JP2016524886A - 音声サービス取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

音声サービス取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016524886A
JP2016524886A JP2016528345A JP2016528345A JP2016524886A JP 2016524886 A JP2016524886 A JP 2016524886A JP 2016528345 A JP2016528345 A JP 2016528345A JP 2016528345 A JP2016528345 A JP 2016528345A JP 2016524886 A JP2016524886 A JP 2016524886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presentation information
input
service
stage
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016528345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6062607B2 (ja
Inventor
ジェンウエイ ウエン
ジェンウエイ ウエン
タオ ポン
タオ ポン
ルォイジュン シュイ
ルォイジュン シュイ
Original Assignee
シャオミ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャオミ・インコーポレイテッド filed Critical シャオミ・インコーポレイテッド
Publication of JP2016524886A publication Critical patent/JP2016524886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6062607B2 publication Critical patent/JP6062607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4938Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals comprising a voice browser which renders and interprets, e.g. VoiceXML
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/247Telephone sets including user guidance or feature selection means facilitating their use
    • H04M1/2477Telephone sets including user guidance or feature selection means facilitating their use for selecting a function from a menu display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/51Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
    • H04M3/5166Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing in combination with interactive voice response systems or voice portals, e.g. as front-ends
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/25Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to user interface aspects of the telephonic communication service
    • H04M2203/251Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to user interface aspects of the telephonic communication service where a voice mode or a visual mode can be used interchangeably
    • H04M2203/253Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to user interface aspects of the telephonic communication service where a voice mode or a visual mode can be used interchangeably where a visual mode is used instead of a voice mode
    • H04M2203/254Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to user interface aspects of the telephonic communication service where a voice mode or a visual mode can be used interchangeably where a visual mode is used instead of a voice mode where the visual mode comprises menus

Abstract

本発明は音声サービス取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体を開示し、モバイル通信の技術分野に属する。前記音声サービス取得方法は、現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得するステップと、前記サービス番号が通じた後、前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップと、前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するステップとを含み、従来の技術においてユーザがすべての音声提示情報を聞いた後にのみどのような応答信号を入力して問合せを引き続き行うべきかが分かるため、ユーザの大量の待ち時間を浪費し端末の電池使用寿命を短縮するという問題を避ける。【選択図】図2

Description

本願は、出願番号が201410286323.1で、出願日が2014年6月24日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願のすべての内容を本願に援用する。
本発明はモバイル通信の技術分野に関し、特に音声サービス取得方法及び装置に関する。
現在、自動音声サービスシステムを用いてユーザにサービスを提供する会社はますます多くなっている。例えば、ある携帯電話事業者は番号が「1008x」である自動音声サービスシステムでユーザに業務問合せサービスを提供する。
ユーザが自動音声サービスシステムを用いて問い合わせる必要がある場合、ユーザは端末で自動音声サービスシステムにかけ、その後、自動音声サービスシステムは予め設定されたサービスフローに従って端末に音声提示情報をリターンし、端末が該音声提示情報を受信して再生し、ユーザが音声提示情報を聞いた後にキーボードで入力されたキーボード信号を受信する。端末は受信されたキーボード信号を自動音声サービスシステムに送信するとともに、自動音声サービスシステムからリターンされた次の音声提示情報又は問い合わせの結果の情報を受信する。
発明者らは本従来の技術を実現する過程において、関連技術に少なくとも以下の結果が存在していることを発見した。即ち、ユーザは通常にすべての音声提示情報を聞いてこそ、このときに引き続き問い合わせるためにどのようなキーボード信号を入力すべきかを確定することができ、ユーザの大量の待ち時間がかかった。同時に端末にとって、端末はすべての音声提示情報を再生してこそ、ユーザが音声提示情報に基づいて入力した応答情報を受信することができるため、上記手段は実質的に端末の電池の使用寿命を短縮した。
本発明は、従来の技術におけるユーザの大量の待ち時間がかかり端末の電池の使用寿命を短縮するという問題を解決するために、音声サービス取得方法及び装置を提供する。前記技術手段は以下のとおりである。即ち、
本発明の実施例の第1の形態によれば、
現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得するステップと、
前記サービス番号が通じた後、前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップと、
前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するステップと、
を含む音声サービス取得方法を提供する。
好ましくは、前記現在呼び出しているサービス番号に対応するサービスフローを取得するステップは、
予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号のサービスフローを選択するステップ、
又は、
前記サービス番号を、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号に対応するサービスフローを選択するサーバに送信し、前記サーバから送信した前記サービス番号のサービスフローを受信するステップを含む。
好ましくは、前記現在呼び出しているサービス番号に対応するサービスフローを取得するステップは、
予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号のサービスフローを選択するステップ、
又は、
前記サービス番号を、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号に対応するサービスフローを選択するサーバに送信し、前記サーバから送信した前記サービス番号のサービスフローを受信するステップを含む。
好ましくは、前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップは、
前記サービスフローがn個の段階を含む場合、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップと(ただし、n及びiは正整数で、iの初期値は1である)、
ユーザから入力され前記第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップと、
i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップと、
iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するステップとを含む。
好ましくは、前記ユーザから入力され前記第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップは、
ユーザから入力された単一の文字を受信し、前記文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするステップ、
又は、
ユーザから入力された各文字を順に受信し、所定の文字を受信した場合、前記所定の文字の前に受信された各文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするステップ、
又は、
ユーザから入力された各文字を順に受信し、受信された文字の個数が所定の個数に達するか否かを検出し、受信された前記文字の個数が前記所定の個数に達すれば、前記所定の個数の文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするステップを含む。
好ましくは、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップは、
各状態が前記状態に対応する入力提示情報で示される前記サービスフローのフロー状態機械を取得するステップと、
前記フロー状態機械及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップとを含む。
好ましくは、前記方法は、さらに
前記第i段階の入力提示情報が、ユーザに予め設定されたキーボード信号のうちのある一つのキーボード信号を入力するように提示する提示情報である第1タイプの提示情報であれば、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであるか否かを検出するステップと、
前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つでなければ、前記第i段階の入力提示情報を表示するか、前記キーボード信号の入力が誤ったことを提示する提示情報を表示するか、又は、前記自動音声サービスシステムとの通信を終了するステップとを含む。
好ましくは、前記方法は、さらに
前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つであれば、前記i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップを実行するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、さらに
i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在すれば、前記第i段階の入力提示情報が、ユーザにユーザ個人向け情報を入力するように提示する提示情報である第2タイプの提示情報である場合、前記キーボード信号を前記自動音声サービスシステムに送信するステップと、
前記自動音声サービスシステムで前記キーボード信号を検証した後にリターンされた音声提示情報を受信するステップとを含む。
好ましくは、前記方法は、さらに
前記音声提示情報をテキスト提示情報として認識するステップと、
前記テキスト提示情報に基づいて前記現在呼び出しの前記サービスフローでの位置を確定し、確定された前記位置での入力提示情報を第i+1段階の入力提示情報とするステップと、
iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するステップとを含む。
本発明の実施例の第2の形態によれば、
現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得するように配置されるフロー取得モジュールと、
前記サービス番号が通じた後、前記フロー取得モジュールで取得された前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するように配置される信号受信モジュールと、
前記信号受信モジュールで受信された前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するように配置される信号送信モジュールと、
を含む音声サービス取得装置を提供する。
好ましくは、前記フロー取得モジュールは、
前記第1の取得手段は、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号のサービスフローを選択するように配置される第1の取得手段、または
前記第2の取得手段は、前記サービス番号を、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号に対応するサービスフローを選択するサーバに送信し、前記サーバから送信した前記サービス番号のサービスフローを受信するように配置される第2の取得手段
を含む。
好ましくは、前記装置は、さらに
前記サーバから送信した目的サービス番号のサービスフローを受信するように配置されるフロー受信モジュールと、
予め記憶された前記各サービス番号のサービスフローに前記目的サービス番号のサービスフローを含むか否かを検出するように配置されるフロー検出モジュールと、
前記フロー検出モジュールの検出結果、前記目的サービス番号のサービスフローを含まない場合、受信された前記目的サービス番号のサービスフローを保存するように配置されるフロー記憶モジュールと、
前記フロー検出モジュールの検出結果、前記目的サービス番号のサービスフローを含む場合、受信された前記目的サービス番号のサービスフローを用いて保存されている前記目的サービス番号のサービスフローを更新するように配置されるフロー更新モジュールと、を含む。
好ましくは、前記信号受信モジュールは、
前記サービスフローにn個の段階を含む場合、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するように配置される情報表示手段と(ただし、n及びiは正整数で、iの初期値は1である)、
ユーザから入力され前記情報表示手段で表示された前記第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するように配置される信号受信手段と、
i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するように配置される情報確定手段とを含み、
前記情報表示手段は、iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するように配置される。
好ましくは、前記信号受信手段は、
ユーザから入力された単一の文字を受信し、前記文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置される第1の受信サブ手段、又は
ユーザから入力された各文字を順に受信し、所定の文字を受信した場合、前記所定の文字の前に受信された各文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置される第2の受信サブ手段、又は
ユーザから入力された各文字を順に受信し、受信された文字の個数が所定の個数に達するか否かを検出し、受信された前記文字の個数が前記所定の個数に達すれば、前記所定の個数の文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置される第3の受信サブ手段
を含む。
好ましくは、前記情報確定手段は、
各状態が前記状態に対応する入力提示情報で示される前記サービスフローのフロー状態機械を取得するように配置される状態機械取得サブ手段と、
前記状態機械取得サブ手段で取得された前記フロー状態機械及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するように配置される情報確定サブ手段、を含む。
好ましくは、前記信号受信モジュールは、さらに
前記第i段階の入力提示情報が、ユーザに予め設定されたキーボード信号のうちのある一つのキーボード信号を入力するように提示する提示情報である第1タイプの提示情報である場合、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであるか否かを検出するように配置される信号検出手段と、
前記信号検出手段の検出結果、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つでない場合、前記第i段階の入力提示情報を表示するか、前記キーボード信号の入力が誤ったことを提示する提示情報を表示するか、又は、前記自動音声サービスシステムとの通信を終了するように配置される検出結果手段とを含む。
好ましくは、前記情報確定手段は、
前記信号検出手段の検出結果、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つである場合、前記i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップを実行するように配置される。
好ましくは、前記信号受信モジュールは、さらに
i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在し、かつ前記第i段階の入力提示情報が、ユーザにユーザ個人向け情報を入力するように提示する提示情報である第2タイプの提示情報である場合、前記キーボード信号を前記自動音声サービスシステムに送信するように配置される信号送信手段と、
前記自動音声サービスシステムで前記キーボード信号を検証した後にリターンされた音声提示情報を受信するように配置される情報受信手段とを含む。
好ましくは、前記信号受信モジュールは、さらに
前記音声提示情報をテキスト提示情報として認識するように配置される音声認識手段と、
前記音声認識手段で認識された前記テキスト提示情報に基づいて前記現在呼び出しの前記サービスフローでの位置を確定するように配置される位置確定手段と、
確定された前記位置での入力提示情報を第i+1段階の入力提示情報とするように配置される情報取得手段とを含み、
前記情報表示手段は、iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するように配置される。
本発明の実施例の第3の形態によれば、
プロセッサと、
前記プロセッサが実行可能な指令を記憶するメモリとを含み、
前記プロセッサは、
現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得し、
前記サービス番号が通じた後、前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信し、
前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するように配置される、
音声サービス取得装置を提供する。
本発明の実施例が提供する技術手段は以下の有益な効果を有する。即ち
端末画面に現在呼び出しのサービスフローにおける入力提示情報を直接表示することにより、ユーザは、すべての音声提示情報を再生した後にのみ入力を行う必要がなく、画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行うことができるため、従来の技術においてユーザがすべての音声提示情報を聞いた後にのみどのような応答信号を入力して問合せを引き続き行うべきかが分かるので、ユーザの大量の待ち時間を浪費し端末の電池使用寿命を短縮するという問題を避け、ユーザが画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行い、ユーザの待ち時間を短縮することができるという効果を達成する。
以上の一般的な説明及び後述の詳細な説明は、例示的なものに過ぎず、本発明を限定するものではないことを理解すべきである。
ここで、図面は明細書に組み込んで本明細書の一部とし、本発明に合致する実施例を示すとともに、明細書とともに本発明の原理を説明する。
一部の例示的実施例に示される音声サービス取得方法に係る実施環境の概略図である。 一つの例示的実施例に示される音声サービス取得方法のフローチャートである。 他の例示的実施例に示される音声サービス取得方法のフローチャートである。 一つの例示的実施例に示される端末に入力提示情報を表示する表示概略図である。 一つの例示的実施例に示される端末に入力提示情報を表示する他の表示概略図である。 一つの例示的実施例に示される端末に入力提示情報を表示するさらなる表示概略図である。 一つの例示的実施例に示される音声サービス取得装置の概略図である。 他の例示的実施例に示される音声サービス取得装置の概略図である。 他の例示的実施例に示される信号受信手段の概略図である。 他の例示的実施例に示される情報確定手段の概略図である。 一つの例示的実施例に示される音声サービス取得装置の概略図である。
ここで、例示的実施例を詳しく説明し、その実施例は図面に示される。以下の説明は図面に係る場合、特別に示されない限り、異なる図面における同じ符号は同じ又は共通する要素を示す。本発明に合致するすべての実施の形態は、以下の例示的実施例で記述される実施の形態に限られない。逆に、以下の例示的実施例で記述される実施の形態は、特許請求の範囲に詳しく記述される、本発明のいくつかの形態に合致する装置及び方法の実例に過ぎない。
図1は、本発明の各実施例に係る実施環境の構造概略図である。該実施環境は、端末120、交換機140及び自動音声サービス装置160を含む。
端末120は、他の装置との間に有線又は無線の方式で通信を行う通信アセンブリを含む。端末120は、例えば電話機、携帯電話やタブレットPC等である。
端末120と交換機140との間は、有線又は無線の方式で接続することができる。
交換機140は、端末120と自動音声サービス装置160との間に通信接続を確立して、端末120と自動音声サービス装置160との間の情報交換を実現する。
交換機140と自動音声サービス装置160との間は、有線又は無線の方式で接続することができる。
自動音声サービス装置160には自動音声サービスシステムが取り付けられ、該自動音声サービス装置160は、例えば端末装置、一つのサーバ、複数のサーバからなるサーバクラスタ、又は一つのクラウドコンピューティングサービスセンターである。
好ましくは、該実施環境は、有線ネットワーク又は無線ネットワークを介して端末120と接続されるサーバ180をさらに含んでもよい。
サーバ180は、例えば一つのサーバ、複数のサーバからなるサーバクラスタ、又は一つのクラウドコンピューティングサービスセンターである。
図2は、一つの例示的実施例に示される音声サービス取得方法のフローチャートであり、図2に示すように、該音声サービス取得方法は図1に示される実施環境における端末120に適用され、該音声サービス取得方法は以下のステップを含む。
ステップ201では、現在呼び出しているサービス番号に対応するサービスフローを取得する。
ただし、サービスフローは、各段階に対応し、ユーザに情報を入力するように提示する入力提示情報を含む。
ステップ202では、サービス番号が通じた後、サービスフローにおける入力提示情報を表示し、ユーザから入力され入力提示情報に応答するキーボード信号を受信する。
ステップ203では、キーボード信号を、キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信する。
以上をまとめると、本発明の実施例が提供する音声サービス取得方法では、端末画面に現在呼び出しているサービスフローにおける入力提示情報を直接表示することにより、ユーザは、すべての音声提示情報を再生した後にのみ入力を行う必要がなく、画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行うことができるため、従来の技術においてユーザがすべての音声提示情報を聞いた後にのみどのような応答信号を入力して問合せを引き続き行うべきかが分かるため、ユーザの大量の待ち時間を浪費し端末の電池使用寿命を短縮するという問題を避け、ユーザが画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行い、ユーザの待ち時間を短縮することができるという効果を達成する。
図3は、一つの例示的実施例に示される音声サービス取得方法のフローチャートであり、図3に示すように、該音声サービス取得方法は図1に示される実施環境における端末120に適用され、該音声サービス取得方法は以下のステップを含む。
ステップ301では、入力しているが呼び出していない番号を取得するか、呼び出しているが通じていない番号を取得するか、又は、呼び出してかつ通じた番号を取得する。
ただし、入力しているが呼び出していない番号は、ユーザがダイヤルインタフェースの数字キーボードを介して入力したか又はユーザがアドレスリストから選択して入力した番号であって、ユーザがトリガーして呼び出していない番号を示す。
呼び出しているが通じていない番号は、ユーザがトリガーして呼び出しているが、自動音声サービスシステムで通じていない番号、即ち端末と自動音声サービス装置との間が交換機を介して通信接続を確立していない番号を示す。
呼び出してかつ通じた番号は、ユーザがトリガーして呼び出し、かつ自動音声サービスシステムで通じた番号、即ち端末と自動音声サービス装置との間が交換機を介して通信接続を確立した番号を示す。
ステップ302では、番号がサービス番号であるか否かを検出する。
端末は取得された番号がサービス番号であるか否かを検出する。ただし、サービス番号は、異なる事業者から提供されユーザに自動音声サービスを提供する番号を示す。サービス番号は通常にカスタマイズ電話番号であり、ユーザは電話機又は携帯電話のような端末で該サービス番号を呼び出すことにより異なる事業者から提供される各種類のサービスを取得することができる。実際の実施の場合、端末は取得された番号が番号ベースにおける番号であるか否かを検出することができ、そうであれば、取得された番号がサービス番号であると確認し、逆に、サービス番号ではない。番号ベースに各サービス番号を含む。
例えば、ある電子通信事業者のサービス番号は10081、ある銀行のサービス番号は95555、あるチケットサービスシステムのサービス番号は12306である。
ステップ303では、番号がサービス番号であると検出すれば、現在呼び出しているサービス番号に対応するサービスフローを取得する。
端末の検出結果、取得された番号がサービス番号であれば、端末は現在呼び出しているサービス番号に対応するサービスフローを取得することができる。ただし、現在呼び出しは、入力しているが呼び出していないこと、呼び出しているが通じていないこと、及び呼び出してかつ通じたことのうちいずれか一つの呼び出しを含み、サービスフローは、各段階に対応し、ユーザに情報を入力するように提示する入力提示情報を含む。
端末の検出結果、取得された番号がサービス番号でなければ、フローを終了する。
サービスフローは端末のローカルにも、遠隔側のサーバにも記憶することができるため、サービスフローの記憶位置の違いに基づいて、端末がサービス番号に対応するサービスフローを取得するステップは以下の二種の可能な実現方式を含むことができる。
第1種の可能な実現方式では、サービスフローが端末のローカルに記憶された場合、このステップは、以下のことを含むことができる。
予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出しているサービス番号のサービスフローを選択する。
ただし、予め記憶された各サービス番号のサービスフローは、端末が予めサーバから取得して保存されたサービスフローである。例えば、サーバは自発的に端末にサービス番号のサービスフローを送信し、端末はサーバから送信されたサービス番号のサービスフローを受信し、受信されたサービス番号のサービスフローを保存する。
第2種の可能な実現方式では、サービスフローがサーバに記憶された場合、このステップは、以下のことを含むことができる。
(1)サービス番号をサーバに送信する。
(2)サーバが予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出しているサービス番号に対応するサービスフローを選択する。
サーバが端末から送信したサービス番号を受信し、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから受信されたサービス番号に対応するサービスフローを選択し、選択されたサービスフローを現在呼び出しに対応するサービスフローとして選択する。
(3)サーバから送信したサービス番号のサービスフローを受信する。
それに対応して、端末はサーバから送信したサービス番号のサービスフローを受信して、さらに現在呼び出しているサービス番号のサービスフローを取得することができる。
ステップ304では、サービス番号が通じた後、サービスフローにおける入力提示情報を表示し、ユーザから入力され入力提示情報に応答するキーボード信号を受信する。
端末がサービス番号を呼び出し、即ち自動音声サービスシステムと通じた後、端末は取得されたサービスフローにおける入力提示情報を表示することができる。ユーザは端末に表示された入力提示情報を見た後、端末に表示された入力提示情報に基づいて端末に入力提示情報に応答するキーボード信号を入力することができ、それに対応して、端末はユーザから入力され入力提示情報に応答するキーボード信号を受信することができる。ただし、キーボード信号は、ユーザが端末における物理キーボード又は端末のタッチパネルにおける仮想キーボードを介して入力された信号を示す。
例えば、図3Bを参照すると、端末が「10012」を呼び出した後、端末は図3Bに示される入力提示情報を表示することができ、ユーザは端末に表示された入力提示情報を見た後、端末のキーボードを介して「1」を入力してアカウントの残高を問い合せることができ、それに対応して、端末はユーザから入力されたキーボード信号を受信することができる。端末が入力提示情報を表示するのに必要な時間は端末が自動音声サービスシステムからリターンされた音声提示情報を再生する時間よりも遥かに小さいため、ユーザは、自動音声サービスシステムからリターンされた音声提示情報を聞く必要がなく、端末に表示された入力提示情報に基づいて直接的に入力を行うことにより、ユーザの待ち時間を節約し、端末が音声サービスを取得する取得効率を向上させた。
サービスフローは二つ又は二つ以上の段階を含むことができ、各段階間に一定の実行順序が存在し、かつ呼び出しがユーザから入力されたキーボード信号でトリガーされることで一つの段階から他の段階に進むことができるため、端末で取得されたサービスフローはn個の段階を含む場合、このステップは、以下のことを含むことができる。
第1、サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示する。
端末がサービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示することができ、ただし、n及びiは正整数で、iの初期値は1である。
実際の実施の場合、端末はサービス番号を呼び出した後、まずサービスフローにおける第1段階の入力提示情報を表示することができる。
第2、ユーザから入力され第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信する。
ユーザは端末に表示された第i段階の入力提示情報を見た後、自己の使用ニーズに応じて端末の端末キーボードに第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を入力することができ、それに対応して、端末はユーザから入力され第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信することができる。
実際の実施の場合、このステップは以下の三種の可能な実現方式を含むことができる。
第1種の可能な実現方式では、このステップは以下のことを含むことができる。
ユーザから入力された単一の文字を受信し、文字に対応する入力信号をキーボード信号とする。
端末に表示された第i段階の入力提示情報が、ユーザに予め設定されたキーボード信号のうちのある一つのキーボード信号を入力するように提示する提示情報である第1タイプの提示情報である場合、ユーザから入力されたキーボード信号が通常に一つの文字に対応するキーボード信号であるため、この時、端末はユーザから入力された単一の文字を受信した後、文字に対応する入力信号をキーボード信号とすることができる。
実際の実施の場合、端末が文字に対応する入力信号をキーボード信号とするステップは、端末が文字に対応するDTMF(Dual Tone Multi Frequency、デュアルトーンマルチ周波数)信号を生成し、生成されたDTMF信号をキーボード信号とすることを含むことができる。ただし、DTMF信号は一つの高周波信号と一つの低周波信号を重畳してなる組合せ信号である。例えば、高周波信号群は四つの異なる高周波信号を含み、低周波信号群は四つの異なる低周波信号を含み、高周波信号群と低周波信号群からそれぞれ一つの信号を選択して組み合わせることにより、16種の異なる組合せ信号を取得することができる。各種の組合せ信号は一つのキー番号を示す。例えば、文字「1」は、一つの1209Hzの高周波信号と一つの697Hzの低周波信号を重畳してなる組合せ信号で示すことができる。
第2種の可能な実現方式では、このステップは以下のことを含むことができる。
ユーザから入力された各文字を順に受信し、所定の文字を受信した場合、所定の文字の前に受信された各文字に対応する入力信号をキーボード信号とする。
第i段階の入力提示情報が、ユーザにユーザ個人向け情報を入力するように提示する提示情報である第2タイプの提示情報である場合、ユーザから入力されたキーボード信号が通常に二つ又は二つ以上のキーボード信号に対応し、例えば、第i段階の入力提示情報がユーザにパスワードの入力又は銀行カード番号の入力を提示する提示情報であるため、この時、端末が入力するための各文字を順に受信し、所定の文字を受信した場合、所定の文字の前に受信された各文字に対応する入力信号をキーボード信号とすることができる。実際の実施の場合、端末は、所定の文字を受信する前に受信された各文字に対応するDTMF信号を生成するとともに、生成された各DTMF信号をキーボード信号とすることができる。
例えば、所定の文字が「#」であることを例として、端末に表示された第i段階の入力提示情報がユーザにパスワードを入力するように提示する場合、ユーザが端末のキーボードに「679925#」を入力し、端末が「679925」における各文字に対応するDMTF信号を生成し、生成された各DMTF信号をキーボード信号とする。
第3種の可能な実現方式では、このステップは以下のことを含むことができる。
ユーザから入力された各文字を順に受信し、受信された文字の個数が所定の個数に達するか否かを検出し、受信された文字の個数が所定の個数に達すれば、所定の個数の文字に対応する入力信号をキーボード信号とする。
ユーザが入力すべき個人向け情報のうちいくつかの情報の桁数が通常に固定であり、例えば、パスワードが通常に6桁であり、デビットカードのカード番号が通常に19桁であり、クレジットカードのカード番号が通常に16桁であるため、ユーザが文字を入力する時、端末はさらに受信された文字の個数が所定の個数に達するか否かを検出することができ、例えば端末に表示された入力提示情報がユーザにパスワードを入力するように提示する場合、端末は受信された文字の個数が6桁に達するか否かを検出することができ、所定の個数に達すれば、所定の個数の文字に対応する入力信号をキーボード信号とし、所定の個数に達していなければ、端末は、受信された文字の個数が所定の個数に達するまで、ユーザの入力を引き続き待つ。実際の実施の場合、端末は受信された所定の個数の文字のうちの各文字に対応するDTMF信号を生成し、次に生成された各DTMF信号をキーボード信号とすることができる。
第3、i<nで、かつキーボード信号でトリガーされることでサービスフローに第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、サービスフロー及び第i段階の入力提示情報に基づいてキーボード信号でトリガーされた第i+1段階の入力提示情報を確定する。
ただし、端末はキーボード信号でトリガーされた第i+1段階の入力提示情報を確定するステップは、以下のことを含むことができる。
(1)各状態が状態に対応する入力提示情報で示されるサービスフローのフロー状態機械を取得する。
端末はサービス番号のサービスフローを取得した後、取得されたサービスフローに基づいて、各状態が状態に対応する入力提示情報で示されるサービスフローのフロー状態機械を構築することができるため、端末はユーザから入力されたキーボード信号を受信した後、次のステップを実行するために、サービスフローのフロー状態機械を取得することができる。
(2)フロー状態機械及び第i段階の入力提示情報に基づいてキーボード信号でトリガーされた第i+1段階の入力提示情報を確定する。
端末は取得されたフロー状態機械及びキーボード信号を受信する前に表示された第i段階の入力提示情報に基づいてキーボード信号でトリガーされた第i+1段階の入力提示情報を確定する。
説明すべきことは、i>n、又はキーボード信号でトリガーされることでサービスフローに第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在していない場合、端末は直接的にステップ305に進むことができる。
第4、iに1を加え、かつサービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行する。
端末は第i+1段階の入力提示情報を確定した後、iに1を加えた後、サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行することができる。
以下、一つの具体的な実例においてこのステップについてさらに説明する。「10081」のサービスフローに四つの段階を含むことを例として、端末は「10081」を呼び出した後、まず図3Cに示される第1段階の入力提示情報を表示することができ、ユーザは端末に表示された入力提示情報を見た後、キーボードで「4」を入力してビルを問い合わせるよう要求することができ、「4」でトリガーされることで第1段階の入力提示情報に対応する第2段階の入力提示情報が存在するため、端末は「10081」のフロー状態機械に基づいて「4」でトリガーされた第2段階の入力提示情報を確定するとともに、確定された第2段階の入力提示情報を表示することができ、ユーザは端末に表示された入力提示情報を見た後、「1」を入力して先月のビルを問い合わせるよう要求することができ、「1」でトリガーされることでサービスフローに第2段階の入力提示情報に対応する第3段階の入力提示情報が存在していないため、この時、端末は移行を終了してステップ305を直接実行することができる。
また、端末は、キーボード信号を受信し第i+1段階の入力提示情報を確定するから、確定された入力提示情報を表示するまで、一定の時間がかかり、かつキーボード信号を自動音声サービスシステムに送信するから、自動音声サービスシステムからリターンされた音声提示情報を受信するまで、一定の時間もかかり、かつ、両者がかかる時間の間は一定の時間間隔が存在する可能性があるため、端末に表示された入力提示情報と自動音声サービスシステムからリターンされた音声提示情報を同期できることを保証するために、サービスフローには、端末が第i段階の入力提示情報を表示した後、受信されたキーボード信号を自動音声サービスシステムに送信するから、自動音声サービスシステムからリターンされた音声提示情報を受信したまでの時間間隔を含んでもよく、この時、上述の第4のサブステップは以下のことを含むことができる。
1、端末がキーボード信号を受信する時間長さを取得する。
ただし、端末がキーボード信号を受信する時間長さは、端末がキーボード信号を受信する時刻から現在時刻までの時間長さを示す。
2、取得された時間長さが時間間隔に達するか否かを判断する。
端末は取得された時間長さが時間間隔に達するか否かを判断する。ただし、サービスフローにおける各時間間隔は同じでも異なってもよく、本実施例はこれを限定せず、かつ本実施例は時間間隔が3Sであることを例とし、端末は取得された時間長さが3Sに達するか否かを判断することができる。
3、時間間隔に達したと判断すれば、確定された第i+1段階の入力提示情報を直接表示する。
時間間隔に達したと判断すれば、端末は確定された第i+1段階の入力提示情報を直接表示することができる。このように、端末が第i+1段階の入力提示情報を表示する場合にも、端末は第i+1段階の入力提示情報に対応する自動音声提示情報を受信することができ、両者の同期を達成する。
4、時間間隔に達していないと判断すれば、時間長さが時間間隔に達した後、確定された第i+1段階の入力提示情報を表示する。
時間間隔に達していなければ、端末は待ち状態に入り、次に時間長さが時間間隔に達した場合、確定された第i+1段階の入力提示情報を表示することができる。
ステップ305では、キーボード信号を、キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信する。
端末はキーボード信号を自動音声サービスシステムに送信することができ、自動音声サービスシステムはキーボード信号を受信した後、キーボード信号に基づいてサービスを提供する。
キーボード信号がDTMF信号である場合、端末はDTMF信号を自動音声サービスシステムに送信することができる。例えば、端末は「1」に対応するDTMF信号を自動音声サービスシステムに送信することができ、自動音声サービスシステムはDTMF信号を受信した後、問い合わせられた先月のビルをリターンする。
説明すべきことは、ステップ304では、第i段階の入力提示情報が、ユーザに予め設定されたキーボード信号のうちのある一つのキーボード信号を入力するように提示する提示情報である第1タイプの提示情報である場合、端末は第3のサブステップを実行する前に、さらに以下のステップを実行することができる。
(1)キーボード信号が第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであるか否かを検出する。
端末に表示された第i段階の入力提示情報がユーザに所定のキーボード信号のうちのある一つのキーボード信号を入力するように提示するため、ユーザから入力されたキーボード信号が正当であるか否かを判定するために、端末は受信されたキーボード信号が第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであるか否かを検出することができる。
例えば、図3Cを参照すると、端末は、第1段階の入力提示情報を表示し、かつユーザから入力された「*」に対応するキーボード信号を受信した後、受信されたキーボード信号が「0、1、2、3、4、5、6及び7」に対応するキーボード信号のうちの一つであるか否かを検出することができる。
(2)キーボード信号が第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つでなければ、第i段階の入力提示情報を表示するか、キーボード信号の入力が誤ったことを提示する提示情報を表示するか、又は、自動音声サービスシステムとの通信を終了する。
端末の検出結果、第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つでなければ、端末は、第i段階の入力提示情報を表示しても、キーボード信号の入力が誤ったことを提示する提示情報を表示しても、自動音声サービスシステムとの通信を直接終了してもよく、本実施例ではこれを限定しない。例えば、端末の検出結果、「*」が「0、1、2、3、4、5、6及び7」に対応するキーボード信号のうちの一つでなければ、この時、端末は今度の通話を終了することができる。
(3)キーボード信号が第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであれば、i<nで、かつキーボード信号でトリガーされることでサービスフローに第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、サービスフロー及び第i段階の入力提示情報に基づいてキーボード信号でトリガーされた第i+1段階の入力提示情報を確定するステップを実行する。
端末の検出結果、信号が第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであれば、端末は第3のサブステップを引き続き実行することができ、本実施例はここで重複記述しない。
他の説明すべきことは、ステップ304では、i<nで、かつキーボード信号でトリガーされることでサービスフローに第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在し、かつ第i段階の入力提示情報が、ユーザにユーザ個人向け情報を入力するように提示する提示情報である第2タイプの提示情報である場合、端末はさらに以下のステップを実行することができる。
(1)キーボード信号を自動音声サービスシステムに送信する。
異なるユーザの個人向け情報が異なり、端末は取得されたサービスフローに基づいてユーザから入力されたキーボード信号が正確であるか否かを確定することができないため、ユーザから入力されたキーボード信号を判定するために、端末はキーボード信号を自動音声サービスシステムに送信することができる。
例えば、ユーザが6桁のパスワードを入力した後、端末は、ユーザから入力されたパスワードが正確であるか否かを判定することができないため、この時、受信された該パスワードに対応するキーボード信号を自動音声サービスシステムに送信することができる。
自動音声サービスシステムは端末から送信したキーボード信号を受信した後、受信されたキーボード信号を検証し、検証した後に音声提示情報をリターンすることができる。例えば、自動音声サービスシステムは、キーボード信号を受信した後、キーボード信号に基づいてユーザから入力されたパスワードが正確であるか否かを検証し、判定の結果、入力が正確である場合、自動音声サービスシステムは直接的に次の一つの段階に進んで対応の音声提示情報をリターンすることができ、判定の結果、入力が誤った場合、自動音声サービスシステムは入力が誤ったことを提示する提示情報をリターンし、例えば、内容が「ご入力いただいたパスワードが誤っていますので、再度ご入力ください」ということである音声提示情報をリターンすることができ、本実施例はここでその詳細な説明を省略する。
(2)自動音声サービスシステムでキーボード信号を検証した後にリターンされた音声提示情報を受信する。
(3)音声提示情報をテキスト提示情報として認識する。
端末は自動音声サービスシステムからリターンされた音声提示情報を受信した後、音声認識機能を起動して受信された音声提示情報をテキスト提示情報として認識することができる。
(4)テキスト提示情報に基づいて現在呼び出しのサービスフローでの位置を確定し、確定された位置での入力提示情報を第i+1段階の入力提示情報とする。
端末は認識されたテキスト情報に基づいて現在呼び出しのサービスフローでの位置を確定し、確定された位置での入力提示情報を第i+1段階の入力提示情報とする。
例えば、自動音声サービスシステムの判定の結果、ユーザから入力されたパスワードが正確であり、かつ次の段階の音声提示情報をリターンする場合、端末は、音声提示情報に対応するテキスト提示情報に基づいて現在呼び出しがサービスフローにおける第i+1段階に進んだことを確定することができる。自動音声サービスシステムの判定の結果、ユーザから入力されたパスワードが誤り対応の提示情報をリターンした場合、端末は音声提示情報に対応するテキスト提示情報に基づいて呼び出しのサービスフローでの位置を確定し、確定された位置での入力提示情報を第i+1段階の入力提示情報とすることができる。
端末が第i+1段階の入力提示情報を確定した後、端末はiに1を加え、サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行し、即ち、端末は第1のサブステップを再実行することができ、本実施例ではこれを限定しない。
説明すべきことは、自動音声サービスシステムは、キーボード信号を検証する時、その後に呼び出しを他の自動音声サービスシステムに切り替える必要があると発見した場合、例えば、ユーザから入力された銀行カード番号が「VIP(Very Important Person)」カードのカード番号であると検出した場合、呼び出しをVIP自動音声サービスシステムに切り替え、かつユーザに音声提示情報をリターンすることができ、端末は、該音声提示情報を受信した後、VIP自動音声サービスシステムのサービスフローを取得するとともに、新たに取得されたサービスフローに基づいて表示すべき入力提示情報を引き続き確定することができ、本実施例ではこれを限定しない。
以下、他の具体的な実例において詳しく説明する。図3Dを参照し、端末が図3Cにおける第1段階の入力提示情報を表示した後、ユーザが「3」を入力して業務の申し込みを要求し、その後、端末は、フロー状態機械及びキーボード信号「3」に基づいて第2段階の入力提示情報を確定して、第2段階の入力提示情報を表示し、ユーザは、端末に表示された第2段階の入力提示情報を見た後、「2」を入力してデータ通信量パッケージ業務の申し込みを要求し、「2」でトリガーされることで第2段階の入力提示情報に対応する第3段階の入力提示情報が存在しているため、端末は、「10081」のフロー状態機械に基づいて「2」でトリガーされた第3段階の入力提示情報を確定するとともに、確定された第3段階の入力提示情報を表示することができ、ユーザは端末に表示された入力提示情報を見た後、自分の携帯電話のアカウントの6桁のパスワードを入力し、かつ「#」で終わり、端末は6桁のパスワードに対応するキーボード信号を自動音声サービスシステムに送信し、自動音声サービスシステムでパスワードの正確さを検証した後にリターンされた音声提示情報を受信し、音声提示情報をテキスト提示情報として認識した後、呼び出しがサービスフローにおける第4段階に進んだことを確定し、この時、端末は第4段階の入力提示情報を表示することができる。
さらに他の説明すべきことは、いくつかの自動音声サービスシステムのサービスフローは時間の変化につれて変化する可能性があるか、又はいくつかの新たな音声サービスシステムが現れたので、サーバは、これらの変化を検出した場合、目的サービス番号のサービスフローを端末に送信することができ、それに対応して、端末は以下のステップを実行することができる。
第1、サーバから送信した目的サービス番号のサービスフローを受信する。
端末はそれに対応してサーバから送信した目的サービス番号のサービスフローを受信することができる。
第2、予め記憶された各サービス番号のサービスフローに目的サービス番号のサービスフローを含むか否かを検出する。
端末は予め記憶された各サービス番号のサービスフローに目的サービス番号と同じサービス番号のサービスフローが存在するか否かを検出することができ、検出の結果、同じ番号が存在している場合、端末は予め記憶された各サービス番号のサービスフローに目的サービス番号のサービスフローが含まれていると判定することができ、逆に、目的サービス番号のサービスフローが存在していない。
第3、目的サービス番号のサービスフローが含まれなければ、受信された目的サービス番号のサービスフローを保存する。
検出の結果、目的サービス番号のサービスフローが含まれなければ、端末は受信された目的サービス番号のサービスフローを保存することができる。
第4、目的サービス番号のサービスフローが含まれば、受信された目的サービス番号のサービスフローで保存している目的サービス番号のサービスフローを更新する。
目的サービス番号のサービスフローが含まれば、目的サービス番号のサービスフローが更新されるべきであることを示し、この時、端末は、最新のサービスフローを取得するために、受信された目的サービス番号のサービスフローで保存している目的サービス番号のサービスフローを更新することができ、本実施例ではこれを限定しない。
以上をまとめると、本発明の実施例が提供する音声サービス取得方法では、端末画面に現在呼び出しのサービスフローにおける入力提示情報を直接表示することにより、ユーザは、すべての音声提示情報を再生した後にのみ入力を行う必要がなく、画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行うことができるため、従来の技術においてユーザがすべての音声提示情報を聞いた後にのみどのような応答信号を入力して問合せを引き続き行うべきかが分かるため、ユーザの大量の待ち時間を浪費し端末の電池使用寿命を短縮するという問題を避け、ユーザが画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行い、ユーザの待ち時間を短縮することができるという効果を達成する。同時に、本実施例では、入力提示情報を表示することにより、ユーザは音声提示を聞かず直接的に入力提示情報を見れば通信を実現することができ、聴力の弱い人は利用しやすい。
以下、本発明の装置の実施例であり、本発明の方法の実施例の実行に用いることができる。本発明の装置の実施例において開示しない詳細については、本発明の方法の実施例を参照すべきである。
図4は一つの例示的実施例に示される音声サービス取得装置の概略図であり、図4に示すように、該音声サービス取得装置は図1に示される実施環境における端末120に適用され、該音声サービス取得装置は、フロー取得モジュール410、信号受信モジュール420及び信号送信モジュール430を含むが、これに限定されない。
フロー取得モジュール410は、現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得するように配置される。
信号受信モジュール420は、前記サービス番号が通じた後、前記フロー取得モジュール410で取得された前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するように配置される。
信号送信モジュール430は、前記信号受信モジュール420で受信された前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するように配置される。
以上をまとめると、本発明の実施例が提供する音声サービス取得装置では、端末画面に現在呼び出しのサービスフローにおける入力提示情報を直接表示することにより、ユーザは、すべての音声提示情報を再生した後にのみ入力を行う必要がなく、画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行うことができ、従来の技術においてユーザがすべての音声提示情報を聞いた後にのみどのような応答信号を入力して問合せを引き続き行うべきかが分かるため、ユーザの大量の待ち時間を浪費し端末の電池使用寿命を短縮するという問題を避け、ユーザが画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行い、ユーザの待ち時間を短縮することができるという効果を達成する。同時に、本実施例では、入力提示情報を表示することにより、ユーザは、音声提示を聞かず直接的に入力提示情報を見れば通信を実現することができ、聴力の弱い人は利用しやすい。
図5は、他の例示的実施例に示される音声サービス取得装置の概略図であり、図5に示すように、該音声サービス取得装置は図1に示される実施環境における端末120に適用される。該音声サービス取得装置は、フロー取得モジュール510、信号受信モジュール520及び信号送信モジュール530を含むが、これに限定されない。
フロー取得モジュール510は、現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得するように配置される。
信号受信モジュール520は、前記サービス番号が通じた後、前記フロー取得モジュール510で取得された前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するように配置される。
信号送信モジュール530は、前記信号受信モジュール520で受信された前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するように配置される。
本実施例の第1種の可能な実現方式では、前記フロー取得モジュール510は、
第1の取得手段511又は第2の取得手段512を含み、
前記第1の取得手段511は、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号のサービスフローを選択するように配置され、
前記第2の取得手段512は、前記サービス番号を、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号に対応するサービスフローを選択するサーバに送信し、前記サーバから送信した前記サービス番号のサービスフローを受信するように配置される。
本実施例の第2種の可能な実現方式では、前記装置は、さらに
前記サーバから送信した目的サービス番号のサービスフローを受信するように配置されるフロー受信モジュール540と、
予め記憶された前記各サービス番号のサービスフローに前記目的サービス番号のサービスフローを含むか否かを検出するように配置されるフロー検出モジュール550と、
前記フロー検出モジュール550の検出結果、前記目的サービス番号のサービスフローを含まない場合、受信された前記目的サービス番号のサービスフローを保存するように配置されるフロー記憶モジュール560と、
前記フロー検出モジュール550の検出結果、前記目的サービス番号のサービスフローを含む場合、受信された前記目的サービス番号のサービスフローを用いて保存されている前記目的サービス番号のサービスフローを更新するように配置されるフロー更新モジュール570とを含む。
本実施例の第3種の可能な実現方式では、前記信号受信モジュール520は、
前記サービスフローにn個の段階を含む場合、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示し、ただし、n及びiは正整数で、iの初期値は1であるように配置される情報表示手段521と、
ユーザから入力され前記情報表示手段521で表示された前記第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するように配置される信号受信手段522と、
i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するように配置される情報確定手段523とを含み、
前記情報表示手段521は、iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するように配置される。
図5Bを参照し、本実施例の第4種の可能な実現方式では、前記信号受信手段522は、
第1の受信サブ手段522a、第2の受信サブ手段522b又は第3の受信サブ手段522cを含み、
前記第1の受信サブ手段522aは、ユーザから入力された単一の文字を受信し、前記文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置され、
前記第2の受信サブ手段522bは、ユーザから入力された各文字を順に受信し、所定の文字を受信した場合、前記所定の文字の前に受信された各文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置され、
前記第3の受信サブ手段522cは、ユーザから入力された各文字を順に受信し、受信された文字の個数が所定の個数に達するか否かを検出し、受信された前記文字の個数が前記所定の個数に達すれば、前記所定の個数の文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置される。
図5Cを参照し、本実施例の第5種の可能な実現方式では、前記情報確定手段523は、
各状態が前記状態に対応する入力提示情報で示される前記サービスフローのフロー状態機械を取得するように配置される状態機械取得サブ手段523aと、
前記状態機械取得サブ手段523aで取得された前記フロー状態機械及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するように配置される情報確定サブ手段523bとを含む。
本実施例の第6種の可能な実現方式では、前記信号受信モジュール520は、さらに
前記第i段階の入力提示情報が、ユーザに予め設定されたキーボード信号のうちのある一つのキーボード信号を入力するように提示する提示情報である第1タイプの提示情報である場合、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであるか否かを検出するように配置される信号検出手段524と、
前記信号検出手段524の検出結果、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つでない場合、前記第i段階の入力提示情報を表示するか、前記キーボード信号の入力が誤ったことを提示する提示情報を表示するか、又は、前記自動音声サービスシステムとの通信を終了するように配置される検出結果手段525とを含む。
本実施例の第7種の可能な実現方式では、
前記情報確定手段523は、前記信号検出手段524の検出結果、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つである場合、前記i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップを実行するように配置される。
本実施例の第8種の可能な実現方式では、前記信号受信モジュール520は、さらに
i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在し、前記第i段階の入力提示情報が、ユーザにユーザ個人向け情報を入力するように提示する提示情報である第2タイプの提示情報である場合、前記キーボード信号を前記自動音声サービスシステムに送信するように配置される信号送信手段526と、
前記自動音声サービスシステムで前記キーボード信号を検証した後にリターンされた音声提示情報を受信するように配置される情報受信手段527とを含む。
本実施例の第9種の可能な実現方式では、前記信号受信モジュール520は、さらに
前記音声提示情報をテキスト提示情報として認識するように配置される音声認識手段528と、
前記音声認識手段528で認識された前記テキスト提示情報に基づいて前記現在呼び出しの前記サービスフローでの位置を確定するように配置される位置確定手段529と、
確定された前記位置での入力提示情報を第i+1段階の入力提示情報とするように配置される情報取得手段5290とを含み、
前記情報表示手段521は、iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するように配置される。
以上をまとめると、本発明の実施例が提供する音声サービス取得装置では、端末画面に現在呼び出しのサービスフローにおける入力提示情報を直接表示することにより、ユーザは、すべての音声提示情報を再生した後にのみ入力を行う必要がなく、画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行うことができ、従来の技術においてユーザがすべての音声提示情報を聞いた後にのみどのような応答信号を入力して問合せを引き続き行うべきかが分かるため、ユーザの大量の待ち時間を浪費し端末の電池使用寿命を短縮するという問題を避け、ユーザが画面に表示されている入力提示情報に基づいて直接的に入力を行い、ユーザの待ち時間を短縮することができるという効果を達成する。同時に、本実施例では、入力提示情報を表示することにより、ユーザは音声提示を聞かず直接的に入力提示情報を見れば通信を実現することができ、聴力の弱い人は利用しやすい。
上述の実施例における装置について、各モジュールが操作を実行する具体的な方式は、該方法に係る実施例において詳しく説明しているので、ここで詳しく説明しない。
図6は、一つの例示的実施例に示される音声サービス取得装置600のブロック図である。例えば、装置600は、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信機器、ゲームコンソール、タブレットデバイス、医療機器、フィットネス機器、パーソナルデジタルアシスタントなどであってもよい。
図6に示すように、装置600は、プロセスアセンブリ602、メモリ604、電源アセンブリ606、マルチメディアアセンブリ608、オーディオアセンブリ610、入力/出力(I/O)インタフェース612、センサアセンブリ614、および通信アセンブリ616のような1つ以上のアセンブリを含んでよい。
プロセスアセンブリ602は、一般的には装置600全体の操作を制御するものであり、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作、及び記録操作と関連する操作を制御する。プロセスアセンブリ602は、1つ以上のプロセッサ618を含み、これらによって指令を実行することにより、上記方法の全部、或は一部のステップを実現するようにしてもよい。なお、プロセスアセンブリ602は、一つ以上のモジュールを含み、これらによってプロセスアセンブリ602と他のアセンブリの間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。例えば、プロセスアセンブリ602は、マルチメディアモジュールを含み、これらによってマルチメディアアセンブリ608とプロセスアセンブリ602の間のインタラクションを容易にするようにしてもよい。
メモリ604は、各種類のデータを記憶することにより装置600の操作を支援するように構成される。これらのデータの例は、装置600において操作されるいずれのアプリケーションプログラム又は方法の命令、連絡対象データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ604は、いずれの種類の揮発性メモリ、不揮発性メモリ記憶デバイスまたはそれらの組み合わせによって実現されてもよく、例えば、SRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM( Programmable ROM)、ROM(Read Only Member)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、或いは光ディスクである。
電源アセンブリ606は、装置600のの多様なアセンブリに電力を供給する。電源アセンブリ606は、電源管理システム、一つ以上の電源、及び装置600のための電力の生成、管理及び割り当てに関連する他のアセンブリを含んでもよい。
マルチメディアアセンブリ608は、前記装置600とユーザの間に一つの出力インターフェイスを提供するスクリーンを含む。上記実施例において、スクリーンは液晶モニター(LCD)とタッチパネル(TP)を含んでもよい。スクリーンがタッチパネルを含むことにより、スクリーンはタッチスクリーンを実現することができ、ユーザからの入力信号を受信することができる。タッチパネルは一つ以上のタッチセンサを含んでおり、タッチ、スライド、及びタッチパネル上のジェスチャを検出することができる。前記タッチセンサは、タッチ、或はスライドの動作の境界だけでなく、前記タッチ、或はスライド操作に係る継続時間及び圧力も検出できる。上記実施例において、マルチメディアアセンブリ608は、一つのフロントカメラ、及び/又はリアカメラを含む。装置600が、例えば撮影モード、或はビデオモード等の操作モードにある場合、フロントカメラ、及び/又はリアカメラは外部からマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラとリアカメラのそれぞれは、一つの固定型の光レンズ系、或は可変焦点距離と光学ズーム機能を有するものであってもよい。
オーディオアセンブリ610は、オーディオ信号を入出力するように構成されてもよい。例えば、オーディオアセンブリ610は、一つのマイク(MIC)を含み、装置600が、例えば呼出しモード、記録モード、及び音声認識モード等の操作モードにある場合、マイクは外部のオーディオ信号を受信することができる。受信されたオーディオ信号は、さらにメモリ604に記憶されたり、通信アセンブリ616を介して送信されたりされる。上記実施例において、オーディオアセンブリ610は、オーディオ信号を出力するための一つのスピーカーをさらに含む。
I/Oインターフェイス612は、プロセスアセンブリ602と周辺インターフェイスモジュールの間にインターフェイスを提供するものであり、上記周辺インターフェイスモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタン、ボリュームボタン、起動ボタン、ロッキングボタンを含んでもよいが、これらに限定されない。
センサアセンブリ614は、装置600に各方面の状態に対する評価を提供するための一つ以上のセンサを含む。例えば、センサアセンブリ614は、装置600のON/OFF状態、装置600のディスプレイとキーパッドのようなアセンブリの相対的な位置決めを検出できる。また、例えば、センサアセンブリ614は、装置600、或は装置600の一つのアセンブリの位置変更、ユーザと装置600とが接触しているか否か、装置600の方位、又は加速/減速、装置600の温度の変化を検出できる。センサアセンブリ614は、何れの物理的接触がない状態にて付近の物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサアセンブリ614は、撮影アプリケーションに適用するため、CMOS、又はCCD図像センサのような光センサを含んでもよい。上記実施例において、当該センサアセンブリ614は、加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ、及び温度センサをさらに含んでもよい。
通信アセンブリ616は、装置600と他の機器の間に有線、又は無線形態の通信を提供する。装置600は、例えばWiFi、2G、3G、或はこれらの組み合わせのような、通信規格に基づいた無線ネットワークに接続されてもよい。一つの例示的な実施例において、通信アセンブリ616は、放送チャンネルを介して外部の放送管理システムからの放送信号、又は放送に関連する情報を受信する。一つの例示的な実施例において、前記通信アセンブリ616は、近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに含むことにより、近距離通信を推進するようにする。例えば、NFCモジュールは、RFID(Radio Frequency IDentification)技術、IrDA(Infrared Data Association)技術、UWB(Ultra Wide Band)技術、BT(Bluetooth(登録商標))技術、他の技術に基づいて実現できる。
例示的な実施例において、装置600は、一つ以上のASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、DSPD(Digital Signal Processing Device)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、または他の電子部品によって実現されるものであり、上記方法を実行する。
例示的な実施例では、さらに、指令を含むコンピュータ読み取り可能な非一時的な記憶媒体、例えば、指令を含むメモリ604を提供しており、装置600のプロセッサ618により前記指令を実行して上記方法を実現する。例えば、コンピュータ読み取り可能な非一時的な記憶媒体は、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、および光データ記憶デバイスなどであってもよい。
本発明は、以上のように説明すると共に図面に示される正確な構造に限られず、その要旨を逸脱しない範囲内で各種の補正及び変更を行うことができると理解すべきである。本発明の範囲は、特許請求の範囲のみで限定される。
本発明はモバイル通信の技術分野に関し、特に音声サービス取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体に関する。
本発明は、従来の技術におけるユーザの大量の待ち時間がかかり端末の電池の使用寿命を短縮するという問題を解決するために、音声サービス取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体を提供する。前記技術手段は以下のとおりである。即ち、
本発明の実施例の第1の形態によれば、
現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得するステップと、
前記サービス番号が通じた後、前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップと、
前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するステップと、
を含む音声サービス取得方法を提供する。
本発明の実施例の第3の形態によれば、
プロセッサと、
前記プロセッサが実行可能な指令を記憶するメモリとを含み、
前記プロセッサは、
現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得し、
前記サービス番号が通じた後、前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信し、
前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するように配置される、
音声サービス取得装置を提供する。
本発明の実施例の第4の形態によれば、
プロセッサに実行されることにより、前記の音声サービス取得方法を実現するプログラムを提供する。
本発明の実施例の第5の形態によれば、
前記のプログラムが記録された記録媒体を提供する。

Claims (21)

  1. 現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得するステップと、
    前記サービス番号が通じた後、前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップと、
    前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するステップと、
    を含むことを特徴とする音声サービス取得方法。
  2. 前記現在呼び出しているサービス番号に対応するサービスフローを取得するステップは、
    予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号のサービスフローを選択するステップ、
    又は、
    前記サービス番号を、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号に対応するサービスフローを選択するサーバに送信し、前記サーバから送信した前記サービス番号のサービスフローを受信するステップ、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記サーバから送信した目的サービス番号のサービスフローを受信するステップと、
    予め記憶された前記各サービス番号のサービスフローに前記目的サービス番号のサービスフローを含むか否かを検出するステップと、
    前記目的サービス番号のサービスフローを含まない場合、受信された前記目的サービス番号のサービスフローを保存するステップと、
    前記目的サービス番号のサービスフローを含む場合、受信された前記目的サービス番号のサービスフローを用いて保存されている前記目的サービス番号のサービスフローを更新するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップは、
    前記サービスフローがn個の段階を含む場合、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップと(ただし、n及びiは正整数で、iの初期値は1である)、
    ユーザから入力され前記第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップと、
    i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップと、
    iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 前記ユーザから入力され前記第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するステップは、
    ユーザから入力された単一の文字を受信し、前記文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするステップ、又は
    ユーザから入力された各文字を順に受信し、所定の文字を受信した場合、前記所定の文字の前に受信された各文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするステップ、又は、
    ユーザから入力された各文字を順に受信し、受信された文字の個数が所定の個数に達するか否かを検出し、受信された前記文字の個数が前記所定の個数に達すれば、前記所定の個数の文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするステップ、
    を含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップは、
    各状態が前記状態に対応する入力提示情報で示される前記サービスフローのフロー状態機械を取得するステップと、
    前記フロー状態機械及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  7. 前記第i段階の入力提示情報が、ユーザに予め設定されたキーボード信号のうちのある一つのキーボード信号を入力するように提示する提示情報である第1タイプの提示情報であれば、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであるか否かを検出するステップと、
    前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つでなければ、前記第i段階の入力提示情報を表示するか、前記キーボード信号の入力が誤ったことを提示する提示情報を表示するか、又は、前記自動音声サービスシステムとの通信を終了するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  8. 前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つであれば、前記i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップを実行するステップ、をさらに含むことを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在すれば、前記第i段階の入力提示情報が、ユーザにユーザ個人向け情報を入力するように提示する提示情報である第2タイプの提示情報である場合、前記キーボード信号を前記自動音声サービスシステムに送信するステップと、
    前記自動音声サービスシステムで前記キーボード信号を検証した後にリターンされた音声提示情報を受信するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  10. 前記音声提示情報をテキスト提示情報として認識するステップと、
    前記テキスト提示情報に基づいて前記現在呼び出しの前記サービスフローでの位置を確定し、確定された前記位置での入力提示情報を第i+1段階の入力提示情報とするステップと、
    iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得するように配置されるフロー取得モジュールと、
    前記サービス番号が通じた後、前記フロー取得モジュールで取得された前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するように配置される信号受信モジュールと、
    前記信号受信モジュールで受信された前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するように配置される信号送信モジュールと、
    を含むことを特徴とする音声サービス取得装置。
  12. 前記フロー取得モジュールは、
    予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号のサービスフローを選択するように配置される第1の取得手段、
    または
    前記サービス番号を、予め記憶された各サービス番号のサービスフローから現在呼び出している前記サービス番号に対応するサービスフローを選択するサーバに送信し、前記サーバから送信した前記サービス番号のサービスフローを受信するように配置される第2の取得手段
    を含む、
    ことを特徴とする請求項11記載の装置。
  13. 前記サーバから送信した目的サービス番号のサービスフローを受信するように配置されるフロー受信モジュールと、
    予め記憶された前記各サービス番号のサービスフローに前記目的サービス番号のサービスフローを含むか否かを検出するように配置されるフロー検出モジュールと、
    前記フロー検出モジュールの検出結果、前記目的サービス番号のサービスフローを含まない場合、受信された前記目的サービス番号のサービスフローを保存するように配置されるフロー記憶モジュールと、
    前記フロー検出モジュールの検出結果、前記目的サービス番号のサービスフローを含む場合、受信された前記目的サービス番号のサービスフローを用いて保存されている前記目的サービス番号のサービスフローを更新するように配置されるフロー更新モジュールと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項12記載の装置。
  14. 前記信号受信モジュールは、
    前記サービスフローにn個の段階を含む場合、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するように配置される情報表示手段と(ただし、n及びiは正整数で、iの初期値は1である)、
    ユーザから入力され前記情報表示手段で表示された前記第i段階の入力提示情報に応答するキーボード信号を受信するように配置される信号受信手段と、
    i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するように配置される情報確定手段とを含み、
    前記情報表示手段は、iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するように配置されることを特徴とする請求項11記載の装置。
  15. 前記信号受信手段は、
    ユーザから入力された単一の文字を受信し、前記文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置される第1の受信サブ手段、
    又は
    ユーザから入力された各文字を順に受信し、所定の文字を受信した場合、前記所定の文字の前に受信された各文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置される第2の受信サブ手段、
    又は
    ユーザから入力された各文字を順に受信し、受信された文字の個数が所定の個数に達するか否かを検出し、受信された前記文字の個数が前記所定の個数に達すれば、前記所定の個数の文字に対応する入力信号を前記キーボード信号とするように配置される第3の受信サブ手段
    を含む、
    ことを特徴とする請求項14記載の装置。
  16. 前記情報確定手段は、
    各状態が前記状態に対応する入力提示情報で示される前記サービスフローのフロー状態機械を取得するように配置される状態機械取得サブ手段と、
    前記状態機械取得サブ手段で取得された前記フロー状態機械及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するように配置される情報確定サブ手段と、
    を含むことを特徴とする請求項14記載の装置。
  17. 前記信号受信モジュールは、
    前記第i段階の入力提示情報が、ユーザに予め設定されたキーボード信号のうちのある一つのキーボード信号を入力するように提示する提示情報である第1タイプの提示情報である場合、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した予め設定されたキーボード信号のうちの一つであるか否かを検出するように配置される信号検出手段と、
    前記信号検出手段の検出結果、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つでない場合、前記第i段階の入力提示情報を表示するか、前記キーボード信号の入力が誤ったことを提示する提示情報を表示するか、又は、前記自動音声サービスシステムとの通信を終了するように配置される検出結果手段と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項14記載の装置。
  18. 前記情報確定手段は、前記信号検出手段の検出結果、前記キーボード信号が前記第i段階の入力提示情報で入力を提示した前記予め設定されたキーボード信号のうちの一つである場合、i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在する場合、前記サービスフロー及び前記第i段階の入力提示情報に基づいて前記キーボード信号でトリガーされた前記第i+1段階の入力提示情報を確定するステップを実行するように配置されることを特徴とする請求項17記載の装置。
  19. 前記信号受信モジュールは、
    i<nで、かつ前記キーボード信号でトリガーされることで前記サービスフローに前記第i段階の入力提示情報に対応する第i+1段階の入力提示情報が存在し、かつ前記第i段階の入力提示情報が、ユーザにユーザ個人向け情報を入力するように提示する提示情報である第2タイプの提示情報である場合、前記キーボード信号を前記自動音声サービスシステムに送信するように配置される信号送信手段と、
    前記自動音声サービスシステムで前記キーボード信号を検証した後にリターンされた音声提示情報を受信するように配置される情報受信手段と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項14記載の装置。
  20. 前記信号受信モジュールは、
    前記音声提示情報をテキスト提示情報として認識するように配置される音声認識手段と、
    前記音声認識手段で認識された前記テキスト提示情報に基づいて前記現在呼び出しの前記サービスフローでの位置を確定するように配置される位置確定手段と、
    確定された前記位置での入力提示情報を第i+1段階の入力提示情報とするように配置される情報取得手段と、をさらに含み、
    前記情報表示手段は、iに1を加え、前記サービスフローにおける第i段階の入力提示情報を表示するステップを再実行するように配置されることを特徴とする請求項19記載の装置。
  21. プロセッサと、
    前記プロセッサが実行可能な指令を記憶するメモリとを含み、
    前記プロセッサは、
    現在呼び出しているサービス番号に対応し、各段階に対応しユーザに情報入力を行うように提示する入力提示情報を含むサービスフローを取得し、
    前記サービス番号が通じた後、前記サービスフローにおける前記入力提示情報を表示し、ユーザから入力され前記入力提示情報に応答するキーボード信号を受信し、
    前記キーボード信号を、前記キーボード信号に基づいてサービスを提供する自動音声サービスシステムに送信するように配置される、
    ことを特徴とする音声サービス取得装置。
JP2016528345A 2014-06-24 2014-10-23 音声サービス取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体 Active JP6062607B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410286323.1 2014-06-24
CN201410286323.1A CN104125347A (zh) 2014-06-24 2014-06-24 获取语音服务的方法和装置
PCT/CN2014/089329 WO2015196667A1 (zh) 2014-06-24 2014-10-23 获取语音服务的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016524886A true JP2016524886A (ja) 2016-08-18
JP6062607B2 JP6062607B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=51770607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528345A Active JP6062607B2 (ja) 2014-06-24 2014-10-23 音声サービス取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2961148B1 (ja)
JP (1) JP6062607B2 (ja)
KR (1) KR101653723B1 (ja)
CN (1) CN104125347A (ja)
BR (1) BR112014032622A2 (ja)
MX (1) MX350935B (ja)
RU (1) RU2609570C2 (ja)
WO (1) WO2015196667A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105323391A (zh) * 2015-10-12 2016-02-10 中国科学技术大学先进技术研究院 一种自动语音菜单播报方法和装置
WO2017098442A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method of user equipment state configurations for multiple services
US10536946B2 (en) 2015-12-08 2020-01-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for performing network slicing in a radio access network
US10772101B2 (en) 2015-12-08 2020-09-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Systems and methods for determining air interface configuration
US10356608B2 (en) 2016-02-18 2019-07-16 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method of user equipment state configurations
CN108447476A (zh) * 2017-02-06 2018-08-24 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 用于请求服务以及服务资源分配的方法及装置
CN107682523A (zh) * 2017-08-22 2018-02-09 努比亚技术有限公司 一种移动终端的拨号处理方法和移动终端
CN109274839A (zh) * 2018-09-05 2019-01-25 珠海格力电器股份有限公司 一种通话方法、装置及存储介质
CN112650438A (zh) * 2020-12-31 2021-04-13 中国农业银行股份有限公司 一种终端交互方法和相关装置
CN114816211B (zh) * 2022-06-22 2022-11-29 荣耀终端有限公司 信息交互方法及相关装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004356896A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Neu & Computing Inc 自動応答装置およびそれを用いた自動応答システム、テレフォンバンキングシステム
JP2008507187A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ivrアプリケーションを装置にダウンロードし、該アプリケーションを実行し、及びユーザの応答をアップロードするための方法及びシステム
JP2008219903A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Agere Systems Inc 音声およびデータ接続を並列で扱うための通信サーバおよびこれを使用する方法
JP2009213027A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Oki Electric Ind Co Ltd コールセンタシステム及びガイダンス音声再生方法
JP2009212566A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Oki Telecommunication Systems Co Ltd コールフロー作成システム、方法及びプログラム
US20130022181A1 (en) * 2011-07-18 2013-01-24 Zvi Or-Bach Systems and methods for visual presentation and selection of ivr menu

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060100879A1 (en) * 2002-07-02 2006-05-11 Jens Jakobsen Method and communication device for handling data records by speech recognition
US6788770B1 (en) * 2003-03-27 2004-09-07 Sprint Communications Company L.P. Intelligent voice response system with navigator database
US7526073B2 (en) * 2005-07-01 2009-04-28 At&T Intellectual Property L.L.P. IVR to SMS text messenger
US8175651B2 (en) * 2007-12-17 2012-05-08 Motorola Mobility, Inc. Devices and methods for automating interactive voice response system interaction
US20090209239A1 (en) * 2008-02-18 2009-08-20 Movidilo S.L. Self-service application platform for wireless devices
CN101355610B (zh) * 2008-09-10 2011-03-30 魏中华 客服信息提供方法、自助客服模块和客服系统
RU95206U1 (ru) * 2009-06-30 2010-06-10 Стрелецкий Сергей Николаевич Система предоставления услуг в телекоммуникационной сети
CN101847406B (zh) * 2010-05-18 2012-01-11 中国农业大学 语音识别查询方法及系统
KR101169045B1 (ko) * 2010-08-24 2012-07-26 (주) 콜게이트 음성-화면 ars 서비스 시스템 및 그 제공방법과 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
CN103002166B (zh) * 2011-09-09 2016-04-27 中国移动通信集团公司 一种交互式语音应答方法、系统和设备
KR20130059278A (ko) * 2011-11-28 2013-06-05 (주)수풀콜매니저 인터액티브 ars 음성 메뉴 접속 시스템 및 이를 이용한 접속 방법
CN103188407B (zh) * 2011-12-31 2016-08-10 中国移动通信集团广东有限公司 交互式语音应答ivr的处理方法、终端、拨测服务器和系统
US9894462B2 (en) * 2012-11-14 2018-02-13 Apple Inc. Integrated approach for visual dialing
CN103118206B (zh) * 2013-01-25 2015-10-28 西安电子科技大学 基于网络生成交互式语音响应信息显示菜单的系统和方法
CN103428377A (zh) * 2013-08-08 2013-12-04 郑圣培 一种可视ivr实现方法及系统

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004356896A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Neu & Computing Inc 自動応答装置およびそれを用いた自動応答システム、テレフォンバンキングシステム
JP2008507187A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ivrアプリケーションを装置にダウンロードし、該アプリケーションを実行し、及びユーザの応答をアップロードするための方法及びシステム
JP2008219903A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Agere Systems Inc 音声およびデータ接続を並列で扱うための通信サーバおよびこれを使用する方法
JP2009212566A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Oki Telecommunication Systems Co Ltd コールフロー作成システム、方法及びプログラム
JP2009213027A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Oki Electric Ind Co Ltd コールセンタシステム及びガイダンス音声再生方法
US20130022181A1 (en) * 2011-07-18 2013-01-24 Zvi Or-Bach Systems and methods for visual presentation and selection of ivr menu

Also Published As

Publication number Publication date
RU2014152900A (ru) 2016-09-10
MX2015000203A (es) 2016-04-26
RU2609570C2 (ru) 2017-02-02
BR112014032622A2 (pt) 2017-06-27
KR101653723B1 (ko) 2016-09-02
EP2961148A1 (en) 2015-12-30
EP2961148B1 (en) 2017-05-10
JP6062607B2 (ja) 2017-01-18
KR20160010284A (ko) 2016-01-27
MX350935B (es) 2017-09-25
CN104125347A (zh) 2014-10-29
WO2015196667A1 (zh) 2015-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6062607B2 (ja) 音声サービス取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体
US10242168B2 (en) Methods and apparatuses for controlling smart device
EP3035738B1 (en) Method for connecting appliance to network and corresponding device
CN108831448B (zh) 语音控制智能设备的方法、装置及存储介质
US10530836B2 (en) Methods and apparatuses for acquiring image
JP6228676B2 (ja) 接続状態プロンプティング方法および装置
US10298513B2 (en) Methods, devices, and systems for accessing network
US11416112B2 (en) Method and device for displaying an application interface
US20160262093A1 (en) Method and device for displaying wifi list
EP3136793A1 (en) Method and apparatus for awakening electronic device
US20170064182A1 (en) Method and device for acquiring image file
JP2017523737A (ja) スマートホームデバイスの制御方法、装置、電子デバイス、プログラム及び記憶媒体
JP2017512352A (ja) デバイスバインディング方法、装置、プログラム及び記録媒体
US20160255521A1 (en) Method and apparatus for testing a smart device
US10237214B2 (en) Methods and devices for sharing media data between terminals
JP2017513161A (ja) 振込処理方法および装置
EP3024211B1 (en) Method and device for announcing voice call
EP3076632A2 (en) Method and apparatus for accessing a network
JP2017519462A (ja) 番号マーキング方法、装置、プログラム及び記録媒体
WO2016065760A1 (zh) 设备连接的提示方法及装置
JP2018501461A (ja) アラーム設定方法およびアラーム設定装置
CN111010721A (zh) 无线配网方法、无线配网装置及计算机可读存储介质
EP3896982A1 (en) Method and apparatus for inputting information on display interface, and storage medium
JP2016535527A (ja) 呼び出し転送方法、装置及び端末、プログラム及び記録媒体
CN106506808B (zh) 对通讯消息提示的方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6062607

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250