
各Yは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、オキソ(=O)、−SH、−SF、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
、R、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に4員、5員又は6員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
は、水素、シアノ、−CHO、−OH、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、シアノ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−(C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−ベンジルオキシカルボニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルカルボニル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;
Aは、式(A1)
Figure 2016531137
〔式中、
oは、0、1、2、3、4又は5であり;及び、
各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、NH、SH、SF、CHO、OCHO、NHCHO、COOH、シアノ、C−C−アルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルケニル、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルキルスルホンアミド、−NH(C−C−アルキル)、N(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択され、又は、隣接する炭素原子に結合している2つのRは一緒に−O(CHO−を表し、その際、pは1又は2を表す〕
で表されるフェニル基を表し;又は、
Aは、式(Het−1)
Figure 2016531137
〔式中、
及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
は、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−2)
Figure 2016531137
〔式中、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−3)
Figure 2016531137
〔式中、
12は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
13は、水素、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−4)
Figure 2016531137
〔式中、
14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−5)
Figure 2016531137
〔式中、
17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−6)
Figure 2016531137
〔式中、
20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、ヒドロキシル−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−N(C−C−アルキル)、C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−7)
Figure 2016531137
〔式中、
24は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−N(C−C−アルキル)、C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
25、R26及びR27は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲンアルキル及びC−C−アルキルカルボニルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−8)
Figure 2016531137
〔式中、
28は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
29は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−9)
Figure 2016531137
〔式中、
30は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
31は、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−10)
Figure 2016531137
〔式中、
32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−11)
Figure 2016531137
〔式中、
34は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
35は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−12)
Figure 2016531137
〔式中、
36は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
37は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
38は、水素、フェニル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−13)
Figure 2016531137
〔式中、
39は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個の原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
40は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
41は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル又はニトロで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−14)
Figure 2016531137
〔式中、
42は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
43は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
44は、水素、フェニル、ベンジル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−15)
Figure 2016531137
〔式中、
45及びR46は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−16)
Figure 2016531137
〔式中、
47及びR48は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリジル、ピリミジニル及びチアジアゾリル)(ここで、これらは、それぞれ、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−17)
Figure 2016531137
〔式中、
49及びR50は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−18)
Figure 2016531137
〔式中、
51は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−19)
Figure 2016531137
〔式中、
52は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
53は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−20)
Figure 2016531137
〔式中、
54は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−21)
Figure 2016531137
〔式中、
55は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−22)
Figure 2016531137
〔式中、
59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−23)
Figure 2016531137
〔式中、
63、R64、R65及びR66(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−24)
Figure 2016531137
〔式中、
67は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
68は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジル(ここで、該ベンジルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、ベンジルオキシカルボニル(ここで、該ベンジルオキシカルボニルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリジル及びピリミジニル)(ここで、これらは、それぞれ、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−25)
Figure 2016531137
〔式中、
69は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
70は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びベンジルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−26)
Figure 2016531137
〔式中、
は、硫黄、−SO−、−SO−及び−CH−からなる群から選択され;及び、
71は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
72及びR73は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−27)
Figure 2016531137
〔式中、
74は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−28)
Figure 2016531137
〔式中、
75は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−29)
Figure 2016531137
〔式中、
76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表す。
実施形態1−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態1−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態1−1の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態1−1の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。実施形態1−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態1−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態1−2の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態1−2の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。
実施形態1−1及び実施形態1−2において、並びに、該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、Q−1〜Q−64:
Figure 2016531137
Figure 2016531137
からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
mは、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
各Yは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択される。
実施形態1−1及び実施形態1−2において、並びに、該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、Q−41〜Q−53及びQ−57からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
mは、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
各Yは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択される。
式(I)で表される化合物において言及されている構造要素の好ましい置換基又は範囲について、以下で説明する(実施形態2−1)。
、Bは、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
nは、1又は2であり(これは、置換基Xが結合し得る環内の利用可能な位置の数によって限定される);
各Xは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
Qは、Q−1、Q−2、Q−3、Q−4、Q−5、Q−6、Q−7、Q−8、Q−9、Q−10、Q−11、Q−12、Q−13、Q−14、Q−15、Q−16、Q−17、Q−18、Q−19、Q−20、Q−21、Q−22、Q−23、Q−24、Q−25、Q−26、Q−27、Q−28、Q−29、Q−30、Q−31、Q−32、Q−33、Q−34、Q−35、Q−36、Q−37、Q−38、Q−39、Q−40、Q−41、Q−42、Q−43、Q−44、Q−45、Q−46、Q−47、Q−48、Q−49、Q−50、Q−51、Q−52、Q−53、Q−54、Q−55、Q−56、Q−57、Q−58、Q−59、Q−60、Q−61、Q−62、Q−63及びQ−64からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
mは、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
各Yは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
、R、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
は、水素、−CHO、−OH、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、シアノ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−(C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;
Aは、式(A1)
Figure 2016531137
〔式中、
oは、0、1又は2であり;及び、
各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、CHO、OCHO、NHCHO、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルケニル、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルキルスルホンアミド、−NH(C−C−アルキル)、N(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択され、又は、隣接する炭素原子に結合している2つのRは一緒に−O(CHO−を表し、その際、pは、1又は2を表す〕
で表されるフェニル基を表し;又は、
Aは、式(Het−1)
Figure 2016531137
〔式中、
及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−2)
Figure 2016531137
〔式中、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−4)
Figure 2016531137
〔式中、
14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−5)
Figure 2016531137
〔式中、
17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−6)
Figure 2016531137
〔式中、
20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−7)
Figure 2016531137
〔式中、
24は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル又はベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
25、R26及びR27は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲンアルキル及びC−C−アルキルカルボニルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−9)
Figure 2016531137
〔式中、
30は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
31は、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−10)
Figure 2016531137
〔式中、
32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−11)
Figure 2016531137
〔式中、
34は、水素、ハロゲン、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
35は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−12)
Figure 2016531137
〔式中、
36は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
37は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ及び−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
38は、フェニル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−13)
Figure 2016531137
〔式中、
39は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個の原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
40は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ,−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
41は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル又はニトロで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−14)
Figure 2016531137
〔式中、
42は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
43は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
44は、フェニル、ベンジル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−15)
Figure 2016531137
〔式中、
45及びR46は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−16)
Figure 2016531137
〔式中、
47及びR48は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)又はヘテロシクリル(例えば、ピリジル、ピリミジニル及びチアジアゾリル)(ここで、これらは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−17)
Figure 2016531137
〔式中、
49及びR50は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−19)
Figure 2016531137
〔式中、
52は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
53は、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−20)
Figure 2016531137
〔式中、
54は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−21)
Figure 2016531137
〔式中、
55は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−22)
Figure 2016531137
〔式中、
59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−23)
Figure 2016531137
〔式中、
63、R64、R65及びR66(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−24)
Figure 2016531137
〔式中、
67は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
68は、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジル(ここで、該ベンジルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、ベンジルオキシカルボニル(ここで、該ベンジルオキシカルボニルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリミジニル)(ここで、これは、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−25)
Figure 2016531137
〔式中、
69は、水素、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
70は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びベンジルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−26)
Figure 2016531137
〔式中、
は、硫黄、−SO−又は−SO−からなる群から選択され;及び、
71は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
72及びR73は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−29)
Figure 2016531137
〔式中、
76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表す。
特定の実施形態(実施形態2−2)において、式(I)で表される化合物の中の構造要素は、好ましくは、以下のように定義される:
、Bは、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
nは、1又は2であり(これは、置換基Xが結合し得る環内の利用可能な位置の数によって限定される);
各Xは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
Qは、Q−41、Q−42、Q−43、Q−44、Q−45、Q−46、Q−47、Q−48、Q−49、Q−50、Q−51、Q−52、Q−53及びQ−57からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
mは、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
各Yは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
、R、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
は、水素、−CHO、−OH、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、シアノ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−(C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;
Aは、式(A1)
Figure 2016531137
〔式中、
oは、0、1又は2であり;及び、
各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、CHO、OCHO、NHCHO、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルケニル、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルキルスルホンアミド、−NH(C−C−アルキル)、N(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択され、又は、隣接する炭素原子に結合している2つのRは一緒に−O(CHO−を表し、その際、pは、1又は2を表す〕
で表されるフェニル基を表し;又は、
Aは、式(Het−1)
Figure 2016531137
〔式中、
及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−2)
Figure 2016531137
〔式中、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−4)
Figure 2016531137
〔式中、
14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−5)
Figure 2016531137
〔式中、
17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−6)
Figure 2016531137
〔式中、
20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−7)
Figure 2016531137
〔式中、
24は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル又はベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
25、R26及びR27は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲンアルキル及びC−C−アルキルカルボニルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−9)
Figure 2016531137
〔式中、
30は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
31は、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−10)
Figure 2016531137
〔式中、
32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−11)
Figure 2016531137
〔式中、
34は、水素、ハロゲン、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
35は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−12)
Figure 2016531137
〔式中、
36は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
37は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ及び−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
38は、フェニル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−13)
Figure 2016531137
〔式中、
39は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個の原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
40は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ,−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
41は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル又はニトロで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−14)
Figure 2016531137
〔式中、
42は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
43は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
44は、フェニル、ベンジル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−15)
Figure 2016531137
〔式中、
45及びR46は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−16)
Figure 2016531137
〔式中、
47及びR48は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)又はヘテロシクリル(例えば、ピリジル、ピリミジニル及びチアジアゾリル)(ここで、これらは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−17)
Figure 2016531137
〔式中、
49及びR50は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−19)
Figure 2016531137
〔式中、
52は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
53は、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−20)
Figure 2016531137
〔式中、
54は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−21)
Figure 2016531137
〔式中、
55は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−22)
Figure 2016531137
〔式中、
59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−23)
Figure 2016531137
〔式中、
63、R64、R65及びR66(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−24)
Figure 2016531137
〔式中、
67は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
68は、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジル(ここで、該ベンジルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、ベンジルオキシカルボニル(ここで、該ベンジルオキシカルボニルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリミジニル)(ここで、これは、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−25)
Figure 2016531137
〔式中、
69は、水素、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
70は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びベンジルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−26)
Figure 2016531137
〔式中、
は、硫黄、−SO−又は−SO−からなる群から選択され;及び、
71は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
72及びR73は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−29)
Figure 2016531137
〔式中、
76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表す。
実施形態2−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態2−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態2−1の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態2−1の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。
実施形態2−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態2−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態2−2の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態2−2の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。
式(I)で表される化合物において言及されている構造要素のさらに好ましい置換基又は範囲について、以下で説明する(実施形態3−1)。
、Bは、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
nは、1であり;
Xは、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
Qは、Q−4、Q−11、Q−21、Q−22、Q−25、Q−36、Q−37、Q−38、Q−40、Q−41、Q−42、Q−53、Q−58、Q−62、Q63及びQ−64からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
mは、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
各Yは、独立して、水素、−CF、−CHCF、メチル、エチル、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、−OCHCF、−CH−S(O)−CHからなる群から選択され;
及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
好ましくは、RとRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロペンチルを形成し;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
好ましくは、RとRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル又はシクロブチルを形成し;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜2個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、Rは、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され、並びに、Rは、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
好ましくは、RとRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル、シクロブチル又はシクロペンチルを形成し;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜2個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)、好ましくは、シクロプロピル、シクロブチル又シクロペンチルを形成し、且つ、Rは、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され、並びに、Rは、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
好ましくは、RとRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル、シクロブチル又はシクロペンチルを形成し;
は、水素、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニルからなる群から選択され;
Aは、式(A1)
Figure 2016531137
〔式中、
oは、0、1又は2であり;及び、
各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニル、−NH(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択される〕
で表されるフェニル基を表し;又は、
Aは、式(Het−1)
Figure 2016531137
〔式中、
及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−2)
Figure 2016531137
〔式中、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−4)
Figure 2016531137
〔式中、
14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−5)
Figure 2016531137
〔式中、
17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−6)
Figure 2016531137
〔式中、
20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−10)
Figure 2016531137
〔式中、
32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を含んでいるC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−21)
Figure 2016531137
〔式中、
55は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、 R56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−22)
Figure 2016531137
〔式中、
59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−29)
Figure 2016531137
〔式中、
76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表す。
特定の実施形態(実施形態3−2)において、式(I)で表される化合物の中の構造要素は、さらに好ましくは、以下のように定義される:
、Bは、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
nは、1であり;
Xは、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
Qは、Q−41、Q−42及びQ−53からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
mは、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
各Yは、独立して、水素、−CF、−CHCF、メチル、エチル、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、−OCHCF、−CH−S(O)−CH、ジメチルアミノからなる群から選択され;
及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
好ましくは、RとRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロペンチルを形成し;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
好ましくは、RとRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル又はシクロブチルを形成し;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜2個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、Rは、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され、並びに、Rは、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
好ましくは、RとRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル、シクロブチル又はシクロペンチルを形成し;又は、
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜2個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)、好ましくは、シクロプロピル、シクロブチル又シクロペンチルを形成し、且つ、Rは、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され、並びに、Rは、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
好ましくは、RとRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル、シクロブチル又はシクロペンチルを形成し;
は、水素、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニルからなる群から選択され;
Aは、式(A1)
Figure 2016531137
〔式中、
oは、0、1又は2であり;及び、
各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニル、−NH(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択される〕
で表されるフェニル基を表し;又は、
Aは、式(Het−1)
Figure 2016531137
〔式中、
及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−2)
Figure 2016531137
〔式中、
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−4)
Figure 2016531137
〔式中、
14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−5)
Figure 2016531137
〔式中、
17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−6)
Figure 2016531137
〔式中、
20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−10)
Figure 2016531137
〔式中、
32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を含んでいるC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−21)
Figure 2016531137
〔式中、
55は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、 R56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−22)
Figure 2016531137
〔式中、
59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表し;又は、
Aは、式(Het−29)
Figure 2016531137
〔式中、
76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
で表されるヘテロ環を表す。
実施形態3−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態3−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態3−1の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態3−1の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。
実施形態3−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態3−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態3−2の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態3−2の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。
式(I)で表される化合物において言及されている構造要素の特に好ましい置換基又は範囲について、以下で説明する(実施形態4−1)。
は、Nを表し;
は、CHを表し;
nは、1であり;
Xは、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
Qは、
Figure 2016531137
から選択され;
及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ又はフッ素からなる群から選択され;
及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、メチル又はエチルからなる群から選択され;
は、水素であり;
Aは、
Figure 2016531137
から選択され;又は、
Aは、
Figure 2016531137
Figure 2016531137
から選択される。
特定の実施形態(実施形態4−2)において、式(I)で表される化合物の中の構造要素は、特に好ましくは、以下のように定義される:
は、Nを表し;
は、CHを表し;
nは、1であり;
Xは、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
Qは、
Figure 2016531137
から選択され;
及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ又はフッ素からなる群から選択され;
及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、メチル又はエチルからなる群から選択され;
は、水素であり;
Aは、
Figure 2016531137
から選択され;又は、
Aは、
Figure 2016531137
Figure 2016531137
から選択される。
実施形態4−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態4−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態4−1の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態4−1の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。
実施形態4−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態4−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態4−2の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態4−2の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。
代替的に、式(I)で表される化合物において言及されている構造要素の特に好ましい置換基又は範囲について、以下で説明する(実施形態4−3)。
は、Nを表し;
は、CHを表し;
nは、1であり;
Xは、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
Qは、
Figure 2016531137
から選択され;
は、水素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ又はフッ素からなる群から選択され;
は、水素、メチル又はエチルからなる群から選択され;
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロブタンを形成し;
は、水素であり;
Aは、
Figure 2016531137
から選択され;又は、
Aは、
Figure 2016531137
Figure 2016531137
から選択される。
特定の実施形態(実施形態4−4)において、式(I)で表される化合物の中の構造要素は、特に好ましくは、以下のように定義される:
は、Nを表し;
は、CHを表し;
nは、1であり;
Xは、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
Qは、
Figure 2016531137
から選択され;
は、水素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ又はフッ素からなる群から選択され;
は、水素、メチル又はエチルからなる群から選択され;
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロブタンを形成し;
は、水素であり;
Aは、
Figure 2016531137
から選択され;又は、
Aは、
Figure 2016531137
Figure 2016531137
から選択される。
実施形態4−3の別の特定の態様において、Rはフッ素である。
実施形態4−4の別の特定の態様において、Rはフッ素である。
式(I)で表される化合物において言及されている構造要素の特に好ましい置換基又は範囲の極めて特定的な態様(実施形態5−1)においては、
は、Nを表し;
は、CHを表し;
nは、1であり;
Xは、水素又は塩素からなる群から選択され;
Qは、
Figure 2016531137
から選択され;
及びRは、独立して、水素又はフッ素であり;
、R及びRは、水素であり;
Aは、
Figure 2016531137
である。
式(I)で表される化合物において言及されている構造要素の特に好ましい置換基又は範囲の極めて特定的な別の態様(実施形態5−2)においては、
は、Nを表し;
は、CHを表し;
nは、1であり;
Xは、水素又は塩素からなる群から選択され;
Qは、
Figure 2016531137
から選択され;
及びRは、独立して、水素、メチル又はフッ素であり;
、R及びRは、水素であり;
Aは、
Figure 2016531137
Figure 2016531137
である。
式(I)で表される化合物において言及されている構造要素の特に好ましい置換基又は範囲の極めて特定的な別の態様(実施形態5−3)においては、
は、Nを表し;
は、CHを表し;
nは、1であり;
Xは、水素又は塩素からなる群から選択され;
Qは、
Figure 2016531137
から選択され;
は、水素又はフッ素であり;
及びRは、水素であり;
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロブタンを形成し;
Aは、
Figure 2016531137
である。
式(I)で表される化合物において言及されている構造要素の特に好ましい置換基又は範囲の極めて特定的な別の態様(実施形態5−4)においては、
は、Nを表し;
は、CHを表し;
nは、1であり;
Xは、水素又は塩素からなる群から選択され;
Qは、
Figure 2016531137
から選択され;
は、水素、メチル又はフッ素であり;
及びRは、水素であり;
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロブタンを形成し;
Aは、
Figure 2016531137
である。
実施形態5−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態5−1の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態5−1の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。
実施形態5−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態5−2の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態5−2の別の特定の態様において、Rはフッ素であり、及び、Rはフッ素である。実施形態5−2の別の特定の態様において、組合せR/Rはフッ素/メチルである。
実施形態5−3の別の特定の態様において、Rはフッ素である。
実施形態5−4の別の特定の態様において、Rはフッ素である。実施形態5−4の別の特定の態様において、Rはメチルである。
上記において、概して又は好ましい範囲において与えられているラジカルの定義及び説明は、任意に互いに組み合わせることができる。かくして、これは、それぞれの範囲と好ましい範囲の間の組合せを包含する。該定義及び説明は、最終生成物に適用され、さらに、それに応じて、前駆物質及び中間体にも適用される。
本発明に従って好ましいのは、好ましいもの(好ましくは)として上記で与えられている定義の組合せが存在している式(I)で表される化合物である(ここで、上記で好ましいものとして記載されている各実施形態が、個々の組合せを構成する)。
本発明に従ってさらに好ましいのは、さらに好ましいもの(さらに好ましくは)として上記で与えられている定義の組合せが存在している式(I)で表される化合物である(ここで、上記でさらに好ましいものとして記載されている各実施形態が、個々の組合せを構成する)。
本発明に従って特に好ましいのは、特に好ましいもの(特に好ましくは)として上記で与えられている定義の組合せが存在している式(I)で表される化合物である(ここで、上記で特に好ましいものとして記載されている各実施形態が、個々の組合せを構成する)。
本発明に従う極めて特定的な態様は、構造要素の特に好ましい置換基又は範囲の第1の極めて特定的な態様(実施形態5−1)であるとして上記で与えられている定義の組合せが存在している式(I)で表される化合物である。
本発明に従う極めて特定的な別の態様は、構造要素の特に好ましい置換基又は範囲の第2の極めて特定的な態様(実施形態5−2)であるとして上記で与えられている定義の組合せが存在している式(I)で表される化合物である。
本発明に従う極めて特定的な別の態様は、構造要素の特に好ましい置換基又は範囲の第3の極めて特定的な態様(実施形態5−3)であるとして上記で与えられている定義の組合せが存在している式(I)で表される化合物である。
本発明に従う極めて特定的な別の態様は、構造要素の特に好ましい置換基又は範囲の第4の極めて特定的な態様(実施形態5−4)であるとして上記で与えられている定義の組合せが存在している式(I)で表される化合物である。
アルキル、アルカンジイル又はアルケニルなどの飽和又は不飽和の炭化水素ラジカルは、何れの場合にも、単独でも、及び、ヘテロ原子と組み合わされていても(例えば、アルコキシの場合)、可能であれば、直鎖又は分枝鎖であり得る。
置換されているラジカルは、何れも、別途示されていない限り、1回以上置換されることができ、そして、複合的な置換の場合における置換基は、同一であっても又は異なっていてもよい。
好ましいものとして記載されているラジカルの定義において、ハロゲン(ハロ)は、フルオロ、クロロ、ブロモ及びヨードであり、極めて好ましくは、フルオロ、クロロ及びブロモであり、特に好ましくは、フルオロ及びクロロである。
本発の特定のさらなる実施形態について、以下に記載する。
本発明の特定の実施形態(実施形態6−1)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態1−1において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態6−2)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態1−2において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態7−1)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態2−1において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態7−2)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態2−2において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態8−1)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態3−1において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態8−2)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態3−2において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態9−1)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態4−1において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態9−2)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態4−2において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態9−3)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態4−3において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態9−4)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態4−4において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態10−1)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態5−1において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態10−2)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態5−2において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態10−3)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態5−3において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
本発明の特定の別の実施形態(実施形態10−4)は、式(I−1)
Figure 2016531137
〔式中、BはNであり、並びに、R、R、Q、X、n及びAは、実施形態5−4において上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物である。
実施形態1−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態1−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態2−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態2−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態3−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態3−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態4−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態4−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態4−3及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態4−4及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態5−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態5−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態5−3及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態5−4及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態6−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態6−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態7−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態7−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態8−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態8−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態9−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態9−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態9−3及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態9−4及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態10−1及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態10−2及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態10−3及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
実施形態10−4及び該実施形態の個々の特定の態様において、Qは、好ましくは、パラ位に存在している。
手順及び方法
式(I)で表される化合物の合成は、スキーム1若しくはスキーム2に準じて、又は、スキーム1若しくはスキーム2と同様にして、実施することができる。必要とされる出発物質は、既知であるか、又は、一般的に知られている方法によって得ることが可能であり、ここで、該方法は、WO 2001/011965A1(P1)、WO 2005/058828A1(P2)、WO2005/014545A2(P3)、WO 2005/103004A1(P4)、WO 2006/122952A1(P5)、EP 2 289 880A1(P6)、WO 2006/008191A1(P7)、WO 2006/008192A1(P8)、WO 2004/074280A1(P9)、WO 2005/058833A2(P10)、WO 2005/085238A1(P11)、WO 2005/103006A1(P12)、WO 2006/122955A1(P13)、WO 2006/008194A1(P14)、WO 2006/008193A1(P15)、WO 2006/067103A2(P16)においてさらに詳細に記載されており、及び、R=R=フッ素である場合には、WO 2013/064460においてさらに詳細に記載されている。
ジクロロブロモピリジン(VI)は、2−ヒドロキシ−5−ニトロアニリン(II)から、US 2004/242644A及び「Synthesis 1990, 499」に記載されている方法を用いて合成する。ニトリル(VIII)の合成は、EP 1674455A1又はEP 1548007A1に記載されているようにして実施し、その後、塩化ニッケルとBoc無水物の存在下で水素化ホウ素ナトリウムを用いて還元して、Bocで保護されたアミン(IX)とする。次いで、メタノール中で塩化水素を用いて(IX)を切断して、アミン塩酸塩(X)とする。アミン(XVII)の合成は、WO 2013/064460A1(中間体IIa−14及び中間体IIa−15と称されている)に記載されている方法と同様にして実施する。
次いで、アミン塩酸塩(X)又はアミン(XVII)を、適切な酸及びカップリング試薬(例えば、HOBT−EDC)を用いてカップリングさせて、例えば、アミド(XI)又は(XVIII)〔ここで、Bは、N又はCHを表し、Rは、先に記載されているように定義される〕を生成させる。
次いで、式(I−a)又は式(I−b)で表される化合物を、カップリング反応によって合成する。Q=N−結合アゾール類の場合、塩基(例えば、炭酸セシウム)の存在下、溶媒(例えば、アセトニトリル)の中で、酸化銅(I)、リガンドとしてのサリチルアルドキシム(salicyladoxime)を使用する銅が介在するプロセスを用いることができる。Q=炭素−結合ヘテロ環の場合、パラジウム触媒及び塩基の存在下で、適切なボロン酸又はボロン酸エステルを使用するスズキ型のカップリングを用いることができる。
式(I)で表され、Q=トリアゾールであるさらなる化合物は、US 2011/77410A1に記載されているように、ジアゾ化(diazotation)−還元とそれに続くトリアゾール形成を介してアミン(V)を対応するヒドラジンに変換することによって、得ることができる。Q=テトラゾールである化合物は、ジアゾ化(diazotation)−シアノ化とそれに続くアジドを用いた付加環化を介してアミン(V)を対応するニトリルに変換することによって、得ることができる。
スキーム1:
Figure 2016531137
スキーム2:
Figure 2016531137
特に興味深いのは、本明細書中に記載されている手順及び方法の中間体、特に、以下で記載されている式(XIX)で表される化合物である。式(XIX)で表されるそのような化合物は、スキーム2における式(XVIII)で表される化合物を包含するか又は該化合物に類似している。これらの中間体は、本発明のさらなる特定の実施形態である。
従って、本発明の別の実施形態は、式(XIX)
Figure 2016531137
〔式中、
Aは、
Figure 2016531137
から選択されるか、又は、
Aは、
Figure 2016531137
Figure 2016531137
から選択される〕
で表される化合物である。
本発明による化合物は、上記で記載した調製方法に準じて調製することができる。それにもかかわらず、当業者が、自分の一般的な知識及び利用可能な刊行物に基づいて、合成することが望まれる本発明化合物のそれぞれの特性に応じて該調製方法を適合させることができるということは理解されるであろう。
本発明の化合物は、殺線虫剤及び/又は殺内部寄生生物剤として使用することができる。
「殺線虫剤」は、本明細書中で使用される場合、該化合物が線虫類を防除することが可能であることを意味する。
本発明による「線虫類を防除する」は、線虫類を殺すことを意味するか、又は、線虫類の発育若しくは成長を防止することを意味する。本発明による組成物又は組合せの効力は、線虫類の死虫率、こぶの発達、シストの形成、土壌の単位体積当たりの線虫類の密度、土壌の単位体積当たりのシストの密度、根1本当たりの線虫類の密度、土壌の単位体積当たりの線虫の卵の数、線虫類の運動性に関して、本発明による組成物又は組合せで処理された植物、植物の部分又は土壌と処理されていない植物、植物の部分又は土壌(100%)の間で比較することによって、評価される。好ましいのは、処理されていない植物、植物の部分又は土壌と比較して、25〜50%低減されていることであり、極めて好ましいのは、51〜79%低減されていることであり、及び、特に好ましいのは、完全に殺したこと及び発育又は成長が完全に防止(処理されていない植物、植物の部分又は土壌と比較して、80%〜100%低減)されていることである。
本発明による「線虫類を防除する」は、線虫類の繁殖(例えば、シスト又は卵の発育)を防除することも意味する。本発明による化合物及び組成物は、植物を健康な状態に維持するために使用することが可能であり、及び、線虫類を治療的に、予防的に又は全身的に防除するために使用することが可能である。
線虫を防除するために化合物を施用することに関連した表現「生物学的に有効な量」は、線虫を防除するのに充分な化合物の量を意味する。
当業者は、植物、植物の部分又は土壌の間で、線虫類の死虫率、こぶの発達、シストの形成、土壌の単位体積当たりの線虫類の密度、土壌の単位体積当たりのシストの密度、根1本当たりの線虫類の密度、土壌の単位体積当たりの線虫の卵の数、線虫類の運動性について確認する方法を知っている。本発明による処理は、線虫類に起因する植物への損傷を低減し、収穫量を増大させる。
「線虫類」は、本明細書中で使用される場合、線形動物門の目の全ての種を包含し、特に、植物に対して寄生性であるか又は健康の問題を引き起こす種又は菌類に対して寄生性であるか又は健康の問題を引き起こす種(例えば、アフェレンキダ目(Aphelenchida)、メロイドギネ目(Meloidogyne)、チレンキダ目(Tylenchida)などの各種)又はヒト及び動物に対して寄生性であるか又は健康の問題を引き起こす種(例えば、トリキネリダ目(Trichinellida)、チレンキダ目(Tylenchida)、ラブジチナ目(Rhabditina)及びスピルリダ目(Spirurida)の各種)、並びに、別の寄生性の蠕虫類を包含する。
「線虫類」は、本明細書中で使用される場合、植物に対して損傷を引き起こす全ての線虫を意味する植物線虫類を示している。植物線虫類は、植物寄生性線虫類及び土壌中に生息している線虫類を包含する。植物寄生性線虫類としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる:外部寄生虫、例えば、キシフィネマ属種(Xiphinema spp.)、ロンギドルス属種(Longidorus spp.)及びトリコドルス属種(Trichodorus spp.);半寄生虫、例えば、チレンクルス属種(Tylenchulus spp.);移動性内部寄生虫(migratory endoparasite)、例えば、プラチレンクス属種(Pratylenchus spp.)、ラドホルス属種(Radopholus spp.)及びスクテロネルナ属種(Scutellonerna spp.);定住性寄生虫(sedentary parasite)、例えば、ヘテロデラ属種(Heterodera spp.)、グロボデラ属種(Globodera spp.)及びメロイドギネ属種(Meloidogyne spp.);及び、茎内部寄生虫及び葉内部寄生虫、例えば、ジチレンクス属種(Ditylenchus spp.)、アフェレンコイデス属種(Aphelenchoides spp.)及びヒルシュマニエラ属種(Hirshmaniella spp.)。特に有害な根寄生性土壌線虫類は、例えば、ヘテロデラ属(Heterodera)若しくはグロボデラ属(Globodera)のシスト形成性線虫類、及び/又は、メロイドギネ属(Meloidogyne)のネコブ線虫類などである。これらの属の有害な種は、例えば、以下のものである:メロイドギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、ヘテロデラ・グリシネス(Heterodera glycines)(ダイズシストセンチュウ)、グロボデラ・パリダ(Globodera pallida)及びグロボデラ・ロストキエンシス(Globodera rostochiensis)(ジャガイモシストセンチュウ);これらの種は、本明細書中に記載されている化合物で効果的に防除される。しかしながら、本明細書中に記載されている化合物を使用することは、決してこれらの属又は種に限定されるものではなく、さらに、他の線虫類にも同様に及ぶ。
植物線虫類としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる:例えば、アグレンクス・アグリコラ(Aglenchus agricola)、アングイナ・トリチシ(Anguina tritici)、アフェレンコイデス・アラキジス(Aphelenchoides arachidis)、アフェレンコイデス・フラガリア(Aphelenchoides fragariae)、並びに、茎内部寄生虫及び葉内部寄生虫、概して、アフェレンコイデス属種(Aphelenchoides spp.)、ベロノライムス・グラシリス(Belonolaimus gracilis)、ベロノライムス・ロンギカウダツス(Belonolaimus longicaudatus)、ベロノライムス・ノルトニ(Belonolaimus nortoni)、ブルサフェレンクス・ココフィルス(Bursaphelenchus cocophilus)、ブルサフェレンクス・エレムス(Bursaphelenchus eremus)、ブルサフェレンクス・キシロフィルス(Bursaphelenchus xylophilus)、及び、概して、ブルサフェレンクス属種(Bursaphelenchus spp.)、カコパウルス・ペスチス(Cacopaurus pestis)、クリコネメラ・クルバタ(Criconemella curvata)、クリコネメラ・オノエンシス(Criconemella onoensis)、クリコネメラ・オルナタ(Criconemella ornata)、クリコネメラ・ルシウム(Criconemella rusium)、クリコネメラ・キセノプラキス(Criconemella xenoplax)(=メソクリコネマ・キセノプラキス(Mesocriconema xenoplax))、及び、概して、クリコネメラ属種(Criconemella spp.)、クリコネモイデス・フェルニアエ(Criconemoides ferniae)、クリコネモイデス・オノエンセ(Criconemoides onoense)、クリコネモイデス・オルナツム(Criconemoides ornatum)、及び、概して、クリコネモイデス属種(Criconemoides spp.)、ジチレンクス・デストルクトル(Ditylenchus destructor)、ジチレンクス・ジプサシ(Ditylenchus dipsaci)、ジチレンクス・ミセリオファグス(Ditylenchus myceliophagus)、並びに、茎内部寄生虫及び葉内部寄生虫、概して、ジチレンクス属種(Ditylenchus spp.)、ドリコドルス・ヘテロセファルス(Dolichodorus heterocephalus)、グロボデラ・パリダ(Globodera pallida)(=ヘテロデラ・パリダ(Heterodera pallida))、グロボデラ・ロストキエンシス(Globodera rostochiensis)(ジャガイモシストセンチュウ)、グロボデラ・ソラナセアルム(Globodera solanacearum)、グロボデラ・タバクム(Globodera tabacum)、グロボデラ・ビルギニア(Globodera virginia)、並びに、定住性シスト形成性線虫、概して、グロボデラ属種(Globodera spp.)、ヘリコチレンクス・ジゴニクス(Helicotylenchus digonicus)、ヘリコチレンクス・ジヒステラ(Helicotylenchus dihystera)、ヘリコチレンクス・エリトリネ(Helicotylenchus erythrine)、ヘリコチレンクス・ムルチシンクツス(Helicotylenchus multicinctus)、ヘリコチレンクス・ナンヌス(Helicotylenchus nannus)、ヘリコチレンクス・プセウドロブスツス(Helicotylenchus pseudorobustus)、及び、概して、ヘリコチレンクス属種(Helicotylenchus spp.)、ヘミクリコネモイデス(Hemicriconemoides)、ヘミシクリオホラ・アレナリア(Hemicycliophora arenaria)、ヘミシクリオホラ・ヌダタ(Hemicycliophora nudata)、ヘミシクリオホラ・パルバナ(Hemicycliophora parvana)、ヘテロデラ・アベナエ(Heterodera avenae)、ヘテロデラ・クルシフェラエ(Heterodera cruciferae)、ヘテロデラ・グリシネス(Heterodera glycines)(ダイズシストセンチュウ)、ヘテロデラ・オリザエ(Heterodera oryzae)、ヘテロデラ・スカハクチイ(Heterodera schachtii)、ヘテロデラ・ゼアエ(Heterodera zeae)、並びに、定住性シスト形成性線虫、概して、ヘテロデラ属種(Heterodera spp.)、ヒルシュマニエラ・グラシリス(Hirschmaniella gracilis)、ヒルシュマニエラ・オリザエ(Hirschmaniella oryzae)、ヒルシュマニエラ・スピニカウダタ(Hirschmaniella spinicaudata)、並びに、茎内部寄生虫及び葉内部寄生虫、概して、ヒルシュマニエラ属種)、ホプロライムス・アエギプチイ(Hoplolaimus aegyptii)、ホプロライムス・カリホルニクス(Hoplolaimus californicus)、ホプロライムス・コルムブス(Hoplolaimus columbus)、ホプロライムス・ガレアツス(Hoplolaimus galeatus)、ホプロライムス・インジクス(Hoplolaimus indicus)、ホプロライムス・マグニスチルス(Hoplolaimus magnistylus)、ホプロライムス・パラロブスツス(Hoplolaimus pararobustus)、ロンギドルス・アフリカヌス(Longidorus africanus)、ロンギドルス・ブレビアンヌラツス(Longidorus breviannulatus)、ロンギドルス・エロンガツス(Longidorus elongatus)、ロンギドルス・ラエビカピタツス(Longidorus laevicapitatus)、ロンギドルス・ビネアコラ(Longidorus vineacola)、及び、外部寄生虫、概して、ロンギドルス属種(Longidorus spp.)、メロイデギネ・アクロネア(Meloidogyne acronea)、メロイデギネ・アフリカナ(Meloidogyne africana)、メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・アレナリア・タメシ(Meloidogyne arenaria thamesi)、メロイデギネ・アルチエラ(Meloidogyne artiella)、メロイデギネ・キトウォオジ(Meloidogyne chitwoodi)、メロイデギネ・コフェイコラ(Meloidogyne coffeicola)、メロイデギネ・エチオピカ(Meloidogyne ethiopica)、メロイデギネ・エキシグア(Meloidogyne exigua)、メロイデギネ・ファラキス(Meloidogyne fallax)、メロイデギネ・グラミニコラ(Meloidogyne graminicola)、メロイデギネ・グラミニス(Meloidogyne graminis)、メロイデギネ・ハプラ(Meloidogyne hapla)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・インコグニタ・アクリタ(Meloidogyne incognita acrita)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、メロイデギネ・キクイエンシス(Meloidogyne kikuyensis)、メロイデギネ・ミノル(Meloidogyne minor)、メロイデギネ・ナアシ(Meloidogyne naasi)、メロイデギネ・パラナエンシス(Meloidogyne paranaensis)、メロイデギネ・タメシ(Meloidogyne thamesi)、及び、定住性寄生虫、概して、メロイデギネ属種(Meloidogyne spp.)、メロイネマ属種(Meloinema spp.)、ナコブス・アベルランス(Nacobbus aberrans)、ネオチレンクス・ビギシ(Neotylenchus vigissi)、パラフェレンクス・プセウドパリエチヌス(Paraphelenchus pseudoparietinus)、パラトリコドルス・アリウス(Paratrichodorus allius)、パラトリコドルス・ロバツス(Paratrichodorus lobatus)、パラトリコドルス・ミノル(Paratrichodorus minor)、パラトリコドルス・ナヌス(Paratrichodorus nanus)、パラトリコドルス・ポロスス(Paratrichodorus porosus)、パラトリコドルス・テレス(Paratrichodorus teres)、及び、概して、パラトリコドルス属種(Paratrichodorus spp.)、パラチレンクス・ハマツス(Paratylenchus hamatus)、パラチレンクス・ミヌツス(Paratylenchus minutus)、パラチレンクス・プロジェクツス(Paratylenchus projectus)、及び、概して、パラチレンクス属種(Paratylenchus spp.)、プラチレンクス・アギリス(Pratylenchus agilis)、プラチレンクス・アレニ(Pratylenchus alleni)、プラチレンクス・アンジヌス(Pratylenchus andinus)、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・セレアリス(Pratylenchus cerealis)、プラチレンクス・コフェアエ(Pratylenchus coffeae)、プラチレンクス・クレナツス(Pratylenchus crenatus)、プラチレンクス・デラトレイ(Pratylenchus delattrei)、プラチレンクス・ギイビカウダツス(Pratylenchus giibbicaudatus)、プラチレンクス・ゴオデイイ(Pratylenchus goodeyi)、プラチレンクス・ハマツス(Pratylenchus hamatus)、プラチレンクス・ヘキシンシスス(Pratylenchus hexincisus)、プラチレンクス・ロオシ(Pratylenchus loosi)、プラチレンクス・ネグレクツス(Pratylenchus neglectus)、プラチレンクス・ペネトランス(Pratylenchus penetrans)、プラチレンクス・プラテンシス(Pratylenchus pratensis)、プラチレンクス・スクリブネリ(Pratylenchus scribneri)、プラチレンクス・テレス(Pratylenchus teres)、プラチレンクス・トルネイ(Pratylenchus thornei)、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、プラチレンクス・ゼアエ(Pratylenchus zeae)、及び、移動性内部寄生虫、概して、プラチレンクス属種(Pratylenchus spp.)、プセウドハレンクス・ミヌツス(Pseudohalenchus minutus)、プシレンクス・マグニデンス(Psilenchus magnidens)、プシレンクス・ツミズス(Psilenchus tumidus)、プンクトデラ・カルコエンシス(Punctodera chalcoensis)、キニスルシウ
ス・アクツス(Quinisulcius acutus)、ラドホルス・シトロフィルス(Radopholus citrophilus)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)、移動性内部寄生虫、概して、ラドホルス属種(Radopholus spp.)、ロチレンクルス・ボレアリス(Rotylenchulus borealis)、ロチレンクルス・パルブス(Rotylenchulus parvus)、ロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)、及び、概して、ロチレンクルス属種(Rotylenchulus spp.)、ロチレンクス・ラウレンチヌス(Rotylenchus laurentinus)、ロチレンクス・マクロドラツス(Rotylenchus macrodoratus)、ロチレンクス・ロブスツス(Rotylenchus robustus)、ロチレンクス・ウニホルミス(Rotylenchus uniformis)、及び、概して、ロチレンクス属種(Rotylenchus spp.)、スクテロネマ・ブラキウルム(Scutellonema brachyurum)、スクテロネマ・ブラジス(Scutellonema bradys)、スクテロネマ・クラトリカウダツム(Scutellonema clathricaudatum)、及び、移動性内部寄生虫、概して、スクテロネマ属種(Scutellonema spp.)、スバングイナ・ラジシオラ(Subanguina radiciola)、テチレンクス・ニコチアナエ(Tetylenchus nicotianae)、トリコドルス・シリンドリクス(Trichodorus cylindricus)、トリコドルス・ミノル(Trichodorus minor)、トリコドルス・プリミチブス(Trichodorus primitivus)、トリコドルス・プロキシムス(Trichodorus proximus)、トリコドルス・シミリス(Trichodorus similis)、トリコドルス・スパルスス(Trichodorus sparsus)、及び、外部寄生虫、概して、トリコドルス属種(Trichodorus spp.)、チレンコリンクス・アグリ(Tylenchorhynchus agri)、チレンコリンクス・ブラシカエ(Tylenchorhynchus brassicae)、チレンコリンクス・クラルス(Tylenchorhynchus clarus)、チレンコリンクス・クライトニ(Tylenchorhynchus claytoni)、チレンコリンクス・ジギタツス(Tylenchorhynchus digitatus)、チレンコリンクス・エブリエンシス(Tylenchorhynchus ebriensis)、チレンコリンクス・マキシムス(Tylenchorhynchus maximus)、チレンコリンクス・ヌズス(Tylenchorhynchus nudus)、チレンコリンクス・ブルガリス(Tylenchorhynchus vulgaris)、及び、概して、チレンコリンクス属種(Tylenchorhynchus spp.)、チレンクルス・セミペネトランス(Tylenchulus semipenetrans)、及び、半寄生虫、概して、チレンクルス属種(Tylenchulus app.)、キシフィネマ・アメリカヌム(Xiphinema americanum)、キシフィネマ・ブレビコレ(Xiphinema brevicolle)、キシフィネマ・ジモルフィカウダツム(Xiphinema dimorphicaudatum)、キシフィネマ・インデキス(Xiphinema index)、及び、外部寄生虫、概して、キシフィネマ属種(Xiphinema spp.)。
本発明の殺線虫剤を適用することが可能な線虫類の例としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる: メロイドギネ属の線虫、例えば、サツマイモネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita)、ジャワネコブセンチュウ(Meloidogyne javanica)、キタネコブセンチュウ(Meloidogyne hapla)、及び、アレナリアネコブセンチュウ(Meloidogyne arenaria); ジチレンクス属の線虫、例えば、イモグサレセンチュウ(Ditylenchus destructor)、及び、ナミクキセンチュウ(Ditylenchus dipsaci); プラチレンクス属の線虫、例えば、キタネグサレセンチュウ(Pratylenchus penetrans)、キクネグサレセンチュウ(Pratylenchus fallax)、ミナミネグサレセンチュウ(Pratylenchus coffeae)、チャネグサレセンチュウ(Pratylenchus loosi)、及び、クルミネグサレセンチュウ(Pratylenchus vulnus); グロボデラ属の線虫、例えば、ジャガイモシストセンチュウ(golden nematode)(Globodera rostochiensis)、及び、ジャガイモシストセンチュウ(potato cyst nematode)(Globodera pallida); ヘテロデラ属の線虫、例えば、ダイズシストセンチュウ(Heterodera glycines)、及び、テンサイシストセンチュウ(sugar beet cyst nematode)(Heterodera schachtii); アフェレンコイデス属の線虫、例えば、イネシンガレセンチュウ(Aphelenchoides besseyi)、ハガレセンチュウ(Aphelenchoides ritzemabosi)、及び、イチゴセンチュウ(Aphelenchoides fragariae); アフェレンクス属の線虫、例えば、ニセネグサレセンチュウ(mycophagous nematode)(Aphelenchus avenae); ラドホルス属の線虫、例えば、ネモグリセンチュウ(burrowing nematode)(Radopholus similis); チレンクルス属の線虫、例えば、ミカンネセンチュウ(Tylenchulus semipenetrans); ロチレンクルス属の線虫、例えば、ニセフクロセンチュウ(Rotylenchulus reniformis); 樹木に発生する線虫、例えば、マツノザイセンチュウ(Bursaphelenchus xylophilus);など。
本発明の殺線虫剤を使用することが可能な植物は、特に限定されるものではなく、例えば、以下のような植物を挙げることができる: 禾穀類(例えば、イネ、オオムギ、コムギ、ライムギ、エンバク、トウモロコシなど)、マメ類(ダイズ、アズキ、ソラマメ、エンドウマメ、ピーナッツなど)、果樹/果実(リンゴ、柑橘類、ナシ、ブドウ、モモ、ウメ、サクラ、クルミ、アーモンド、バナナ、イチゴなど)、野菜(キャベツ、トマト、ホウレンソウ、ブロッコリー、レタス、タマネギ、ネギ、コショウなど)、根菜類(ニンジン、ジャガイモ、サツマイモ、ラディッシュ、レンコン、カブなど)、工芸作物(ワタ、アサ、カジノキ、ミツマタ、アブラナ、ビート、ホップ、サトウキビ、テンサイ、オリーブ、ゴム、ヤシ、コーヒー、タバコ、チャなど)、ウリ状果(カボチャ、キュウリ、スイカ、メロンなど)、牧草類(オーチャードグラス、ソルガム、チモシー、クローバー、アルファルファなど)、芝草類(コウシュンシバ(mascarene grass)、ベントグラスなど)、香料などに関する作物(ラベンダー、ローズマリー、タイム、パセリ、コショウ、ショウガなど)、及び、観花植物(キク、バラ、ランなど)。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、コーヒーにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・コフェアエ(Pratylenchus coffeae)、メロイデギネ・エキシグア(Meloidogyne exigua)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・コフェイコラ(Meloidogyne coffeicola)、ヘリコチレンクス属種(Helicotylenchus spp.)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、メロイデギネ・パラナエンシス(Meloidogyne paranaensis)、ロチレンクス属種(Rotylenchus spp.)、キシフィネマ属種(Xiphinema spp.)、チレンコリンクス属種(Tylenchorhynchus spp.)、スクテロネマ属種(Scutellonema spp.)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、ジャガイモにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・プラテンシス(Pratylenchus pratensis)、プラチレンクス・スクリブネリ(Pratylenchus scribneri)、プラチレンクス・ペネトランス(Pratylenchus penetrans)、プラチレンクス・コフェアエ(Pratylenchus coffeae)、ジチレンクス・ジプサシ(Ditylenchus dipsaci)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・アレニ(Pratylenchus alleni)、プラチレンクス・アンジヌス(Pratylenchus andinus)、プラチレンクス・セレアリス(Pratylenchus cerealis)、プラチレンクス・クレナツス(Pratylenchus crenatus)、プラチレンクス・ヘキシンシスス(Pratylenchus hexincisus)、プラチレンクス・ロオシ(Pratylenchus loosi)、プラチレンクス・ネグレクツス(Pratylenchus neglectus)、プラチレンクス・テレス(Pratylenchus teres)、プラチレンクス・トルネイ(Pratylenchus thornei)、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、ベロノライムス・ロンギカウダツス(Belonolaimus longicaudatus)、トリコドルス・シリンドリクス(Trichodorus cylindricus)、トリコドルス・プリミチブス(Trichodorus primitivus)、トリコドルス・プロキシムス(Trichodorus proximus)、トリコドルス・シミリス(Trichodorus similis)、トリコドルス・スパルスス(Trichodorus sparsus)、パラトリコドルス・ミノル(Paratrichodorus minor)、パラトリコドルス・アリウス(Paratrichodorus allius)、パラトリコドルス・ナヌス(Paratrichodorus nanus)、パラトリコドルス・テレス(Paratrichodorus teres)、メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・ファラキス(Meloidogyne fallax)、メロイデギネ・ハプラ(Meloidogyne hapla)、メロイデギネ・タメシ(Meloidogyne thamesi)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・キトウォオジ(Meloidogyne chitwoodi)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、ナコブス・アベルランス(Nacobbus aberrans)、グロボデラ・ロストキエンシス(Globodera rostochiensis)、グロボデラ・パリダ(Globodera pallida)、ジチレンクス・デストルクトル(Ditylenchus destructor)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)、ロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)、ネオチレンクス・ビギシ(Neotylenchus vigissi)、パラフェレンクス・プセウドパリエチヌス(Paraphelenchus pseudoparietinus)、アフェレンコイデス・フラガリアエ(Aphelenchoides fragariae)、メロイネマ属種(Meloinema spp.)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、トマトにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・ハプラ(Meloidogyne hapla)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、プラチレンクス・ペネトランス(Pratylenchus penetrans)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・コフェアエ(Pratylenchus coffeae)、プラチレンクス・スクリブネリ(Pratylenchus scribneri)、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、パラトリコドルス・ミノル(Paratrichodorus minor)、メロイデギネ・エキシグア(Meloidogyne exigua)、ナコブス・アベルランス(Nacobbus aberrans)、グロボデラ・ソラナセアルム(Globodera solanacearum)、ドリコドルス・ヘテロセファルス(Dolichodorus heterocephalus)、ロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、ウリ科植物において、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・ハプラ(Meloidogyne hapla)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、ロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・トルネイ(Pratylenchus thornei)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、ワタにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: ベロノライムス・ロンギカウダツス(Belonolaimus longicaudatus)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、ホプロライムス・コルムブス(Hoplolaimus columbus)、ホプロライムス・ガレアツス(Hoplolaimus galeatus)、ロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、トウモロコシにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、ベロノライムス・ロンギカウダツス(Belonolaimus longicaudatus)、パラトリコドルス・ミノル(Paratrichodorus minor)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・デラトレイ(Pratylenchus delattrei)、プラチレンクス・ヘキシンシスス(Pratylenchus hexincisus)、プラチレンクス・ペネトランス(Pratylenchus penetrans)、プラチレンクス・ゼアエ(Pratylenchus zeae)、(ベロノライムス・グラシリス(Belonolaimus gracilis))、ベロノライムス・ノルトニ(Belonolaimus nortoni)、ロンギドルス・ブレビアンヌラツス(Longidorus breviannulatus)、メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・アレナリア・タメシ(Meloidogyne arenaria thamesi)、メロイデギネ・グラミニス(Meloidogyne graminis)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・インコグニタ・アクリタ(Meloidogyne incognita acrita)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、メロイデギネ・ナアシ(Meloidogyne naasi)、ヘテロデラ・アベナエ(Heterodera avenae)、ヘテロデラ・オリザエ(Heterodera oryzae)、ヘテロデラ・ゼアエ(Heterodera zeae)、プンクトデラ・カルコエンシス(Punctodera chalcoensis)、ジチレンクス・ジプサシ(Ditylenchus dipsaci)、ホプロライムス・アエギプチイ(Hoplolaimus aegyptii)、ホプロライムス・マグニスチルス(Hoplolaimus magnistylus)、ホプロライムス・ガレアツス(Hoplolaimus galeatus)、ホプロライムス・インジクス(Hoplolaimus indicus)、ヘリコチレンクス・ジゴニクス(Helicotylenchus digonicus)、ヘリコチレンクス・ジヒステラ(Helicotylenchus dihystera)、ヘリコチレンクス・プセウドロブスツス(Helicotylenchus pseudorobustus)、キシフィネマ・アメリカヌム(Xiphinema americanum)、ドリコドルス・ヘテロセファルス(Dolichodorus heterocephalus)、クリコネメラ・オルナタ(Criconemella ornata)、クリコネメラ・オノエンシス(Criconemella onoensis)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)、ロチレンクルス・ボレアリス(Rotylenchulus borealis)、ロチレンクルス・パルブス(Rotylenchulus parvus)、チレンコリンクス・アグリ(Tylenchorhynchus agri)、チレンコリンクス・クラルス(Tylenchorhynchus clarus)、チレンコリンクス・クライトニ(Tylenchorhynchus claytoni)、チレンコリンクス・マキシムス(Tylenchorhynchus maximus)、チレンコリンクス・ヌズス(Tylenchorhynchus nudus)、チレンコリンクス・ブルガリス(Tylenchorhynchus vulgaris)、キニスルシウス・アクツス(Quinisulcius acutus)、パラチレンクス・ミヌツス(Paratylenchus minutus)、ヘミシクリオホラ・パルバナ(Hemicycliophora parvana)、アグレンクス・アグリコラ(Aglenchus agricola)、アングイナ・トリチシ(Anguina tritici)、アフェレンコイデス・アラキジス(Aphelenchoides arachidis)、スクテロネマ・ブラキウルム(Scutellonema brachyurum)、スバングイナ・ラジシオラ(Subanguina radiciola)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、ダイズにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・プラテンシス(Pratylenchus pratensis)、プラチレンクス・ペネトランス(Pratylenchus penetrans)、プラチレンクス・スクリブネリ(Pratylenchus scribneri)、ベロノライムス・ロンギカウダツス(Belonolaimus longicaudatus)、ヘテロデラ・グリシネス(Heterodera glycines)、ホプロライムス・コルムブス(Hoplolaimus columbus)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・コフェアエ(Pratylenchus coffeae)、プラチレンクス・ヘキシンシスス(Pratylenchus hexincisus)、プラチレンクス・ネグレクツス(Pratylenchus neglectus)、プラチレンクス・クレナツス(Pratylenchus crenatus)、プラチレンクス・アレニ(Pratylenchus alleni)、プラチレンクス・アギリス(Pratylenchus agilis)、プラチレンクス・ゼアエ(Pratylenchus zeae)、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、(ベロノライムス・グラシリス(Belonolaimus gracilis))、メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、メロイデギネ・ハプラ(Meloidogyne hapla)、ホプロライムス・コルムブス(Hoplolaimus columbus)、ホプロライムス・ガレアツス(Hoplolaimus galeatus)、ロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、タバコにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・プラテンシス(Pratylenchus pratensis)、プラチレンクス・ヘキシンシスス(Pratylenchus hexincisus)、プラチレンクス・ペネトランス(Pratylenchus penetrans)、プラチレンクス・ネグレクツス(Pratylenchus neglectus)、プラチレンクス・クレナツス(Pratylenchus crenatus)、プラチレンクス・トルネイ(Pratylenchus thornei)、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、プラチレンクス・ゼアエ(Pratylenchus zeae)、ロンギドルス・エロンガツ(Longidorus elongatu)、パラトリコドルス・ロバツス(Paratrichodorus lobatus)、トリコドルス属種(Trichodorus spp.)、メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・ハプラ(Meloidogyne hapla)、グロボデラ・タバクム(Globodera tabacum)、グロボデラ・ソラナセアルム(Globodera solanacearum)、グロボデラ・ビルギニアエ(Globodera virginiae)、ジチレンクス・ジプサシ(Ditylenchus dipsaci)、ロチレンクス属種(Rotylenchus spp.)、ヘリコチレンクス属種(Helicotylenchus spp.)、キシフィネマ・アメリカヌム(Xiphinema americanum)、クリコネメラ属種(Criconemella spp.)、ロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)、チレンコリンクス・クライトニ(Tylenchorhynchus claytoni)、パラチレンクス属種(Paratylenchus spp.)、テチレンクス・ニコチアナエ(Tetylenchus nicotianae)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、柑橘類において、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、プラチレンクス・コフェアエ(Pratylenchus coffeae)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、ベロノライムス・ロンギカウダツス(Belonolaimus longicaudatus)、パラトリコドルス・ミノル(Paratrichodorus minor)、パラトリコドルス・ポロスス(Paratrichodorus porosus)、トリコドルス(Trichodorus)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・インコグニタ・アクリタ(Meloidogyne incognita acrita)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、ロチレンクス・マクロドラツス(Rotylenchus macrodoratus)、キシフィネマ・アメリカヌム(Xiphinema americanum)、キシフィネマ・ブレビコレ(Xiphinema brevicolle)、キシフィネマ・インデキス(Xiphinema index)、クリコネメラ属種(Criconemella spp.)、ヘミクリコネモイデス(Hemicriconemoides)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)、それぞれ、ラドホルス・シトロフィルス(Radopholus citrophilus)、ヘミシクリオホラ・アレナリア(Hemicycliophora arenaria)、ヘミシクリオホラ・ヌダタ(Hemicycliophora nudata)、チレンクルス・セミペネトランス(Tylenchulus semipenetrans)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、バナナにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、プラチレンクス・コフェアエ(Pratylenchus coffeae)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・ギイビカウダツス(Pratylenchus giibbicaudatus)、プラチレンクス・ロオシ(Pratylenchus loosi)、メロイデギネ属種(Meloidogyne spp.)、ヘリコチレンクス・ムルチシンクツス(Helicotylenchus multicinctus)、ヘリコチレンクス・ジヒステラ(Helicotylenchus dihystera)、ロチレンクルス属種(Rotylenchulus spp.)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、パイナップルにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、プラチレンクス・ゼアエ(Pratylenchus zeae)、プラチレンクス・プラテンシス(Pratylenchus pratensis)、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・ゴオデイイ(Pratylenchus goodeyi)、メロイデギネ属種(Meloidogyne spp.)、ロチレンクルス・レニホルミス(Rotylenchulus reniformis)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、ロンギドルス・エロンガツス(Longidorus elongatus)、ロンギドルス・ラエビカピタツス(Longidorus laevicapitatus)、トリコドルス・プリミチブス(Trichodorus primitivus)、トリコドルス・ミノル(Trichodorus minor)、ヘテロデラ属種(Heterodera spp.)、ジチレンクス・ミセリオファグス(Ditylenchus myceliophagus)、ホプロライムス・カリホルニクス(Hoplolaimus californicus)、ホプロライムス・パラロブスツス(Hoplolaimus pararobustus)、ホプロライムス・インジクス(Hoplolaimus indicus)、ヘリコチレンクス・ジヒステラ(Helicotylenchus dihystera)、ヘリコチレンクス・ナンヌス(Helicotylenchus nannus)、ヘリコチレンクス・ムルチシンクツス(Helicotylenchus multicinctus)、ヘリコチレンクス・エリトリネ(Helicotylenchus erythrine)、キシフィネマ・ジモルフィカウダツム(Xiphinema dimorphicaudatum)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)、チレンコリンクス・ジギタツス(Tylenchorhynchus digitatus)、チレンコリンクス・エブリエンシス(Tylenchorhynchus ebriensis)、パラチレンクス・ミヌツス(Paratylenchus minutus)、スクテロネマ・クラトリカウダツム(Scutellonema clathricaudatum)、スクテロネマ・ブラジス(Scutellonema bradys)、プシレンクス・ツミズス(Psilenchus tumidus)、プシレンクス・マグニデンス(Psilenchus magnidens)、プセウドハレンクス・ミヌツス(Pseudohalenchus minutus)、クリコネモイデス・フェルニアエ(Criconemoides ferniae)、クリコネモイデス・オノエンセ(Criconemoides onoense)、クリコネモイデス・オルナツム(Criconemoides ornatum)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、ブドウにおいて、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、キシフィネマ・アメリカヌム(Xiphinema americanum)、キシフィネマ・インデキス(Xiphinema index)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・プラテンシス(Pratylenchus pratensis)、プラチレンクス・スクリブネリ(Pratylenchus scribneri)、プラチレンクス・ネグレクツス(Pratylenchus neglectus)、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・トルネイ(Pratylenchus thornei)、チレンクルス・セミペネトランス(Tylenchulus semipenetrans)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、樹木作物−仁果類において、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、プラチレンクス・ペネトランス(Pratylenchus penetrans)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、ロンギドルス・エロンガツス(Longidorus elongatus)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、メロイデギネ・ハプラ(Meloidogyne hapla)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、樹木作物−核果類において、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、プラチレンクス・ペネトランス(Pratylenchus penetrans)、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、メロイデギネ・アレナリア(Meloidogyne arenaria)、メロイデギネ・ハプラ(Meloidogyne hapla)、メロイデギネ・ジャバニカ(Meloidogyne javanica)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、クリコネメラ・キセノプラキス(Criconemella xenoplax)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・ブラキウルス(Pratylenchus brachyurus)、プラチレンクス・コフェアエ(Pratylenchus coffeae)、プラチレンクス・スクリブネリ(Pratylenchus scribneri)、プラチレンクス・ゼアエ(Pratylenchus zeae)、ベロノライムス・ロンギカウダツス(Belonolaimus longicaudatus)、ヘリコチレンクス・ジヒステラ(Helicotylenchus dihystera)、キシフィネマ・アメリカヌム(Xiphinema americanum)、クリコネメラ・クルバタ(Criconemella curvata)、チレンコリンクス・クライトニ(Tylenchorhynchus claytoni)、パラチレンクス・ハマツス(Paratylenchus hamatus)、パラチレンクス・プロジェクツス(Paratylenchus projectus)、スクテロネマ・ブラキウルム(Scutellonema brachyurum)、ホプロライムス・ガレアツス(Hoplolaimus galeatus)からなる植物寄生性線虫類の群。
本発明の化合物及び化合物を含んでいる組成物は、樹木作物−堅果類において、以下のものから選択される少なくとも1の種に属する線虫類を防除するするのに特に有用である: 特に、トリコドルス属種(Trichodorus spp.)、クリコネメラ・ルシウム(Criconemella rusium)からなる植物寄生性線虫類の群、及び、さらに、プラチレンクス・ブルヌス(Pratylenchus vulnus)、パラトリコドルス属種(Paratrichodorus spp.)、メロイデギネ・インコグニタ(Meloidogyne incognita)、ヘリコチレンクス属種(Helicotylenchus spp.)、チレンコリンクス属種(Tylenchorhynchus spp.)、カコパウルス・ペスチス(Cacopaurus pestis)からなる植物寄生性線虫類の群。
同様に、「線虫類」は、本明細書中で使用される場合、ヒト又は動物に対して損傷を引き起こす線虫類も示している。
ヒト又は動物に対して有害な特定の線虫種は、以下のものである:
ベンチュウ目(Trichinellida)の、例えば:トリクリス属種(Trichuris spp.)、カピラリア属種(Capillaria spp.)、トリコモソイデス属種(Trichomosoides spp.)、トリキネラ属種(Trichinella spp.);
クキセンチュウ目(Tylenchida)の、例えば:ミクロネマ属種(Micronema spp.)、ストロンギロイデス属種(Strongyloides spp.);
カンセンチュウ目(Rhabditina)の、例えば:ストロンギルス属種(Strongylus spp.)、トリオドントホルス属種(Triodontophorus spp.)、オエソファゴドンツス属種(Oesophagodontus spp.)、トリコネマ属種(Trichonema spp.)、ギアロセファルス属種(Gyalocephalus spp.)、シリンドロファリンキス属種(Cylindropharynx spp.)、ポテリオストムム属種(Poteriostomum spp.)、シクロコセルクス属種(Cyclococercus spp.)、シリコステファヌス属種(Cylicostephanus spp.)、オエソファゴストムム属種(Oesophagostomum spp.)、カベルチア属種(Chabertia spp.)、ステファヌルス属種(Stephanurus spp.)、アンシロストマ属種(Ancylostoma spp.)、ウンシナリア属種(Uncinaria spp.)、ブノストムム属種(Bunostomum spp.)、グロボセファルス属種(Globocephalus spp.)、シンガムス属種(Syngamus spp.)、シアトストマ属種(Cyathostoma spp.)、メタストロンギルス属種(Metastrongylus spp.)、ジクチオカウルス属種(Dictyocaulus spp.)、ムエレリウス属種(Muellerius spp.)、プロトストロンギルス属種(Protostrongylus spp.)、ネオストロンギルス属種(Neostrongylus spp.)、シストカウルス属種(Cystocaulus spp.)、プネウモストロンギルス属種(Pneumostrongylus spp.)、スピコカウルス属種(Spicocaulus spp.)、エラホストロンギルス属種(Elaphostrongylus spp.)、パレラホストロンギルス属種(Parelaphostrongylus spp.)、クレノソマ属種(Crenosoma spp.)、パラクレノソマ属種(Paracrenosoma spp.)、アンギオストロンギルス属種(Angiostrongylus spp.)、アエルロストロンギルス属種(Aelurostrongylus spp.)、フィラロイデス属種(Filaroides spp.)、パラフィラロイデス属種(Parafilaroides spp.)、トリコストロンギルス属種(Trichostrongylus spp.)、ハエモンクス属種(Haemonchus spp.)、オステルタギア属種(Ostertagia spp.)、マルシャラギア属種(Marshallagia spp.)、クーペリア属種(Cooperia spp.)、ネマトジルス属種(Nematodirus spp.)、ヒオストロンギルス属種(Hyostrongylus spp.)、オベリスコイデス属種(Obeliscoides spp.)、アミドストムム属種(Amidostomum spp.)、オルラヌス属種(Ollulanus spp.);
センビセンチュウ目(Spirurida)の、例えば:オキシウリス属種(Oxyuris spp.)、エンテロビウス属種(Enterobius spp.)、パサルルス属種(Passalurus spp.)、シファシア属種(Syphacia spp.)、アスピクルリス属種(Aspiculuris spp.)、ヘテラキス属種(Heterakis spp.)、アスカリス属種(Ascaris spp.)、トキサスカリス属種(Toxascaris spp.)、トキソカラ属種(Toxocara spp.)、バイリサスカリス属種(Baylisascaris spp.)、パラスカリス属種(Parascaris spp.)、アニサキス属種(Anisakis spp.)アスカリジア属種、(Ascaridia spp.)、グナトストマ属種(Gnathostoma spp.)、フィサロプテラ属種(Physaloptera spp.)、テラジア属種(Thelazia spp.)、ゴンギロネマ属種(Gongylonema spp.)、ハブロネマ属種(Habronema spp.)、パラブロネマ属種(Parabronema spp.)、ドラスキア属種(Draschia spp.)、ドラクンクルス属種(Dracunculus spp.)、ステファノフィラリア属種(Stephanofilaria spp.)、パラフィラリア属種(Parafilaria spp.)、セタリア属種(Setaria spp.)、ロア属種(Loa spp.)、ジロフィラリア属種(Dirofilaria spp.)、リトモソイデス属種(Litomosoides spp.)、ブルギア属種(Brugia spp.)、ウケレリア属種(Wuchereria spp.)、オンコセルカ属種(Onchocerca spp.)。
多くの種類の既知殺線虫剤は、別の寄生性蠕虫類に対しても同様に活性を示し、従って、ヒト及び動物の寄生性蠕虫(これらは、必ずしも線虫の群に属する必要はない)を防除するために使用される。従って、本明細書中に記載されている化合物をより一般的な意味における駆虫薬としても使用し得るということが、本発明によって想定される。病原性を有する内部寄生性蠕虫類としては、扁形動物門(platyhelmintha)〔例えば、単生類(monogenea)、条虫類(cestodes)及び吸虫類(trematodes)〕、鉤頭動物門(acanthocephala)及び舌形動物門(pentastoma)などがある。以下の蠕虫類を、例として及び好ましいものとして、挙げることができるが、何ら限定するものではない:
単生類(Monogenea):例えば:ギロダクチルス属種(Gyrodactylus spp.)、ダクチロギルス属種(Dactylogyrus spp.)、ポリストマ属種(Polystoma spp.);
条虫類(Cestodes):ギョウジョウチュウ目(Pseudophyllidea)の、例えば:ジフィロボトリウム属種(Diphyllobothrium spp.)、スピロメトラ属種(Spirometra spp.)、シストセファルス属種(Schistocephalus spp.)、リグラ属種(Ligula spp.)、ボトリジウム属種(Bothridium spp.)、ジプロゴノポルス属種(Diplogonoporus spp.);
エンヨウジョウチュウ目(Cyclophyllida)の、例えば:メソセストイデス属種(Mesocestoides spp.)、アノプロセファラ属種(Anoplocephala spp.)、パラノプロセファラ属種(Paranoplocephala spp.)、モニエジア属種(Moniezia spp.)、チサノソマ属種(Thysanosoma spp.)、チサニエジア属種(Thysaniezia spp.)、アビテリナ属種(Avitellina spp.)、スチレシア属種(Stilesia spp.)、シトタエニア属種(Cittotaenia spp.)、アンジラ属種(Andyra spp.)、ベルチエラ属種(Bertiella spp.)、タエニア属種(Taenia spp.)、エキノコックス属種(Echinococcus spp.)、ヒダチゲラ属種(Hydatigera spp.)、ダバイネア属種(Davainea spp.)、ライリエチナ属種(Raillietina spp.)、ヒメノレピス属種(Hymenolepis spp.)、エキノレピス属種(Echinolepis spp.)、エキノコチレ属種(Echinocotyle spp.)、ジオルキス属種(Diorchis spp.)、ジピリジウム属種(Dipylidium spp.)、ジョイエウキシエラ属種(Joyeuxiella spp.)、ジプロピリジウム属種(Diplopylidium spp.);
吸虫類(Trematodes):二生亜綱(Digenea)の、例えば:ジプロストムム属種(Diplostomum spp.)、ポストジプロストムム属種(Posthodiplostomum spp.)、シストソマ属種(Schistosoma spp.)、トリコビルハルジア属種(Trichobilharzia spp.)、オルニトビルハルジア属種(Ornithobilharzia spp.)、アウストロビルハルジア属種(Austrobilharzia spp.)、ギガントビルハルジア属種(Gigantobilharzia spp.)、レウコクロリジウム属種(Leucochloridium spp.)、ブラキライマ属種(Brachylaima spp.)、エキノストマ属種(Echinostoma spp.)、エキノパリフィウム属種(Echinoparyphium spp.)、エキノカスムス属種(Echinochasmus spp.)、ヒポデラエウム属種(Hypoderaeum spp.)、ファシオラ属種(Fasciola spp.)、ファシオリデス属種(Fasciolides spp.)、ファシオロプシス属種(Fasciolopsis spp.)、シクロコエルム属種(Cyclocoelum spp.)、チフロコエルム属種(Typhlocoelum spp.)、パラムフィストムム属種(Paramphistomum spp.)、カリコホロン属種(Calicophoron spp.)、コチロホロン属種(Cotylophoron spp.)、ギガントコチレ属種(Gigantocotyle spp.)、フィスコエデリウス属種(Fischoederius spp.)、ガストロチラクス属種(Gastrothylacus spp.)、ノトコチルス属種(Notocotylus spp.)、カタトロピス属種(Catatropis spp.)、プラギオルキス属種(Plagiorchis spp.)、プロストゴニムス属種(Prosthogonimus spp.)、ジクロコエリウム属種(Dicrocoelium spp.)、エウリトレマ属種(Eurytrema spp.)、トログロトレマ属種(Troglotrema spp.)、パラゴニムス属種(Paragonimus spp.)、コリリクルム属種(Collyriclum spp.)、ナノフィエツス属種(Nanophyetus spp.)、オピストルキス属種(Opisthorchis spp.)、クロノルキス属種(Clonorchis spp.)、メトルキス属種(Metorchis spp.)、ヘテロフィエス属種(Heterophyes spp.)、メタゴニムス属種(Metagonimus spp.);
鉤頭動物門(Acantocephala):ダイコウトウチュウ目(Oligacanthorhynchida)の、例えば:マクラカントリンクス属種(Macracanthorhynchus spp.)、プロステノルキス属種(Prosthenorchis spp.);ポリモルフス目(Polymorphida)の、例えば:フィリコリス属種(Filicollis spp.);サジョウコウトウチュウ目(Moniliformida)の、例えば:モニリホルミス属種(Moniliformis spp.);
コウトウチュウ目(Echinorhynchida)の、例えば:アカントセファルス属種(Acanthocephalus spp.)、エキノリンクス属種(Echinorhynchus spp.)、レプトリンコイデス属種(Leptorhynchoides spp.);
舌形動物門(Pentastoma):シタムシ目(Porocephalida)の、例えば:リングアツラ属種(Linguatula spp.)。
獣医学の分野において、また、動物飼育において、本発明による活性化合物の投与は、既知方法で、直接行うか、又は、適切な調製物の形態で、経腸的に、非経口的に、経皮的に若しくは経鼻的に行う。投与は、予防的に又は治療的に、実施することが可能である。
本発明のさらなる態様は、有効量の本明細書中で定義されている少なくとも1種類の化合物及び以下のもの(界面活性剤、固体又は液体の希釈剤)のうちの少なくとも1種類を含んでいる殺線虫剤組成物であって、ここで、該殺線虫剤組成物は、該界面活性剤又は該希釈剤が殺線虫剤組成物の中で通常使用されることを特徴とする。一実施形態では、該組成物は、本明細書中で定義されている少なくとも2種類の化合物を含んでいる。
本発明の関連する態様は、本明細書中に記載されている殺線虫剤組成物を調製する方法であって、ここで、該調製方法は、本明細書中に記載されている少なくとも1種類の化合物を殺線虫剤組成物の中で通常使用される界面活性剤又は希釈剤と混合させる段階を含んでいる。一実施形態では、該調製方法は、本明細書中で定義されている少なくとも2種類の化合物を殺線虫剤組成物の中で通常使用される界面活性剤又は希釈剤と混合させることを含んでいる。
特に、本発明は、農業又は園芸において使用するために開発された殺線虫剤組成物に関する。これらの殺線虫剤組成物は、自体公知の方法で調製することができる。
動物衛生の分野、即ち、獣医学の分野においては、本発明による活性化合物は、動物寄生生物に対して、特に、外部寄生生物又は内部寄生生物に対して、活性を示す。用語「内部寄生生物」は、特に、蠕虫類及び原生動物(例えば、コクシジウム)を包含する。外部寄生生物は、典型的には、及び、好ましくは、節足動物、特に、昆虫類及びダニ類である。式(I)で表される化合物は、好ましくは、蠕虫類に対して活性を示す。
獣医学の分野において、本発明による化合物は、温血動物に対する毒性が好ましい程度であって、動物育種及び畜産業において、家畜動物、育種用動物、動物園の動物、研究室の動物、実験動物及び家庭内動物(domestic animal)において発生する寄生生物を防除するのに適している。
農業用家畜としては、例えば、以下のものを挙げることができる:哺乳動物、例えば、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ロバ、ラクダ、スイギュウ、ウサギ、トナカイ、ダマジカ、並びに、特に、ウシ及びブタ;又は、家禽類、例えば、シチメンチョウ、アヒル、ガチョウ、及び、特に、ニワトリ;又は、魚類若しくは甲殻類の動物、例えば、水産養殖における魚類若しくは甲殻類の動物;又は、場合によっては、昆虫類、例えば、ミツバチ類。
家庭内動物としては、例えば、以下のものを挙げることができる:哺乳動物、例えば、ハムスター、テンジクネズミ、ラット、マウス、チンチラ、フェレット、又は、特に、イヌ、ネコ;籠の鳥;爬虫類;両生類;又は、水槽の魚。
好ましい実施形態によれば、本発明による化合物は、哺乳動物に対して投与される。
好ましい別の実施形態によれば、本発明による化合物は、鳥類に対して、即ち、籠の鳥、又は、特に、家禽類に対して、投与される。
動物寄生生物を防除するために本発明による活性化合物を使用することによって、上記動物の病気、死亡事例を低減又は予防すること、及び、生産性(performance)(肉、ミルク、羊毛、皮革、卵、蜂蜜などに関する生産性)の低下を低減又は予防することが意図され、その結果、より経済で且つより容易な動物飼育が可能となり、及び、より良好な動物の健康状態が達成され得る。
用語「防除する(control)」又は「防除する(controlling)」は、動物衛生の分野に関連して本明細書中で使用される場合、当該活性化合物が、寄生生物に感染している動物におけるその個々の寄生生物の発生を害がないレベルにまで低減させることにおいて有効であることを意味する。さらに具体的には、「防除する」は、本明細書中で使用される場合、当該活性化合物が、個々の寄生生物を殺すこと、その成長を阻害すること、又は、その増殖を阻害することにおいて、有効であることを意味する。
代表的な節足動物としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる:
アノプルリダ目(Anoplurida)の、例えば、ハエマトピヌス属種(Haematopinus spp.)、リノグナツス属種(Linognathus spp.)、ペジクルス属種(Pediculus spp.)、プチルス属種(Phtirus spp.)、ソレノポテス属種(Solenopotes spp.); マロファギダ目(Mallophagida)並びにアムブリセリナ亜目(Amblycerina)及びイスクノセリナ亜目(Ischnocerina)の、例えば、トリメノポン属種(Trimenopon spp.)、メノポン属種(Menopon spp.)、トリノトン属種(Trinoton spp.)、ボビコラ属種(Bovicola spp.)、ウェルネキエラ属種(Werneckiella spp.)、レピケントロン属種(Lepikentron spp.)、ダマリナ属種(Damalina spp.)、トリコデクテス属種(Trichodectes spp.)、フェリコラ属種(Felicola spp.); 双翅目(Diptera)並びにネマトセリナ亜目(Nematocerina)及びブラキセリナ亜目(Brachycerina)の、例えば、アエデス属種(Aedes spp.)、アノフェレス属種(Anopheles spp.)、クレキス属種(Culex spp.)、シムリウム属種(Simulium spp.)、エウシムリウム属種(Eusimulium spp.)、フレボトムス属種(Phlebotomus spp.)、ルトゾミイヤ属種(Lutzomyia spp.)、クリコイデス属種(Culicoides spp.)、クリソプス属種(Chrysops spp.)、オダグミア属種(Odagmia spp.)、ウィルヘルミア属種(Wilhelmia spp.)、ヒボミトラ属種(Hybomitra spp.)、アチロツス属種(Atylotus spp.)、タバヌス属種(Tabanus spp.)、ハエマトポタ属種(Haematopota spp.)、フィリポミイア属種(Philipomyia spp.)、ブラウラ属種(Braula spp.)、ムスカ属種(Musca spp.)、ヒドロタエア属種(Hydrotaea spp.)、ストモキス属種(Stomoxys spp.)、ハエマトビア属種(Haematobia spp.)、モレリア属種(Morellia spp.)、ファンニア属種(Fannia spp.)、グロシナ属種(Glossina spp.)、カリホラ属種(Calliphora spp.)、ルシリア属種(Lucilia spp.)、クリソミイア属種(Chrysomyia spp.)、ウォールファールチア属種(Wohlfahrtia spp.)、サルコファガ属種(Sarcophaga spp.)、オエストルス属種(Oestrus spp.)、ヒポデルマ属種(Hypoderma spp.)、ガステロフィルス属種(Gasterophilus spp.)、ヒポボスカ属種(Hippobosca spp.)、リポプテナ属種(Lipoptena spp.)、メロファグス属種(Melophagus spp.)、リノエストルス属種(Rhinoestrus spp.)、チプラ属種(Tipula spp.); ノミ目(Siphonapterida)の、例えば、プレキス属種(Pulex spp.)、クテノセファリデス属種(Ctenocephalides spp.)、ツンガ属種(Tunga spp.)、キセノプシラ属種(Xenopsylla spp.)、セラトフィルス属種(Ceratophyllus spp.); ヘテロプテリダ目(Heteropterida)の、例えば、シメキス属種(Cimex spp.)、トリアトマ属種(Triatoma spp.)、ロドニウス属種(Rhodnius spp.)、パンストロンギルス属種(Panstrongylus spp.);並びに、ゴキブリ目(Blattarida)の有害害虫及び衛生害虫。
さらに、節足動物の中で、限定するものではないが、以下のダニ類を例として挙げることができる:
ダニ亜綱(Acari(Acarina))及びメタスチグマタ目(Metastigmata)の、例えば、ヒメダニ科(argasidae)の、例えば、アルガス属種(Argas spp.)、オルニトドルス属種(Ornithodorus spp.)、オトビウス属種(Otobius spp.)、マダニ科(Ixodidae)の、例えば、イキソデス属種(Ixodes spp.)、アンブリオンマ属種(Amblyomma spp.)、リピセファルス(ボオフィルス)属種(Rhipicephalus(Boophilus) spp.)、デルマセントル属種(Dermacentor spp.)、ハエマフィサリス属種(Haemaphysalis spp.)、ヒアロンマ属種(Hyalomma spp.)、リピセファルス属種(Rhipicephalus spp.)(多宿主ダニの原属); メソスチグマタ目(Mesostigmata)の、例えば、デルマニスス属種(Dermanyssus spp.)、オルニトニスス属種(Ornithonyssus spp.)、プネウモニスス属種(Pneumonyssus spp.)、ライリエチア属種(Raillietia spp.)、プネウモニスス属種(Pneumonyssus spp.)、ステルノストマ属種(Sternostoma spp.)、バロア属種(Varroa spp.)、アカラピス属種(Acarapis spp.); アクチネジダ目(Actinedida(Prostigmata))の、例えば、アカラピス属種(Acarapis spp.)、ケイレチエラ属種(Cheyletiella spp.)、オルニトケイレチア属種(Ornithocheyletia spp.)、ミオビア属種(Myobia spp.)、プソレルガテス属種(Psorergates spp.)、デモデキス属種(Demodex spp.)、トロムビクラ属種(Trombicula spp.)、ネオトロムビクラ属種(Neotrombiculla spp.)、リストロホルス属種(Listrophorus spp.); アカリジダ目(Acaridida(Astigmata))の、例えば、アカルス属種(Acarus spp.)、チロファグス属種(Tyrophagus spp.)、カログリフス属種(Caloglyphus spp.)、ヒポデクテス属種(Hypodectes spp.)、プテロリクス属種(Pterolichus spp.)、プソロプテス属種(Psoroptes spp.)、コリオプテス属種(Chorioptes spp.)、オトデクテス属種(Otodectes spp.)、サルコプテス属種(Sarcoptes spp.)、ノトエドレス属種(Notoedres spp.)、クネミドコプテス属種(Knemidocoptes spp.)、シトジテス属種(Cytodites spp.)、ラミノシオプテス属種(Laminosioptes spp.)。
代表的な寄生性原生動物としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる:
鞭毛虫亜門(Mastigophora)(鞭毛虫類(Flagellata))、例えば、トリパノソーマ科(Trypanosomatidae)、例えば、トリパノソーマ.b.・ブルセイ(Trypanosoma b. brucei)、トリパノソーマ.b.・ガムビエンセ(T.b. gambiense)、トリパノソーマ.b.・ロデシエンセ(T.b. rhodesiense)、トリパノソーマ・コンゴレンセ(T. congolense)、トリパノソーマ・クルジ(T. cruzi)、トリパノソーマ・エバンシ(T. evansi)、トリパノソーマ・エクイヌム(T. equinum)、トリパノソーマ・レウィシ(T. lewisi)、トリパノソーマ・ペルカエ(T. percae)、トリパノソーマ・シミアエ(T. simiae)、トリパノソーマ・ビバキス(T. vivax)、レイスマニア・ブラシリエンシス(Leishmania brasiliensis)、レイスマニア・ドノバニ(L. donovani)、レイスマニア・トロピカ(L. tropica);例えば、トリコモナス科(Trichomonadidae)、例えば、ギアルジア・ラムブリア(Giardia lamblia)、ギアルジア・カニス(G. canis);
有毛根足虫亜門(Sarcomastigophora)(根足虫類(Rhizopoda));例えば、エントアメーバ科(Entamoebidae)、例えば、エンタモエバ・ヒストリチカ(Entamoeba histolytica); ハルトマネリダエ科(Hartmanellidae)、例えば、アカンタモエバ属種(Acanthamoeba sp.)、ハルマレラ属種(Harmanella sp.);
アピコンプレックス門(Apicomplexa)(胞子虫類(Sporozoa))、例えば、アイメリア科(Eimeridae)、例えば、エイメリア・アセルブリナ(Eimeria acervulina)、エイメリア・アデノイデス(E. adenoides)、エイメリア・アラバメンシス(E. alabamensis)、エイメリア・アナチス(E. anatis)、エイメリア・アンセリナ(E. anserina)、エイメリア・アルロインギ(E. arloingi)、エイメリア・アシャタ(E. ashata)、エイメリア・アウブルネンシス(E. auburnensis)、エイメリア・ボビス(E. bovis)、エイメリア・ブルネッチ(E. brunetti)、エイメリア・カニス(E. canis)、エイメリア・キンキラエ(E. chinchillae)、エイメリア・クルペアルム(E. clupearum)、エイメリア・コルムバエ(E. columbae)、エイメリア・コントルタ(E. contorta)、エイメリア・クランダリス(E. crandalis)、エイメリア・デブリエクキ(E. debliecki)、エイメリア・ジスペルサ(E. dispersa)、エイメリア・エリプソイダレス(E. ellipsoidales)、エイメリア・ファルシホルミス(E. falciformis)、エイメリア・ファウレイ(E. faurei)、エイメリア・フラベセンス(E. flavescens)、エイメリア・ガロパボニス(E. gallopavonis)、エイメリア・ハガニ(E. hagani)、エイメリア・インテスチナリス(E. intestinalis)、エイメリア・イロクオイナ(E. iroquoina)、エイメリア・イレシズア(E. irresidua)、エイメリア・ラベアナ(E. labbeana)、エイメリア・レウカルチ(E. leucarti)、エイメリア・マグナ(E. magna)、エイメリア・マキシマ(E. maxima)、エイメリア・メジア(E. media)、エイメリア・メレアグリジス(E. meleagridis)、エイメリア・メレアグリミチス(E. meleagrimitis)、エイメリア・ミチス(E. mitis)、エイメリア・ネカトリキス(E. necatrix)、エイメリア・ニナコーリアキモバエ(E. ninakohlyakimovae)、エイメリア・オビス(E. ovis)、エイメリア・パルバ(E. parva)、エイメリア・パボニス(E. pavonis)、エイメリア・ペルホランス(E. perforans)、エイメリア・ファサニ(E. phasani)、エイメリア・ピリホルミス(E. piriformis)、エイメリア・プラエコキス(E. praecox)、エイメリア・レシズア(E. residua)、エイメリア・スカブラ(E. scabra)、エイメリア属種(E. spec.)、エイメリア・スチエダイ(E. stiedai)、エイメリア・スイス(E. suis)、エイメリア・テネラ(E. tenella)、エイメリア・ツルンカタ(E. truncata)、エイメリア・ツルッタエ(E. truttae)、エイメリア・ズエルニイ(E. zuernii)、グロビジウム属種(Globidium spec.)、イソスポラ・ベリ(Isospora belli)、イソスポラ・カニス(I. canis)、イソスポラ・フェリス(I. felis)、イソスポラ・オヒオエンシス(I. ohioensis)、イソスポラ・リボルタ(I. rivolta)、イソスポラ属種(I. spec.)、イソスポラ・スイス(I. suis)、シスチソスポラ属種(Cystisospora spec.)、クリプトスポリジウム属種(Cryptosporidium spec.)、特に、クリプトスポリジウム・パルブム(C. parvum);例えば、トキソプラズマ科(Toxoplasmadidae)、例えば、トキソプラズマ・ゴンジイ(Toxoplasma gondii)、ハモンジア・ヘイドルニイ(Hammondia heydornii)、ネオスポラ・カニヌム(Neospora caninum)、ベスノイチア・ベスノイチイ(Besnoitia besnoitii);例えば、肉胞子虫科(Sarcocystidae)、例えば、サルコシスチス・ボビカニス(Sarcocystis bovicanis)、サルコシスチス・ボビホルミス(S. bovihominis)、サルコシスチス・オビカニス(S. ovicanis)、サルコシスチス・オビフェリス(S. ovifelis)、サルコシスチス・ネウロナ(S. neurona)、サルコシスチス属種(S. spec.)、サルコシスチス・スイホミニス(S. suihominis);例えば、レウコゾイダエ科(Leucozoidae)、例えば、レウコジトゾオン・シモンジ(Leucozytozoon simondi);例えば、プラスモディウム科(Plasmodiidae)、例えば、プラスモジウム・ベルゲイ(Plasmodium berghei)、プラスモジウム・ファルシパルム(P. falciparum)、プラスモジウム・マラリアエ(P. malariae)、プラスモジウム・オバレ(P. ovale)、プラスモジウム・ビバキス(P. vivax)、プラスモジウム属種(P. spec.);例えば、ピロプラズマ亜目(Piroplasmea)、例えば、バベシア・アルゲンチナ(Babesia argentina)、バベシア・ボビス(B. bovis)、バベシア・カニス(B. canis)、バベシア属種(B. spec.)、テイレリア・パルバ(Theileria parva)、テイレリア属種(Theileria spec.);例えば、アデレア亜目(Adeleina)、例えば、ヘパトゾオン・カニス(Hepatozoon canis)、ヘパトゾオン属種(H. spec.)。
代表的な病原性内部寄生生物(これは、蠕虫類である)としては、扁形動物門(platyhelmintha)〔例えば、単生類(monogenea)、条虫類(cestodes)及び吸虫類(trematodes)〕、線形動物(nematodes)、鉤頭動物門(acanthocephala)及び舌形動物門(pentastoma)などがある。付加的な代表的な蠕虫類としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる:
単生綱(Monogenea):例えば:ギロダクチルス属種(Gyrodactylus spp.)、ダクチロギルス属種(Dactylogyrus spp.)、ポリストマ属種(Polystoma spp.);
条虫類(Cestodes):ギョウジョウチュウ目(Pseudophyllidea)の、例えば:ジフィロボトリウム属種(Diphyllobothrium spp.)、スピロメトラ属種(Spirometra spp.)、シストセファルス属種(Schistocephalus spp.)、リグラ属種(Ligula spp.)、ボトリジウム属種(Bothridium spp.)、ジプロゴノポルス属種(Diplogonoporus spp.);
エンヨウジョウチュウ目(Cyclophyllide)の、例えば:メソセストイデス属種(Mesocestoides spp.)、アノプロセファラ属種(Anoplocephala spp.)、パラノプロセファラ属種(Paranoplocephala spp.)、モニエジア属種(Moniezia spp.)、チサノソマ属種(Thysanosoma spp.)、チサニエジア属種(Thysaniezia spp.)、アビテリナ属種(Avitellina spp.)、スチレシア属種(Stilesia spp.)、シトタエニア属種(Cittotaenia spp.)、アンジラ属種(Andyra spp.)、ベルチエラ属種(Bertiella spp.)、タエニア属種(Taenia spp.)、エキノコックス属種(Echinococcus spp.)、ヒダチゲラ属種(Hydatigera spp.)、ダバイネア属種(Davainea spp.)、ライリエチナ属種(Raillietina spp.)、ヒメノレピス属種(Hymenolepis spp.)、エキノレピス属種(Echinolepis spp.)、エキノコチレ属種(Echinocotyle spp.)、ジオルキス属種(Diorchis spp.)、ジピリジウム属種(Dipylidium spp.)、ジョイエウキシエラ属種(Joyeuxiella spp.)、ジプロピリジウム属種(Diplopylidium spp.);
吸虫類(Trematodes):二生亜綱(Digenea)の、例えば:ジプロストムム属種(Diplostomum spp.)、ポストジプロストムム属種(Posthodiplostomum spp.)、シストソマ属種(Schistosoma spp.)、トリコビルハルジア属種(Trichobilharzia spp.)、オルニトビルハルジア属種(Ornithobilharzia spp.)、アウストロビルハルジア属種(Austrobilharzia spp.)、ギガントビルハルジア属種(Gigantobilharzia spp.)、レウコクロリジウム属種(Leucochloridium spp.)、ブラキライマ属種(Brachylaima spp.)、エキノストマ属種(Echinostoma spp.)、エキノパリフィウム属種(Echinoparyphium spp.)、エキノカスムス属種(Echinochasmus spp.)、ヒポデラエウム属種(Hypoderaeum spp.)、ファシオラ属種(Fasciola spp.)、ファシオリデス属種(Fasciolides spp.)、ファシオロプシス属種(Fasciolopsis spp.)、シクロコエルム属種(Cyclocoelum spp.)、チフロコエルム属種(Typhlocoelum spp.)、パラムフィストムム属種(Paramphistomum spp.)、カリコホロン属種(Calicophoron spp.)、コチロホロン属種(Cotylophoron spp.)、ギガントコチレ属種(Gigantocotyle spp.)、フィスコエデリウス属種(Fischoederius spp.)、ガストロチラクス属種(Gastrothylacus spp.)、ノトコチルス属種(Notocotylus spp.)、カタトロピス属種(Catatropis spp.)、プラギオルキス属種(Plagiorchis spp.)、プロストゴニムス属種(Prosthogonimus spp.)、ジクロコエリウム属種(Dicrocoelium spp.)、エウリトレマ属種(Eurytrema spp.)、トログロトレマ属種(Troglotrema spp.)、パラゴニムス属種(Paragonimus spp.)、コリリクルム属種(Collyriclum spp.)、ナノフィエツス属種(Nanophyetus spp.)、オピストルキス属種(Opisthorchis spp.)、クロノルキス属種(Clonorchis spp.)、メトルキス属種(Metorchis spp.)、ヘテロフィエス属種(Heterophyes spp.)、メタゴニムス属種(Metagonimus spp.);
線虫類:ベンチュウ目(Trichinellida)の、例えば:トリクリス属種(Trichuris spp.)、カピラリア属種(Capillaria spp.)、トリコモソイデス属種(Trichomosoides spp.)、トリキネラ属種(Trichinella spp.);
クキセンチュウ目(Tylenchida)の、例えば:ミクロネマ属種(Micronema spp.)、ストロンギロイデス属種(Strongyloides spp.);
カンセンチュウ目(Rhabditina)の、例えば:ストロンギルス属種(Strongylus spp.)、トリオドントホルス属種(Triodontophorus spp.)、オエソファゴドンツス属種(Oesophagodontus spp.)、トリコネマ属種(Trichonema spp.)、ギアロセファルス属種(Gyalocephalus spp.)、シリンドロファリンキス属種(Cylindropharynx spp.)、ポテリオストムム属種(Poteriostomum spp.)、シクロコセルクス属種(Cyclococercus spp.)、シリコステファヌス属種(Cylicostephanus spp.)、オエソファゴストムム属種(Oesophagostomum spp.)、カベルチア属種(Chabertia spp.)、ステファヌルス属種(Stephanurus spp.)、アンシロストマ属種(Ancylostoma spp.)、ウンシナリア属種(Uncinaria spp.)、ブノストムム属種(Bunostomum spp.)、グロボセファルス属種(Globocephalus spp.)、シンガムス属種(Syngamus spp.)、シアトストマ属種(Cyathostoma spp.)、メタストロンギルス属種(Metastrongylus spp.)、ジクチオカウルス属種(Dictyocaulus spp.)、ムエレリウス属種(Muellerius spp.)、プロトストロンギルス属種(Protostrongylus spp.)、ネオストロンギルス属種(Neostrongylus spp.)、シストカウルス属種(Cystocaulus spp.)、プネウモストロンギルス属種(Pneumostrongylus spp.)、スピコカウルス属種(Spicocaulus spp.)、エラホストロンギルス属種(Elaphostrongylus spp.)、パレラホストロンギルス属種(Parelaphostrongylus spp.)、クレノソマ属種(Crenosoma spp.)、パラクレノソマ属種(Paracrenosoma spp.)、アンギオストロンギルス属種(Angiostrongylus spp.)、アエルロストロンギルス属種(Aelurostrongylus spp.)、フィラロイデス属種(Filaroides spp.)、パラフィラロイデス属種(Parafilaroides spp.)、トリコストロンギルス属種(Trichostrongylus spp.)、ハエモンクス属種(Haemonchus spp.)、オステルタギア属種(Ostertagia spp.)、マルシャラギア属種(Marshallagia spp.)、クーペリア属種(Cooperia spp.)、ネマトジルス属種(Nematodirus spp.)、ヒオストロンギルス属種(Hyostrongylus spp.)、オベリスコイデス属種(Obeliscoides spp.)、アミドストムム属種(Amidostomum spp.)、オルラヌス属種(Ollulanus spp.);
センビセンチュウ目(Spirurida)の、例えば:オキシウリス属種(Oxyuris spp.)、エンテロビウス属種(Enterobius spp.)、パサルルス属種(Passalurus spp.)、シファシア属種(Syphacia spp.)、アスピクルリス属種(Aspiculuris spp.)、ヘテラキス属種(Heterakis spp.)、アスカリス属種(Ascaris spp.)、トキサスカリス属種(Toxascaris spp.)、トキソカラ属種(Toxocara spp.)、バイリサスカリス属種(Baylisascaris spp.)、パラスカリス属種(Parascaris spp.)、アニサキス属種(Anisakis spp.)、アスカリジア属種、(Ascaridia spp.)、グナトストマ属種(Gnathostoma spp.)、フィサロプテラ属種(Physaloptera spp.)、テラジア属種(Thelazia spp.)、ゴンギロネマ属種(Gongylonema spp.)、ハブロネマ属種(Habronema spp.)、パラブロネマ属種(Parabronema spp.)、ドラスキア属種(Draschia spp.)、ドラクンクルス属種(Dracunculus spp.)、ステファノフィラリア属種(Stephanofilaria spp.)、パラフィラリア属種(Parafilaria spp.)、セタリア属種(Setaria spp.)、ロア属種(Loa spp.)、ジロフィラリア属種(Dirofilaria spp.)、リトモソイデス属す(Litomosoides spp.)、ブルギア属種(Brugia spp.)、ウケレリア属種(Wuchereria spp.)、オンコセルカ属種(Onchocerca spp.);
鉤頭動物門(Acantocephala):ダイコウトウチュウ目(Oligacanthorhynchida)の、例えば:マクラカントリンクス属種(Macracanthorhynchus spp.)、プロステノルキス属種(Prosthenorchis spp.);
ポリモルフス目(Polymorphida)の、例えば:フィリコリス属種(Filicollis spp.);
サジョウコウトウチュウ目(Moniliformida)の、例えば:モニリホルミス属種(Moniliformis spp.);
コウトウチュウ目(Echinorhynchida)の、例えば:アカントセファルス属種(Acanthocephalus spp.)、エキノリンクス属種(Echinorhynchus spp.)、レプトリンコイデス属種(Leptorhynchoides spp.);
舌形動物門(Pentastoma):ポロケファルス目(Porocephalida)の、例えば:リングアツラ属種(Linguatula spp.)。
獣医学の分野において、また、動物飼育において、本発明による活性化合物の投与は、当技術分野において一般的に知られている方法によって、例えば、適切な調製物の形態で、経腸的に、非経口的に、経皮的に若しくは経鼻的に行う。投与は、予防的に又は治療的に、実施することが可能である。
かくして、本発明の一実施形態は、薬物として使用するための本発明による化合物である。
別の態様は、坑内部寄生生物剤として使用するための、特に、殺蠕虫剤(helmithicidal agent)又は坑原生動物剤(antiprotozoaic agent)として使用するための、本発明による化合物である。例えば、畜産業において、動物育種において、動物小屋の中で、衛生学の分野において、坑内部寄生生物剤として使用するための、特に、殺蠕虫剤又は坑原生動物剤として使用するための、本発明による化合物。
さらに別の態様は、坑外部寄生生物剤として使用するための、特に、殺虫剤又は殺ダニ剤などの殺節足動物剤として使用するための、本発明による化合物である。例えば、畜産業において、動物育種において、動物小屋の中で、衛生学の分野において、坑外部寄生生物剤として使用するための、特に、殺虫剤又は殺ダニ剤などの殺節足動物剤として使用するための、本発明による化合物。
本発明は、さらに、本発明による活性化合物のうちの少なくとも1種類を含んでいる、作物保護剤及び/又は殺有害生物剤としての、製剤及びその製剤から調製される施用形態〔例えば、潅注液、滴下液及び噴霧液〕を提供する。該施用形態は、例えば、さらなる作物保護剤、及び/又は、殺有害生物剤、及び/又は、活性増強用アジュバント〔例えば、浸透剤(例えば、植物油(例えば、ナタネ油、ヒマワリ油)、鉱油(例えば、流動パラフィン)、植物性脂肪酸のアルキルエステル(例えば、ナタネ油メチルエステル又はダイズ油メチルエステル)、又は、アルカノールアルコキシレート)、及び/又は、展着剤(例えば、アルキルシロキサン及び/又は塩(例えば、有機又は無機のアンモニウム塩又はホスホニウム塩、例えば、硫酸アンモニウム又はリン酸水素二アンモニウム))、及び/又は、保持促進剤(retention promoter)(例えば、スルホコハク酸ジオクチル又はヒドロキシプロピルグアーポリマー)、及び/又は、湿潤剤(例えば、グリセロール)、及び/又は、肥料(例えば、アンモニウム肥料、カリウム肥料又はリン肥料)〕を含有することができる。
典型的な製剤の例としては、以下のものなどがある:水溶性液剤(SL)、乳剤(EC)、水中油型エマルション剤(EW)、懸濁製剤(SC、SE、FS、OD)、顆粒水和剤(WG)、顆粒剤(GR)、及び、カプセル製剤(capsule concentrates)(CS);これらのタイプの製剤及び別の可能なタイプの製剤は、例えば、「Crop Life International」によって、及び、「Pesticide Specifications, Manual on development and use of FAO and WHO specifications for pesticides, FAO Plant Production and Protection Papers − 173, prepared by the FAO/WHO Joint Meeting on Pesticide Specifications, 2004, ISBN: 9251048576」に記載されている。該製剤は、本発明の1種類以上の活性化合物以外の農薬活性化合物を含有することができる。
当該製剤又は施用形態は、好ましくは、例えば、補助剤、例えば、増量剤、溶媒、自発性促進剤(spontaneity promoter)、担体、乳化剤、分散剤、凍結防止剤(frost protectant)、殺生物剤、増粘剤及び/又は他の補助剤(例えば、アジュバント)などを含有する。これに関連して、アジュバントは、製剤の生物学的効果を増強する成分であって、その成分自体が生物学的効果を有することはない。アジュバントの例は、葉の表面への保持、拡展(spreading)、付着を促進する作用物質又は浸透を促進する作用物質である。
これらの製剤は、既知方法で、例えば、該活性化合物を補助剤(例えば、増量剤、溶媒及び/又は固形担体)、及び/又は、さらなる補助剤(例えば、界面活性剤)と混合させることによって、製造する。そのような製剤は、適切なプラントで調製するか、又は、施用前若しくは施用中に調製する。
補助剤として使用するのに適しているものは、当該活性化合物の製剤又はそのような製剤から調製された施用形態(例えば、使用に適した作物保護剤、例えば、散布液又は種子粉衣)に、特定の特性、例えば、特定の物理的特性、技術的特性及び/又生物学的特性などを、付与するのに適している物質である。
適切な増量剤は、例えば、水、並びに、極性及び非極性の有機化学的液体、例えば、以下の種類から選択されるものである:芳香族及び非芳香族の炭化水素類(例えば、パラフィン類、アルキルベンゼン類、アルキルナフタレン類、クロロベンゼン類)、アルコール類及びポリオール類(これらは、適切な場合には、置換されていてもよく、エーテル化されていてもよく、及び/又は、エステル化されていてもよい)、ケトン類(例えば、アセトン、シクロヘキサノン)、エステル類(これは、脂肪類及び油類を包含する)及び(ポリ)エーテル類、置換されていない及び置換されているアミン類、アミド類、ラクタム類(例えば、N−アルキルピロリドン類)及びラクトン類、スルホン類及びスルホキシド類(例えば、ジメチルスルホキシド)。
使用する増量剤が水である場合、例えば有機溶媒を補助溶媒として使用することもできる。本質的に、適する液体溶媒は、芳香族化合物、例えば、キシレン、トルエン又はアルキルナフタレン類、塩素化芳香族化合物又は塩素化脂肪族炭化水素、例えば、クロロベンゼン類、クロロエチレン類又は塩化メチレン、脂肪族炭化水素、例えば、シクロヘキサン又はパラフィン類、例えば、石油留分、鉱油及び植物油、アルコール類、例えば、ブタノール又はグリコールとそれらのエーテル及びエステル、ケトン類、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン又はシクロヘキサノン、強極性溶媒、例えば、ジメチルホルムアミド及びジメチルスルホキシドなどであり、さらに、水も適している。
原則として、適切な全ての溶媒を使用することが可能である。適切な溶媒は、例えば、芳香族炭化水素、例えば、キシレン、トルエン又はアルキルナフタレン類、例えば、塩素化芳香族炭化水素又は塩素化脂肪族炭化水素、例えば、クロロベンゼン、クロロエチレン又は塩化メチレン、例えば、脂肪族炭化水素、例えば、シクロヘキサン、例えば、パラフィン類、石油留分、鉱油及び植物油、アルコール類、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール又はグリコール、例えば、及び、さらに、それらのエーテル及びエステル、ケトン類、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン又はシクロヘキサノン、例えば、強極性溶媒、例えば、ジメチルスルホキシド、及び、水である。
原則として、適切な全ての担体を使用することが可能である。適切な担体は、特に、以下のものである:例えば、アンモニウム塩、及び、粉砕された天然鉱物、例えば、カオリン、クレー、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイト又はケイ藻土、及び、粉砕された合成鉱物、例えば、微粉化シリカ、アルミナ及び天然シリケート又は合成シリケート、樹脂、蝋、及び/又は、固形肥料。そのような担体の混合物も使用することができる。粒剤に適している担体としては、以下のものを挙げることができる:例えば、粉砕して分別した天然鉱物、例えば、方解石、大理石、軽石、海泡石、苦灰岩、並びに、無機及び有機の粗挽き粉からなる合成顆粒、並びに、さらに、有機材料(例えば、おがくず、紙、ココナッツ殻、トウモロコシ穂軸及びタバコの葉柄など)からなる顆粒。
液化ガスの増量剤又は溶媒を使用することも可能である。特に適しているものは、標準温度及び標準圧力下では気体である増量剤又は担体であり、その例は、エーロゾル噴射剤、例えば、ハロゲン化炭化水素類、並びに、さらに、ブタン、プロパン、窒素及び二酸化炭素である。
イオン特性若しくは非イオン特性を有する乳化剤及び/若しくは泡形成剤、分散剤又は湿潤剤の例、又は、これらの界面活性物質の混合物は、以下のものである:ポリアクリル酸の塩、リグノスルホン酸の塩、フェノールスルホン酸若しくはナフタレンスルホン酸の塩、エチレンオキシドと脂肪アルコールの重縮合物若しくはエチレンオキシドと脂肪酸の重縮合物若しくはエチレンオキシドと脂肪アミンの重縮合物、置換されているフェノール(好ましくは、アルキルフェノール又はアリールフェノール)の重縮合物、スルホコハク酸エステルの塩、タウリン誘導体(好ましくは、アルキルタウレート)、ポリエトキシ化アルコールのリン酸エステル若しくはポリエトキシ化フェノールのリン酸エステル、ポリオールの脂肪酸エステル、並びに、硫酸アニオン、スルホン酸アニオン及びリン酸アニオンを含んでいる該化合物の誘導体であり、その例は、アルキルアリールポリグリコールエーテル類、アルキルスルホネート類、アルキルスルフェート類、アリールスルホネート類、タンパク質加水分解物、リグニンスルファイト廃液、及び、メチルセルロースである。該活性化合物のうちの1種類及び/又は該不活性担体のうちの1種類が水に溶解せず且つ施用が水で行われる場合は、界面活性物質を存在させることが有利である。
該製剤及びその製剤から誘導される施用形態の中に存在させることができるさらなる補助剤としては、着色剤、例えば、無機顔料、例えば、酸化鉄、酸化チタン及びプルシアンブルー(Prussian Blue)、並びに、有機染料、例えば、アリザリン染料、アゾ染料及び金属フタロシアニン染料、並びに、栄養素及び微量栄養素、例えば、鉄塩、マンガン塩、ホウ素塩、銅塩、コバルト塩、モリブデン塩及び亜鉛塩などを挙げることができる。
安定剤(例えば、低温安定剤)、防腐剤、酸化防止剤、光安定剤、又は、化学的及び/若しくは物理的安定性を向上させる別の作用剤も存在させることができる。さらに、泡形成剤又は消泡剤も存在させることができる。
さらに、該製剤及びその製剤から誘導される施用形態には、付加的な補助剤として、固着剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、並びに、粉末又は顆粒又はラテックスの形態にある天然ポリマー及び合成ポリマー、例えば、アラビアゴム、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、並びに、さらに、天然リン脂質、例えば、セファリン及びレシチン、及び、合成リン脂質なども含ませることができる。可能なさらなる補助剤としては、鉱油及び植物油などがある。
該製剤及びその製剤から誘導される施用形態の中には、場合により、さらなる補助剤も存在させることができる。そのような添加剤の例としては、芳香物質、保護コロイド、結合剤、接着剤、増粘剤、揺変性物質、浸透剤、保持促進剤、安定化剤、金属イオン封鎖剤、錯化剤、湿潤剤及び展着剤などがある。一般的にいえば、該活性化合物は、製剤を目的として一般的に使用される固体又は液体の任意の添加剤と組み合わせることができる。
適切な保持促進剤には、例えば、動的表面張力を低減させる全ての物質(例えば、スルホコハク酸ジオクチル)又は粘弾性を増大させる全ての物質(例えば、ヒドロキシプロピルグアーポリマー)が包含される。
本発明に関連して、適切な浸透剤には、植物体内への農薬活性化合物の浸透を増大させるために典型的に使用される全ての物質が包含される。これに関連して、浸透剤は、それらが、(一般には、水性の)施用液から、及び/又は、散布による被膜から、植物のクチクラの中に浸透し、それによって、活性化合物のクチクラ内での移動性を増強することができる能力によって定義される。この特性は、文献(Baur et al., 1997, Pesticide Science 51, 131−152)に記載されている方法を用いて、確認することができる。その例としては、例えば、アルコールアルコキシレート、例えば、ココナッツ脂肪エトキシレート(coconut fatty ethoxylate)(10)若しくはイソトリデシルエトキシレート(12)、脂肪酸エステル、例えば、ナタネ油メチルエステル若しくはダイズ油メチルエステル、脂肪アミンアルコキシレート、例えば、獣脂アミンエトキシレート(15)、又は、アンモニウム塩及び/若しくはホスホニウム塩、例えば、硫酸アンモニウム若しくはリン酸水素二アンモニウムなどを挙げることができる。
該製剤は、その製剤の重量に基づいて、好ましくは、0.00000001重量%〜98重量%の活性化合物を含んでおり、又は、特に好ましくは、0.01重量%〜95重量%の活性化合物を含んでおり、さらに好ましくは、0.5重量%〜90重量%の活性化合物を含んでいる。
該製剤から調製された施用形態(作物保護製品)の活性化合物含有量は、広い範囲内でさまざまであり得る。該施用形態の活性化合物の濃度は、その施用形態の重量に基づいて、典型的には、0.00000001重量%〜95重量%の活性化合物、好ましくは、0.00001重量%〜1重量%の活性物質であり得る。施用は、その施用形態に適合させた慣習的な方法で行う。
好ましい植物は、有用な植物、観賞植物、芝草の類、公共及び家庭の領域で装飾物として用いられる一般的に使用される樹木、並びに、森林樹からなる群から選択される植物である。森林樹には、木材、セルロース、紙及び樹木の部分から作られる製品を製造するための樹木が包含される。
本明細書中で使用されている用語「有用な植物」は、食料、飼料、燃料を得るための植物又は工業目的のための植物として使用される作物植物を意味する。
式(I)で表される化合物を施用することによって改善され得る有用な植物としては、例えば、以下の植物種を挙げることができる: 芝生、ブドウの木、穀類、例えば、コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバク、イネ、トウモロコシ及びアワ/ソルガム;ビート、例えば、テンサイ及び飼料用ビート;果実、例えば、仁果、核果及び小果樹、例えば、リンゴ、西洋ナシ、プラム、モモ、アーモンド、サクラの木及びベリー類、例えば、イチゴ、ラズベリー、クロイチゴ;マメ科植物、例えば、インゲンマメ、ヒラマメ、エンドウ及びダイズ;油料作物、例えば、ナタネ、カラシナ、ケシ、オリーブ、ヒマワリ、ココナツ、ヒマ油植物、カカオマメ及びラッカセイ;ウリ類、例えば、カボチャ/スカッシュ、キュウリ及びメロン;繊維植物、例えば、ワタ、アマ、アサ及びジュート;柑橘類果実、例えば、オレンジ、レモン、グレープフルーツ及びタンジェリン;野菜、例えば、ホウレンソウ、レタス、アスパラガス、キャベツ各種、ニンジン、タマネギ、トマト、ジャガイモ及びピーマン;クスノキ科、例えば、アボカド、クスノキ属(Cinnamomum)、ショウノウ、又は、さらに、タバコ、堅果、コーヒー、ナス、サトウキビ、茶、コショウ、ブドウの木、ホップ、バナナ、ラテックス植物などの植物、並びに、観賞植物、例えば、花、灌木、落葉樹及び針葉樹。ここに列挙されているものは、限定的なものではない。
以下の植物は、特に適した対象作物であると考えられる: ワタ、ナス、芝生、仁果、核果、小果樹、トウモロコシ、コムギ、オオムギ、キュウリ、タバコ、ブドウの木、イネ、穀類、西洋ナシ、インゲンマメ、ダイズ、ナタネ、トマト、ピーマン、メロン、キャベツ、ジャガイモ及びリンゴ。
本発明の方法に従って改善され得る樹木の例は、以下のものである:モミ属種(Abies sp.)、ユーカリ属種(Eucalyptus sp.)、トウヒ属種(Picea sp.)、マツ属種(Pinus sp.)、トチノキ属種(Aesculus sp.)、スズカケノキ属種(Platanus sp.)、シナノキ属種(Tilia sp.)、カエデ属種(Acer sp.)、ツガ属種(Tsuga sp.)、トネリコ属種(Fraxinus sp.)、ナナカマド属種(Sorbus sp.)、カバノキ属種(Betula sp.)、サンザシ属種(Crataegus sp.)、ニレ属種(Ulmus sp.)、コナラ属種(Quercus sp.)、ブナ属種(Fagus sp.)、ヤナギ属種(Salix sp.)、ヤマナラシ属種(Populus sp.)。
本発明の方法によって改善され得る好ましい樹木は、以下のものである:樹木種トチノキ属(Aesculus)の、セイヨウトチノキ(A.hippocastanum)、ボトルブラシ・バッケイ(A.pariflora)、ベニバナトチノキ(A.carnea);樹木種スズカケノキ属(Platanus)の、モミジバススカケノキ(P.aceriflora)、アメリカスズカケノキ(P.occidentalis)、カリフォルニアスズカケノキ(P.racemosa);樹木種トウヒ属(Picea)の、ドイツトウヒ(P.abies);樹木種マツ属(Pinus)の、ラジアータマツ(P.radiate)、ポンデローザマツ(P.ponderosa)、ヨレハマツ(P.contorta)、オウシュウアカマツ(P.sylvestre)、スラッシュマツ(P.elliottii)、モンチコラマツ(P.montecola)、アメリカシロゴヨウ(P.albicaulis)、レッドパイン(P.resinosa)、ダイオウショウ(P.palustris)、テーダマツ(P.taeda)、シュガーパイン(P.flexilis)、P.ジェフレジ(P.jeffregi)、バンクスマツ(P.baksiana)、ストローブマツ(P.strobus);樹木種ユーカリ属(Eucalyptus)の、ローズガム(E.grandis)、ユーカリノキ(E.globulus)、E.カマデンチス(E.camadentis)、シニングガム(E.nitens)、ミスメイトストリンギーバーク(E.obliqua)、セイタカユーカリ(E.regnans)、E.ピルラルス(E.pilularus)。
本発明の方法によって改善され得る特に好ましい樹木は、以下のものである:樹木種マツ属(Pinus)の、ラジアータマツ(P.radiate)、ポンデローザマツ(P.ponderosa)、ヨレハマツ(P.contorta)、オウシュウアカマツ(P.sylvestre)、ストローブマツ(P.strobus);樹木種ユーカリ属(Eucalyptus)の、ローズガム(E.grandis)、ユーカリノキ(E.globulus)、E.カマデンチス(E.camadentis)。
本発明の方法によって改善され得る極めて特に好ましい樹木は、以下のものである:セイヨウトチノキ、スズカケノキ科(Platanaceae)、シナノキ(linden tree)、カエデ。
本発明は、さらにまた、寒地型芝草(cool−season turfgrass)及び暖地型芝草(warm−season turfgrass)を包含する任意の芝草類にも適用され得る。寒地型芝草の例は、以下のものである:ブルーグラス(イチゴツナギ属種(Poa spp.))、例えば、ナガハグサ(Poa pratensis L.)、オオスズメノカタビラ(Poa trivialis L.)、コイチゴツナギ(Poa compressa L.)、スズメノカタビラ (Poa annua L.)、アップランドブルーグラス(upland bluegrass)(Poa glaucantha Gaudin)、タチイチゴツナギ(wood bluegrass)(Poa nemoralis L.)、及び、チャボノカタビラ(bulbous bluegrass)(Poa bulbosa L.);ベントグラス(bentgrasses)(ヌカボ属種(Agrostis spp.))、例えば、クリーピングベントグラス(Agrostis palustris Huds.)、イトコヌカグサ(colonial bentgrass)(Agrostis tenuis Sibth.)、ヒメヌカボ(velvet bentgrass)(Agrostis canina L.)、サウスジャーマンミックスドベントグラス(South German mixed bentgrass)〔イトコヌカグサ(Agrostis tenuis Sibth.)、ヒメヌカボ(Agrostis canina L.)及びクリーピングベントグラス(Agrostis palustris Huds.)を含んでいるヌカボ属種(Agrostis spp.)〕、及び、コヌカグサ(Agrostis alba L.);
ウシノケゲサ(ウシノケグサ属種(Festuca spp.))、例えば、レッドフェスク(red fescue)(Festuca rubra L. spp. rubra)、オオウシノケグサ(creeping fescue)(Festuca rubra L.)、イトウシノケグサ(chewings fescue)(Festuca rubra commutata Gaud.)、シープフェスク(Festuca ovina L.)、ハードフェスク(hard fescue)(Festuca longifolia Thuill.)、ヘアフェスク(hair fescue)(Festucu capillata Lam.)、オニウシノケグサ(tall fescue)(Festuca arundinacea Schreb.)、及び、メドウフェス(meadow fescue)(Festuca elanor L.);
ライグラス(ドクムギ属種(Lolium spp.))、例えば、アニュアルライグラス(Lolium multiflorum Lam.)、ペレニアルライグラス(Lolium perenne L.)、及び、イタリアンライグラス(Lolium multiflorum Lam.);
及び、
ウィートグラス(コムギダマシ属種(Agropyron spp.))、例えば、コムギダマシ(fairway wheatgrass)(Agropyron cristatum(L.)Gaertn.)、ニセコムギダマシ(crested wheatgrass)(Agropyron desertorum(Fisch.)Schult.)、及び、ウェスタンウィートグラス(Agropyron smithii Rydb.)。
さらなる寒地型芝草の例は、以下のものである:ビーチグラス(Ammophila breviligulata Fern.)、スムーズブロムグラス(smooth bromegrass)(Bromus inermis Leyss.)、ガマ類、例えば、オオアワガエリ(Phleum pratense L.)、サンドカットテイル(sand cattail)(Phleum subulatum L.)、オーチャードグラス(Dactylis glomerata L.)、アレチタチドジョウツナギ(weeping alkaligrass)(Puccinellia distans(L.)Parl.)、及び、クシガヤ(crested dog’s−tail)(Cynosurus cristatus L.)。
暖地型芝草の例は、以下のものである:ギョウギシバ(Bermuda grass)(Cynodon spp. L.C.Rich)、ノシバ(zoysia grass)(Zoysia spp. Willd.)、イヌシバ(St.Augustine grass)(Stenotaphrum secundatum Walt Kuntze)、チャボウシノシッペイ(centipede grass)(Eremochloa ophiuroides Munro Hack.)、ヒメイワダレソウ(carpet grass)(Axonopus affinis Chase)、バヒアグラス(Paspalum notatum Flugge)、キクユグラス(Kikuyu grass)(Pennisetum clandestinum Hochst.ex Chiov.)、バッファローグラス(buffalo grass)(Buchloe dactyloids(Nutt.)Engelm.)、ブルーグランマ(blue gramma)(Bouteloua gracilis(H.B.K.)Lag.ex Griffiths)、サワスズメノヒエ(seashore paspalum)(Paspalum vaginatum Swartz)、及び、アゼガヤモドキ(sideoats grama)(Bouteloua curtipendula(Michx.)Torr.)。寒地型芝草は、一般的に、本発明に従って使用するのに好ましい。ブルーグラス、ベントグラス及びコヌカグサ、ウシノケゲサ及びライグラスが特に好ましい。ベントグラスは、とりわけ好ましい。
本発明に従って、全ての植物及び植物の全ての部分を処理することができる。本発明に関連して、植物は、望ましい野生植物及び望ましくない野生植物又は作物植物(天然に発生している作物植物を包含する)のような全ての植物及び植物個体群を意味するものと理解される。作物植物は、慣習的な育種法と最適化法によって得ることができる植物であり得るか、又は、生物工学的方法と組換え方法によって得ることができる植物であり得るか、又は、前記方法の組合せによって得ることができる植物であることができる。そのような作物植物には、トランスジェニック植物も包含され、また、植物育種家の権利によって保護され得る植物品種又は保護され得ない植物品種も包含される。植物の部分は、苗条、葉、花及び根などの、植物の地上部及び地下部の全ての部分及び器官を意味するものと理解され、その例として挙げることができるのは、葉、針状葉、茎、幹、花、子実体、果実及び種子、並びに、さらに、根、塊茎及び根茎である。収穫物(crop material)、並びに、栄養繁殖器官(vegetative propagation material)及び生殖繁殖器官(generative propagation material)、例えば、挿穂(cutting)、塊茎、根茎、接ぎ穂(slip)及び種子なども、植物の部分に包含される。
植物の種子を処理することによる害虫の防除は、長い間知られており、継続的に改良が加えられている。それにもかかわらず、種子の処理には、必ずしも満足のいくように解決することができるわけではない一連の問題が伴っている。かくして、植物の貯蔵中、播種後又は出芽後に作物保護組成物を追加で送達することを不要とするか又は少なくとも著しく低減させるような、種子及び発芽中の植物を保護する方法を開発することは望ましい。さらに、使用する活性成分によって植物自体に損傷を引き起こすことなく、害虫による攻撃から種子及び発芽中の植物が最適に保護され得るように、使用する活性成分の量を最適化することも望ましい。特に、種子を処理する方法では、最少量の作物保護組成物を使用して種子及び発芽中の植物の最適な保護を達成するために、有害生物抵抗性トランスジェニック植物又は有害生物耐性トランスジェニック植物の内因性の殺虫特性及び/又は殺線虫特性も考慮に入れるべきである。
従って、本発明は、特に、害虫による攻撃から種子及び発芽中の植物を保護する方法にも関し、ここで、該方法は、その種子を式(I)で表される化合物で処理することによる。
本発明は、同様に、種子及びその種子から生じた植物を害虫から保護するためにその種子を処理するための、式(I)で表される化合物の使用にも関する。
本発明は、さらに、害虫に対して保護されるように式(I)で表される化合物で処理された種子にも関する。
本発明は、さらに、本発明の式(I)で表される化合物によって処理された後で、埃による種子の摩耗を防止するために、フィルムコーティングプロセスに付される種子にも関する。
本発明の有利な点の1つは、本発明の組成物が有している際立った浸透移行特性によって、その組成物で種子を処理することによって、害虫から、その種子自体が保護されるのみではなく、その種子から生じる植物も出芽後に保護されるということである。このようにして、播種時又は播種後間もなくに作物を直接処理する必要がなくなる可能性がある。
さらなる有利点は、本発明の式(I)で表される化合物で種子を処理することによって、処理された種子の発芽及び出芽が促進され得るという事実の中に認められる。
式(I)で表される化合物を、特に、トランスジェニック種子に対しても使用することが可能であるということも、有利であると考えられる。
式(I)で表される化合物は、シグナル伝達技術の薬剤と組合せて使用することができ、その結果として、例えば、共生生物(例えば、根粒菌、菌根菌及び/又は内部寄生細菌)によるコロニー形成が改善(例えば、増進)される、及び/又は、窒素固定が最適化されるということも示される。
本発明の組成物は、農業において、温室内で、森林で又は園芸において使用される全ての植物品種の種子を保護するのに適している。特に、当該種子は、禾穀類(例えば、コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバク及びアワ)、トウモロコシ、ワタ、ダイズ、イネ、ジャガイモ、ヒマワリ、コーヒー、タバコ、カノラ、ナタネ、ビート(例えば、テンサイ及び飼料用ビート)、ラッカセイ、野菜(例えば、トマト、キュウリ、インゲンマメ、アブラナ科、タマネギ及びレタス)、果実植物、芝生及び観賞植物の種子である。禾穀類(例えば、コムギ、オオムギ、ライムギ及びエンバク)、トウモロコシ、ダイズ、ワタ、カノラ、ナタネ及びイネの種子を処理することは、特に重要である。
既に上記で記載したように、式(I)で表される化合物によるトランスジェニック種子の処理は、特に重要である。ここで、対象となる種子は、ポリペプチド(特に、殺虫特性及び/又は殺線虫特性を有するポリペプチド)の発現を制御する少なくとも1種類の異種遺伝子を概して含んでいる植物の種子である。トランスジェニック種子内のこれらの異種遺伝子は、例えば、バシルス(Bacillus)種、リゾビウム(Rhizobium)種、シュードモナス(Pseudomonas)種、セラチア(Serratia)種、トリコデルマ(Trichoderma)種、クラビバクテル(Clavibacter)種、グロムス(Glomus)種又はグリオクラジウム(Gliocladium)種などの微生物に由来し得る。本発明は、バシルス属種(Bacillus sp.)に由来する少なくとも1種類の異種遺伝子を含んでいるトランスジェニック種子を処理するのに特に適している。特に好ましくは、当該異種遺伝子は、バシルス・ツリンギエンシス(Bacillusthuringiensis)に由来する。
本発明の目的のために、本発明の式(I)で表される化合物は、種子に対して、単独で施用するか、又は、適切な製剤中に含ませて施用する。該種子は、好ましくは、処理の過程で損傷が起こらないように安定な状態で処理する。一般に、種子は、収穫と播種の間の任意の時点で処理することができる。典型的には、植物から分離されていて、穂軸、殻、葉柄、外皮、被毛又は果肉が除かれている種子を使用する。かくして、例えば、収穫され、不純物が取り除かれ、含水量が15重量%未満となるまで乾燥された種子を使用することができる。あるいは、乾燥後に例えば水で処理され、その後再度乾燥された種子を使用することもできる。
種子を処理する場合、一般に、種子に施用する本発明組成物の量及び/又は別の添加剤の量を、種子の発芽が悪影響を受けないように、及び/又は、種子から生じた植物が損傷を受けないように、確実に選択することが必要である。このことは、とりわけ、特定の施用量で薬害作用を示し得る活性成分の場合である。
本発明の組成物は、直接的に施用することが、即ち、別の成分を含ませることなく、また、希釈することなく、施用することが可能である。一般に、該組成物は、適切な製剤の形態で種子に施用するのが好ましい。種子を処理するための適切な製剤及び方法は、当業者には知られており、例えば、以下の文献に記載されている:US 4,272,417A、US 4,245,432A、US 4,808,430A、US 5,876,739A、US 2003/0176428A1、WO 2002/080675A1、WO 2002/028186A2。
本発明に従って使用することが可能な式(I)で表される化合物は、慣習的な種子粉衣製剤、例えば、溶液剤、エマルション剤、懸濁液剤、粉末剤、泡剤、スラリー剤又は種子用の別のコーティング組成物などに変換することが可能であり、及び、さらに、ULV製剤に変換することも可能である。
これらの製剤は、既知方法で、式(I)で表される化合物を、慣習的な添加剤、例えば、慣習的な増量剤、及び、さらに、溶媒又は希釈剤、着色剤、湿潤剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、防腐剤、第2の増粘剤、粘着剤、ジベレリン類などと混合させ、及び、さらに、水と混合させることによって、調製する。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤中に存在させることができる着色剤には、そのような目的に関して慣習的な全ての着色剤が包含される。これに関連して、水中であまり溶解しない顔料のみではなく、水溶性の染料も使用することができる。その例としては、「Rhodamin B」、「C.I.Pigment Red 112」及び「C.I.Solvent Red 1」の名称で知られている着色剤などを挙げることができる。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤中に存在させることができる湿潤剤には、農薬活性成分の製剤において慣習的な、湿潤を促進する全ての物質が包含される。好ましくは、アルキルナフタレンスルホネート類、例えば、ジイソプロピルナフタレンスルホネート又はジイソブチルナフタレンスルホネートなどを使用することができる。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤中に存在させることができる分散剤及び/又は乳化剤には、農薬活性成分の製剤において慣習的な非イオン性、アニオン性及びカチオン性の全ての分散剤が包含される。好ましくは、非イオン性若しくはアニオン性の分散剤又は非イオン性若しくはアニオン性の分散剤の混合物を使用することができる。適している非イオン性分散剤は、特に、エチレンオキシド−プロピレンオキシドブロックポリマー類、アルキルフェノールポリグリコールエーテル類及びトリスチリルフェノールポリグリコールエーテル類、並びに、それらのリン酸化誘導体又は硫酸化誘導体である。適しているアニオン性分散剤は、特に、リグノスルホネート類、ポリアクリル酸塩類及びアリールスルホネート−ホルムアルデヒド縮合物である。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤中に存在させることができる消泡剤には、農薬活性成分の製剤中において慣習的な全ての泡抑制物質が包含される。好ましくは、シリコーン消泡剤及びステアリン酸マグネシウムを使用することができる。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤中に存在させることができる防腐剤には、農薬組成物中で当該目的のために使用することが可能な全ての物質が包含される。例として、ジクロロフェン及びベンジルアルコールヘミホルマールなどを挙げることができる。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤中に存在させることができる第2の増粘剤には、農薬組成物中で当該目的のために使用することが可能な全ての物質が包含される。好ましいものとしては、セルロース誘導体、アクリル酸誘導体、キサンタン、変性クレー及び高分散シリカなどを挙げることができる。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤中に存在させることができる粘着剤には、種子粉衣製品中で使用可能な全ての慣習的な結合剤が包含される。好ましくは、ポリビニルピロリドン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール及びチロースなどを挙げることができる。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤中に存在させることができるジベレリンには、好ましくは、ジベレリンA1、ジベレリンA3(=ジベレリン酸)、ジベレリンA4及びジベレリンA7が包含される。特に好ましくは、ジベレリン酸を使用する。ジベレリン類は知られている(cf. R.Wegler “Chemie der Pflanzenschutz−und Schadlingsbekampfungsmittel”, Volume 2, Springer Verlag, 1970, pp. 401−412)。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤は、広い範囲のさまざまな種類の種子を処理するために、直接的に使用することができるか、又は、予め水で希釈したあとで使用することができる。従って、濃厚製剤(concentrate)又は水で希釈することによって濃厚製剤から得ることができる調製物は、禾穀類、例えば、コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバク及びライコムギなどの種子を粉衣するのに使用することが可能であり、並びに、さらに、トウモロコシ、イネ、ナタネ、エンドウマメ、インゲンマメ、ワタ、ヒマワリ及びビートの種子を粉衣するのに使用することが可能であり、又は、広い範囲のさまざまな野菜の種子を粉衣するのに使用することが可能である。本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤又はそれらの希釈された調製物は、トランスジェニック植物の種子を粉衣するのにも使用することが可能である。この場合、発現により形成された物質との相互作用において、付加的な相乗効果が生じることもあり得る。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤又は水を添加することによってその種子粉衣製剤から調製された調製物を用いて種子を処理する場合、適切な混合装置には、種子粉衣のために典型的に使用可能な全ての装置が包含される。具体的には、種子粉衣を実施するときの手順は、種子を混合機の中に入れること、所望される特定量の種子粉衣製剤を、そのままで添加するか又は予め水で希釈したあとで添加すること、及び、該製剤が当該種子の表面に均質に分配されるまで全てを混合させることである。続いて乾燥工程を行うこともあり得る。
本発明に従って使用することが可能な種子粉衣製剤の施用量は、比較的広い範囲内で変えることができる。それは、当該製剤中の式(I)で表される化合物の特定の量及び当該種子に左右される。式(I)で表される化合物に関する施用量は、一般に、種子1kg当たり0.001〜50gであり、好ましくは、種子1kg当たり0.01〜15gである。
上記で既に述べたように、本発明に従って、全ての植物及びそれらの部分を処理することができる。好ましい実施形態では、野生の植物種及び植物品種、又は、交雑若しくはプロトプラスト融合のような慣習的な生物学的育種法により得られた植物種及び植物品種、並びに、それらの部分を処理する。好ましいさらに別の実施形態では、適切な場合には慣習的な方法と組み合わせた遺伝子工学により得られたトランスジェニック植物及び植物品種(遺伝子組換え生物)及びそれらの部分を処理する。用語「部分(parts)」又は「植物の部分(parts of plants)」又は「植物の部分(plant parts)」については、既に上記で説明した。
さらに好ましくは、それぞれ市販されているか又は使用されている植物品種の植物を、本発明に従って処理する。植物品種は、慣習的な育種又は突然変異誘発又は組換えDNA技術によって得られた、新しい特性(「形質」)を有する植物を意味するものと理解される。それらは、品種、生物型及び遺伝子型であることができる。
植物種及び植物品種、それらの成育場所及び成育条件(土壌、気候、成育期、養分)に応じて、本発明の処理により、相加効果を超える効果(「相乗効果」)が生じることもあり得る。例えば、可能性としては、本発明に従って使用し得る化合物及び組成物の施用量の低減及び/又は活性スペクトルの拡大及び/又は活性の増強、植物の成育の向上、高温又は低温に対する耐性の向上、渇水又は水中若しくは土壌中に含まれる塩分のレベルに対する耐性の向上、開花能力の向上、収穫の容易性の向上、促進された成熟、収穫量の増加、収穫された生産物の品質の向上及び/又は栄養価の増加、収穫された生産物の貯蔵寿命の延長及び/又は加工性の向上などがあり、これらは、通常予想される効果を超える。
特に有利で有益な特性(「形質」)を植物に付与する遺伝物質を遺伝子修飾を介して受け取った全ての植物は、本発明に従って処理されるのが好ましいトランスジェニック植物又は植物品種(遺伝子工学により得られたもの)に包含される。そのような特性の例は、植物の向上した生育、高温又は低温に対する向上した耐性、渇水又は水中若しくは土壌中に含まれる塩分のレベルに対する向上した耐性、高められた開可能力、向上した収穫の容易性、促進された成熟、増加した収穫量、収穫された生産物の向上した品質及び/又は向上した栄養価、収穫された生産物の改善された貯蔵寿命及び/又は改善された加工性などである。そのような特性のさらに別の特に重要な例は、害虫及び有害微生物に対する植物の向上した防御、例えば、昆虫類、ダニ類、植物病原性の菌類、細菌類及び/又はウイルス類に対する植物の向上した防御、並びに、特定の除草活性成分に対する植物の向上した耐性である。トランスジェニック植物の例としては、以下のものを挙げることができる:重要な作物植物、例えば、穀類(コムギ、イネ)、トウモロコシ、ダイズ、ジャガイモ、テンサイ、トマト、エンドウ及び他のタイプの野菜、ワタ、タバコ、ナタネ、並びに、さらに、果実植物(以下の果実を有するもの:リンゴ、ナシ、柑橘類果実及びグレープ)などであり、トウモロコシ、ダイズ、ジャガイモ、ワタ、タバコ及びナタネは特に重要である。特に重要な形質は、植物体内で形成された毒素による、昆虫類、クモ形類動物、線虫類、ナメクジ類及びカタツムリ類に対する植物の向上した防御であり、特に、バシルス・ツリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)に由来する遺伝物質〔例えば、遺伝子CryIA(a)、CryIA(b)、CryIA(c)、CryIIA、CryIIIA、CryIIIB2、Cry9c、Cry2Ab、Cry3Bb及びCryIF並びにそれらの組合せ〕によって植物体内で形成された毒素による、昆虫類、クモ形類動物、線虫類、ナメクジ類及びカタツムリ類に対する植物の向上した防御である(以下、「Bt植物」と称する)。同様に特に重要な形質は、全身獲得抵抗性(SAR)、システミン(systemin)、フィトアレキシン、誘導因子並びに抵抗性遺伝子及びそれにより発現されるタンパク質及び毒素による、菌類、細菌類及びウイルスに対する植物の向上した防御である。特に重要であるさらに別の形質は、特定の除草活性成分、例えば、イミダゾリノン系、スルホニル尿素系、グリホセート又はホスフィノトリシンなどに対する植物の向上した耐性である(例えば、「PAT」遺伝子)。望まれる当該形質を付与する遺伝子は、トランスジェニック植物体内で、互いに組み合わせて存在させることも可能である。「Bt植物」の例としては、YIELD GARD(登録商標)(例えば、トウモロコシ、ワタ、ダイズ)、KnockOut(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、StarLink(登録商標)(例えば、トウモロコシ)、Bollgard(登録商標)(ワタ)、Nucotn(登録商標)(ワタ)及びNewLeaf(登録商標)(ジャガイモ)の商品名で販売されているトウモロコシ品種、ワタ品種、ダイズ品種及びジャガイモ品種などを挙げることができる。除草剤耐性植物の例としては、Roundup Ready(登録商標)(グリホセートに対する耐性、例えば、トウモロコシ、ワタ、ダイズ)、Liberty Link(登録商標)(ホスフィノトリシンに対する耐性、例えば、ナタネ)、IMI(登録商標)(イミダゾリノン系に対する耐性)及びSTS(登録商標)(スルホニル尿素系に対する耐性、例えば、トウモロコシ)の商品名で販売されているトウモロコシ品種、ワタ品種及びダイズ品種などを挙げることができる。挙げることができる除草剤抵抗性植物(除草剤耐性に関して慣習的な方法で品種改良された植物)としては、Clearfield(登録商標)(例えば、トウモロコシ)の商品名で販売されている品種などがある。もちろん、ここで述べたことは、これらの遺伝形質又は今後開発される遺伝形質を有し、将来において開発及び/又は販売されるであろう植物品種にも適用される。
上記で挙げた植物は、一般式(I)で表される化合物及び/又は本発明の活性成分混合物を用いて、本発明に従って特に有利に処理することができる。該活性成分又は混合物について上記で述べた好ましい範囲は、これらの植物の処理にも同様に適用される。特に重要なのは、本明細書内で具体的に言及されている化合物又は混合物による上記植物の処理である。
式(I)で表される化合物を用いた植物及び植物の部分の処理は、慣習的な処理方法を用いて、例えば、浸漬、散布、噴霧、ミスト、気化、散粉、煙霧、ばらまき、泡状化、塗布、拡散(spreading)、注入、潅注(drenching)、点滴潅漑などによって、直接的に行うか、又は、該化合物を植物及び植物の部分の周囲、生息環境若しくは貯蔵空間に作用させることにより行い、また、繁殖器官(propagation material)の場合、特に種子の場合は、さらに、乾燥種子処理法、湿式種子処理法、スラリー処理法によって行うか、被覆することによって行うか、1以上の層でコーティングすることなどによっても行う。さらに、該活性物質を微量散布法(ultra−low volume method)によって施用することも可能であり、又は、該活性物質調製物若しくは活性物質自体を土壌中に注入することも可能である。
植物の好ましい直接的な処理は、葉に施用することによる処理である。即ち、式(I)で表される化合物又はそれらを含んでいる組成物を茎葉部に施用し、その際、処理頻度及び施用量は、当該感染圧に適合させることができる。
浸透移行性活性化合物の場合、本発明による式(I)で表される化合物又は組成物は、根系を介して植物に達する。この場合、植物の処理は、本発明による式(I)で表される化合物又は組成物をその植物の生息環境に対して作用させることによって、達成される。これは、例えば、潅注(drenching)によって、又は、土壌若しくは栄養溶液に混合させる〔即ち、植物の成育場所(例えば、土壌、又は、水耕系)に本発明による式(I)で表される化合物又は組成物の液体形態を含浸させる〕ことによって、又は、土壌施用〔即ち、本発明による式(I)で表される化合物又は組成物を固体形態で(例えば、顆粒形態で)植物の成育場所に混合させること〕によって、実施し得る。水稲栽培の場合、これは、固体使用形態(例えば、顆粒形態)にある本発明による式(I)で表される化合物又は組成物をで計量して湛水された水田に供給することによっても、実施することができる。
本発明の活性成分は、その市販されている製剤中に、及び、そのような製剤から調製された使用形態中に、殺虫剤、誘引剤、不妊剤、殺細菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌剤、成長調節剤、除草剤、薬害軽減剤、肥料又は情報化学物質などの別の活性成分との混合物として、存在させることができる。そのようにして得られた混合物は、広範な活性を有する。
殺菌剤との混合物が、特に有利である。適切な混合相手殺菌剤の例は、以下のものからなるリストから選択することができる:
(1) エルゴステロール生合成の阻害薬、例えば、(1.1)アルジモルフ、(1.2)アザコナゾール、(1.3)ビテルタノール、(1.4)ブロムコナゾール、(1.5)シプロコナゾール、(1.6)ジクロブトラゾール、(1.7)ジフェノコナゾール、(1.8)ジニコナゾール、(1.9)ジニコナゾール−M、(1.10)ドデモルフ、(1.11)酢酸ドデモルフ、(1.12)エポキシコナゾール、(1.13)エタコナゾール、(1.14)フェナリモール、(1.15)フェンブコナゾール、(1.16)フェンヘキサミド、(1.17)フェンプロピジン、(1.18)フェンプロピモルフ、(1.19)フルキンコナゾール、(1.20)フルルプリミドール、(1.21)フルシラゾール、(1.22)フルトリアホール、(1.23)フルコナゾール、(1.24)フルコナゾール−シス、(1.25)ヘキサコナゾール、(1.26)イマザリル、(1.27)硫酸イマザリル、(1.28)イミベンコナゾール、(1.29)イプコナゾール、(1.30)メトコナゾール、(1.31)ミクロブタニル、(1.32)ナフチフィン、(1.33)ヌアリモール、(1.34)オキシポコナゾール、(1.35)パクロブトラゾール、(1.36)ペフラゾエート、(1.37)ペンコナゾール、(1.38)ピペラリン、(1.39)プロクロラズ、(1.40)プロピコナゾール、(1.41)プロチオコナゾール、(1.42)ピリブチカルブ、(1.43)ピリフェノックス、(1.44)キンコナゾール、(1.45)シメコナゾール、(1.46)スピロキサミン、(1.47)テブコナゾール、(1.48)テルビナフィン、(1.49)テトラコナゾール、(1.50)トリアジメホン、(1.51)トリアジメノール、(1.52)トリデモルフ、(1.53)トリフルミゾール、(1.54)トリホリン、(1.55)トリチコナゾール、(1.56)ウニコナゾール、(1.57)ウニコナゾール−p、(1.58)ビニコナゾール、(1.59)ボリコナゾール、(1.60)1−(4−クロロフェニル)−2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)シクロヘプタノール、(1.61)1−(2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1H−イミダゾール−5−カルボン酸メチル、(1.62)N’−{5−(ジフルオロメチル)−2−メチル−4−[3−(トリメチルシリル)プロポキシ]フェニル}−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(1.63)N−エチル−N−メチル−N’−{2−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4−[3−(トリメチルシリル)プロポキシ]フェニル}イミドホルムアミド、(1.64)O−[1−(4−メトキシフェノキシ)−3,3−ジメチルブタン−2−イル] 1H−イミダゾール−1−カルボチオエート、(1.65)ピリソキサゾール;
(2) 複合体I又はIIにおける呼吸鎖の阻害薬、例えば、(2.1)ビキサフェン、(2.2)ボスカリド、(2.3)カルボキシン、(2.4)ジフルメトリム、(2.5)フェンフラム、(2.6)フルオピラム、(2.7)フルトラニル、(2.8)フルキサピロキサド、(2.9)フラメトピル、(2.10)フルメシクロックス、(2.11)イソピラザム(シン−エピマー性ラセミ化合物(1RS,4SR,9RS)とアンチ−エピマー性ラセミ化合物(1RS,4SR,9SR)の混合物)、(2.12)イソピラザム(アンチ−エピマー性ラセミ化合物 1RS,4SR,9SR)、(2.13)イソピラザム(アンチ−エピマー性エナンチオマー 1R,4S,9S)、(2.14)イソピラザム(アンチ−エピマー性エナンチオマー 1S,4R,9R)、(2.15)イソピラザム(シン−エピマー性ラセミ化合物 1RS,4SR,9RS)、(2.16)イソピラザム(シン−エピマー性エナンチオマー 1R,4S,9R)、(2.17)イソピラザム(シン−エピマー性エナンチオマー 1S,4R,9S)、(2.18)メプロニル、(2.19)オキシカルボキシン、(2.20)ペンフルフェン、(2.21)ペンチオピラド、(2.22)セダキサン、(2.23)チフルザミド、(2.24)1−メチル−N−[2−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.25)3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[2−(1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ)フェニル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.26)3−(ジフルオロメチル)−N−[4−フルオロ−2−(1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロプロポキシ)フェニル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.27)N−[1−(2,4−ジクロロフェニル)−1−メトキシプロパン−2−イル]−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.28)5,8−ジフルオロ−N−[2−(2−フルオロ−4−{[4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]オキシ}フェニル)エチル]キナゾリン−4−アミン、(2.29)ベンゾビンジフルピル、(2.30)N−[(1S,4R)−9−(ジクロロメチレン)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.31)N−[(1R,4S)−9−(ジクロロメチレン)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノナフタレン−5−イル]−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.32)3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−(1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.33)1,3,5−トリメチル−N−(1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.34)1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−N−(1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.35)1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−N−[(3R)−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.36)1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−N−[(3S)−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.37)3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[(3S)−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.38)3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[(3R)−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.39)1,3,5−トリメチル−N−[(3R)−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.40)1,3,5−トリメチル−N−[(3S)−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(2.41)ベノダニル、(2.42)2−クロロ−N−(1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピリジン−3−カルボキサミド、(2.43)イソフェタミド;
(3) 複合体IIIにおける呼吸鎖の阻害薬、例えば、(3.1)アメトクトラジン、(3.2)アミスルブロム、(3.3)アゾキシストロビン、(3.4)シアゾファミド、(3.5)クメトキシストロビン(coumethoxystrobin)、(3.6)クモキシストロビン、(3.7)ジモキシストロビン、(3.8)エノキサストロビン、(3.9)ファモキサドン、(3.10)フェンアミドン、(3.11)フルフェノキシストロビン(flufenoxystrobin)、(3.12)フルオキサストロビン、(3.13)クレソキシム−メチル、(3.14)メトミノストロビン、(3.15)オリサストロビン、(3.16)ピコキシストロビン、(3.17)ピラクロストロビン、(3.18)ピラメトストロビン、(3.19)ピラオキシストロビン、(3.20)ピリベンカルブ、(3.21)トリクロピリカルブ、(3.22)トリフロキシストロビン、(3.23)(2E)−2−(2−{[6−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]オキシ}フェニル)−2−(メトキシイミノ)−N−メチルアセトアミド、(3.24)(2E)−2−(メトキシイミノ)−N−メチル−2−(2−{[({(1E)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン}アミノ)オキシ]メチル}フェニル)アセトアミド、(3.25)(2E)−2−(メトキシイミノ)−N−メチル−2−{2−[(E)−({1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]エトキシ}イミノ)メチル]フェニル}アセトアミド、(3.26)(2E)−2−{2−[({[(1E)−1−(3−{[(E)−1−フルオロ−2−フェニルビニル]オキシ}フェニル)エチリデン]アミノ}オキシ)メチル]フェニル}−2−(メトキシイミノ)−N−メチルアセトアミド、(3.27)フェナミノストロビン(fenaminostrobin)、(3.28)5−メトキシ−2−メチル−4−(2−{[({(1E)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン}アミノ)オキシ]メチル}フェニル)−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、(3.29)(2E)−2−{2−[({シクロプロピル[(4−メトキシフェニル)イミノ]メチル}スルファニル)メチル]フェニル}−3−メトキシアクリル酸メチル、(3.30)N−(3−エチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシル)−3−ホルムアミド−2−ヒドロキシベンズアミド、(3.31)2−{2−[(2,5−ジメチルフェノキシ)メチル]フェニル}−2−メトキシ−N−メチルアセトアミド、(3.32)2−{2−[(2,5−ジメチルフェノキシ)メチル]フェニル}−2−メトキシ−N−メチルアセトアミド;
(4) 有糸分裂及び細胞分裂の阻害薬、例えば、(4.1)ベノミル、(4.2)カルベンダジム、(4.3)クロルフェナゾール、(4.4)ジエトフェンカルブ、(4.5)エタボキサム、(4.6)フルオピコリド、(4.7)フベリダゾール、(4.8)ペンシクロン、(4.9)チアベンダゾール、(4.10)チオファネート−メチル、(4.11)チオファネート、(4.12)ゾキサミド、(4.13)5−クロロ−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)−6−(2,4,6−トリフルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン、(4.14)3−クロロ−5−(6−クロロピリジン−3−イル)−6−メチル−4−(2,4,6−トリフルオロフェニル)ピリダジン;
(5) 多部位に作用し得る化合物、例えば、(5.1)ボルドー液、(5.2)カプタホール、(5.3)キャプタン、(5.4)クロロタロニル、(5.5)水酸化銅、(5.6)ナフテン酸銅、(5.7)酸化銅、(5.8)塩基性塩化銅、(5.9)硫酸銅(2+)、(5.10)ジクロフルアニド、(5.11)ジチアノン、(5.12)ドジン、(5.13)ドジン遊離塩基、(5.14)ファーバム、(5.15)フルオロホルペット、(5.16)ホルペット、(5.17)グアザチン、(5.18)酢酸グアザチン、(5.19)イミノクタジン、(5.20)イミノクタジンアルベシル酸塩、(5.21)イミノクタジン三酢酸塩、(5.22)マンカッパー、(5.23)マンゼブ、(5.24)マンネブ、(5.25)メチラム、(5.26)メチラム亜鉛(metiram zinc)、(5.27)オキシン銅、(5.28)プロパミジン(propamidine)、(5.29)プロピネブ、(5.30)硫黄及び硫黄剤(例えば、多硫化カルシウム)、(5.31)チウラム、(5.32)トリルフルアニド、(5.33)ジネブ、(5.34)ジラム、(5.35)アニラジン;
(6) 宿主の防御を誘導し得る化合物、例えば、(6.1)アシベンゾラル−S−メチル、(6.2)イソチアニル、(6.3)プロベナゾール、(6.4)チアジニル、(6.5)ラミナリン(laminarin);
(7) アミノ酸及び/又はタンパク質の生合成の阻害薬、例えば、(7.1)アンドプリム、(7.2)ブラストサイジン−S、(7.3)シプロジニル、(7.4)カスガマイシン、(7.5)カスガマイシン塩酸塩水和物、(7.6)メパニピリム、(7.7)ピリメタニル、(7.8)3−(5−フルオロ−3,3,4,4−テトラメチル−3,4−ジヒドロイソキノリン−1−イル)キノリン、(7.9)オキシテトラサイクリン、(7.10)ストレプトマイシン;
(8) ATP産生の阻害薬、例えば、(8.1)酢酸トリフェニルスズ、(8.2)塩化トリフェニルスズ、(8.3)水酸化トリフェニルスズ、(8.4)シルチオファム;
(9) 細胞壁合成の阻害薬、例えば、(9.1)ベンチアバリカルブ、(9.2)ジメトモルフ、(9.3)フルモルフ、(9.4)イプロバリカルブ、(9.5)マンジプロパミド、(9.6)ポリオキシン、(9.7)ポリオキソリム、(9.8)バリダマイシン、(9.9)バリフェナレート、(9.10)ポリオキシンB;
(10) 脂質及び膜の合成の阻害薬、例えば、(10.1)ビフェニル、(10.2)クロロネブ、(10.3)ジクロラン、(10.4)エジフェンホス、(10.5)エトリジアゾール、(10.6)ヨードカルブ(iodocarb)、(10.7)イプロベンホス、(10.8)イソプロチオラン、(10.9)プロパモカルブ、(10.10)プロパモカルブ塩酸塩、(10.11)プロチオカルブ、(10.12)ピラゾホス、(10.13)キントゼン、(10.14)テクナゼン、(10.15)トルクロホス−メチル;
(11) メラニン生合成の阻害薬、例えば、(11.1)カルプロパミド、(11.2)ジクロシメット、(11.3)フェノキサニル、(11.4)フタリド、(11.5)ピロキロン、(11.6)トリシクラゾール、(11.7){3−メチル−1−[(4−メチルベンゾイル)アミノ]ブタン−2−イル}カルバミン酸2,2,2−トリフルオロエチル;
(12) 核酸合成の阻害薬、例えば、(12.1)ベナラキシル、(12.2)ベナラキシル−M(キララキシル(kiralaxyl))、(12.3)ブピリメート、(12.4)クロジラコン、(12.5)ジメチリモール、(12.6)エチリモール、(12.7)フララキシル、(12.8)ヒメキサゾール、(12.9)メタラキシル、(12.10)メタラキシル−M(メフェノキサム)、(12.11)オフラセ、(12.12)オキサジキシル、(12.13)オキソリン酸,(12.14)オクチリノン;
(13) シグナル伝達の阻害薬、例えば、(13.1)クロゾリネート、(13.2)フェンピクロニル、(13.3)フルジオキソニル、(13.4)イプロジオン、(13.5)プロシミドン、(13.6)キノキシフェン、(13.7)ビンクロゾリン、(13.8)プロキナジド;
(14) 脱共役剤として作用し得る化合物、例えば、(14.1)ビナパクリル、(14.2)ジノカップ、(14.3)フェリムゾン、(14.4)フルアジナム、(14.5)メプチルジノカップ;
(15) さらなる化合物、例えば、(15.1)ベンチアゾール、(15.2)ベトキサジン、(15.3)カプシマイシン(capsimycin)、(15.4)カルボン、(15.5)キノメチオネート、(15.6)ピリオフェノン(クラザフェノン(chlazafenone))、(15.7)クフラネブ、(15.8)シフルフェナミド、(15.9)シモキサニル、(15.10)シプロスルファミド、(15.11)ダゾメット、(15.12)デバカルブ、(15.13)ジクロロフェン、(15.14)ジクロメジン、(15.15)ジフェンゾコート、(15.16)ジフェンゾコートメチル硫酸塩、(15.17)ジフェニルアミン、(15.18)エコメイト、(15.19)フェンピラザミン、(15.20)フルメトベル、(15.21)フルオルイミド、(15.22)フルスルファミド、(15.23)フルチアニル、(15.24)ホセチル−アルミニウム、(15.25)ホセチル−カルシウム、(15.26)ホセチル−ナトリウム、(15.27)ヘキサクロロベンゼン、(15.28)イルママイシン、(15.29)メタスルホカルブ、(15.30)イソチオシアン酸メチル、(15.31)メトラフェノン、(15.32)ミルディオマイシン、(15.33)ナタマイシン、(15.34)ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、(15.35)ニトロタル−イソプロピル、(15.37)オキサモカルブ(oxamocarb)、(15.38)オキシフェンチイン(oxyfenthiin)、(15.39)ペンタクロロフェノール及び塩、(15.40)フェノトリン、(15.41)亜リン酸及びその塩、(15.42)プロパモカルブ−ホセチレート(propamocarb−fosetylate)、(15.43)プロパノシン−ナトリウム(propanosine−sodium)、(15.44)ピリモルフ、(15.45)(2E)−3−(4−tert−ブチルフェニル)−3−(2−クロロピリジン−4−イル)−1−(モルホリン−4−イル)プロパ−2−エン−1−オン、(15.46)(2Z)−3−(4−tert−ブチルフェニル)−3−(2−クロロピリジン−4−イル)−1−(モルホリン−4−イル)プロパ−2−エン−1−オン、(15.47)ピロールニトリン、(15.48)テブフロキン、(15.49)テクロフタラム、(15.50)トルニファニド、(15.51)トリアゾキシド、(15.52)トリクラミド、(15.53)ザリラミド、(15.54)(3S,6S,7R,8R)−8−ベンジル−3−[({3−[(イソブチリルオキシ)メトキシ]−4−メトキシピリジン−2−イル}カルボニル)アミノ]−6−メチル−4,9−ジオキソ−1,5−ジオキソナン−7−イル 2−メチルプロパノエート、(15.55)1−(4−{4−[(5R)−5−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−3−イル]−1,3−チアゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)−2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]エタノン、(15.56)1−(4−{4−[(5S)−5−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−3−イル]−1,3−チアゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)−2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]エタノン、(15.57)1−(4−{4−[5−(2,6−ジフルオロフェニル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−3−イル]−1,3−チアゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)−2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]エタノン、(15.58)1−(4−メトキシフェノキシ)−3,3−ジメチルブタン−2−イル 1H−イミダゾール−1−カルボキシレート、(15.59)2,3,5,6−テトラクロロ−4−(メチルスルホニル)ピリジン、(15.60)2,3−ジブチル−6−クロロチエノ[2,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン、(15.61)2,6−ジメチル−1H,5H−[1,4]ジチイノ[2,3−c:5,6−c’]ジピロール−1,3,5,7(2H,6H)−テトロン、(15.62)2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]−1−(4−{4−[(5R)−5−フェニル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−3−イル]−1,3−チアゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)エタノン、(15.63)2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]−1−(4−{4−[(5S)−5−フェニル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−3−イル]−1,3−チアゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)エタノン、(15.64)2−[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]−1−{4−[4−(5−フェニル−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]ピペリジン−1−イル}エタノン、(15.65)2−ブトキシ−6−ヨード−3−プロピル−4H−クロメン−4−オン、(15.66)2−クロロ−5−[2−クロロ−1−(2,6−ジフルオロ−4−メトキシフェニル)−4−メチル−1H−イミダゾール−5−イル]ピリジン、(15.67)2−フェニルフェノール及び塩、(15.68)3−(4,4,5−トリフルオロ−3,3−ジメチル−3,4−ジヒドロイソキノリン−1−イル)キノリン、(15.69)3,4,5−トリクロロピリジン−2,6−ジカルボニトリル、(15.70)3−クロロ−5−(4−クロロフェニル)−4−(2,6−ジフルオロフェニル)−6−メチルピリダジン、(15.71)4−(4−クロロフェニル)−5−(2,6−ジフルオロフェニル)−3,6−ジメチルピリダジン、(15.72)5−アミノ−1,3,4−チアジアゾール−2−チオール、(15.73)5−クロロ−N’−フェニル−N’−(プロパ−2−イン−1−イル)チオフェン−2−スルホノヒドラジド、(15.74)5−フルオロ−2−[(4−フルオロベンジル)オキシ]ピリミジン−4−アミン、(15.75)5−フルオロ−2−[(4−メチルベンジル)オキシ]ピリミジン−4−アミン、(15.76)5−メチル−6−オクチル[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−アミン、(15.77)(2Z)−3−アミノ−2−シアノ−3−フェニルアクリル酸エチル、(15.78)N’−(4−{[3−(4−クロロベンジル)−1,2,4−チアジアゾール−5−イル]オキシ}−2,5−ジメチルフェニル)−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.79)N−(4−クロロベンジル)−3−[3−メトキシ−4−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)フェニル]プロパンアミド、(15.80)N−[(4−クロロフェニル)(シアノ)メチル]−3−[3−メトキシ−4−(プロパ−2−イン−1−イルオキシ)フェニル]プロパンアミド、(15.81)N−[(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)メチル]−2,4−ジクロロニコチンアミド、(15.82)N−[1−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2,4−ジクロロニコチンアミド、(15.83)N−[1−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2−フルオロ−4−ヨードニコチンアミド、(15.84)N−{(E)−[(シクロプロピルメトキシ)イミノ][6−(ジフルオロメトキシ)−2,3−ジフルオロフェニル]メチル}−2−フェニルアセトアミド、(15.85)N−{(Z)−[(シクロプロピルメトキシ)イミノ][6−(ジフルオロメトキシ)−2,3−ジフルオロフェニル]メチル}−2−フェニルアセトアミド、(15.86)N’−{4−[(3−tert−ブチル−4−シアノ−1,2−チアゾール−5−イル)オキシ]−2−クロロ−5−メチルフェニル}−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.87)N−メチル−2−(1−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]アセチル}ピペリジン−4−イル)−N−(1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル)−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、(15.88)N−メチル−2−(1−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]アセチル}ピペリジン−4−イル)−N−[(1R)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、(15.89)N−メチル−2−(1−{[5−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]アセチル}ピペリジン−4−イル)−N−[(1S)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、(15.90){6−[({[(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)(フェニル)メチレン]アミノ}オキシ)メチル]ピリジン−2−イル}カルバミン酸ペンチル、(15.91)フェナジン−1−カルボン酸、(15.92)キノリン−8−オール、(15.93)キノリン−8−オールスルフェート(2:1)、(15.94){6−[({[(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)(フェニル)メチレン]アミノ}オキシ)メチル]ピリジン−2−イル}カルバミン酸tert−ブチル、(15.95)1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−N−[2’−(トリフルオロメチル)ビフェニル−2−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.96)N−(4’−クロロビフェニル−2−イル)−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.97)N−(2’,4’−ジクロロビフェニル−2−イル)−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.98)3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[4’−(トリフルオロメチル)ビフェニル−2−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.99)N−(2’,5’−ジフルオロビフェニル−2−イル)−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.100)3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[4’−(プロパ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.101)5−フルオロ−1,3−ジメチル−N−[4’−(プロパ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.102)2−クロロ−N−[4’−(プロパ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]ニコチンアミド、(15.103)3−(ジフルオロメチル)−N−[4’−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.104)N−[4’−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.105)3−(ジフルオロメチル)−N−(4’−エチニルビフェニル−2−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.106)N−(4’−エチニルビフェニル−2−イル)−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.107)2−クロロ−N−(4’−エチニルビフェニル−2−イル)ニコチンアミド、(15.108)2−クロロ−N−[4’−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]ニコチンアミド、(15.109)4−(ジフルオロメチル)−2−メチル−N−[4’−(トリフルオロメチル)ビフェニル−2−イル]−1,3−チアゾール−5−カルボキサミド、(15.110)5−フルオロ−N−[4’−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−
2−イル]−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.111)2−クロロ−N−[4’−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]ニコチンアミド、(15.112)3−(ジフルオロメチル)−N−[4’−(3−メトキシ−3−メチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.113)5−フルオロ−N−[4’−(3−メトキシ−3−メチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.114)2−クロロ−N−[4’−(3−メトキシ−3−メチルブタ−1−イン−1−イル)ビフェニル−2−イル]ニコチンアミド、(15.115)(5−ブロモ−2−メトキシ−4−メチルピリジン−3−イル)(2,3,4−トリメトキシ−6−メチルフェニル)メタノン、(15.116)N−[2−(4−{[3−(4−クロロフェニル)プロパ−2−イン−1−イル]オキシ}−3−メトキシフェニル)エチル]−N2−(メチルスルホニル)バリンアミド、(15.117)4−オキソ−4−[(2−フェニルエチル)アミノ]ブタン酸、(15.118)ブタ−3−イン−1−イル {6−[({[(Z)−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)(フェニル)メチレン]アミノ}オキシ)メチル]ピリジン−2−イル}カルバメート、(15.119)4−アミノ−5−フルオロピリミジン−2−オール(互変異性体形態:4−アミノ−5−フルオロピリミジン−2(1H)−オン)、(15.120)3,4,5−トリヒドロキシ安息香酸プロピル、(15.121)1,3−ジメチル−N−(1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.122)1,3−ジメチル−N−[(3R)−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.123)1,3−ジメチル−N−[(3S)−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.124)[3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2−オキサゾール−4−イル](ピリジン−3−イル)メタノール、(15.125)(S)−[3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2−オキサゾール−4−イル](ピリジン−3−イル)メタノール、(15.126)(R)−[3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2−オキサゾール−4−イル](ピリジン−3−イル)メタノール、(15.127)2−{[3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.128)1−{[3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イルチオシアネート、(15.129)5−(アリルスルファニル)−1−{[3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール、(15.130)2−[1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.131)2−{[rel(2R,3S)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.132)2−{[rel(2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.133)1−{[rel(2R,3S)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イルチオシアネート、(15.134)1−{[rel(2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イルチオシアネート、(15.135)5−(アリルスルファニル)−1−{[rel(2R,3S)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール、(15.136)5−(アリルスルファニル)−1−{[rel(2R,3R)−3−(2−クロロフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)オキシラン−2−イル]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール、(15.137)2−[(2S,4S,5S)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.138)2−[(2R,4S,5S)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.139)2−[(2R,4R,5R)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.140)2−[(2S,4R,5R)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.141)2−[(2S,4S,5R)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.142)2−[(2R,4S,5R)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.143)2−[(2R,4R,5S)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.144)2−[(2S,4R,5S)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシ−2,6,6−トリメチルヘプタン−4−イル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−チオン、(15.145)2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)−N−(1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ベンズアミド、(15.146)2−(6−ベンジルピリジン−2−イル)キナゾリン、(15.147)2−[6−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5−メチルピリジン−2−イル]キナゾリン、(15.148)3−(4,4−ジフルオロ−3,3−ジメチル−3,4−ジヒドロイソキノリン−1−イル)キノリン、(15.149)アブシジン酸、(15.150)3−(ジフルオロメチル)−N−メトキシ−1−メチル−N−[1−(2,4,6−トリクロロフェニル)プロパン−2−イル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.151)N’−[5−ブロモ−6−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イルオキシ)−2−メチルピリジン−3−イル]−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.152)N’−{5−ブロモ−6−[1−(3,5−ジフルオロフェニル)エトキシ]−2−メチルピリジン−3−イル}−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.153)N’−{5−ブロモ−6−[(1R)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)エトキシ]−2−メチルピリジン−3−イル}−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.154)N’−{5−ブロモ−6−[(1S)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)エトキシ]−2−メチルピリジン−3−イル}−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.155)N’−{5−ブロモ−6−[(シス−4−イソプロピルシクロヘキシル)オキシ]−2−メチルピリジン−3−イル}−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.156)N’−{5−ブロモ−6−[(トランス−4−イソプロピルシクロヘキシル)オキシ]−2−メチルピリジン−3−イル}−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.157)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−N−(2−イソプロピルベンジル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.158)N−シクロプロピル−N−(2−シクロプロピルベンジル)−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.159)N−(2−tert−ブチルベンジル)−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.160)N−(5−クロロ−2−エチルベンジル)−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.161)N−(5−クロロ−2−イソプロピルベンジル)−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.162)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−N−(2−エチル−5−フルオロベンジル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.163)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−N−(5−フルオロ−2−イソプロピルベンジル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.164)N−シクロプロピル−N−(2−シクロプロピル−5−フルオロベンジル)−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.165)N−(2−シクロペンチル−5−フルオロベンジル)−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.166)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−N−(2−フルオロ−6−イソプロピルベンジル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.167)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−N−(2−エチル−5−メチルベンジル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.168)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−N−(2−イソプロピル−5−メチルベンジル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.169)N−シクロプロピル−N−(2−シクロプロピル−5−メチルベンジル)−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.170)N−(2−tert−ブチル−5−メチルベンジル)−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.171)N−[5−クロロ−2−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.172)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−[5−メチル−2−(トリフル
オロメチル)ベンジル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.173)N−[2−クロロ−6−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.174)N−[3−クロロ−2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)ベンジル]−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.175)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−N−(2−エチル−4,5−ジメチルベンジル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.176)N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−N−(2−イソプロピルベンジル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボチオアミド、(15.177)3−(ジフルオロメチル)−N−(7−フルオロ−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.178)3−(ジフルオロメチル)−N−[(3R)−7−フルオロ−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.179)3−(ジフルオロメチル)−N−[(3S)−7−フルオロ−1,1,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、(15.180)N’−(2,5−ジメチル−4−フェノキシフェニル)−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.181)N’−{4−[(4,5−ジクロロ−1,3−チアゾール−2−イル)オキシ]−2,5−ジメチルフェニル}−N−エチル−N−メチルイミドホルムアミド、(15.182)N−(4−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)−4−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−5−アミン。
殺虫剤との混合物も、特に有利である。適切な混合相手殺虫剤の例は、以下のものからなるリストから選択することができる:
(1) アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害薬、例えば、
カーバメート系、例えば、アラニカルブ、アルジカルブ、ベンジオカルブ、ベンフラカルブ、ブトカルボキシム、ブトキシカルボキシム、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、エチオフェンカルブ、フェノブカルブ、ホルメタネート、フラチオカルブ、イソプロカルブ、メチオカルブ、メソミル、メトルカルブ、オキサミル、ピリミカーブ、プロポクスル、チオジカルブ、チオファノックス、トリアザメート、トリメタカルブ、XMC、及び、キシリルカルブ;又は、
有機リン酸エステル系、例えば、アセフェート、アザメチホス、アジンホス−エチル、アジンホス−メチル、カズサホス、クロルエトキシホス、クロルフェンビンホス、クロルメホス、クロルピリホス、クロルピリホス−メチル、クマホス、シアノホス、ジメトン−S−メチル、ダイアジノン、ジクロルボス/DDVP、ジクロトホス、ジメトエート、ジメチルビンホス、ダイスルホトン、EPN、エチオン、エトプロホス、ファムフール、フェナミホス、フェニトロチオン、フェンチオン、ホスチアゼート、ヘプテノホス、イミシアホス、イソフェンホス、O−(メトキシアミノチオホスホリル)サリチル酸イソプロピル、イソキサチオン、マラチオン、メカルバム、メタミドホス、メチダチオン、メビンホス、モノクロトホス、ナレド、オメトエート、オキシジメトン−メチル、パラチオン、パラチオン−メチル、フェントエート、ホレート、ホサロン、ホスメット、ホスファミドン、ホキシム、ピリミホス−メチル、プロフェノホス、プロペタムホス、プロチオホス、ピラクロホス、ピリダフェンチオン、キナルホス、スルホテップ、テブピリムホス、テメホス、テルブホス、テトラクロルビンホス、チオメトン、トリアゾホス、トリクロルホン、及び、バミドチオン;
(2) GABA制御塩化物チャンネル拮抗薬、例えば、
シクロジエン有機塩素系、例えば、クロルダン、及び、エンドスルファン;又は、
フェニルピラゾール系(フィプロール系)、例えば、エチプロール、及び、フィプロニル;
(3) ナトリウムチャンネルモジュレーター/電位依存性ナトリウムチャンネル遮断薬、例えば、
ピレスロイド系、例えば、アクリナトリン、アレスリン、d−シス−トランスアレスリン、d−トランスアレスリン、ビフェントリン、ビオアレスリン、ビオアレスリン S−シクロペンテニル異性体、ビオレスメトリン、シクロプロトリン、シフルトリン、ベータ−シフルトリン、シハロトリン、ラムダ−シハロトリン、ガンマ−シハロトリン、シペルメトリン、アルファ−シペルメトリン、ベータ−シペルメトリン、シータ−シペルメトリン、ゼータ−シペルメトリン、シフェノトリン[(1R)−トランス異性体]、デルタメトリン、エムペントリン[(EZ)−(1R)異性体]、エスフェンバレレート、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、フェンバレレート、フルシトリネート、フルメトリン、タウ−フルバリネート、ハルフェンプロックス、イミプロトリン、カデトリン、ペルメトリン、フェノトリン[(1R)−トランス異性体)]、プラレトリン、ピレトリン(除虫菊(pyrethrum))、レスメトリン、シラフルオフェン、テフルトリン、テトラメトリン、テトラメトリン[(1R)異性体]、トラロメトリン、及び、トランスフルトリン;又は、
DDT;又は、メトキシクロル;
(4) ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)作動薬、例えば、
ネオニコチノイド系、例えば、アセタミプリド、クロチアニジン、ジノテフラン、イミダクロプリド、ニテンピラム、チアクロプリド、及び、チアメトキサム;又は、
ニコチン;又は、
スルホキサフロル;
(5) ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)アロステリック活性化薬、例えば、
スピノシン系、例えば、スピネトラム、及び、スピノサド;
(6) 塩化物チャンネル活性化薬、例えば、
アベルメクチン系/ミルベマイシン系、例えば、アバメクチン、エマメクチン安息香酸塩、レピメクチン、及び、ミルベメクチン;
(7) 幼若ホルモンミミック、例えば、
幼若ホルモン類似体、例えば、ハイドロプレン、キノプレン、及び、メトプレン;又は、
フェノキシカルブ;又は、ピリプロキシフェン;
(8) 種々の非特異的(多部位)阻害薬、例えば、
ハロゲン化アルキル系、例えば、臭化メチル、及び、別のハロゲン化アルキル;又は、
クロロピクリン;又は、フッ化スルフリル;又は、ホウ砂;又は、吐酒石;
(9) 選択的同翅類摂食阻害薬、例えば、
ピメトロジン;又は、フロニカミド;
(10) ダニ成長阻害薬、例えば、
クロフェンテジン、ヘキシチアゾクス、及び、ジフロビダジン;又は、
エトキサゾール;
(11) 昆虫中腸膜の微生物ディスラプター、例えば、
バシルス・ツリンギエンシス・亜種・イスラエレンシス(Bacillus thuringiensis subspecies israelensis)、バシルス・スファエリクス(Bacillus sphaericus)、バシルス・ツリンギエンシス・亜種・アイザワイ(Bacillus thuringiensis subspecies aizawai)、バシルス・ツリンギエンシス・亜種・クルスタキ(Bacillus thuringiensis subspecies kurstaki)、バシルス・ツリンギエンシス・亜種・テネブリオニス(Bacillus thuringiensis subspecies tenebrionis)、及び、BT作物タンパク質:Cry1Ab、Cry1Ac、Cry1Fa、Cry2Ab、mCry3A、Cry3Ab、Cry3Bb、Cry34/35Ab1;
(12) ミトコンドリアATPシンターゼの阻害薬、例えば、
ジアフェンチウロン;又は、
有機スズ系殺ダニ薬、例えば、アゾシクロチン、シヘキサチン、及び、酸化フェンブタスズ;又は、
プロパルギット;又は、テトラジホン;
(13) プロトン勾配を破壊することによる酸化的リン酸化の脱共役剤、例えば、
クロルフェナピル、DNOC、及び、スルフルラミド;
(14) ニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)チャンネル遮断薬、例えば、
ベンスルタップ、カルタップ塩酸塩、チオシクラム、及び、チオスルタップ−ナトリウム;
(15) キチン生合成の阻害薬(タイプ0)、例えば、
ビストリフルロン、クロルフルアズロン、ジフルベンズロン、フルシクロクスロン、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、ルフェヌロン、ノバルロン、ノビフルムロン、テフルベンズロン、及び、トリフルムロン;
(16) キチン生合成の阻害薬(タイプ1)、例えば、
ブプロフェジン;
(17) 脱皮撹乱剤(moulting disruptor)、例えば、
シロマジン;
(18) エクジソン受容体作動薬、例えば、
クロマフェノジド、ハロフェノジド、メトキシフェノジド、及び、テブフェノジド;
(19) オクトパミン受容体作動薬、例えば、
アミトラズ;
(20) ミトコンドリア複合体III電子伝達阻害薬、例えば、
ヒドラメチルノン;又は、アセキノシル;又は、フルアクリピリム;
(21) ミトコンドリア複合体I電子伝達阻害薬、例えば、
METI殺ダニ剤、例えば、フェナザキン、フェンピロキシメート、ピリミジフェン、ピリダベン、テブフェンピラド、及び、トルフェンピラド;又は、
ロテノン(Derris);
(22) 電位依存性ナトリウムチャンネル遮断薬、例えば、
インドキサカルブ;又は、メタフルミゾン;
(23) アセチルCoAカルボキシラーゼの阻害薬、例えば、
テトロン酸誘導体及びテトラミン酸誘導体、例えば、スピロジクロフェン、スピロメシフェン、及び、スピロテトラマト;
(24) ミトコンドリア複合体IV電子伝達阻害薬、例えば、
ホスフィン系、例えば、リン化アルミニウム、リン化カルシウム、ホスフィン、及び、リン化亜鉛;又は、
シアン化物;
(25) ミトコンドリア複合体II電子伝達阻害薬、例えば、
シエノピラフェン、及び、シフルメトフェン;
(28) リアノジン受容体モジュレーター、例えば、
ジアミド系、例えば、クロラントラニリプロール、シアントラニリプロール、及び、フルベンジアミド。
作用機序が知られていないか又は確定していないさらなる活性成分、例えば、アフィドピロペン、アザジラクチン、ベンクロチアズ、ベンゾキシメート、ビフェナゼート、ブロモプロピレート、キノメチオナート、氷晶石(cryolite)、ジコホル、ジフロビダジン、フルエンスルホン、フロメトキン、フルフェネリム、フルフェノキシストロビン、フルフィプロール、フルオピラム、フルピラジフロン、フフェノジド(fufenozide)、ヘプタフルトリン、イミダクロチズ、イプロジオン、メペルフルトリン、パイコングディング(paichongding)、ピフルブミド、ピリフルキナゾン、ピリミノストロビン、テトラメチルフルトリン、及び、ヨードメタン; バシルス・フィルムス(Bacillus firmus)に基づくさらなる製品(これは、限定するものではないが、以下のものを包含する:株CNCM I−1582、例えば、VOTiVOTM, BioNem)、又は、以下の既知活性化合物のうちの1種類:3−ブロモ−N−{2−ブロモ−4−クロロ−6−[(1−シクロプロピルエチル)カルバモイル]フェニル}−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド(WO2005/077934から既知)、及び、1−{2−フルオロ−4−メチル−5−[(2,2,2−トリフルオロエチル)スルフィニル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5−アミン(WO2006/043635から既知)、{1’−[(2E)−3−(4−クロロフェニル)プロパ−2−エン−1−イル]−5−フルオロスピロ[インドール−3,4’−ピペリジン]−1(2H)−イル}(2−クロロピリジン−4−イル)メタノン(WO2003/106457から既知)、2−クロロ−N−[2−{1−[(2E)−3−(4−クロロフェニル)プロパ−2−エン−1−イル]ピペリジン−4−イル}−4−(トリフルオロメチル)フェニル]イソニコチンアミド(WO2006/003494から既知)、3−(2,5−ジメチルフェニル)−4−ヒドロキシ−8−メトキシ−1,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−3−エン−2−オン(WO2009/049851から既知)、3−(2,5−ジメチルフェニル)−8−メトキシ−2−オキソ−1,8−ジアザスピロ[4.5]デカ−3−エン−4−イルエチルカルボネート(WO2009/049851から既知)、4−(ブタ−2−イン−1−イルオキシ)−6−(3,5−ジメチルピペリジン−1−イル)−5−フルオロピリミジン(WO2004/099160から既知)、4−(ブタ−2−イン−1−イルオキシ)−6−(3−クロロフェニル)ピリミジン(WO2003/076415から既知)、PF1364(CAS−Reg.No.1204776−60−2)、4−[5−(3,5−ジクロロフェニル)−5−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−3−イル]−2−メチル−N−{2−オキソ−2−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]エチル}ベンズアミド(WO2005/085216から既知)、4−{5−[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−(トリフルオロメチル)−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−3−イル}−N−{2−オキソ−2−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]エチル}−1−ナフタミド(WO2009/002809から既知)、2−[2−({[3−ブロモ−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−イル]カルボニル}アミノ)−5−クロロ−3−メチルベンゾイル]−2−メチルヒドラジンカルボン酸メチル(WO2005/085216から既知)、2−[2−({[3−ブロモ−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−イル]カルボニル}アミノ)−5−シアノ−3−メチルベンゾイル]−2−エチルヒドラジンカルボン酸メチル(WO2005/085216から既知)、2−[2−({[3−ブロモ−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−イル]カルボニル}アミノ)−5−シアノ−3−メチルベンゾイル]−2−メチルヒドラジンカルボン酸メチル(WO2005/085216から既知)、2−[3,5−ジブロモ−2−({[3−ブロモ−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−イル]カルボニル}アミノ)ベンゾイル]−2−エチルヒドラジンカルボン酸メチル(WO2005/085216から既知)、1−(3−クロロピリジン−2−イル)−N−[4−シアノ−2−メチル−6−(メチルカルバモイル)フェニル]−3−{[5−(トリフルオロメチル)−2H−テトラゾール−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド(WO2010/069502から既知)、N−[2−(5−アミノ−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)−4−クロロ−6−メチルフェニル]−3−ブロモ−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド(CN102057925から既知)、3−クロロ−N−(2−シアノプロパン−2−イル)−N−[4−(1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン−2−イル)−2−メチルフェニル]フタルアミド(WO2012/034472から既知)、8−クロロ−N−[(2−クロロ−5−メトキシフェニル)スルホニル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド(WO2010/129500から既知)、8−クロロ−N−[(2−クロロ−5−メトキシフェニル)スルホニル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド(WO2009/080250から既知)、N−[(2E)−1−[(6−クロロピリジン−3−イル)メチル]ピリジン−2(1H)−イリデン]−2,2,2−トリフルオロアセトアミド(WO2012/029672から既知)、1−[(2−クロロ−1,3−チアゾール−5−イル)メチル]−4−オキソ−3−フェニル−4H−ピリド[1,2−a]ピリミジン−1−イウム−2−オレート(WO2009/099929から既知)、1−[(6−クロロピリジン−3−イル)メチル]−4−オキソ−3−フェニル−4H−ピリド[1,2−a]ピリミジン−1−イウム−2−オレート(WO2009/099929から既知)、(5S,8R)−1−[(6−クロロピリジン−3−イル)メチル]−9−ニトロ−2,3,5,6,7,8−ヘキサヒドロ−1H−5,8−エポキシイミダゾ[1,2−a]アゼピン(WO2010/069266から既知)、(2E)−1−[(6−クロロピリジン−3−イル)メチル]−N’−ニトロ−2−ペンチリデンヒドラジンカルボキシイミドアミド(WO2010/060231から既知)、4−(3−{2,6−ジクロロ−4−[(3,3−ジクロロプロパ−2−エン−1−イル)オキシ]フェノキシ}プロポキシ)−2−メトキシ−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(CN101337940から既知)、N−[2−(tert−ブチルカルバモイル)−4−クロロ−6−メチルフェニル]−1−(3−クロロピリジン−2−イル)−3−(フルオロメトキシ)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド(WO2008/134969から既知)。
殺線虫剤との混合物も、特に有利である。適切な混合相手殺線虫剤の例は、以下のものからなるリストから選択することができる:
ジクロロプロペン、メタムナトリウム、メタムカリウム、クロロピクリン、オキサミル、カルボフラン、ホスチアゼート、アルジカルブ、フェナミホス、カズサホス、アバメクチン、シアナミド、ダゾメット、臭化メチル、テルブホス、エトプロホス、二臭化エチレン、ホレート、イソチオシアン酸メチル、チオジカルブ、テトラチオカルボン酸ナトリウム、イプロジオン、フルエンスルホン、イミシアホス、二硫化ジメチル、スピロテトラマト、フルオピラム、1−{2−フルオロ−4−メチル−5−[(2,2,2−トリフルオロエチル)スルフィニル]フェニル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5−アミン、8−クロロ−N−[(2−クロロ−5−メトキシフェニル)スルホニル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド、8−クロロ−N−[(4−シアノ−2,5−ジメチルフェニル)スルホニル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド、2−(4−クロロフェニル)−5−(2−チエニル)−1,3,4−オキサジアゾール、5−フェニル−2−(2−チエニル)−1,3−オキサゾール、5−(4−クロロフェニル)−2−(2−チエニル)−1,3−オキサゾール、5−(4−ブロモフェニル)−2−(2−チエニル)−1,3−オキサゾール、又は、2−(4−クロロフェニル)−5−(2−チエニル)−2H−テトラゾール。
動物衛生の分野に関して、駆虫薬との混合物も、特に有利である。
代表的な混合相手剤としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる:
殺吸虫活性物質(trematicidal actives)及び殺条虫活性物質(cestocidal actives)を包含する駆虫活性物質:
大環状ラクトン類の、例えば、
アバメクチン、ドラメクチン、エマメクチン、エプリノメクチン、イベルメクチン、ミルベマイシン、モキシデクチン、ネマデクチン、セラメクチン;
ベンゾイミダゾール類及びプロベンゾイミダゾール類の、例えば、
アルベンダゾール、アルベンダゾールスルホキシド、カムベンダゾール、シクロベンダゾール、フェバンテル、フェンベンダゾール、フルベンダゾール、メベンダゾール、ネトビミン(netobimin)、オキシフェンダゾール(oxfendazole)、オキシベンダゾール(oxibendazole)、パルベンダゾール(parbendazole)、チアベンダゾール(thiabendazole)、チオファネート(thiophanate)、トリクラベンダゾール(triclabendazole);
シクロオクタデプシペプチド類(cyclooctadepsipeptides)の、例えば、
エモデプシド(emodepside)、PF1022;
アミノアセトニトリル誘導体の、例えば、
モネパンテル(monepantel);
テトラヒドロピリミジン類の、例えば、
モランテル、ピランテル、オキサンテル;
イミダゾチアゾール類の、例えば、
ブタミソール、レバミソール、テトラミソール;
サリチルアニリド類の、例えば、
ブロモキサニド、ブロチアニド、クリオキサニド、クロサンテル、ニクロサミド、オキシクロザニド、ラフォキサニド、トリブロムサラン;
パラヘルクアミド類の、例えば、
デルクアンテル、パラヘルクアミド;
アミノフェニルアミジン類の、例えば、
アミダンテル、デアシル化アミダンテル(dAMD)、トリベンジミジン;
有機リン酸エステル類の、例えば、
クマホス、クルホメート、ジクロルボス、ハロキソン、ナフタロホス(naphthalofos)、トリクロルホン;
置換フェノール類の、例えば、
ビチオノール、ジソフェノール、ヘキサクロロフェン、ニクロホラン、メニクロホラン(meniclopholan)、ニトロキシニル;
ピペラジノン類の、例えば、
プラジクアンテル(praziquantel)、エプシプランテル;
さまざまな別の種類の、例えば、
アモスカネート(amoscanate)、ベフェニウム、ブナミジン、クロナゼパム、クロルスロン、ジアンフェネチド、ジクロロフェン、ジエチルカルバマジン、エメチン、へトリン(hetolin)、ヒカントン 、ルカントン、ミラシル(miracil)、ミラサン(mirasan)、ニクロサミド、ニリダゾール、ニトロキシニル(nitroxynile)、ニトロスカネート、オルチプラズ、オムファロチン、オキサムニキン、パロモマイシン、ピペラジン、レソランテル。
上記で挙げられている全ての混合相手剤は、それらの官能基によって可能である場合には、適切な塩基又は酸と塩を形成することができる。
ここで、「一般名」によって特定されている活性成分は、既知であり、そして、例えば、「Pesticide Manual」(“The Pesticide Manual”, 14th Ed., British Crop Protection Council 2006)に記載されているか、又は、インターネット上で検索することができる(例えば、「http://www.alanwood.net/pesticides」)。
本発明による活性物質、活性物質組合せ又は組成物は、微生物と組み合わせることも可能である。
本発明による微生物は、植物が良好な耐性を示すこと及び温血動物に対する毒性が望ましい程度であること及び環境によって充分に許容されることと相まって、植物及び植物の器官を保護するのに適しており、収穫高を増大させるのに適しており、収穫物の質を向上させるのに適しており、並びに、農業において、園芸において、畜産において、森林内で、庭園やレジャー施設内で、貯蔵生産物や材料物質の保護において、及び、衛生学の分野において遭遇する有害動物(特に、昆虫類、クモ形類動物、蠕虫類、線虫類及び軟体動物)を防除するのに適している。それらは、好ましくは、植物保護剤として使用することができる。それらは、通常の感受性種及び抵抗性種に対して有効であり、また、全ての発育段階又は一部の発育段階に対して有効である。上記微生物としては、以下のものを挙げることができる:
細菌類の範囲から選択される微生物、菌類の範囲から選択される微生物、原生動物の範囲から選択される殺虫性微生物、ウイルス類の範囲から選択される殺虫性微生物、及び、昆虫病原性線虫類の範囲から選択される微生物。
本発明のさまざまな態様について、以下の調製実施例及び使用実施例を参照して、非限定的に例証する。
調製実施例
H−NMRデータ
H−NMRデータは、対照標準(0.0)としてのテトラメチルシラン及び溶媒(CDCN、CDCl、D−DMSO)を使用し、フローセル(容積60μL)が装備されている「Bruker Avance 400」又は1.7mm cryo−CPTCIプローブヘッドが装備されている「Bruker AVIII 400」又はcyro TCIプローブヘッドが装備されている「Bruker AVII 600(600.13MHz)」又はcryo CPMNPプローブヘッドが装備されている「Bruker AVIII 600(601.6MHz)」を用いて、測定した。
選択された実施例のNMRデータは、古典的な形態(化学シフトδ、多重度、水素原子の数)で記載されているか、又は、NMR−ピークリストとして記載されている。
調製実施例1の各段階のNMRスペクトル及び実施例1〜実施例5のNMRスペクトルは、「Varian 400 MHz Mercury Plus」で測定した。
調製実施例1
段階1
(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)−(シアノ)酢酸エチルの合成
Figure 2016531137
NaH(4.0g、1.5eq.)をDMF(45mL)に懸濁させた懸濁液に、0℃で、シアノ酢酸エチル(10.6mL、1.5eq.)を添加し、室温で30分間撹拌した。次いで、その反応混合物に、室温で、DMF(30mL)中の5−ブロモ−2,3−ジクロロピリジン(15.0g、1.0eq.)を添加し、80℃で4時間撹拌した。当該反応が終了した後、その反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。その有機層を合して水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、溶媒を減圧下で除去した。その粗製生成物を、シリカゲル(100−200メッシュ)カラムクロマトグラフィーで、5%EtOAc/石油エーテルで溶離させることにより精製した。これによって、10.0g(49.8%)が得られた。
LCMS:(M+H):303
H−NMR(400MHz,CDCl);δ1.3(t,3H),4.3(q,2H),5.3(s,1H),8.0(s,1H),8.6(s,1H)。
段階2
(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)アセトニトリルの合成
Figure 2016531137
(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)(シアノ)酢酸エチル(10.0g、1.0eq.)をDMSO(30mL)と水(5mL)に溶解させた溶液に、室温で、NaCl(636mg、0.33eq)を添加し、その反応混合物を170℃で1時間撹拌した。反応が終了した後、その反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。その有機層を合して水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、溶媒を減圧下で除去した。その粗製生成物を、シリカゲル(100−200メッシュ)カラムクロマトグラフィーで、3% EtOAc/石油エーテルで溶離させるさせることにより精製して、7.0g(91.8%)が得られた。
LCMS:(M−H):228,8
H−NMR(400MHz,CDCl);δ4(s,2H)7.9(s,1H),8.6(s,1H)。
段階3
[2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]カルバミン酸tert−ブチルの合成
Figure 2016531137
(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)アセトニトリル(2×3.5g、1.0eq.)をメタノール(2×28mL)に溶解させた溶液に、0℃で、BOC無水物(2×3.5mL、1.1eq.)、NiCl・6HO(2×1.08g、0.3eq.)、NaBH(2×1.72g、3.0eq.)を添加し、その反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応が終了した後、その反応混合物を減圧下で濃縮し、その残渣を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。その有機層を合して水、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、溶媒を減圧下で除去した。その粗製生成物を、シリカゲル(100−200メッシュ)カラムクロマトグラフィーで、10% EtOAc/石油エーテルで溶離させることにより精製して、5.0g(49.2%)が得られた。
LCMS:(M+H):335
H−NMR(400MHz,CDCl);δ1.4(s,9H),3.1(m,2H),3.6(m,2H),5.1(br,1H),7.8(s,1H),8.5(s,1H)。
段階4:
2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エタンアミン塩酸塩の合成
Figure 2016531137
[2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]カルバミン酸tert−ブチル(5.0g、1.0eq.)をメタノール(30mL)に溶解させた溶液に、室温で、メタノール性HCl(50mL)を添加し、その反応混合物を70℃で1時間撹拌した。反応が終了した後、その反応混合物を減圧下で濃縮した。その粗製生成物を酢酸エチルで精製し、洗浄して、3.0g(74%)が得られた。
LCMS:(M+H):235
H−NMR(400MHz,D−DMSO);δ:3.2(m,4H),8.2(br,2H),8.4(s,1H),8.6(s,1H)。
段階5
N−[2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミドの合成
Figure 2016531137
2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エタンアミン塩酸塩(3.0g、1.0eq.)をTHF(30mL)に溶解させた溶液に、室温で、TEA(4.6mL、3.0eq.)、2−トリフルオロメチル安息香酸(2.3g、1.1eq.)、EDC・HCl(3.16g、1.5eq.)を添加し、15分間撹拌した。次いで、その反応混合物にHOBT(2.23g、1.5eq.)を添加し、同じ温度で4時間反応を継続させた。反応が終了した後、その反応混合物を2N HClで希釈し、酢酸エチルで抽出した。その有機層を合してNaCO溶液、ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、溶媒を減圧下で除去して、3.0g(68.2%)が得られた。
LCMS:(M+H):407
H−NMR(400MHz,CDCl);δ3.2(m,2H),4(m,2H),6.6(br,1H),7.5−7.6(m,3H),7.7(m,1H),7.8(s,1H),8.4(s,1H)。
段階6
N−{2−[3−クロロ−5−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−2−イル]エチル}−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(実施例4)の合成
Figure 2016531137
N−[2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(300mg、1.0eq.)をアセトニトリル(6mL)に溶解させた溶液を撹拌しながら、それに、室温で、ピラゾール(60mg、1.2eq.)、酸化銅(I)(11mg、0.1eq.)、サリチルアルドキシム(20mg、0.2eq.)、炭酸セシウム(480mg、2.0eq.)を添加し、その反応混合物を24時間75℃に加熱した。反応が終了した後、その反応混合物を酢酸エチルで希釈し、濾過した。その濾液を減圧下で濃縮した。その粗製生成物を分取HPLCで精製して、90mg(31%)が得られた。
H−NMR(400MHz,CDCl);δCDCl3:3.3(m,2H),4(m,2H),6.5(s,1H),6.8(br,1H),7,5−7,6(m,3H),7.7(m,.1H),7.8(s,1H),7.9(s,1H),8.1(s,1H),8.8(s,1H)。
調製実施例2
N−{2−[5−クロロ−6’−(トリフルオロメチル)−3,3’−ビピリジン−6−イル]エチル}−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(実施例7)の合成
Figure 2016531137
114mg(0.28mmol)のN−[2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)エチル]−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(段階5で得られたもの)及び53.5mg(0.28mmol)の[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ボロン酸を4mLのジオキサンに溶解させた。その後、4mLの水の中の20.7mg(0.02mmol)のジクロロ−ビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウム(II)及び182.5mg(0.56mmol)の炭酸セシウムを添加し、Biotageマイクロ波オーブン(Initiator)内の密閉されたマイクロ波バイアルの中で、100℃で20分間処理した。その反応混合物をシリカゲル−硫酸ナトリウムカートリッジで濾過し、溶媒を蒸発させ、その粗製生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチル勾配)で精製して、87mg(65.6%)の標題化合物がオフホワイト色の固体として得られた。
H−NMR(400MHz,d6−DMSO);δ9.21(s,1H),8.99(s,1H),8.64(t,1H,NH),8.53−8.51(d,1H),8.46(s,1H),8.06−8.04(d,1H),7.78−7.51(m,4H),3.72−3.67(q,2H),3.22−3.19(t,2H)。
調製実施例3
段階1
2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエタンアミンの合成は、WO 2013/064460A1(中間体IIa−14及び中間体IIa−15と称されている)と同様にして実施した。
Figure 2016531137
H−NMR(400MHz,d6−DMSO);δ8.78(d,J=1.6Hz,1H),8.52(d,J=2.0Hz,1H),3.37(t,J=14.8Hz,2H),1.72(s,2H)。
段階2
N−[2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエチル]−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミドの合成
Figure 2016531137
2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエタンアミン(2.56g、1.03eq.)をジクロロメタン(50mL)に溶解させた溶液に、室温で、TEA(3.38mL、3.0eq.)及び2−トリフルオロメチル安息香酸クロリド(1.68g、1.0eq.)を添加し、一晩撹拌した。反応が終了した後、その反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。その有機層を合してその溶媒を減圧下で蒸発させた。その残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチル)で精製して、2.86g(68.5%)がオフホワイト色の固体として得られた。
H−NMR(400MHz,d6−DMSO);δ8.97(t,1H,NH),8.80(d,1H),8.56(d,1H),7.77−7.63(m,3H),7.45(d,1H),4.28−4.19(m,2H)。
段階3
N−{2−[5−クロロ−6’−(トリフルオロメチル)−3,3’−ビピリジン−6−イル]−2,2−ジフルオロエチル}−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(実施例11)の合成
Figure 2016531137
100mg(0.22mmol)のN−[2−(5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエチル]−2−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(段階2で得られたもの)及び47.3mg(0.24mmol)の[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]ボロン酸を3mLのジオキサンに溶解させた。その後、16.5mg(0.02mmol)の1,1’−ビス−(ジフェニルホスフィノ)−フェロセン)−パラジウム−ジクロロメタン錯体及び1.12mLの2M(2.23mmol)炭酸ナトリウム水溶液を添加し、Biotageマイクロ波オーブン(Initiator)内の密閉されたマイクロ波バイアルの中で、100℃で20分間処理した。その反応混合物をシリカゲル−硫酸ナトリウムカートリッジで濾過し、溶媒を蒸発させ、その粗製生成物を分取HPLCで精製して、54.3mg(42.95%)の標題化合物がオフホワイト色の固体として得られた。
H−NMR(400MHz,d6−DMSO);δ9.27(s,1H),9.13(s,1H),9.03(t,1H,NH),8.68(s,1H),8.60(d,1H),8.11(s,1H),7.79−7.64(m,3H),7.49(d,1H),4.37−4.28(m,2H)。
上記で記載した方法に従って、一般式(I)で表される下記化合物を調製した。
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
NMRピークリスト
選択された実施例のH−NMRデータは、H−NMR−ピークリストの形態で記載されている。各シグナルピークに対して、δ値(ppm)及びシグナル強度(丸括弧内)が記載されている。δ値−シグナル強度の対の間には、区切り符合としてセミコロンが存在している。
従って、1つの例のピークリストは、以下の形態を有している:
δ(強度);δ(強度);....;δ(強度);....;δ(強度)。
先鋭なシグナルの強度は、NMRスペクトルの印刷された例におけるシグナルの高さ(cm)と相関し、シグナル強度の真の関係を示している。幅が広いシグナルからは、数種類のピーク又は該シグナルの中央及び当該スペクトルの中の最も強いシグナルと比較したそれらの相対的強度が示され得る。
較正するために、特にスペクトルがDMSO中で測定される場合には、テトラメチルシラン及び/又は用いられる溶媒の化学シフトを使用した。従って、NMRピークリストでは、テトラメチルシランのピークは存在し得るが、必ずしも存在するわけではない。
H−NMRピークリストは、古典的なH−NMRのプリントと類似しており、従って、通常、NMRの古典的な解釈で記載される全てのピークを含んでいる。
さらに、それらは、古典的なH−NMRのプリントのように、溶媒のシグナル、目標化合物の立体異性体(これも、本発明の対象である)のシグナル及び/又は不純物のピークのシグナルも示し得る。
溶媒及び/又は水のデルタ−範囲内における化合物シグナルを示すために、溶媒の通常のピーク(例えば、DMSO−D6中のDMSOのピーク)及び水のピークが、H−NMRピークリストの中に示されている。それらは、通常、平均して高い強度を有している。
目標化合物の立体異性体のピーク及び/又は不純物のピークは、通常、平均して、目標化合物(例えば、純度>90%)のピークよりも低い強度を有している。
そのような立体異性体及び/又は不純物は、特定の調製方法に対して特有であり得る。従って、それらのピークは、本発明者らの調製方法の再現性を「副産物の指紋(side−products−fingerprints)」によって認識するのに役立ち得る。
目標化合物のピークを既知方法(MestreC、ACD−シミュレーション、さらに、経験的に評価された期待値の使用)で計算する専門家は、必用に応じて、場合により付加的な強度フィルターを使用して、目標化合物のピークを分離することができる。この分離は、H−NMRの古典的な解釈での関連するピークのピッキングに類似しているであろう。
ピークリストを使用するNMRデータの記載のさらなる詳細については、「Research Disclosure Database Number 564025」の刊行物「Citation of NMR Peaklist Data within Patent Applications」の中で見いだされる。
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
Figure 2016531137
生物学的実施例
クーペリア・クルチセイ(Cooperia curticei)−試験(COOPCU)
溶媒: ジメチルスルホキシド
活性化合物の適切な調製物を調製するために、10mgの活性化合物を0.5mLの溶媒に溶解させ、得られた濃厚物を「リンゲル液」で希釈して、所望の濃度とする。
約40匹の線虫〔クーペリア・クルチセイ(Cooperia curticei)〕幼虫を、化合物溶液を含んでいる試験管の中に移す。
5日間経過した後、幼虫の死亡率(%)を記録する。100%の効力は、全ての幼虫が死んだことを意味し、0%の効力は、死んだ幼虫が無かったことを意味する。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、100%の良好な活性を示した: 1、2、3、4、6、7、8、9、10、11、12、14、15、16、17、18、19、20、22、23、24、25、28。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、90%の良好な活性を示した: 13。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、80%の良好な活性を示した: 21。
捻転胃虫(Haemonchus contortus)−試験(HAEMCO)
溶媒: ジメチルスルホキシド
活性化合物の適切な調製物を調製するために、10mgの活性化合物を0.5mLの溶媒に溶解させ、得られた濃厚物を「リンゲル液」で希釈して、所望の濃度とする。
約40匹の捻転胃虫(Haemonchus contortus)幼虫を、化合物溶液を含んでいる試験管の中に移す。
5日間経過した後、幼虫の死亡率(%)を記録する。100%の効力は、全ての幼虫が死んだことを意味し、0%の効力は、死んだ幼虫が無かったことを意味する。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、100%の良好な活性を示した: 2、3、4、6、10、14、15、16、19、20、23、24、25、28。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、90%の良好な活性を示した: 5、7、 9、11、12、17、22。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、80%の良好な活性を示した: 1、18。
サツマイモネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita)−試験
溶媒: 125.0重量部のアセトン
活性化合物の適切な調製物を調製するために、1重量部の活性化合物を上記量の溶媒と混合し、得られた濃厚物を水で稀釈して所望の濃度とする。
容器に、砂、活性成分の溶液、サツマイモネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita)の卵と幼虫を含んでいる懸濁液及びレタス種子を入れる。レタス種子が発芽し、実生が成長する。根では、こぶが発生する。
14日間経過した後、こぶの形成(%)に基づいて、殺線虫活性を求める。100%は、こぶが全く見られなかったことを意味し、0%は、処理された植物の根で見られたこぶの数が処理されていない対照植物の根で見られたこぶの数に相当することを意味する。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、100%の良好な活性を示した: 2、3、4、5、6、10、14、16、18、23、24、25、28、29。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、90%の良好な活性を示した: 7、12、13、15、20。
ニッポストロンギルス・ブラシリエンシス(Nippostrongylus brasiliensis)−試験(NIPOBR)(インビトロ効力試験)
ニッポストロンギルス・ブラシリエンシス(Nippostrongylus brasiliensis)成虫を、100U/mLのペニシリン、0.1mg/mLのストレプトマイシン及び2.5μg/mLのアンホテリシンBを含んでいる生理食塩水緩衝液で洗浄した。被験化合物をDMSOに溶解させ、蠕虫を10μg/mLの最終濃度の培地内でインキュベートした。その培地のアリコートを用いて、ネガティブ対照との比較で、アセチルコリンエステラーゼ活性を測定した。駆虫薬活性に関する読み出しとしてアセチルコリンエステラーゼを測定する原理は、「Rapson et al (1986)」及び「Rapson et al (1987)」に記載されている。
下記実施例に関して、活性(ネガティブ対照との比較におけるAChEの低減)は、10μg/mLで60%以上であった: 2;3;4;10;14;15;16;19;25;28。
インビボ効力試験
捻転胃虫(Haemonchus contortus)/蛇状毛様線虫(Trichostrongylus colubriformis)/アレチネズミ(gerbil)
捻転胃虫(Haemonchus)及び/又は蛇状毛様線虫(Trichostrongylus)を実験的に感染させたアレチネズミを、潜伏後期(late prepatency)の間に1回処理した。被験化合物を溶液剤又は懸濁液剤として製剤し、そして、腹腔内に又は経口的に投与した。
効力は、感染させてプラセボで処理した対照群における蠕虫の総数と比較した、検死後の、それぞれ胃及び小腸内における蠕虫の総数の低減として、群ごとに求めた。
下記実施例について試験した。それらの実施例は、所与の処理において85%以上の活性を示した。
Figure 2016531137

Claims (18)

  1. 式(I)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    、Bは、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
    nは、0、1、2、3又は4であり(これは、置換基Xが結合し得る環内の利用可能な位置の数によって限定される);
    各Xは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−SF、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
    Qは、置換基Ymを有している芳香族又は部分的飽和若しくは飽和の6員ヘテロ環式環(ここで、該ヘテロ環式環は、N、S及びOから選択される1〜4個のヘテロ原子を含んでいる)を表し;その際、
    mは、0、1、2、3又は4であり(これは、置換基Yが結合し得るQ内の利用可能な位置の数によって限定される);及び、
    各Yは、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、オキソ(=O)、−SH、−SF、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
    、R、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に4員、5員又は6員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の炭素環を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員、5員又は6員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRは、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−SH、−CHO、−OCHO、−NHCHO、−COOH、−CONH、−CONH(OH)、−OCONH、(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル基、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
    は、水素、シアノ、−CHO、−OH、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、シアノ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−(C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−ベンジルオキシカルボニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルカルボニル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;
    Aは、式(A1)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    oは、0、1、2、3、4又は5であり;及び、
    各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、NH、SH、SF、CHO、OCHO、NHCHO、COOH、シアノ、C−C−アルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルケニル、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルキルスルホンアミド、−NH(C−C−アルキル)、N(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択され、又は、隣接する炭素原子に結合している2つのRは一緒に−O(CHO−を表し、その際、pは1又は2を表す〕
    で表されるフェニル基を表し;又は、
    Aは、式(Het−1)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、アミノ、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    は、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−2)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−3)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    12は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    13は、水素、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−4)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−5)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−6)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、ヒドロキシル−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−N(C−C−アルキル)、C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−7)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    24は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−N(C−C−アルキル)、C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    25、R26及びR27は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲンアルキル及びC−C−アルキルカルボニルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−8)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    28は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    29は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−9)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    30は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    31は、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−10)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−11)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    34は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    35は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−12)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    36は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    37は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    38は、水素、フェニル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−13)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    39は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個の原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    40は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    41は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル又はニトロで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−14)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    42は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    43は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    44は、水素、フェニル、ベンジル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−15)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    45及びR46は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−16)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    47及びR48は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリジル、ピリミジニル及びチアジアゾリル)(ここで、これらは、それぞれ、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−17)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    49及びR50は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−18)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    51は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−19)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    52は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    53は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−20)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    54は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−21)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    55は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
    56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−22)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−23)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    63、R64、R65及びR66(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−24)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    67は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    68は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジル(ここで、該ベンジルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、ベンジルオキシカルボニル(ここで、該ベンジルオキシカルボニルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリジル及びピリミジニル)(ここで、これらは、それぞれ、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−25)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    69は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
    70は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びベンジルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−26)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    は、硫黄、−SO−、−SO−及び−CH−からなる群から選択され;及び、
    71は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    72及びR73は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−27)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    74は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−28)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    75は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aは、式(Het−29)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表す〕
    で表される化合物。
  2. 、B、X、n、R、R、R、R、R及びAが請求項1で定義されている意味を有し;
    Qが、Q−41〜Q−53及びQ−57
    Figure 2016531137
    からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
    mが、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
    各Yが、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択される;
    請求項1に記載の化合物。
  3. 、Bが、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
    nが、1又は2であり(これは、置換基Xが結合し得る環内の利用可能な位置の数によって限定される);
    各Xが、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
    Qが、Q−41、Q−42、Q−43、Q−44、Q−45、Q−46、Q−47、Q−48、Q−49、Q−50、Q−51、Q−52、Q−53及びQ−57からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
    mが、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
    各Yが、独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、−OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−CH−S−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、−CH−S(O)−C−C−アルキル、(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル、(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル及びフェニルアミノからなる群から選択され;
    、R、R及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒に4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜4個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、R及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、−CHO、−COOH、−CONH、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルケニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルケニルオキシ、C−C−アルキニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキニルオキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、−CONH(C−C−アルキル)、−CON(C−C−アルキル)、−CONH(OC−C−アルキル)、−CON(OC−C−アルキル)(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−OC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−NHC(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−OCONH(C−C−アルキル)、−OCON(C−C−アルキル)、−OCONH(OC−C−アルキル)、OCO(OC−C−アルキル)、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、−S−ベンジル、−S(O)−ベンジル、−S(O)−ベンジル、ベンジルアミノ、フェノキシ、−S−フェニル、−S(O)−フェニル、−S(O)−フェニル、フェニルアミノ、フェニルカルボニルアミノ、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
    が、水素、−CHO、−OH、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−シクロアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノシクロアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、シアノ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−(C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルカルボニル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;
    Aが、式(A1)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    oは、0、1又は2であり;及び、
    各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、CHO、OCHO、NHCHO、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルケニル、C−C−アルコキシカルボニル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S(O)−C−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルキルスルホンアミド、−NH(C−C−アルキル)、N(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択され、又は、隣接する炭素原子に結合している2つのRは一緒に−O(CHO−を表し、その際、pは、1又は2を表す〕
    で表されるフェニル基を表し;又は、
    Aが、式(Het−1)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−2)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−4)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−5)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−6)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−7)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    24は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニル又はベンゾイル(ここで、該ベンゾイルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    25、R26及びR27は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲンアルキル及びC−C−アルキルカルボニルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−9)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    30は、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    31は、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−10)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−11)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    34は、水素、ハロゲン、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    35は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−12)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    36は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    37は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ及び−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    38は、フェニル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−13)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    39は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個の原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    40は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ,−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    41は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル又はニトロで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−14)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    42は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、アミノカルボニル及びアミノカルボニル−C−C−アルキルからなる群から選択され;及び、
    43は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    44は、フェニル、ベンジル、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、C−C−アルキル−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルチオ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−15)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    45及びR46は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−16)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    47及びR48は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)又はヘテロシクリル(例えば、ピリジル、ピリミジニル及びチアジアゾリル)(ここで、これらは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−17)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    49及びR50は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−19)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    52は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    53は、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−20)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    54は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−21)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    55は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、
    56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−22)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−23)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    63、R64、R65及びR66(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−24)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    67は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    68は、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、ベンジル(ここで、該ベンジルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、ベンジルオキシカルボニル(ここで、該ベンジルオキシカルボニルは、1〜3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)及びヘテロシクリル(例えば、ピリミジニル)(ここで、これは、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−25)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    69は、水素、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    70は、水素、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びベンジルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−26)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    は、硫黄、−SO−又は−SO−からなる群から選択され;及び、
    71は、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    72及びR73は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素及びC−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−29)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表す;
    請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 、Bが、C−X又はNを表し、その際、少なくともB又はBはNであり;
    nが、1であり;
    Xが、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
    Qが、Q−41、Q−42及びQ−53からなる群から選択される1置換又は多置換されていてもよいヘテロ芳香族環を表し、その際、
    mが、0、1又は2であり(これは、置換基Yが結合し得るQにおける利用可能な位置の数によって限定される);及び、
    各Yが、独立して、水素、−CF、−CHCF、メチル、エチル、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、−OCHCF、−CH−S(O)−CH、ジメチルアミノからなる群から選択され;
    及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
    及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;又は、
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒に4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
    好ましくは、RとRが、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロペンチルを形成し;又は、
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の炭素環を形成し、且つ、R及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され;
    好ましくは、RとRが、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル又はシクロブチルを形成し;又は、
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜2個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)を形成し、且つ、Rが、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され、並びに、Rが、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
    好ましくは、RとRが、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル、シクロブチル又はシクロペンチルを形成し;又は、
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒に3員、4員又は5員の非芳香族炭素環(ここで、該非芳香族炭素環は、1〜4のC−C−アルキル基及び1〜2個のハロゲン原子からなる群から選択される置換基で置換されていてもよい)、好ましくは、シクロプロピル、シクロブチル又シクロペンチルを形成し、且つ、Rが、水素、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル、−NHC(O)−C−C−アルキル、2,6−ジクロロフェニル−カルボニルアミノ、2−クロロフェニル−カルボニルアミノ及びフェニルからなる群から選択され、並びに、Rが、水素、−COOH、C−C−アルキル、C−C−ハロゲノアルキル C−C−アルコキシ、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、−CONH(C−C−アルキル)、C−C−アルコキシカルボニル、−OC(O)−C−C−アルキル及びフェニルからなる群から選択され;
    好ましくは、RとRが、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロプロピル、シクロブチル又はシクロペンチルを形成し;
    が、水素、C−C−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニルからなる群から選択され;
    Aが、式(A1)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    oは、0、1又は2であり;及び、
    各Rは、独立して、ハロゲン、ニトロ、−OH、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニル、−NH(C−C−アルキル)、フェニル(ここで、該フェニルは、C−C−アルコキシで置換されていてもよい)及びフェノキシからなる群から選択される〕
    で表されるフェニル基を表し;又は、
    Aが、式(Het−1)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    及びRは、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、ニトロ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−2)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    10及びR11は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−4)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    14及びR15は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びピリジル(ここで、該ピリジルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    16は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−5)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    17及びR18は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシ及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    19は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個の原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−6)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    20は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    21及びR23は、同一であるか又は異なっていることができ、そして、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択され;及び、
    22は、水素、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−10)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    32は、水素、ハロゲン、アミノ、シアノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−(C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル及びフェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    33は、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、1〜9個のハロゲン原子を含んでいるC−C−ハロゲノアルコキシ、アミノ、置換されているか若しくは置換されていないC−C−アルキルアミノ又は置換されているか若しくは置換されていないジ−(C−C−アルキル)−アミノからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−21)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    55は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;及び、 R56、R57及びR58(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル及び−S(O)−C−C−アルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−22)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    59は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C アルコキシ、−S−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、−S−C−C−アルケニル、1〜5個のハロゲン原子を有している−S−C−C−ハロゲノアルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、フェニルオキシ(ここで、該フェニルオキシは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及び−S−フェニル(ここで、該フェニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択され;及び、
    60、R61及びR62(ここで、これらは、同一であっても又は異なっていてもよい)は、水素、ハロゲン、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、−S−C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシ、−S(O)−C−C−アルキル、−S(O)−C−C−アルキル、N−モルホリン(ここで、該モルホリンは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)及びチエニル(ここで、該チエニルは、ハロゲン又はC−C−アルキルで置換されていてもよい)からなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表し;又は、
    Aが、式(Het−29)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    76は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル及び1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキルからなる群から選択される〕
    で表されるヘテロ環を表す;
    請求項1〜3に記載の化合物。
  5. が、Nを表し;
    が、CHを表し;
    nが、1であり;
    Xが、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
    Qが、
    Figure 2016531137
    から選択され;
    及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ又はフッ素からなる群から選択され;
    及びRが、同一であるか又は異なっており、そして、水素、メチル又はエチルからなる群から選択され;
    が、水素であり;
    Aが、
    Figure 2016531137
    から選択され;又は、
    Aが、
    Figure 2016531137
    Figure 2016531137
    から選択される;
    請求項1〜4に記載の化合物。
  6. が、Nを表し;
    が、CHを表し;
    nが、1であり;
    Xが、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C−C−アルキル、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、1〜5個のハロゲン原子を有しているC−C−ハロゲノアルコキシからなる群から選択され;
    Qが、
    Figure 2016531137
    から選択され;
    が、水素、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ又はフッ素からなる群から選択され;
    が、水素、メチル又はエチルからなる群から選択され;
    とRが、それらが結合している炭素原子と一緒にシクロブタンを形成し;
    が、水素であり;
    Aが、
    Figure 2016531137
    から選択され;又は、
    Aが、
    Figure 2016531137
    Figure 2016531137
    から選択される;
    請求項1〜4に記載の化合物。
  7. Qがパラ位に存在している、請求項1〜6に記載の化合物。
  8. 式(XIX)
    Figure 2016531137
    〔式中、
    Aは、
    Figure 2016531137
    から選択されるか、又は、
    Aは、
    Figure 2016531137
    Figure 2016531137
    から選択される〕
    で表される化合物。
  9. 式(XVII):
    Figure 2016531137
    で表される化合物。
  10. 請求項1〜7に記載の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物を含んでいる、組成物。
  11. 有効量の請求項1〜7に記載の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物と、少なくとも1種類の界面活性剤、固体又は液体の希釈剤とを含んでいる、前記組成物。
  12. 少なくとも1種類の付加的な活性成分をさらに含んでいる、請求項10又は11に記載の組成物。
  13. 作物保護において、害虫(特に、線虫類)を防除するための、請求項1〜7に記載の式(I)で表される化合物又は請求項10〜12に記載の組成物の使用。
  14. 獣医学の分野において、害虫(特に、線虫類)を防除するための、請求項1〜7に記載の式(I)で表される化合物又は請求項10〜12に記載の組成物の使用。
  15. 線虫又はその環境に生物学的に有効な量の請求項1〜7に記載の式(I)で表される化合物を接触させることを含む、線虫を防除する方法。
  16. 線虫又はその環境に請求項10〜12に記載の組成物を接触させることを含む、線虫を防除する方法。
  17. 種子に生物学的に有効な量の請求項1〜7に記載の式(I)で表される化合物又は請求項10〜12に記載の組成物を接触させることを含む、線虫から種子を保護する方法。
  18. 請求項17に記載の方法で得られた種子。
JP2016537249A 2013-08-26 2014-08-25 殺有害生物活性を有する化合物 Active JP6450762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13181692.8 2013-08-26
EP13181692 2013-08-26
PCT/EP2014/067998 WO2015028427A1 (en) 2013-08-26 2014-08-25 Compounds with pesticidal activity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016531137A true JP2016531137A (ja) 2016-10-06
JP6450762B2 JP6450762B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=49029011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537249A Active JP6450762B2 (ja) 2013-08-26 2014-08-25 殺有害生物活性を有する化合物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9868719B2 (ja)
EP (1) EP3039018B1 (ja)
JP (1) JP6450762B2 (ja)
CN (1) CN105658638B (ja)
AR (1) AR097423A1 (ja)
BR (1) BR112016003448B1 (ja)
CR (1) CR20160083A (ja)
ES (1) ES2640646T3 (ja)
MX (1) MX2016002217A (ja)
TW (1) TWI646092B (ja)
WO (1) WO2015028427A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3115048A4 (en) * 2014-03-05 2017-10-11 The University of Tokyo Endoparasite control agent
UY36196A (es) * 2014-07-25 2016-02-29 Bayer Animal Health Gmbh Compuestos para usar en el tratamiento antihelmíntico
IT201900001339A1 (it) 2019-01-30 2020-07-30 Isagro Spa Derivati teofillinici ad attività nematocida, loro composizioni agronomiche e relativo uso
US10610280B1 (en) 2019-02-02 2020-04-07 Ayad K. M. Agha Surgical method and apparatus for destruction and removal of intraperitoneal, visceral, and subcutaneous fat
CN110478356A (zh) * 2019-08-09 2019-11-22 中国农业科学院兰州畜牧与兽药研究所 氯硝柳胺在治疗弓形虫病中的应用
US11351149B2 (en) 2020-09-03 2022-06-07 Pfizer Inc. Nitrile-containing antiviral compounds

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004075652A (ja) * 2001-09-03 2004-03-11 Takeda Chem Ind Ltd 1,3−ベンゾチアジノン誘導体および用途
WO2007108483A1 (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Nihon Nohyaku Co., Ltd. N-2-(ヘテロ)アリールエチルカルボキサミド誘導体及びこれを含有する有害生物防除剤
JP2009516730A (ja) * 2005-11-23 2009-04-23 アストラゼネカ アクチボラグ L−アラニン誘導体
WO2013064460A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Bayer Intellectual Property Gmbh Compounds with nematicidal activity
WO2013064519A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Syngenta Participations Ag Pesticidal compounds
WO2013064461A2 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Bayer Intellectual Property Gmbh Compounds with nematicidal activity

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5254957B2 (ja) 2007-04-12 2013-08-07 日本農薬株式会社 殺線虫剤組成物及びその使用方法
EP2682115B1 (en) 2011-03-02 2017-04-19 The University of Tokyo Endoparasite control agent
EP2773622A1 (en) 2011-11-04 2014-09-10 Syngenta Participations AG Pesticidal compounds
WO2013064521A1 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Syngenta Participations Ag Pesticidal compounds
WO2013064520A1 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Syngenta Participations Ag Pesticidal compounds
TWI654180B (zh) * 2012-06-29 2019-03-21 美商艾佛艾姆希公司 殺真菌之雜環羧醯胺
US8815772B2 (en) 2012-06-29 2014-08-26 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal heterocyclic carboxamides
JP6251173B2 (ja) 2012-08-30 2017-12-20 国立大学法人 東京大学 内部寄生虫防除剤及びその使用方法
CN104582702B (zh) 2012-08-30 2018-07-10 国立大学法人东京大学 体内寄生虫防治剂

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004075652A (ja) * 2001-09-03 2004-03-11 Takeda Chem Ind Ltd 1,3−ベンゾチアジノン誘導体および用途
JP2009516730A (ja) * 2005-11-23 2009-04-23 アストラゼネカ アクチボラグ L−アラニン誘導体
WO2007108483A1 (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Nihon Nohyaku Co., Ltd. N-2-(ヘテロ)アリールエチルカルボキサミド誘導体及びこれを含有する有害生物防除剤
WO2013064460A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Bayer Intellectual Property Gmbh Compounds with nematicidal activity
WO2013064461A2 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Bayer Intellectual Property Gmbh Compounds with nematicidal activity
WO2013064519A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Syngenta Participations Ag Pesticidal compounds

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
INGER KERS; ET AL: "PHENETHYL NICOTINAMIDES, A NOVEL CLASS OF NAV1.7 CHANNEL BLOCKERS: STRUCTURE 以下備考", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. VOL:22, NR:19, JPN5016009516, 14 August 2012 (2012-08-14), pages PAGE(S):6108 - 6115 *

Also Published As

Publication number Publication date
BR112016003448B1 (pt) 2021-02-02
MX2016002217A (es) 2016-06-06
US9868719B2 (en) 2018-01-16
CR20160083A (es) 2016-05-02
EP3039018B1 (en) 2017-08-02
AR097423A1 (es) 2016-03-16
US20160198708A1 (en) 2016-07-14
WO2015028427A1 (en) 2015-03-05
CN105658638A (zh) 2016-06-08
ES2640646T3 (es) 2017-11-03
TWI646092B (zh) 2019-01-01
CN105658638B (zh) 2018-07-06
TW201605822A (zh) 2016-02-16
JP6450762B2 (ja) 2019-01-09
EP3039018A1 (en) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6719478B2 (ja) 有害生物防除剤としての2−(het)アリール置換された縮合二環式複素環誘導体
JP2016540832A (ja) 新規殺有害生物性化合物及び使用
JP2018509391A (ja) 有害生物防除剤としての2−(ヘト)アリール置換された縮合二環式複素環誘導体
JP6725522B2 (ja) 有害生物防除剤としての置換されている2−チオイミダゾリル−カルボキサミド類
JP2017512191A (ja) 有害生物防除剤としての2−(ヘタ)アリール置換縮合二環式ヘテロ環誘導体
JP6450762B2 (ja) 殺有害生物活性を有する化合物
JP2016523840A (ja) 害虫防除剤としての既知ヘテロ環式化合物及び新規ヘテロ環式化合物
JP6472444B2 (ja) 有害生物防除剤としての置換されているキノキサリン誘導体
JP2017537915A (ja) 有害生物防除剤としての二環式化合物
JP2017537909A (ja) 有害生物防除剤としての二環式化合物 本出願は、新規二環式化合物、それら化合物を含んでいる組成物、害虫(animal pest)を防除するためのそれらの使用、並びに、それらを調製するための方法及び中間体に関する。
JP2017503008A (ja) 有害生物防除剤としての6員c−n−結合アリールスルフィド誘導体及びアリールスルホキシド誘導体
JP2016529226A (ja) 有害生物防除剤としての6員c−n−結合アリールスルフィド誘導体及びアリールスルホキシド誘導体
US20160159805A1 (en) Heterocyclic sulfonylamino(thio)carbonyl-derivatives with nematicidal properties
JP6421183B2 (ja) 殺線虫剤としてのイミダゾチア(ジア)ゾールスルホンアミド類
JP2016540035A (ja) 殺有害生物性化合物としてのカルボキサミド誘導体
JP2017515820A (ja) 殺線虫剤としてのピラゾロピリジンスルホンアミド類
JP2017537916A (ja) 有害生物防除剤としての二環式化合物
JP2018505855A (ja) 有害生物防除剤としての5員c−n結合アリールスルフィドおよびアリールスルホキシド誘導体
JP2017521441A (ja) 有害生物防除剤としてのアリール−トリアゾリルピリジン類
JP2017530112A (ja) 有害生物防除剤としてのc−c結合ウラシル類を有しているアリールスルフィド誘導体及びアリールスルホキシド誘導体
CN111601802A (zh) 作为杀虫剂的杂环化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6450762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250