JP2016518723A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016518723A5
JP2016518723A5 JP2016512988A JP2016512988A JP2016518723A5 JP 2016518723 A5 JP2016518723 A5 JP 2016518723A5 JP 2016512988 A JP2016512988 A JP 2016512988A JP 2016512988 A JP2016512988 A JP 2016512988A JP 2016518723 A5 JP2016518723 A5 JP 2016518723A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
gate
isolation structure
forming
gan fet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016512988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016518723A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/886,429 external-priority patent/US9054027B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016518723A publication Critical patent/JP2016518723A/ja
Publication of JP2016518723A5 publication Critical patent/JP2016518723A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 半導体デバイスであって、
    III−N半導体材料を含む基板
    前記基板上に配置されるIII−N半導体材料の低欠陥層
    前記低欠陥層上に配置されるIII−N半導体材料の障壁層
    ガリウム窒化物電界効果トランジスタ(GaN FET)であって、
    前記障壁層の上に配置されるゲートと、
    前記低欠陥層の上に配置されるドレインコンタクトと、
    前記低欠陥層の上に配置されるソースコンタクトと、
    を含む前記GaN FET
    前記ゲートと同じ構造を有する、前記障壁層の上に配置されるゲート隔離構造であって、前記半導体デバイスの第1の領域を前記半導体デバイスの第2の領域から電気的に隔離するように動作し得る、前記ゲート隔離構造
    を含む、半導体デバイス。
  2. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    前記ゲート隔離構造が前記ゲートと連続的である、半導体デバイス。
  3. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    前記ゲート隔離構造が前記ゲートから離れている、半導体デバイス。
  4. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    前記第1の領域が前記ドレインコンタクトと連続的であり、前記第2の領域が前記ソースコンタクトと連続的である、半導体デバイス。
  5. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    第2のGaN FETを更に含み、
    前記GaN FETが第1のGaN FETであり、前記第1の領域が前記第1のGaN FETと連続的であり、前記第2の領域が前記第2のGaN FETと連続的である、半導体デバイス。
  6. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    隔離構造を更に含み、
    前記ゲート隔離構造が、前記隔離構造まで延在し前記隔離構造に部分的に重なる、半導体デバイス。
  7. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    前記ゲート隔離構造が入力/出力(I/O)構造を囲む、半導体デバイス。
  8. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    前記ゲート隔離構造が前記GaN FETを囲む、半導体デバイス。
  9. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    前記ゲート隔離構造が金属ゲート層を含む、半導体デバイス。
  10. 請求項1に記載の半導体デバイスであって、
    前記ゲート隔離構造が、III−N半導体材料の半導体ゲート層を含む、半導体デバイス。
  11. 半導体デバイスを形成する方法であって、
    III−N半導体材料を含む基板を提供する工程
    前記基板上にIII−N半導体材料の低欠陥層を形成する工程
    前記低欠陥層上にIII−N半導体材料の障壁層を形成する工程
    GaN FETを形成する工程であって、
    前記障壁層の上にゲートを形成する工程と、
    前記低欠陥層の上にドレインコンタクトを形成する工程と、
    前記低欠陥層の上にソースコンタクトを形成する工程と、
    を含むプロセスにより、前記GaN FETを形成する工程
    前記ゲートと同時に前記障壁層の上にゲート隔離構造を形成する工程であって、前記ゲート隔離構造が、前記半導体デバイスの第1の領域を前記半導体デバイスの第2の領域から電気的に隔離するように動作し得る工程
    を含む、方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ゲート隔離構造が前記ゲートと連続的である、方法。
  13. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ゲート隔離構造が前記ゲートから離れている、方法。
  14. 請求項11に記載の方法であって、
    前記第1の領域が前記ドレインコンタクトと連続的であり、前記第2の領域が前記ソースコンタクトと連続的である、方法。
  15. 請求項11に記載の方法であって、
    第2のGaN FETを形成する工程を更に含み、
    前記GaN FETが第1のGaN FETであり、
    前記第1の領域が前記第1のGaN FETと連続的であり、前記第2の領域が前記第2のGaN FETと連続的である、方法。
  16. 請求項11に記載の方法であって、
    隔離構造を形成する工程を更に含み、
    前記ゲート隔離構造が、前記隔離構造まで延在し前記隔離構造に重なるように形成される、方法。
  17. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ゲート隔離構造が入力/出力(I/O)構造を囲む、方法。
  18. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ゲート隔離構造が前記GaN FETを囲む、方法。
  19. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ゲート隔離構造を形成する前記工程が、金属ゲート層を形成することを含む、方法。
  20. 請求項11に記載の方法であって、
    前記ゲート隔離構造を形成する前記工程が、III−N半導体材料の半導体ゲート層を形成することを含む、方法。
JP2016512988A 2013-05-03 2014-05-05 Iii−窒化物トランジスタレイアウト Pending JP2016518723A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/886,429 US9054027B2 (en) 2013-05-03 2013-05-03 III-nitride device and method having a gate isolating structure
US13/886,429 2013-05-03
PCT/US2014/036788 WO2014179796A1 (en) 2013-05-03 2014-05-05 Iii-nitride transistor layout

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019038204A Division JP2019117935A (ja) 2013-05-03 2019-03-04 Iii−窒化物トランジスタレイアウト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016518723A JP2016518723A (ja) 2016-06-23
JP2016518723A5 true JP2016518723A5 (ja) 2017-06-08

Family

ID=51840998

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512988A Pending JP2016518723A (ja) 2013-05-03 2014-05-05 Iii−窒化物トランジスタレイアウト
JP2019038204A Pending JP2019117935A (ja) 2013-05-03 2019-03-04 Iii−窒化物トランジスタレイアウト

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019038204A Pending JP2019117935A (ja) 2013-05-03 2019-03-04 Iii−窒化物トランジスタレイアウト

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9054027B2 (ja)
JP (2) JP2016518723A (ja)
CN (1) CN105229792B (ja)
WO (1) WO2014179796A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015173237A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 株式会社東芝 半導体装置
US9728600B2 (en) * 2015-09-11 2017-08-08 Nxp Usa, Inc. Partially biased isolation in semiconductor devices
US9882041B1 (en) 2016-11-17 2018-01-30 Texas Instruments Incorporated HEMT having conduction barrier between drain fingertip and source
US10381456B2 (en) 2017-05-04 2019-08-13 Texas Instruments Incorporated Group IIIA-N HEMT with a tunnel diode in the gate stack
US10811514B2 (en) * 2018-03-28 2020-10-20 Semiconductor Components Industries, Llc Electronic device including an enhancement-mode HEMT and a method of using the same
US11742390B2 (en) 2020-10-30 2023-08-29 Texas Instruments Incorporated Electronic device with gallium nitride transistors and method of making same
US20220139709A1 (en) * 2020-11-05 2022-05-05 International Business Machines Corporation Confined gallium nitride epitaxial layers
CN113889531A (zh) * 2020-12-01 2022-01-04 深圳市晶相技术有限公司 一种半导体器件及其应用与制造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11121468A (ja) * 1997-10-08 1999-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
US7030428B2 (en) * 2001-12-03 2006-04-18 Cree, Inc. Strain balanced nitride heterojunction transistors
JP2007059595A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
JP5125512B2 (ja) * 2005-09-30 2013-01-23 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
JP2009522812A (ja) * 2006-01-09 2009-06-11 インターナショナル レクティファイアー コーポレイション 電界緩和機能を有するiii族窒化物電力半導体
JP4908886B2 (ja) * 2006-03-23 2012-04-04 日本電信電話株式会社 半導体装置
JP2008112868A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Eudyna Devices Inc 半導体装置およびその製造方法
US9147644B2 (en) * 2008-02-26 2015-09-29 International Rectifier Corporation Semiconductor device and passive component integration in a semiconductor package
JP5526470B2 (ja) * 2007-09-03 2014-06-18 サンケン電気株式会社 窒化物系化合物半導体装置
US7985986B2 (en) * 2008-07-31 2011-07-26 Cree, Inc. Normally-off semiconductor devices
JP5390983B2 (ja) * 2008-08-08 2014-01-15 古河電気工業株式会社 電界効果トランジスタおよび電界効果トランジスタの製造方法
JP5553997B2 (ja) * 2009-02-06 2014-07-23 古河電気工業株式会社 トランジスタおよびその製造方法
US8384129B2 (en) 2009-06-25 2013-02-26 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Transistor with enhanced channel charge inducing material layer and threshold voltage control
CN102484049B (zh) * 2009-08-07 2015-05-20 日本碍子株式会社 半导体元件用外延基板、半导体元件用外延基板的制造方法以及半导体元件
JP2011124385A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Sanken Electric Co Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
US8389977B2 (en) 2009-12-10 2013-03-05 Transphorm Inc. Reverse side engineered III-nitride devices
JP5636867B2 (ja) * 2010-10-19 2014-12-10 富士通株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US20120153351A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 International Rectifier Corporation Stress modulated group III-V semiconductor device and related method
US8643062B2 (en) 2011-02-02 2014-02-04 Transphorm Inc. III-N device structures and methods
CN103370777B (zh) * 2011-02-15 2016-02-24 夏普株式会社 半导体装置
JP2012238808A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Sharp Corp 電界効果トランジスタ
JP2013077638A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
US20130087803A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-11 Epowersoft, Inc. Monolithically integrated hemt and schottky diode
US8759879B1 (en) * 2013-05-03 2014-06-24 Texas Instruments Incorporated RESURF III-nitride HEMTs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016518723A5 (ja)
JP2016195262A5 (ja)
JP2015529019A5 (ja)
JP2014158018A5 (ja)
JP2011216879A5 (ja)
JP2016139777A5 (ja) 半導体装置および半導体装置の作製方法
JP2016063225A5 (ja)
TW201613097A (en) Semiconductor device and method of fabricating non-planar circuit device
JP2015135976A5 (ja) 半導体装置の作製方法
JP2016192576A5 (ja)
TW201614840A (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
JP2013236068A5 (ja) 半導体装置
JP2010263195A5 (ja)
JP2015073093A5 (ja)
JP2011233880A5 (ja) 半導体装置
JP2013016785A5 (ja)
GB2497258A (en) Nanowire field effect transistors
JP2011243959A5 (ja)
JP2012178545A5 (ja) 半導体装置
JP2013236066A5 (ja)
JP2013544021A5 (ja)
WO2016133677A3 (en) Systems and methods of forming an interfacial dipole layer
JP2016213454A5 (ja) 半導体装置
JP2014215485A5 (ja)
JP2015079950A5 (ja)