JP2016514209A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016514209A5
JP2016514209A5 JP2015561651A JP2015561651A JP2016514209A5 JP 2016514209 A5 JP2016514209 A5 JP 2016514209A5 JP 2015561651 A JP2015561651 A JP 2015561651A JP 2015561651 A JP2015561651 A JP 2015561651A JP 2016514209 A5 JP2016514209 A5 JP 2016514209A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
wrought aluminum
weight
wrought
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015561651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6535603B2 (ja
JP2016514209A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/791,989 external-priority patent/US9315885B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016514209A publication Critical patent/JP2016514209A/ja
Publication of JP2016514209A5 publication Critical patent/JP2016514209A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6535603B2 publication Critical patent/JP6535603B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

アルミニウム内に含まれる元素の合計量(つまり、上記の元素すべて、又は「合金元素」)は、(例えば、構成粒子量を制限しながら硬化を図るよう)アルミニウム合金が適切に体化熱処理及びクエンチされ得るよう選択されるべきである。1つの実施形態では、マグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、体化熱処理及びクエンチング後に、マグネシウム−亜鉛アルミニウム合金が可溶性構成粒子を含まない、又はこれを実質的に含まない、合金元素量を含む。1つの実施形態では、マグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、体化熱処理及びクエンチング後に、アルミニウム合金が少量の(例えば、制限された/最小化された)不溶性構成粒子を伴う合金元素量を含む。他の実施形態では、マグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、制御された量の不溶性構成粒子から恩恵を受けてもよい。
新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、様々な展伸形態(wrought forms)、例えば、圧延形態(シート、プレート、押、又は鍛造なの形態に処理されてもよいし、様々な焼き戻しの処理されてもよい。この点については、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は鋳造(例えば、直接チル鋳造又は連続鋳造)され、続いて適切な生成物の形態(シート、プレート、押、又は鍛造)に加工(熱間)加工及び/又は冷間加工)されてもよい。加工後、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、アルミニウム協会により定義されるように、T焼き戻し及びW焼き戻しの1つに処理されてもよい。1つの実施形態では、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、「T焼き戻し」に処理(熱処理)されている。この点については、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、アルミニウム協会により定義されるように、Tl焼き戻し、T2焼き戻し、T3焼き戻し、T4焼き戻し、T5焼き戻し、T6焼き戻し、T7焼き戻し、T8焼き戻し、又はT9焼き戻しのいずれに処理されてもよい。1つの実施形態では、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、T4焼き戻し、T6焼き戻し、又はT7焼き戻しの1つに処理されており、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は体化熱処理され、続いてクエンチされ、続いて自然時効(T4)又は高温時効(T6又はT7)のいずれかが行われる。1つの実施形態では、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、T3焼き戻し又はT8焼き戻しの1つに処理され、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は体化熱処理され、続いてクエンチされ、続いて冷間加工され、続いて自然時効(T3)又は高温時効(T8)のいずれかが行われる。別の実施形態では、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、アルミニウム協会により定義されるように、「W焼き戻し」(体化熱処理)に処理される。更に別の実施形態では、アルミニウム合金を適切な生成物の形態へ加工した後には、体化熱処理は適用されず、したがって、新たなマグネシウム−亜鉛アルミニウム合金は、アルミニウム協会により定義されるように、(製作されるように)「F焼き戻し」に処理されてもよい。
インゴットは、T6スタイルの焼き戻しに処理された。具体的には、インゴットは均質化され、1.3cm(0.5”)ゲージに熱間圧延され、体化熱処理及び冷水クエンチされ、続いて約1〜2%伸展されて平坦にされた。生成物は続いて、少なくとも96時間室温にて自然時効され、続いて様々な温度にて様々な時間に高温時効された(以下に示す)。エージング後、機械的特性が測定された。結果を以下の表2〜表4に示す。ASTM E8及びB557にしたがって強度特性及び伸長特性が測定された。ASTM E23−07aにしたがってシャルピー衝撃エネルギー試験が行われた。
Figure 2016514209
Figure 2016514209
Figure 2016514209
実施例1の合金6はまた、体化熱処理後に高冷間加工にて処理された。具体的には、合金6は、2.54センチメートル(1.0インチ)の中間ゲージに熱間圧延され、体化熱処理され、冷水クエンチされ、続いて1.3センチメートル(0.5インチ)の最終ゲージに50%冷間圧延(つまり、厚さを50%削減)され、これによって50%冷間加工を導いた。合金6は続いて、177℃(350°F)にて0.5時間及び2時間高温時効された。エージングの前後にて、機械的特性が測定された。結果を以下の表6に示す。ASTM ES及びB557にしたがって強度特性及び伸長特性が測定された。
Figure 2016514209

Claims (26)

  1. 展伸アルミニウム合金であって、
    3.75〜6.0重量%のMgと、
    3.25〜5.0重量%のZnであって、
    (Mgの重量%)/(Znの重量%)が0.75〜1.85である、Znと、
    最大で0.5重量%のCuと、
    最大で0.35重量%のSiと、
    Zr、Sc、Cr、Mn、Hf、V、Ti、及び希土類元素からなる群から選択される少なくとも一種の二次元素であって、
    最大で0.20重量%のZr、
    最大で0.30重量%のSc、
    最大で0.50重量%のCr、
    最大で1.0重量%のMn、
    最大で0.15重量%のTi、並びに
    れぞれ最大で0.25重量%のHf、V、及び希土類元素のいずれかの、二次元素と、
    最大で0.35重量のFeと、
    残部がアルミニウム及び不純物とからなり、シート、プレート、鍛造又は押出の形態である、展伸アルミニウム合金。
  2. 前記展伸アルミニウム合金が5.5重量%以下のMgを含む、請求項1に記載の展伸アルミニウム合金。
  3. 前記展伸アルミニウム合金が5.0重量%以下のMgを含む、請求項1又は2に記載の展伸アルミニウム合金。
  4. 前記展伸アルミニウム合金が4.5重量%以下のMgを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  5. 前記展伸アルミニウム合金が4.5重量%以下のZnを含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  6. 前記展伸アルミニウム合金が4.0重量%以下のZnを含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  7. (Mgの重量%)/(Znの重量%)が少なくとも0.90である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  8. (Mgの重量%)/(Znの重量%)が少なくとも1.02である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  9. (Mgの重量%)/(Znの重量%)が1.75以下である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  10. (Mgの重量%)/(Znの重量%)が1.50以下である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  11. 前記展伸アルミニウム合金が0.05重量%未満のCuを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  12. 前記展伸アルミニウム合金が0.25重量%以下のSiを含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  13. 前記展伸アルミニウム合金が少なくとも0.10重量%のSiを含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  14. 前記展伸アルミニウム合金が少なくとも0.15重量%のSiを含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  15. 前記展伸アルミニウム合金が0.10重量%未満のSiを含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  16. 前記展伸アルミニウム合金が0.05重量%未満のCrを含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  17. 前記展伸アルミニウム合金が、それぞれ0.05重量%以下のHf、V、及び希土類元素のいずれかを含む、請求項1〜16のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  18. 前記展伸アルミニウム合金が0.05重量%未満のMnを含む、請求項1〜17のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  19. 前記展伸アルミニウム合金が0.08重量%以下のFeを含む、請求項1〜18のいずれか一項に記載の展伸アルミニウム合金。
  20. (a)ルミニウム合金を鋳造することを含み、前記アルミニウム合金が、
    3.75〜6.0重量%のMgと、
    2.5〜5.0重量%のZnであって、
    (Mgの重量%)/(Znの重量%)が0.75〜2.40である、Znと、
    最大で0.5重量%のCuと、
    最大で0.35重量%のSiと、
    Zr、Sc、Cr、Mn、Hf、V、Ti、及び希土類元素からなる群から選択される少なくとも一種の二次元素であって、含有量は、Zrが最大で0.20重量%、Scが最大で0.30重量%、Crが最大で0.50重量%、Mnが最大で1.0重量%、Tiが最大で0.15重量%、並びにHf、V、及び希土類元素のいずれかが最大で0.25重量%である、二次元素と、
    最大で0.35重量のFeと、
    残部がアルミニウム及び不純物とからなり、
    (b)前記アルミニウム合金を熱間圧延して展伸アルミニウム合金製品にすることを含み、前記熱間圧延は、圧延、鍛造及び押出のうちの1つを含んでおり、
    (c)前記展伸アルミニウム合金製品にW焼き戻し及びT焼き戻しのうちの1つ処理すること、を含み、記処をすることが、前記展伸アルミニウム合金製品を溶体化熱処理することに続いてクエンチングすることを含む、方法。
  21. 前記処理することが、前記展伸アルミニウム合金製品をT6焼き戻し、T7焼き戻し、又はT8焼き戻しのうちの1つに人工時効することを含み、前記T6焼き戻し又は前記T7焼き戻しでの前記展伸アルミニウム合金製品が、T4焼き戻しでの前記展伸アルミニウム合金製品より高い強度を実現するか、あるいは前記T8焼き戻しでの前記展伸アルミニウム合金製品が、T3焼き戻しでの前記展伸アルミニウム合金製品より高い強度を実現する、請求項20に記載の方法。
  22. 展伸アルミニウム合金製品は、シート製品である、請求項21に記載の方法
  23. シート製品は、自動車又は航空宇宙ビークルの製造に用いられる、請求項22に記載の方法。
  24. 前記二次元素は、最大で0.20重量%のZrと、最大で1.0重量%のMnと、最大で0.15重量%のTiとからなる群から選択される少なくとも一種である、請求項20〜23の何れかに記載の方法。
  25. Znが、3.25〜5.0重量%であり、
    (Mgの重量%)/(Znの重量%)が0.75〜1.85である、請求項20に記載の方法。
  26. 前記二次元素は、最大で0.20重量%のZrと、最大で1.0重量%のMnと、最大で0.15重量%のTiとからなる群から選択される少なくとも一種である、請求項1〜19の何れかに記載の展伸アルミニウム合金。
JP2015561651A 2013-03-09 2014-03-06 マグネシウム及び亜鉛を有する熱処理可能なアルミニウム合金及びその生成方法 Active JP6535603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/791,989 US9315885B2 (en) 2013-03-09 2013-03-09 Heat treatable aluminum alloys having magnesium and zinc and methods for producing the same
US13/791,989 2013-03-09
PCT/US2014/021169 WO2014164196A1 (en) 2013-03-09 2014-03-06 Heat treatable aluminum alloys having magnesium and zinc and methods for producing the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040297A Division JP7146672B2 (ja) 2013-03-09 2019-03-06 マグネシウム及び亜鉛を有する熱処理可能なアルミニウム合金及びその生成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016514209A JP2016514209A (ja) 2016-05-19
JP2016514209A5 true JP2016514209A5 (ja) 2018-08-16
JP6535603B2 JP6535603B2 (ja) 2019-06-26

Family

ID=51486358

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561651A Active JP6535603B2 (ja) 2013-03-09 2014-03-06 マグネシウム及び亜鉛を有する熱処理可能なアルミニウム合金及びその生成方法
JP2019040297A Active JP7146672B2 (ja) 2013-03-09 2019-03-06 マグネシウム及び亜鉛を有する熱処理可能なアルミニウム合金及びその生成方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040297A Active JP7146672B2 (ja) 2013-03-09 2019-03-06 マグネシウム及び亜鉛を有する熱処理可能なアルミニウム合金及びその生成方法

Country Status (7)

Country Link
US (4) US9315885B2 (ja)
EP (1) EP2964799B1 (ja)
JP (2) JP6535603B2 (ja)
KR (1) KR102285212B1 (ja)
CN (2) CN105008565A (ja)
CA (1) CA2900443C (ja)
WO (1) WO2014164196A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9315885B2 (en) * 2013-03-09 2016-04-19 Alcoa Inc. Heat treatable aluminum alloys having magnesium and zinc and methods for producing the same
RU2717434C2 (ru) * 2015-10-30 2020-03-23 Новелис Инк. Высокопрочные алюминиевые сплавы 7xxx и способы их получения
CN106868361A (zh) 2015-12-10 2017-06-20 华为技术有限公司 铝合金材料及应用该铝合金材料的外壳
CN106086548A (zh) * 2016-07-30 2016-11-09 陈子伟 包含镁和铜的可热处理铝合金及其制备方法
CN106321779A (zh) * 2016-08-26 2017-01-11 宁波市鄞州唯达汽车配件厂(普通合伙) 切割机齿轮箱
CN106435304B (zh) * 2016-08-27 2019-03-26 来安县科来兴实业有限责任公司 一种动车组齿轮箱箱体专用抗开裂铝合金及其制备方法
CN106367642B (zh) * 2016-08-30 2017-11-10 宁波市鄞州唯达汽车配件厂(普通合伙) 电磁水表管道
CN106884113B (zh) * 2017-03-28 2018-09-25 泉州宝顿机械技术开发有限公司 一种高强度铝合金及其铸造方法
CN107201469B (zh) * 2017-06-14 2019-01-25 浙江洋铭实业有限公司 一种用于铝合金梯子的高强度抗菌铝合金及其制备方法
WO2019089736A1 (en) 2017-10-31 2019-05-09 Arconic Inc. Improved aluminum alloys, and methods for producing the same
CN108467979B (zh) * 2018-06-25 2020-12-29 上海交通大学 一种金属型重力铸造铝合金材料及其制备方法
CN108642336B (zh) * 2018-06-25 2020-10-16 上海交通大学 一种挤压铸造铝合金材料及其制备方法
WO2020102441A2 (en) * 2018-11-14 2020-05-22 Arconic Inc. Improved 7xxx aluminum alloys
WO2020172046A1 (en) * 2019-02-20 2020-08-27 Howmet Aerospace Inc. Improved aluminum-magnesium-zinc aluminum alloys
DE102019202676B4 (de) * 2019-02-28 2020-10-01 Audi Ag Gussbauteile mit hoher Festigkeit und Duktilität und geringer Heißrissneigung
CN109943796A (zh) * 2019-03-21 2019-06-28 珠海弘德表面技术有限公司 一种耐铝液浸蚀的热喷涂材料及其制备方法
CN110484791B (zh) * 2019-08-16 2021-03-02 西安铝轻新材料科技有限公司 一种客车车架用高强高韧铝合金及其制备方法
CN110904371A (zh) * 2019-12-18 2020-03-24 东北轻合金有限责任公司 一种航空航天用超强耐蚀铝合金型材及其制造方法
US20220220589A1 (en) * 2020-12-21 2022-07-14 Divergent Technologies, Inc. Aluminum alloys and structures
WO2022211148A1 (ko) * 2021-03-31 2022-10-06 (주)휘일 고내식성 알루미늄 합금

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1388296A (en) * 1972-04-28 1975-03-26 Secr Defence Aluminium alloys
JPS5222610B2 (ja) * 1972-10-31 1977-06-18
JPS616244A (ja) * 1984-06-21 1986-01-11 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 微細結晶粒高強度成形加工用合金とその製造法
CN85100580B (zh) * 1985-04-01 1988-03-30 南京工学院 耐蚀、光亮、可发色压铸铝合金
JPS61266548A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Furukawa Alum Co Ltd 磁気デイスク基板用アルミニウム合金
JPS6217147A (ja) * 1985-07-17 1987-01-26 Riyouka Keikinzoku Kogyo Kk 鋳造用アルミニウム合金
JP3286982B2 (ja) * 1990-04-25 2002-05-27 菱化マックス株式会社 金型素材
CH682326A5 (ja) * 1990-06-11 1993-08-31 Alusuisse Lonza Services Ag
JPH07102338A (ja) * 1993-10-01 1995-04-18 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 強度と耐食性に優れた缶エンド用アルミニウム合金硬質板およびその製造方法
JP3053352B2 (ja) 1995-04-14 2000-06-19 株式会社神戸製鋼所 破壊靭性、疲労特性および成形性の優れた熱処理型Al合金
JPH08325664A (ja) * 1995-05-29 1996-12-10 Sky Alum Co Ltd 絞り加工用高強度熱処理型アルミニウム合金板およびその製造方法
JPH0941064A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Mitsubishi Alum Co Ltd 鋳造用アルミニウム合金およびアルミニウム合金鋳造材の製造方法
CN1057132C (zh) * 1997-01-05 2000-10-04 吉林工业大学 铝基电厂飞灰复合材料及其制备方法和装置
GB2325537B8 (en) * 1997-03-31 2000-01-31 Microsoft Corp Query-based electronic program guide
DE19840298A1 (de) * 1998-09-04 2000-03-16 Ejot Verbindungstech Gmbh & Co Selbstgewindeformende Schraube aus Leichtmetall und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2003502167A (ja) * 1998-10-30 2003-01-21 コラス・アルミニウム・バルツプロドウクテ・ゲーエムベーハー 合成アルミニウムパネル
FR2846669B1 (fr) 2002-11-06 2005-07-22 Pechiney Rhenalu PROCEDE DE FABRICATION SIMPLIFIE DE PRODUITS LAMINES EN ALLIAGES A1-Zn-Mg, ET PRODUITS OBTENUS PAR CE PROCEDE
US20060032560A1 (en) * 2003-10-29 2006-02-16 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Method for producing a high damage tolerant aluminium alloy
US20050238528A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Lin Jen C Heat treatable Al-Zn-Mg-Cu alloy for aerospace and automotive castings
JP4477998B2 (ja) 2004-11-30 2010-06-09 株式会社神戸製鋼所 磁気ディスク用アルミニウム合金板の製造方法、磁気ディスク用アルミニウム合金板、および磁気ディスク用アルミニウム合金基板
US8157932B2 (en) 2005-05-25 2012-04-17 Alcoa Inc. Al-Zn-Mg-Cu-Sc high strength alloy for aerospace and automotive castings
US8840737B2 (en) * 2007-05-14 2014-09-23 Alcoa Inc. Aluminum alloy products having improved property combinations and method for artificially aging same
WO2009062866A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-22 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Al-mg-zn wrought alloy product and method of its manufacture
JP4410835B2 (ja) 2008-03-28 2010-02-03 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金厚板およびその製造方法
CN101590591B (zh) * 2008-05-30 2011-08-03 杰出材料科技股份有限公司 容易焊接的高强度铝合金型材的制作方法
KR101196527B1 (ko) * 2009-03-24 2012-11-01 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 성형성이 우수한 알루미늄 합금판
JP5432631B2 (ja) * 2009-08-07 2014-03-05 株式会社神戸製鋼所 成形性に優れたアルミニウム合金板
JP5462705B2 (ja) * 2010-05-18 2014-04-02 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金ブレージングシート
CN101914710B (zh) * 2010-09-16 2012-01-11 东北轻合金有限责任公司 高速列车结构件用铝合金板材的制造方法
JP5685055B2 (ja) * 2010-11-04 2015-03-18 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金板
JP2012143798A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Hikari Keikinzoku Kogyo Kk めっきが施されたアルミニウム合金鋳物及びその製造方法
EP2823075A4 (en) * 2012-03-07 2016-01-27 Alcoa Inc IMPROVED 7XXX ALUMINUM ALLOYS AND METHOD FOR THE MANUFACTURE THEREOF
US9587298B2 (en) * 2013-02-19 2017-03-07 Arconic Inc. Heat treatable aluminum alloys having magnesium and zinc and methods for producing the same
US9315885B2 (en) * 2013-03-09 2016-04-19 Alcoa Inc. Heat treatable aluminum alloys having magnesium and zinc and methods for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016514209A5 (ja)
JP7146672B2 (ja) マグネシウム及び亜鉛を有する熱処理可能なアルミニウム合金及びその生成方法
KR102176996B1 (ko) 개선된 6xxx 알루미늄 합금 및 이의 제조 방법
JP2013542319A5 (ja)
KR102464714B1 (ko) 개선된 7xx 알루미늄 주조 합금, 및 이의 제조 방법
CN106414782B (zh) 6xxx铝合金
RU2015145771A (ru) Алюминиево-литиевые сплавы с высокой прочностью, высокой деформируемостью и низкой стоимостью
RU2012106647A (ru) Улучшенные алюминиевые сплавы серии 5ххх и изготовленные из них деформированные изделия
RU2017123716A (ru) Автомобильный алюминиевый лист высокой формуемости с уменьшенной или отсутствующей бороздчатостью поверхности и способ его получения
JP2013537936A5 (ja)
US9347558B2 (en) Wrought and cast aluminum alloy with improved resistance to mechanical property degradation
US20150184272A1 (en) Low cost and high strength titanium alloy and heat treatment process
CA2526809A1 (en) High-damage tolerant aluminium alloy product in particular for aerospace applications
JP2007522348A5 (ja)
EP2948571A1 (en) Method of forming an al-mg alloy plate product
ATE463588T1 (de) Produkte aus hochfester aluminiumlegierung und herstellungsverfahren dafür
US20150299836A1 (en) Method of manufacturing formed component for aircraft use made of aluminum alloy and formed component for aircraft use
JP2017508880A5 (ja)
RU2017115338A (ru) Продукция из алюминиевого сплава и способ ее получения
RU2015110064A (ru) Полоса из алюминиевого сплава, стойкая к межкристаллитной коррозии, и способ ее изготовления
JP2019504207A (ja) マグネシウム合金板材、およびその製造方法
RU2015110021A (ru) AlMg ПОЛОСА С ИСКЛЮЧИТЕЛЬНО ВЫСОКОЙ ФОРМУЕМОСТЬЮ И СТОЙКОСТЬЮ К МЕЖКРИСТАЛЛИТНОЙ КОРРОЗИИ
JP2015525299A5 (ja)
JP2012255214A5 (ja)
US11186899B2 (en) Magnesium-zinc-manganese-tin-yttrium alloy and method for making the same