JP2016510537A - 物理層送信特性の調節 - Google Patents
物理層送信特性の調節 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016510537A JP2016510537A JP2015552776A JP2015552776A JP2016510537A JP 2016510537 A JP2016510537 A JP 2016510537A JP 2015552776 A JP2015552776 A JP 2015552776A JP 2015552776 A JP2015552776 A JP 2015552776A JP 2016510537 A JP2016510537 A JP 2016510537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tone map
- physical layer
- derated
- data
- layer transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 246
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 106
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 72
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 26
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 25
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 21
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 238000009432 framing Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Abstract
Description
[0001]本出願は、2013年1月10日に出願された米国出願第13/738,594号の優先権の利益を主張する。
[0020]いくつかの実施形態では、前記物理層コントローラはさらに、第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて、第1の物理層送信レートを計算することと、データの量とプロトコル最小送信ユニットとに関連する第2の物理層送信レートを計算することと、ディレーティング係数を決定するために、第1の計算された物理層送信レートを第2の計算された物理層送信レートと比較することと、を行うように構成されている。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]第1のデバイスにおいて、前記第1のデバイスと第2のデバイスとの間の通信チャネル上で用いるために、少なくとも第1のトーンマップを受信することと、前記第1のトーンマップは、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む、
前記第1のデバイスにおいて、第1のトーンマップとは異なるディレートされたトーンマップを決定することと、前記ディレートされたトーンマップは、前記通信チャネル上で送信するデータの量に少なくとも部分的に基づいて決定される、
前記ディレートされたトーンマップを用いて、前記データを送信することと、
を備える方法。
[C2]前記第1のトーンマップは、前記第2のデバイスから、チャネル推定プロセスに基づいて受信される、[C1]に記載の方法。
[C3]前記ディレートされたトーンマップを前記決定することはさらに、前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づく、[C1]に記載の方法。
[C4]前記ディレートされたトーンマップを決定する前に、
前記第1のデバイスにおいて、予定されている送信と関連する前記データの量を決定することと、
前記データの量が前記第1のトーンマップと関連する最小送信ユニット未満であると決定することと、
前記データの量が前記最小送信ユニット未満であるという決定に応答して、前記第1のトーンマップと異なるディレートされたトーンマップを生成することを決定することと、
をさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C5]前記決定することは、
前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて、第1の物理層送信レートを計算することと、
前記データの量と前記プロトコル最小送信ユニットとに関連する第2の物理層送信レートを計算することと、
ディレーティング係数を決定するために、前記第1の計算された物理層送信レートを前記第2の計算された物理層送信レートと比較することと、
を備える、[C1]に記載の方法。
[C6]前記ディレートされたトーンマップは、前記第1のトーンマップに含まれる少なくとも1つの周波数に対して、より小さい変調方式を用いる、[C1]に記載の方法。
[C7]前記第1のトーンマップから前記ディレートされたトーンマップを生成するのに用いられるディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムを示す信号を、前記第2のデバイスに通信することをさらに備える、[C1]に記載の方法。
[C8]前記信号は、物理層送信ユニットのフレーム制御部分において通信される、[C7]に記載の方法。
[C9]前記第1のトーンマップでは、前記1組の周波数のそれぞれに対する前記送信特性は、変調方式、前方誤り訂正方式、コーディングレート、またはガードインターバルの中の1つまたは複数を含み、
前記ディレートされたトーンマップは、前記1組の周波数における少なくとも1つの周波数に対して、前記変調方式、前記前方誤り訂正方式、前記コーディングレート、または前記ガードインターバルの中の1つまたは複数を調節する、[C1]に記載の方法。
[C10]前記ディレートされたトーンマップは、前記第1のトーンマップにおける前記送信特性に適用されるディレーティング係数として、前記1組の周波数におけるすべての周波数に対して、前記変調方式、前記前方誤り訂正方式、前記コーディングレート、または前記ガードインターバルの中の1つまたは複数を調節する、[C9]に記載の方法。
[C11]第1のデバイスであって、
前記第1のデバイスと第2のデバイスとの間の通信チャネル上で用いられる、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む、少なくとも第1のトーンマップを受信することと、
第1のトーンマップとは異なるディレートされたトーンマップを決定することと、前記ディレートされたトーンマップは、前記通信チャネル上で前記第1のデバイスから前記第2のデバイスへ送信するデータの量に少なくとも部分的に基づいて決定される、
を行うように構成された物理層コントローラと、
前記ディレートされたトーンマップを用いて、前記データを送信するように構成されたネットワークインターフェースと、
を備える第1のデバイス。
[C12]前記第1のトーンマップは、前記第2のデバイスから、チャネル推定プロセスに基づいて受信される、[C11]に記載の第1のデバイス。
[C13]前記物理層コントローラは、前記ディレートされたトーンマップを、前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて決定するように構成されている、[C11]に記載の第1のデバイス。
[C14]前記物理層コントローラはさらに、
前記第1のデバイスにおいて、予定されている送信と関連する前記データの量を決定することと、
前記データの量が前記第1のトーンマップと関連する最小送信ユニット未満であると決定することと、
前記データの量が前記最小送信ユニット未満であるという決定に応答して、前記第1のトーンマップと異なるディレートされたトーンマップを生成することを決定することと、
を行うように構成されている、[C11]に記載の第1のデバイス。
[C15]前記物理層コントローラはさらに、
前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて、第1の物理層送信レートを計算することと、
前記データの量と前記プロトコル最小送信ユニットとに関連する第2の物理層送信レートを計算することと、
ディレーティング係数を決定するために、前記第1の計算された物理層送信レートを前記第2の計算された物理層送信レートと比較することと、
を行うように構成されている、[C11]に記載の第1のデバイス。
[C16]前記ディレートされたトーンマップは、前記第1のトーンマップに含まれる少なくとも1つの周波数に対して、より小さい変調方式を用いる、[C11]に記載の第1のデバイス。
[C17]前記物理層コントローラはさらに、
前記第1のトーンマップから前記ディレートされたトーンマップを生成するのに用いられるディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムを示す信号を通信するように構成されている、[C11]に記載の第1のデバイス。
[C18]前記信号は、物理層送信ユニットのフレーム制御部分において通信される、[C17]に記載の第1のデバイス。
[C19]前記第1のトーンマップでは、前記1組の周波数のそれぞれに対する前記送信特性は、変調方式、前方誤り訂正方式、コーディングレート、またはガードインターバルの中の1つまたは複数を含み、
前記ディレートされたトーンマップは、前記1組の周波数における少なくとも1つの周波数に対して、前記変調方式、前記前方誤り訂正方式、前記コーディングレート、または前記ガードインターバルの中の1つまたは複数を調節する、[C11]に記載の第1のデバイス。
[C20]前記ディレートされたトーンマップは、前記第1のトーンマップにおける前記送信特性に適用されるディレーティング係数として、前記1組の周波数におけるすべての周波数に対して、前記変調方式、前記前方誤り訂正方式、前記コーディングレート、または前記ガードインターバルの中の1つまたは複数を調節する、[C19]に記載の第1のデバイス。
[C21]第1のデバイスにおいて、前記第1のデバイスと第2のデバイスとの間の通信チャネル上で用いるために、少なくとも第1のトーンマップを決定することと、前記第1のトーンマップが、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む、
前記第1のデバイスにおいて、第1のトーンマップとは異なるディレートされたトーンマップに関する指示を受信することと、
前記ディレートされたトーンマップを用いて、前記第2のデバイスから、データを受信することと、
を備える方法。
[C22]前記指示は、物理層送信ユニットのフレーム制御シンボルに含まれている、[C21]に記載の方法。
[C23]前記指示はディレーティング係数であり、前記方法は、
前記第1のデバイスにおいて、前記ディレーティング係数と前記第1のトーンマップとに基づいて前記ディレートされたトーンマップを決定することをさらに備える、[C21]に記載の方法。
[C24]コンピュータプログラムコードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータプログラムコードは、ハイブリッドデバイスのプロセッサによって実行されると、前記ハイブリッドデバイスに、
第1のデバイスにおいて、前記第1のデバイスと第2のデバイスとの間の通信チャネル上で用いるために、少なくとも第1のトーンマップを受信することと、前記第1のトーンマップは、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む、
前記第1のデバイスにおいて、第1のトーンマップとは異なるディレートされたトーンマップを決定することと、前記ディレートされたトーンマップは、前記通信チャネル上で送信するデータの量に少なくとも部分的に基づいて決定される、
前記ディレートされたトーンマップを用いて、前記データを送信することと、
を行わせる命令を備える、コンピュータ可読媒体。
[C25]前記第1のトーンマップは、前記第2のデバイスから、チャネル推定プロセスに基づいて受信される、[C24]に記載のコンピュータ可読媒体。
[C26]前記ディレートされたトーンマップはさらに、前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づく、[C24]に記載のコンピュータ可読媒体。
[C27]前記コンピュータプログラムコードはさらに、前記ハイブリッドデバイスの前記プロセッサによって実行されると、前記ハイブリッドデバイスに、前記ディレートされたトーンマップを決定する前に、
前記第1のデバイスにおいて、予定されている送信と関連する前記データの量を決定することと、
前記データの量が前記第1のトーンマップと関連する最小送信ユニット未満であると決定することと、
前記データの量が前記最小送信ユニット未満であるという決定に応答して、前記第1のトーンマップとは異なる前記ディレートされたトーンマップを生成することを決定することと、
を行わせる命令を備える、[C24]に記載のコンピュータ可読媒体。
[C28]前記コンピュータプログラムコードはさらに、前記ハイブリッドデバイスの前記プロセッサによって実行されると、前記ハイブリッドデバイスに、
前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて、第1の物理層送信レートを計算することと、
前記データの量と前記プロトコル最小送信ユニットとに関連する第2の物理層送信レートを計算することと、
ディレーティング係数を決定するために、前記第1の計算された物理層送信レートを前記第2の計算された物理層送信レートと比較することと、
を行わせる命令を備える、[C24]に記載のコンピュータ可読媒体。
[C29]受信デバイスと送信デバイスとの間の通信チャネルに結合される前記受信デバイスと、前記受信デバイスは、
前記通信チャネル上で用いるために、第1の組の物理層送信特性を、チャネル推定プロセスに基づいて決定することと、
前記第1の組の物理層送信特性を、前記送信デバイスに送ることと、
を行うように構成される、
前記通信チャネルに結合される前記送信デバイスと、前記送信デバイスは、
少なくとも、前記1組の物理層送信特性を受信することと、
第1の組の物理層送信特性とは異なる第2の組の物理層送信特性を決定することと、前記第2の組の物理層送信特性は、前記送信デバイスから前記受信デバイスに前記通信チャネル上で送信するデータの量に少なくとも部分的に基づく、
前記第2の組の物理層送信特性を用いて、前記データを送信することと、
を行うように構成される、
を備える通信システム。
[C30]前記送信デバイスはさらに、前記第1の組の物理層送信特性から前記第2の組の物理層送信特性を生成するのに用いられるディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムを示す信号を、前記受信デバイスに通信するように構成されており、
前記受信デバイスはさらに、
前記ディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムを示す前記信号を受信することと、
前記第1の組の物理層送信特性と前記ディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムとに基づいて、前記第2の組の物理層送信特性を導出することと、
を行うように構成されている、[C29]に記載の通信システム。
[C31]前記通信チャネルは、電力線通信チャネルを含み、前記第1の組の物理層送信特性は、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む第1のトーンマップを備える、[C29]に記載の通信システム。
Claims (31)
- 第1のデバイスにおいて、前記第1のデバイスと第2のデバイスとの間の通信チャネル上で用いるために、少なくとも第1のトーンマップを受信することと、前記第1のトーンマップは、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む、
前記第1のデバイスにおいて、第1のトーンマップとは異なるディレートされたトーンマップを決定することと、前記ディレートされたトーンマップは、前記通信チャネル上で送信するデータの量に少なくとも部分的に基づいて決定される、
前記ディレートされたトーンマップを用いて、前記データを送信することと、
を備える方法。 - 前記第1のトーンマップは、前記第2のデバイスから、チャネル推定プロセスに基づいて受信される、請求項1に記載の方法。
- 前記ディレートされたトーンマップを前記決定することはさらに、前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づく、請求項1に記載の方法。
- 前記ディレートされたトーンマップを決定する前に、
前記第1のデバイスにおいて、予定されている送信と関連する前記データの量を決定することと、
前記データの量が前記第1のトーンマップと関連する最小送信ユニット未満であると決定することと、
前記データの量が前記最小送信ユニット未満であるという決定に応答して、前記第1のトーンマップと異なるディレートされたトーンマップを生成することを決定することと、
をさらに備える、請求項1に記載の方法。 - 前記決定することは、
前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて、第1の物理層送信レートを計算することと、
前記データの量と前記プロトコル最小送信ユニットとに関連する第2の物理層送信レートを計算することと、
ディレーティング係数を決定するために、前記第1の計算された物理層送信レートを前記第2の計算された物理層送信レートと比較することと、
を備える、請求項1に記載の方法。 - 前記ディレートされたトーンマップは、前記第1のトーンマップに含まれる少なくとも1つの周波数に対して、より小さい変調方式を用いる、請求項1に記載の方法。
- 前記第1のトーンマップから前記ディレートされたトーンマップを生成するのに用いられるディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムを示す信号を、前記第2のデバイスに通信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記信号は、物理層送信ユニットのフレーム制御部分において通信される、請求項7に記載の方法。
- 前記第1のトーンマップでは、前記1組の周波数のそれぞれに対する前記送信特性は、変調方式、前方誤り訂正方式、コーディングレート、またはガードインターバルの中の1つまたは複数を含み、
前記ディレートされたトーンマップは、前記1組の周波数における少なくとも1つの周波数に対して、前記変調方式、前記前方誤り訂正方式、前記コーディングレート、または前記ガードインターバルの中の1つまたは複数を調節する、請求項1に記載の方法。 - 前記ディレートされたトーンマップは、前記第1のトーンマップにおける前記送信特性に適用されるディレーティング係数として、前記1組の周波数におけるすべての周波数に対して、前記変調方式、前記前方誤り訂正方式、前記コーディングレート、または前記ガードインターバルの中の1つまたは複数を調節する、請求項9に記載の方法。
- 第1のデバイスであって、
前記第1のデバイスと第2のデバイスとの間の通信チャネル上で用いられる、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む、少なくとも第1のトーンマップを受信することと、
第1のトーンマップとは異なるディレートされたトーンマップを決定することと、前記ディレートされたトーンマップは、前記通信チャネル上で前記第1のデバイスから前記第2のデバイスへ送信するデータの量に少なくとも部分的に基づいて決定される、
を行うように構成された物理層コントローラと、
前記ディレートされたトーンマップを用いて、前記データを送信するように構成されたネットワークインターフェースと、
を備える第1のデバイス。 - 前記第1のトーンマップは、前記第2のデバイスから、チャネル推定プロセスに基づいて受信される、請求項11に記載の第1のデバイス。
- 前記物理層コントローラは、前記ディレートされたトーンマップを、前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて決定するように構成されている、請求項11に記載の第1のデバイス。
- 前記物理層コントローラはさらに、
前記第1のデバイスにおいて、予定されている送信と関連する前記データの量を決定することと、
前記データの量が前記第1のトーンマップと関連する最小送信ユニット未満であると決定することと、
前記データの量が前記最小送信ユニット未満であるという決定に応答して、前記第1のトーンマップと異なるディレートされたトーンマップを生成することを決定することと、
を行うように構成されている、請求項11に記載の第1のデバイス。 - 前記物理層コントローラはさらに、
前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて、第1の物理層送信レートを計算することと、
前記データの量と前記プロトコル最小送信ユニットとに関連する第2の物理層送信レートを計算することと、
ディレーティング係数を決定するために、前記第1の計算された物理層送信レートを前記第2の計算された物理層送信レートと比較することと、
を行うように構成されている、請求項11に記載の第1のデバイス。 - 前記ディレートされたトーンマップは、前記第1のトーンマップに含まれる少なくとも1つの周波数に対して、より小さい変調方式を用いる、請求項11に記載の第1のデバイス。
- 前記物理層コントローラはさらに、
前記第1のトーンマップから前記ディレートされたトーンマップを生成するのに用いられるディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムを示す信号を通信するように構成されている、請求項11に記載の第1のデバイス。 - 前記信号は、物理層送信ユニットのフレーム制御部分において通信される、請求項17に記載の第1のデバイス。
- 前記第1のトーンマップでは、前記1組の周波数のそれぞれに対する前記送信特性は、変調方式、前方誤り訂正方式、コーディングレート、またはガードインターバルの中の1つまたは複数を含み、
前記ディレートされたトーンマップは、前記1組の周波数における少なくとも1つの周波数に対して、前記変調方式、前記前方誤り訂正方式、前記コーディングレート、または前記ガードインターバルの中の1つまたは複数を調節する、請求項11に記載の第1のデバイス。 - 前記ディレートされたトーンマップは、前記第1のトーンマップにおける前記送信特性に適用されるディレーティング係数として、前記1組の周波数におけるすべての周波数に対して、前記変調方式、前記前方誤り訂正方式、前記コーディングレート、または前記ガードインターバルの中の1つまたは複数を調節する、請求項19に記載の第1のデバイス。
- 第1のデバイスにおいて、前記第1のデバイスと第2のデバイスとの間の通信チャネル上で用いるために、少なくとも第1のトーンマップを決定することと、前記第1のトーンマップが、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む、
前記第1のデバイスにおいて、第1のトーンマップとは異なるディレートされたトーンマップに関する指示を受信することと、
前記ディレートされたトーンマップを用いて、前記第2のデバイスから、データを受信することと、
を備える方法。 - 前記指示は、物理層送信ユニットのフレーム制御シンボルに含まれている、請求項21に記載の方法。
- 前記指示はディレーティング係数であり、前記方法は、
前記第1のデバイスにおいて、前記ディレーティング係数と前記第1のトーンマップとに基づいて前記ディレートされたトーンマップを決定することをさらに備える、請求項21に記載の方法。 - コンピュータプログラムコードを記憶するコンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータプログラムコードは、ハイブリッドデバイスのプロセッサによって実行されると、前記ハイブリッドデバイスに、
第1のデバイスにおいて、前記第1のデバイスと第2のデバイスとの間の通信チャネル上で用いるために、少なくとも第1のトーンマップを受信することと、前記第1のトーンマップは、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む、
前記第1のデバイスにおいて、第1のトーンマップとは異なるディレートされたトーンマップを決定することと、前記ディレートされたトーンマップは、前記通信チャネル上で送信するデータの量に少なくとも部分的に基づいて決定される、
前記ディレートされたトーンマップを用いて、前記データを送信することと、
を行わせる命令を備える、コンピュータ可読媒体。 - 前記第1のトーンマップは、前記第2のデバイスから、チャネル推定プロセスに基づいて受信される、請求項24に記載のコンピュータ可読媒体。
- 前記ディレートされたトーンマップはさらに、前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づく、請求項24に記載のコンピュータ可読媒体。
- 前記コンピュータプログラムコードはさらに、前記ハイブリッドデバイスの前記プロセッサによって実行されると、前記ハイブリッドデバイスに、前記ディレートされたトーンマップを決定する前に、
前記第1のデバイスにおいて、予定されている送信と関連する前記データの量を決定することと、
前記データの量が前記第1のトーンマップと関連する最小送信ユニット未満であると決定することと、
前記データの量が前記最小送信ユニット未満であるという決定に応答して、前記第1のトーンマップとは異なる前記ディレートされたトーンマップを生成することを決定することと、
を行わせる命令を備える、請求項24に記載のコンピュータ可読媒体。 - 前記コンピュータプログラムコードはさらに、前記ハイブリッドデバイスの前記プロセッサによって実行されると、前記ハイブリッドデバイスに、
前記第1のトーンマップとプロトコル最小送信ユニットとに基づいて、第1の物理層送信レートを計算することと、
前記データの量と前記プロトコル最小送信ユニットとに関連する第2の物理層送信レートを計算することと、
ディレーティング係数を決定するために、前記第1の計算された物理層送信レートを前記第2の計算された物理層送信レートと比較することと、
を行わせる命令を備える、請求項24に記載のコンピュータ可読媒体。 - 受信デバイスと送信デバイスとの間の通信チャネルに結合される前記受信デバイスと、前記受信デバイスは、
前記通信チャネル上で用いるために、第1の組の物理層送信特性を、チャネル推定プロセスに基づいて決定することと、
前記第1の組の物理層送信特性を、前記送信デバイスに送ることと、
を行うように構成される、
前記通信チャネルに結合される前記送信デバイスと、前記送信デバイスは、
少なくとも、前記1組の物理層送信特性を受信することと、
第1の組の物理層送信特性とは異なる第2の組の物理層送信特性を決定することと、前記第2の組の物理層送信特性は、前記送信デバイスから前記受信デバイスに前記通信チャネル上で送信するデータの量に少なくとも部分的に基づく、
前記第2の組の物理層送信特性を用いて、前記データを送信することと、
を行うように構成される、
を備える通信システム。 - 前記送信デバイスはさらに、前記第1の組の物理層送信特性から前記第2の組の物理層送信特性を生成するのに用いられるディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムを示す信号を、前記受信デバイスに通信するように構成されており、
前記受信デバイスはさらに、
前記ディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムを示す前記信号を受信することと、
前記第1の組の物理層送信特性と前記ディレーティング係数またはディレーティングアルゴリズムとに基づいて、前記第2の組の物理層送信特性を導出することと、
を行うように構成されている、請求項29に記載の通信システム。 - 前記通信チャネルは、電力線通信チャネルを含み、前記第1の組の物理層送信特性は、1組の周波数のそれぞれに対する送信特性を含む第1のトーンマップを備える、請求項29に記載の通信システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/738,594 US9071390B2 (en) | 2013-01-10 | 2013-01-10 | Adjusting physical layer transmission properties |
US13/738,594 | 2013-01-10 | ||
PCT/US2014/010900 WO2014110275A1 (en) | 2013-01-10 | 2014-01-09 | Adjusting physical layer transmission properties |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016193817A Division JP2017050874A (ja) | 2013-01-10 | 2016-09-30 | 物理層送信特性の調節 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016510537A true JP2016510537A (ja) | 2016-04-07 |
Family
ID=50069295
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015552776A Withdrawn JP2016510537A (ja) | 2013-01-10 | 2014-01-09 | 物理層送信特性の調節 |
JP2016193817A Pending JP2017050874A (ja) | 2013-01-10 | 2016-09-30 | 物理層送信特性の調節 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016193817A Pending JP2017050874A (ja) | 2013-01-10 | 2016-09-30 | 物理層送信特性の調節 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9071390B2 (ja) |
EP (1) | EP2944045A1 (ja) |
JP (2) | JP2016510537A (ja) |
KR (1) | KR101570660B1 (ja) |
CN (1) | CN104904153B (ja) |
WO (1) | WO2014110275A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9166853B2 (en) | 2013-01-10 | 2015-10-20 | Qualcomm Incorporated | Rate adaptation for data communication |
US9071390B2 (en) | 2013-01-10 | 2015-06-30 | Qualcomm Incorporated | Adjusting physical layer transmission properties |
US9008159B2 (en) | 2013-01-10 | 2015-04-14 | Qualcomm Incorporated | Rate adaptation for data communication |
RU2733905C2 (ru) * | 2016-04-18 | 2020-10-08 | Рхомбус Сыстемс Гроуп, Инц. | Система для связи с беспилотными летательными аппаратами с использованием двух диапазонов частот |
US10231254B2 (en) * | 2016-08-05 | 2019-03-12 | Nokia Technologies Oy | 5G cloud RAN method for symbol by symbol bit streaming |
US10080215B2 (en) * | 2016-08-05 | 2018-09-18 | Nokia Technologies Oy | Transportation of user plane data across a split fronthaul interface |
US10743296B2 (en) * | 2016-10-25 | 2020-08-11 | Qualcomm Incorporated | For an uplink control channel |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224665A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Lucent Technol Inc | 送信器においてのコ―ディング/変調方式から1つを選択するための方法と装置 |
JP2008011107A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Kyocera Corp | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JP2009504017A (ja) * | 2005-07-27 | 2009-01-29 | コネクサント システムズ, インコーポレイテッド | 電力線ネットワークにおける帯域幅管理 |
JP2009504025A (ja) * | 2005-07-27 | 2009-01-29 | インテロン・コーポレーション | ネットワークにおける無競合時間割当の管理 |
JP2010219660A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Kyocera Corp | 無線通信装置および無線通信制御方法 |
Family Cites Families (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000244441A (ja) | 1998-12-22 | 2000-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ofdm送受信装置 |
JP3844905B2 (ja) | 1999-04-12 | 2006-11-15 | 三菱電機株式会社 | データ配信システム、送信制御機器および受信制御機器 |
JP2001217896A (ja) | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Matsushita Electric Works Ltd | 無線データ通信システム |
EP1267536A1 (en) | 2001-06-13 | 2002-12-18 | Conexant Systems, Inc. | Multicarrier receiver with detection of the transmission mode and length of the guard interval |
KR100429534B1 (ko) | 2001-10-29 | 2004-05-03 | 삼성전자주식회사 | 이동통신시스템의 핸드오프시 역방향 전력제어채널의전송제어를 위한 방법 및 장치 |
KR101019763B1 (ko) | 2003-07-25 | 2011-03-04 | 파나소닉 주식회사 | 전송 품질 평가를 가진 다중 반송파 송/수신용 장치 및방법 |
JP4291674B2 (ja) * | 2003-11-11 | 2009-07-08 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Ofdm送信機及びofdm受信機 |
US7746800B2 (en) | 2003-11-21 | 2010-06-29 | Nokia Corporation | Flexible rate split method for MIMO transmission |
JP4583054B2 (ja) | 2004-03-05 | 2010-11-17 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動局および基地局 |
US7668199B2 (en) | 2004-06-17 | 2010-02-23 | Texas Instruments Incorporated | Methods and systems for communicating using transmitted symbols associated with multiple time durations |
CN1860696A (zh) * | 2004-08-24 | 2006-11-08 | 松下电器产业株式会社 | 电力线通信系统 |
WO2006064541A1 (ja) | 2004-12-14 | 2006-06-22 | Fujitsu Limited | 無線通信装置および通信方法 |
KR100983411B1 (ko) | 2005-01-06 | 2010-09-20 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 무선 통신 시스템 |
US7437140B2 (en) | 2005-01-21 | 2008-10-14 | Sony Corporation | Power line network bridge |
US8154995B2 (en) | 2005-01-26 | 2012-04-10 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and method of managing digital data transmission |
EP1727324A1 (de) | 2005-05-25 | 2006-11-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Funk-Übertragung mit variabler Länge des Guard Intervals |
US8737420B2 (en) | 2005-07-27 | 2014-05-27 | Sigma Designs Israel S.D.I. Ltd. | Bandwidth management in a powerline network |
JP4451400B2 (ja) | 2006-01-18 | 2010-04-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 送信装置及び送信方法 |
CN101030955B (zh) * | 2006-02-28 | 2013-04-24 | 世意法(北京)半导体研发有限责任公司 | 同步多用户信号的方法、时间和频率同步方法和同步设备 |
US7664955B2 (en) | 2006-03-07 | 2010-02-16 | Atheros Communications, Inc. | Establishing shared information in a network |
KR100979598B1 (ko) | 2006-06-26 | 2010-09-01 | 교세라 가부시키가이샤 | Ofdm 통신 장치 및 가드 인터벌 길이 결정 방법 |
WO2008069547A1 (en) | 2006-12-04 | 2008-06-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for transmitting/receiving feedback information in a mobile communication system using array antennas |
EP1940068B1 (en) | 2006-12-27 | 2011-10-05 | ABB Technology AG | Initialization of and modem for an OFDM data transmission |
JP2008177693A (ja) | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Futaba Corp | Ofdm方式通信システム及びofdm方式受信装置 |
WO2008141165A1 (en) * | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Intellon Corporation | Managing distributed access to a shared medium |
US20080298382A1 (en) * | 2007-05-31 | 2008-12-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method, apparatus and system for progressive refinementof channel estimation to increase network data throughput and reliability |
US8429406B2 (en) * | 2007-06-04 | 2013-04-23 | Qualcomm Atheros, Inc. | Authorizing customer premise equipment into a network |
WO2009011126A1 (ja) | 2007-07-18 | 2009-01-22 | Panasonic Corporation | 受信装置、送信装置及び適応伝送レート制御方法 |
JP5196539B2 (ja) | 2007-09-19 | 2013-05-15 | パナソニック株式会社 | 通信端末及び通信方法 |
TW200934154A (en) * | 2007-12-28 | 2009-08-01 | Panasonic Corp | Communication device and communication system |
JP2009253548A (ja) * | 2008-04-03 | 2009-10-29 | Sharp Corp | 送信装置、受信装置、通信システム、送信方法および受信方法 |
JP5178311B2 (ja) | 2008-05-12 | 2013-04-10 | キヤノン株式会社 | 送信装置、送信装置の制御方法、及びプログラム |
JP5344541B2 (ja) | 2008-06-03 | 2013-11-20 | キヤノン株式会社 | データ送信装置、送信方法及びプログラム |
GB0816054D0 (en) | 2008-09-03 | 2008-10-08 | Cambridge Silicon Radio Ltd | Coexistance of data streams |
CN102342058B (zh) * | 2009-01-16 | 2016-02-10 | 松下电器产业株式会社 | 通信设备、通信方法和集成电路 |
US8611288B1 (en) | 2009-03-05 | 2013-12-17 | Marvell International Ltd | Systems and methods for link adaptation in wireless communication systems |
US8068514B2 (en) | 2009-05-22 | 2011-11-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Efficient bandwidth utilization when streaming data over multiple network interfaces |
US8320233B2 (en) | 2009-06-12 | 2012-11-27 | Maxim Integrated Products, Inc. | Transmitter and method for applying multi-tone OFDM based communications within a lower frequency range |
KR101053854B1 (ko) | 2009-07-28 | 2011-08-04 | 한국과학기술원 | 직교주파수 분할 다중화 심볼의 보호 구간을 이용한 전송 모드 및 보호 구간 길이 추정 방법 |
US8767536B2 (en) * | 2009-11-06 | 2014-07-01 | Intel Corporation | Multi-radio communication between wireless devices |
US9077377B2 (en) * | 2010-02-10 | 2015-07-07 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Transmission device and reception device for communication in an environment with strong external noise, and transmission method and reception method for the same |
US8665908B1 (en) | 2010-05-11 | 2014-03-04 | Marvell International Ltd. | Signaling guard interval capability in a communication system |
US9596057B2 (en) | 2011-02-24 | 2017-03-14 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Method and apparatus for physical layer link adaptation based on traffic properties |
US8605806B2 (en) | 2011-03-31 | 2013-12-10 | Saankhya Labs Pvt. Ltd. | Schemes for detecting guard intervals in OFDM system |
US8958461B2 (en) | 2011-08-29 | 2015-02-17 | Qualcomm Incorporated | System and method for improving channel efficiency in a wireless linkl |
KR20130064522A (ko) | 2011-12-08 | 2013-06-18 | 삼성전자주식회사 | 적응형 변조 및 코딩 스킴 선택 방법 및 장치 |
US8862185B2 (en) | 2012-02-03 | 2014-10-14 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for selecting operating parameters in a communications system |
US9374191B2 (en) | 2012-05-17 | 2016-06-21 | Apple Inc. | Outer loop link adaptation for device resumption |
US9008159B2 (en) | 2013-01-10 | 2015-04-14 | Qualcomm Incorporated | Rate adaptation for data communication |
US9071390B2 (en) | 2013-01-10 | 2015-06-30 | Qualcomm Incorporated | Adjusting physical layer transmission properties |
US20140195637A1 (en) | 2013-01-10 | 2014-07-10 | Qualcomm Incorporated | Adapted physical-layer transmission properties based on packet stream |
US9166853B2 (en) | 2013-01-10 | 2015-10-20 | Qualcomm Incorporated | Rate adaptation for data communication |
-
2013
- 2013-01-10 US US13/738,594 patent/US9071390B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-01-09 JP JP2015552776A patent/JP2016510537A/ja not_active Withdrawn
- 2014-01-09 KR KR1020157021031A patent/KR101570660B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2014-01-09 WO PCT/US2014/010900 patent/WO2014110275A1/en active Application Filing
- 2014-01-09 CN CN201480004186.6A patent/CN104904153B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-01-09 EP EP14703193.4A patent/EP2944045A1/en not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-09-30 JP JP2016193817A patent/JP2017050874A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000224665A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Lucent Technol Inc | 送信器においてのコ―ディング/変調方式から1つを選択するための方法と装置 |
JP2009504017A (ja) * | 2005-07-27 | 2009-01-29 | コネクサント システムズ, インコーポレイテッド | 電力線ネットワークにおける帯域幅管理 |
JP2009504025A (ja) * | 2005-07-27 | 2009-01-29 | インテロン・コーポレーション | ネットワークにおける無競合時間割当の管理 |
JP2008011107A (ja) * | 2006-06-28 | 2008-01-17 | Kyocera Corp | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JP2010219660A (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Kyocera Corp | 無線通信装置および無線通信制御方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6015050425; Yongil Kwon,et al.: 'Application driven, AMC-based cross-layeroptimization for video service over LTE' EURASIP Journal on Wireless Communications and Networking 2011 , 20110707 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101570660B1 (ko) | 2015-11-23 |
WO2014110275A1 (en) | 2014-07-17 |
EP2944045A1 (en) | 2015-11-18 |
CN104904153B (zh) | 2018-08-14 |
JP2017050874A (ja) | 2017-03-09 |
KR20150095946A (ko) | 2015-08-21 |
US9071390B2 (en) | 2015-06-30 |
US20140192851A1 (en) | 2014-07-10 |
CN104904153A (zh) | 2015-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017050874A (ja) | 物理層送信特性の調節 | |
KR101700375B1 (ko) | 통신 시스템들에서의 응답 프레임 간 간격 최적화 | |
US20180270747A1 (en) | System and Method for Dynamically Configurable Air Interfaces | |
WO2022028043A1 (zh) | 一种配置方法、装置、通信节点及存储介质 | |
US9166853B2 (en) | Rate adaptation for data communication | |
KR20170049548A (ko) | 준직교 다중 액세스를 위한 시스템 및 방법 | |
TW201309067A (zh) | 配置用於降低功率之一訊框的方法及傳送端、處理降低功率的方法及通訊系統 | |
US20140195637A1 (en) | Adapted physical-layer transmission properties based on packet stream | |
WO2016029442A1 (zh) | 一种数据传输方法和设备 | |
WO2013135148A1 (zh) | 调度信息的传输方法、设备及通信系统 | |
US9008159B2 (en) | Rate adaptation for data communication | |
WO2014127259A2 (en) | Proportional scheduling in communications systems | |
TW201032622A (en) | Communications decision methods and apparatus | |
WO2017054571A1 (zh) | 一种数据传输方法、设备和系统 | |
JP6158444B2 (ja) | ネットワークにおける1対多通信のためのチャネルローディング | |
US9438382B2 (en) | Variable response interframe space in communication systems | |
CN112578692B (zh) | 工业总线通信方法、装置、计算机设备及存储介质 | |
CN116827487B (zh) | 码率控制方法、装置及存储介质 | |
CN103026768B (zh) | 正交频分复用系统中的资源分配方法及基站 | |
CN109088697A (zh) | 一种控制信息的发送方法、装置和系统 | |
WO2024016523A1 (zh) | 一种通信方法及设备 | |
WO2022077792A1 (zh) | 一种通信方法和装置 | |
WO2020220769A1 (zh) | 一种通信方法及通信装置 | |
Ma et al. | QoE‐and energy‐efficient resource optimization in OFDMA networks with bidirectional relaying | |
WO2017004779A1 (zh) | 一种传输数据帧的方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160314 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160930 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161011 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20161104 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20170626 |