JP2016515814A - 増大したレバウジオシドd含量を有するステビア属植物 - Google Patents

増大したレバウジオシドd含量を有するステビア属植物 Download PDF

Info

Publication number
JP2016515814A
JP2016515814A JP2016502599A JP2016502599A JP2016515814A JP 2016515814 A JP2016515814 A JP 2016515814A JP 2016502599 A JP2016502599 A JP 2016502599A JP 2016502599 A JP2016502599 A JP 2016502599A JP 2016515814 A JP2016515814 A JP 2016515814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stevia
plants
weight
rebd
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016502599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7091021B2 (ja
Inventor
ロバート・ジョシュア・ブラウワー
ティン・リウ・カールソン
ベンユアン・ダン
モイセス・デイビッド・ゴンザレス
モリー・マクドナルド・ケネディ
ネイサン・エドワード・ナットソン
Original Assignee
カーギル・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーギル・インコーポレイテッド filed Critical カーギル・インコーポレイテッド
Publication of JP2016515814A publication Critical patent/JP2016515814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7091021B2 publication Critical patent/JP7091021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01HNEW PLANTS OR NON-TRANSGENIC PROCESSES FOR OBTAINING THEM; PLANT REPRODUCTION BY TISSUE CULTURE TECHNIQUES
    • A01H6/00Angiosperms, i.e. flowering plants, characterised by their botanic taxonomy
    • A01H6/14Asteraceae or Compositae, e.g. safflower, sunflower, artichoke or lettuce
    • A01H6/1488Stevia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01HNEW PLANTS OR NON-TRANSGENIC PROCESSES FOR OBTAINING THEM; PLANT REPRODUCTION BY TISSUE CULTURE TECHNIQUES
    • A01H5/00Angiosperms, i.e. flowering plants, characterised by their plant parts; Angiosperms characterised otherwise than by their botanic taxonomy
    • A01H5/10Seeds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01HNEW PLANTS OR NON-TRANSGENIC PROCESSES FOR OBTAINING THEM; PLANT REPRODUCTION BY TISSUE CULTURE TECHNIQUES
    • A01H5/00Angiosperms, i.e. flowering plants, characterised by their plant parts; Angiosperms characterised otherwise than by their botanic taxonomy
    • A01H5/12Leaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/33Artificial sweetening agents containing sugars or derivatives
    • A23L27/36Terpene glycosides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

レバウジオシドDの増大した含量および他の望ましい特徴を有する植物、およびこのような植物を産生する方法が、開示される。レバウジオシドD(rebD)は、所望の甘味付与特性を有することが観察されており、従って、ステビア葉の総重量ベースで、若しくは他のグリコシド(例えば、rebA又はステビオシド)と比較してのいずれか、又はその両方で、rebDの含量が増大している所定のグリコシドプロフィールを有するステビア属植物系統、品種および変種を産生するために望ましい。

Description

本出願は、2013年3月15日に提出された米国仮特許出願第61/792,796号の優先権を主張し、この出願の全体は、本明細書で参考として組み込まれる。
ステビア・レバウディアナ(Stevia Rebaudiana)(例えば、ステビア・レバウディアナ・ベルトニー(Stevia Rebaudiana Bertoni)、本明細書で以下「ステビア」)は、1900年代初頭に南米において発見されたと考えられている。この植物の葉は、一般に、一連のグリコシドの存在に起因して、サトウキビよりも一桁以上甘さが強いと考えられる。この植物およびそのグリコシドは、低カロリー甘味料としての使用に望ましいと考えられる。甘味付与構成要素の中でも、ステビア属植物の葉には、ステビオシド、レバウジオシドA、B、C、D、E、F、ズルコシドA(DA)、ステビオールビオシド、ルブソシドなどが存在し、これらのそれぞれは、その独自の甘さおよび付随する味を有する。甘さの質は捕らえにくく、ステビア属植物における主要なグルコシドとはいえないかも知れないが、ステビオシドは、精製されたものですら、レバウジオシドAと比較して不快な苦い後味を有すると考えられている。レバウジオシドA(「rebA])のように、レバウジオシド(「rebD」)は所望の甘味付与品質、特性および味を有することが観察されている。
レバウジオシドD(rebD)は、所望の甘味付与特性を有することが観察されており、従って、ステビア葉の総重量ベースで、若しくは他のグリコシド(例えば、rebA又はステビオシド)と比較してのいずれか、又はその両方で、rebDの含量が増大している所定のグリコシドプロフィールを有するステビア属植物系統、品種および変種を産生するために望ましい。このようなステビア属植物は、より多くの具体的に望ましい甘味付与構成要素を産生する(すなわち、ステビアグルコシドプロフィールがrebDにおいて高い)のみでなく、また、甘味付与特性の質に影響を及ぼし得るより望ましくない構成要素および所望しない構成要素を最小限にすることによって、処理を容易にする。
ステビオール、ステビオシド、ズルコシドA(DA)および関連のグリコシド類の構造を示す:Glc=グルコース;Xyl=キシロース;およびRha=ラムノース。 実施例に詳細に記載される高rebDステビア属植物を得るための交配図を示す。 rebD含量百分率対葉において見出される材料の乾燥重量の百分率としての量に基づくrebA(rebA+ステビオシド)の比のプロットを示す。高rebD含量表現型を有する植物は菱形で表され、野生型rebD表現型含量を有する植物は四角で表される。横座標上の85のおける垂直の線は、高rebD表現型の植物と低rebD表現型の植物とを分離する。 葉において見出される乾燥重量の百分率としての、rebE(RE)+rebN(RN)+rebM(RM)含量対rebD含量のプロットを示す。RE+RN+RMの量は、相関係数R=0.86で、rebDの量と有意に相関する。高rebD表現型を有する植物は、0.4%より高いRE+RN+RM含量を有する。
1.0定義
レバウジオシドA、B、C、D、E、F、MおよびNは、それぞれrebA、rebB、rebC、rebD、rebE(又はRE)、rebF、rebM(又はRM)およびrebNと表記される。
本明細書で使用される場合、高rebD植物は、乾燥したステビア属の葉におけるrebDの重量に基づいて0.5%より多いrebD含量を有するものをいう。
本明細書で使用される場合、高rebM植物は、乾燥したステビア属の葉におけるrebMの重量に基づいて0.1%より多いrebM含量を有するものをいう。
本明細書で使用される場合、高rebN植物は、乾燥したステビア属の葉におけるrebNの重量に基づいて0.1%より多いrebN含量を有するものをいう。
高rebD植物はまた、高rebMおよび/又は高rebN植物でもあり得ることに留意されたい。
品種は、栽培において産生された植物又は植物分類であり、繁殖によって維持され得る望ましい特徴について選択される。特定の品種のメンバーは、必ずしも遺伝的に同一ではない。
植物変種は、最も低いランクの分類群における任意の他の品種から識別できることが明らかな、既知の最も低いランクの単一の植物分類群の範囲内の植物分類を意味する。本明細書で使用される場合、品種は、栄養増殖させた同一のクローン単利体を含む。
本明細書で使用される種子は、単数および/又は複数のステビア属植物の穀粒又は熟した胚珠をいうことが理解される。
本明細書で使用される場合、「多交雑」は、選択的植物育種において使用される3つ以上の親変種の間の交雑であり、同じ種の他の植物との交雑育種の際に、1つ以上の望ましい表現型の観点から最も生産的な植物をもたらす1つ以上の望ましい表現型を有する植物を、同定することを含む。交雑に由来する子孫は、一般に、栄養増殖させられ、その後の交雑育種によって新たな品種を開発するために使用され得る。
本開示を通して与えられるグリコシドの重量は、示された構成要素の重量百分率をいい、水分含量について修正された乾燥組織の重量の百分率である。重量は、105℃にて3時間にわたりサンプルを乾燥することにより水分含量について修正され(代表的には2グラム)、水分に起因する重量のいかなる損失をも勘定に入れる。乾燥組織は、代表的に、約6〜8%の水分を有する。
2.0 rebD含量の増大した植物の産生
高rebD含量を有する植物は、rebDおよびrebA/(rebA+ステビオシド)が図3において示されるようにプロットされた場合に、異なる集団を形成することが見出され得る。このような植物は、精製されたrebDおよび他のレバウジオシド類を得るために望ましいだけでなく、rebDおよび他のグリコシド類(rebA、rebE、rebM、およびrebNが挙げられるがこれらに限定されない)を含む組成物を得るためにも望ましい。このような組成物は、低カロリー甘味料として、食物産業において有用である。この組成物は、有益には、ある個体に対して、ステビオシドなどの、苦い構成要素又は望ましくない味/後味を有する構成要素を、限定的な量でしか含まなくてもよい。
増大したrebD含量を有し且つ本明細書で記載される他の望ましい特徴を有するステビア属植物は、米国寄託当局(ATCC),10801 University Boulevard、Manassas、Va.20110 USAに、2013年3月15日に送られた種子から成長させることによって達成され得、これらとしては、以下の種子が挙げられる:SCO419×SCO435、寄託番号_______;およびSCO422×SCO312、寄託番号_______。ATCCへの種子の移送は、2013年3月15日に、Federal Express輸送サービス(Fed Ex)(包装番号3205839/INET3370および追跡番号7992 9275 2291)を介して行われた。種子の一部は、ATCCからNCIMB、Ltd.、Bucksburn、Aberdeen,Scotland,AB21 9YAへと送られ、ここで、この寄託は、番号NCIMB 42226ステビア・ラバウディアナSCO419×SCO435 Tent 1、および寄託番号NCIMB 42227ステビア・ラバウディアナSCO422×SCO312 Tent 2を割り当てられた。
従来型交雑育種技術又は1つ以上の遺伝子要素(遺伝子、プロモーター、タンパク質コード配列など)を他のステビア属植物に移入するための分子的技術のいずれかによる寄託系統を用いて、ステビア属変種および系統を産生することもまた、可能である。あるいは、古典的選択および交雑育種を、これのみ、又は化学的に若しくは放射線により誘導した突然変異と組み合わせてのいずれかを通して、高rebD含量を有するステビア属植物を産生することが、可能である。
約0.5%、0.55%、0.6%、0.65%、0.7%、0.75%、0.8%、0.85%、0.9%、0.95%、1.0%、1.05%若しくは1.1%よりも大きいか又はこれに等しいrebD含量、又は約0.5%〜約1%、約1.0%〜約1.5%、又は約1.5%〜約2.0%のrebD含量を有する、高rebDステビア属植物および品種が、本明細書で記載される。このような植物および品種は、約2%、2.25%、2.5%、2.75%又は3%未満の最大rebD含量を有し得る。
1つの実施形態において、高rebD含量植物は、野生型植物の交雑から選択される高rebDステビア属植物のF1、F2、F3、又はその後の子孫であり、ここで、この高rebD植物は、さらに、約0.65、0.70、0.75、0.80、0.85、0.90、0.92、0.93、0.94、又は0.95よりも高いrebA/(rebA+ステビオシド)比を有し、このような植物はまた、約0.65、0.70、0.75、0.80、0.85、0.90、0.92、0.93,0.94,又は0.95未満のステビオシド含量を有し得る。このような植物は、約2%、2.25%、2.5%、2.75%又は3%未満の最大rebD含量を有し得る。あるいは、この植物は、約0.5%〜約1%、約1.0%〜約1.5%、又は約1.5%〜約2.0%のrebD含量を有し得る。
別の実施形態において、高rebD含量植物は、種子が化学的又は放射線突然変異誘発に供された高rebDステビア属植物の第1世代又はその後の子孫であり、ここで、この高rebD植物は、さらに、約0.65、0.70、0.75、0.80、0.85、0.90、0.92、0.93、0.94、又は0.95よりも高いrebA/(rebA+ステビオシド)比を有し、このような植物はまた、約0.65、0.70、0.75、0.80、0.85、0.90、0.92、0.93、0.94、又は0.95未満のステビオシド含量を有し得る。このような植物はまた、約2%、2.25%、2.5%、2.75%又は3%未満の最大rebD含量を有し得る。あるいは、この植物は、約0.5%〜約1%、約1.0%〜約1.5%、又は約1.5%〜約2.0%のrebD含量を有し得る。
本明細書で記載される高rebDステビア属植物は、乾燥植物組織の約4.0重量%、4.2重量%、4.4重量%、4.5重量%、5.0重量%、5.25重量%、又は5.5重量%よりも大きいrebA含量を有し得、且つこれは、約15重量%、14重量%、13重量%、12重量%、11.5重量%、11重量%、10重量%、9重量%、8重量%、7.5重量%、7.0重量%、6.5重量%、6.0重量%未満であり得る。ステビア属植物はまた、乾燥植物組織の約4.0重量%、4.2重量%、4.4重量%、4.5重量%、5.0重量%、5.25重量%、又は5.5重量%よりも大きく、且つ約5.5重量%、5.25重量%、5.0重量%、4.75重量%又は4.6重量%未満であり得るrebA含量を有し得、但し、rebAについての上限は、rebAについての下限を下回らない。
rebDおよびrebA含量に加え、本明細書で記載される高rebD植物は、乾燥植物組織の約0.65重量%、0.70重量%、0.75重量%、0.80重量%、0.85重量%、0.90重量%、0.92重量%、0.93重量%、0.94重量%、0.95重量%又は1.29重量%未満であるステビオシド含量を有し得る。1つの実施形態において、高rebD植物のステビオシド含量は、約0.3重量%、0.35重量%又は0.4重量%よりも高いが、約0.65重量%、0.70重量%、0.75重量%、0.80重量%、0.85重量%、0.90重量%、0.92重量%、0.93重量%、0.94重量%、0.95重量%又は1.29重量%未満である。
本明細書で記載される高rebDステビア属植物は、乾燥植物組織に対し約0.1%、0.2%、0.25%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%又は0.64%よりも高いrebM含量を有し得る。
rebDおよびrebM含量に加え、本明細書で記載される高rebD植物は、乾燥植物組織に対し約0.1%、0.15%、0.2%、0.27%、0.3%、0.35%、0.4%、0.45%又は0.47%よりも高いrebN含量を有し得る。
約0.1%、0.2%、0.25%、0.26%、0.27%、0.28%、0.29%、0.30%、0.31%、0.4%、0.5%、0.6%又は0.64%よりも高いか又はこれに等しいrebM含量、又は約0.1%〜約1%、約0.1%〜約0.5%、又は約0.1%〜約0.7%のrebM含量を有する高rebMステビア属植物および品種が、本明細書で記載される。このような植物および品種は、約0.5%、0.7%、1%又は2%未満の最大rebM含量を有し得る。
約0.1%、0.15%、0.2%、0.25%、0.26%、0.27%、0.28%、0.30%、0.35%、0.4%、0.45%又は0.47%よりも高いか又はこれに等しいrebN含量、又は約0.1%〜約1%又は約0.1%〜約0.5%のrebN含量を有する高rebNステビア属植物および品種が、本明細書で記載される。このような植物および品種は、約0.5%、1%又は2%未満の最大rebN含量を有し得る。
本開示の別の局面は、本明細書で記載される1以上の高rebDステビア属植物又はステビア属品種由来の組織および種子を指向する。より具体的には、本開示の1つの実施形態は、高rebDステビア属植物又はステビア属品種の種子を含む。別の実施形態において、本開示は、葉、幹、根、苗条又は細胞が挙げられるがこれらに限定されない、高rebDステビア属植物又はステビア属品種の組織を指向する。このような組織は任意の形態であってもよく、単離形態、収穫形態、乾燥形態、粉末形態、凍結乾燥形態、化学的破砕形態、機械的破砕形態、又は物理的破砕形態を含む。
本明細書で記載されるステビア属植物は、食物産業において種々の用途を有するので、本開示は、高rebD植物由来の任意の形態の組織を含む甘味付与食物又は飲料のための組成物を含むことが、理解される。1つの実施形態において、この組成物は、本明細書で記載される高rebD植物の、単離、収穫、乾燥、粉末化、凍結乾燥、化学的破砕、機械的破砕、又は物理的破砕された組織を含む。このような実施形態の1つにおいて、この組成物は、1.5%、1%、0.9% 0.8%、0.7%、0.6%又は0.5%未満のステビオシドを含み、且つ必要に応じて、0.80、0.85、0.87又は0.90よりも高いrebA/(rebA+ステビオシド)比を有する、高rebD植物由来の組織を含む。
本開示の別の局面は、本明細書で記載される高rebD植物の抽出物を指向する。このような抽出物は、この抽出物が高rebD植物から調製されたことを同定するために充分なDNAおよび/又はRNAを含む。rebD並びにDNAおよび/又はRNAがこの抽出物を同定するために充分であることに加え、この抽出物はまた、rebA、rebB、rebC、rebE、rebF、rebMおよび/又はrebNの任意の1つ以上をも含み得る。抽出物が本明細書で記載される高rebD植物から調製されたことを同定するために充分なDNAおよび/若しくはRNAは、高rebD植物から生じたDNA若しくはRNA、又は抽出物中に存在する高rebD植物DNAおよび/若しくはRNAから生じた増幅核酸を意味すると理解される。サンプル中に存在する核酸の増幅は、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)およびリガーゼ連鎖反応(LCR)を含む当該分野で公知の任意の技術によって達成され得る。配列決定、RFLPマッピングなどを含むがこれらに限定されない分子技術による分析が、DNAおよび/又はRNAが高rebD植物から生じたことを示す場合、DNAおよび/又はRNAは、この抽出物の供給源が高rebD植物であることを同定すると理解される。1つの実施形態において、試験は、抽出物が高rebDステビア属植物に由来することを、95%、97%、98%又は99%より高い信頼限界をもって確立する。
3.0特定の実施形態
1.1種以上のステビア属植物又はステビア属品種であって、上記1種以上の植物又は上記品種の葉(例えば、発芽3〜4か月後に収穫された葉)が、乾燥したステビア属の葉の約0.5重量%より多いrebDを含む、上記1種以上のステビア属植物又はステビア属品種。
2.上記1種以上の植物又は上記品種は、乾燥重量の約0.5重量%、0.55重量%、0.6重量%、0.65重量%、0.7重量%、0.75重量%、0.8重量%、0.85重量%、0.9重量%、0.95重量%、1.0重量%、1.05重量%若しくは1.1重量%よりも大きいか又はこれに等しいrebD含量、又は約0.5重量%〜約1重量%、約1.0重量%〜約1.5重量%、又は約1.5重量%〜約2.0重量%のrebD含量を有する実施形態1に記載の1種以上のステビア属植物又はステビア属品種。
3.上記1種以上の植物は、乾燥重量の15重量%、14重量%、13重量%、12重量%、11.5重量%、11重量%、10重量%、9重量%、8重量%、7重量%、6.5重量%、6重量%、5.5重量%、5.25重量%、5重量%、4.75重量%又は4.6重量%未満であるrebA含量を有する、実施形態1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
4.rebA含量が、乾燥重量の約4重量%、4.2重量%、4.4重量%、4.5重量%、5重量%、5.25重量%又は5.5重量%よりも多い、実施形態1〜3のいずれかに記載の1種以上のステビア属植物。
5.ステビオシド含量が、乾燥重量の約0.65重量%、0.70重量%、0.75重量%、0.80重量%、0.85重量%、0.90重量%、0.92重量%、0.93重量%、0.94重量%又は1.29重量%未満である、実施形態1〜4のいずれかに記載の1種以上のステビア属植物。
6.ステビオシド含量が、乾燥重量の約0.3重量%、0.35重量%又は0.4重量%より多い、実施形態1〜5のいずれかに記載の1種以上のステビア属植物。
7.rebA/(rebA+ステビオシド)比が、約0.65、0.70、0.75、0.80、0.85、0.90、0.92、0.93、0.94又は0.95より高く、且つ上記比は1未満である、実施形態1〜6のいずれかに記載の1種以上のステビア属植物。
8.rebA/(rebA+ステビオシド)比が、約0.85、0.90、0.92、0.93、0.94又は0.95より高く、且つ上記比は1未満である、実施形態1〜7のいずれかに記載の1種以上のステビア属植物。
9.(RebE+RebM+RebN)の合計が、乾燥重量の約0.4重量%、0.5重量%又は0.6重量%より多い、実施形態7又は8に記載の1種以上のステビア属植物。
10.実施形態1〜9のいずれかに記載の1種以上のステビア属植物由来の種子。
11.実施形態1〜10の植物由来の組織。
12.実施形態1〜9の植物の葉、幹、苗条又は細胞。
13.実施形態1〜9のいずれかに記載の植物の種子、組織、葉、幹又は細胞を含む組成物であって、上記種子、組織、葉、幹又は細胞は、収穫、乾燥、粉末化、凍結乾燥、化学的破砕、機械的破砕、又は物理的破砕されている、上記組成物。
14.実施形態13に記載の組成物を含む、食物又は飲料に甘味付与するための組成物。
15.上記組成物は、1.5%未満のステビオシドを含む、実施形態13又は実施形態14に記載の組成物。
16.実施形態13に記載の組成物を調製することを含む、rebDを含み且つ必要に応じてrebAを含む組成物を調製するプロセス。
17.rebD、および実施形態1〜9のいずれかに記載の植物から調製されたことを同定するために充分な遺伝物質を含む抽出物であって、上記抽出物は、必要に応じて、rebA、rebC、rebFの任意の1以上を含む、上記抽出物。
18.実施形態17に記載の抽出物を含む、甘味料組成物。
19.実施形態1〜9に記載の1種以上の高rebD植物を含む品種。
20.RebMの含量が、乾燥重量の約0.1重量%、0.2重量%又は0.3重量%より多い、実施形態1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
21.RebNの含量が、乾燥重量の約0.1重量%、0.2重量%又は0.3重量%より多い、実施形態1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
22.rebD、および実施形態1〜9のいずれかに記載の植物から調製されたことを同定するために充分な遺伝物質を含む抽出物であって、上記抽出物は、必要に応じて、rebE、rebM、rebNの任意の1以上を含む、上記抽出物。
23.実施形態22に記載の抽出物を含む、甘味料組成物。
24.ステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は上記品種の葉は、乾燥ステビア組織(例えば、葉)の約0.1重量%、0.15重量%、0.2重量%、0.25重量%、0.26重量%、0.27重量%、0.28重量%、0.29重量%、0.30重量%又は0.31重量%よりも多いrebMを含む、上記植物又は上記品種。
25.ステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は上記品種の葉は、乾燥ステビア組織(例えば、葉)の約0.1重量%、0.2重量%、0.25重量%、0.26重量%、0.27重量%、0.28重量%、0.29重量%、0.30重量%、0.31重量%、0.4重量%、0.5重量%、0.6重量%又は0.64重量%よりも多いrebMを含む、上記植物又は上記品種。
26.ステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は上記品種の葉は、乾燥ステビア組織(例えば、葉)の約0.1重量%、0.15重量%、0.2重量%又は0.25重量%、0.26重量%、0.27重量%又は0.28重量%よりも多いrebNを含む、上記植物又は上記品種。
27.ステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は上記品種の葉は、乾燥ステビア組織(例えば、葉)の約0.1重量%、0.15重量%、0.2重量%、0.25重量%、0.26重量%、0.27重量%、0.28重量%、0.3重量%、0.35重量%、0.4重量%、0.45重量%又は0.47重量%よりも多いrebNを含む、上記植物又は上記品種。
28.ステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は上記品種の葉は、乾燥ステビア組織(例えば、葉)の約0.25重量%、0.26重量%、0.27重量%、0.28重量%、0.29重量%、0.30重量%、0.31重量%よりも多いrebMを含み、且つ/又は約0.22重量%、0.25重量%、0.26重量%、0.27重量%、0.28重量%よりも多いrebNを含む、上記植物又は上記品種。
29.ステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は上記品種の葉は、乾燥ステビア組織(例えば、葉)の約0.25重量%、0.26重量%、0.27重量%、0.28重量%、0.29重量%、0.30重量%、0.31重量%、0.4重量%、0.5重量%、0.6重量%若しくは0.64重量%よりも多いrebMを含み、且つ/又は約0.25重量%、0.26重量%、0.27重量%、0.28重量%、0.3重量%、0.35重量%、0.4重量%、0.45重量%又は0.47重量%よりも多いrebNを含む、上記植物又は上記品種。
30.ステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は上記品種の葉は、乾燥ステビア組織(例えば、葉)の約0.4重量%、0.5重量%、0.6重量%若しくは0.64重量%よりも多いrebMを含み、且つ/又は約0.35重量%、0.4重量%、0.45重量%又は0.47重量%よりも多いrebNを含む、上記植物又は上記品種。
31.実施形態24〜30のいずれかに記載のステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は品種が、乾燥ステビア属組織の約0.87重量%よりも多いrebD又は約0.9重量%よりも多いrebDを含む、上記植物又は上記品種。
32.実施形態31に記載のステビア属植物又はステビア属品種であって、上記植物又は品種が、乾燥ステビア属組織の約1.0重量%、1.1重量%、1.2重量%1.3重量%、1.4重量%、1.5重量%又は1.6重量%よりも多いrebDを含む、上記植物又は上記品種。
33.実施形態24〜32のいずれかに記載の1種以上のステビア属植物であって、上記1種以上のステビア属植物は、ATCC寄託番号______;ATCC寄託番号______;NCIMB寄託番号NCIMB 42226ステビア・レバウディアナSCO419×SCO435 Tent 1;又はNCIMB寄託番号NCIMB 42227ステビア・レバウディアナSCO422×SCO312 Tent 2から選択される1種以上の種子寄託物から育ったステビア属植物の子孫である、1種以上のステビア属植物。
34.実施形態24〜32のいずれかに記載の1種以上のステビア属植物であって、上記1種以上のステビア属植物は、ATCC寄託番号______;ATCC寄託番号______;NCIMB寄託番号NCIMB 42226ステビア・レバウディアナSCO419×SCO435 Tent 1;又はNCIMB寄託番号NCIMB 42227ステビア・レバウディアナSCO422×SCO312 Tent 2から選択される1種以上のステビア属種子寄託物から育った、1種以上のステビア属植物。
35.実施形態24〜34のいずれかに記載のステビア属植物の一部(例えば、葉、幹、根、子葉、種子又は細胞)。
36.実施形態24〜35のいずれかに記載のステビア属植物又はその一部から産生された組成物であって、上記組成物は、上記ステビア属植物又はその一部から調製されていることを同定するために充分な遺伝物質を含み、上記組成物(例えば、化学的又は物理的抽出物)は、必要に応じて、rebA、rebB、rebC、rebD、rebE、rebF、ズルコシドA(DA)、ステビオシド又はルブソシドの任意の1つ、2つ、3つ、4つ又はそれ以上を含む、上記組成物。
37.実施形態24〜35のいずれかに記載の植物又はその一部から、1種以上のグリコシド(例えば、rebA、rebB、rebC、rebD、rebE、rebF)を抽出することによって、甘味料を調製する方法。
(実施例1)
中国およびアルゼンチン(AR)から回収されたステビア属生殖細胞質を、高、中程度および低rebAおよびrebD含量に基づいて、3つの遺伝子群に分類した。各群から4つの系統を選択し、別個のテントに保存した(テント1:高rebAおよびrebD植物、テント2:中程度rebAおよびrebD植物、およびテント3:低rebAおよびrebD植物;表1を参照されたい)。種子は、温室内に入れた各テントにおいて、一般のイエバエ(ムスカ・ドメスティカ(Musca domestica))を花粉媒介者として用いて産生した。
Figure 2016515814
グリコシドプロフィール重量百分率(%)は、水分含量について修正した組織重量の%として与えられる。実施例2におけるステビア属植物の葉を乾燥させるためのプロトコールを参照されたい。
種子を、各テントから収穫した。回収した種子の一部を、コバルト60(60Co)線源(Department of Environmental and Radiological Health Sciences,College of Veterinary Medicine and Biomedical Sciences,Colorado State University)を用いて100、250又は500グレイ(10、25又は50キロラド)にてガンマ線照射に供した。表2は、各テントから収穫した種子の量、各照射処理に供した種子の一部、および照射しない対照種子として保持した量をまとめる。
Figure 2016515814
温室条件下で1000の種子が産生され、約0.4グラムの平均重量を有する。
照射された(突然変異誘発された)種子および対照種子を、土壌内で芽吹かせ、約24℃にて24時間の照明を用いて、成長チャンバ内で発芽させた。種子は、約3〜4日以内に発芽を開始し、その後、種蒔きの約1週間後に、成長のために温室内へ移した。照射した種子から成長した植物を、M世代植物と命名した。表3は、異なる放射線量に供した、各テント種子から産生した植物の数。
Figure 2016515814
表3に挙げられた植物が、3〜4月齢である場合、葉組織(75%が上部三分の一由来、25%が中間部三分の一由来)をテント1の対照および照射突然変異植物の各個々の植物から収集した。葉を、脱水機内で20〜24時間にわたって68℃で乾燥させた。乾燥した葉サンプルを、高圧薄層クロマトグラフィー(HPTLC)および/又は高速液体クロマトグラフィー(HPLC、時に高圧液体クロマトグラフィーと呼ばれる)により、グリコシドプロフィールについて分析した。
テント1由来の高rebD植物を、HPLCによって分析した。表4に示す非照射対照、100Gy(グレイ)、250Gyおよび500Gy(10krad(キロラド)、2kradおよび50krad)における平均グリコシド組成は、平均で、250Gy(25krad)が、より高いrebD含量およびより高いrebA(rebA+ステビオシド)比を有する植物を産生したことを示唆した。表4を参照されたい。
Figure 2016515814
クロマトグラフィーは、照射群から生じたテント1からの幾つかの植物が、対照植物およびその親よりも高いレベルでrebDを産生したことを示した。突然変異体SCO312は、約8月齢であった開花初期において、1.11%のrebDを有した。表6を参照されたい。テント2および3からの全部で1535の植物のうち350を超える植物を、分析した;しかし、対照および/又は親植物と比較して、特にrebD含量において、有意な変化を有するグリコシドプロフィールを有するものは見出されなかった。実施例3を参照されたい。
葉組織収集物および分析を、対照および照射種子から生じた植物が開花を開始するまで、続く数か月間連続的に実施した。対照および高rebD、rebAおよびrebA/(rebA+STV)植物を選択した。M0集団における高rebD親との2つの二親性交雑(SCO 422×SCO 312およびSCO 435×SCO 419)およびF1集団から選択された高rebD親との1つの二親性交雑(SCO 273×SCO 260)を作った(図2)。交雑SCO 422×SCO 312およびSCO 435×SCO 419由来の種子を、2つのプールに分け、二分の一に、200Gy(20k−ラド)の線量のガンマ線照射を、上述のように与えた。「M1」と名付けた2回のガンマ線照射を受けた種子、および非照射の「M1」および「F1」植物を、上述のように植え、選択のために、植物の次世代を産生した。
結果は、突然変異誘発および具体的にはガンマ線照射誘発した突然変異誘発は、従来の交配技術よりも、より高いrebD含量およびより高いrebA/(rebA+ステビオシド)比を有する植物を産生し得ることを示す。
実施例2 HPLC分析によるステビア属植物におけるグリコシドの分析
実施例2(A部)葉抽出
ステビア属植物から収穫した葉を、約68℃にて24時間にわたって乾燥させ、分析するまでインタクトなまま保存する。葉を挽き、乾燥葉粉末にする。10mlの水を、蓋をした15mLのチューブ内の0.1gの葉粉末を加える。混合して葉粉末を濡らした後、サンプルを、50℃の湯浴に1時間置き、15分毎に混合する。サンプルを、0.45 μmナイロンフィルターを通して濾過し、液体クロマトグラフィー容器内に入れる。
実施例2(B部)グリコシドサンプルのクロマトグラフィー
上の2Aからの濾過サンプルを、UV−可視光検出器(Waters 2487二重波長又は均等物)を備えた高速液体クロマトグラフィー(HPLC)システム(Waters 2695又は均等物)に加熱しながら入れた。分析のために、HPLCに、250mm×4.6mm、5μm C18カラム(Capcell pak MGII、Shiseido Co.Ltd.又は均等物)およびガードカラム(Phenomenex,C18 4×2.0mm、P/N AJ0−4286インサート又は均等物を備えたPhenomenex,KJ0−4282)を供給した。サンプルを水中で調製し、以下の表において示される勾配溶出方法によって分析した。
溶媒A:0.01Mリン酸緩衝液pH 2.6;溶媒B:アセトニトリル流速:1ml/分:カラム温度55℃。
Figure 2016515814
グリコシドの検出を、210nmにて行う。データ収集および取扱いソフトウェア(例えば、Empower,Waters,Corp.又は均等物)を使用し、キャリブレーションのために既知のグリコシドの標準を用いてサンプルのグリコシド含量を決定する。
植物組織中のグリコシドの量を決定するために、抽出において使用する葉又は他の組織の重量を、105℃にて3時間にわたり重量を測定した葉粉末のサンプルを乾燥させ、水分に帰する重量損失を決定することにより、水分含量について修正する。
実施例3 従来の交配およびガンマ線突然変異誘発に由来する、ステビア属植物のグリコシド分析
親植物のグリコシド含量(各親単離物を異なる2回で評価した表5を参照されたい)および実施例1における交配スキームによって開発された選択された子孫を、実施例2に概説した方法を用いてHPLCによって分析する。水分について修正した乾燥葉のグリコシドの重量に基づき0.5%より高いrebDを含む植物を、高rebD植物であるとみなす。高rebD植物のサブセットは、0.5%を超えるrebDを含み、0.8(又は80%の百分率として表す)を超えるrebA(rebA+ステビオシド)比を有する。高rebDに加え、以下で記載する植物は、高レベルのより高級なグリコシド、例えばrebNを含み得る。このような植物は、0.5%より多くのrebD、並びに合わせて0.4%のrebE+rebN+rebM、並びにより高い全グルコシド含量を含む。
Figure 2016515814
Figure 2016515814
SGは、rebD、rebA、ステビオシド(STV)、rebF、rebC、ズルコシドA(DA)、ルブソシドおよびrebBの合計である。
従来の交配から生じた子孫(SCO 260−300)およびガンマ線照射誘発された突然変異交配に由来する子孫(SCO312−512)の両方を含む本研究からの高rebD植物は、高rebA比(rebA/(rebA+ステビオシド))およびrebE、rebMおよびrebNの高い含量をも示す。表6を参照されたい。
Figure 2016515814
Figure 2016515814
図3および図4におけるグラフは、高rebD子孫の低rebD親植物からのはっきりとした分離、並びに植物におけるrebD含量対植物におけるrebE+rebM+rebN含量の間の相関を示す。
実施例4その後のガンマ線突然変異誘発に由来するさらなるステビア属植物のグリコシド分析
実施例1からのガンマ線突然変異誘発によって産生された幾つかのステビア属植物を、多交雑して、種子を産生した。多交雑した植物からの種子を、実施例1に記載したものと同じ方法を用いて第2のガンマ線誘発突然変異誘発に供し、次いで、発芽させて植物を産生した。第2突然変異誘発に供した選択植物からの葉を、実施例2および3に記載したように乾燥させて分析した。葉のグリコシド含量を、表7に挙げる。
Figure 2016515814
表7に示されるように、高いrebD、rebMおよび/又はrebN含量を有する植物は、第2回のガンマ線突然変異誘発に供した種子から産生した植物の中に見出される。

Claims (19)

  1. 1種以上のステビア属植物又はステビア属品種であって、前記1種以上の植物又は前記品種の葉が、乾燥したステビア属の葉の約0.5重量%より多いrebDを含む、前記1種以上のステビア属植物又はステビア属品種。
  2. 前記1種以上の植物又は前記品種の葉は、乾燥重量の約0.5重量%、0.55重量%、0.6重量%、0.65重量%、0.7重量%、0.75重量%、0.8重量%、0.85重量%、0.9重量%、0.95重量%、1重量%、1.05重量%若しくは1.1重量%よりも大きいか又はこれに等しいrebD含量、又は約0.5重量%〜約1重量%、約1.0重量%〜約1.5重量%、又は約1.5重量%〜約2.0重量%のrebD含量を有する請求項1に記載の1種以上のステビア属植物又はステビア属品種。
  3. 前記1種以上の植物は、乾燥重量の15重量%、14重量%、13重量%、12重量%、11.5重量%、11重量%、10重量%、9重量%、8重量%、7重量%、6.5重量%、6重量%、5.5重量%、5.25重量%、5重量%、4.75重量%又は4.6重量%未満であるrebA含量を有する、請求項1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
  4. rebA含量が、乾燥重量の約4重量%、4.2重量%、4.4重量%、4.5重量%、5重量%、5.25重量%又は5.5重量%よりも多い、請求項1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
  5. ステビオシド含量が、乾燥重量の約0.65重量%、0.70重量%、0.75重量%、0.80重量%、0.85重量%、0.90重量%、0.92重量%、0.93重量%、0.94重量%又は1.29重量%未満である、請求項1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
  6. ステビオシド含量が、乾燥重量の約0.3重量%、0.35重量%又は0.4重量%より多い、請求項1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
  7. rebA/(rebA+ステビオシド)比が、約0.65、0.70、0.75、0.80、0.85、0.90、0.92、0.93、0.94又は0.95より高く、且つ前記比は1未満である、請求項1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
  8. rebA/(rebA+ステビオシド)比が、約0.85、0.90、0.92、0.93、0.94又は0.95より高く、且つ前記比は1未満である、請求項1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
  9. (RebE+RebM+RebN)の合計が、乾燥重量の約0.4重量%、0.5重量%又は0.6重量%より多い、請求項1又は2に記載の1種以上のステビア属植物。
  10. 請求項1又は2に記載の1種以上のステビア属植物由来の種子。
  11. 請求項1又は2に記載の植物由来の組織。
  12. 請求項1又は2に記載の植物の葉、幹、苗条又は細胞。
  13. 請求項1又は2に記載の植物の種子、組織、葉、幹又は細胞を含む組成物であって、前記種子、組織、葉、幹又は細胞は、収穫、乾燥、粉末化、凍結乾燥、化学的破砕、機械的破砕、又は物理的破砕されている、組成物。
  14. 請求項13に記載の組成物を含む、食物又は飲料に甘味付与するための組成物。
  15. 前記組成物は、1.5%未満のステビオシドを含む、請求項13に記載の組成物。
  16. 請求項13に記載の組成物を調製することを含む、rebDを含み且つ必要に応じてrebAを含む組成物を調製するプロセス。
  17. rebD、および請求項1又は2に記載の植物から調製されたことを同定するために充分な遺伝物質を含む抽出物であって、前記抽出物は、必要に応じて、rebA、rebC、rebFの任意の1以上を含む、前記抽出物。
  18. 請求項17に記載の抽出物を含む、甘味料組成物。
  19. 請求項1又は2に記載の1種以上の高rebD植物を含む品種。
JP2016502599A 2013-03-15 2014-03-18 増大したレバウジオシドd含量を有するステビア属植物 Active JP7091021B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361792796P 2013-03-15 2013-03-15
US61/792,796 2013-03-15
PCT/US2014/031027 WO2014146084A1 (en) 2013-03-15 2014-03-18 Stevia plants with an increased rebaudioside d content

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020104480A Division JP2020156508A (ja) 2013-03-15 2020-06-17 増大したレバウジオシドd含量を有するステビア属植物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016515814A true JP2016515814A (ja) 2016-06-02
JP7091021B2 JP7091021B2 (ja) 2022-06-27

Family

ID=51538185

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502599A Active JP7091021B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-18 増大したレバウジオシドd含量を有するステビア属植物
JP2020104480A Pending JP2020156508A (ja) 2013-03-15 2020-06-17 増大したレバウジオシドd含量を有するステビア属植物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020104480A Pending JP2020156508A (ja) 2013-03-15 2020-06-17 増大したレバウジオシドd含量を有するステビア属植物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20160021918A1 (ja)
EP (1) EP2966990A4 (ja)
JP (2) JP7091021B2 (ja)
CN (1) CN105050388B (ja)
BR (1) BR112015023476A8 (ja)
HK (1) HK1220080A1 (ja)
PE (1) PE20151544A1 (ja)
WO (1) WO2014146084A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018124142A1 (ja) 2016-12-27 2018-07-05 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドc含有ステビア植物
WO2019074089A1 (ja) 2017-10-12 2019-04-18 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドm含有ステビア植物
WO2020027155A1 (ja) 2018-07-31 2020-02-06 サントリーホールディングス株式会社 甘味成分高含有型ステビア植物及びそのスクリーニング方法
WO2020138364A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドd含有ステビア植物
WO2020209265A1 (ja) * 2019-04-11 2020-10-15 サントリーホールディングス株式会社 花芽形成能の低いステビア植物
WO2021039944A1 (ja) * 2019-08-28 2021-03-04 サントリーホールディングス株式会社 ステビオール配糖体組成物およびステビア植物の乾燥葉からステビオール配糖体組成物を製造する方法
JPWO2020138366A1 (ja) * 2018-12-28 2021-11-04 サントリーホールディングス株式会社 高ブロウソネチン含有ステビア植物
WO2021230256A1 (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドd含有ステビア植物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105850750B (zh) * 2015-01-23 2018-06-12 谱赛科美国公司 甜叶菊新品种814011谱星3号及高rm含量甜菊糖苷的制备
EP3936513B1 (en) * 2014-09-02 2024-05-22 PureCircle USA Inc. Stevia extracts enriched in rebaudioside d, e, n and/or o and process for the preparation thereof
CN105850727B (zh) * 2015-01-23 2018-12-07 谱赛科美国公司 甜叶菊新品种及高rd、rm含量甜菊糖苷的制备
WO2017035524A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Purecircle Usa Inc. Stevia extracts
CA2985669C (en) * 2015-05-20 2022-05-03 Cargill, Incorporated Glycoside compositions
CA3031162A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Amyris, Inc. Udp-dependent glycosyltransferase for high efficiency production of rebaudiosides
CN113365492B (zh) * 2018-11-20 2023-10-24 谱赛科美国股份有限公司 非整倍体甜菊栽培品种“ap-1”
EP4005371A4 (en) * 2019-07-31 2023-10-11 Suntory Holdings Limited PLANT BODY WITH NEW STEVIOL GLYCOSIDE
PE20221174A1 (es) * 2019-09-24 2022-07-26 Purecircle Usa Inc Cultivar de stevia "320032" con contenido de rebaudiosido a super alto
AU2022257733A1 (en) * 2021-04-15 2023-10-26 Suntory Holdings Limited Stevia plant rich in nutritional component

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10271928A (ja) * 1997-01-30 1998-10-13 Morita Kagaku Kogyo Kk ステビア・レバウディアナ・ベルトニーに属する新植物
US6255557B1 (en) * 1998-03-31 2001-07-03 Her Majesty The Queen In Right Of Canada As Represented By The Ministerof Agriculture And Agri-Food Canada Stevia rebaudiana with altered steviol glycoside composition
JP2010521181A (ja) * 2007-03-14 2010-06-24 ザ コンセントレイト マニュファクチャリング カンパニー オブ アイルランド ステビオール配糖体の持続性の苦味を低減するためのlhg組成物
WO2010146463A2 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Cpc (Tianjin) Fine Chemicals Co., Ltd. Process for rebaudioside d
WO2012088612A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Glg Life Tech Corporation High rebaudioside-a plant and methods of producing the same and uses thereof
WO2013022989A2 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Evolva Sa Recombinant production of steviol glycosides
JP2013507914A (ja) * 2009-10-15 2013-03-07 ピュアサークル スドゥン バハド 高純度のレバウジオシドdとその適用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002034502A (ja) 2000-07-28 2002-02-05 National Institute Of Agrobiological Sciences 新規ステビア作出方法及び新規ステビア甘味料
AU2008209573B2 (en) * 2007-01-22 2013-08-22 Cargill, Incorporated Method of producing purified rebaudioside A compositions using solvent/antisolvent crystallization
CN102118964A (zh) * 2008-01-22 2011-07-06 守田化学工业株式会社 新的甜叶菊变种和制备甜味剂的方法
FR2935350B1 (fr) * 2008-08-27 2011-05-20 Snecma Methode de reduction des niveaux vibratoires d'une helice de turbomoteur.
IN2014DN07838A (ja) * 2012-03-09 2015-04-24 Kraft Foods Group Brands Llc

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10271928A (ja) * 1997-01-30 1998-10-13 Morita Kagaku Kogyo Kk ステビア・レバウディアナ・ベルトニーに属する新植物
US6255557B1 (en) * 1998-03-31 2001-07-03 Her Majesty The Queen In Right Of Canada As Represented By The Ministerof Agriculture And Agri-Food Canada Stevia rebaudiana with altered steviol glycoside composition
JP2010521181A (ja) * 2007-03-14 2010-06-24 ザ コンセントレイト マニュファクチャリング カンパニー オブ アイルランド ステビオール配糖体の持続性の苦味を低減するためのlhg組成物
WO2010146463A2 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Cpc (Tianjin) Fine Chemicals Co., Ltd. Process for rebaudioside d
JP2013507914A (ja) * 2009-10-15 2013-03-07 ピュアサークル スドゥン バハド 高純度のレバウジオシドdとその適用
WO2012088612A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Glg Life Tech Corporation High rebaudioside-a plant and methods of producing the same and uses thereof
WO2013022989A2 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Evolva Sa Recombinant production of steviol glycosides

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANALYST, 2009, VOL.134, P.867-874, JPN6017045011, ISSN: 0004087599 *
CAN. J. PLANT SCI., 2011, VOL.91, P.1-27, JPN6018036154, ISSN: 0004087600 *
J. APPL. GLYCOSCI., 2010, VOL.57, P.199-209, JPN6017045010, ISSN: 0004087598 *
J. PLANT PHYSIOL., 2012, VOL.169, NO.7, P.749-752, JPN6018036155, ISSN: 0004087601 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018124142A1 (ja) 2016-12-27 2018-07-05 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドc含有ステビア植物
US11284576B2 (en) 2016-12-27 2022-03-29 Suntory Holdings Limited High rebaudioside C-content stevia plant
JPWO2019074089A1 (ja) * 2017-10-12 2020-11-26 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドm含有ステビア植物
CN111163631A (zh) * 2017-10-12 2020-05-15 三得利控股株式会社 富含瑞鲍迪苷m的甜菊植物
WO2019074089A1 (ja) 2017-10-12 2019-04-18 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドm含有ステビア植物
WO2020027155A1 (ja) 2018-07-31 2020-02-06 サントリーホールディングス株式会社 甘味成分高含有型ステビア植物及びそのスクリーニング方法
US11732313B2 (en) 2018-07-31 2023-08-22 Suntory Holdings Limited High-sweetening-content stevia plant and method for screening same
WO2020138364A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドd含有ステビア植物
JPWO2020138366A1 (ja) * 2018-12-28 2021-11-04 サントリーホールディングス株式会社 高ブロウソネチン含有ステビア植物
JPWO2020138364A1 (ja) * 2018-12-28 2021-11-04 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドd含有ステビア植物
JP7382965B2 (ja) 2018-12-28 2023-11-17 サントリーホールディングス株式会社 高ブロウソネチン含有ステビア植物
WO2020209265A1 (ja) * 2019-04-11 2020-10-15 サントリーホールディングス株式会社 花芽形成能の低いステビア植物
WO2021039944A1 (ja) * 2019-08-28 2021-03-04 サントリーホールディングス株式会社 ステビオール配糖体組成物およびステビア植物の乾燥葉からステビオール配糖体組成物を製造する方法
WO2021230256A1 (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 サントリーホールディングス株式会社 高レバウジオシドd含有ステビア植物

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015023476A2 (pt) 2017-07-18
WO2014146084A1 (en) 2014-09-18
EP2966990A1 (en) 2016-01-20
CN105050388B (zh) 2019-08-13
PE20151544A1 (es) 2015-11-04
US20210068360A1 (en) 2021-03-11
HK1220080A1 (zh) 2017-04-28
CN105050388A (zh) 2015-11-11
BR112015023476A8 (pt) 2019-12-03
JP2020156508A (ja) 2020-10-01
JP7091021B2 (ja) 2022-06-27
EP2966990A4 (en) 2016-08-31
US20160021918A1 (en) 2016-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210068360A1 (en) Stevia plants with an increased rebaudioside d content
RU2409937C2 (ru) Растение с высоким содержанием ребаудиозида а
CN107205353B (zh) 用于甜菊的单核苷酸多态性(snp)标志物
JP2014502505A (ja) 高いレバウディオシドa植物ならびにその生産方法および使用
Khanna et al. Marker assisted pyramiding of major blast resistance genes Pi9 and Pita in the genetic background of an elite Basmati rice variety, Pusa Basmati 1
CN109006460A (zh) 甜叶菊新品种817096谱星5号及高rd含量甜菊糖苷的制备
Hastoy et al. Deciphering performances of fifteen genotypes of Stevia rebaudiana in southwestern France through dry biomass and steviol glycoside evaluation
US20170290285A1 (en) High rebaudioside-c plant varietal and compositions extracted therefrom with high rebaudioside-c and total steviol glycoside content
Othman et al. Genetic variabilities of Stevia rebaudiana Bertoni cultivated in Malaysia as revealed by morphological, chemical and molecular characterisations
JP7033533B2 (ja) 低コピー数のri遺伝子を含む植物
US20180042280A1 (en) High rebaudioside-a plant varietal, methods of extraction and purification therefrom, of compositions with enhanced rebaudioside-a content and uses of said composition
Khan et al. Exploration of biotechnological studies in low-calorie sweetener Stevia rebaudiana: Present and future prospects
JP5671657B1 (ja) 辛みがなく、催涙成分の生成がないタマネギ
Seemüller et al. Plant resistance
JP7382965B2 (ja) 高ブロウソネチン含有ステビア植物
CN113365492B (zh) 非整倍体甜菊栽培品种“ap-1”
Gautam et al. Genetic improvement of stevia: A natural non-calorie sweetener
Yadav et al. Effect of ni¬ trogen sources on rooting of in vitro culture of Stevia rebaudiana Bertoni
Gyawali et al. Genetic Diversity and Population Structure of Spinacia turkestanica, a Wild Progenitor of Cultivated Spinach, Spinaciaoleracea
WO2024005142A1 (ja) ステビア植物のスクリーニング方法
Hossain et al. Effect of 6-benzyl aminopurine (BAP) on meristem culture for virus free seed production of some popular potato varieties in Bangladesh
Halimaton Saadiah Othman et al. Genetic variabilities of Stevia rebaudiana Bertoni cultivated in Malaysia as revealed by morphological, chemical and molecular characterisations.
Hassan et al. Evaluation of chickpea germplasm lines against Ascochyta blight
Pathirana et al. IN VITRO MUTAGENESIS TO ADAPT ULLUCO (Ullucus tuberoses) TO NEW ZEALAND CONDITIONS
Chiewa et al. Acute gamma irradiated Stevia rebaudiana Bertoni enhanced particular types of steviol glycosides

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200617

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200617

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200624

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200630

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200717

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200721

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210330

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210706

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211125

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220412

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220419

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220531

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7091021

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150