JP2016526527A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016526527A5
JP2016526527A5 JP2016523839A JP2016523839A JP2016526527A5 JP 2016526527 A5 JP2016526527 A5 JP 2016526527A5 JP 2016523839 A JP2016523839 A JP 2016523839A JP 2016523839 A JP2016523839 A JP 2016523839A JP 2016526527 A5 JP2016526527 A5 JP 2016526527A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass ribbon
zone
anvil portion
pressure
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016523839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016526527A (ja
JP6313437B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/043752 external-priority patent/WO2014209926A1/en
Publication of JP2016526527A publication Critical patent/JP2016526527A/ja
Publication of JP2016526527A5 publication Critical patent/JP2016526527A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6313437B2 publication Critical patent/JP6313437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図1に戻って参照すると、ガラスリボン140は次いで延伸方向128に沿って、粘性ゾーン156より下流の硬化ゾーン158内へと移動することができる。硬化ゾーン158においてガラスリボンは、粘性状態から、所望の断面外形で弾性状態に硬化する。一旦ガラスリボンが弾性状態に硬化すると、粘性ゾーン156内でのガラスリボンの外形がリボンの特性として固定される。粘性ゾーン156内でのガラスリボンの外形は、硬化ゾーン158に至るまで保持される。従って図示のように、実質的に湾曲した断面外形は粘性ゾーン156から硬化ゾーン158まで保持され得、この外形がリボンの特性として固定される。硬化したリボンを、この形状から離れるよう曲げることができるが、ガラスリボンは内部応力により付勢されて元の硬化した外形に戻ることになり、極端な場合、リボンを異なる向きに過剰に伸ばしてしまう可能性がある。
さらに図示のように、粘性ゾーン156および硬化ゾーン158からの、同じ実質的に湾曲した断面外形は、弾性ゾーン160に至るまで保持され得る。実際には図示のように、ゾーン156、158、160の夫々全体を通じて、ガラスリボン140はガラスリボン140の幅方向において実質的に同じ断面外形を有し得る。さらなる例においてガラスリボン140は、様々な程度に湾曲したものでもよいし、あるいは弾性ゾーン160全体を通じて様々な曲率を有するものでさえ可能である。従って、実質的に湾曲した断面外形は、ゾーン156、158、160の夫々を通じて実質的に連続的に存在するものでもよく、このとき図6に示されているように、ガラスリボン140の第1の主表面1103は凹状の表面を含み、ガラスリボン140の第2の主表面601は凸状の表面を含む。
前述したようにガラスリボン140は、ゾーン156、158、160の夫々を連続的に通って延在し得る実質的に真っ直ぐな断面外形など、他の外形形状を有したものでもよい。従って成形ウェッジ120の底部122は、実質的に真っ直ぐなものでもよいし、または粘性ゾーン156内で実質的に平坦なリボンを形成する、これ以外の構成のものでもよい。さらなる例において、ガラスリボン140は様々な断面外形を有し得る。例えばガラスリボンを、第1の主表面1103が凸状表面を含み、かつ第2の主表面601が凹状表面を有している状態で形成してもよい。図示のように断面外形は単一の曲線を備えたものでもよいが、さらなる外形は正弦曲線、または他の曲線を成す形状を、有するものでもよい。さらに断面外形は、延伸方向128に移動するにつれて変化するものでもよい。例えば粘性ゾーン156、硬化ゾーン158、および/または弾性ゾーン160内において、1以上の異なる外形が存在してもよい。例えば1以上の、真っ直ぐな形状、単一の湾曲形状、正弦曲線形状、または他の形状が、ガラスリボン140の延伸方向128に沿った種々の位置に存在してもよい。
一例では、ガラスリボンがアンビル部分に係合するときに、圧力ゾーンを互いに独立して動作させる。順次行われる、あるいはそれ以外の、この独立した動作は、ガラスリボン140をアンビル部分505に押し付けて平坦にするプロセスを制御することができる。例えば、1以上の最も外側の圧力ゾーンをかなりの高真空で動作させて、側部部分145a、145bのうちの少なくとも一方をアンビル部分505に接触させてもよい。例えば、図6に示されている外側の圧力ゾーン対205a、205gは、中心圧力ゾーン205dおよび残りの圧力ゾーンよりも著しく大きい真空を有する。従って、負圧源215により提供される真空を、最も外側の圧力ゾーン対205a、205gに集中させて、側部部分145a、145bをアンビル部分505に接触するように引き寄せることができる。その後、次の圧力ゾーン対205b、205fを順次動作させて、残りの圧力ゾーンに比べて相対的に高い吸引を提供してもよい。この順次的なプロセスは、横方向部分142全体がアンビル部分505の係合面507に係合するまで継続される。アンビル部分505の側部からアンビル部分505の中心に向かって真空圧力を順次調節すると、ガラスリボン140を通じて上流の硬化ゾーン158内へと伝播し得る振動を生じさせる可能性のある、リボンがアンビル部分505にパチッと当たること(snapping)を防ぐことができる。
図15は、真空によって横方向部分142が係合面507に押し付けられ堅く保持されている間の、罫書き線1301の周りでのガラスシート152の回転を示している。横方向部分142を係合面507に押し付けて堅く保持すると、割断プロセスの間の罫書き線1301での応力集中が増加し得る。従って、ガラスリボン140からガラスシート152を割断して取り外すために必要となる、ガラスリボン140に対するガラスシート152の割断角度が減少し得、および/または力が減少し得る。例えば、方向1403に沿った下向きの力および/または方向1405の周りの回転モーメントを減少させても、依然としてガラスリボン140からのガラスシート152の分離を達成することができる。割断角度および/または割断力が減少すると、不安定な状態がガラスリボン140を通って硬化ゾーン158および/または粘性ゾーン156へと上流に移動するのを防ぐことができる。さらに柔軟部材509の下方エッジが縮んで、矢印1501で示した反作用の力が提供され得、これがさらにこのプロセスにおいて、ガラスシート152の上方部分を損傷することなく罫書き線1301に沿って亀裂を形成するのを助けることができる。
一旦割断して取り外されると、ガラスリボン140の横方向部分142は係合面507に押し付けられて堅く保持されたままとなる。その後、ガラスリボンの揺動を防ぎながら横方向部分を係合面から外すのを助けるよう、あるいは振動がガラスリボンの上方へ伝播するのを防ぐよう、係合面507からの横方向部分142の制御された解除が行われ得る。さらに、この制御された解除は、ガラスリボンが元の湾曲形状に制御できずに急に戻るのを防ぐ助けとなり得る。制御できずに急に戻ると、ガラスリボンが望ましくない形状に急になってしまうことがあり、および/または、硬化ゾーン158および/または粘性ゾーン156へとガラスリボンの上方へ伝播し得る振動を生じさせてしまうことがある。例えば、中心圧力ゾーンからの真空力を減少させて、側部の圧力ゾーンが横方向部分の側部エリアを解除し始める前に、横方向部分の中心エリアを解除し始めてもよい。
120 成形ウェッジ
140 ガラスリボン
142 横方向部分
144a、144b 対向するエッジ
152 ガラスシート
156 粘性ゾーン
158 硬化ゾーン
160 弾性ゾーン
205a〜g 圧力ゾーン
210 割断装置
231a〜g 吸着カップの組
307 吸着エリア
309 吸着カップ
505 アンビル部分
507 係合面
509 柔軟部材
1003 吸着カップの係合面
1103 主表面
1301 罫書き線

Claims (10)

  1. ガラスシートを製造する方法において、
    (I)対向するエッジと、延伸方向を横切る横方向に沿って前記対向するエッジ間に延在する、横方向部分とを有するガラスリボンを、前記延伸方向に沿って、成形ウェッジの底部から下流の粘性ゾーン内へとフュージョンドローするステップ、
    (II)前記ガラスリボンを前記粘性ゾーンから下流の硬化ゾーン内へと延伸するステップであって、前記ガラスリボンが、粘性状態から弾性状態に硬化するステップ、
    (III)前記ガラスリボンを前記硬化ゾーンから下流の弾性ゾーン内へと延伸するステップ、
    (IV)前記ガラスリボンの前記横方向部分の全体を前記弾性ゾーン内において割断装置のアンビル部分に係合させるよう、真空を生成するステップであって、このとき前記真空が、互いに独立して動作する複数の圧力ゾーンにより提供され、前記圧力ゾーンの夫々が吸着カップの組を備えており、さらに前記吸着カップの夫々の吸着エリアが、対応する前記圧力ゾーンと流体連通している、ステップ、
    (V)前記弾性ゾーン内において、前記ガラスリボンの前記横方向部分に沿って罫書き線を形成するステップ、および、
    (VI)前記横方向部分の全体が前記真空によって前記アンビル部分に押し付けられている間に、前記ガラスリボンから前記罫書き線に沿って前記ガラスシートを割断して取り外すステップ、
    を有してなる方法。
  2. 前記複数の圧力ゾーンが、少なくとも1つの側部圧力ゾーン対がまたがっている、少なくとも1つの中心圧力ゾーンを含み、前記ガラスシートを割断して取り外すステップの後、前記側部圧力ゾーン対が前記横方向部分の側部エリアを解除し始める前に、前記中心圧力ゾーンからの真空力を減少させて、前記横方向部分の中心エリアを解除し始めることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記ガラスシートを割断して取り外すステップの後に、前記中心圧力ゾーンで正圧をかけて前記中心エリアを前記アンビル部分から離れさせることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記ガラスリボンが前記アンビル部分に係合するときに、前記複数の圧力ゾーンが独立して調節されることを特徴とする請求項1から3いずれか1項記載の方法。
  5. 前記ガラスリボンを、前記横方向において非直線状の外形で硬化するステップと、押圧機器を用いて前記ガラスリボンの前記横方向部分を、前記アンビル部分に押し付けて平坦にするステップとをさらに含み、その後、前記ガラスシートを前記ガラスリボンから割断して取り外す前に、前記ガラスリボンが前記非直線状の外形に戻るのを前記真空によって防ぐことを特徴とする請求項1から4いずれか1項記載の方法。
  6. ガラスリボン割断装置において、
    前記ガラスリボンの主表面に係合するように構成された係合面を備えた、アンビル部分、
    互いに独立して動作するように構成された複数の圧力ゾーンであって、前記圧力ゾーンの夫々が吸着カップの組を備え、かつ前記吸着カップ夫々の吸着エリアが、対応する前記圧力ゾーンに流体連通している、複数の圧力ゾーン、
    を備え、前記吸着カップが前記ガラスリボンの表面に係合して、前記吸着カップの夫々の前記吸着エリアが、対応する前記圧力ゾーンの動作によって少なくとも部分的に真空吸引されて、前記ガラスリボンを前記アンビル部分に引き寄せるように構成されていることを特徴とする装置。
  7. 前記アンビル部分が弾性材料を備えていることを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 前記吸着カップ夫々の一部分が、前記アンビル部分の前記係合面を越えて延在していることを特徴とする請求項6または7記載の装置。
  9. 前記吸着カップの係合面が、前記アンビル部分の前記係合面を、約0.5mmから約1mmの範囲の距離だけ越えて延在していることを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. 前記吸着カップの係合面が前記アンビル部分の前記係合面と同一平面上になるように、前記吸着カップ夫々の一部分が潰れるように構成されていることを特徴とする、請求項6から9いずれか1項記載の装置。
JP2016523839A 2013-06-26 2014-06-24 ガラスリボン割断装置およびガラスシート製造方法 Active JP6313437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361839423P 2013-06-26 2013-06-26
US61/839,423 2013-06-26
PCT/US2014/043752 WO2014209926A1 (en) 2013-06-26 2014-06-24 Glass ribbon breaking devices and methods of producing glass sheets

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016526527A JP2016526527A (ja) 2016-09-05
JP2016526527A5 true JP2016526527A5 (ja) 2017-07-13
JP6313437B2 JP6313437B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=51225021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016523839A Active JP6313437B2 (ja) 2013-06-26 2014-06-24 ガラスリボン割断装置およびガラスシート製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9828276B2 (ja)
JP (1) JP6313437B2 (ja)
KR (1) KR102246534B1 (ja)
CN (1) CN105492397B (ja)
TW (1) TWI627144B (ja)
WO (1) WO2014209926A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016104683A (ja) * 2014-11-19 2016-06-09 坂東機工株式会社 ガラス板の折割方法及びその折割装置
US20180148365A1 (en) * 2015-04-22 2018-05-31 Corning Incorporated Glass manufacturing apparatus facilitating separation of a glass ribbon
CN117417116A (zh) * 2015-10-30 2024-01-19 康宁股份有限公司 分离玻璃带的设备和方法
CN106082625A (zh) * 2016-06-06 2016-11-09 蚌埠朝阳玻璃机械有限公司 一种玻璃切割一体机
EP3475623B1 (en) * 2016-06-22 2021-06-30 Belimo Holding AG Method and devices for controlling a fluid transportation network
CN106186646B (zh) * 2016-07-08 2018-10-09 苏州知麦精密机械有限公司 玻璃原片收边装置
CN108099024B (zh) * 2016-11-24 2019-10-11 中国建材国际工程集团有限公司 吸附式纵向玻璃掰断分离装置
CN106587587A (zh) * 2017-02-22 2017-04-26 长葛市吉庆机械厂 一种玻璃切割平台
FR3066488B1 (fr) * 2017-05-19 2022-03-04 Saint Gobain Procede de rompage d'une feuille de verre
NL2019623B1 (en) * 2017-09-25 2019-04-01 Suss Microtec Lithography Gmbh Wafer support system, wafer support device, system comprising a wafer and a wafer support device as well as mask aligner
KR102632622B1 (ko) * 2017-09-26 2024-02-01 코닝 인코포레이티드 유리 리본을 분리하는 유리 제조 장치 및 방법
US11022953B2 (en) * 2019-05-07 2021-06-01 Cna Manufacturing Systems, Inc. Flexible tooling system
DE102020134451A1 (de) * 2020-12-21 2022-06-23 Schott Ag Verfahren zum Bearbeiten, insbesondere zum Vortrennen, eines flächigen Substrats

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1075806B (de) 1957-05-31 1960-02-18 American Window Glass Company Pittsburgh, Pa (V St A) Glasschneideeinrichtung
US3338696A (en) 1964-05-06 1967-08-29 Corning Glass Works Sheet forming apparatus
BE757057A (fr) 1969-10-06 1971-04-05 Corning Glass Works Procede et appareil de controle d'epaisseur d'une feuille de verre nouvellement etiree
US4511387A (en) 1983-05-24 1985-04-16 Ppg Industries, Inc. Vacuum holder with anti-bulging means used to shape glass sheets
AT399865B (de) 1990-05-15 1995-08-25 Lisec Peter Verfahren und vorrichtung zum brechen von glasscheiben
AT401172B (de) 1995-01-24 1996-07-25 Lisec Peter Verfahren zum teilen von glastafeln in zuschnitte
US6616025B1 (en) 2000-08-31 2003-09-09 Corning Incorporated Automated flat glass separator
US6962279B1 (en) 2000-10-18 2005-11-08 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Apparatus and method for glass separation for flat panel displays
KR100789454B1 (ko) 2002-02-09 2007-12-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 패널의 절단 장치 및 그 방법
EP1350769A1 (de) 2002-04-04 2003-10-08 Bystronic Maschinen AG Vorrichtung und Verfahren zum Teilen von vertikalen Glasplatten
JP2004323301A (ja) 2003-04-24 2004-11-18 Nec Plasma Display Corp ガラス板の切断方法・装置、及び、pdp装置の製造方法
US7260959B2 (en) * 2004-08-27 2007-08-28 Corning Incorporated Glass handling system and method for using same
US20060042314A1 (en) 2004-08-27 2006-03-02 Abbott John S Iii Noncontact glass sheet stabilization device used in fusion forming of a glass sheet
US20070039990A1 (en) 2005-05-06 2007-02-22 Kemmerer Marvin W Impact induced crack propagation in a brittle material
US20060249553A1 (en) 2005-05-06 2006-11-09 Ljerka Ukrainczyk Ultrasonic induced crack propagation in a brittle material
US20060261118A1 (en) 2005-05-17 2006-11-23 Cox Judy K Method and apparatus for separating a pane of brittle material from a moving ribbon of the material
US20070095108A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Kirby Thomas E Methods and apparatus for reducing stress variations in glass sheets produced from a glass ribbon
WO2008005250A1 (en) 2006-06-30 2008-01-10 Corning Incorporated Methods and apparatus for reducing stress variations in glass sheets produced from a glass ribbon
US7818980B2 (en) 2006-11-30 2010-10-26 Corning Incorporated Forming glass sheets with improved shape stability
WO2008133800A1 (en) 2007-04-30 2008-11-06 Corning Incorporated Apparatus, system, and method for scoring a moving glass ribbon
US8051681B2 (en) 2007-05-09 2011-11-08 Corning Incorporated Constant force scoring device and method for using same
US7895861B2 (en) 2007-05-09 2011-03-01 Corning Incorporated Conformable nosing device for reducing motion and stress within a glass sheet while manufacturing the glass sheet
US8053704B2 (en) 2008-05-27 2011-11-08 Corning Incorporated Scoring of non-flat materials
US20110094267A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Kenneth William Aniolek Methods of producing glass sheets
US20110126593A1 (en) 2009-11-30 2011-06-02 Rashid Abdul-Rahman Apparatus and method for separating a glass sheet
US8146385B2 (en) 2010-04-29 2012-04-03 Corning Incorporated Methods for separating glass sheets from continuous glass ribbons
US8245539B2 (en) * 2010-05-13 2012-08-21 Corning Incorporated Methods of producing glass sheets
US9027815B2 (en) 2010-08-31 2015-05-12 Corning Incorporated Apparatus and method for making glass sheet with improved sheet stability
US8887529B2 (en) 2010-10-29 2014-11-18 Corning Incorporated Method and apparatus for cutting glass ribbon
US9108319B2 (en) * 2011-02-01 2015-08-18 Delaware Capital Formation, Inc. Electric suction cup

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016526527A5 (ja)
JP2011241140A5 (ja)
US10081566B2 (en) Glass ribbon breaking devices and methods of producing glass sheets
JP5559739B2 (ja) ガラスシート製造方法
PL2170584T3 (pl) Sposób naklejania powłoki na zakrzywione podłoże
JP2018514426A (ja) 積層造形装置
DE60213201D1 (de) Verfahren und vorrichtung zum paarweisen biegen von zwei glasscheiben
WO2018100981A1 (ja) ガラス板の製造方法
KR102023195B1 (ko) 유리 시트의 주변부 제거 방법 및 그 기기
WO2008068701A3 (en) Method and apparatus for applying a sheet to a substrate
JP2013512185A5 (ja)
JP2015149315A5 (ja)
MX2019006238A (es) Flexion de vidrio delgado.
WO2009017319A3 (en) Apparatus of fabricating optical sheet, method for fabricating optical sheet, and optical sheet fabricated using the same
AU2003300159A1 (en) Method and machine for obtaining asymmetric convex glass sheets
JP2017500738A5 (ja)
WO2016058975A3 (en) Process for forming an article with a precision surface
JP2011104792A (ja) 眼用レンズ成形型を分離する方法及びそれに用いる装置
JP6647680B2 (ja) ガラス板の製造方法、及び、製造装置
WO2009014183A1 (ja) タイヤの製造装置、及びタイヤの製造方法
JP2016074518A (ja) ハンドレールに形成されたマーク構造とその製造方法
JP2016044015A (ja) キャリア剥離装置
WO2015025285A3 (en) Process for forming articles from a polymeric sheet
CN204058342U (zh) 一种拉拔胶带
JP4736029B2 (ja) エンボス加工装置およびエンボス加工方法