JP2016515219A - 非ポリマー型シルセスキオキサンを含むケイ素含有反射防止膜 - Google Patents

非ポリマー型シルセスキオキサンを含むケイ素含有反射防止膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2016515219A
JP2016515219A JP2015558017A JP2015558017A JP2016515219A JP 2016515219 A JP2016515219 A JP 2016515219A JP 2015558017 A JP2015558017 A JP 2015558017A JP 2015558017 A JP2015558017 A JP 2015558017A JP 2016515219 A JP2016515219 A JP 2016515219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
layer
siarc
antireflection layer
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015558017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6197883B2 (ja
Inventor
グローデ マーチン
グローデ マーチン
ソン ホワン ウ
ソン ホワン ウ
ペレズ ハビエル
ペレズ ハビエル
スーリヤクマラン ラトナム
スーリヤクマラン ラトナム
金生 剛
剛 金生
勤 荻原
勤 荻原
誠一郎 橘
誠一郎 橘
貴史 上田
貴史 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2016515219A publication Critical patent/JP2016515219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197883B2 publication Critical patent/JP6197883B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0757Macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0751Silicon-containing compounds used as adhesion-promoting additives or as means to improve adhesion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • G03F7/0755Non-macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/325Non-aqueous compositions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

ケイ素含有ベースポリマー、非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び光酸発生剤を含有するケイ素含有反射防止材料を含む。ケイ素含有ベースポリマーは、SiOx(式中xは約1〜約2の範囲である)骨格に発色団部分、透明部分及び反応性部位を含むことができる。非ポリマー型シルセスキオキサン材料の例には、親水性基に結合した酸不安定側鎖を有するかご型オリゴシルセスキオキサンがある。酸不安定側鎖の例には、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール及びケタールがある。親水性基の例には、フェノール、アルコール、カルボン酸、アミド及びスルホンアミドがある。有機反射防止層、有機反射防止層上に設けた上記ケイ素含有反射防止層、及び上記ケイ素含有反射防止層上に設けたフォトレジスト層を含むリソグラフィー構造を含む。上記ケイ素含有反射防止層を用いてリソグラフィー構造を形成する方法を含む。【選択図】図2B

Description

本発明は一般に、反射防止材料を用いてリソグラフィー構造を製造する方法、特に非ポリマー型シルセスキオキサンをケイ素含有反射防止膜(SiARC)に取り込むことに関する。
マイクロエレクトロニクス産業並びに微細構造(たとえば、マイクロマシン、MRヘッドなど)の製造を伴う他の産業では、パターン寸法を低減する要望が続いている。マイクロエレクトロニクス産業では、マイクロ電子デバイスの寸法を低減すること及び/又は所定のチップ寸法により多くの回路を実装することが望まれている。
効果的なリソグラフィー技術によりパターン寸法を低減できる。リソグラフィーは、所望の基板上にパターンを直接描画する観点だけでなく、このような描画に通常用いるマスクを作製する観点からも微細構造の製造に影響をあたえる。典型的なリソグラフィープロセスでは、感放射線レジストを像様放射線にパターン露光することによりフォトレジスト層パターンを形成する。続いて、露光後のレジスト層をレジスト層の一部を選択的に除去する物質と接触させることによって画像を現像して所望のパターンを出現させる。次に、レジスト層パターンの開口部内の下側材料をエッチングすることにより、パターンを下側材料に転写する。転写が完了した後、残っているレジスト層を除去する。
リソグラフィープロセスの例を図1A〜1Cに示す。図1Aを参照すると、フォトレジスト層30は下側材料層10上に形成できる。リソグラフィーパターン形成プロセスによっては、フォトレジスト層30が、下側材料層10への所望のパターンの効果的な転写を可能にする次のエッチング工程に対して十分な耐性をもたないことがある。このような場合、ハードマスク層20をフォトレジスト層30と下側材料層10の間に用いることができる。ハードマスク層20は、レジスト層パターンからのパターンを引き継ぎ、パターンを下側材料に転写するのに必要なエッチング工程に耐えることができなければならない。ハードマスクはさらに、下側層10からの露光用放射線の反射を制限することによってフォトレジストに形成されたパターンの解像度を向上する反射防止性能をもつことができる。
図1Bを参照すると、フォトレジスト層30(図1A)は、たとえば、透明領域40a及び不透明領域40bを含むパターンマスク40を通して露光用放射線50を透過させることによって現像され、フォトレジスト層30(図1A)の露光領域30a及び未露光領域30bを形成できる。ネガ型現像系では、未露光領域30bは現像液によって除去できるが、露光領域30aは現像液に対して耐性がある。
フォトレジスト層30(図1A)を現像する前、フォトレジスト層30はハードマスク層20に、親水性が同程度であるなどの理由で、密着している。しかし、ネガ型現像系を用いてフォトレジスト層30を現像した後は、露光領域30aが親水性になり、比較的に疎水性のハードマスク層20への密着が不十分になることがある。図1Cを参照すると、露光領域30aがハードマスク層20に密着した状態のままではなくなると、この密着不足はパターン倒壊をもたらすことがある。したがって、フォトレジストとハードマスクとの密着をフォトレジストの現像後も維持できるネガ型現像系が望まれている。
本発明はケイ素含有反射防止膜に関する。少なくとも1つの実施形態によれば、反射防止膜は、ケイ素含有ベースポリマー、非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び光酸発生剤を含有することができる。ケイ素含有ベースポリマーは、次のモノマー、即ち発色団部分、透明部分及び架橋性成分と反応する反応性部位を有するモノマーの1つ又は2つ以上で形成できる。非ポリマー型シルセスキオキサン材料の例としては、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール、ケタールなどの酸不安定官能基で保護された、フェノール、アルコール、カルボン酸、アミド、スルホンアミドなどの親水性側鎖を有するかご型(polyhedral)オリゴシルセスキオキサン(POSS)がある。
別の実施形態によれば、リソグラフィー構造は、有機反射防止層、有機反射防止層上に設けたケイ素含有反射防止層を含むことができる。有機反射防止層の例には、ポリ(4−ヒドロキシスチレン)、4−ヒドロキシスチレンと40質量%以下のアルキルメタクリレート、アルキルアクリレート及び/又はスチレンとのコポリマー、ノボラック樹脂、アクリレートポリマー、メタクリレートポリマー、フルオロカーボンポリマー、ノルボルネン系ポリマー及び無水マレイン酸ポリマーなどの脂環式ポリマー、ポリ(3−ヒドロキシスチレン)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ノルボルネンカルボン酸)、4−ヒドロキシスチレンとスチレンとのコポリマー、4−ヒドロキシスチレンとアクリル酸とのコポリマー、スチレンとアクリル酸とのコポリマー及びノルボルネンと無水マレイン酸とのコポリマーがある。ケイ素含有反射防止膜は、ケイ素含有ベースポリマー、非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び光酸発生剤を含有することができる。ケイ素含有ベースポリマーは、次のモノマー、即ち発色団部分、透明部分及び架橋性成分と反応する反応性部位を有するモノマーの1つ又は2つ以上で形成できる。非ポリマー型シルセスキオキサン材料の例としては、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール、ケタールなどの酸不安定官能基で保護された、フェノール、アルコール、カルボン酸、アミド、スルホンアミドなどの親水性側鎖を有するかご型オリゴシルセスキオキサン(POSS)がある。
他の実施形態は、リソグラフィー構造の形成方法とすることができる。本方法では、基板を用意し、有機反射防止層を基板上に設層し、ケイ素含有ベースポリマー、非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び光酸発生剤を含有するケイ素含有反射防止層を有機反射防止膜上に設層し、ネガ型現像系に適したフォトレジスト層をケイ素含有反射防止層上に設層する。次に、フォトレジスト層を放射線にパターン露光して露光領域及び未露光領域をフォトレジスト層に作製し、続いて現像して露光領域を含むパターンをフォトレジスト層に形成することができる。その後、このパターンを、フォトレジスト層からケイ素含有反射防止層に、ケイ素含有反射防止層から有機反射防止層に、最後に有機反射防止層から基板に転写することができる。
従来技術による、基板上に設けた反射防止層及びフォトレジスト層の縦断面図である。
従来技術による、図1Aに示したフォトレジスト層の現像工程の縦断面図である。
従来技術による、図1Bに示したフォトレジスト層の未露光領域の除去工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、基板上に設けた有機反射防止層、ケイ素反射防止層及びフォトレジスト層の縦断面図である。
本発明の実施形態による、図2Aに示したケイ素反射防止層及びフォトレジスト層の露光工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、フォトレジスト層の未露光領域の除去工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、ケイ素反射防止層へのフォトレジスト層のパターンの転写工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、有機反射防止層へのパターンの転写工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、基板へのパターンの転写工程の縦断面図である。
図の構成要素は、必ずしも縮尺通りではなく、本発明の特定のパラメータを表現するものでもない。図を明確で簡単にするために、要素の縮尺を誇張することもある。正確な寸法については下記の詳細な説明から理解できるはずである。図面は、本発明の典型的な実施形態を示すにすぎず、したがって、本発明の要旨を限定すると解釈すべきではない。各図において同じ参照番号は同じ要素を示す。
詳細な説明
以下に、実施形態を示す添付図面を参照しながら代表的な実施形態を詳細に説明する。しかし、本発明は、多くの異なる形態で実施でき、ここで示す代表的な実施形態に制限されると解釈すべきではない。むしろ、これらの代表的な実施形態を提供することにより本発明の説明を完全にし、本発明の要旨を同業者に十分に伝える。以下の説明では、提示した実施形態を不必要に曖昧にするのを避けるために、周知の特徴や技術の詳細を省略することがある。
本発明の実施形態は、リソグラフィープロセスに有用な反射防止膜を包含する。実施形態は、ケイ素含有反射防止膜(SiARC)中に非ポリマー型シルセスキオキサンを取り込むことを特徴とする。実施形態はまた、非ポリマー型シルセスキオキサンを含有するSiARCを含むリソグラフィー構造、このようなリソグラフィー構造の製造方法及びこのようなリソグラフィー構造を用いて下側基板にパターン形成する方法を包含する。
図2Aを参照すると、反射防止膜(ARC)層210及びフォトレジスト層220は、基板200上に形成することができる。基板200は、製造プロセスの段階に応じて、たとえば金属導体層、セラミック絶縁層、半導体層又は他の材料にすることができる。
ARC層210は有機反射防止層212及びSiARC層214を含有することができる。有機反射防止層212は、炭素、水素、酸素、窒素の元素及びこれらの混合物を含有する有機ポリマーで製造することができ、これをスピン塗布し、熱処理で架橋することができる。本発明に適当な典型的な有機ポリマーは、有機ARCなどのリソグラフィー用途に、或いは生体材料又は他の複数材料のリソグラフィー法での平坦化用下側材料として使用されている。用いる有機ポリマーは、いくつかの特徴、たとえば溶解度、光学的特性、熱特性、機械特性、エッチング選択性及びフィルム形成能力に応じて選択する。有機ポリマーは、複数の異なる化学基を有することができる。材料の全体的性能において化学基のそれぞれが特定の機能もつ。化学基の選択によって、光学的特性、不溶化の機構、溶解度向上及び耐エッチング性などの特性を調整できる。
適当な有機ポリマーの例には、たとえば、ポリ(4−ヒドロキシスチレン)、4−ヒドロキシスチレンと40質量%以下のアルキルメタクリレート、アルキルアクリレート及び/又はスチレンとのコポリマー、ノボラック樹脂、アクリレートポリマー、メタクリレートポリマー、フルオロカーボンポリマー、ノルボルネン系ポリマー及び無水マレイン酸ポリマーなどの脂環式ポリマーがある。特に、有機反射防止層212は、ポリ(3−ヒドロキシスチレン)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ノルボルネンカルボン酸)、4−ヒドロキシスチレンとスチレンとのコポリマー、4−ヒドロキシスチレンとアクリル酸とのコポリマー、スチレンとアクリル酸とのコポリマー、又はノルボルネンと無水マレイン酸とのコポリマーで作製することができる。他の適当な有機ポリマーには、置換及び非置換ナフタレン又はナフトールを含有するノボラック樹脂、ビニルナフタレン又はアセナフタレンを含有するホモポリマー又はコポリマーがある。
ある実施形態では、有機反射防止層212が存在しないこともある。有機反射防止層212が存在する実施形態では、基板200上に有機ポリマーをスピンコーティングし、有機ポリマーを加熱して溶剤を除去するとともに有機ポリマーを架橋することによって有機反射防止層212を形成することができる。有機反射防止層212を用いて、たとえば、ARC層210と基板200間のエッチング選択性をSiARC層214に比べ向上することができる。さらに、有機反射防止層212は、基板200の表面性状のばらつきを制御し、SiARC層214及びフォトレジスト層220が形成される表面をより平坦にすることができる。
SiARC層214は、(i)ケイ素含有ベースポリマー、(ii)非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び(iii)光酸発生剤(PAG=photoacid generator)を含有することができる。SiARC層214は、約80〜約99質量%、好ましくは約90〜約98質量%のケイ素含有ベースポリマー、約0.5〜約10質量%、好ましくは約1〜約5質量%の非ポリマー型シルセスキオキサン及び約0.5〜約10質量%、好ましくは約1〜約5質量%のPAGを含有することができる。
ケイ素含有ベースポリマーは、下記(I)〜(III)より選択される構造を有する1種以上のモノマーを含むことができる。
式中、xは約1〜約2の範囲であり、R1は発色団部分であり、R2は透明部分であり、R3は架橋性成分と反応する反応性部位である。直鎖状オルガノシロキサンポリマーでは、xは約1である。シルセスキオキサンポリマーでは、xは約1.5である。SiO2成分を含有するシルセスキオキサンポリマーでは、xは約1.5〜約2.0である。ポリマーのSiO2成分は、ケイ素含有ポリマーの合成でテトラアルコキシシラン、テトラクロロシラン又はテトラブロモシランを添加することにより得ることができる。ある実施形態では、xが約1.5を超えるポリマーが、優れた耐エッチング性のために好ましい。ある実施形態では、同一モノマーに複数の官能基部分が存在することができる。
発色団部分R1は、(i)ベースポリマーにグラフトすることができ、(ii)適当な放射線吸収特性を有し、(iii)当該層又は上側フォトレジスト層の性能に悪影響を与えない任意適当な発色団を含有することができる。発色団の例には、フェニル、クリセン、ピレン、フルオランテン、アントロン、ベンゾフェノン、チオキサントン、ナフタレン及びアントラセン類がある。ベースポリマーの約3〜約99モル%のモノマーが発色団部分R1からなることができる。ベースポリマーは1種類以上の発色団部分R1を含有することができる。
透明部分R2は、パターン化放射線の波長又は特性に応じて変えることができる。たとえば、193nm像様放射線の場合、透明部分R2は、実質的に不飽和炭素−炭素結合を含まないかさ高い(C2以上の)有機部分、好ましくはエポキシ官能化シルセスキオキサンモノマーから誘導されたアルコールとすることができる。157nm像様放射線の場合、透明部分R2は、トリフルオロメチル基、ペルフルオロアルキルなどのフッ素含有部分とすることができる。ベースポリマーの透明部分R2の量は、発色団部分R1の量とバランスをとってエネルギー吸収及び反射防止が所望の組合せとなるようにできる。ベースポリマーの約0.5〜約96.5モル%のモノマーが透明部分R2からなることができる。ベースポリマーは1種類以上の透明部分R2を含有することができる。
反応性部分R3は、架橋性成分と反応する部位を供与する。ある実施形態では、反応性部分R3は、アルコール、好ましくは芳香族アルコール(たとえば、フェノール、ヒドロキシメチルベンジル)又は脂環式アルコール(たとえば、シクロヘキサノール)とすることができる。また、フルオロカーボンアルコール、脂肪族アルコールなどの非環状アルコール、アミノ基、ビニルエーテル又はエポキシドを用いることができる。1実施形態では、反応性部分はヒドロキシル基とすることができる。反応性ヒドロキシル部分は既知のシラノール縮合反応によりそれら同士で反応することができる。ベースポリマーの約0.5〜約96.5モル%のモノマーが反応性部分R3からなることができる。ベースポリマーは1種類以上の反応性部分R3を含有することができる。
SiARC層214はさらに、熱の触媒作用でベースポリマーと反応できる架橋剤を含有してもよい。一般に、架橋剤は、リソグラフィー構造の他の選択成分と両立できる、フォトレジスト技術で既知である任意適当な架橋剤とすることができる。SiARC層214は全固形物中約0.5〜約30質量%の架橋剤を含有することができる。
非ポリマー型シルセスキオキサン材料は、親水性基に結合した酸不安定側鎖を有するかご形オリゴシルセスキオキサン(POSS=polyhedral oligomeric silsesquioxane)材料の1つ又は2つ以上を含有することができる。典型的なPOSS材料は、4〜10の多角形面を有する。具体的なPOSS材料は、多面体構造、たとえば式(IV)〜(VI)で示される構造を有することができる。

オープン又はオープンケージ多面体構造を有する材料などの他のPOSS材料も考えられる。R基は、酸不安定官能基で保護された親水性側鎖からなることができ、かくして、PAGから発生する酸による酸不安定官能基の開裂後、R基、したがってPOSS材料全体がさらに親水性になる。酸不安定官能基の例には、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール及びケタール基がある。親水性側鎖の例には、フェノール、アルコール、カルボン酸、アミド及びスルホンアミド類がある。R基の例には、下記式(VII)〜(IX)で示される構造が挙げられる。
PAGは、露光すると強酸を発生し、リソグラフィー構造の他の選択成分と両立できる化合物であればよい。典型的な光酸発生剤には、たとえば、スルホニウム塩、ハロニウム塩、α,α’−ビス−スルホニル−ジアゾメタン、イミド及びヒドロキシイミドのトリフルオロメタンスルホン酸エステル、ニトロベンジルスルホン酸エステル、スルホニルオキシナフタルイミド、ピロガロール誘導体、ナフトキノン−4−ジアジド、アルキルジスルホン及びs−トリアジン誘導体がある。好ましいPAGの例には、スルホネート、オニウム塩、芳香族ジアゾニウム塩、スルホニウム塩、ジアリールヨードニウム塩及びN−ヒドロキシアミド又はN−ヒドロキシイミドのスルホン酸エステルなどが挙げられるが、これらに限らない。ある実施形態では、PAGは、露光前の処理時に分解しないように高い熱安定性をもつ(即ち、140℃以上で安定である)ことがある。
フォトレジスト層220は、ARC層210上にスピンコーティング又は他の既知の技術を用いて形成することができる。その後、フォトレジスト層220を加熱して溶剤を除去し、レジスト層中の結合力を向上することができる。フォトレジスト層220は、実質的に平坦な上面を有し、下側層にパターンを転写する次のエッチング工程に耐え、しかもできるだけ薄い厚さを有することが好ましい。
フォトレジスト層220は、ネガ型現像系に適当な既知の感放射線ポリマーで製造でき、この場合感放射線ポリマーを露光することにより、露光領域が、たとえばポリマーの極性切り替え及び/又は放射線誘起架橋の結果、未露光領域よりさらに耐溶剤性になる。ある実施形態では、ポリマーの放射線感受性は、PAGによって惹起したり、増進したりできる。適当なレジスト材料には、米国特許出願公開2012/012203A1、2008/0318171A1、2009/011366A1及び2009/0042147A1及び米国特許第7,851,140号及び第8,017,304号に記載されているものがあるが、これらに限らない。
図2Bを参照すると、その後、フォトレジスト層220(図2A)を放射線240にパターン露光して、露光フォトレジスト領域220a及び未露光フォトレジスト領域220bを形成する。放射線240を走査粒子ビームによって発生する実施形態では、パターン露光は、ビームを基板の端から端まで走査し、ビームを所望のパターン状に選択的に当てることによって実現できる。紫外線を使用する場合、パターン露光は、フォトレジスト層220上に置いた透明領域230a及び不透明領域230bを含むマスク230を通して放射線240を透過することによって実現できる。露光時、放射線は、主に透明領域230aを透過し、不透明領域230bによって遮断される。
所望のパターン露光後、フォトレジスト層220をベークして、感放射線ポリマーの反応をさらに完全なものにするとともに、露光パターンのコントラストを高めることができる。露光後ベーク(PEB)は、たとえば約60℃〜約175℃で約30秒〜約5分間行うことができる。
フォトレジスト層220の感放射線ポリマーの反応の結果、露光フォトレジスト領域220aは未露光フォトレジスト層220に比べてより親水性になることがある。ARC層中に非ポリマー型シルセスキオキサン材料を含有させなければ、この親水性化により、さらに疎水性のSiARC層214への露光フォトレジスト領域220aの密着が比較的弱くなることがある。
非ポリマー型シルセスキオキサン材料及びPAGがSiARC層214に含まれる場合、放射線240は、露光フォトレジスト領域220aの下のSiARC領域214aをより親水性にし、SiARC領域214aと露光フォトレジスト領域220aとの結合を強化する。SiARC領域214aは、PAGと非ポリマー型シルセスキオキサン材料との反応により、より親水性になる。即ち、PAGが放射線240にさらされた時に発生する酸が非ポリマー型シルセスキオキサン材料の酸不安定官能基を分解し、R基の比較的親水性な側鎖(たとえば、フェノール、カルボン酸など)を生ずる。したがって、非ポリマー型シルセスキオキサン材料は、より親水性になり、SiARC領域214a全体の親水性が高まる。このようにして、露光フォトレジスト領域220aのSiARC領域214aへの密着性が向上し、パターン倒壊の危険を低減することができる。
図2Cを参照すると、未露光フォトレジスト領域220b(図2B)は、露光フォトレジスト領域220aを実質的に溶解しないが、未露光フォトレジスト領域220bを溶解できる現像液を用いて除去することができる。1実施形態では、現像液は有機溶剤である。有機溶剤の例には、エーテル、グリコールエーテル、芳香族炭化水素、ケトン、エステル類及びこれらの溶剤の2つ以上の組合せがある。上述のように非ポリマー型シルセスキオキサン材料が含有されているため、現像後のフォトレジスト領域220aとSiARC領域214aとの密着性が良好になるので、SiARC層214が非ポリマー型シルセスキオキサン材料を含有していない実施形態に比べ、現像フォトレジスト領域220aで形成されたパターンをほとんど破壊せずに未現像フォトレジスト領域220bを除去することが比較的簡単になる。
図2Dを参照すると、現像フォトレジスト領域220aによって画成されたフォトレジスト層220のパターンは、SiARC領域214bを除去することによってSiARC層214に転写することができる。SiARC領域214bはCF4エッチング又は当業界で既知の他の適当なエッチング技術で除去できる。SiARC層214へのパターン転写後、SiARC層214のエッチング時に消費されないフォトレジスト層220の残留領域を除去することができる。
図2Eを参照すると、上記パターンをSiARC層214から有機反射防止層212に転写することができる。非フルオロカーボン系エッチング法を用いれば、SiARC層214と有機反射防止層212間に良好な選択性を確立するとともに、フォトレジスト層220(図2B)を完全に消失させることができる。別の実施形態では、他の適当なエッチング法を用いてもよい。有機反射防止層212にパターンを転写した後、有機反射防止層212のエッチング時に消失しないSiARC層214の残留領域を除去することができる。
図2Fを参照すると、上記パターンを有機反射防止層212から基板200に転写することができる。基板200は、当業界で既知の適当なエッチング技術を用いてエッチングすることができる。適当なエッチング技術は、基板200の材料組成及び形成する所望の構造に応じて変えることができる。たとえば、基板200が金属である場合、Cl2/O2の組合せをドライエッチングとして用いることができる。基板200が誘電体である別の例では、フルオロカーボン系反応性イオンエッチング法を用いることができる。基板200へのパターン転写後、基板200のエッチング時に消失しない有機反射防止層212の残留領域を除去することができる。
本発明の種々の実施形態の記載は、本発明の具体例にすぎず、網羅的又は開示した実施形態に限定するためのものではない。記載した実施形態の要旨から逸脱しない限り、多くの改変及び変更が当業者に明らかである。ここで用いた用語は、実施形態の原理、市場で認められる技術に対しての実用性又は技術的向上を最もよく説明し、本発明の実施形態を当業者に理解できるように選択した。したがって、本発明は、記載し、説明した厳密な形態及び詳細に限定されず、特許請求の範囲に入るものである。
下記の実施例は、本発明の組成物の作製及び使用方法の完全な開示及び説明を当業者に提示するためのものである。数(たとえば、量、温度など)に関して正確を期すように努めたが、誤差及び偏差の可能性を考慮にいれるべきである。特記しない限り、実施例において部は質量部であり、温度は℃であり、圧力は大気圧又は大気圧程度である。さらに、すべての出発材料については、市販品を入手するか、既知の方法を用いて合成した。
必要に応じて、以下の技術及び装置を実施例で使用した。1H−及び13C−NMRスペクトルはAdvance400分光計で室温にて得た。分子量は、Waters Model150クロマトグラフを用いてポリスチレン標準にてテトラヒドロフラン(THF)中で測定した。IRスペクトルはNaCl板上のキャスト膜でNicolet510FT−IR分光器を用いて記録した。
実施例1
下記構造(構造1)を有する化合物(POSS1)の合成
オクタキス(ジメチルシリルオキシ)シルセスキオキサン(Q88 H)(7.00g、0.0062モル)、4−t−ブトキシスチレン(8.82g、0.050モル)及び30mlの無水テトラヒドロフラン(THF)をマグネチックスターラ、窒素導入管及び水冷冷却器を備えた丸底フラスコに入れた。白金(0)−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体のキシレン溶液(0.5ml)をこの混合物に添加し、フラスコを氷水浴で冷却し、30分間攪拌した。その後、氷水浴を取り去り、混合物を室温で18時間攪拌した。このとき、塩化ナトリウム板上のこの混合物の薄膜のIRスペクトルにより少量の未反応Si−Hが検出された。反応を完了させるために、1mlの4−t−ブトキシスチレン及び0.25mlの触媒を混合物に添加し、室温でさらに30分間攪拌した。このときまでに反応が完了していることが混合物のIRスペクトルにより確認された。その後、この溶液を500mlの脱イオン水及び100mlのメタノールの混合液に滴下した。生成物が凝固し、それをデカンテーションにより分離した。その後、真空下、60℃で18時間乾燥したところ、12.92gの茶色の粘稠液を得た。この材料のGPCにより、Mw=2009及びPDI=1.03の大きなピークが確認された。さらに、Mw=4631及びPDI=1.07の部分が少量(13.8%)存在する。以前に同様な反応の文献に記載されているように、この少量の部分はおそらく所望の生成物の二量体である。この材料の1H−NMRスペクトルによりβ及びα異性体2:1の混合物の存在が確認された。
実施例2
下記構造(構造2)を有する化合物(POSS2)の合成

オクタキス(ジメチルシリルオキシ)シルセスキオキサン(Q88 H)(8.38g、0.0075モル)、5−ノルボルネン−2−カルボン酸 t−ブチル(endo体、exo体混合物)(11.64g、0.06モル)及び40mlのテトラヒドロフラン(THF)をマグネチックスターラ、窒素導入管及び水冷冷却器を備えた丸底フラスコに入れた。白金(0)−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体のキシレン溶液(1ml)をこの混合物に添加し、混合物を氷水浴で冷却し、1時間攪拌した。その後、氷水浴を取り去り、混合物を室温で18時間攪拌した。この時点で反応が完了していることが塩化ナトリウム板上の混合物の薄膜のIRスペクトルにより確認された。この溶液を濾過し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。その後、真空下、60℃で18時間乾燥したところ、18.11gの茶色の粘稠液を得た。この材料のGPCにより、Mw=1779及びPDI=1.04のピークが確認された。さらにMw=5998及びPDI=1.25のブロードなショルダーがある。
実施例3
ケイ素含有ベースポリマー(Si−HQ)の合成と処方
トリメトキシフェニルシラン(6.4g)、トリメトキシメチルシラン(0.5g)及びテトラメトキシシラン(70.6g)をメタノール(120g)、硝酸(1g、70%)及び水(60g)の混合物に添加した。得られた混合物を40℃で12時間攪拌した。その後、プロピレングリコールエチルエーテル(PGEE)(300g)を混合物に添加し、メタノール及び水を減圧下蒸発させてポリシロキサンのPGEE溶液(300g、10質量%)を得た。この材料のGPCにより、Mw=3400が確認された。ポリシロキサンのPGEE溶液(100g)をトリフェニルスルホニウムノナフラート(0.2g)、PGEE(437.6g)及び水(92.1g)と混合し、得られた溶液を孔径0.2μmのフッ素樹脂フィルターに通して濾過した。
実施例4
脱保護前後でのPOSS化合物の接触角測定
実施例1及び2で合成したPOSS1及びPOSS2をそれぞれプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)に全固形物1.7質量%に達するように溶解して2つの処方(それぞれSiARC−1及びSiARC−3)を得た。ノナフルオロブタンスルホン酸トリエチルアンモニウムからなる熱酸発生剤(TAG)のPGMEA溶液(1.7質量%)を5質量部(POSSに対して)の濃度でSiARC−1及びSiARC−3の一部に添加して2つのさらなる処方(それぞれSiARC−2及びSiARC−4)を得た。調製したキャスティング溶液をPTFEメンブレン(孔径0.2μm)に通して濾過した。その後、溶液を57mmのシリコンウエハ上に1500rpmで40秒間スピンコーティングし、220℃で60秒間ベークした。これらのウエハの脱イオン水との接触角を測定し、下記表1に示す。
実施例5
様々な比率のPOSS及びSi含有ベースポリマーを含むSiARC処方の耐溶剤試験
実施例4の1つの処方(SiARC−1)と実施例3の処方(Si−HQ)とを混合することにより様々な比率のPOSS及びSi含有ベースポリマーを含む処方(SiARC−5、SiARC−6、SiARC−7、SiARC−8、SiARC−9及びSiARC−10)を得た。その後、これらの処方を57mmのシリコンウエハ上に1500rpmで40秒間スピンコーティングし、220℃で60秒間ベークした。耐溶剤試験では、70%のγ−ブチロラクトン及び30%のn−ブチルアセテートを含有する予リンス溶剤を回転しているウエハ上に20秒間定量スプレーした。次に、ウエハを110℃で60秒間ベークしてウエハ表面の残留溶剤を除去した。これらのウェハの厚さ及び接触角をリンス前後で測定した。SiARC−1の含量10%超えで著しい膜減りが観察された。試験の結果を下記表2に示す。
実施例6
様々な比率のPOSS1及びSi含有ベースポリマーを含むSiARC処方のフラッド露光試験
実施例4の1つの処方(SiARC−1)と実施例3の処方(Si−HQ)とを混合することにより様々な比率のPOSS1及びSi含有ベースポリマーを含む処方(SiARC−11、SiARC−12及びSiARC−13)を得た。その後、これらの処方を57mmのシリコンウエハ上に1500rpmで40秒間スピンコーティングし、220℃で60秒間ベークした。ウエハを広帯域のUV光でフラッド露光し、その後110℃で60秒間ベークした。露光前後で接触角を測定した。露光後のウエハの表面は露光前の同一ウエハより親水性であった。試験の結果を下記表3に示す。
実施例7
様々な比率のPOSS2及びSi含有ベースポリマーを含むSiARC処方のフラッド露光試験
3質量%(POSS2に対して)のトリフェニル ノナフルオロブタンスルホン酸を実施例4のSiARC−3処方に添加して新しい処方SiARC−3Pを得た。SiARC−3Pと実施例3の処方(Si−HQ)とを混合することにより様々な比率のPOSS2及びSi含有ベースポリマーを含む種々の処方(SiARC−14、SiARC−15、SiARC−16、SiARC−17、SiARC−18、SiARC−19及びSiARC−20)を得た。その後、これらの処方を57mmのシリコンウエハ上に1500rpmで40秒間スピンコーティングし、220℃で60秒間ベークした。ウエハを広帯域のUV光でフラッド露光し、その後110℃で60秒間ベークした。露光前後で接触角を測定した。露光後のウエハの表面は露光前の同一ウエハより親水性であった。試験の結果を下記表4に示す。
実施例8
POSS1を含有するSiARC処方のリソグラフィー評価
NTD SiARC材料のプロセスウィンドウ性能を定量化する目的で簡易リソグラフィー評価を行った。この実験では、実施例5の処方SiARC−6を最先端の市販品のNTD SiARC材料であるSHB−N04(信越化学製)と比較した。NTD SiARC材料をコーティングする前に、OPL材料(ODL−401、信越化学製)を300mmベアSiウエハにスピンコーティングし、その後250℃で90秒間ベークして厚さ約135nmのOPLフィルムを得た。次に、調査するNTD SiARC材料をOPL上にコーティングし、その後220℃で60秒間ベークして厚さ約35nmのSiARCフィルムを得た。続いて、フォトレジスト材料(193nm)であるAIM7210(JSR社製)をNTD SiARC上に塗工し、次に90℃で60秒間ベークして厚さ約100nmのフォトレジストフィルムを得た。最後に、全材料の積層物を1.35NA(開口数)を有する液浸露光装置(193nm)で露光し、その後95℃で60秒間ベークし、2−ヘプタノンで現像して所望のパターンを得た。SEM装置を用いて単一ウエハ内で89の測定値を集めた。ウエハデータを収集し、単一測定値を抽出した後、ウエハの結果をWindblast(IBM内部ソフトウェア)を用いてプロットした。これにより、SiARC−6及びSHB−N04に対して以下のような露光余裕度(EL=exposure latitude)及び焦点深度(DOF=depth of focus)の結果が得られる。SiARC−6の5%ELでのDOF:約0.10μm及びSHB−N04の5%ELでのDOF:約0.10μm。
本発明は一般に、反射防止材料を用いてリソグラフィー構造を製造する方法、特に非ポリマー型シルセスキオキサンをケイ素含有反射防止膜(SiARC)に取り込むことに関する。
マイクロエレクトロニクス産業並びに微細構造(たとえば、マイクロマシン、MRヘッドなど)の製造を伴う他の産業では、パターン寸法を低減する要望が続いている。マイクロエレクトロニクス産業では、マイクロ電子デバイスの寸法を低減すること及び/又は所定のチップ寸法により多くの回路を実装することが望まれている。
効果的なリソグラフィー技術によりパターン寸法を低減できる。リソグラフィーは、所望の基板上にパターンを直接描画する観点だけでなく、このような描画に通常用いるマスクを作製する観点からも微細構造の製造に影響をあたえる。典型的なリソグラフィープロセスでは、感放射線レジストを像様放射線にパターン露光することによりフォトレジスト層パターンを形成する。続いて、露光後のレジスト層をレジスト層の一部を選択的に除去する物質と接触させることによって画像を現像して所望のパターンを出現させる。次に、レジスト層パターンの開口部内の下側材料をエッチングすることにより、パターンを下側材料に転写する。転写が完了した後、残っているレジスト層を除去する。
リソグラフィープロセスの例を図1A〜1Cに示す。図1Aを参照すると、フォトレジスト層30は下側材料層10上に形成できる。リソグラフィーパターン形成プロセスによっては、フォトレジスト層30が、下側材料層10への所望のパターンの効果的な転写を可能にする次のエッチング工程に対して十分な耐性をもたないことがある。このような場合、ハードマスク層20をフォトレジスト層30と下側材料層10の間に用いることができる。ハードマスク層20は、レジスト層パターンからのパターンを引き継ぎ、パターンを下側材料に転写するのに必要なエッチング工程に耐えることができなければならない。ハードマスクはさらに、下側層10からの露光用放射線の反射を制限することによってフォトレジストに形成されたパターンの解像度を向上する反射防止性能をもつことができる。
図1Bを参照すると、フォトレジスト層30(図1A)は、たとえば、透明領域40a及び不透明領域40bを含むパターンマスク40を通して露光用放射線50を透過させることによって現像され、フォトレジスト層30(図1A)の露光領域30a及び未露光領域30bを形成できる。ネガ型現像系では、未露光領域30bは現像液によって除去できるが、露光領域30aは現像液に対して耐性がある。
フォトレジスト層30(図1A)を現像する前、フォトレジスト層30はハードマスク層20に、親水性が同程度であるなどの理由で、密着している。しかし、ネガ型現像系を用いてフォトレジスト層30を現像した後は、露光領域30aが親水性になり、比較的に疎水性のハードマスク層20への密着が不十分になることがある。図1Cを参照すると、露光領域30aがハードマスク層20に密着した状態のままではなくなると、この密着不足はパターン倒壊をもたらすことがある。したがって、フォトレジストとハードマスクとの密着をフォトレジストの現像後も維持できるネガ型現像系が望まれている。
本発明はケイ素含有反射防止膜に関する。少なくとも1つの実施形態によれば、反射防止膜は、ケイ素含有ベースポリマー、非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び光酸発生剤を含有することができる。ケイ素含有ベースポリマーは、次の繰り返し単位、即ち発色団部分、透明部分及び架橋性成分と反応する反応性部位を有する繰り返し単位の1つ又は2つ以上で形成できる。非ポリマー型シルセスキオキサン材料の例としては、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール、ケタールなどの酸不安定官能基で保護された、フェノール、アルコール、カルボン酸、アミド、スルホンアミドなどの親水性側鎖を有するかご型(polyhedral)オリゴシルセスキオキサン(POSS)がある。
別の実施形態によれば、リソグラフィー構造は、有機反射防止層、有機反射防止層上に設けたケイ素含有反射防止層を含むことができる。有機反射防止層の例には、ポリ(4−ヒドロキシスチレン)、4−ヒドロキシスチレンと40質量%以下のアルキルメタクリレート、アルキルアクリレート及び/又はスチレンとのコポリマー、ノボラック樹脂、アクリレートポリマー、メタクリレートポリマー、フルオロカーボンポリマー、ノルボルネン系ポリマー及び無水マレイン酸ポリマーなどの脂環式ポリマー、ポリ(3−ヒドロキシスチレン)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ノルボルネンカルボン酸)、4−ヒドロキシスチレンとスチレンとのコポリマー、4−ヒドロキシスチレンとアクリル酸とのコポリマー、スチレンとアクリル酸とのコポリマー及びノルボルネンと無水マレイン酸とのコポリマーがある。ケイ素含有反射防止膜は、ケイ素含有ベースポリマー、非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び光酸発生剤を含有することができる。ケイ素含有ベースポリマーは、次のモノマー、即ち発色団部分、透明部分及び架橋性成分と反応する反応性部位を有するモノマーの1つ又は2つ以上で形成できる。非ポリマー型シルセスキオキサン材料の例としては、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール、ケタールなどの酸不安定官能基で保護された、フェノール、アルコール、カルボン酸、アミド、スルホンアミドなどの親水性側鎖を有するかご型オリゴシルセスキオキサン(POSS)がある。
他の実施形態は、リソグラフィー構造の形成方法とすることができる。本方法では、基板を用意し、有機反射防止層を基板上に設層し、ケイ素含有ベースポリマー、非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び光酸発生剤を含有するケイ素含有反射防止層を有機反射防止膜上に設層し、ネガ型現像系に適したフォトレジスト層をケイ素含有反射防止層上に設層する。次に、フォトレジスト層を放射線にパターン露光して露光領域及び未露光領域をフォトレジスト層に作製し、続いて現像して露光領域を含むパターンをフォトレジスト層に形成することができる。その後、このパターンを、フォトレジスト層からケイ素含有反射防止層に、ケイ素含有反射防止層から有機反射防止層に、最後に有機反射防止層から基板に転写することができる。
従来技術による、基板上に設けた反射防止層及びフォトレジスト層の縦断面図である。
従来技術による、図1Aに示したフォトレジスト層の現像工程の縦断面図である。
従来技術による、図1Bに示したフォトレジスト層の未露光領域の除去工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、基板上に設けた有機反射防止層、ケイ素反射防止層及びフォトレジスト層の縦断面図である。
本発明の実施形態による、図2Aに示したケイ素反射防止層及びフォトレジスト層の露光工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、フォトレジスト層の未露光領域の除去工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、ケイ素反射防止層へのフォトレジスト層のパターンの転写工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、有機反射防止層へのパターンの転写工程の縦断面図である。
本発明の実施形態による、基板へのパターンの転写工程の縦断面図である。
図の構成要素は、必ずしも縮尺通りではなく、本発明の特定のパラメータを表現するものでもない。図を明確で簡単にするために、要素の縮尺を誇張することもある。正確な寸法については下記の詳細な説明から理解できるはずである。図面は、本発明の典型的な実施形態を示すにすぎず、したがって、本発明の要旨を限定すると解釈すべきではない。各図において同じ参照番号は同じ要素を示す。
詳細な説明
以下に、実施形態を示す添付図面を参照しながら代表的な実施形態を詳細に説明する。しかし、本発明は、多くの異なる形態で実施でき、ここで示す代表的な実施形態に制限されると解釈すべきではない。むしろ、これらの代表的な実施形態を提供することにより本発明の説明を完全にし、本発明の要旨を同業者に十分に伝える。以下の説明では、提示した実施形態を不必要に曖昧にするのを避けるために、周知の特徴や技術の詳細を省略することがある。
本発明の実施形態は、リソグラフィープロセスに有用な反射防止膜を包含する。実施形態は、ケイ素含有反射防止膜(SiARC)中に非ポリマー型シルセスキオキサンを取り込むことを特徴とする。実施形態はまた、非ポリマー型シルセスキオキサンを含有するSiARCを含むリソグラフィー構造、このようなリソグラフィー構造の製造方法及びこのようなリソグラフィー構造を用いて下側基板にパターン形成する方法を包含する。
図2Aを参照すると、反射防止膜(ARC)層210及びフォトレジスト層220は、基板200上に形成することができる。基板200は、製造プロセスの段階に応じて、たとえば金属導体層、セラミック絶縁層、半導体層又は他の材料にすることができる。
ARC層210は有機反射防止層212及びSiARC層214を含有することができる。有機反射防止層212は、炭素、水素、酸素、窒素の元素及びこれらの混合物を含有する有機ポリマーで製造することができ、これをスピン塗布し、熱処理で架橋することができる。本発明に適当な典型的な有機ポリマーは、有機ARCなどのリソグラフィー用途に、或いは生体材料又は他の複数材料のリソグラフィー法での平坦化用下側材料として使用されている。用いる有機ポリマーは、いくつかの特徴、たとえば溶解度、光学的特性、熱特性、機械特性、エッチング選択性及びフィルム形成能力に応じて選択する。有機ポリマーは、複数の異なる化学基を有することができる。材料の全体的性能において化学基のそれぞれが特定の機能もつ。化学基の選択によって、光学的特性、不溶化の機構、溶解度向上及び耐エッチング性などの特性を調整できる。
適当な有機ポリマーの例には、たとえば、ポリ(4−ヒドロキシスチレン)、4−ヒドロキシスチレンと40質量%以下のアルキルメタクリレート、アルキルアクリレート及び/又はスチレンとのコポリマー、ノボラック樹脂、アクリレートポリマー、メタクリレートポリマー、フルオロカーボンポリマー、ノルボルネン系ポリマー及び無水マレイン酸ポリマーなどの脂環式ポリマーがある。特に、有機反射防止層212は、ポリ(3−ヒドロキシスチレン)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ノルボルネンカルボン酸)、4−ヒドロキシスチレンとスチレンとのコポリマー、4−ヒドロキシスチレンとアクリル酸とのコポリマー、スチレンとアクリル酸とのコポリマー、又はノルボルネンと無水マレイン酸とのコポリマーで作製することができる。他の適当な有機ポリマーには、置換及び非置換ナフタレン又はナフトールを含有するノボラック樹脂、ビニルナフタレン又はアセナフタレンを含有するホモポリマー又はコポリマーがある。
ある実施形態では、有機反射防止層212が存在しないこともある。有機反射防止層212が存在する実施形態では、基板200上に有機ポリマーをスピンコーティングし、有機ポリマーを加熱して溶剤を除去するとともに有機ポリマーを架橋することによって有機反射防止層212を形成することができる。有機反射防止層212を用いて、たとえば、ARC層210と基板200間のエッチング選択性をSiARC層214に比べ向上することができる。さらに、有機反射防止層212は、基板200の表面性状のばらつきを制御し、SiARC層214及びフォトレジスト層220が形成される表面をより平坦にすることができる。
SiARC層214は、(i)ケイ素含有ベースポリマー、(ii)非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び(iii)光酸発生剤(PAG=photoacid generator)を含有することができる。SiARC層214は、約80〜約99質量%、好ましくは約90〜約98質量%のケイ素含有ベースポリマー、約0.5〜約10質量%、好ましくは約1〜約5質量%の非ポリマー型シルセスキオキサン及び約0.5〜約10質量%、好ましくは約1〜約5質量%のPAGを含有することができる。
ケイ素含有ベースポリマーは、下記(I)〜(III)より選択される構造を有する1種以上の繰り返し単位を含むことができる。
式中、xは約1〜約2の範囲であり、R1は発色団部分であり、R2は透明部分であり、R3は架橋性成分と反応する反応性部位である。直鎖状オルガノシロキサンポリマーでは、xは約1である。シルセスキオキサンポリマーでは、xは約1.5である。SiO2成分を含有するシルセスキオキサンポリマーでは、xは約1.5〜約2.0である。ポリマーのSiO2成分は、ケイ素含有ポリマーの合成でテトラアルコキシシラン、テトラクロロシラン又はテトラブロモシランを添加することにより得ることができる。ある実施形態では、xが約1.5を超えるポリマーが、優れた耐エッチング性のために好ましい。ある実施形態では、同一繰り返し単位に複数の官能基部分が存在することができる。
発色団部分R1は、(i)ベースポリマーにグラフトすることができ、(ii)適当な放射線吸収特性を有し、(iii)当該層又は上側フォトレジスト層の性能に悪影響を与えない任意適当な発色団を含有することができる。発色団の例には、フェニル、クリセン、ピレン、フルオランテン、アントロン、ベンゾフェノン、チオキサントン、ナフタレン及びアントラセン類がある。ベースポリマーの約3〜約99モル%の繰り返し単位が発色団部分R1からなることができる。ベースポリマーは1種類以上の発色団部分R1を含有することができる。
透明部分R2は、パターン化放射線の波長又は特性に応じて変えることができる。たとえば、193nm像様放射線の場合、透明部分R2は、実質的に不飽和炭素−炭素結合を含まないかさ高い(C2以上の)有機部分、好ましくはエポキシ官能化シルセスキオキサンモノマーから誘導されたアルコールとすることができる。157nm像様放射線の場合、透明部分R2は、トリフルオロメチル基、ペルフルオロアルキルなどのフッ素含有部分とすることができる。ベースポリマーの透明部分R2の量は、発色団部分R1の量とバランスをとってエネルギー吸収及び反射防止が所望の組合せとなるようにできる。ベースポリマーの約0.5〜約96.5モル%の繰り返し単位が透明部分R2からなることができる。ベースポリマーは1種類以上の透明部分R2を含有することができる。
反応性部分R3は、架橋性成分と反応する部位を供与する。ある実施形態では、反応性部分R3は、アルコール、好ましくは芳香族アルコール(たとえば、フェノール、ヒドロキシメチルベンジル)又は脂環式アルコール(たとえば、シクロヘキサノール)とすることができる。また、フルオロカーボンアルコール、脂肪族アルコールなどの非環状アルコール、アミノ基、ビニルエーテル又はエポキシドを用いることができる。1実施形態では、反応性部分はヒドロキシル基とすることができる。反応性ヒドロキシル部分は既知のシラノール縮合反応によりそれら同士で反応することができる。ベースポリマーの約0.5〜約96.5モル%の繰り返し単位が反応性部分R3からなることができる。ベースポリマーは1種類以上の反応性部分R3を含有することができる。
SiARC層214はさらに、熱の触媒作用でベースポリマーと反応できる架橋剤を含有してもよい。一般に、架橋剤は、リソグラフィー構造の他の選択成分と両立できる、フォトレジスト技術で既知である任意適当な架橋剤とすることができる。SiARC層214は全固形物中約0.5〜約30質量%の架橋剤を含有することができる。
非ポリマー型シルセスキオキサン材料は、親水性基に結合した酸不安定側鎖を有するかご形オリゴシルセスキオキサン(POSS=polyhedral oligomeric silsesquioxane)材料の1つ又は2つ以上を含有することができる。典型的なPOSS材料は、4〜10の多角形面を有する。具体的なPOSS材料は、多面体構造、たとえば式(IV)〜(VI)で示される構造を有することができる。

オープン又はオープンケージ多面体構造を有する材料などの他のPOSS材料も考えられる。R基は、酸不安定官能基で保護された親水性側鎖からなることができ、かくして、PAGから発生する酸による酸不安定官能基の開裂後、R基、したがってPOSS材料全体がさらに親水性になる。酸不安定官能基の例には、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール及びケタール基がある。親水性側鎖の例には、フェノール、アルコール、カルボン酸、アミド及びスルホンアミド類がある。R基の例には、下記式(VII)〜(IX)で示される構造が挙げられる。
PAGは、露光すると強酸を発生し、リソグラフィー構造の他の選択成分と両立できる化合物であればよい。典型的な光酸発生剤には、たとえば、スルホニウム塩、ハロニウム塩、α,α’−ビス−スルホニル−ジアゾメタン、イミド及びヒドロキシイミドのトリフルオロメタンスルホン酸エステル、ニトロベンジルスルホン酸エステル、スルホニルオキシナフタルイミド、ピロガロール誘導体、ナフトキノン−4−ジアジド、アルキルジスルホン及びs−トリアジン誘導体がある。好ましいPAGの例には、スルホネート、オニウム塩、芳香族ジアゾニウム塩、スルホニウム塩、ジアリールヨードニウム塩及びN−ヒドロキシアミド又はN−ヒドロキシイミドのスルホン酸エステルなどが挙げられるが、これらに限らない。ある実施形態では、PAGは、露光前の処理時に分解しないように高い熱安定性をもつ(即ち、140℃以上で安定である)ことがある。
フォトレジスト層220は、ARC層210上にスピンコーティング又は他の既知の技術を用いて形成することができる。その後、フォトレジスト層220を加熱して溶剤を除去し、レジスト層中の結合力を向上することができる。フォトレジスト層220は、実質的に平坦な上面を有し、下側層にパターンを転写する次のエッチング工程に耐え、しかもできるだけ薄い厚さを有することが好ましい。
フォトレジスト層220は、ネガ型現像系に適当な既知の感放射線ポリマーで製造でき、この場合感放射線ポリマーを露光することにより、露光領域が、たとえばポリマーの極性切り替え及び/又は放射線誘起架橋の結果、未露光領域よりさらに耐溶剤性になる。ある実施形態では、ポリマーの放射線感受性は、PAGによって惹起したり、増進したりできる。適当なレジスト材料には、米国特許出願公開2012/012203A1、2008/0318171A1、2009/011366A1及び2009/0042147A1及び米国特許第7,851,140号及び第8,017,304号に記載されているものがあるが、これらに限らない。
図2Bを参照すると、その後、フォトレジスト層220(図2A)を放射線240にパターン露光して、露光フォトレジスト領域220a及び未露光フォトレジスト領域220bを形成する。放射線240を走査粒子ビームによって発生する実施形態では、パターン露光は、ビームを基板の端から端まで走査し、ビームを所望のパターン状に選択的に当てることによって実現できる。紫外線を使用する場合、パターン露光は、フォトレジスト層220上に置いた透明領域230a及び不透明領域230bを含むマスク230を通して放射線240を透過することによって実現できる。露光時、放射線は、主に透明領域230aを透過し、不透明領域230bによって遮断される。
所望のパターン露光後、フォトレジスト層220をベークして、感放射線ポリマーの反応をさらに完全なものにするとともに、露光パターンのコントラストを高めることができる。露光後ベーク(PEB)は、たとえば約60℃〜約175℃で約30秒〜約5分間行うことができる。
フォトレジスト層220の感放射線ポリマーの反応の結果、露光フォトレジスト領域220aは未露光フォトレジスト層220に比べてより親水性になることがある。ARC層中に非ポリマー型シルセスキオキサン材料を含有させなければ、この親水性化により、さらに疎水性のSiARC層214への露光フォトレジスト領域220aの密着が比較的弱くなることがある。
非ポリマー型シルセスキオキサン材料及びPAGがSiARC層214に含まれる場合、放射線240は、露光フォトレジスト領域220aの下のSiARC領域214aをより親水性にし、SiARC領域214aと露光フォトレジスト領域220aとの結合を強化する。SiARC領域214aは、PAGと非ポリマー型シルセスキオキサン材料との反応により、より親水性になる。即ち、PAGが放射線240にさらされた時に発生する酸が非ポリマー型シルセスキオキサン材料の酸不安定官能基を分解し、R基の比較的親水性な側鎖(たとえば、フェノール、カルボン酸など)を生ずる。したがって、非ポリマー型シルセスキオキサン材料は、より親水性になり、SiARC領域214a全体の親水性が高まる。このようにして、露光フォトレジスト領域220aのSiARC領域214aへの密着性が向上し、パターン倒壊の危険を低減することができる。
図2Cを参照すると、未露光フォトレジスト領域220b(図2B)は、露光フォトレジスト領域220aを実質的に溶解しないが、未露光フォトレジスト領域220bを溶解できる現像液を用いて除去することができる。1実施形態では、現像液は有機溶剤である。有機溶剤の例には、エーテル、グリコールエーテル、芳香族炭化水素、ケトン、エステル類及びこれらの溶剤の2つ以上の組合せがある。上述のように非ポリマー型シルセスキオキサン材料が含有されているため、現像後のフォトレジスト領域220aとSiARC領域214aとの密着性が良好になるので、SiARC層214が非ポリマー型シルセスキオキサン材料を含有していない実施形態に比べ、現像フォトレジスト領域220aで形成されたパターンをほとんど破壊せずに未現像フォトレジスト領域220bを除去することが比較的簡単になる。
図2Dを参照すると、現像フォトレジスト領域220aによって画成されたフォトレジスト層220のパターンは、SiARC領域214bを除去することによってSiARC層214に転写することができる。SiARC領域214bはCF4エッチング又は当業界で既知の他の適当なエッチング技術で除去できる。SiARC層214へのパターン転写後、SiARC層214のエッチング時に消費されないフォトレジスト層220の残留領域を除去することができる。
図2Eを参照すると、上記パターンをSiARC層214から有機反射防止層212に転写することができる。非フルオロカーボン系エッチング法を用いれば、SiARC層214と有機反射防止層212間に良好な選択性を確立するとともに、フォトレジスト層220(図2B)を完全に消失させることができる。別の実施形態では、他の適当なエッチング法を用いてもよい。有機反射防止層212にパターンを転写した後、有機反射防止層212のエッチング時に消失しないSiARC層214の残留領域を除去することができる。
図2Fを参照すると、上記パターンを有機反射防止層212から基板200に転写することができる。基板200は、当業界で既知の適当なエッチング技術を用いてエッチングすることができる。適当なエッチング技術は、基板200の材料組成及び形成する所望の構造に応じて変えることができる。たとえば、基板200が金属である場合、Cl2/O2の組合せをドライエッチングとして用いることができる。基板200が誘電体である別の例では、フルオロカーボン系反応性イオンエッチング法を用いることができる。基板200へのパターン転写後、基板200のエッチング時に消失しない有機反射防止層212の残留領域を除去することができる。
本発明の種々の実施形態の記載は、本発明の具体例にすぎず、網羅的又は開示した実施形態に限定するためのものではない。記載した実施形態の要旨から逸脱しない限り、多くの改変及び変更が当業者に明らかである。ここで用いた用語は、実施形態の原理、市場で認められる技術に対しての実用性又は技術的向上を最もよく説明し、本発明の実施形態を当業者に理解できるように選択した。したがって、本発明は、記載し、説明した厳密な形態及び詳細に限定されず、特許請求の範囲に入るものである。
下記の実施例は、本発明の組成物の作製及び使用方法の完全な開示及び説明を当業者に提示するためのものである。数(たとえば、量、温度など)に関して正確を期すように努めたが、誤差及び偏差の可能性を考慮にいれるべきである。特記しない限り、実施例において部は質量部であり、温度は℃であり、圧力は大気圧又は大気圧程度である。さらに、すべての出発材料については、市販品を入手するか、既知の方法を用いて合成した。
必要に応じて、以下の技術及び装置を実施例で使用した。1H−及び13C−NMRスペクトルはAdvance400分光計で室温にて得た。分子量は、Waters Model150クロマトグラフを用いてポリスチレン標準にてテトラヒドロフラン(THF)中で測定した。IRスペクトルはNaCl板上のキャスト膜でNicolet510FT−IR分光器を用いて記録した。
実施例1
下記構造(構造1)を有する化合物(POSS1)の合成
オクタキス(ジメチルシリルオキシ)シルセスキオキサン(Q88 H)(7.00g、0.0062モル)、4−t−ブトキシスチレン(8.82g、0.050モル)及び30mlの無水テトラヒドロフラン(THF)をマグネチックスターラ、窒素導入管及び水冷冷却器を備えた丸底フラスコに入れた。白金(0)−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体のキシレン溶液(0.5ml)をこの混合物に添加し、フラスコを氷水浴で冷却し、30分間攪拌した。その後、氷水浴を取り去り、混合物を室温で18時間攪拌した。このとき、塩化ナトリウム板上のこの混合物の薄膜のIRスペクトルにより少量の未反応Si−Hが検出された。反応を完了させるために、1mlの4−t−ブトキシスチレン及び0.25mlの触媒を混合物に添加し、室温でさらに30分間攪拌した。このときまでに反応が完了していることが混合物のIRスペクトルにより確認された。その後、この溶液を500mlの脱イオン水及び100mlのメタノールの混合液に滴下した。生成物が凝固し、それをデカンテーションにより分離した。その後、真空下、60℃で18時間乾燥したところ、12.92gの茶色の粘稠液を得た。この材料のGPCにより、Mw=2009及びPDI=1.03の大きなピークが確認された。さらに、Mw=4631及びPDI=1.07の部分が少量(13.8%)存在する。以前に同様な反応の文献に記載されているように、この少量の部分はおそらく所望の生成物の二量体である。この材料の1H−NMRスペクトルによりβ及びα異性体2:1の混合物の存在が確認された。
実施例2
下記構造(構造2)を有する化合物(POSS2)の合成

オクタキス(ジメチルシリルオキシ)シルセスキオキサン(Q88 H)(8.38g、0.0075モル)、5−ノルボルネン−2−カルボン酸 t−ブチル(endo体、exo体混合物)(11.64g、0.06モル)及び40mlのテトラヒドロフラン(THF)をマグネチックスターラ、窒素導入管及び水冷冷却器を備えた丸底フラスコに入れた。白金(0)−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体のキシレン溶液(1ml)をこの混合物に添加し、混合物を氷水浴で冷却し、1時間攪拌した。その後、氷水浴を取り去り、混合物を室温で18時間攪拌した。この時点で反応が完了していることが塩化ナトリウム板上の混合物の薄膜のIRスペクトルにより確認された。この溶液を濾過し、ロータリーエバポレーターで濃縮した。その後、真空下、60℃で18時間乾燥したところ、18.11gの茶色の粘稠液を得た。この材料のGPCにより、Mw=1779及びPDI=1.04のピークが確認された。さらにMw=5998及びPDI=1.25のブロードなショルダーがある。
実施例3
ケイ素含有ベースポリマー(Si−HQ)の合成と処方
トリメトキシフェニルシラン(6.4g)、トリメトキシメチルシラン(0.5g)及びテトラメトキシシラン(70.6g)をメタノール(120g)、硝酸(1g、70%)及び水(60g)の混合物に添加した。得られた混合物を40℃で12時間攪拌した。その後、プロピレングリコールエチルエーテル(PGEE)(300g)を混合物に添加し、メタノール及び水を減圧下蒸発させてポリシロキサンのPGEE溶液(300g、10質量%)を得た。この材料のGPCにより、Mw=3400が確認された。ポリシロキサンのPGEE溶液(100g)をトリフェニルスルホニウムノナフラート(0.2g)、PGEE(437.6g)及び水(92.1g)と混合し、得られた溶液を孔径0.2μmのフッ素樹脂フィルターに通して濾過した。
実施例4
脱保護前後でのPOSS化合物の接触角測定
実施例1及び2で合成したPOSS1及びPOSS2をそれぞれプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)に全固形物1.7質量%に達するように溶解して2つの処方(それぞれSiARC−1及びSiARC−3)を得た。ノナフルオロブタンスルホン酸トリエチルアンモニウムからなる熱酸発生剤(TAG)のPGMEA溶液(1.7質量%)を5質量部(POSSに対して)の濃度でSiARC−1及びSiARC−3の一部に添加して2つのさらなる処方(それぞれSiARC−2及びSiARC−4)を得た。調製したキャスティング溶液をPTFEメンブレン(孔径0.2μm)に通して濾過した。その後、溶液を57mmのシリコンウエハ上に1500rpmで40秒間スピンコーティングし、220℃で60秒間ベークした。これらのウエハの脱イオン水との接触角を測定し、下記表1に示す。
実施例5
様々な比率のPOSS及びSi含有ベースポリマーを含むSiARC処方の耐溶剤試験
実施例4の1つの処方(SiARC−1)と実施例3の処方(Si−HQ)とを混合することにより様々な比率のPOSS及びSi含有ベースポリマーを含む処方(SiARC−5、SiARC−6、SiARC−7、SiARC−8、SiARC−9及びSiARC−10)を得た。その後、これらの処方を57mmのシリコンウエハ上に1500rpmで40秒間スピンコーティングし、220℃で60秒間ベークした。耐溶剤試験では、70%のγ−ブチロラクトン及び30%のn−ブチルアセテートを含有する予リンス溶剤を回転しているウエハ上に20秒間定量スプレーした。次に、ウエハを110℃で60秒間ベークしてウエハ表面の残留溶剤を除去した。これらのウェハの厚さ及び接触角をリンス前後で測定した。SiARC−1の含量10%超えで著しい膜減りが観察された。試験の結果を下記表2に示す。
実施例6
様々な比率のPOSS1及びSi含有ベースポリマーを含むSiARC処方のフラッド露光試験
実施例4の1つの処方(SiARC−1)と実施例3の処方(Si−HQ)とを混合することにより様々な比率のPOSS1及びSi含有ベースポリマーを含む処方(SiARC−11、SiARC−12及びSiARC−13)を得た。その後、これらの処方を57mmのシリコンウエハ上に1500rpmで40秒間スピンコーティングし、220℃で60秒間ベークした。ウエハを広帯域のUV光でフラッド露光し、その後110℃で60秒間ベークした。露光前後で接触角を測定した。露光後のウエハの表面は露光前の同一ウエハより親水性であった。試験の結果を下記表3に示す。
実施例7
様々な比率のPOSS2及びSi含有ベースポリマーを含むSiARC処方のフラッド露光試験
3質量%(POSS2に対して)のトリフェニル ノナフルオロブタンスルホン酸を実施例4のSiARC−3処方に添加して新しい処方SiARC−3Pを得た。SiARC−3Pと実施例3の処方(Si−HQ)とを混合することにより様々な比率のPOSS2及びSi含有ベースポリマーを含む種々の処方(SiARC−14、SiARC−15、SiARC−16、SiARC−17、SiARC−18、SiARC−19及びSiARC−20)を得た。その後、これらの処方を57mmのシリコンウエハ上に1500rpmで40秒間スピンコーティングし、220℃で60秒間ベークした。ウエハを広帯域のUV光でフラッド露光し、その後110℃で60秒間ベークした。露光前後で接触角を測定した。露光後のウエハの表面は露光前の同一ウエハより親水性であった。試験の結果を下記表4に示す。
実施例8
POSS1を含有するSiARC処方のリソグラフィー評価
NTD SiARC材料のプロセスウィンドウ性能を定量化する目的で簡易リソグラフィー評価を行った。この実験では、実施例5の処方SiARC−6を最先端の市販品のNTD SiARC材料であるSHB−N04(信越化学製)と比較した。NTD SiARC材料をコーティングする前に、OPL材料(ODL−401、信越化学製)を300mmベアSiウエハにスピンコーティングし、その後250℃で90秒間ベークして厚さ約135nmのOPLフィルムを得た。次に、調査するNTD SiARC材料をOPL上にコーティングし、その後220℃で60秒間ベークして厚さ約35nmのSiARCフィルムを得た。続いて、フォトレジスト材料(193nm)であるAIM7210(JSR社製)をNTD SiARC上に塗工し、次に90℃で60秒間ベークして厚さ約100nmのフォトレジストフィルムを得た。最後に、全材料の積層物を1.35NA(開口数)を有する液浸露光装置(193nm)で露光し、その後95℃で60秒間ベークし、2−ヘプタノンで現像して所望のパターンを得た。SEM装置を用いて単一ウエハ内で89の測定値を集めた。ウエハデータを収集し、単一測定値を抽出した後、ウエハの結果をWindblast(IBM内部ソフトウェア)を用いてプロットした。これにより、SiARC−6及びSHB−N04に対して以下のような露光余裕度(EL=exposure latitude)及び焦点深度(DOF=depth of focus)の結果が得られる。SiARC−6の5%ELでのDOF:約0.10μm及びSHB−N04の5%ELでのDOF:約0.10μm。
10 下側材料層
20 ハードマスク層
30 フォトレジスト層
30a 露光領域
30b 未露光領域
40 パターンマスク
50 露光用放射線
200 基板
210 ARC層
212 有機反射防止層
214 SiARC層
214a 露光フォトレジスト領域220aの下のSiARC領域
214b 未露光フォトレジスト領域220bの下のSiARC領域
220 フォトレジスト層
220a 露光フォトレジスト領域
220b 未露光フォトレジスト領域
230 マスク
240 放射線

Claims (20)

  1. ケイ素含有ベースポリマー、
    非ポリマー型シルセスキオキサン材料、及び
    光酸発生剤(PAG)を含有する、
    反射防止材料。
  2. ケイ素含有ベースポリマーが、下記式:
    (式中、xは約1〜約2の範囲であり、R1は発色団部分であり、R2は透明部分であり、R3は架橋性成分と反応する反応性部位である)よりなる群から選択される1種以上のモノマーを含有する、請求項1に記載の反射防止材料。
  3. ケイ素含有ベースポリマーがさらに架橋剤を含有する、請求項2に記載の反射防止材料。
  4. 非ポリマー型シルセスキオキサン材料が、酸不安定官能基で保護された親水性側鎖を有するかご型オリゴシルセスキオキサン(POSS)を含有する、請求項1に記載の反射防止材料。
  5. 酸不安定官能基が、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール及びケタールよりなる群から選択される、請求項4に記載の反射防止材料。
  6. 親水性側鎖がフェノール、アルコール、カルボン酸、アミド及びスルホンアミドよりなる群から選択される、請求項4に記載の反射防止材料。
  7. 酸不安定官能基で保護された親水性側鎖が下記式のいずれかで示される、請求項4に記載の反射防止材料。
  8. PAGが、スルホニウム塩、ハロニウム塩、α,α’−ビス−スルホニル−ジアゾメタン、イミド及びヒドロキシイミドのトリフルオロメタンスルホン酸エステル、ニトロベンジルスルホン酸エステル、スルホニルオキシナフタルイミド、ピロガロール誘導体、ナフトキノン−4−ジアジド、アルキルジスルホン及びs−トリアジン誘導体よりなる群から選択される、請求項1に記載の反射防止材料。好ましいPAGの例に、スルホネート、オニウム塩、芳香族ジアゾニウム塩、スルホニウム塩、ジアリールヨードニウム塩及びN−ヒドロキシアミド及びN−ヒドロキシイミドのスルホン酸エステルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
  9. 有機反射防止層、
    有機反射防止材料上に設けた、ケイ素含有ベースポリマーと、非ポリマー型シルセスキオキサン材料と、光酸発生剤とを含有するケイ素含有反射防止層、及び
    ケイ素含有反射防止層上に設けたフォトレジスト層を含む、
    リソグラフィー構造。
  10. 有機反射防止層が、ポリ(4−ヒドロキシスチレン)、4−ヒドロキシスチレンと40質量%以下のアルキルメタクリレート、アルキルアクリレート及び/又はスチレンとのコポリマー、ノボラック樹脂、アクリレートポリマー、メタクリレートポリマー、フルオロカーボンポリマー、ノルボルネン系ポリマー及び無水マレイン酸ポリマーなどの脂環式ポリマー、ポリ(3−ヒドロキシスチレン)、ポリ(アクリル酸)、ポリ(ノルボルネンカルボン酸)、4−ヒドロキシスチレンとスチレンとのコポリマー、4−ヒドロキシスチレンとアクリル酸とのコポリマー、スチレンとアクリル酸とのコポリマー及びノルボルネンと無水マレイン酸とのコポリマーよりなる群から選択される、請求項9に記載のリソグラフィー構造。
  11. 非ポリマー型シルセスキオキサン材料が、酸不安定官能基で保護された親水性側鎖を有するかご型オリゴシルセスキオキサン(POSS)を含有する、請求項9に記載のリソグラフィー構造。
  12. 酸不安定官能基が、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール及びケタールよりなる群から選択される、請求項11に記載のリソグラフィー構造。
  13. 親水性側鎖がフェノール、アルコール、カルボン酸、アミド及びスルホンアミドよりなる群から選択される、請求項11に記載のリソグラフィー構造。
  14. 酸不安定官能基で保護された親水性側鎖が下記式のいずれかで示される、請求項11に記載のリソグラフィー構造。
  15. フォトレジスト層がネガ型現像系に適した感放射線ポリマーを含有する、請求項9に記載のリソグラフィー構造。
  16. 基板上に有機反射防止膜を設層し、
    有機反射防止材料上に、ケイ素含有ベースポリマー、非ポリマー型シルセスキオキサン材料及び光酸発生剤を含有するケイ素含有反射防止層を設層し、
    ケイ素含有反射防止層上に、ネガ型現像系に適した感放射線ポリマーを含有するフォトレジスト層を設層し、
    フォトレジスト層をパターン露光してフォトレジスト層に露光領域及び未露光領域を作製し、
    フォトレジスト層を現像して露光領域からなるパターンをフォトレジスト層に形成し、
    フォトレジスト層のパターンをケイ素含有反射防止層に転写し、
    ケイ素含有反射防止層のパターンを有機反射防止層に転写し、
    有機反射防止層のパターンを基板に転写する
    工程を含む、リソグラフィー構造の形成方法。
  17. 非ポリマー型シルセスキオキサン材料が、酸不安定官能基で保護された親水性側鎖を有するかご型オリゴシルセスキオキサン(POSS)を含有する、請求項16に記載の方法。
  18. 酸不安定官能基が、三級アルキルカーボネート、三級アルキルエステル、三級アルキルエーテル、アセタール及びケタールよりなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
  19. 親水性側鎖がフェノール、アルコール、カルボン酸、アミド及びスルホンアミドよりなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
  20. 酸不安定官能基で保護された親水性側鎖が下記式のいずれかで示される、請求項17に記載の方法。
JP2015558017A 2013-02-14 2014-01-23 非ポリマー型シルセスキオキサンを含むケイ素含有反射防止膜 Active JP6197883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/767,114 US8999625B2 (en) 2013-02-14 2013-02-14 Silicon-containing antireflective coatings including non-polymeric silsesquioxanes
US13/767,114 2013-02-14
PCT/US2014/012624 WO2014171984A2 (en) 2013-02-14 2014-01-23 Silicon-containing antireflective coatings including non-polymeric silsesquioxanes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016515219A true JP2016515219A (ja) 2016-05-26
JP6197883B2 JP6197883B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=51297656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015558017A Active JP6197883B2 (ja) 2013-02-14 2014-01-23 非ポリマー型シルセスキオキサンを含むケイ素含有反射防止膜

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8999625B2 (ja)
JP (1) JP6197883B2 (ja)
KR (1) KR101763048B1 (ja)
DE (1) DE112014000485B4 (ja)
GB (1) GB2525818B (ja)
TW (1) TWI587087B (ja)
WO (1) WO2014171984A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11201703607RA (en) * 2014-11-19 2017-06-29 Nissan Chemical Ind Ltd Composition for forming silicon-containing resist underlayer film removable by wet process
CN104599958B (zh) * 2015-01-21 2017-08-15 中国科学院上海技术物理研究所 一种用于高能离子注入的复合掩膜的制备方法
JPWO2017056888A1 (ja) * 2015-09-30 2018-08-09 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、及び、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物
KR102619528B1 (ko) 2015-12-09 2023-12-29 삼성전자주식회사 포토레지스트 조성물, 패턴 형성 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
CN108431639B (zh) * 2016-03-09 2020-08-18 株式会社Lg化学 抗反射膜
WO2017155336A1 (ko) * 2016-03-09 2017-09-14 주식회사 엘지화학 반사 방지 필름
WO2017160027A1 (ko) * 2016-03-14 2017-09-21 주식회사 엘지화학 반사 방지 필름
KR101889955B1 (ko) * 2016-03-14 2018-08-20 주식회사 엘지화학 반사 방지 필름
US10727055B2 (en) * 2017-02-10 2020-07-28 International Business Machines Corporation Method to increase the lithographic process window of extreme ultra violet negative tone development resists
US20190200795A1 (en) * 2018-01-03 2019-07-04 Huang-Kai Liang Shower curtain rod assembly
CN110551287A (zh) * 2018-05-31 2019-12-10 广东华润涂料有限公司 含氟烃(氧)基官能化的硅基树脂及其制备方法
US10859915B2 (en) * 2018-09-21 2020-12-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Adhesion layer for multi-layer photoresist

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000281790A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Nippon Steel Chem Co Ltd シリコーン樹脂及びこれを含有する感光性樹脂組成物
JP2005018054A (ja) * 2003-06-03 2005-01-20 Shin Etsu Chem Co Ltd 反射防止膜材料、これを用いた反射防止膜及びパターン形成方法
JP2005055893A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Internatl Business Mach Corp <Ibm> リソグラフィ用反射防止ハードマスク組成物およびそれを用いた半導体デバイスの製造方法
JP2005523474A (ja) * 2002-04-16 2005-08-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ハードマスク層用の反射防止SiO含有組成物
JP2006522861A (ja) * 2003-04-02 2006-10-05 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド マイクロ電子デバイスでの使用のためのオルガノシリケート樹脂調合物
JP2007226170A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 反射防止膜材料、反射防止膜を有する基板及びパターン形成方法
JP2007272168A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジスト下層膜用組成物及びこれを用いたレジスト下層膜
JP2007279135A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジスト下層膜用組成物及びこれを用いたレジスト下層膜
JP2012511743A (ja) * 2008-12-10 2012-05-24 ダウ コーニング コーポレーション 切り替え可能な反射防止膜
JP2012190050A (ja) * 2010-09-09 2012-10-04 Jsr Corp レジストパターン形成方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886102A (en) 1996-06-11 1999-03-23 Shipley Company, L.L.C. Antireflective coating compositions
US5939236A (en) 1997-02-07 1999-08-17 Shipley Company, L.L.C. Antireflective coating compositions comprising photoacid generators
US5981398A (en) 1998-04-10 1999-11-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Hard mask method for forming chlorine containing plasma etched layer
US6087064A (en) 1998-09-03 2000-07-11 International Business Machines Corporation Silsesquioxane polymers, method of synthesis, photoresist composition, and multilayer lithographic method
US6420088B1 (en) 2000-06-23 2002-07-16 International Business Machines Corporation Antireflective silicon-containing compositions as hardmask layer
US7261992B2 (en) 2000-12-21 2007-08-28 International Business Machines Corporation Fluorinated silsesquioxane polymers and use thereof in lithographic photoresist compositions
JP3951124B2 (ja) 2002-12-06 2007-08-01 Jsr株式会社 絶縁膜
US7141692B2 (en) * 2003-11-24 2006-11-28 International Business Machines Corporation Molecular photoresists containing nonpolymeric silsesquioxanes
US7901864B2 (en) * 2004-09-23 2011-03-08 International Business Machines Corporation Radiation-sensitive composition and method of fabricating a device using the radiation-sensitive composition
WO2006065316A1 (en) 2004-12-17 2006-06-22 Dow Corning Corporation Method for forming anti-reflective coating
US7399581B2 (en) 2005-02-24 2008-07-15 International Business Machines Corporation Photoresist topcoat for a photolithographic process
KR101150532B1 (ko) 2005-06-30 2012-06-04 에스케이하이닉스 주식회사 하드마스크용 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성 방법
US7326442B2 (en) 2005-07-14 2008-02-05 International Business Machines Corporation Antireflective composition and process of making a lithographic structure
US20070015082A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 International Business Machines Corporation Process of making a lithographic structure using antireflective materials
US7468330B2 (en) 2006-04-05 2008-12-23 International Business Machines Corporation Imprint process using polyhedral oligomeric silsesquioxane based imprint materials
US8945808B2 (en) * 2006-04-28 2015-02-03 International Business Machines Corporation Self-topcoating resist for photolithography
JP2007329276A (ja) 2006-06-07 2007-12-20 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ナノインプリントリソグラフィによるレジストパターンの形成方法
US7399573B2 (en) 2006-10-25 2008-07-15 International Business Machines Corporation Method for using negative tone silicon-containing resist for e-beam lithography
KR100967677B1 (ko) 2007-02-06 2010-07-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 소자분리막 형성방법
JP4562784B2 (ja) 2007-04-13 2010-10-13 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、該パターン形成方法に用いられるレジスト組成物、現像液及びリンス液
US8034547B2 (en) 2007-04-13 2011-10-11 Fujifilm Corporation Pattern forming method, resist composition to be used in the pattern forming method, negative developing solution to be used in the pattern forming method and rinsing solution for negative development to be used in the pattern forming method
JP4590431B2 (ja) 2007-06-12 2010-12-01 富士フイルム株式会社 パターン形成方法
JP4617337B2 (ja) 2007-06-12 2011-01-26 富士フイルム株式会社 パターン形成方法
EP2157479B1 (en) 2007-06-12 2019-05-22 FUJIFILM Corporation Resist composition for negative development and method of forming pattern therewith
JP2011510133A (ja) 2008-01-15 2011-03-31 ダウ・コーニング・コーポレイション シルセスキオキサン樹脂
JP2009215423A (ja) 2008-03-10 2009-09-24 Chisso Corp かご型シルセスキオキサン構造を含む重合体とそれを含むネガ型レジスト材料
CN102245674B (zh) 2008-12-10 2014-12-10 陶氏康宁公司 倍半硅氧烷树脂
WO2010068337A1 (en) 2008-12-10 2010-06-17 Dow Corning Corporation Wet-etchable antireflective coatings
US8377631B2 (en) 2009-10-06 2013-02-19 International Business Machines Corporation Planarization over topography with molecular glass materials
US8251094B2 (en) 2010-07-18 2012-08-28 Chen-Chang Lin Water tap

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000281790A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Nippon Steel Chem Co Ltd シリコーン樹脂及びこれを含有する感光性樹脂組成物
JP2005523474A (ja) * 2002-04-16 2005-08-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ハードマスク層用の反射防止SiO含有組成物
JP2006522861A (ja) * 2003-04-02 2006-10-05 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド マイクロ電子デバイスでの使用のためのオルガノシリケート樹脂調合物
JP2005018054A (ja) * 2003-06-03 2005-01-20 Shin Etsu Chem Co Ltd 反射防止膜材料、これを用いた反射防止膜及びパターン形成方法
JP2005055893A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Internatl Business Mach Corp <Ibm> リソグラフィ用反射防止ハードマスク組成物およびそれを用いた半導体デバイスの製造方法
JP2007226170A (ja) * 2006-01-27 2007-09-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 反射防止膜材料、反射防止膜を有する基板及びパターン形成方法
JP2007272168A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジスト下層膜用組成物及びこれを用いたレジスト下層膜
JP2007279135A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジスト下層膜用組成物及びこれを用いたレジスト下層膜
JP2012511743A (ja) * 2008-12-10 2012-05-24 ダウ コーニング コーポレーション 切り替え可能な反射防止膜
JP2012190050A (ja) * 2010-09-09 2012-10-04 Jsr Corp レジストパターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101763048B1 (ko) 2017-07-28
TW201447480A (zh) 2014-12-16
JP6197883B2 (ja) 2017-09-20
DE112014000485T5 (de) 2015-11-05
TWI587087B (zh) 2017-06-11
US8999625B2 (en) 2015-04-07
GB2525818A (en) 2015-11-04
WO2014171984A2 (en) 2014-10-23
GB2525818B (en) 2017-01-04
KR20150126590A (ko) 2015-11-12
US20140227641A1 (en) 2014-08-14
GB201515977D0 (en) 2015-10-21
WO2014171984A3 (en) 2014-12-24
DE112014000485B4 (de) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6197883B2 (ja) 非ポリマー型シルセスキオキサンを含むケイ素含有反射防止膜
JP5021984B2 (ja) 反射防止ハードマスク組成物
JP4839470B2 (ja) トップコートを用いて深紫外線フォトレジストに像を形成する方法およびそのための材料
JP5220418B2 (ja) シリコン含有フォトレジストの基層としての低屈折率ポリマー
US7803521B2 (en) Photoresist compositions and process for multiple exposures with multiple layer photoresist systems
KR100826104B1 (ko) 고 내에칭성 반사방지 하드마스크 조성물 및 이를 이용한패턴화된 재료 형상의 제조방법
US6939664B2 (en) Low-activation energy silicon-containing resist system
KR100754230B1 (ko) 방사선 민감성 공중합체, 이의 포토레지스트 조성물 및이의 심 자외선 이층 시스템
TW201111913A (en) Positive-working photoimageable bottom antireflective coating
JP4918162B2 (ja) 193nmリソグラフィー用の二重層の感光性で現像液に可溶な底面反射防止塗膜
US20140342290A1 (en) Composition comprising a polymeric thermal acid generator and processes thereof
US8334088B2 (en) Functionalized carbosilane polymers and photoresist compositions containing the same
TW201213467A (en) A composition for coating over a photoresist pattern
KR101697506B1 (ko) 설폰아미드 물질을 포함하는 조성물 및 포토리소그래피 공정
KR20170086013A (ko) 헤테로-치환된 카보사이클릭 아릴 성분을 포함하는 조성물 및 포토리소그래피 공정
US20050106494A1 (en) Silicon-containing resist systems with cyclic ketal protecting groups
JP7410943B2 (ja) Pagが固定された表面上でのボトムアップ絶縁保護コーティングおよびフォトパターニング
KR101967196B1 (ko) 당 성분을 포함하는 조성물 및 포토리소그래피 공정
WO2021193030A1 (ja) 電子線又は極端紫外線リソグラフィー用レジスト下層膜形成組成物、電子線又は極端紫外線リソグラフィー用レジスト下層膜、及び半導体基板の製造方法
KR100725795B1 (ko) 레지스트 하층막용 하드마스크 조성물 및 이를 이용한반도체 집적회로 디바이스의 제조방법
US20070231736A1 (en) Bottom antireflective coating composition and method for use thereof
WO1999042903A1 (en) RADIATION SENSITIVE TERPOLYMER, PHOTORESIST COMPOSITIONS THEREOF AND 193 nm BILAYER SYSTEMS
EP1825325A1 (en) Low refractive index polymers as underlayers for silicon-containing photoresists

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6197883

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250