JP2016508494A - Toll様受容体アゴニストを含む免疫学的組成物の皮内送達 - Google Patents

Toll様受容体アゴニストを含む免疫学的組成物の皮内送達 Download PDF

Info

Publication number
JP2016508494A
JP2016508494A JP2015555711A JP2015555711A JP2016508494A JP 2016508494 A JP2016508494 A JP 2016508494A JP 2015555711 A JP2015555711 A JP 2015555711A JP 2015555711 A JP2015555711 A JP 2015555711A JP 2016508494 A JP2016508494 A JP 2016508494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agonist
antigen
alkyl
antigens
immunogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015555711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6411378B2 (ja
Inventor
バーバラ、ボードナー
デレク、オヘイガン
シモーナ、ガロリーニ
Original Assignee
グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム
グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム, グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム filed Critical グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム
Publication of JP2016508494A publication Critical patent/JP2016508494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6411378B2 publication Critical patent/JP6411378B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0021Intradermal administration, e.g. through microneedle arrays, needleless injectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/095Neisseria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/145Orthomyxoviridae, e.g. influenza virus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55544Bacterial toxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55572Lipopolysaccharides; Lipid A; Monophosphoryl lipid A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55583Polysaccharides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16111Influenzavirus A, i.e. influenza A virus
    • C12N2760/16134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16111Influenzavirus A, i.e. influenza A virus
    • C12N2760/16171Demonstrated in vivo effect

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

TLRアゴニストおよび免疫原、ならびにマイクロニードルを含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システム。その免疫原性組成物は、中実の生分解性マイクロニードルまたは中実のコーティングマイクロニードルを含んでなり得る。その皮内送達システムは、皮膚用パッチ剤に処方することができる。

Description

発明の背景
技術分野
本発明はワクチン送達の分野である。
背景技術
Toll様受容体(TLR)アゴニストを含むワクチン組成物は、現在利用可能であり、これらのワクチンは、筋肉内注射によって投与される。効果はあるが、筋肉内投与は、疼痛および局所組織の損傷を引き起こす可能性があり、筋肉内注射には不安が多い。筋肉内注射は、医学的訓練を受けた人によって投与されなければならず、迅速な投与および店頭販売は行われない。筋肉内投与は液体処方物を使用する必要があり、液体処方物は長期の安定性がない可能性がある。
本発明の目的は、TLRアゴニストを含んでなるワクチンの異なる投与方法、特に、上述の欠点による不利がないより利便性が高い方法を提供することである。
2回の免疫誘導後に、インフルエンザ抗原およびTLRアゴニストの皮内および筋肉内送達により得られたHI力価である。
発明の具体的説明
発明の開示
本発明者らは、驚くべきことに、Toll様受容体(TLR)アゴニストを含む免疫原性組成物は、筋肉内よりもむしろ皮内に送達される場合に、より良好な免疫応答を提供することができることを見出した。TLR類を発現する細胞の数の増加は、筋肉内と比べて真皮および表皮内で見出され、このことによって、提供された応答の向上が明らかにされ得る。さらに、皮内送達は、筋肉内送達よりも引き起こす疼痛が大幅に少なく、特に、皮内送達が、マイクロニードルデバイス、例えば、皮膚用パッチ剤の形で複数のマイクロニードルを用いて達成される場合には、前記組成物の自己投与をより簡単に可能にすることができる。従って、本発明は、TLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる免疫原性組成物の皮内送達方法を提供する。
本発明はまた、TLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、TLRアゴニスト、免疫原およびマイクロニードルを含んでなる固体の免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、中実の生分解性マイクロニードルを含んでなる皮内送達システムであって、前記マイクロニードルがTLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる、皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、中実のマイクロニードル(solid microneedle)を含んでなる皮内送達システムであって、前記マイクロニードルがTLRアゴニストおよび細菌抗原を含んでなる、皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、TLRアゴニストおよび免疫原を含んでなるコーティングマイクロニードルを含んでなる皮内送達システムであって、前記TLRアゴニストが、TLR2、TLR4、TLR5、TLR1、TLR6、TLR8およびTLR9アゴニストから選択される皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、TLRアゴニストを含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムであって、前記TLRアゴニストが、
(a)ベンゾナフチリジン TLR7アゴニスト、
(b)下記式T1を有するTLR7アゴニスト:
(c)下記式T2を有するTLR2アゴニスト:
である、皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、TLRアゴニスト、免疫原およびマイクロニードルを含んでなる固体の免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムであって、前記TLRアゴニストが、TLR2、TLR3、TLR4、TLR5、TLR1、TLR6、TLR8およびTLR9アゴニストから選択され、かつ、前記免疫原がインフルエンザ抗原ではない、皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、TLR3アゴニストおよび免疫原を含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムであって、前記免疫原がインフルエンザ抗原ではない、皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、TLR2アゴニストおよび免疫原を含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムであって、前記免疫原がウイルス抗原、細菌抗原、真菌抗原または腫瘍抗原である、皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、TLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムであって、前記TLRアゴニストが、TLR5アゴニスト、TLR1アゴニストおよびTLR6アゴニストから選択される、皮内送達システムを提供する。
前記免疫原性組成物は、中空のニードル(hollow needle)を含んでいてもよい。中空のニードルは、中空のマイクロニードルであってよい。
本発明はまた、本発明の皮内送達システムまたは皮膚用パッチ剤を製造するための方法を提供する。前記方法は、i)抗原を濃縮する工程、ii)濃縮した抗原にTLRアゴニストを添加する工程、iii)濃縮した抗原およびTLRアゴニストから免疫原性組成物を処方する工程を含んでよい。
本発明はまた、TLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる中実のマイクロニードルを含んでなる皮内送達システムを製造するための方法であって、a)免疫原およびTLRアゴニストを混合して、免疫原性組成物を形成する工程、ここで該免疫原の濃度が10mg/ml〜50mg/mlであり、かつ該TLRアゴニストの濃度が0.1mg/ml〜10mg/mlであり、およびb)免疫原性組成物を乾燥させて、中実のマイクロニードルを形成する工程を含んでなる方法を提供する。
前記免疫原の濃度は、10mg/ml、15mg/ml、20mg/ml、25mg/ml、30mg/ml、35mg/ml、40mg/ml、45mg/mlまたは50mg/mlであってよく、かつ、前記TLRアゴニストの濃度は、0.1mg/ml、0.2mg/ml、0.3mg/ml、0.4mg/ml、0.5mg/ml、0.6mg/ml、0.7mg/ml、0.8mg/ml、0.9mg/ml、1mg/ml、2mg/ml、3mg/ml、4mg/ml、5mg/ml、6mg/ml、7mg/ml、8mg/ml、9mg/mlまたは10mg/mlであってよい。
使用される抗原とTLRアゴニストの割合は約10:1であり得る。
皮内送達を達成する好ましい方法は、皮膚用パッチ剤を介し(例えば、生分解性マイクロニードルまたはコーティングマイクロニードルを介し)、従って、本発明はまた、複数のマイクロニードルを有する、免疫原の皮内送達のための皮膚用パッチ剤であって、前記マイクロニードルがTLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる、皮膚用パッチ剤を提供する。
皮内に送達される前記免疫原性組成物は、標準的な中空の皮内ニードルを通じて送達される液体組成物とは対照的に、好ましくは、固体である。固体の免疫原性組成物は、皮膚を貫通し、免疫原性組成物を皮内に送達することができる中実のマイクロニードルの形態であってよい。そのマイクロニードルは、それ自体を固体の免疫原性組成物から形成することができる(下記の中実の生分解性マイクロニードルを参照)し、またはそのマイクロニードルは、独立した免疫原性組成物を送達するために、皮膚を貫通するものであってよい(下記の中実のコーティングマイクロニードルを参照)。
本発明はまた、CD1dアゴニストおよび免疫原を含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、CLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムを提供する。
本発明はまた、変異型大腸菌(E. coli)易熱性毒素、免疫原およびマイクロニードルを含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムを提供する。
皮内送達
組成物の皮内送達は、組成物が真皮へ供給されるが、真皮を通って筋肉へ移動しない任意の送達様式を用いて達成され得、組成物が真皮へ直接送達される(例えば、表皮を貫通して真皮へ移動するニードルによる)場合および組成物がまず、表皮貫通によって表皮へ送達される(例えば、ニードルによる、この場合、組成物は、その後、表皮を通って真皮へ移動する)場合が含まれる。皮内送達は、送達システムが表皮(典型的には、ヒトの場合、厚さ約100μm)および真皮(典型的には、ヒトの場合、厚さ約0.6〜3mm)の両方を貫通した後、組成物が筋肉へ送達されることを必要とする従来技術の筋肉内送達と対照的である。
好適な皮内送達システムとしては、限定されるものではないが、マイクロニードルに基づくものが挙げられる。マイクロニードルは、中空ではなく中実であり、保管および挿入中にその構造的完全性は保持され、適用したときに対象の皮膚を貫通することができるように成形されている。皮膚貫通に必要な機械的特性は、目的の生物体に依存するが、マイクロニードルは、好ましくは、実質的に無傷の状態でヒト皮膚を貫通するのに十分な強度を有する。好適なニードルを形成するための材料は容易に入手可能であり(下記参照)、これらを試験して、任意の特定の必要性に適当な特性を決定することができる。ワクチンのマイクロニードル送達は参考文献1および2において概説されている。
中実のマイクロニードルは、免疫原性組成物が液体として通過する空洞を含まないため、標準的な中空のニードルとは異なるが、その代わりに、マイクロニードルの形は、固体の免疫原性組成物がニードルの外側に存在するか、またはそれ自体がニードルを形成するようなものである。
マイクロニードルは皮膚を貫通することができる。マイクロニードルは、表皮を貫通して、材料を真皮へ送達し、そうすることによって皮内送達を達成するのに十分な長さであるが、皮下組織へまたはそれを通り越して貫通し得るほど長くないことが理想的である。ニードルの長さは目的の生物体に依存し、その長さは特定の目的の生物体の真皮に到達する必要があった。従って、ヒトにおける使用では、その長さは、典型的には、長さ100〜2500μm、例えば、約500μm、約1000μm、または約1500μmになる。送達時に、マイクロニードルの先端は、その基部が表皮に残った状態で、真皮を貫通していてよい。
マイクロニードルは、様々な形状および配置を有し得る、例えば、参考文献3の図2を参照。マイクロニードルは、典型的には、皮膚に対面する針先で先細になり、例えば、角錐または円錐として成形されている。最大直径が<500μmのテーパーマイクロニードルが典型的である。構造パラメーター(形状、先端半径、基部半径、ピッチ、高さ、密度、および全細孔容積を含む)は、詳細に研究されており(例えば、参考文献3〜6を参照)、任意の選択された状況での特定の必要性または要望に応じて変更することができる。
マイクロニードルは、好ましくは、単独で使用されず、その代わりに、マイクロニードルデバイスを使用して、複数のニードルが同時に、例えば、複数のマイクロニードルを含んでなる皮膚用パッチ剤として、適用される。単一のパッチは、典型的には、複数のマイクロニードル、例えば、1パッチあたり、≧10個、≧20個、≧30個、≧40個、≧50個、≧60個、≧70個、≧80個、≧90個、≧100個、≧200個、≧300個、≧400個、≧50個、≧750個、≧1000個またはそれより多くを含む。パッチが複数のマイクロニードルを含む場合、パッチは、マイクロニードルの総てが取り付けられた裏打ち材層を含んでいてもよい。≧20個の突出したマイクロニードルを備えた単一裏打ち材層が典型的であり、例えば、1パッチあたりマイクロニードル50〜600個である。パッチが複数のマイクロニードルを含む場合、これらを規則的な繰返しパターンまたはアレイで配置することができるし、または不規則に配置してもよい。マイクロニードルの間隔は、浸透性の制御のための重要なパラメーターであり得[3,4]、特定の状況に応じて調整することができる。
パッチは、典型的には、面積が3cm以下、例えば、<2cmまたは<1cmである。直径が0.5cm〜1.5cmの間である円形パッチが有用である。
パッチにおけるマイクロニードルの密度は、様々であり得るが、≧10cm−2、≧20cm−2、≧30cm−2、≧40cm−2、≧50cm−2、≧60cm−2、≧70cm−2、≧80cm−2またはそれより大きい密度であってもよい。
本発明のパッチ剤は、皮膚に面する内面および環境に面する外面を有する。その内面は対象の皮膚への付着を容易にするために、接着剤を含んでいてよい。含める場合には、接着剤はマイクロニードル自体に存在しない、すなわち、マイクロニードルは接着剤を含まないことが好ましい。従って、内面は、典型的には、例えば、絆創膏またはニコチンパッチに見られるような、パッチを皮膚に接着するための外側の接着代または接着環(an outer adhesive margin or annulus)を有する。接着領域およびマイクロニードルは、一体ユニットとして提供することができるし、または、例えば、絆創膏またはニコチンパッチに見られるような、パッチを皮膚に接着するための外側の接着代または接着環を提供するために、マイクロニードルを越えて外側に広がる裏打ち材を追加することによって接着領域を作ることができる。
パッチは、個別の小袋に包装することができ、例えば、窒素下で密封され、その後、加熱密封される。それらは、マイクロニードルの損傷を避けるために、注意深く保存する必要がある。本発明のパッチ剤は、粘着付与剤を含んでなる接着剤を含んでいてもよい。粘着付与剤は、パッチの接着力を高めて、対象の皮膚からパッチが剥がれ落ちるのを防ぐ物質である。パッチの内面にある免疫原性組成物が結晶化する場合、対象の皮膚からパッチが剥がれ落ちる可能性がある。そのため、組成物の結晶化を防ぐために、免疫原性組成物に結晶化抑制剤を添加することができる。
マイクロニードルは、中空であってよく、それは免疫原性組成物がマイクロニードルを通り、その結果として、真皮に到達するようなものであり得る。しかしながら、中空ではない中実のマイクロニードルを使用することが好ましい選択である。有用な中実のニードルには、生分解性ニードルおよび非生分解性ニードルが含まれる。生分解性ニードルは(所望により)適用後に皮膚に残すことができ、免疫原は、ニードルがin situで分解または溶解するにつれて免疫原が放出されるように、製造時にニードル自体に組み込むことができる。非生分解性中実ニードルは適用後にいつか取り除かなければならず、免疫原は、典型的には、中実ニードルの外面上の乾燥コーティングとして存在する。
中実の生分解性マイクロニードル
本発明において使用する1つの有用な中実マイクロニードル形式は、中実の生分解性マイクロニードルである。免疫原は、ニードルが免疫原および好適な固体賦形剤の両方から構造的に構成されるように、マイクロニードル中に組み込まれる。固体賦形剤は、対象の皮膚へのマイクロニードルの挿入を可能にする機械的強度を提供し、皮膚で免疫原が放出され得る。
マイクロニードルは生体溶解性かつ生分解性である。従って、マイクロニードルの適用後、ニードルは、皮膚で溶解することができ、参考文献7および8(下記参照)で使用されているコーティングマイクロニードルとは対照的である。溶解してしまえば、ニードル材料は代謝され、無害な最終生成物が生成される。パッチ適用後の溶解についての所要時間は様々であり得るが、溶解は、典型的には、パッチ適用直後に(例えば、10秒以内に)始まり、マイクロニードルが完全に溶解するまで(溶解が完了する前にニードルが取り除かれる可能性はあるが)、例えば、最大1分間、5分間、10分間、20分間、30分間、1時間、5時間、10時間、または24時間持続し得る。好適なin vivo溶解動態を有する材料は、容易に入手可能であり(下記の通りである)、これらは様々であり得、任意の所望の溶解プロフィールを得るために試験して、適当な濃度などを決定することができる。
マイクロニードルを形成するのに好適な材料は、典型的には、生体溶解性かつ生分解性のポリマーであり、これらは1種または複数種の炭水化物を含んでいてもよい。短鎖炭水化物を使用することもできる。例えば、材料は、セルロース、デキストリン、デキストラン、二糖類、キトサン、キチンなど、またはそれらの混合物を含んでいてもよい。また、ヒアルロン酸塩を使用することもでき[9]、ポリ乳酸が可能であるのと同様である[10]。炭水化物材料の代替として、ポリビニルピロリドン(PVP)などのポリマーを使用することができ、またはメチルビニルエーテルと、マレイン酸もしくは無水マレイン酸(PMVE/MA)のいずれかとのコポリマー、例えば、Gantrez(商標)AN−139を使用することができる[6,11]。他のGRAS材料も使用してよい。
好適なセルロースとしては、限定されるものではないが、セルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、およびヒドロキシプロピルメチルセルロースが挙げられる。好適なデキストリンとしては、限定されるものではないが、マルトデキストリン、シクロデキストリン、アミロデキストリン、イコデキストリン、黄色デキストリン、および白色デキストリンが挙げられる。好適な二糖類としては、限定されるものではないが、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、ツラノース、およびセロビオースが挙げられる。生体溶解性かつ生分解性のマイクロニードルを形成するのに好適な1つの材料は、デキストリン/トレハロース混合物である。さらに好適な炭水化物はアミロペクチンである[12]。処方物賦形剤は、中実の生分解性マイクロニードルの免疫原性組成物に容易に添加することができ、組成物の安定性を向上させおよびロバストかつスケーラブルな製造方法を提供することができる。中実の生分解性マイクロニードルの前記ポリマーは、抗原を安定化させるという利点を提供することができる。そのような利点は、抗原に対する安定化効果を有する炭水化物基を有するマイクロニードルのポリマーまたはコポリマーによって提供してもよい。従って、皮内送達システムの貯蔵寿命は延長することができる。
中実の生分解性マイクロニードルの抗原性は、他のマイクロニードルより高くすることができ、それによって、抗原との組み合わせでの有用性を可能にするという利点が提供されるが、各ニードルに、四価インフルエンザなどの高レベルの免疫原を提供する必要がある。
これらのニードルは、例えば、参考文献12〜19における技術および指針に従うことによって、様々な方法で作製することができる。例えば、マイクロニードルのキャビティを有する金型を準備することができる。マトリックス材料(例えば、デキストリンとトレハロースの混合物)を免疫原と組み合わせることができ、この水性材料を、その後、中実マイクロニードルのアレイを形成するために、金型内で遠心注型する。次に、セルロースゲルをマトリックス/免疫原混合物(例えば、この混合物はフィルムを形成している)上に流し込み、パッチ上に裏打ち材層を形成することができる。この裏打ち材層が乾燥したところで、それを取り除いて、中実マイクロニードルが突き出たパッチを得ることができる。別の方法は、好適な金型内でのin situ重合を含み、例えば、免疫原をパッチ金型内で液体モノマー(ビニルピロリドンなど)と混合することができ、この混合物を光重合することができる。このような方法では、免疫原は、重合中に封入された状態になるように、乾燥した(例えば、凍結乾燥した)形で存在することが理想的である。ヒドロゲル[12]または粒子[20]の成形も使用することができる。これらの方法のための金型は、様々な方法で、例えば、レーザーに基づいたマイクロ成形による[6]、エッチングによるなどで作製することができる。
従って、製造方法は、(a)生体溶解性かつ生分解性のマトリックス材料と免疫原とを、通常は、凍結乾燥した免疫原を再構成することによって、混合する工程、(b)工程(a)からの混合物を、マイクロニードルを形成するためのキャビティを含む金型に入れる工程、(c)金型内で混合物を固化させて、中実のマイクロニードルを形成する工程、(d)場合により、固化したマイクロニードルに材料を適用して、裏打ち材層を提供する工程、および(e)金型からマイクロニードル(および任意選択の裏打ち材層)を取り出す工程を含んでよい。別の製造方法は、(a)重合性モノマーと免疫原、通常は、凍結乾燥した免疫原とを混合する工程、(b)工程(a)からの混合物を、マイクロニードルを形成するためのキャビティを含む金型に入れる工程、(c)金型内で混合物中のモノマーを重合して、中実のマイクロニードルを形成する工程、(d)場合により、中実のマイクロニードルに材料を適用して、裏打ち材層を提供する工程、および(e)金型からマイクロニードル(および任意選択の裏打ち材層)を取り出す工程を含んでよい。
中実の生分解性マイクロニードルは、パッチ上のアレイとして提供されることが理想的である。前述のように、パッチは、好適には、内側のディスク形態および外側の環形態をとり得る2つの部分を有することができる。マイクロニードルはパッチの第1の内側部分に備え付けてよく、第2の外側部分は接着剤を含むことができる。このパッチは、皮膚上に配置し、外側部分が皮膚に付着するように押し下げている間に、内側部分のマイクロニードルは表皮を貫通することができる。このようなアレイはソフトリソグラフィーまたはフォトリソグラフィーによって生産することができる。
溶解性マイクロニードルアレイは、参考文献21において、破傷風、ジフテリア、マラリア、およびインフルエンザに対する防御を誘導するために好適であることが示された(参考文献16も参照)。中実の生分解性マイクロニードルは、ニードルに尖った表面がないことから、他のニードル形態よりも有利である。従って、中実の生分解性ニードルは安全性のレベルの向上を提供し、店頭販売および自己投与を可能にすることができる。
さらに、免疫原性組成物は以下に記述する中実のコーティングマイクロニードルとともに使用されているが、中実の生分解性マイクロニードルとしての免疫原性組成物の処方は、より容易に達成することができる。多くの免疫原性組成物は、界面活性剤、特に、ウイルス表面抗原に基づくものを含んでなる。これらの界面活性剤はコーティングマイクロニードルを製造する際に問題を引き起こす可能性があるため、生分解性マイクロニードルはそのような組成物に利点を提供する。
中実のコーティングマイクロニードル
本発明において使用する別の有用な中実マイクロニードル形式は、中空ではない中実の非生分解性マイクロニードルである。このマイクロニードルは、対象の皮膚への挿入を可能にする機械的強度を有する材料から作製される。免疫原は、ニードル上にコーティングされ、ニードルが注入された後に、免疫原はコーティングから放出される。MACROFLUX(商標)(Zosano)、MTS(商標)(3M)およびIMMUNPATCH(商標)技術はそのような送達システムの例である。
このマイクロニードルは、中実であり、患者の皮膚への挿入後も無傷のままである(上述した生分解性マイクロニードルとは対照的である)。好適な中実のニードルを形成するための材料は容易に入手可能であり、これらを試験して、任意の特定の必要性のために選択することができる。例えば、金属(ステンレス鋼など)、ポリマー(ポリカーボネートなど、理想的には、医療用)、またはケイ素。金属ニードルは、レーザー切断および電解研磨[24]またはエッチング[22]を用いることによって作製することができる。ポリマーニードルは、マイクロ複製および/またはマイクロ成形(射出成形を含む)によって作製することができる。シリコンニードルはエッチングによって作製することができる[4,23]。好適なマイクロニードルは参考文献7、8、および24〜28において開示されている。
免疫原は、マイクロニードル上にコーティングされる。コーティングは、コーティング液を適用した後、それを(例えば、乾燥させることによって)固体コーティングを形成することによって、または固体コーティングを直接適用することによって達成してよい。コーティングは、ディップコーティングなどの簡単な方法によって達成することができ、例えば、浸漬工程、その後の、(例えば、蒸発による)乾燥工程を含み、必要に応じて繰り返される。他の有用なコーティング技術は、参考文献26において開示されている。また、ドライコーティングを提供するために糖ベースの処方物を用いて、スプレーコーティングも使用することができる[29]。従って、本発明の方法は、1個または複数個の中実マイクロニードルの表面に免疫原を適用して、ワクチン注射用のコーティングマイクロニードルデバイスを提供する工程を含んでよい。
ニードルに適用するためのコーティング溶液は、1種または複数種の生体溶解性かつ生分解性のマトリックス材料、例えば、生分解性ニードルの形成について上述したものを、特に、炭水化物を組み込むことによって、含むことができる。従って、本発明の方法は、(a)生体溶解性かつ生分解性のマトリックス材料と免疫原とを混合する工程、および(b)工程(a)からの混合物を、1個または複数個の中実マイクロニードルの表面に適用して、免疫原注射用のコーティングマイクロニードルデバイスを提供する工程を含んでよい。コーティングは、参考文献26に記載されている、1種または複数種の「付着強化成分」を用いることによって強化してよい。
上述した適用工程は、適用下位工程、続いての乾燥下位工程を含んでよく、この一対の下位工程は、1回または2回以上、例えば、1回、2回、3回、4回、5回、6回、7回、8回、9回、10回またはそれ以上の回数実施することができる。
コーティングされた中実マイクロニードルアレイは、参考文献22においてインフルエンザウイルス免疫原に関して使用され、体液性免疫応答および細胞性免疫応答の両方を活性化し、向上した長期防御を与えることを示した。
Toll様受容体アゴニスト
本発明の組成物は、TLRアゴニスト、すなわち、Toll様受容体を作動させることができる化合物を含む。最も好ましくは、TLRアゴニストはヒトTLRのアゴニストである。TLRアゴニストは、TLR1、TLR2、TLR3、TLR4、TLR5、TLR6、TLR7、TLR8、TLR9またはTLR11のいずれかを活性化することができ、好ましくは、ヒトTLR4またはヒトTLR7のいずれかを活性化することができる。
本発明の組成物は、2種以上のTLRアゴニストを含むことができる。これらの2種のアゴニストは、互いに異なっており、それらは、同じTLRまたは異なるTLRを標的とすることができる。
任意の特定のToll様受容体に対する化合物のアゴニスト活性は、標準的なアッセイによって決定することができる。ImgenexおよびInvivogenなどの会社は、TLR活性化経路を測定するために、ヒトTLR遺伝子およびNFκB、加えて好適なリポーター遺伝子で安定に共トランスフェクトされた細胞株を供給している。それらは、感度、広い有効レンジ動態(broad working range dynamics)に関して設計されており、ハイスループットスクリーニングに使用することができる。1種または2種の特異的なTLRの構成的発現は、そのような細胞株において典型的である。参考文献30も参照。多くのTLRアゴニストが当技術分野で公知であり、例えば、参考文献31にはTLR2アゴニストである特定のリポペプチド分子が記載されており、参考文献32〜35にはそれぞれ、TLR7の小分子アゴニストの種類が記載されており、参考文献36〜37には、疾患の治療のためのTLR7アゴニストおよびTLR8アゴニストが記載されている。
本発明とともに使用することができるTLR7アゴニストは、ベンゾナフチリジン、例えば、下記式T1を有するものであり得る:
[式中、
は、H、C−Cアルキル、−C(ROH、−L、−L、−L、−L、−OL、または−OLであり、
は、−C(O)−または−O−であり、
は、C−Cアルキレン、C−Cアルケニレン、アリーレン、ヘテロアリーレンまたは−((CRO)(CH−であり、ここで、LのC−CアルキレンおよびC−Cアルケニレンは、1〜4個のフルオロ基で置換されていてもよく、
各Lは、独立して、C−Cアルキレンおよび−((CRO)(CH−から選択され、ここで、LのC−Cアルキレンは、1〜4個のフルオロ基で置換されていてもよく、
は、アリーレンまたはヘテロアリーレンであり、
は、HまたはC−Cアルキルであり、
は、C−Cアルキル、−L、−L、−L、−L、−L、−L、−OL、−OL、−OL、−OL、−OR、−OL、−OLおよび−C(ROHから選択され、
各Rは、独立して、Hおよびフルオロから選択され、
は、−P(O)(ORであり、
は、−CFP(O)(ORまたは−C(O)OR10であり、
は、−CFP(O)(ORまたは−C(O)OR10であり、
は、HまたはC−Cアルキルであり、
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され、
10は、HまたはC−Cアルキルであり、
各pは、独立して、1、2、3、4、5および6から選択され、かつ
qは、1、2、3または4である]。
これらの化合物のさらなる詳細は、参考文献38において開示されており、本発明では、参考文献38の化合物1〜28のいずれかを使用することができる。式T1の化合物の好ましい例には以下が含まれる:
他の有用なTLR7アゴニストには、限定されるものではないが、参考文献34において開示されている化合物1〜247のいずれか、または参考文献39の化合物1〜102のいずれかが含まれる。
本発明とともに使用することができるTLR2アゴニストは、下記式T2を有するリポペプチドであり得る:
[式中、
は、H、−C(O)−C−C18アルキルまたは−C(O)−C−Cアルキルであり、
は、C−C18アルキルであり、
は、C−C18アルキルであり、
は、−CHOC(O)−、−CHO−、−CHNRC(O)−または−CHOC(O)NR−であり、
は、−OC(O)−、−O−、−NRC(O)−または−OC(O)NR−であり、
は、−Lまたは−Lであり、
は、−N(R、−OR、−P(O)(OR、−C(O)OR、−NRC(O)L、−NRC(O)L、−OL、−C(O)NR、−C(O)NR、−S(O)OR、−OS(O)OR、C−Cアルキル、Cアリール、C10アリール、C14アリール、O、SおよびNから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する5〜14員環のヘテロアリール、C−CシクロアルキルまたはO、SおよびNから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する5〜6員環のヘテロシクロアルキルであり、ここで、Rのアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、それぞれ、非置換であるか、またはRのアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、それぞれ、−OR、−OL、−OL、−OR、および−C(O)ORから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されており、
は、C−C10アルキレンであり、ここで、LのC−C10アルキレンは、非置換であるか、またはLのC−C10アルキレンは、1〜4個のR基で置換されているか、またはLのC−C10アルキレンは、同じ炭素原子において2個のC−Cアルキル基で置換されており、それらが結合する炭素原子とともに、C−Cシクロアキルを形成し、
は、−((CRO)(CR1010−または−(CR1111)((CRO)(CR1010−であり、ここで各R11は、C−Cアルキル基であり、それらが結合する炭素原子とともに、C−Cシクロアキルを形成し、
各Rは、独立して、ハロ、C−Cアルキル、1〜2個のヒドロキシル基で置換されているC−Cアルキル、−OR、−N(R、−C(O)OH、−C(O)N(R、−P(O)(OR、Cアリール、C10アリールおよびC14アリールから選択され、
各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され、
は、−SR、−C(O)OH、−P(O)(OR、ならびにOおよびNから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する5〜6員環のヘテロシクロアルキルから選択され、
は、フェニルであり、
各R10は、独立して、Hおよびハロから選択され、
各pは、独立して、1、2、3、4、5および6から選択され、かつ
qは、1、2、3または4である]。
これらの化合物のさらなる詳細は、参考文献40において開示されており、本発明では、その文献に開示されている化合物、例えば、その実施例1〜92、およびその請求項17に記載されている化合物のいずれかを使用することができる。別の有用なTLR2アゴニストは、パルミトイル−Cys(2[R],3−ジラウロイルオキシ−プロピル)−Abu−D−Glu−NHである(式中、Cysはシステイン残基であり、Abuはアミノ酪酸残基であり、Gluはグルタミン酸残基である)。この化合物は、参考文献31の実施例16において開示されており、下記式T3aを有する。
式T1または式T2または式T3aのアゴニストは、薬学的に許容可能な塩、薬学的に許容可能な溶媒和物(例えば、水和物)、N−オキシド誘導体、異性体(互変異性体もしくは鏡像異性体を含む)または異性体混合物などとして存在し得る。1つの特に有用な塩は、化合物T1cのアルギニン塩であり、これは、アルギニン塩一水和物として使用することができる。
他の有用なTLRアゴニストは以下の化合物である。
様々な有用なTLR4アゴニストが当技術分野で公知であり、それらの多くは、内毒素もしくはリポ多糖類(LPS)、またはモノホスホリル脂質A(「MPLA」)の類似体である。例えば、本発明とともに使用されるTLR4アゴニストは以下であり得る:
(i)3d−MPL(すなわち、3−O−脱アシル化モノホスホリル脂質A、3−デ−O−アシル化モノホスホリル脂質A、または3−O−デスアシル−4’−モノホスホリル脂質Aとしても知られている)。内毒素のモノホスホリル脂質A部分のこの誘導体は、グルコサミンの還元末端の3位が脱アシル化されている。3d−MPLは、サルモネラ・ミネソタ(Salmonella minnesota)のヘプトース欠損変異株から製造され、脂質Aと化学的に類似しているが酸不安定性ホスホリル基および塩基不安定性アシル基が欠如している。3d−MPLの製造は、参考文献42に最初に記載され、製品は、Corixa Corporationによって製造販売されている。それはGSKの「AS04」アジュバント中に存在する。さらなる詳細は参考文献43〜46において見出すことができる。
(ii)グルコピラノシル脂質A(GLA)[47]またはそのアンモニウム塩、例えば、
(iii)アミノアルキルグルコサミニドホスフェート、例えば、RC−529またはCRX−524[48〜50]。RC−529およびCRX−524は、以下の構造を有し、それらのR基が異なっている:
(iv)ホスフェート含有非環式骨格に連結している脂質を含有する化合物、例えば、E5564[51,52]:
(v)参考文献53において定義されている式I、式IIもしくは式IIIの化合物、またはその塩、例えば、化合物「ER803058」、「ER803732」、「ER804053」、「ER804058」、「ER804059」、「ER804442」、「ER804680」、「ER803022」、「ER804764」または「ER804057」。ER804057は、E6020としても知られており、以下の構造を有する:
一方で、ER803022は以下の構造を有する:
(vi)参考文献54において開示されているポリペプチドリガンドのうちの1種。
好ましいTLR4アゴニストはモノホスホリル脂質A(MPL)の類似体である。
他の生物学的受容体
本発明は、TLRアゴニストを参照することによって上記および下記に定義されているが、より広く、TLRを介して作用しない他の小分子免疫増強物質(SMIP)に適用することができる。特に、本発明とともに使用し得るSMIPは、TLRではなく(またはTLRに加えて)C型レクチン受容体(CLR)またはCD1dを作動させることができる。従って、本開示は、TLRアゴニズムに関連して上に記載した発明を含むが、そこでのTLRアゴニスト(または類似物)への言及は、CLRアゴニストまたはCD1dアゴニストのいずれかへの言及に置き換えられる。
CLRアゴニストとしては、限定されるものではないが、トレハロース−6,6’−ジミコレート(TDM)、その合成類似体D−(+)−トレハロース−6,6’ジベヘネート(TDB)、ならびにトレハロースおよび脂肪酸の他の6,6’−ジエステルが挙げられる。従って、本発明は、CLRアゴニストであるトレハロースエステルおよびジアシルトレハロースに適用することができる。これらのアゴニストは下記式(C)を有し得る:
(式中、RC(O)−およびRC(O)−は同じまたは異なり、アシル基である)。好適なアシル基は飽和または不飽和であってよい。それらは、ミコール酸、コリノミコール酸、2−テトラデシル−3−ヒドロキシオクタデカン酸、2−エイコシル−3−ヒドロキシテトラコサン酸、ブルゲアン酸、ベヘン酸、パルミチン酸などのアシル残基から選択され得る。有用なミコール酸には、シス型およびまたはトランス型の、α−、メトキシ−、およびケト−ミコール酸が含まれる。
CD1dアゴニストとしては、限定されるものではないが、α−グリコシルセラミド[55〜64]、例えば、α−ガラクトシルセラミドが挙げられる。従って、本発明は、CD1dアゴニストであるグリコシルセラミドに適用することができ、それらには、α−ガラクトシルセラミド(α−GalCer)、フィトスフィンゴシン含有α−グリコシルセラミド、[(2S,3S,4R)−1−O−(α−D−ガラクトピラノシル)−2−(N−ヘキサコサノイルアミノ)−1,3,4−オクタデカントリオール]、OCH、KRN7000 CRONY−101、3’’−O−スルホ−ガラクトシルセラミドなどが含まれる。
変異型大腸菌易熱性毒素
本発明は、TLRアゴニストを参照することによって上記および下記に定義されているが、TLRを介して作用しないタンパク質性アジュバント、例えば、変異型大腸菌易熱性毒素にも適用することができる。従って、本開示は、TLRアゴニズムに関連して上に記載した発明を含むが、そこでのTLRアゴニスト(または類似物)への言及は、野生型毒素と比べて低下した酵素活性を示す変異型大腸菌易熱性毒素への言及に置き換えられる[65,66,67]。そのような様々な変異株は知られている、例えば、参考文献68。
好適な変異型大腸菌易熱性毒素としては、限定されるものではないが、K63変異株(酵素的に活性なAサブユニットの野生型Ser−63がLysに変異している[68,69])およびR72変異株(野生型Ala−72がArgに変異している[69,70])、または二重K63/R72変異株[71]が挙げられる。G192変異株も使用することができ、この変異株では、野生型ArgがGlyに変異している。
免疫原
本発明を使用して、広範な疾患に対する治療または予防のために、広範な免疫原を送達することができる。免疫原は、ウイルス性疾患(例えば、エンベロープウイルスまたは非エンベロープウイルスに起因する)、細菌性疾患(例えば、グラム陰性菌またはグラム陽性菌に起因する)、真菌性疾患、寄生虫性疾患、自己免疫疾患、または任意の他の疾患を予防する免疫応答を誘導し得る。また、免疫原は、免疫療法においても、例えば、腫瘍/癌、アルツハイマー病、または中毒を治療するために有用であり得る。
免疫原は、例えば、全生物体、外膜小胞、ポリペプチド、糖類、リポ糖類、コンジュゲート(例えば、担体およびハプテンのコンジュゲート、または担体および糖類のコンジュゲート)など、様々な形態をとり得る。免疫原がポリペプチドである場合、それは、典型的には、表面ポリペプチド、例えば、アドヘシン、血球凝集素、エンベロープ糖タンパク質、スパイク糖タンパク質などであろう。
免疫原は、その免疫原によって免疫応答をもたらされる疾患を引き起こす生物体とは異なる生物体内での発現によって産生され得る。しかしながら、ウイルス免疫原は、ウイルス免疫原が細菌において発現された場合でも、ウイルス性疾患に対する免疫応答を誘導する免疫原である。同様に、細菌性疾患に対する免疫応答を誘導する免疫原は、免疫原が産生された方法に関係なく、細菌免疫原である。例えば、大腸菌において発現されたHIV免疫原は、細菌免疫原ではなくウイルス免疫原である。
ウイルス抗原
本明細書において提供する免疫原性組成物における使用に好適なウイルス抗原としては、限定されるものではないが、不活化(または死滅)ウイルス、弱毒化ウイルス、スプリットウイルス処方物、精製サブユニット処方物、ウイルスから単離、精製もしくは誘導し得るウイルスタンパク質、ウイルス様粒子(VLP)およびウイルスから単離、精製もしくは誘導し得るまたは組換え合成し得るポリヌクレオチド抗原が挙げられる。特定の実施形態では、ウイルス抗原は、細胞培養物または他の基質で増殖させたウイルスから得られる。他の実施形態では、ウイルス抗原は、組換えにより発現される。特定の実施形態では、ウイルス抗原には、その生活環の少なくとも1つの段階の間、ウイルスの表面に露出されるエピトープが含まれることが好ましい。ウイルス抗原は、複数の血清型または分離株で保存されることが好ましい。本明細書において提供する免疫原性組成物における使用に好適なウイルス抗原には、限定されるものではないが、下記のウイルスの1種または複数種から得られる抗原および以下に同定する特定の抗原例が含まれる。
オルソミクソウイルス(Orthomyxovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、オルソミクソウイルス、例えば、インフルエンザA型、B型およびC型に由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、オルソミクソウイルス抗原は、ウイルスタンパク質の1種または複数種から選択され、そのウイルスタンパク質には、血球凝集素(HA)、ノイラミニダーゼ(NA)、核タンパク質(NP)、基質タンパク質(M1)、膜タンパク質(M2)、1種または複数種の転写酵素成分(PB1、PB2およびPA)が含まれる。特定の実施形態では、ウイルス抗原には、HAおよびNAが含まれる。特定の実施形態では、インフルエンザ抗原は、パンデミック間期(通年性)インフルエンザ株由来であり、一方、他の実施形態では、インフルエンザ抗原は、パンデミック発生を引き起こす可能性を有する(すなわち、現在流行中の株中の血球凝集素と比べて新規血球凝集素を有するインフルエンザ株、または鳥類において病原性を有し、ヒト集団において水平伝播する可能性を有するインフルエンザ株、またはヒトに対して病原性を有するインフルエンザ株)株由来である。
パラミクソウイルス科(Paramyxoviridae)ウイルス:ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、パラミクソウイルス科ウイルス、例えば、ニューモウイルス(RSV)、パラミクソウイルス(PIV)、メタニューモウイルスおよびモルビリウイルス(麻疹)に由来するものが挙げられる。
ニューモウイルス(Pneumovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、ニューモウイルス、例えば、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、ウシ呼吸器合胞体ウイルス、マウス肺炎ウイルス、およびシチメンチョウ鼻気管炎ウイルスに由来するものが挙げられる。好ましくは、ニューモウイルスはRSVである。特定の実施形態では、ニューモウイルス抗原は、以下のタンパク質の1種または複数種から選択され、そのタンパク質には、表面タンパク質融合物(F)、糖タンパク質(G)および小疎水性タンパク質(SH)、基質タンパク質MおよびM2、ヌクレオカプシドタンパク質N、PおよびLならびに非構造タンパク質NS1およびNS2が含まれる。他の実施形態では、ニューモウイルス抗原には、F、GおよびMが含まれる。特定の実施形態では、ニューモウイルス抗原はまた、キメラウイルスに処方されまたはキメラウイルスから得られ、例えば、一例に過ぎないが、キメラRSV/PIVウイルスはRSVおよびPIVの両方の成分を含んでなる。
パラミクソウイルス(Paramyxovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、パラミクソウイルス、例えば、パラインフルエンザウイルス1型〜4型(PIV)、ムンプス、センダイウイルス、シミアンウイルス5、ウシパラインフルエンザウイルス、ニパウイルス、ヘニパウイルスおよびニューカッスル病ウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、パラミクソウイルスはPIVまたはムンプスである。特定の実施形態では、パラミクソウイルス抗原は、以下のタンパク質の1種または複数種から選択される:血球凝集素−ノイラミニダーゼ(HN)、融合タンパク質F1およびF2、核タンパク質(NP)、リンタンパク質(P)、巨大タンパク質(L)、および基質タンパク質(M)。他の実施形態では、パラミクソウイルスタンパク質には、HN、F1およびF2が含まれる。特定の実施形態では、パラミクソウイルス抗原はまた、キメラウイルスに処方されまたはキメラウイルスから得られ、例えば、一例に過ぎないが、キメラRSV/PIVウイルスはRSVおよびPIVの両方の成分を含んでなる。市販のムンプスワクチンとしては、弱毒化生ムンプスウイルスの、一価形態または麻疹ワクチンおよび風疹ワクチンとの組合せ(MMR)が挙げられる。他の実施形態では、パラミクソウイルスはニパウイルスまたはヘニパウイルスであり、抗原は、以下のタンパク質の1種または複数種から選択される:融合(F)タンパク質、糖タンパク質(G)のタンパク質、基質(M)タンパク質、ヌクレオカプシド(N)タンパク質、巨大(L)タンパク質およびリンタンパク質(P)。
ポックスウイルス科(Poxviridae):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、オルソポックスウイルス(Orthopoxvirus)、例えば、真性痘瘡(Variola vera)(限定されるものではないが、大痘瘡(Variola major)および小痘瘡(Variola minor)が含まれる)から得られるものが挙げられる。
メタニューモウイルス(Metapneumovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、メタニューモウイルス、例えば、ヒトメタニューモウイルス(human metapneumovirus)(hMPV)およびトリメタニューモウイルス(avian metapneumoviruses)(aMPV)が挙げられる。特定の実施形態では、メタニューモウイルス抗原は、以下のタンパク質の1種または複数種から選択され、そのタンパク質には、表面タンパク質融合物(F)、糖タンパク質(G)および小疎水性タンパク質(SH)、基質タンパク質MおよびM2、ヌクレオカプシドタンパク質N、PおよびLが含まれる。他の実施形態では、メタニューモウイルス抗原には、F、GおよびMが含まれる。特定の実施形態では、メタニューモウイルス抗原はまた、キメラウイルスに処方されまたはキメラウイルスから得られる。
モルビリウイルス(Morbillivirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、モルビリウイルス、例えば、麻疹に由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、モルビリウイルス抗原は、以下のタンパク質の1種または複数種から選択される:血球凝集素(H)、糖タンパク質(G)、融合因子(F)、巨大タンパク質(L)、核タンパク質(NP)、ポリメラーゼリンタンパク質(P)、および基質(M)。市販の麻疹ワクチンとしては、弱毒化生麻疹ウイルス、典型的には、ムンプスおよび風疹ウイルスとの組合せ(MMR)が挙げられる。
ピコルナウイルス(Picornavirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、ピコルナウイルス、例えば、エンテロウイルス、ライノウイルス、ヘパルナウイルス、カルジオウイルスおよびアフトウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、抗原は、エンテロウイルス由来であり、一方、他の実施形態では、エンテロウイルスはポリオウイルスである。さらに他の実施形態では、抗原は、ライノウイルス由来である。特定の実施形態では、抗原は、ウイルス様粒子(VLP)に処方される。
エンテロウイルス(Enterovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、エンテロウイルス、例えば、ポリオウイルス1型、2型または3型、コクサッキーAウイルス1〜22型および24型、コクサッキーBウイルス1〜6型、エコーウイルス(ECHO)ウイルス)1〜9型、11〜27型および29〜34型およびエンテロウイルス68〜71に由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、抗原は、エンテロウイルス由来であり、一方、他の実施形態では、エンテロウイルスはポリオウイルスである。特定の実施形態では、エンテロウイルス抗原は、以下のカプシドタンパク質の1種または複数種から選択される、VP0、VP1、VP2、VP3およびVP4。市販のポリオワクチンとしては、不活化ポリオワクチン(IPV)および経口ポリオウイルスワクチン(OPV)が挙げられる。特定の実施形態では、抗原は、ウイルス様粒子に処方される。
ブニヤウイルス(Bunyavirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、オルソブニヤウイルス、例えば、カリフォルニア脳炎ウイルス、フレボウイルス、例えば、リフトバレー熱ウイルス、またはナイロウイルス、例えば、クリミア・コンゴ出血熱ウイルスに由来するものが挙げられる。
ライノウイルス(Rhinovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、ライノウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、ライノウイルス抗原は、以下のカプシドタンパク質の1種または複数種から選択される:VP0、VP1、VP2、VP2およびVP4。特定の実施形態では、抗原は、ウイルス様粒子(VLP)に処方される。
ヘパルナウイルス(Heparnavirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、ヘパルナウイルス、例えば、一例に過ぎないが、A型肝炎ウイルス(HAV)に由来するものが挙げられる。市販のHAVワクチンとしては、不活化HAVワクチンが挙げられる。
トガウイルス(Togavirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、トガウイルス、例えば、ルビウイルス、アルファウイルス、またはアルテリウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、抗原は、ルビウイルス、例えば、一例に過ぎないが、風疹ウイルス由来である。特定の実施形態では、トガウイルス抗原は、E1、E2、E3、C、NSP−1、NSPO−2、NSP−3またはNSP−4から選択される。特定の実施形態では、トガウイルス抗原は、E1、E2またはE3から選択される。市販の風疹ワクチンとしては、低温適応性ウイルス、典型的には、ムンプスワクチンおよび麻疹ワクチンとの組合せ(MMR)が挙げられる。
フラビウイルス(Flavivirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、フラビウイルス、例えば、ダニ媒介脳炎(TBE)ウイルス、デング熱(1型、2型、3型または4型)ウイルス、黄熱病ウイルス、日本脳炎ウイルス、キャサヌール森林病ウイルス、ウエストナイル脳炎ウイルス、セントルイス脳炎ウイルス、ロシア春夏脳炎ウイルス、ポワッサン脳炎ウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、フラビウイルス抗原は、PrM、M、C、E、NS−1、NS−2a、NS2b、NS3、NS4a、NS4b、およびNS5から選択される。特定の実施形態では、フラビウイルス抗原は、PrM、MおよびEから選択される。市販のTBEワクチンとしては、不活化ウイルスワクチンが挙げられる。特定の実施形態では、抗原は、ウイルス様粒子(VLP)に処方される。
ペスチウイルス(Pestivirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、ペスチウイルス、例えば、ウシウイルス性下痢症(BVDV)、ブタコレラ(CSFV)またはボーダー病(BDV)に由来するものが挙げられる。
ヘパドナウイルス(Hepadnavirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、ヘパドナウイルス、例えば、B型肝炎ウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、ヘパドナウイルス抗原は、表面抗原(L、MおよびS)、コア抗原(HBc、HBe)から選択される。市販のHBVワクチンとしては、表面抗原Sタンパク質を含んでなるサブユニットワクチンが挙げられる。
C型肝炎ウイルス(Hepatitis C virus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、C型肝炎ウイルス(HCV)に由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、HCV抗原は、E1、E2、E1/E2、NS345ポリタンパク質、NS 345−コアポリタンパク質、コア、および/または非構造領域のペプチドの1種または複数種から選択される。特定の実施形態では、C型肝炎ウイルス抗原には、以下の1種または複数種が含まれる:HCV E1およびまたはE2タンパク質、E1/E2ヘテロ二量体複合体、コアタンパク質および非構造タンパク質、またはこれらの抗原のフラグメント。ここで、非構造タンパク質は、場合により、免疫原性を保持しながら酵素活性をなくすように改変することができる。特定の実施形態では、抗原は、ウイルス様粒子(VLP)に処方される。
ラブドウイルス(Rhabdovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、ラブドウイルス、例えば、リッサウイルス(狂犬病ウイルス)およびベジクロウイルス(VSV)に由来するものが挙げられる。ラブドウイルス抗原は、糖タンパク質(G)、核タンパク質(N)、巨大タンパク質(L)、非構造タンパク質(NS)から選択され得る。市販の狂犬病ウイルスワクチンは、ヒト2倍体細胞またはアカゲザル胎児肺細胞で増殖させた死滅ウイルスを含んでなる。
カリシウイルス科(Caliciviridae)、ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、カリシウイルス科(Calciviridae)、例えば、ノーウォークウイルス、およびノーウォーク様ウイルス、例えば、ハワイウイルスおよびスノーマウンテンウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、抗原は、ウイルス様粒子(VLP)に処方される。
コロナウイルス(Coronavirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、コロナウイルス、SARS、ヒト呼吸器コロナウイルス、トリ伝染性気管支炎(IBV)、マウス肝炎ウイルス(MHV)、およびブタ伝染性胃腸炎ウイルス(TGEV)に由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、コロナウイルス抗原は、スパイク(S)、エンベロープ(E)、基質(M)、ヌクレオカプシド(N)、および血球凝集素−エステラーゼ糖タンパク質(HE)から選択される。特定の実施形態では、コロナウイルス抗原は、SARSウイルス由来である。特定の実施形態では、コロナウイルスは、WO04/92360に記載されているように、SARSウイルス抗原から得られる。
レトロウイルス(Retrovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、レトロウイルス、例えば、オンコウイルス、レンチウイルスまたはスプーマウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、オンコウイルス抗原は、HTLV−1、HTLV−2またはHTLV−5由来である。特定の実施形態では、レンチウイルス抗原は、HIV−1またはHIV−2由来である。特定の実施形態では、抗原は、限定されるものではないが、HIV−1亜型(またはクレード)A、B、C、D、F、G、H、J、K、Oを含む、HIV−1亜型(またはクレード)由来である。他の実施形態では、抗原は、限定されるものではないが、A/B、A/E、A/G、A/G/Iなどを含む、HIV−1組み換え型流行株(CRF)由来である。特定の実施形態では、レトロウイルス抗原は、gag、pol、env、tax、tat、rex、rev、nef、vif、vpu、およびvprから選択される。特定の実施形態では、HIV抗原は、gag(p24gagおよびp55gag)、env(gp160およびgp41)、pol、tat、nef、rev vpu、ミニタンパク質(好ましくは、p55 gagおよびgp140v欠失)から選択される。特定の実施形態では、HIV抗原は、以下の株の1種または複数種から得られる:HIVIIIb、HIVSF2、HIVLAV、HIVLAI、HIVMN、HIV−1CM235、HIV−1US4、HIV−1SF162、HIV−1TV1、HIV−1MJ4。特定の実施形態では、抗原は、限定されるものではないが、HERV−K(「古い」HERV−Kおよび「新しい」HERV−K)を含む、ヒト内在性レトロウイルス由来である。
レオウイルス(Reovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、レオウイルス、例えば、オルソレオウイルス、ロタウイルス、オルビウイルス、またはコルティウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、レオウイルス抗原は、構造タンパク質λ1、λ2、λ3、μ1、μ2、σ1、σ2、もしくはσ3、または非構造タンパク質σNS、μNS、もしくはσ1sから選択される。特定の実施形態では、レオウイルス抗原は、ロタウイルス由来である。特定の実施形態では、ロタウイルス抗原は、VP1、VP2、VP3、VP4(または切断産物VP5およびVP8)、NSP1、VP6、NSP3、NSP2、VP7、NSP4、またはNSP5から選択される。特定の実施形態では、ロタウイルス抗原には、VP4(または切断産物VP5およびVP8)、およびVP7が含まれる。
パルボウイルス(Parvovirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、パルボウイルス、例えば、パルボウイルスB19に由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、パルボウイルス抗原は、VP−1、VP−2、VP−3、NS−1およびNS−2から選択される。特定の実施形態では、パルボウイルス抗原は、カプシドタンパク質VP1またはVP−2である。特定の実施形態では、抗原は、ウイルス様粒子(VLP)に処方される。
デルタ肝炎ウイルス(Delta hepatitis virus)(HDV):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、HDVに由来するもの、特に、HDV由来のδ抗原が挙げられる。
E型肝炎ウイルス(Hepatitis E virus)(HEV):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、HEVに由来するものが挙げられる。
G型肝炎ウイルス(Hepatitis G virus)(HGV):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、HGVに由来するものが挙げられる。
ヒトヘルペスウイルス(Human Herpesvirus):ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、ヒトヘルペスウイルス、例えば、一例に過ぎないが、単純ヘルペスウイルス(HSV)、水痘−帯状疱疹ウイルス(VZV)、エプスタイン−バーウイルス(EBV)、サイトメガロウイルス(CMV)、ヒトヘルペスウイルス6型(HHV6)、ヒトヘルペスウイルス7型(HHV7)、およびヒトヘルペスウイルス8型(HHV8)に由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、ヒトヘルペスウイルス抗原は、前初期タンパク質(α)、初期タンパク質(β)、および後期タンパク質(γ)から選択される。特定の実施形態では、HSV抗原は、HSV−1株またはHSV−2株由来である。特定の実施形態では、HSV抗原は、糖タンパク質gB、gC、gDおよびgH、融合タンパク質(gB)、または免疫回避タンパク質(gC、gE、またはgI)から選択される。特定の実施形態では、VZV抗原は、コア、ヌクレオカプシド、テグメント、またはエンベロープタンパク質から選択される。弱毒化生VZVワクチンは市販されている。特定の実施形態では、EBV抗原は、早期抗原(EA)タンパク質、ウイルスカプシド抗原(VCA)、および膜抗原(MA)の糖タンパク質から選択される。特定の実施形態では、CMV抗原は、カプシドタンパク質、エンベロープ糖タンパク質(例えば、gBおよびgH)、およびテグメントタンパク質から選択される。他の実施形態では、CMV抗原は、以下のタンパク質の1種または複数種から選択され得る:pp65、IE1、gB、gD、gH、gL、gM、gN、gO、UL128、UL129、gUL130、UL150、UL131、UL33、UL78、US27、US28、RL5A、RL6、RL10、RL11、RL12、RL13、UL1、UL2、UL4、UL5、UL6、UL7、UL8、UL9、UL10、UL11、UL14、UL15A、UL16、UL17、UL18、UL22A、UL38、UL40、UL41A、UL42、UL116、UL119、UL120、UL121、UL124、UL132、UL147A、UL148、UL142、UL144、UL141、UL140、UL135、UL136、UL138、UL139、UL133、UL135、UL148A、UL148B、UL148C、UL148D、US2、US3、US6、US7、US8、US9、US10、US11、US12、US13、US14、US15、US16、US17、US18、US19、US20、US21、US29、US30およびUS34A。CMV抗原はまた、1種または複数のCMVタンパク質の融合物、例えば、一例に過ぎないが、pp65/IE1(Reap et al., Vaccine (2007) 25:7441-7449)であってよい。特定の実施形態では、抗原は、ウイルス様粒子(VLP)に処方される。
パポーバウイルス(Papovaviruses):抗原としては、限定されるものではないが、パポーバウイルス、例えば、乳頭腫ウイルスおよびポリオーマウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、乳頭腫ウイルスには、HPV血清型1、2、4、5、6、8、11、13、16、18、31、33、35、39、41、42、47、51、57、58、63および65が含まれる。特定の実施形態では、HPV抗原は、血清型6、11、16または18由来である。特定の実施形態では、HPV抗原は、カプシドタンパク質(L1)および(L2)、もしくはE1〜E7、またはそれらの融合体から選択される。特定の実施形態では、HPV抗原は、ウイルス様粒子(VLP)に処方される。特定の実施形態では、ポリオーマウイルス(Polyomyavirus)には、BKウイルスおよびJKウイルスが含まれる。特定の実施形態では、ポリオーマウイルス抗原は、VP1、VP2またはVP3から選択される。
アデノウイルス(Adenovirus):抗原としては、アデノウイルスに由来するものが挙げられる。特定の実施形態では、アデノウイルス抗原は、アデノウイルス血清型36(Ad−36)由来である。特定の実施形態では、抗原は、Ad−36コートタンパク質をコードするタンパク質もしくはペプチド配列またはそのフラグメント(WO2007/120362)から得られる。
さらに提供されるのは、「Vaccines」、第4版(Plotkin and Orenstein編 2004)、「Medical Microbiology」第4版(Murray et al.編 2002)、「Virology」、第3版(W.K. Joklik編 1988)、「Fundamental Virology」、第2版(B.N. Fields and D.M. Knipe編 1991)において挙げられている抗原、組成物、方法、および微生物であり、これらは、本明細書において提供する免疫原性組成物と組み合わせて企図される。
好ましい実施形態では、免疫原は、インフルエンザウイルス(インフルエンザA型およびB型ウイルスを含む)に対する免疫応答を誘導し得る。インフルエンザウイルス免疫原の種々の形態が現在入手可能であり、典型的には、生ウイルスまたは不活化ウイルスのいずれかに基づいたものである。不活化ワクチンは、全ビリオン、スプリットビリオン、または精製表面抗原に基づいたものであり得る。インフルエンザ免疫原はまた、ビロソームの形態でも提供され得る。血球凝集素は、現在の不活化ワクチンにおいて主要な免疫原であり、ワクチン用量は、HAレベルを基準にして標準化され、典型的には、SRIDによって測定される。既存のワクチンは、典型的には、1株あたりHA約15μgを含むが、例えば、小児用に、またはパンデミックの状況で、またはアジュバントを使用する場合に、より低い用量を使用することができる。少量接種、例えば、1/2(すなわち、1株あたりHA 7.5μg)、1/4および1/8が使用されており、同様に、より高い用量も使用されている(例えば、3×または9×用量[72,73])。従って、組成物は、1インフルエンザ株あたりHA 0.1〜150μgの間、好ましくは、0.1〜50μgの間、例えば、0.1〜20μg、0.1〜15μg、0.1〜10μg、0.1〜7.5μg、0.5〜5μgなどを含み得る。特定の用量としては、例えば、1株あたり、約45、約30、約15、約10、約7.5、約5、約3.8、約3.75、約1.9、約1.5などが挙げられる。例えば、各株のHA質量が1株あたり平均HA質量の10%以内、好ましくは、平均の5%以内であるように、ワクチン中に含まれる各株について実質的に同じ質量のHAを含めることは通常のことである。生ワクチンの場合、投与は、HA含量ではなく50%組織培養感染値量(TCID50)よって測定され、TCID50 1株あたり10〜10の間(好ましくは、106.5〜107.5の間)が典型的である。ウイルス増殖の基質としてSPF卵を使用し、鶏卵の感染尿膜腔液からウイルスを回収する代わりに、インフルエンザウイルスの複製を支援する細胞株を使用してよい。その細胞株は、典型的には、哺乳動物起源のもの、例えば、MDCKである。インフルエンザA型ウイルス免疫原は、任意の好適なHA亜型株、例えば、H1、H3、H5、H7、H9など(例えば、H1N1株、H3N2株および/またはH5N1株)に由来し得る。
細菌抗原
本明細書において提供する免疫原性組成物における使用に好適な細菌抗原としては、限定されるものではないが、細菌から単離、精製もしくは誘導された、タンパク質、多糖類、リポ多糖類、ポリヌクレオチド、および外膜小胞が挙げられる。特定の実施形態では、細菌抗原には、細菌溶解物および不活化細菌処方物が含まれる。特定の実施形態では、細菌抗原は、組換え発現によって生成される。特定の実施形態では、細菌抗原には、その生活環の少なくとも1つの段階の間、細菌の表面に露出されるエピトープが含まれる。細菌抗原は、複数の血清型で保存されることが好ましい。特定の実施形態では、細菌抗原には、下記の細菌の1種または複数種から得られる抗原および以下に特定する特定の抗原例が含まれる。
髄膜炎菌(Neisseria meningitidis):髄膜炎菌抗原としては、限定されるものではないが、髄膜炎菌血清群、例えば、A、C、W135、Y、XまたはBから精製または誘導された、タンパク質、糖類(多糖、またはリポオリゴ糖を含む)、または外膜小胞が挙げられる。有用な髄膜炎菌タンパク質抗原組合せは、免疫原NHBA、fHbp、および/またはNadAのうちの1種、2種または3種を含み、例えば、参考文献74において開示されている混合物が挙げられる。
肺炎連鎖球菌(Streptococcus pneumoniae):肺炎連鎖球菌抗原としては、限定されるものではないが、肺炎連鎖球菌由来の、糖類(多糖またはオリゴ糖を含む)および/またはタンパク質が挙げられる。糖類は、細菌由来の糖類の精製の間に生じるサイズを有する多糖であってよく、またはそのような多糖の断片化によって得られるオリゴ糖であってよい。7価のPREVNAR(商標)製品では、例えば、6種の糖類が無傷の多糖として提供される一方で、1種(18C血清型)はオリゴ糖として提供されている。特定の実施形態では、糖類抗原は、以下の肺炎球菌血清型の1種または複数種から選択される、血清型1、2、3、4、5、6A、6B、7F、8、9N、9V、10A、11A、12F、14、15B、17F、18C、19A、19F、20、22F、23F、および/または33F。免疫原性組成物は、複数種の血清型、例えば、2種、3種、4種、5種、6種、7種、8種、9種、10種、11種、12種、13種、14種、15種、16種、17種、18種、19種、20種、21種、22種、23種またはそれより多い種類の血清型を含んでよい。7価、9価、10価、11価および13価のコンジュゲート型の組合せは、23価の非コンジュゲート型の組合せと同様に、当技術分野ですでに公知である。例えば、10価組合せは、血清型1、4、5、6B、7F、9V、14、18C、19Fおよび23F由来の糖類を含み得る。11価組合せは、血清型3由来の糖類をさらに含み得る。12価組合せは、10価混合物に追加し得る:血清型6Aおよび19A、6Aおよび22F、19Aおよび22F、6Aおよび15B、19Aおよび15B、r 22Fおよび15B、13価組合せは、11価混合物に追加し得る:血清型19Aおよび22F、8および12F、8および15B、8および19A、8および22F、12Fおよび15B、12Fおよび19A、12Fおよび22F、15Bおよび19A、15Bおよび22Fなど。特定の実施形態では、タンパク質抗原は、WO98/18931、WO98/18930、米国特許第6,699,703号、米国特許第6,800,744号、WO97/43303、WO97/37026、WO02/079241、WO02/34773、WO00/06737、WO00/06738、WO00/58475、WO2003/082183、WO00/37105、WO02/22167、WO02/22168、WO2003/104272、WO02/08426、WO01/12219、WO99/53940、WO01/81380、WO2004/092209、WO00/76540、WO2007/116322、LeMieux et al., Infect. Imm. (2006) 74:2453-2456、Hoskins et al., J. Bacteriol. (2001) 183:5709-5717、Adamou et al., Infect. Immun. (2001) 69(2):949-958、Briles et al., J. Infect. Dis. (2000) 182:1694-1701、Talkington et al., Microb. Pathog. (1996) 21(1):17-22、Bethe et al., FEMS Microbiol. Lett. (2001) 205(1):99-104、Brown et al., Infect. Immun. (2001) 69:6702-6706、Whalen et al., FEMS Immunol. Med. Microbiol. (2005) 43:73-80、Jomaa et al., Vaccine (2006) 24(24):5133-5139において特定されたタンパク質から選択され得る。他の実施形態では、肺炎連鎖球菌タンパク質は、ポリヒスチジントライアドファミリー(the Poly Histidine Triad family)(PhtX)、コリン結合タンパク質ファミリー(CbpX)、CbpXトランケート、LytXファミリー、LytXトランケート、CbpXトランケート−LytXトランケートキメラタンパク質、ニューモリシン(Ply)、PspA、PsaA、Spl28、SpIOl、Spl30、Spl25、Spl33、肺炎球菌線毛サブユニットから選択され得る。
化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)(A群連鎖球菌属(Group A Streptococcus)):A群連鎖球菌属抗原としては、限定されるものではないが、WO02/34771またはWO2005/032582において特定されたタンパク質(GAS 40を含む)、GAS Mタンパク質の断片の融合物(WO02/094851、ならびにDale, Vaccine (1999) 17:193-200、およびDale, Vaccine 14(10): 944-948に記載されているものを含む)、フィブロネクチン結合タンパク質(Sfb1)、連鎖球菌ヘム関連タンパク質(Shp)、およびストレプトリジンS(SagA)が挙げられる。
モラクセラ・カタラリス(Moraxella catarrhalis):モラクセラ属抗原としては、限定されるものではないが、WO02/18595およびWO99/58562において特定された抗原、外膜タンパク質抗原(HMW−OMP)、C−抗原、および/またはLPSが挙げられる。
百日咳菌(Bordetella pertussis):百日咳抗原としては、限定されるものではないが、百日咳トキソイド(PT)および百日咳菌由来の繊維状赤血球凝集素(FHA)が挙げられ、場合により、パータクチンならびに/または凝集原2および3との組合せも含まれる。
バークホルデリア(Burkholderia):バークホルデリア抗原としては、限定されるものではないが、鼻疽菌(Burkholderia mallei)、類鼻疽菌(Burkholderia pseudomallei)およびバークホルデリア・セパシア(Burkholderia cepacia)が挙げられる。
黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus):黄色ブドウ球菌抗原としては、限定されるものではないが、黄色ブドウ球菌由来の多糖および/またはタンパク質が挙げられる。黄色ブドウ球菌多糖としては、限定されるものではないが、5型および8型莢膜多糖(CP5およびCP8)、場合により、毒性のない組換え緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)外毒素Aとのコンジュゲート型、例えば、StaphVAX(商標)、336型多糖(336PS)、多糖細胞間多糖細胞間接着因子(PIA、PNAGとしても知られている)が挙げられる。黄色ブドウ球菌タンパク質としては、限定されるものではないが、表面タンパク質に由来する抗原、インベジン(ロイコシジン、キナーゼ、ヒアルロニダーゼ)、食細胞の取り込みを阻害する表面因子(莢膜、プロテインA)、カロテノイド、カタラーゼ生成物、プロテインA、コアグラーゼ、凝固因子、および/または真核細胞膜を溶解する膜傷害毒素(場合により、解毒化したもの)(ヘモリジン、ロイコトキシン、ロイコシジン)が挙げられる。特定の実施形態では、黄色ブドウ球菌抗原は、WO02/094868、WO2008/019162、WO02/059148、WO02/102829、WO03/011899、WO2005/079315、WO02/077183、WO99/27109、WO01/70955、WO00/12689、WO00/12131、WO2006/032475、WO2006/032472、WO2006/032500、WO2007/113222、WO2007/113223、WO2007/113224において特定されたタンパク質から選択され得る。他の実施形態では、黄色ブドウ球菌抗原は、IsdA、IsdB、IsdC、SdrC、SdrD、SdrE、ClfA、ClfB、SasF、SasD、SasH(AdsA)、Spa、EsaC、EsxA、EsxB、Emp、HlaH35L、CP5、CP8、PNAG、336PSから選択され得る。
表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermis):表皮ブドウ球菌抗原としては、限定されるものではないが、スライム関連抗原(SAA)が挙げられる。
破傷風菌(Clostridium tetani)(破傷風):破傷風抗原としては、限定されるものではないが、破傷風トキソイド(TT)が挙げられる。特定の実施形態では、そのような抗原は、本明細書において提供する免疫原性組成物と併用/コンジィゲートして担体タンパク質として使用される。
ウェルシュ菌(Clostridium perfringens):抗原としては、限定されるものではないが、ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)由来のイプシロン毒素が挙げられる。
ボツリヌス菌(Clostridium botulinum)(ボツリヌス中毒):ボツリヌス中毒抗原としては、限定されるものではないが、ボツリヌス菌に由来するものが挙げられる。
ジフテリア菌(Cornynebacterium diphtheriae)(ジフテリア):ジフテリア抗原としては、限定されるものではないが、ジフテリア毒素、好ましくは、解毒化したもの、例えば、CRM197が挙げられる。加えて、ADPリボシル化を調節、阻害することができ、またはADPリボシル化に関連し得る抗原も、本明細書において提供する免疫原性組成物との組合せ/併用投与/コンジュゲーションのために企図される。特定の実施形態では、ジフテリアトキソイドは担体タンパク質として使用される。
インフルエンザ菌B型(Haemophilus influenzae B)(Hib):Hib抗原としては、限定されるものではないが、Hib糖類抗原が挙げられる。Hib抗原はコンジィゲートされていてもよい。
緑膿菌:シュードモナス抗原としては、限定されるものではないが、内毒素A、Wzzタンパク質、緑膿菌LPS、PAO1(O5血清型)から単離されたLPS、および/または外膜タンパク質(外膜タンパク質F(OprF)を含む)が挙げられる。
ブルセラ菌(Brucella)。限定されるものではないが、B.アボルタス(B. abortus)、B.カニス(B. canis)、B.メリテンシス(B. melitensis)、B.ネオトメ(B. neotomae)、B.オビス(B. ovis)、B.スイス(B. suis)およびB.ピンニペディア(B. pinnipediae)を含むブルセラ菌由来の細菌抗原。
フランシセラ(Francisella)。限定されるものではないが、F.ノビシダ(F. novicida)、F.フィロミラジア(F. philomiragia)および野兎病菌(F. tularensis)を含むフランシセラ由来の細菌抗原。
ストレプトコッカス・アガラクティエ(Streptococcus agalactiae)(B群連鎖球菌属(Group B Streptococcus)):B群連鎖球菌属抗原としては、限定されるものではないが、WO02/34771、WO03/093306、WO04/041157、またはWO2005/002619において特定されたタンパク質または糖類抗原が挙げられる(タンパク質GBS 80、GBS 104、GBS 276およびGBS 322を含み、血清型Ia、Ib、Ia/c、II、III、IV、V、VI、VIIおよびVIIIに由来する糖類抗原を含む)。
淋菌(Neiserria gonorrhoeae):淋菌抗原としては、限定されるものではないが、Por(またはポーリン)タンパク質、例えば、PorB(Zhu et al., Vaccine (2004) 22:660-669参照)、トランスフェリン結合タンパク質(a transferring binding protein)、例えば、TbpAおよびTbpB(Price et al., Infection and Immunity (2004) 71(1):277-283参照)、混濁タンパク質(a opacity protein)(例えば、Opa)、還元修飾可能なタンパク質(a reduction-modifiable protein)(Rmp)、ならびに外膜小胞(OMV)製造物(Plante et al, J Infectious Disease (2000) 182:848-855参照)が挙げられ、例えば、WO99/24578、WO99/36544、WO99/57280、WO02/079243も参照)。
クラミジア・トラコーマチス(Chlamydia trachomatis):クラミジア・トラコーマチス抗原としては、限定されるものではないが、血清型A、B、BaおよびC(トラコーマ治療薬、失明の原因)、血清型L1、L2およびL3(性病性リンパ肉芽腫に関連)、ならびに血清型、D〜K由来の抗原が挙げられる。特定の実施形態では、クラミジアトラコーマ抗原としては、限定されるものではないが、PepA(CT045)、LcrE(CT089)、ArtJ(CT381)、DnaK(CT396)、CT398、OmpH様(CT242)、L7/L12(CT316)、OmcA(CT444)、AtosS(CT467)、CT547、Eno(CT587)、HrtA(CT823)、およびMurG(CT761)を含む、WO00/37494、WO03/049762、WO03/068811、またはWO05/002619において特定された抗原が挙げられる。
トレポネーマ・パリダム(Treponema pallidum)(梅毒):梅毒抗原としては、限定されるものではないが、TmpA抗原が挙げられる。
デュクレー桿菌(Haemophilus ducreyi)(軟性下疳の原因):デュクレー桿菌抗原としては、限定されるものではないが、外膜タンパク質(DsrA)が挙げられる。
エンテロコッカス・フェカリス(Enterococcus faecalis)またはエンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium):抗原としては、限定されるものではないが、三糖類リピートまたは他の腸球菌由来抗原が挙げられる。
ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori):H ピロリ抗原としては、限定されるものではないが、CagA、VacA、NAP、HopX、HopYおよび/またはウレアーゼ抗原が挙げられる。
ストレプトコッカス・サポロフィチカス(Staphylococcus saprophyticus):抗原としては、限定されるものではないが、S.サポロフィチカス抗原の160kDaの血球凝集素が挙げられる。
腸炎エルシニア(Yersinia enterocolitica)抗原としては、限定されるものではないが、LPSが挙げられる。
大腸菌:大腸菌抗原は、腸内毒素原性大腸菌(ETEC)、腸管凝集付着性大腸菌(EAggEC)、均一付着性大腸菌(DAEC)、腸管病原性大腸菌(EPEC)、腸管外病原性大腸菌(ExPEC)および/または腸管出血性大腸菌(EHEC)に由来し得る。ExPEC抗原としては、限定されるものではないが、補助コロニー形成因子 (accessory colonization factor)(orf3526)、orf353、細菌Ig様ドメイン(1群)タンパク質(orf405)、orf1364、NodT−ファミリー外膜因子リポタンパク質排出輸送体(orf1767)、gspK(orf3515)、gspJ(orf3516)、tonB依存性シデロフォア受容体(orf3597)、線毛タンパク質(orf3613)、upec−948、upec−1232、1型線毛タンパク質のA鎖前駆体(upec−1875)、yap H相同体(upec−2820)、およびヘモリジンA(recp−3768)が挙げられる。
炭疽菌(Bacillus anthracis)(炭疽):炭疽菌抗原としては、限定されるものではないが、A成分(致死因子(LF)および浮腫因子(EF))が挙げられ、どちらの因子も、防御抗原(PA)として知られる共通のB成分を有し得る。特定の実施形態では、炭疽菌抗原は、必要に応じて、解毒化される。
ペスト菌(Yersinia pestis)(ペスト):ペスト抗原としては、限定されるものではないが、F1莢膜抗原、LPS、ペスト菌V抗原が挙げられる。
結核菌(Mycobacterium tuberculosis):結核抗原としては、限定されるものではないが、リポタンパク質、LPS、BCG抗原、抗原85Bの融合タンパク質(Ag85B)、ESAT−6(必要に応じて、カチオン性脂質小胞に処方される)、結核菌(Mtb)イソクエン酸デヒドロゲナーゼ関連抗原、およびMPT51抗原が挙げられる。
リケッチア(Rickettsia):抗原としては、限定されるものではないが、外膜タンパク質(外膜タンパク質Aおよび/またはB(OmpB)を含む)、LPS、および表面タンパク質抗原(SPA)が挙げられる。
リステリア菌(Listeria monocytogenes):細菌抗原としては、限定されるものではないが、リステリア菌に由来するものが挙げられる。
肺炎クラミジア(Chlamydia pneumoniae):抗原としては、限定されるものではないが、WO02/02606において特定されたものが挙げられる。
コレラ菌(Vibrio cholerae):抗原としては、限定されるものではないが、プロテイナーゼ抗原、LPS、特に、コレラ菌IIのリポ多糖類、O1 Inaba O特異的多糖類、コレラ菌O139、IEM108ワクチンの抗原および閉鎖帯毒素(Zot)が挙げられる。
チフス菌(Salmonella typhi)(腸チフス):抗原としては、限定されるものではないが、莢膜多糖、好ましくは、コンジュゲート(Vi、すなわち、vax−TyVi)が挙げられる。
ボレリア・ブルグドルフェリ(Borrelia burgdorferi)(ライム病):抗原としては、限定されるものではないが、リポタンパク質(例えば、OspA、OspB、Osp CおよびOsp D)、他の表面タンパク質、例えば、OspE関連タンパク質(Erps)、デコリン結合タンパク質(例えば、DbpA)、および抗原変異性VIタンパク質、例えば、P39およびP13に関連する抗原(内在性膜タンパク質、VlsE抗原変異タンパク質が挙げられる。
ポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis):抗原としては、限定されるものではないが、P.ジンジバリス外膜タンパク質(OMP)が挙げられる。
クレブシエラ(Klebsiella):抗原としては、限定されるものではないが、OMP(OMP Aを含む)、または多糖(破傷風トキソイドとコンジュゲートされていてもよい)が挙げられる。
本明細書において提供する免疫原性組成物で使用する他の細菌抗原としては、限定されるものではないが、上記のいずれかの莢膜抗原、多糖抗原、タンパク質抗原またはポリヌクレオチド抗原が挙げられる。本明細書において提供する免疫原性組成物で使用する他の細菌抗原としては、限定されるものではないが、外膜小胞(OMV)製造物が挙げられる。加えて、本明細書において提供する免疫原性組成物で使用する他の細菌抗原としては、限定されるものではないが、上述の細菌のいずれかの生の、弱毒化および/または精製されたものが挙げられる。特定の実施形態では、本明細書において提供する免疫原性組成物で使用する細菌抗原は、グラム陰性菌由来であり、一方、他の実施形態では、細菌抗原は、グラム陽性菌由来である。特定の実施形態では、本明細書において提供する免疫原性組成物で使用する細菌抗原は、好気性細菌由来であり、一方、他の実施形態では、それらは、嫌気性細菌由来である。
特定の実施形態では、上記細菌由来糖類(多糖、LPS、LOSまたはオリゴ糖)のいずれもが、別の薬剤または抗原、例えば、担体タンパク質(例えば、CRM197)とコンジュゲートされる。特定の実施形態では、そのようなコンジュゲーションは、糖類のカルボニル部分の、タンパク質のアミノ基への還元的アミノ化によって達成される直接コンジュゲーションである。他の実施形態では、糖類は、リンカーによって、例えば、Bioconjugate Techniques, 1996およびCRC, Chemistry of Protein Conjugation and Cross-Linking, 1993において提供されているコハク酸アミドまたは他の連結を用いてコンジュゲートされる。
真菌抗原
本明細書において提供する免疫原性組成物において使用する真菌抗原としては、限定されるものではないが、下記の真菌の1種または複数種に由来するものが挙げられる。
真菌抗原は、皮膚糸状菌に由来し(皮膚糸状菌としては、鼠径表皮菌(Epidermophyton floccusum)、オーズアン小胞子菌(Microsporum audouini)、イヌ小胞子菌(Microsporum canis)、ミクロスポルム・ジストルツム(Microsporum distortum)、ミクロスポルム・エクイナム(Microsporum equinum)、石膏状小胞子菌(Microsporum gypsum)、ミクロスポルム・ナヌム(Microsporum nanum)、渦状白癬菌(Trichophyton concentricum)、トリコフィトン・エクイナム(Trichophyton equinum)、トリコフィトン・ガリネ(Trichophyton gallinae)、トリコフィトン・ギオプセウム(Trichophyton gypseum)、トリコフィトン・メグニニ(Trichophyton megnini)、トリコフィトン・メンタグロフィテス(Trichophyton mentagrophytes)、ワインケ白癬菌(Trichophyton quinckeanum)、紅色白癬菌(Trichophyton rubrum)、シェーンライン白癬菌(Trichophyton schoenleini)、トリコフィトン・トンズランス(Trichophyton tonsurans)、トリコフィトン・ベルコースム(Trichophyton verrucosum)、T.ベルコースム var.アルブム(album)、var.ディスコイデス(discoides)、var.オクラセウム(ochraceum)、トリコフィトン・ビオラセウム(Trichophyton violaceum)、および/またはトリコフィトン・ファビフォルメ(Trichophyton faviforme)が挙げられる)、および
真菌病原体は、アスペルギルス・フミガーツス(Aspergillus fumigatus)、アスペルギルス・フラーブス(Aspergillus flavus)、アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger)、アスペルギルス・ニデュランス(Aspergillus nidulans)、アスペルギルス・テレウス(Aspergillus terreus)、アスペルギルス・シンドウィー(Aspergillus sydowi)、アスペルギルス・フラバツス(Aspergillus flavatus)、アスペルギルス・グラウカス(Aspergillus glaucus)、ブラストシゾミセス・カピタツス(Blastoschizomyces capitatus)、カンジダ・アルビカンス(Candida albicans)、カンジダ・エノラーゼ(Candida enolase)、カンジダ・トロピカリス(Candida tropicalis)、カンジダ・グラブラータ(Candida glabrata)、カンジダ・クルーセイ(Candida krusei)、カンジダ・パラプシローシス(Candida parapsilosis)、カンジダ・ステラトイデア(Candida stellatoidea)、カンジダ・クセイ(Candida kusei)、カンジダ・パラクセイ(Candida parakwsei)、カンジダ・ルシタニアエ(Candida lusitaniae)、カンジダ・シュードトロピカリス(Candida pseudotropicalis)、カンジダ・ギリエルモンディ(Candida guilliermondi)、クラドスポリウム・カリオニイ(Cladosporium carrionii)、コクシディオイデス・イミチス(Coccidioides immitis)、ブラストミセス・デルマティディス(Blastomyces dermatidis)、クリプトコックス・ネオフォルマンス(Cryptococcus neoformans)、ゲオトリクム・クラバツム(Geotrichum clavatum)、ヒストプラズマ・カプスラーツム(Histoplasma capsulatum)、肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)、微胞子虫門(Microsporidia)、エンセファリトゾーン属種(Encephalitozoon spp.)、表層角結膜炎(Septata intestinalis)およびエンテロシトゾーン・ビエヌーシ(Enterocytozoon bieneusi)に由来し、あまり一般的ではないものとして、ブラキオラ属種(Brachiola spp)、ミクロスポリジウム属種(Microsporidium spp.)、ノゼマ属種(Nosema spp.)、プリストフォーラ属種(Pleistophora spp.)、トラキプリストフォーラ属種(Trachipleistophora spp.)、ヴィタフォルマ属種(Vittaforma spp)、パラコクシディオイデス・ブラジリエンシス(Paracoccidioides brasiliensis)、ニューモシスチス・カリニイ(Pneumocystis carinii)、ピシウム・インシディオスム(Pythiumn insidiosum)、ピチロスポルム・オバーレ(Pityrosporum ovale)、サッカロミセス・セレビシエ(Sacharomyces cerevisae)、サッカロミセス・ブラウディ(Saccharomyces boulardii)、サッカロミセス・ポンベ(Saccharomyces pombe)、スケドスポリウム・アピオスペルム(Scedosporium apiosperum)、スポロトリックス・シェンキイ(Sporothrix schenckii)、バイゲル毛芽胞菌(Trichosporon beigelii)、トキソプラズマ原虫(Toxoplasma gondii)、ペニシリウム・マルネッフェイ(Penicillium marneffei)、マラセジア属種(Malassezia spp.)、フォンセケア属種(Fonsecaea spp.)、ワンギエラ属種(Wangiella spp.)、スポロトリックス属種(Sporothrix spp.)、バシディオボールス属種(Basidiobolus spp.)、コニディオボルス属種(Conidiobolus spp.)、クモノスカビ属種(Rhizopus spp)、ケカビ属種(Mucor spp)、ユミケカビ属種(Absidia spp)、クサレケカビ属種(Mortierella spp)、クスダマカビ属種(Cunninghamella spp)、サクセネア属種(Saksenaea spp.)、アルテルナリア属種(Alternaria spp)、カーブラリア属種(Curvularia spp)、ヘルミントスポリウム属種(Helminthosporium spp)、フサリウム属種(Fusarium spp)、アスペルギルス属種(Aspergillus spp)、アオカビ属種(Penicillium spp)、モノリニア属種(Monolinia spp)、リゾクトニア属種(Rhizoctonia spp)、ペシロミセス属種(Paecilomyces spp)、ピトミセス属種(Pithomyces spp)、およびクラドスポリウム属種(Cladosporium spp)がある。
特定の実施形態では、真菌抗原を生産するためのプロセスは、細胞壁が実質的に除去されたかまたは少なくとも部分的に除去された真菌細胞から得られる不溶性画分から可溶化画分が抽出および分離される方法を含み、そのプロセスは、生真菌細胞を得る工程、細胞壁が実質的に除去されたかまたは少なくとも部分的に除去された真菌細胞を得る工程、細胞壁が実質的に除去されたかまたは少なくとも部分的に除去された真菌細胞を破裂させる工程、不溶性画分を得る工程、および不溶性画分から可溶化画分を抽出および分離する工程を含むことを特徴とする。
例えば、免疫原は、カンジダ属真菌、例えば、カンジダアルビカンス(C.albicans)に対する免疫応答を誘導し得る。例えば、免疫原はβ−グルカンであってよく、これは担体タンパク質とコンジュゲートされていてよい。そのグルカンは、β−1,3結合および/またはβ−1,6結合を含み得る。好適な免疫原としては、参考文献75および76において開示されているものが挙げられる。
STD抗原
特定の実施形態では、本明細書において提供する免疫原性組成物は、性感染症(STD)由来の1種または複数種の抗原を含む。特定の実施形態では、そのような抗原は、STD、例えば、クラミジア、性器ヘルペス、肝炎(例えば、HCV)、陰部疣贅、淋病、梅毒および/または軟性下疳についての予防法を提供する。他の実施形態では、そのような抗原は、STD、例えば、クラミジア、性器ヘルペス、肝炎(例えば、HCV)、陰部疣贅、淋病、梅毒および/または軟性下疳についての治療法を提供する。そのような抗原は、ウイルス性または細菌性STDの1種または複数種に由来する。特定の実施形態では、ウイルス性STD抗原は、HIV、単純ヘルペスウイルス(HSV−1およびHSV−2)、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)、および肝炎(HCV)に由来する。特定の実施形態では、細菌性STD抗原は、淋菌(Neiserria gonorrhoeae)、クラミジア・トラコーマチス、トレポネーマ・パリダム、デュクレー桿菌、大腸菌、およびストレプトコッカス・アガラクティエ(Streptococcus agalactiae)に由来する。これらの病原体に由来する特定の抗原の例は上記する.。
呼吸器抗原
特定の実施形態では、本明細書において提供する免疫原性組成物は、呼吸器疾患を引き起こす病原体由来の1種または複数種の抗原を含む。一例に過ぎないが、そのような呼吸器抗原は、呼吸器ウイルス、例えば、オルソミクソウイルス(インフルエンザ)、ニューモウイルス(RSV)、パラミクソウイルス(PIV)、モルビリウイルス(麻疹)、トガウイルス(風疹)、VZV、およびコロナウイルス(SARS)に由来する。特定の実施形態では、呼吸器抗原は、呼吸器疾患を引き起こす細菌、例えば、一例に過ぎないが、肺炎連鎖球菌、緑膿菌、百日咳菌、結核菌、肺炎マイコプラズマ(Mycoplasma pneumoniae)、肺炎クラミジア、炭疽菌、およびモラクセラ・カタラリスに由来する。これらの病原体に由来する特定の抗原の例は上記する。
小児用ワクチン抗原
特定の実施形態では、本明細書において提供する免疫原性組成物は、小児対象における使用に好適な1種または複数種の抗原を含む。小児対象は、典型的には、約3歳未満、または約2歳未満、または約1歳未満である。小児用抗原は、6ヶ月、1年、2年または3年にわたって複数回投与される。小児用抗原は、小児集団を標的とするウイルスおよび/または小児集団が感染しやすいウイルスに由来する。小児用ウイルス抗原としては、限定されるものではないが、インフルエンザ、ムンプス、麻疹、風疹、ポリオおよびHBVの1種または複数種に由来する抗原が挙げられる。小児用細菌抗原としては、肺炎連鎖球菌、髄膜炎菌、百日咳菌、破傷風菌(破傷風)、ジフテリア菌(Cornynebacterium diphtheriae)(ジフテリア)およびインフルエンザ菌B型(Hib)の1種または複数種に由来する抗原が挙げられる。これらの病原体に由来する特定の抗原の例は上記する。
高齢者または免疫不全者における使用に好適な抗原
特定の実施形態では、本明細書において提供する免疫原性組成物は、高齢者または免疫不全者における使用に好適な1種または複数種の抗原を含む。そのような個体には、対象となる抗原に対する免疫応答を高めるために、より高い用量またはアジュバント添加処方物を用いて、より高頻度に、ワクチン接種する必要があり得る。高齢者または免疫不全者における使用の対象となる抗原としては、以下の病原体の1種または複数種に由来する抗原が挙げられる:髄膜炎菌、肺炎連鎖球菌、化膿連鎖球菌(A群連鎖球菌属)、モラクセラ・カタラリス、百日咳菌、黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、破傷風菌(破傷風)、ジフテリア菌(Cornynebacterium diphtheriae)(ジフテリア)、インフルエンザ菌B型(Hib)、緑膿菌、レジオネラ・ニューモフィラ(Legionella pneumophila)、ストレプトコッカス・アガラクティエ(B群連鎖球菌属)、エンテロコッカス・フェカリス、ヘリコバクター・ピロリ、肺炎クラミジア、オルソミクソウイルス(インフルエンザ)、ニューモウイルス(RSV)、パラミクソウイルス(PIVおよびムンプス)、モルビリウイルス(麻疹)、トガウイルス(風疹)、エンテロウイルス(ポリオ)、HBV、コロナウイルス(SARS)、水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV)、エプスタイン・バーウイルス(EBV)、サイトメガロウイルス(CMV)。これらの病原体に由来する特定の抗原の例は上記する。
青年期ワクチンにおける使用に好適な抗原
特定の実施形態では、本明細書において提供する免疫原性組成物は、青年期の対象における使用に好適な1種または複数種の抗原を含む。青年期は、以前に投与した小児用抗原の追加免疫が必要である。青年期における使用に好適な小児用抗原は上記する。加えて、青年期は、性行為の開始前に防御免疫または治療免疫を確保するために、STD病原体由来の抗原を受ける対象とされる。青年期における使用に好適なSTD抗原は上記する。
腫瘍抗原
特定の実施形態では、本明細書において提供する免疫原性組成物と組み合わせて、腫瘍抗原または癌抗原が使用される。特定の実施形態では、腫瘍抗原は、ペプチド含有腫瘍抗原、例えば、ポリペプチド腫瘍抗原または糖タンパク質腫瘍抗原である。特定の実施形態では、腫瘍抗原は、糖類含有腫瘍抗原、例えば、糖脂質腫瘍抗原またはガングリオシド腫瘍抗原である。特定の実施形態では、腫瘍抗原は、ポリペプチド含有腫瘍抗原を発現するポリヌクレオチド含有腫瘍抗原、例えば、RNAベクター構築物またはDNAベクター構築物、例えば、プラスミドDNAである。
本明細書において提供する免疫原性組成物と組み合わせて使用するのに適当な腫瘍抗原は、幅広い種類の分子、例えば、(a)ポリペプチド(例えば、8〜20アミノ酸長の範囲であり得るが、この範囲外の長さもよく見られる)、リポポリペプチドおよび糖タンパク質を含む、ポリペプチド含有腫瘍抗原、(b)多糖類、ムチン、ガングリオシド、糖脂質および糖タンパク質を含む、糖類含有腫瘍抗原、ならびに(c)抗原性ポリペプチドを発現するポリヌクレオチドを包含する。
特定の実施形態では、腫瘍抗原は、例えば、(a)癌細胞に関連する全長分子、(b)欠失、付加および/または置換部分を有する分子を含む、その相同体および修飾形態、ならびに(c)そのフラグメントである。特定の実施形態では、腫瘍抗原は、組換え形態で提供される。特定の実施形態では、腫瘍抗原には、例えば、CD8+リンパ球によって認識されるクラスI拘束性抗原またはCD4+リンパ球によって認識されるクラスII拘束性抗原が含まれる。
特定の実施形態では、腫瘍抗原としては、限定されるものではないが、(a)癌・精巣抗原、例えば、NY−ESO−1、SSX2、SCP1、ならびにRAGE、BAGE、GAGEおよびMAGEファミリーポリペプチド、例えば、GAGE−1、GAGE−2、MAGE−1、MAGE−2、MAGE−3、MAGE−4、MAGE−5、MAGE−6、およびMAGE−12(例えば、黒色腫、肺、頭頸部、NSCLC、乳房、消化管、および膀胱の腫瘍に対処するために、使用することができる)、(b)突然変異抗原、例えば、p53(様々な固形腫瘍、例えば、結腸直腸、肺、頭頸部の癌に関連している)、p21/Ras(例えば、黒色腫、膵臓癌および結腸直腸癌に関連している)、CDK4(例えば、黒色腫に関連している)、MUM1(例えば、黒色腫に関連している)、カスパーゼ−8(例えば、頭頸部癌に関連している)、CIA 0205(例えば、膀胱癌に関連している)、HLA−A2−R1701、βカテニン(例えば、黒色腫に関連している)、TCR(例えば、T細胞非ホジキンリンパ腫に関連している)、BCR−abl(例えば、慢性骨髄性白血病に関連している)、トリオースリン酸イソメラーゼ、KIA 0205、CDC−27、およびLDLR−FUT、(c)過剰発現した抗原、例えば、ガレクチン4(例えば、結腸直腸癌に関連している)、ガレクチン9(例えば、ホジキン病に関連している)、プロテイナーゼ3(例えば、慢性骨髄性白血病に関連している)、WT 1(例えば、様々な白血病に関連している)、炭酸脱水酵素(例えば、腎臓癌に関連している)、アルドラーゼA(例えば、肺癌に関連している)、PRAME(例えば、黒色腫に関連している)、HER−2/neu(例えば、乳房、結腸、肺および卵巣癌に関連している)、α−フェトプロテイン(例えば、肝細胞腫に関連している)、KSA(例えば、結腸直腸癌に関連している)、ガストリン(例えば、膵臓および胃の癌に関連している)、テロメラーゼ触媒タンパク質、MUC−1(例えば、乳房および卵巣の癌に関連している)、G−250(例えば、腎細胞癌に関連している)、p53(例えば、乳房、結腸の癌に関連している)、および癌胎児性抗原(例えば、乳癌、肺癌、および結腸直腸癌などの消化管に関連している)、(d)共通抗原、例えば、黒色腫・メラノサイト分化抗原、例えば、MART−1/Melan A、gp100、MC1R、メラノサイト刺激ホルモン受容体、チロシナーゼ、チロシナーゼ関連タンパク質−1/TRP1およびチロシナーゼ関連タンパク質−2/TRP2(例えば、黒色腫に関連している)、(e)例えば、前立腺癌に関連している、前立腺関連抗原、例えば、PAP、PSA、PSMA、PSH−P1、PSM−P1、PSM−P2、(f)免疫グロブリンイディオタイプ(例えば、骨髄腫およびB細胞リンパ腫に関連している)、ならびに(g)他の腫瘍抗原、例えば、(i)糖タンパク質、例えば、シアリルTnおよびシアリルLe(例えば、乳房および結腸直腸の癌に関連している)ならびに様々なムチン、糖タンパク質は担体タンパク質とコンジュゲートされている(例えば、MUC−1はKLHと結合されている)、(ii)リポポリペプチド(例えば、脂質部分と連結されているMUC−1)、(iii)多糖類(例えば、Globo H合成六糖類)(担体タンパク質と(例えば、KLHと)結合されている)、(iv)ガングリオシド、例えば、GM2、GM12、GD2、GD3(例えば、脳、肺の癌、黒色腫に関連している)(担体タンパク質(例えば、KLH)と結合されている)を含む、ポリペプチド含有抗原および糖類含有抗原が挙げられる。
特定の実施形態では、腫瘍抗原としては、限定されるものではないが、p15、Hom/Mel−40、H−Ras、E2A−PRL、H4−RET、IGH−IGK、MYL−RAR、エプスタイン・バーウイルス抗原、EBNA、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)抗原(E6およびE7を含む)、B型およびC型肝炎ウイルス抗原、ヒトTリンパ球向性ウイルス抗原、TSP−180、p185erbB2、p180erbB−3、c−met、mn−23H1、TAG−72−4、CA 19−9、CA 72−4、CAM 17.1、NuMa、K−ras、p16、TAGE、PSCA、CT7、43−9F、5T4、791 Tgp72、β−HCG、BCA225、BTAA、CA 125、CA 15−3(CA 27.29\BCAA)、CA 195、CA 242、CA−50、CAM43、CD68\KP1、CO−029、FGF−5、Ga733(EpCAM)、HTgp−175、M344、MA−50、MG7−Ag、MOV18、NB/70K、NY−CO−1、RCAS1、SDCCAG16、TA−90(Mac−2結合タンパク質\シクロフィリンC関連タンパク質)、TAAL6、TAG72、TLP、TPSなどが挙げられる。
本明細書において提供する免疫原性組成物と組み合わせて使用するポリヌクレオチド含有抗原は、ポリペプチド癌抗原、例えば、上に列記したものをコードするポリヌクレオチドを含む。特定の実施形態では、ポリヌクレオチド含有抗原としては、限定されるものではないが、in vivoでポリペプチド癌抗原を発現することが可能な、DNAベクター構築物またはRNAベクター構築物、例えば、プラスミドベクター(例えば、pCMV)が挙げられる。
特定の実施形態では、腫瘍抗原は、突然変異または変化した細胞成分に由来する。変化後、細胞成分はもはやその調節機能を果たさず、それゆえ、細胞は制御されない増殖を経験する可能性がある。変化した細胞成分の代表的な例としては、限定されるものではないが、ras、p53、Rb、ウィルムス腫瘍遺伝子によってコードされる変化したタンパク質、ユビキチン、ムチン、DCC、APC、およびMCC遺伝子によってコードされるタンパク質、ならびに受容体または受容体様構造、例えば、neu、甲状腺ホルモン受容体、血小板由来増殖因子(PDGF)受容体、インスリン受容体、上皮細胞増殖因子(EGF)受容体、およびコロニー刺激因子(CSF)受容体が挙げられる。
様々な他の免疫原を使用し得る。
担体部分
糖類抗原は、担体部分とコンジュゲートさせることができる。
担体部分は、タンパク質であってよい。典型的な担体タンパク質は、細菌毒素、例えば、ジフテリア毒素または破傷風菌毒素、もしくはそれらのトキソイドもしくは変異体もしくはフラグメントである。CRM197ジフテリア毒素変異体[77]が有用である。他の好適な担体タンパク質としては、髄膜炎菌外膜タンパク質複合体[78]、合成ペプチド[79,80]、熱ショックタンパク質[81,82]、百日咳タンパク質[83,84]、サイトカイン[85]、リンホカイン[85]、ホルモン[85]、増殖因子[85]、様々な病原体由来抗原に由来する複数のヒトCD4 T細胞エピトープを含んでなる人工タンパク質[86]、例えば、N19[87]、インフルエンザ菌由来のプロテインD[88〜99]、ニューモリシン[91]または毒性のないその誘導体[92]、肺炎球菌表面タンパク質PspA[93]、鉄取り込みタンパク質[94]、C.ディフィシル(C.difficile)由来の毒素AまたはB[95]、組換え緑膿菌エキソプロテインA(rEPA)[96]などが挙げられる。いくつかの実施形態では、担体タンパク質は、黄色ブドウ球菌タンパク質、例えば、第1、第2、第3または第4の抗原群から選択される抗原である。
組成物が2種以上の免疫原を含む場合、各免疫原は同じ担体タンパク質を用いてよく、または異なる担体タンパク質を用いてよい。
コンジュゲートは、過剰な担体(w/w)または過剰な抗原(w/w)を有し得る。いくつかの実施形態では、コンジュゲートは、実質的に等重量のそれぞれを含み得る。
担体分子は、担体と直接またはリンカーを介して共有結合によりコンジュゲートさせることができる。タンパク質との直接結合は、例えば、参考文献97および98に記載されているように、例えば、抗原および担体との間での還元的アミノ化によって、達成され得る。抗原は、まず、例えば、酸化によって活性化させる必要があり得る。リンカー基を介した結合は、任意の公知の手順、例えば、参考文献99および100に記載されている手順を用いて行うことができる。結合の好ましい種類は、アジピン酸リンカーであり、これは、遊離−NH基(例えば、アミノ化によりグルカンに導入される)とアジピン酸とを(例えば、ジイミド活性化を用いて)カップリングし、その後、タンパク質と、得られた抗原−アジピン酸中間体とをカップリングすることによって形成することができる[101,102]。結合の別の好ましい種類はカルボニルリンカーであり、これは、糖類CDIの遊離ヒドロキシル基の反応[103、104]、続いて、カルバメート結合を形成するためのタンパク質との反応によって形成することができる。他のリンカーとしては、β−プロピオンアミド[105]、ニトロフェニル−エチルアミン[106]、ハロアシルハライド[107]、グリコシド結合[108]、6−アミノカプロン酸[109]、ADH[110]、C〜C12部分[111]などが挙げられる。カルボジイミド縮合も使用することができる[112]。
さらなる非活性成分
本発明の組成物は、免疫原、TLRアゴニスト、およびニードル材料に加えて、成分を含むことができ、例えば、典型的には、1種または複数種の医薬担体および/または賦形剤を含む。そのような成分の徹底的な考察は、参考文献113で得られる。これらの成分は、組成物の固体性を促進するために添加されるものであってよく、または以前の水性成分からの残部であってもよい。
組成物は、チオマーサルまたは2−フェノキシエタノールなどの1種または複数種の保存剤を含んでよい。水銀を含まない組成物が好ましく、保存剤を含まないワクチンを製造することができる。
組成物は、生理学的塩、例えば、ナトリウム塩を含むことができる。塩化ナトリウム(NaCl)が典型的であり、それは、1〜20mg/mlの間、例えば、10±2mg/mlまたは9mg/mlで存在してよい。存在してよい他の塩としては、塩化カリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸二ナトリウム(無水)、塩化マグネシウム、塩化カルシウムなどが挙げられる。皮内送達に使用する組成物は、リン酸アルミニウムおよび水酸化アルミニウムなどのアルミニウム塩を含まないことが好ましい。
組成物は、1種または複数種の緩衝塩を含んでよい。緩衝塩は、組成物が再溶解されたときに、緩衝作用を提供するように添加され得る。典型的なバッファーとしては、リン酸バッファー、Trisバッファー、ホウ酸バッファー、コハク酸バッファー、ヒスチジンバッファー、またはクエン酸バッファーが挙げられる。緩衝塩は、典型的には、5〜20mMの範囲で含まれる。リン酸バッファーが使用される場合、いくつかの実施形態では、リン酸イオンの濃度は、<50mM(上記参照)、例えば、<10mMでなければならない。
組成物は、典型的には、5.0〜9.5の間、例えば、6.0〜8.0の間のpHを有する。固体組成物のpHは水に再溶解されたときの組成物のpHである。
組成物は、好ましくは、無菌で、非発熱性(例えば、用量当たり<1EU(エンドトキシン単位、標準的基準)、好ましくは、用量当たり<0.1EUを含有する)であり、かつ/またはグルテンを含まない。
組成物は、動物(および、特に、ヒト)患者への投与に好適であり、従って、ヒトおよび動物用途の両方を含む。それらの組成物は、患者における免疫応答を惹起する方法において使用することができ、その方法は、組成物を患者に投与する工程を含む。組成物は、対象が病原体に曝露される前におよび/または対象が病原体に曝露された後に、投与することができる。組成物は、対象の皮膚に適用されることによって投与される。
本発明はまた、本発明の組成物が入った密封容器を提供する。好適な容器としては、例えば、小袋またはエンベロープが挙げられる。
投与
皮膚用パッチ剤における免疫原の総用量は、10μg/パッチ〜100μg/パッチであり得る。この総用量は、1パッチ当たり10μg、15μg、20μg、25μg、30μg、35μg、40μg、45μg、50μg、55μg、60μg、65μg、70μg、75μg、80μg、85μg、90μg、95μgまたは100μgであり得る。使用する特定の用量は、使用する特定の免疫原および特定のTLRアゴニストに依存する。皮内投与は、筋肉内投与に必要な用量と比べてより低い用量の免疫原およびTLRアゴニストの使用を可能にすることができる。
皮膚用パッチ剤において提供するTLRアゴニストの総用量は、10μg/パッチ〜100μg/パッチであり得る。この総用量は、1パッチ当たり10μg、15μg、20μg、25μg、30μg、35μg、40μg、45μg、50μg、55μg、60μg、65μg、70μg、75μg、80μg、85μg、90μg、95μgまたは100μgであり得る。使用する特定の用量は、使用する特定の免疫原および特定のTLRアゴニストに依存する。皮内投与は、筋肉内投与に必要な用量と比べてより低い用量の免疫原およびTLRアゴニストの使用を可能にすることができる。
抗原とTLRアゴニストとの(質量)比は、約10:1であり得る。
免疫原の濃縮
マイクロニードルによって皮内に送達される免疫原性組成物は、筋肉内に送達される典型的な免疫原性組成物よりも必要な容量がはるかに少ない可能性はあるが、前記免疫原性組成物は同じ量の抗原を必要とすると考えられ、より濃縮されたバルク抗原を必要とする場合が多い。
この濃縮工程には、限定されるものではないが、遠心濾過、限外濾過、またはタンジェンシャルフロー・フィルトレーション(クロスフロー濾過としても知られる)を含む種々の技術が使用可能である。
遠心濾過は、フィルターを介した液体の遠心分離を含む。フィルターは濃縮対象の抗原を保持するが、溶媒または、より小さい溶質は保持しない。濾液の容量が増えるにつれ、保持液中の抗原の濃度も増える。この技術では一般に固定角ローターを使用する。例えば、Centricon(商標)、Vivaspin(商標)およびSpintek(商標)の商標で販売されている製品など、種々の好適な遠心濾過デバイスが市販されている。フィルターのカットオフは、目的の抗原が保持液中に留まるように選択される。
限外濾過は、半透膜に液体を押しやる静水圧の使用を含む。フィルターは濃縮対象の抗原を保持するが、溶媒または、より小さい溶質は保持しない。静水圧をかけ続けると濾液の容量が増え、従って、保持液中の抗原の濃度も増える。多くの限外濾過膜が市販されている。限外濾過膜の分子量カットオフ(MWCO)は、どの溶質が膜を通過することができるか(すなわち、濾液中へ)、どの溶質が保持されるか(すなわち、保持液中)を決定する。本発明とともに使用されるフィルターのMWCOは、実質的に総ての目的抗原が保持液中に留まるように選択される。
タンジェンシャルフロー・フィルトレーション(TFF)は、液体を接線方向にフィルター膜に通すことを含む。サンプル側は一般に、濾液側より陽圧で保持する。液体がフィルターに流れる際に、その中の成分が膜を通過して濾液中へいく。流し続けると、濾液の容量は増え、従って、保持液中の抗原の濃度も増える。TFFは、サンプルがそれに対して接線方向ではないように膜を通過するデッドエンド濾過とは対照的である。多くのTFFシステムが市販されている。TFF膜のMWCOは、どの溶質が膜を通過することができるか(すなわち、濾液中へ)、どの溶質が保持されるか(すなわち、保持液中)を決定する。本発明とともに使用されるTFFフィルターのMWCOは、実質的に総ての目的抗原が保持液中に留まるように選択される。
これらの3つの濃縮技術は相互排他的なものではない。
どの技術が選択されても、それは好ましくは目的の抗原の濃度を最初の濃度の少なくともn倍に高め、ここで、nは5、6、7、8、9、10、12、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80またはそれを超える。
凍結乾燥
抗原の濃縮の後、凍結乾燥工程を使用することができる。
凍結乾燥は一般に、チャンバー内での、(a)凍結、(b)一次乾燥、および(c)二次乾燥の3工程を含む。工程(a)で、コンジュゲートの可動水を凍結させる。工程(b)では、チャンバー圧を引き下げ(例えば、≦0.1トル)、その生成物に熱をかけて凍結した水を昇華させる。工程(c)で、温度を上げて、結晶化水などの結合水を、残留水分含量が所望のレベルになるまで脱着する。
典型的な凍結乾燥における、凍結を行う前の最初の工程は、凍結保護物質の添加である。いくつかの実施形態では、凍結保護物質は、工程(i)の濃縮の前に添加されていたこともあるが、その代わりに、濃縮を行った後、すなわち、工程(i)の終わりかまたは工程(ii)の始めに添加することが好ましい。これにより、凍結乾燥の凍結の開始時に存在する凍結保護物質の量を制御することが容易となる。
よって、濃縮抗原に1種または複数種の凍結保護物質を添加することができる。好適な凍結保護物質としては、限定されるものではないが、糖アルコール(例えば、ソルビトール、マンニトール、マルチトール、エリトリトール、キシリトール)ならびに二糖類(例えば、スクロース、トレハロース、マルトース、ラクツロース、ラクトース、セロビオース)が挙げられる。スクロースおよびマンニトール(またはそれらの混合物)が、本発明とともに使用するために好ましい凍結保護物質である。
凍結乾燥後、凍結乾燥したワクチン抗原を再構成することができる。この再構成では、水(例えば、注射水、wfi)またはバッファー(例えば、リン酸バッファー、Trisバッファー、ホウ酸バッファー、コハク酸バッファー、ヒスチジンバッファー、またはクエン酸バッファー)を使用することができる。バッファーは一般に、5〜20mMの範囲で含まれる。リン酸バッファーが好ましい。
工程(i)で、第1の液体容量のワクチン抗原を濃縮し、第2の(減少した)液体容量中に同じ量の抗原を含む組成物を得た。工程(ii)で、この濃縮材料を乾燥させた。この乾燥材料は、第3の液体容量で再構成することができる。第3の容量が第1の容量より多いと、このプロセス全体は抗原の濃縮が上手くできなかったことになる。同様に、第3の容量が第2の容量より多いと、再構成工程が濃縮に関して後退したことになる。よって、第3の容量は第2の容量に等しいか、または好ましくは少ない。よって、凍結乾燥/再構成工程はさらなる抗原の濃縮を達成し得る。
TLRアゴニストは、抗原濃縮の後に免疫原性組成物に添加することができる。
治療方法および免疫原性組成物の投与
本発明は、対象において免疫応答を惹起する方法であって、前記対象にTLRアゴニストおよび免疫原を皮内投与する工程を含んでなる方法を提供する。
本発明はまた、皮内送達により対象において免疫応答を惹起する方法に使用するためのTLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる組成物を提供する。
本発明はまた、対象において免疫応答を惹起するための皮内薬剤の製造におけるTLRアゴニストおよび免疫原の使用を提供する。本薬剤のさらなる詳細は上記に示される。
本発明は、ヒトまたは非ヒト動物(特に、哺乳動物)対象において免疫応答を惹起するために好適である。本発明に従って製造される組成物は、小児および成人の両方を治療するために使用可能である。
これらの方法および使用によって刺激される免疫応答は、一般に、抗体応答、好ましくは、防御的抗体応答を含む。免疫誘導後の抗体応答を評価するための方法は当技術分野で周知である。
化学基
他所に特に定義されていない限り、本明細書に述べる化学基は、本明細書で使用する場合には以下の意味を有する。
用語「アルキル」は、飽和炭化水素残基を含み、以下のものが含まれる。
・最大10原子(C−C10)、または最大6原子(C−C)、または最大4原子(C−C)の直鎖基。このようなアルキル基の例としては、限定されるものではないが、C−メチル、C−エチル、C−プロピルおよびC−n−ブチルが挙げられる。
・3〜10原子(C−C10)の間、または最大7原子(C−C)、または最大原子(C−C)の分岐基。このようなアルキル基の例としては、限定されるものではないが、C−イソ−プロピル、C−sec−ブチル、C−イソ−ブチル、C−tert−ブチルおよびC−ネオ−ペンチルが挙げられる。
用語「アルキレン」は、アルキル基から誘導される二価炭化水素基を意味し、上記の定義に従って解釈されるものとする。
用語「アルケニル」は、一不飽和炭化水素残基を意味し、以下のものが含まれる。
・2〜6原子(C−C)の間の直鎖基。このようなアルケニル基の例としては、限定されるものではないが、C−ビニル、C−1−プロペニル、C−アリル、C−2−ブテニルが挙げられる。
・3〜8原子(C−C)の間の分岐基。このようなアルケニル基の例としては、限定されるものではないが、C−2−メチル−2−プロペニルおよびC−2,3−ジメチル−2−ブテニルが挙げられる。
用語アルケニレンは、アルケニル基から誘導される二価炭化水素基を意味し、上記の定義に従って解釈されるものとする。
用語「アルコキシ」は、O−結合炭化水素残基を含み、以下のものは含まれる。
・1〜6原子(C−C)の間、または1〜4原子(C−C)の間の直鎖基。アルコキシ基の例としては、限定されるものではないが、C−メトキシ、C−エトキシ、C−n−プロポキシおよびC−n−ブトキシが挙げられる。
・3〜6原子(C−C)の間または3〜4原子(C−C)の間の分岐基。このようなアルコキシ基の例としては、限定されるものではないが、C−イソ−プロポキシ、ならびにC−sec−ブトキシおよびtert−ブトキシが挙げられる。
ハロは、Cl、F、BrおよびIから選択される。ハロは好ましくはFである。
用語「アリール」は、6または10個の炭素原子を含有する単環または縮合芳香環系を含み、ここで、そうではないことが示されない限り、アリールの各存在は、上記に定義したように、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、OH、ハロ、CN、COOR14、CFおよびNR1415から独立して選択される最大5個の置換基で置換されていてもよい。一般に、アリールは、1、2または3個の置換基で置換されていてもよい。任意選択の置換基は、上記に示されたものから選択される。好適なアリール基の例としては、フェニルおよびナフチル(それぞれ上記のように置換されていてもよい)が挙げられる。アリーレンは、アリール基から誘導される二価のラジカルを意味し、上記の定義に従って解釈されるものとする。
用語「ヘテロアリール」は、1または2個のN原子を含有する5員、6員、9員または10員の単環式または二環式芳香環と、場合によりNR14原子、または1個のNR14原子とSもしくはO原子、または1個のS原子、または1個のO原子とを含み、そうではないことが示されない限り、前記ヘテロアリールは、下記で定義されるように、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、OH、ハロ、CN、COOR14、CFおよびNR1415から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてもよい。好適なヘテロアリール基の例としては、チエニル、フラニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾイル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、インドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、キノリニルおよびイソキノリニル(上記で示したように置換されていてもよく)であり得る。ヘテロアリーレンは、ヘテロアリールから誘導される二価のラジカルを意味し、上記の定義に従って解釈されるものとする。
用語「ヘテロシクリル」は、C−結合またはN−結合した3〜10員の非芳香族、単環式または二環式環であり、ここで、前記ヘテロシクロアルキル環は、可能であれば、N、NR14、S(O)およびOから独立して選択される1、2または3個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロシクロアルキル環は場合により、可能であれば、1または2個の二重結合を含み、炭素上で、(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、OH、CN、CF、ハロ、COOR14、NR1415およびアリールから独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい。
上記の定義において、R14およびR15は独立して、Hおよび(C−C)アルキルから選択される。
構造式が不特定の結合、または「浮動」結合によって分子の核と結合している置換基で定義される場合には、この定義は、その原子の許容価数に従う限り、その不特定の置換基が、浮動結合が存在する環上の任意の原子と結合している場合を包含する。
互変異性形(すなわち、ケトまたはエノール形)で存在し得る本発明の化合物の場合、特定の化合物という際には、場合により、このような互変異性形の総てを含む。
一般事項
用語「を含んでなる」は、「を含む」ならびに「なる」を包含し、例えば、X「を含んでなる」組成物は、もっぱらXからなってもよいし、または何かの付加を含んでもよく、例えば、X+Yであってよい。
用語「実質的に」は、「完全に」を排除せず、例えば、Yを「実質的に含まない」組成物は、Yを全く含まなくてもよい。必要であれな、用語「実質的に」は、本発明の定義から除いてもよい。
数値xに関して用語「約」は任意であり、例えば、x±10%を意味する。
そうではないことが特に示されない限り、2種以上の成分を混合する工程を含んでなる方法は、特定の混合順序を必要としない。よって、成分はいずれの順序で混合することもできる。3種の成分があれば、2種の成分を互いに合わせることができ、次に、その組合せを第3の成分と合わせてよい、などである。
動物(および特にウシ)材料を細胞培養において用いる場合には、それらは伝染性海綿状脳症(TSE)を持たない、特に、ウシ海綿状脳症(BSE)を持たない供給源から得るべきである。総体的に、動物由来材料が全く存在しない状態で細胞を培養することが好ましい。
化合物が組成物の一部として身体に投与される場合、その化合物は別法として好適なプロドラッグで置き換えてもよい。
発明を実施するための形態
免疫原の濃縮
遠心濾過
遠心濾過には、5000rpmで操作するカットオフ10kDaのMillipore(商標)デバイスを用いた。
15分、30分および45分の3つの遠心分離期間を試験した。インフルエンザウイルス血球凝集素の場所を調べるために保持液(濃縮液)および濾液を確認した。図1は、前記抗原が45分後になお保持液中にあることを示す。抗原濃度は15分後に3倍、30分後に6倍、45分後に13倍であった。抗原回収率は15分後に40%、30分後に41%、45分後に55%であった。よって、45分をさらなる研究のために選択した。
さらなる研究では、さらなる濃縮を得るために抗原を遠心分離後に凍結乾燥した。スクロースを単独で(2種の異なる濃度)、またはマンニトールとともに凍結保護物質として用いた。凍結乾燥材料を再構成した。再構成サンプルは、目に見える凝集塊を含んでいた。出発材料に対して、HA含量(ELISAにより測定)は次のように濃縮された。
よって、遠心分離と凍結乾燥の組合せは、インフルエンザウイルスHA含量に≧25倍の濃縮を提供することができる。遠心分離した2つのサンプルをSRIDでも評価したところ、それらはHA含量に21.1倍および35.1倍の増加を示し、より高いスクロースレベルはこの場合にも良好な結果となった。
限外濾過
限外濾過では、変性セルロース製の10kDaカットオフ膜を備えたAmicon(商標)撹拌細胞濃縮器(stir cell concentrator)を用い、与圧窒素下で1時間、作動させた。
凍結乾燥を加え、その後に凍結乾燥前の容量に戻す再構成を行う場合、再構成材料は出発材料に匹敵するHA濃度(SRIDにより測定)を持っており、機能的抗原の損失はないことが示された。再構成材料は2週間を超えて安定であった。
免疫原性組成物の皮内送達
インフルエンザ
100μlまたは20μlの免疫原性組成物によるBalb/cマウスの免疫誘導は、筋肉内送達と皮内送達の両方を用いて行った。組成物は三価のインフルエンザワクチンを、各1μg HA用量のX181 H1N1 Cal、X187 H3N2 PerthおよびB/BrisbaneならびにTLRアゴニストを含む一群のアジュバントのうちの1つとともに含んだ。免疫誘導前にマウスを麻酔した。皮内免疫誘導を受けるマウスでは、マウスの背の領域の毛を剃るかまたは引き抜いて、注射部位の毛を除去した。この部位を70%エタノールで拭いた。ニードルを挿入し、ベベルアップし、ニードルを皮膚面とほぼ平行に保持した。筋肉内免疫誘導受容マウスと皮内免疫誘導受容マウスの両方で、多くの異なるTLRアゴニストを使用し、投与用量、使用した組成物の総容量および投与経路を以下の表1に示す。皮内送達では1部位当たり50μl以下の容量を使用すれば、組織傷害が避けられる。
T1aアジュバントは、0.05%カルボキシメチルセルロースまたは0.05%Tween80中に分散させることによって製造し、水浴中で音波処理を施した。T1bアジュバントは、1Xに分散させることにより製造し、水浴中で音波処理を施した。T2アジュバントは、10mMアンモニア溶液中に分散させることにより製造し、水浴中で音波処理を施した。LTK63アジュバント[114]は、0.05Mリン酸ナトリウムおよび0.2M L−アルギニン中に製造した。α−GalCerアジュバントは、水および0.05%Tween20中に製造し、水浴中、37℃で30分間音波処理を施した。MPLアジュバントは、0.5%TEoA/WFIを用いた水性分散により製造した。
28日あけて2回の免疫誘導を行い、各サンプルについて、初回免疫誘導14日および28日後と、2回目の免疫誘導から14日後に、抗H1N1、抗H3N2および抗B血球凝集阻害(HI)力価を分析した。図1〜3は、それぞれ抗H1N1、抗H3N2および抗Bに対するHI力価を示す。
皮内に投与した場合、インフルエンザ抗原は、筋肉内投与後に誘導されるものに匹敵するHI力価を誘導する。各TLRアゴニストの存在下での2回目の皮内免疫誘導の後には、TLRアゴニストの不在下での皮内免疫に比べて向上した免疫応答が得られた。抗原単独または抗原およびMF59を用いた皮内免疫誘導によりもたらされる免疫応答は、抗原単独または抗原およびMF59を用いた筋肉内免疫誘導によりもたらされる免疫応答に匹敵している。
T1b(100μg)またはLTK63(5μg)を用いた皮内免疫誘導は、抗原単独を用いた皮内または筋肉内免疫誘導に比べて有意に向上した免疫応答をもたらした。
髄膜炎菌
10μg用量の3種の髄膜炎菌B抗原[74]とTLRアゴニストを含む一群のアジュバントのうちの1つとを含んでなる100μlの免疫原性組成物でのCD1マウスの免疫誘導を、筋肉内送達と皮内送達の両方を用いて行った。免疫誘導前にマウスを麻酔した。マウスの背の領域の毛を剃るかまたは引き抜いて、注射部位の毛を除去した。この部位を70%エタノールで拭いた。ニードルを挿入し、ベベルアップし、ニードルを皮膚面とほぼ平行に保持した。多くの異なるTLRアゴニストを使用し、投与用量、使用した組成物の総容量および投与経路を以下の表2に示す。
T1aアジュバントは、0.05%カルボキシメチルセルロースまたは0.05%Tween80中に分散させることによって製造し、水浴中で音波処理を施した。T1bアジュバントは、1X中に分散させることによって製造し、水浴中で音波処理を施した。 wT2アジュバントは、10mM NH溶液中に分散させることによって製造し、水浴中で音波処理を施した。
免疫誘導を行い、各サンプルについて、殺菌活性を分析した。図4は、各供試組成物の殺菌力価を示す。
皮内に投与した場合、MenB抗原は、TLRアゴニストが存在しない場合でも、筋肉内投与後に誘導されたものよりも高い殺菌力価を誘導する。T2での皮内免疫誘導は、抗原と他のアジュバントの組合せに比べて向上した免疫応答をもたらす。髄膜炎菌抗原およびTLRアゴニストの皮内投与後にもたらされる免疫応答は、髄膜炎菌抗原とTLRアゴニストの筋肉内投与後にもたらされる免疫応答に匹敵する。
本発明は単に例として記載されたものであり、本発明の範囲および趣旨の範囲内に留まる限り改変を行うことができると理解される。
参照文献

Claims (12)

  1. 中実の生分解性マイクロニードルを含んでなる皮内送達システムであって、該マイクロニードルがTLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる、皮内送達システム。
  2. 中実のマイクロニードルを含んでなる皮内送達システムであって、該マイクロニードルがTLRアゴニストおよび細菌抗原を含んでなる、皮内送達システム。
  3. TLRアゴニストを含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムであって、該TLRアゴニストが下記である、皮内送達システム:
    (a)ベンゾナフチリジンTLR7アゴニスト、
    (b)下記式T1を有するTLR7アゴニスト:
    (式中、
    は、H、C−Cアルキル、−C(ROH、−L、−L、−L、−L、−OL、または−OLであり、
    は、−C(O)−または−O−であり、
    は、C−Cアルキレン、C−Cアルケニレン、アリーレン、ヘテロアリーレンまたは−((CRO)(CH−であり、ここでLのC−CアルキレンおよびC−Cアルケニレンは、1〜4個のフルオロ基で置換されていてもよく、
    各Lは、独立して、C−Cアルキレンおよび−((CRO)(CH−から選択され、ここでLのC−Cアルキレンは、1〜4個のフルオロ基で置換されていてもよく、
    は、アリーレンまたはヘテロアリーレンであり、
    は、HまたはC−Cアルキルであり、
    は、C−Cアルキル、−L、−L、−L、−L、−L、−L、−OL、−OL、−OL、−OL、−OR、−OL、−OLおよび−C(ROHから選択され、
    各Rは、独立して、Hおよびフルオロから選択され、
    は、−P(O)(ORであり、
    は、−CFP(O)(ORまたは−C(O)OR10であり、
    は、−CFP(O)(ORまたは−C(O)OR10であり、
    は、HまたはC−Cアルキルであり、
    各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され、
    10は、HまたはC−Cアルキルであり、
    各pは、独立して、1、2、3、4、5および6から選択され、かつ
    qは、1、2、3、または4である)、
    (c)下記式T2を有するTLR2アゴニスト:
    (式中、
    は、H、−C(O)−C−C18アルキルまたは−C(O)−C−Cアルキルであり、
    は、C−C18アルキルであり、
    は、C−C18アルキルであり、
    は、−CHOC(O)−、−CHO−、−CHNRC(O)−または−CHOC(O)NR−であり、
    は、−OC(O)−、−O−、−NRC(O)−または−OC(O)NR−であり、
    は、−Lまたは−Lであり、
    は、−N(R、−OR、−P(O)(OR、−C(O)OR、−NRC(O)L、−NRC(O)L、−OL、−C(O)NR、−C(O)NR、−S(O)OR、−OS(O)OR、C−Cアルキル、Cアリール、C10アリール、C14アリール、O、S、およびNから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する5〜14員環のヘテロアリール、C−CシクロアルキルまたはO、S、およびNから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する5〜6員環のヘテロシクロアルキルであり、ここでRのアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、それぞれ非置換であるか、またはRのアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルは、それぞれ−OR、−OL、−OL、−OR、および−C(O)ORから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されており、
    は、C−C10アルキレンであり、ここでLのC−C10アルキレンは、非置換であるか、またはLのC−C10アルキレンは、1〜4個のR基で置換されているか、またはLのC−C10アルキレンは、同じ炭素原子において2個のC−Cアルキル基で置換されており、それらが結合する炭素原子とともに、C−Cシクロアキルを形成し、
    は、−((CRO)(CR1010−または−(CR1111)((CRO)(CR1010−であり、ここで各R11は、C−Cアルキル基であり、それらが結合する炭素原子とともに、C−Cシクロアキルを形成し、
    各Rは、独立して、ハロ、C−Cアルキル、1〜2個のヒドロキシル基で置換されたC−Cアルキル、−OR、−N(R、−C(O)OH、−C(O)N(R、−P(O)(OR、Cアリール、C10アリール、およびC14アリールから選択され、
    各Rは、独立して、HおよびC−Cアルキルから選択され、
    は、−SR、−C(O)OH、−P(O)(OR、ならびにOおよびNから選択される1〜3個のヘテロ原子を含有する5〜6員環のヘテロシクロアルキルから選択され、
    は、フェニルであり、
    各R10は、独立して、Hおよびハロから選択され、
    各pは、独立して、1、2、3、4、5、および6から選択され、かつ
    qは、1、2、3または4である)。
  4. TLRアゴニストおよび免疫原を含んでなる免疫原性組成物を含んでなる皮内送達システムであって、該TLRアゴニストがTLR5アゴニスト、TLR1アゴニスト、およびTLR6アゴニストから選択される、皮内送達システム。
  5. CD1dアゴニストまたはCLRアゴニストおよび免疫原を含む免疫原性組成物を含んでなる、皮内送達システム。
  6. 前記CD1dアゴニストがα−グリコシルセラミドである、請求項10に記載の皮内送達システム。
  7. 変異型大腸菌易熱性毒素および免疫原を含む免疫原性組成物を含んでなる、皮内送達システム。
  8. TLRアゴニストがTLR7アゴニストである、請求項1または2に記載の皮内送達システム。
  9. TLRアゴニストが、
    (a)TLR4アゴニスト、
    (b)TLR5アゴニスト、
    (c)TLR1アゴニスト、
    (d)TLR6アゴニスト、または
    (e)TLR9アゴニスト
    である、請求項1または2に記載の皮内送達システム。
  10. TLR4アゴニストがMPLである、請求項9に記載の皮内送達システム。
  11. 中実の生分解性マイクロニードルを含んでなる、請求項2〜10のいずれか一項に記載の皮内送達システム。
  12. TLRアゴニストおよび免疫原を含む中実マイクロニードルを含んでなる皮内送達システムを製造するための方法であって、a)免疫原およびTLRアゴニストを混合して、免疫原性組成物を形成する工程、ここで該免疫原の濃度が10mg/ml〜50mg/mlであり、かつ該TLRアゴニストの濃度が0.1mg/ml〜10mg/mlであり、およびb)免疫原性組成物を乾燥させて、中実マイクロニードルを形成する工程を含んでなる、方法。
JP2015555711A 2013-02-01 2014-01-30 Toll様受容体アゴニストを含む免疫学的組成物の皮内送達 Active JP6411378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361759751P 2013-02-01 2013-02-01
US61/759,751 2013-02-01
EP13169596 2013-05-28
EP13169596.7 2013-05-28
PCT/EP2014/051860 WO2014118305A1 (en) 2013-02-01 2014-01-30 Intradermal delivery of immunological compositions comprising toll-like receptor agonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016508494A true JP2016508494A (ja) 2016-03-22
JP6411378B2 JP6411378B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=48485056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555711A Active JP6411378B2 (ja) 2013-02-01 2014-01-30 Toll様受容体アゴニストを含む免疫学的組成物の皮内送達

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9827190B2 (ja)
EP (1) EP2950819B1 (ja)
JP (1) JP6411378B2 (ja)
CN (1) CN105188747A (ja)
BR (1) BR112015018014A2 (ja)
CA (1) CA2899787A1 (ja)
ES (1) ES2670863T3 (ja)
TR (1) TR201807340T4 (ja)
WO (1) WO2014118305A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018196401A (ja) * 2017-05-19 2018-12-13 ロレアル マイクロニードルシート
JP2022536137A (ja) * 2019-06-11 2022-08-12 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 粘膜ワクチン製剤

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140363461A1 (en) * 2011-09-01 2014-12-11 Fabio Bagnoli Adjuvanted formulations of staphylococcus aureus antigens
EP3283102A4 (en) * 2015-04-16 2018-10-03 Inventprise, LLC. Bordetella pertussis immunogenic vaccine compositions
AR111760A1 (es) 2017-05-19 2019-08-14 Novartis Ag Compuestos y composiciones para el tratamiento de tumores sólidos mediante administración intratumoral
WO2020010016A1 (en) 2018-07-04 2020-01-09 Sutrovax, Inc. Self-adjuvanted immunogenic conjugates
KR20220093120A (ko) * 2019-10-09 2022-07-05 백세스 테크놀로지스, 인코포레이티드 실크 피브로인-기반 마이크로니들 및 그의 용도
WO2021207281A2 (en) * 2020-04-06 2021-10-14 Eisai R&D Management Co., Ltd. Vaccines, adjuvants, and methods of generating an immune response

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001671A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 久光製薬株式会社 マイクロニードルデバイスおよびマイクロニードルデバイスによるインフルエンザワクチンの奏功性を上昇させる方法
WO2011049677A1 (en) * 2009-09-02 2011-04-28 Irm Llc Compounds and compositions as tlr activity modulators
WO2011119759A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Irm Llc Compounds (cystein based lipopeptides) and compositions as tlr2 agonists used for treating infections, inflammations, respiratory diseases etc.
WO2012054582A2 (en) * 2010-10-19 2012-04-26 Trustees Of Tufts College Silk fibroin-based microneedles and methods of making the same

Family Cites Families (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US112509A (en) 1871-03-07 Improvement in medical compounds for treating fever and ague
US4057685A (en) 1972-02-02 1977-11-08 Abbott Laboratories Chemically modified endotoxin immunizing agent
US4356170A (en) 1981-05-27 1982-10-26 Canadian Patents & Development Ltd. Immunogenic polysaccharide-protein conjugates
US4673574A (en) 1981-08-31 1987-06-16 Anderson Porter W Immunogenic conjugates
EP0114787B1 (de) 1983-01-25 1991-09-25 Ciba-Geigy Ag Neue Peptidderivate
US4459286A (en) 1983-01-31 1984-07-10 Merck & Co., Inc. Coupled H. influenzae type B vaccine
US4663160A (en) 1983-03-14 1987-05-05 Miles Laboratories, Inc. Vaccines for gram-negative bacteria
US4761283A (en) 1983-07-05 1988-08-02 The University Of Rochester Immunogenic conjugates
US4882317A (en) 1984-05-10 1989-11-21 Merck & Co., Inc. Covalently-modified bacterial polysaccharides, stable covalent conjugates of such polysaccharides and immunogenic proteins with bigeneric spacers and methods of preparing such polysaccharides and conjugataes and of confirming covalency
US4695624A (en) 1984-05-10 1987-09-22 Merck & Co., Inc. Covalently-modified polyanionic bacterial polysaccharides, stable covalent conjugates of such polysaccharides and immunogenic proteins with bigeneric spacers, and methods of preparing such polysaccharides and conjugates and of confirming covalency
US4808700A (en) 1984-07-09 1989-02-28 Praxis Biologics, Inc. Immunogenic conjugates of non-toxic E. coli LT-B enterotoxin subunit and capsular polymers
IT1187753B (it) 1985-07-05 1987-12-23 Sclavo Spa Coniugati glicoproteici ad attivita' immunogenica trivalente
US4912094B1 (en) 1988-06-29 1994-02-15 Ribi Immunochem Research Inc. Modified lipopolysaccharides and process of preparation
NL8802046A (nl) 1988-08-18 1990-03-16 Gen Electric Polymeermengsel met polyester en alkaansulfonaat, daaruit gevormde voorwerpen.
DE3841091A1 (de) 1988-12-07 1990-06-13 Behringwerke Ag Synthetische antigene, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE68907045T2 (de) 1989-01-17 1993-12-02 Eniricerche Spa Synthetische Peptide und deren Verwendung als allgemeine Träger für die Herstellung von immunogenischen Konjugaten, die für die Entwicklung von synthetischen Impfstoffen geeignet sind.
EP0482068A1 (en) 1989-07-14 1992-04-29 American Cyanamid Company Cytokine and hormone carriers for conjugate vaccines
IT1237764B (it) 1989-11-10 1993-06-17 Eniricerche Spa Peptidi sintetici utili come carriers universali per la preparazione di coniugati immunogenici e loro impiego per lo sviluppo di vaccini sintetici.
SE466259B (sv) 1990-05-31 1992-01-20 Arne Forsgren Protein d - ett igd-bindande protein fraan haemophilus influenzae, samt anvaendning av detta foer analys, vacciner och uppreningsaendamaal
ATE128628T1 (de) 1990-08-13 1995-10-15 American Cyanamid Co Faser-hemagglutinin von bordetella pertussis als träger für konjugierten impfstoff.
US5936076A (en) 1991-08-29 1999-08-10 Kirin Beer Kabushiki Kaisha αgalactosylceramide derivatives
IT1253009B (it) 1991-12-31 1995-07-10 Sclavo Ricerca S R L Mutanti immunogenici detossificati della tossina colerica e della tossina lt, loro preparazione ed uso per la preparazione di vaccini
IT1262896B (it) 1992-03-06 1996-07-22 Composti coniugati formati da proteine heat shock (hsp) e oligo-poli- saccaridi, loro uso per la produzione di vaccini.
IL102687A (en) 1992-07-30 1997-06-10 Yeda Res & Dev Conjugates of poorly immunogenic antigens and synthetic pepide carriers and vaccines comprising them
GB9326174D0 (en) 1993-12-22 1994-02-23 Biocine Sclavo Mucosal adjuvant
WO1997037026A1 (en) 1996-04-02 1997-10-09 Smithkline Beecham Corporation Novel compounds
JP2000512487A (ja) 1996-05-14 2000-09-26 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規化合物
GB9622660D0 (en) 1996-10-31 1997-01-08 Biocine Spa Immunogenic detoxified mutant toxin
EP1400592A1 (en) 1996-10-31 2004-03-24 Human Genome Sciences, Inc. Streptococcus pneumoniae polynucleotides and sequences
GB9713156D0 (en) 1997-06-20 1997-08-27 Microbiological Res Authority Vaccines
US6800744B1 (en) 1997-07-02 2004-10-05 Genome Therapeutics Corporation Nucleic acid and amino acid sequences relating to Streptococcus pneumoniae for diagnostics and therapeutics
EP1900818A3 (en) 1997-11-06 2008-06-11 Novartis Vaccines and Diagnostics S.r.l. Neisserial antigens
AU1537699A (en) 1997-11-26 1999-06-15 Bioresearch Ireland a division of Eolas - The Irish Science and Technology Agency Extracellular matrix-binding proteins from (staphylococcus aureus)
AU1979599A (en) 1998-01-14 1999-08-02 Chiron S.P.A. (neisseria meningitidis) antigens
JP2002516251A (ja) 1998-04-23 2002-06-04 ユーエイビー リサーチ ファンデーション 肺炎球菌表面プロテインC(PspC)のエピトープ領域およびその菌株選択、ならびにそのための使用法
EP2261356A3 (en) 1998-05-01 2012-01-04 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Neisseria meningitidis antigens and compositions
GB9810193D0 (en) 1998-05-12 1998-07-08 Smithkline Beecham Biolog Novel compounds
CN1318103A (zh) 1998-07-27 2001-10-17 微生物技术有限公司 肺炎链球菌的核酸和蛋白质
DE69935986D1 (de) 1998-07-27 2007-06-14 Sanofi Pasteur Ltd Streptococcus pneumoniae proteine und nukleinsäuren
DE69941574D1 (de) 1998-08-19 2009-12-03 Baxter Healthcare Sa Immunogenes beta-propionamido-gebundenes polysaccharid-protein konjugat geeignet als impfstoff und hergestellt bei verwendung von n-acryloyliertem polysaccharid
ATE422368T1 (de) 1998-08-31 2009-02-15 Inhibitex Inc Multikomponenten impfstoffe gegen staphylococcus aureus
MXPA01002120A (es) 1998-08-31 2003-03-27 Trinity College Dublin Polipeptidos y polinucleotidos de estafilococo negativo a coagulasa.
AU1626199A (en) 1998-12-04 2000-06-26 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, The A vi-repa conjugate vaccine for immunization against salmonella typhi
GB9828000D0 (en) 1998-12-18 1999-02-10 Chiron Spa Antigens
ES2322306T3 (es) 1998-12-21 2009-06-18 Medimmune, Inc. Proteinas de streptpcpccus pneumoniae y fragmentos inmunogenicos para vacunas.
US20030130212A1 (en) 1999-01-14 2003-07-10 Rossignol Daniel P. Administration of an anti-endotoxin drug by intravenous infusion
US6551600B2 (en) 1999-02-01 2003-04-22 Eisai Co., Ltd. Immunological adjuvant compounds compositions and methods of use thereof
WO2000056360A2 (en) 1999-03-19 2000-09-28 Smithkline Beecham Biologicals S.A. Vaccine against antigens from bacteriae
CN100379758C (zh) 1999-03-26 2008-04-09 科特克斯(Om)有限公司 肺炎链球菌抗原
AU781027B2 (en) 1999-04-09 2005-04-28 Department Of Health & Human Services Recombinant toxin a protein carrier for polysaccharide conjugate vaccines
ES2360296T3 (es) 1999-06-10 2011-06-02 Medimmune, Llc Vacunas y proteínas de setreptococcus pneumoniae.
EP1075841A1 (en) 1999-08-13 2001-02-14 Erasmus Universiteit Rotterdam Pneumococcal vaccines
WO2001070955A2 (en) 2000-03-21 2001-09-27 Elitra Pharmaceuticals, Inc. Identification of essential genes in prokaryotes
GB0007432D0 (en) 2000-03-27 2000-05-17 Microbiological Res Authority Proteins for use as carriers in conjugate vaccines
CA2407455A1 (en) 2000-04-27 2001-11-01 Medimmune, Inc. Immunogenic pneumococcal protein and vaccine compositions thereof
AU2001276619A1 (en) 2000-07-03 2002-01-14 Chiron S.P.A. Immunisation against chlamydia pneumoniae
US20040091495A1 (en) 2000-07-20 2004-05-13 Lars Bjorck Protein
AU8743001A (en) 2000-08-28 2002-03-13 Aventis Pasteur Moraxella polypeptides and corresponding dna fragments and uses thereof
GB0022742D0 (en) 2000-09-15 2000-11-01 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
CA2426738A1 (en) 2000-10-26 2002-05-02 David William Holden Streptococcal genes
EP2189473A3 (en) 2000-10-27 2010-08-11 Novartis Vaccines and Diagnostics S.r.l. Nucleic and proteins from streptococcus groups A & B
AT410798B (de) 2001-01-26 2003-07-25 Cistem Biotechnologies Gmbh Verfahren zur identifizierung, isolierung und herstellung von antigenen gegen ein spezifisches pathogen
GB0103424D0 (en) 2001-02-12 2001-03-28 Chiron Spa Gonococcus proteins
WO2002077183A2 (en) 2001-03-21 2002-10-03 Elitra Pharmaceuticals, Inc. Identification of essential genes in microorganisms
GB0107661D0 (en) 2001-03-27 2001-05-16 Chiron Spa Staphylococcus aureus
GB0108079D0 (en) 2001-03-30 2001-05-23 Microbial Technics Ltd Protein
WO2002085442A1 (en) 2001-04-19 2002-10-31 Radi Medical Systems Ab Combined pressure-volume sensor and guide wire assembly
US20020193729A1 (en) 2001-04-20 2002-12-19 Cormier Michel J.N. Microprojection array immunization patch and method
US20030035806A1 (en) 2001-05-11 2003-02-20 D'ambra Anello J. Novel meningitis conjugate vaccine
US7407664B2 (en) 2001-05-18 2008-08-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Peptide vaccines against group A streptococci
EP2339344A1 (en) 2001-06-15 2011-06-29 Inhibitex, Inc. Cross-reactive monoclonal and polyclonal antibodies which recognize surface proteins from coagulase-negative staphylococci and staphylococcus aureus
US7410647B2 (en) 2001-08-02 2008-08-12 University Of Sheffield Antigenic polypeptides
NZ546711A (en) 2001-12-12 2008-06-30 Chiron Srl Immunisation against chlamydia trachomatis
GB0203403D0 (en) 2002-02-13 2002-04-03 Chiron Spa Chlamydia cytotoxic-T cell epitopes
EP2275128B1 (en) 2002-04-02 2013-10-16 Ben Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Protein-based streptococcus pneumoniae vaccines
GB0210128D0 (en) 2002-05-02 2002-06-12 Chiron Spa Nucleic acids and proteins from streptococcus groups A & B
GB0211118D0 (en) 2002-05-15 2002-06-26 Polonelli Luciano Vaccines
ATE359295T1 (de) 2002-06-11 2007-05-15 Glaxosmithkline Biolog Sa Immunogene zusammensetzungen
EP1551228B1 (en) 2002-06-13 2012-10-03 New York University Synthetic c-glycolipid and its use for treating cancer infectious diseases and autoimmune diseases
US6945952B2 (en) 2002-06-25 2005-09-20 Theraject, Inc. Solid solution perforator for drug delivery and other applications
US20070036828A1 (en) 2002-09-13 2007-02-15 Chiron Corporation Group b streptococcus vaccine
US20060257852A1 (en) 2003-04-10 2006-11-16 Chiron Corporation Severe acute respiratory syndrome coronavirus
EP2333114A1 (en) 2003-04-15 2011-06-15 Intercell AG S. pneumoniae antigens
BRPI0411857A (pt) 2003-06-26 2006-05-23 Chiron Corp composições imunogênicas para chlamydia trachomatis
PT1648500E (pt) 2003-07-31 2014-10-10 Novartis Vaccines & Diagnostic Composições imunogénicas para estreptococos piogenes
US7771726B2 (en) 2003-10-08 2010-08-10 New York University Use of synthetic glycolipids as universal adjuvants for vaccines against cancer and infectious diseases
AU2005214061B2 (en) 2004-02-18 2010-02-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Polypeptides for inducing a protective immune response against Staphylococcus aureus
CN1964626A (zh) 2004-03-31 2007-05-16 纽约大学 新型合成c-糖脂、其合成及其治疗传染病、癌症和自身免疫性疾病的用途
MX2007003402A (es) 2004-09-22 2007-05-10 Glaxosmithkline Biolog Sa Composicion inmunogena para su uso en vacunacion contra estafilococos.
US20090004222A1 (en) * 2004-11-03 2009-01-01 O'hagan Derek Influenza Vaccination
PT2351578T (pt) 2005-06-27 2017-04-07 Glaxosmithkline Biologicals Sa Processo para o fabrico de vacinas
TWI382019B (zh) 2005-08-19 2013-01-11 Array Biopharma Inc 作為類鐸受體(toll-like receptor)調節劑之胺基二氮雜呯
CA2629393C (en) 2005-09-06 2014-06-10 Theraject, Inc. Solid solution perforator containing drug particle and/or drug-adsorbed particles
WO2007053455A2 (en) 2005-10-28 2007-05-10 Vaxinnate Corporation Polypeptide ligans for toll-like receptor 4 (tlr4)
WO2007059289A1 (en) 2005-11-18 2007-05-24 3M Innovative Properties Company Microneedle arrays and methods of preparing same
US8900180B2 (en) 2005-11-18 2014-12-02 3M Innovative Properties Company Coatable compositions, coatings derived therefrom and microarrays having such coatings
CN101389768B (zh) 2005-12-27 2015-11-25 奥比科技有限责任公司 作为疾病的生物标志的生脂腺病毒
EP2368569A3 (en) 2006-01-18 2012-05-02 University Of Chicago Compositions and methods related to staphylococcal bacterium proteins
US20080031877A1 (en) 2006-02-17 2008-02-07 Antonello Covacci Purification of bacterial antigens
JP2009531387A (ja) 2006-03-30 2009-09-03 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 免疫原性組成物
AR060187A1 (es) 2006-03-30 2008-05-28 Glaxosmithkline Biolog Sa Composicion inmunogenica
US20090171314A1 (en) 2006-04-20 2009-07-02 Ferguson Dennis E Molded articles comprising microneedle arrays
WO2007127976A2 (en) 2006-05-01 2007-11-08 Georgia Tech Research Corporation Particle based molding
US20080008682A1 (en) 2006-07-07 2008-01-10 Chong Lee S Modulators of toll-like receptor 7
US20090182306A1 (en) 2006-07-21 2009-07-16 Georgia Tech Research Corporation Microneedle Devices and Methods of Drug Delivery or Fluid Withdrawal
WO2008047174A1 (en) 2006-10-18 2008-04-24 Centre National De La Recherche Scientifique Alpha-galactosylceramide analogs, their methods of manufacture, intermediate compounds useful in these methods, and pharmaceutical compositions containing them
ES2612061T3 (es) 2007-09-28 2017-05-11 The Queen's University Of Belfast Dispositivo y método de suministro
PE20091236A1 (es) 2007-11-22 2009-09-16 Astrazeneca Ab Derivados de pirimidina como immunomoduladores de tlr7
MY150481A (en) 2008-03-03 2014-01-30 Irm Llc Compounds and compositions as tlr activity modulators
NZ588183A (en) 2008-03-24 2012-05-25 4Sc Discovery Gmbh Novel substituted imidazoquinolines
JP5600104B2 (ja) 2008-08-01 2014-10-01 ベンティアールエックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Toll様受容体アゴニスト処方物およびその使用
CN102272134B (zh) 2008-12-09 2013-10-16 吉里德科学公司 Toll样受体调节剂
EP2289843A1 (en) 2009-08-31 2011-03-02 University College Cork-National University of Ireland, Cork A microneedle device and method for the fabrication thereof
BR112012030619A2 (pt) 2010-06-01 2019-09-24 Novartis Ag concentração de antígenos de vacina influenza sem liofilização.
MX343914B (es) 2010-09-01 2016-11-18 Glaxosmithkline Biologicals Sa Adsorcion de inmunopotenciadores en sales metalicas insolubles.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001671A1 (ja) * 2008-06-30 2010-01-07 久光製薬株式会社 マイクロニードルデバイスおよびマイクロニードルデバイスによるインフルエンザワクチンの奏功性を上昇させる方法
WO2011049677A1 (en) * 2009-09-02 2011-04-28 Irm Llc Compounds and compositions as tlr activity modulators
WO2011119759A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Irm Llc Compounds (cystein based lipopeptides) and compositions as tlr2 agonists used for treating infections, inflammations, respiratory diseases etc.
WO2012054582A2 (en) * 2010-10-19 2012-04-26 Trustees Of Tufts College Silk fibroin-based microneedles and methods of making the same

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ACS NANO, vol. 6, no. 9, JPN6017037724, 2012, pages 8041 - 8051, ISSN: 0003789031 *
HUMAN VACCINES, vol. 7, no. 1, JPN6017037731, 2011, pages 29 - 40, ISSN: 0003789033 *
PLOS ONE, vol. Vol.7,No.7,e41501, JPN6017037728, 2012, pages 1 - 8, ISSN: 0003789032 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018196401A (ja) * 2017-05-19 2018-12-13 ロレアル マイクロニードルシート
JP2022536137A (ja) * 2019-06-11 2022-08-12 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 粘膜ワクチン製剤

Also Published As

Publication number Publication date
US9827190B2 (en) 2017-11-28
ES2670863T3 (es) 2018-06-01
EP2950819B1 (en) 2018-03-28
CN105188747A (zh) 2015-12-23
BR112015018014A2 (pt) 2017-07-11
CA2899787A1 (en) 2014-08-07
WO2014118305A1 (en) 2014-08-07
EP2950819A1 (en) 2015-12-09
JP6411378B2 (ja) 2018-10-24
US20150366796A1 (en) 2015-12-24
TR201807340T4 (tr) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6411378B2 (ja) Toll様受容体アゴニストを含む免疫学的組成物の皮内送達
RU2454244C2 (ru) Сахарид-конъюгатные вакцины
JP5806444B2 (ja) 免疫原性組成物で使用するためのナノ粒子
US9517263B2 (en) Benzonaphthyridine-containing vaccines
JP5988435B2 (ja) 放射線照射された生分解性微粒子
JP5667566B2 (ja) 免疫原性組成物における使用のための微粒子
JP2017057227A (ja) 免疫原性組成物に使用するための生分解性ポリマーおよびカチオン性多糖を含むミクロ粒子
US10046048B2 (en) Homogenous suspension of immunopotentiating compounds and uses thereof
JP2015057444A (ja) 医薬組成物における使用のためのナノ粒子

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6411378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250