JP2016503456A - 靭性が向上したホットスタンピング部品およびその製造方法 - Google Patents

靭性が向上したホットスタンピング部品およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016503456A
JP2016503456A JP2015541671A JP2015541671A JP2016503456A JP 2016503456 A JP2016503456 A JP 2016503456A JP 2015541671 A JP2015541671 A JP 2015541671A JP 2015541671 A JP2015541671 A JP 2015541671A JP 2016503456 A JP2016503456 A JP 2016503456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot stamping
hot
blank
less
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015541671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6134806B2 (ja
Inventor
ナム,スンマン
リ,スンハ
Original Assignee
ヒュンダイ ハイスコ カンパニー リミテッド
ヒュンダイ ハイスコ カンパニー リミテッド
ヒュンダイ スチール カンパニー
ヒュンダイ スチール カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒュンダイ ハイスコ カンパニー リミテッド, ヒュンダイ ハイスコ カンパニー リミテッド, ヒュンダイ スチール カンパニー, ヒュンダイ スチール カンパニー filed Critical ヒュンダイ ハイスコ カンパニー リミテッド
Publication of JP2016503456A publication Critical patent/JP2016503456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6134806B2 publication Critical patent/JP6134806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/673Quenching devices for die quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/005Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0273Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/32Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/12Aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/28Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2221/00Treating localised areas of an article

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

合金成分の調節および工程条件の制御によって、ホットスタンピング後の引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaを有しつつも12%以上の延伸率(EL)を確保できる靭性が向上したホットスタンピング部品およびその製造方法について開示する。

Description

本発明は、ホットスタンピング部品およびその製造方法に関するものであり、より詳しくは、合金成分の調節および工程条件の制御によって、ホットスタンピング後の引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaを有しつつも12%以上の延伸率(EL)を確保できる靭性が向上したホットスタンピング部品およびその製造方法に関する。
車両の高燃費化と軽量化の追求により、車両部品は持続的に高強度化が行われている。また、車両の各部分は構造的な特性により、ある部分には高い強度が要求され、またある部分には高い衝撃靭性が要求される場合がある。
特に、自動車用鋼板は、殆どがプレス加工によって成形されるため、優れたプレス成形性が要求され、これを確保するためには高い延性(延伸率)が必須的に要求されることになる。
従来の引張強度:700MPaないし1,200MPaの高強度冷延鋼板は、低い延性による成形の限界により常温で形状が複雑な車体部品の製造ができなく、これを克服するためにホットスタンピングを実施すると、高温でプレス成形が行われるため成形性が向上して複雑な部品の製造は可能だが、ホットスタンピング後の物性が大きく変わることになる。特に、既存の引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaの高強度冷延鋼板は、ホットスタンピング後、強度は少し上昇するものの延伸率が10%以下に大幅に下がるため、衝突時に脆性破壊が起こり衝突安全性能が低下するという問題がある。
関連先行文献としては、特許文献1があり、本文献には成形性に優れた冷延鋼板とその製造方法が記載されている。
韓国登録特許公報第10−0723159号(2007.05.30.公告)
本発明の目的は、合金成分の調節および工程条件の制御を通じて、ホットスタンピング(熱間プレス成形および金型冷却)後に12%以上の高い延伸率を有することにより、延伸率が低いため発生する脆性破壊現象に起因して衝突性能が低下するという問題を解決することができる靭性が向上したホットスタンピング部品を提供することである。
本発明の別の目的は、合金成分の調節および工程条件の制御を通じてホットスタンピング後に12%以上の延伸率を有することにより、優れた衝突性能特性を確保できる衝撃靭性に優れたホットスタンピング部品を製造する方法を提供することである。
本発明のまた別の目的は、異種強度または厚さを有するブランクをレーザー溶接してホットスタンピングすることにより、衝突時の衝撃吸収能力に優れたホットスタンピング部品を製造する方法を提供することである。
前記目的を達成するための本発明の実施例にかかるホットスタンピング部品は、重量%で、炭素(C):0.05%ないし0.14%、シリコン(Si):0.01%ないし0.55%、マンガン(Mn):1.0%ないし2.3%、クロム(Cr):0.01%ないし0.38%、モリブデン(Mo):0.05%ないし0.30%、アルミニウム(Al):0.01%ないし0.10%、チタニウム(Ti):0.03%ないし0.10%、ニオビウム(Nb):0.02%ないし0.10%、バナジウム(V):0.05重量%以下、ホウ素(B):0.001重量%以下を含み、および残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなり、ホットスタンピング後、引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%ないし17.0%を有することを特徴とする。
前記の別の目的を達成するための本発明の一実施例にかかるホットスタンピング部品の製造方法は、(a)重量%で、炭素(C):0.05%ないし0.14%、シリコン(Si):0.01%ないし0.55%、マンガン(Mn):1.0%ないし2.3%、クロム(Cr):0.01%ないし0.38%、モリブデン(Mo):0.05%ないし0.30%、アルミニウム(Al):0.01%ないし0.10%、チタニウム(Ti):0.03%ないし0.10%、ニオビウム(Nb):0.02%ないし0.10%、バナジウム(V):0.05重量%以下、ホウ素(B):0.001重量%以下を含み、および残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなる熱延鋼を酸洗いおよび冷間圧延して冷延鋼板を形成するステップ;(b)前記冷延鋼板を740℃ないし840℃で焼鈍熱処理した後、溶融めっきするステップ;(c)前記溶融めっきされた鋼板を裁断してブランクを形成するステップ;(d)前記ブランクを850℃ないし950℃に加熱するステップ;および(e)前記の加熱されたブランクをプレス金型に移送してホットスタンピングした後、前記プレス金型が閉じた状態で冷却してホットスタンピング部品を形成するステップ;を含むことを特徴とする。
前記のまた別の目的を達成するための本発明の別の実施例にかかるホットスタンピング部品の製造方法は、(a)重量%で、炭素(C):0.05%ないし0.14%、シリコン(Si):0.01%ないし0.55%、マンガン(Mn):1.0%ないし2.3%、クロム(Cr):0.01%ないし0.38%、モリブデン(Mo):0.05%ないし0.30%、アルミニウム(Al):0.01%ないし0.10%、チタニウム(Ti):0.03%ないし0.10%、ニオビウム(Nb):0.02%ないし0.10%、バナジウム(V):0.05重量%以下、ホウ素(B):0.001重量%以下を含み、および残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなる熱延鋼を酸洗いおよび冷間圧延して冷延鋼板を形成するステップ;(b)前記冷延鋼板を740℃ないし840℃で焼鈍熱処理した後、溶融めっきするステップ;(c)前記の溶融めっきされた鋼板を裁断して第1ブランクを形成した後、前記第1ブランク、および前記第1ブランクと異なる成分または厚さを有する第2ブランクをレーザー溶接するステップ;(d)前記の溶接された第1および第2ブランクを850℃ないし950℃に加熱するステップ;および(e)前記の加熱された第1および第2ブランクをプレス金型に移送してホットスタンピングした後、前記プレス金型が閉じた状態で冷却してホットスタンピング部品を形成するステップ;を含むことを特徴とする。
本発明は、ホットスタンピング工程によって、形成が複雑な高強度車体部品への製造が可能なだけでなく、ホットスタンピング後、引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%ないし17.0%を表すことにより、適性強度を有しつつも高い衝撃靭性を有する部品の製造が可能である。また、異種強度を有する車体部品への活用時に車両に優れた衝撃吸収性を確保させることができるという利点がある。
本発明の一実施例にかかるホットスタンピング部品の製造方法を表した工程順序図である。 本発明の別の実施例にかかるホットスタンピング部品の製造方法を表した工程順序図である。 異種強度を有するホットスタンピング部品を表した図面である。 実施例1にかかる試片のホットスタンピング実施前の状態の微細組織を表した写真である。 実施例1にかかる試片のホットスタンピング実施後の状態の微細組織を表した写真である。
本発明の利点および特徴、そしてそれらを達成する方法は、詳しく後述する実施例および図面を参照すると明確になると考える。
しかし本発明は、以下で開示する実施例に限定されるものではなく、相違する多様な形態で具現でき、単に本実施例は本発明の開示が完全になるようにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供するものであり、本発明は請求項の範疇によって定義されるだけである。
以下、本発明にかかる靭性が向上したホットスタンピング部品およびその製造方法に関して詳しく説明する。
ホットスタンピング部品
本発明にかかるホットスタンピング部品は、ホットスタンピング後、引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%ないし17.0%を表すことを目標とする。
そのために本発明にかかるホットスタンピング部品は、重量%で、炭素(C):0.05%ないし0.14%、シリコン(Si):0.01%ないし0.55%、マンガン(Mn):1.0%ないし2.3%、クロム(Cr):0.01%ないし0.38%、モリブデン(Mo):0.05%ないし0.30%、アルミニウム(Al):0.01%ないし0.10%、チタニウム(Ti):0.03%ないし0.10%、ニオビウム(Nb):0.02%ないし0.10%、バナジウム(V):0.05重量%以下、ホウ素(B):0.001重量%以下を含み、および残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなる。
また、ホットスタンピング部品は、リン(P):0.04%以下および硫黄(S):0.015%以下の1種以上を含有することができる。
以下、本発明にかかるホットスタンピング部品、より具体的にはホットスタンピング部品用冷延鋼板に含まれる各成分の役割について説明する。
炭素(C)
炭素(C)は、鋼の強度の確保のために添加する。また、炭素はオーステナイト相に濃化される量によってオーステナイト相を安定化させる役割をする。
前記炭素は、鋼板全重量の0.05重量%ないし0.14重量%の含量比で添加されることが好ましい。炭素の添加量が0.05重量%未満の場合は十分な強度を確保し難い。逆に、炭素の含量が0.14重量%を超えると、強度は増加するものの靭性および溶接性
が大きく低下し得る。
シリコン(Si)
シリコン(Si)は、鋼の強度および延伸率の向上に寄与する。
前記シリコンは、鋼板全重量の0.01重量%ないし0.55重量%の含量比で添加されることが好ましい。シリコンの添加量が0.01重量%未満の場合は、その添加効果が不十分になる。逆に、シリコンの添加量が0.55重量%を超える場合は溶接性およびめっき特性が低下し得る。
マンガン(Mn)
マンガン(Mn)は、オーステナイトの安定化に寄与し、また強度の向上に寄与する。
前記マンガンは、鋼板全重量の1.0重量%ないし2.3重量%の含量比で添加されることが好ましい。マンガンの添加量が1.0重量%未満の場合はその添加効果が不十分になる。逆に、マンガンの添加量が2.3重量%を超える場合は溶接性が低下し、靭性が劣化するという問題点がある。
クロム(Cr)
クロム(Cr)は、フェライト結晶粒を安定化させて延伸率を向上させ、オーステナイト相内の炭素濃化量を増進してオーステナイト相を安定化させることにより強度向上に寄与する。
前記クロムは、鋼板全重量の0.01重量%ないし0.38重量%の含量比で添加されることが好ましい。クロムの添加量が0.01重量%未満の場合はその添加効果が不十分になる。逆に、クロムの添加量が0.38重量%を超えると、ホットスタンピング後の強度が過度に増加して衝撃吸収能を阻害させ得る。
モリブデン(Mo)
モリブデン(Mo)は、クロムと一緒に添加されて鋼の強度向上に寄与する。
前記モリブデンは、鋼板全重量の0.05重量%ないし0.30重量%の含量比で添加されることが好ましい。モリブデンの添加量が0.05重量%未満の場合はその添加効果が不十分になる。逆に、モリブデンの添加量が0.30重量%を超える場合は溶接性を低下させ得る。
アルミニウム(Al)
アルミニウム(Al)は、脱酸材として使用されると同時に、シリコン(Si)と一緒にセメンタイトの析出を抑制しオーステナイトを安定化させる役割をして強度を向上させる役割をする。
前記アルミニウム(Al)は、鋼板全重量の0.01重量%ないし0.10重量%の含量比で添加されることが好ましい。アルミニウム(Al)の添加量が0.01重量%未満の場合はオーステナイト安定化効果を期待し難い。逆に、アルミニウム(Al)の添加量が0.10重量%を超える場合は製鋼時のノズルの詰り問題が発生し得、鋳造時にAl酸化物等によって熱間脆性が発生してクラックの発生や延性の低下という問題が生じる。
チタニウム(Ti)
チタニウム(Ti)は、ホットスタンピング工程で炭化物を析出して鋼中炭素含量を低減させることにより、鋼の延伸率の向上に寄与する。
前記チタニウムは、鋼板全重量の0.03重量%ないし0.10重量%の含量比で添加されることが好ましい。チタニウムの添加量が0.03重量%未満の場合は、その添加効果が不十分になる。逆に、チタニウムの添加量が0.10重量%を超えると靭性低下を招き得る。
ニオビウム(Nb)
ニオビウム(Nb)は、析出物を形成して結晶粒を微細化させ、破壊靭性を向上させて、炭化物を析出して鋼中固溶炭素含量を低減させて延伸率の向上に寄与する。
前記ニオビウムは、鋼板全重量の0.02重量%ないし0.10重量%の含量比で添加されることが好ましい。ニオビウムの添加量が0.02重量%未満の場合は、その添加効果が不十分になる。逆に、ニオビウムの添加量が0.10重量%を超過して多量添加する場合は、降伏強度が過度に増加し、靭性を低下させるという問題がある。
バナジウム(V)
バナジウム(V)は、前記のニオビウムと一緒に析出物の形成による析出強化効果を通じて鋼の強度向上に寄与する。
前記バナジウムの添加量は、鋼板全重量の0.05重量%以下の含量比で添加されることが好ましい。バナジウムの添加量が0.05重量%を超える場合は、低温衝撃靭性が低下するという問題点がある。
ホウ素(B)
ホウ素(B)は、オーステナイト粒界に析出されて相変態を遅延させると共に、鋼の硬化能を向上させる。
前記ホウ素の添加量は、鋼板全重量の0.001重量%以下の含量比で添加されることが好ましい。ホウ素の添加量が0.001重量%を超える場合は、焼入れ性が過度に上昇して靭性が大幅に低下するという問題点がある。
リン(P)、硫黄(S)
リン(P)は、過多含有されると、延伸率を大幅に低下させる。これに対して本発明では、リンの含量を鋼板全重量の0.04重量%以下に制限した。
また、硫黄(S)は過多含有されると、MnS介在物を過多生成して脆性を誘発する。これに対して本発明では、硫黄の含量を鋼板全重量の0.015重量%以下に制限した。
前記組成を有するホットスタンピング部品に用いられる冷延鋼板は、ホットスタンピング後、引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%ないし17.0%を表し、この範囲で適正強度を表しつつ衝撃吸収能力に最も優れる。特に、ホットスタンピング後の引張強度が700MPa未満の場合は、衝突時に抵抗強度が低いため侵入深さが大きくなって生存空間が縮小し得る。逆に、ホットスタンピング後の引張強度が1,200MPaを超えると、高い強度によって衝突部位応力集中部で脆性破壊が誘発される場合がある。特に、ホットスタンピング部品の延伸率が12.0%未満の場合は、衝突時に脆性破壊による部品割れ現象が発生する場合がある。
一方、本発明にかかるホットスタンピング部品は、鋼板表面に亜鉛を含むめっき層、例えば、Al−Siめっき層、溶融亜鉛めっき層および合金化溶融亜鉛めっき層が形成されていてもよい。このようなめっき層が形成されていない場合は、ホットスタンピングのた
めの鋼板加熱時に表面が酸化して表面欠陥が発生し、ホットスタンピング部品において防錆性を期待し難くなる。このようなめっき鋼板を用いてホットスタンピング部品を製造する場合は、加熱中にめっき層が鋼板の酸化を抑制し、ホットスタンピング後にもめっき層が残存して防錆性を有する車体部品になる。
ホットスタンピング部品の製造方法
図1は、本発明の一実施例にかかるホットスタンピング部品の製造方法を表した工程順序図である。
図1を参照すると、図示した本発明の一実施例にかかるホットスタンピング部品の製造方法は、冷延鋼板形成ステップ(S110)、焼鈍熱処理および溶融めっきステップ(S120)、ブランク形成ステップ(S130)、ブランク加熱ステップ(S140)およびホットスタンピング部品形成ステップ(S150)を含む。
冷延鋼板の形成
冷延鋼板形成ステップ(S110)では、熱延鋼を酸洗いおよび冷間圧延して冷延鋼板を形成する。
このとき熱延鋼は、重量%で、炭素(C):0.05%ないし0.14%、シリコン(Si):0.01%ないし0.55%、マンガン(Mn):1.0%ないし2.3%、クロム(Cr):0.01%ないし0.38%、モリブデン(Mo):0.05%ないし0.30%、アルミニウム(Al):0.01%ないし0.10%、チタニウム(Ti):0.03%ないし0.10%、ニオビウム(Nb):0.02%ないし0.10%、バナジウム(V):0.05重量%以下、ホウ素(B):0.001重量%以下を含み、および残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなるスラブ板材を再加熱、熱間圧延および冷却/巻取り等の工程を行うことによって製造できる。
また、前記熱延鋼は、リン(P):0.04%以下および硫黄(S):0.015%以下の1種以上を含有することができる。
焼鈍熱処理および溶融めっき
焼鈍熱処理および溶融めっきステップ(S120)では、冷延鋼板を740℃ないし840℃で焼鈍熱処理した後、溶融めっきする。
本ステップで、焼鈍熱処理温度が740℃未満の場合はフェライト再結晶がスムーズに行われなくホットスタンピング後の延性が低下するという問題点がある。逆に、焼鈍熱処理温度が840℃を超える場合は、焼鈍熱処理過程で結晶粒が大きくなることによってホットスタンピングした後に強度が低下する。
このとき、溶融めっきは、Al−Siめっき、溶融亜鉛めっきおよび合金化溶融亜鉛めっきから選ばれた一つを実施する。
ブランクの形成
ブランク形成ステップ(S130)では、溶融めっきされた鋼板を裁断してブランクを形成する。このようなブランクは、金型形状に合うように設計される。
ブランクの加熱
ブランク加熱ステップ(S140)では、ブランクを850℃ないし950℃で3分ないし10分間加熱する。
本ステップで、ブランク熱処理温度が850℃未満か、或いはブランク熱処理時間が3分未満の場合は、ホットスタンピング後に目標とする強度を確保し難いだけでなく、熱間プレス成形性が低下するという問題がある。逆に、ブランク熱処理温度が950℃を超えるか、或いはブランク熱処理時間が10分を超える場合は、オーステナイト結晶粒が過度に大きく成長してホットスタンピング後の強度が低下する現象が現れる。
ホットスタンピング部品の形成
ホットスタンピング部品形成ステップ(S150)では、加熱されたブランクをプレス金型に移送してホットスタンピングした後、プレス金型が閉じた状態で冷却してホットスタンピング部品を形成する。
このとき、プレス成形直後の金型の内部は高温を保っているため、プレス成形した後すぐに開放して部品を冷却する場合は、材質の特性および形状が変形する等の問題が発生し得る。よって、プレス金型を閉じた状態でプレスで加圧し、金型内で冷却させることが好ましい。
特に、加熱されたブランクのプレス金型への移送は、15秒以内で実施することが好ましいが、これは移送中に加熱されたブランクが常温の空気中に露出して起こる温度低下を最小化するためである。図面には示していないが、プレス金型は内部に冷媒が循環する冷却チャンネルを備えてもよい。備えられた冷却チャンネルを通じて供給される冷媒による循環によって、加熱されたブランクを迅速に急冷させることができるようになる。
このとき、ブランクのスプリングバック現象の防止に加え、目的とする形状を保つためには、プレス金型を閉じた状態で加圧しながら急冷を行うことが好ましい。
特に、閉じたプレス金型内での冷却は、30℃/secないし300℃/secの速度で5秒ないし18秒間冷却して、200℃以下まで急冷させることが好ましい。冷却速度が300℃/secを超過して実施される場合は、強度確保の面では有利だが、目標とする延伸率の確保に困難が伴う場合がある。逆に、冷却速度が30℃/sec未満で実施されるか、冷却時間が5秒未満で実施される場合は、高強度の確保に困難が伴う場合がある。
前記の過程(S110ないしS150)で製造されるホットスタンピング部品は、ホットスタンピング後、引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%ないし17.0%を表すことができる。
つまり、本発明ではブランク熱処理時、オーステナイト変態温度領域に該当する850℃ないし950℃で3分ないし10分間高温熱処理を行った後、加熱されたブランクをプレス金型でホットスタンピングすることにより形状が複雑な部品の製造が可能になるだけでなく、ホットスタンピング後、12%以上の延伸率を確保できることにより靭性が向上して脆性破壊が抑制され、衝突性能が向上することになる。このとき、本発明にかかるホットスタンピング部品は、一例として、自動車のセンターピラーが挙げられる。
一方、図2は本発明の別の実施例にかかるホットスタンピング部品の製造方法を表した工程順序図である。
図2を参照すると、図示された本発明の別の実施例にかかるホットスタンピング部品の製造方法は、冷延鋼板形成ステップ(S210)、焼鈍熱処理および溶融めっきステップ(S220)、第1および第2ブランク溶接ステップ(S230)、第1および第2ブランク加熱ステップ(S240)およびホットスタンピング部品形成ステップ(S250)
を含む。このとき、本発明の別の実施例にかかる冷延鋼板形成ステップ(S210)および焼鈍熱処理および溶融めっきステップ(S220)は、一実施例にかかる冷延鋼板形成ステップ(図1のS110)および焼鈍熱処理および溶融めっきステップ(図1のS110)と実質的に同一なため、第1および第2ブランク溶接ステップ(S230)以降から説明する。
第1および第2ブランクの溶接
第1および第2ブランク溶接ステップ(S230)では、溶融めっきされた鋼板を裁断して第1ブランクを形成した後、前記第1ブランク、および前記第1ブランクと異なる成分を有する第2ブランクをレーザー溶接する。
このとき、第2ブランクは、重量%で、炭素(C):0.12%ないし0.42%、シリコン(Si):0.03%ないし0.60%、マンガン(Mn):0.8%ないし4.0%、リン(P):0.2%以下、硫黄(S):0.1%以下、クロム(Cr):0.01%ないし1.0%およびホウ素(B):0.0005%ないし0.03%、アルミニウム(Al)とチタニウム(Ti)中の1種以上の合算で:0.05%ないし0.3%、ニッケル(Ni)とバナジウム(V)中の1種以上の合算で:0.03%ないし4.0%を含み、残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなる。
一方、第1ブランクと第2ブランクは同一厚さのブランクでもよく、また、要求される強度あるいは物性によって相違する厚さのブランクでもよい。
第1および第2ブランクの加熱
第1および第2ブランク加熱ステップ(S240)では、溶接された第1および第2ブランクを850℃ないし950℃で3分ないし10分間加熱する。このとき、ブランク熱処理は図1に示し、説明したブランク熱処理と実質的に同一な方式で実施するため、重複説明は省略する。
ホットスタンピング部品の形成
ホットスタンピング部品形成ステップ(S250)では、加熱された第1および第2ブランクをプレス金型に移送してホットスタンピングした後、前記プレス金型が閉じた状態で冷却してホットスタンピング部品を形成する。このとき、ホットスタンピング工程は、図1に示し説明したホットスタンピング工程と実質的に同一な方式で実施するため、重複説明は省略する。
前記の過程(S210ないしS250)で製造される異種強度を有するホットスタンピング部品は、引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%ないし17.0%を表す第1部分と、引張強度(TS):1,200MPaないし1,600MPaおよび延伸率(EL):6.0%ないし10.0%を表す第2部分を有してもよい。
一方、図3は異種強度を有するホットスタンピング部品を表した図面である。
図3に示したように、異種強度を有するホットスタンピング部品1は、引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%ないし17.0%を表す第1部分10と、引張強度(TS):1,200MPaないし1,600MPaおよび延伸率(EL):6.0%ないし10.0%を表す第2部分20を有してもよい。このとき、ホットスタンピング部品1の第1部分10は衝突時の衝撃を吸収する役割をし、第2部分20は衝突時の衝撃を支持する役割をする。
このように、異種素材を突き合わせて接合する方式でブランクを作り、これによりホットスタンピング部品を製造することにより、局部的に異なる強度を有する車両用部品に適用して車両軽量化と車両の燃費向上に寄与することができる。
以下、本発明の好ましい実施例により本発明の構成および作用をより詳しく説明する。但し、これは本発明の好ましい例示として提示するものであり、如何なる意味でもこれによって本発明が制限されると解釈してはならない。
ここに記載していない内容は、本技術分野における熟練者であれば十分に技術的に類推できるもののため、その説明は省略する。
1.試片の製造
表1および表2に記載した組成で実施例1ないし4および比較例1ないし24にかかる試片を製造した。このとき、実施例1ないし4および比較例1ないし24は、熱延試片を酸洗い処理した後、冷間圧延し、表4に記載した条件で焼鈍熱処理を実施した。その後、Al−Siめっきを実施し、裁断してブランクを製造した後、表4に記載した条件でブランクを930℃で4分間熱処理し、10秒でプレス金型内に移送してホットスタンピングした後、閉じたプレス金型内で100℃/secの速度で15秒間冷却して、70℃まで急冷させた。
ここで、表1および表2に記載した合金成分の単位は重量%である。
2.機械的物性の評価
表3は実施例1ないし4および比較例1ないし24による試片に対する機械的物性の評価の結果を表したものであり、表4は実施例1ないし4および比較例1ないし6の試片に対する焼鈍温度によるホットスタンピング前、後の機械的物性評価の結果を表したものである。
表1ないし表4を参照すると、本発明で提示した成分条件を満たす実施例1ないし4は、目標値に該当する引張強度(TS):700MPaないし1,200MPaおよび延伸率(EL)12.0%ないし17.0%を全て満たすものであることが分かる。このとき、表4に示した通り、焼鈍熱処理温度および溶融めっき後の材質特性から分かるように、
本発明で提示する合金成分を満たしても、焼鈍熱処理温度範囲から外れる680℃で焼鈍熱処理を実施する場合は、目標値に該当する引張強度(TS)および延伸率(EL)を確保できないことが分かる。
一方、比較例1ないし24では、目標値に該当する引張強度(TS)および延伸率(EL)を同時に満たすものが一つもないことが分かる。つまり、比較例1ないし24は、引張強度(TS)が目標値を満たす場合は延伸率(EL)が目標値に到達しなく、延伸率(EL)が目標値を満たす場合は引張強度(TS)が目標値に到達しないことが確認できる。
一方、図4は実施例1にかかる試片のホットスタンピング実施前の状態の微細組織を表した写真であり、図5は実施例1にかかる試片のホットスタンピング実施後の状態の微細組織を表した写真である。このとき、図4および図5の(a)は740℃で焼鈍熱処理を実施した場合を示したものであり、図4および図5の(b)は840℃における焼鈍熱処理を実施した場合を示したものである。
図4の(a)に示したように、740℃で焼鈍熱処理した場合、フェライト再結晶が始まっており、完全に再結晶が行われず、冷間圧延によって変形した組織が少し残っていることが確認できた。そして、図4の(b)に示したように、840℃で焼鈍熱処理した場合は、フェライト再結晶が完全に行われ、結晶粒が成長している段階であることが分かる。言い換えると、焼鈍温度740℃以下ではフェライト再結晶が殆ど行われないため、微細組織が不均一になり、これがホットスタンピング後の微細組織に影響を及ぼすことから、延伸率の低下が発生し得る。逆に、焼鈍温度が840℃を超えると、結晶粒が過度に大きく成長してホットスタンピング後の強度低下を引き起こす。
そして、図5の(a)および(b)に示したように、ホットスタンピングを実施した後、実施例1の場合は微細な結晶粒を有するフェライトおよびマルテンサイトを含む複合組織と析出物が均一且つ緻密に形成されていることが確認できた。このような微細組織を有する場合は、700MPa以上の強度を保ちつつ高い靭性を有するようになる。
以上では本発明の実施例を中心に説明したが、当業者のレベルで多様な変形や変更を加えてもよい。このような変更や変形が本発明の範囲から外れない限り、本発明に属すると言える。よって、本発明の権利範囲は以下に記載する請求の範囲によって判断しなければならない。
1:ホットスタンピング部品、10:第1部分、20:第2部分

Claims (11)

  1. 重量%で、炭素(C):0.05%〜0.14%、シリコン(Si):0.01%〜0.55%、マンガン(Mn):1.0%〜2.3%、クロム(Cr):0.01%〜0.38%、モリブデン(Mo):0.05%〜0.30%、アルミニウム(Al):0.01%〜0.10%、チタニウム(Ti):0.03%〜0.10%、ニオビウム(Nb):0.02%〜0.10%、バナジウム(V):0.05重量%以下、ホウ素(B):0.001重量%以下を含み、および残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなり、
    ホットスタンピング後、引張強度(TS):700MPa〜1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%〜17.0%を有することを特徴とする、ホットスタンピング部品。
  2. 前記ホットスタンピング部品は、リン(P):0.04%以下および硫黄(S):0.015%以下の1種以上を含有することを特徴とする、請求項1に記載のホットスタンピング部品。
  3. (a)重量%で、炭素(C):0.05%〜0.14%、シリコン(Si):0.01%〜0.55%、マンガン(Mn):1.0%〜2.3%、クロム(Cr):0.01%〜0.38%、モリブデン(Mo):0.05%〜0.30%、アルミニウム(Al):0.01%〜0.10%、チタニウム(Ti):0.03%〜0.10%、ニオビウム(Nb):0.02%〜0.10%、バナジウム(V):0.05重量%以下、ホウ素(B):0.001重量%以下を含み、および残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなる熱延鋼を酸洗いおよび冷間圧延して冷延鋼板を形成するステップ;
    (b)前記冷延鋼板を740℃〜840℃で焼鈍熱処理した後、溶融めっきするステップ;
    (c)前記の溶融めっきされた鋼板を裁断してブランクを形成するステップ;
    (d)前記ブランクを850℃〜950℃に加熱するステップ;および
    (e)前記の加熱されたブランクをプレス金型に移送してホットスタンピングした後、前記プレス金型が閉じた状態で冷却してホットスタンピング部品を形成するステップ;を含むことを特徴とする、ホットスタンピング部品の製造方法。
  4. 前記熱延鋼は、リン(P):0.04%以下および硫黄(S):0.015%以下の1種以上を含有することを特徴とする、請求項3に記載のホットスタンピング部品の製造方法。
  5. 前記(b)ステップで、
    前記溶融めっきは、Al−Siめっき、溶融亜鉛めっきおよび合金化溶融亜鉛めっきから選ばれた一つであることを特徴とする、請求項3に記載のホットスタンピング部品の製造方法。
  6. 前記(d)ステップで、
    前記ブランク熱処理は、3分〜10分間実施することを特徴とする、請求項3に記載のホットスタンピング部品の製造方法。
  7. 前記(e)ステップで、
    前記移送は、15秒以内で実施することを特徴とする、請求項3に記載のホットスタンピング部品の製造方法。
  8. 前記(e)ステップで、
    前記の閉じたプレス金型内における冷却は、30℃/sec〜300℃/secの速度で
    5秒〜18秒間冷却して、200℃以下まで急冷させることを特徴とする、請求項3に記載のホットスタンピング部品の製造方法。
  9. (a)重量%で、炭素(C):0.05%〜0.14%、シリコン(Si):0.01%〜0.55%、マンガン(Mn):1.0%〜2.3%、クロム(Cr):0.01%〜0.38%、モリブデン(Mo):0.05%〜0.30%、アルミニウム(Al):0.01%〜0.10%、チタニウム(Ti):0.03%〜0.10%、ニオビウム(Nb):0.02%〜0.10%、バナジウム(V):0.05重量%以下、ホウ素(B):0.001重量%以下を含み、および残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなる熱延鋼を酸洗いおよび冷間圧延して冷延鋼板を形成するステップ;
    (b)前記冷延鋼板を740℃〜840℃で焼鈍熱処理した後、溶融めっきするステップ;
    (c)前記の溶融めっきされた鋼板を裁断して第1ブランクを形成した後、前記第1ブランク、および前記第1ブランクと異なる成分または厚さを有する第2ブランクをレーザー溶接するステップ;
    (d)前記の溶接された第1および第2ブランクを850℃〜950℃に加熱するステップ;および
    (e)前記の加熱された第1および第2ブランクをプレス金型に移送してホットスタンピングした後、前記プレス金型が閉じた状態で冷却してホットスタンピング部品を形成するステップ;を含むことを特徴とする、ホットスタンピング部品の製造方法。
  10. 前記第2ブランクは、重量%で、炭素(C):0.12%〜0.42%、シリコン(Si):0.03%〜0.60%、マンガン(Mn):0.8%〜4.0%、リン(P):0.2%以下、硫黄(S):0.1%以下、クロム(Cr):0.01%〜1.0%、およびホウ素(B):0.0005%〜0.03%、アルミニウム(Al)とチタニウム(Ti)中の1種以上の合算で:0.05%〜0.3%、ニッケル(Ni)とバナジウム(V)中の1種以上の合算で:0.03%〜4.0%を含み、残りは鉄(Fe)と不可避な不純物からなることを特徴とする、請求項9に記載のホットスタンピング部品の製造方法。
  11. 前記(e)ステップ後、
    前記第1ブランクは、引張強度(TS):700MPa〜1,200MPaおよび延伸率(EL):12.0%〜17.0%を有し、前記第2ブランクは引張強度(TS):1,200MPa〜1,600MPaおよび延伸率(EL):6.0%〜10.0%を有することを特徴とする、請求項9に記載のホットスタンピング部品の製造方法。
JP2015541671A 2013-05-09 2013-05-15 靭性が向上したホットスタンピング部品およびその製造方法 Active JP6134806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130052405A KR101318060B1 (ko) 2013-05-09 2013-05-09 인성이 향상된 핫스탬핑 부품 및 그 제조 방법
KR10-2013-0052405 2013-05-09
PCT/KR2013/004293 WO2014181907A1 (ko) 2013-05-09 2013-05-15 인성이 향상된 핫스탬핑 부품 및 그 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016503456A true JP2016503456A (ja) 2016-02-04
JP6134806B2 JP6134806B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=49638427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015541671A Active JP6134806B2 (ja) 2013-05-09 2013-05-15 靭性が向上したホットスタンピング部品およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9920408B2 (ja)
EP (1) EP2995696B1 (ja)
JP (1) JP6134806B2 (ja)
KR (1) KR101318060B1 (ja)
CN (1) CN104838030B (ja)
WO (1) WO2014181907A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018527457A (ja) * 2015-07-09 2018-09-20 アルセロールミタル プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品
JPWO2021145442A1 (ja) * 2020-01-16 2021-07-22
KR20210129902A (ko) * 2020-04-21 2021-10-29 현대제철 주식회사 핫 스탬핑 부품 및 이의 제조방법

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101572318B1 (ko) 2013-10-30 2015-11-26 현대제철 주식회사 강 제품 제조 방법
KR101657376B1 (ko) * 2014-12-26 2016-09-13 현대제철 주식회사 핫 스탬핑 부품 및 그 제조 방법
KR101770031B1 (ko) * 2015-09-23 2017-08-21 현대제철 주식회사 성형체 제조방법
US20180094332A1 (en) * 2016-10-05 2018-04-05 Ford Global Technologies, Llc Method of manufacturing different versions of a pillar reinforcement with a common mold
WO2018096387A1 (en) * 2016-11-24 2018-05-31 Arcelormittal Hot-rolled and coated steel sheet for hot-stamping, hot-stamped coated steel part and methods for manufacturing the same
EP3589770B1 (en) 2017-03-01 2022-04-06 Ak Steel Properties, Inc. Press hardened steel with extremely high strength
WO2018203111A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 Arcelormittal Method for producing a high strength steel sheet having high ductility, formability and weldability, and obtained steel sheet
WO2018220430A1 (en) 2017-06-02 2018-12-06 Arcelormittal Steel sheet for manufacturing press hardened parts, press hardened part having a combination of high strength and crash ductility, and manufacturing methods thereof
KR101978072B1 (ko) 2017-06-27 2019-05-13 현대제철 주식회사 테일러 웰디드 블랭크용 강재 및 이를 이용한 핫 스탬핑 부품의 제조방법
WO2019004541A1 (ko) * 2017-06-27 2019-01-03 현대제철 주식회사 테일러 웰디드 블랭크용 강재 및 이를 이용한 핫 스탬핑 부품의 제조방법
TW201925495A (zh) 2017-11-02 2019-07-01 美商Ak鋼鐵資產公司 具特製性質之加壓硬化鋼
WO2019166852A1 (en) * 2018-02-27 2019-09-06 Arcelormittal Method for producing a press-hardened laser welded steel part and press-hardened laser welded steel part
CN108359895A (zh) * 2018-03-14 2018-08-03 河钢股份有限公司 一种抗拉强度950MPa级别的热成形钢及其热轧工艺
CN109518114A (zh) * 2018-08-08 2019-03-26 宝山钢铁股份有限公司 带铝硅合金镀层的热冲压部件的制造方法及热冲压部件
US11491764B2 (en) 2018-11-30 2022-11-08 Posco Iron-aluminum-based plated steel sheet for hot press forming, having excellent hydrogen delayed fracture properties and spot welding properties, and manufacturing method therefor
CN110257702B (zh) * 2019-06-24 2021-04-27 鞍钢股份有限公司 一种热冲压成形用钢及其热成形方法
CN113924373B (zh) * 2019-12-20 2023-09-01 现代制铁株式会社 热冲压部件及其制造方法
WO2021125581A1 (ko) 2019-12-20 2021-06-24 현대제철 주식회사 핫 스탬핑 부품, 및 이의 제조 방법
CZ2021536A3 (cs) * 2019-12-20 2022-03-02 Hyundai Steel Company Polotovar pro lisování za tepla, způsob jeho výroby, za tepla lisovaná součást, a způsob její výroby
KR102310965B1 (ko) 2019-12-20 2021-10-12 현대제철 주식회사 핫 스탬핑 부품, 및 이의 제조 방법
BR112023003717A2 (pt) * 2020-09-01 2023-03-28 Hyundai Steel Co Material para estampagem a quente e método de fabricação de um material para estampagem a quente
CN115261742B (zh) 2021-04-30 2023-06-13 宝山钢铁股份有限公司 一种抗拉强度1000MPa热冲压部件及其制造方法
CN116851528A (zh) * 2022-03-28 2023-10-10 宝山钢铁股份有限公司 用于生产高冷弯性能的高强度热冲压部件的方法、热冲压部件

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001062A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Nippon Steel Corp 成形性の優れた異材質テーラードブランク材のプレス成形法
JP2004058082A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Aisin Takaoka Ltd テーラードブランクプレス成形品の製造方法
JP2006200020A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Nippon Steel Corp 車両用鋼部材及びその製造方法
JP2007016296A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Nippon Steel Corp 成形後の延性に優れたプレス成形用鋼板及びその成形方法、並びにプレス整形用鋼板を用いた自動車用部材
JP2012148305A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Kobe Steel Ltd 高強度鋼部材の成形方法
JP2012237066A (ja) * 2011-04-28 2012-12-06 Kobe Steel Ltd 熱間プレス成形品、その製造方法および熱間プレス成形用薄鋼板
US20140083574A1 (en) * 2011-06-30 2014-03-27 Hyundai Hysco Co.,Ltd. Heat-hardened steel with excellent crashworthiness and method for manufacturing heat-hardenable parts using same

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1052302B2 (en) * 1998-12-07 2015-01-07 JFE Steel Corporation High strength cold rolled steel plate and method for producing the same
EP1288322A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-05 Sidmar N.V. An ultra high strength steel composition, the process of production of an ultra high strength steel product and the product obtained
KR100568367B1 (ko) 2003-12-23 2006-04-05 주식회사 포스코 성형성 및 내2차가공취성이 우수한 고강도 합금화용융아연도금 강판의 제조방법
KR100723159B1 (ko) 2005-05-03 2007-05-30 주식회사 포스코 성형성이 우수한 냉연강판과 그 제조방법
KR100760152B1 (ko) 2006-06-07 2007-09-18 현대하이스코 주식회사 핫스탬핑을 이용하여 아연도금강판으로 고강도 자동차용부품을 제조하는 방법
EP2020451A1 (fr) * 2007-07-19 2009-02-04 ArcelorMittal France Procédé de fabrication de tôles d'acier à hautes caractéristiques de résistance et de ductilité, et tôles ainsi produites
KR100994007B1 (ko) 2008-05-15 2010-11-11 주식회사 포스코 도금성이 우수한 고강도 용융아연도금용 강판 및 그제조방법
KR101046458B1 (ko) * 2008-10-02 2011-07-04 현대하이스코 주식회사 강철성형체 제조방법 및 이를 이용하여 제조한 강철 성형체
KR101008042B1 (ko) * 2009-01-09 2011-01-13 주식회사 포스코 내식성이 우수한 알루미늄 도금강판, 이를 이용한 열간 프레스 성형 제품 및 그 제조방법
KR101190396B1 (ko) * 2009-11-23 2012-10-11 현대하이스코 주식회사 테일러 웰디드 핫 스탬핑 제조방법 및 이를 이용한 국부적으로 이종강도를 지니는 성형체
KR100981856B1 (ko) * 2010-02-26 2010-09-13 현대하이스코 주식회사 도금성이 우수한 고강도 강판 제조 방법
KR101253838B1 (ko) * 2010-12-27 2013-04-12 주식회사 포스코 이물성 부품의 제조방법
BR112013028960B1 (pt) * 2011-05-13 2019-06-25 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Artigo estampado a quente, método de produção de artigo estampado a quente, membro de absorção de energia, e método de produção do membro de absorção de energia
KR101330952B1 (ko) * 2011-06-28 2013-11-18 현대제철 주식회사 핫 스탬핑 성형체 및 그 제조 방법
KR101287018B1 (ko) * 2011-09-07 2013-07-17 한국기계연구원 레이저 용접된 보론강판의 핫스템핑 제조방법
JP2013075329A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Kobe Steel Ltd プレス成形品の製造方法およびプレス成形設備
KR20130046967A (ko) * 2011-10-28 2013-05-08 현대제철 주식회사 내마모성이 우수한 고강도 강판 및 그 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001001062A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Nippon Steel Corp 成形性の優れた異材質テーラードブランク材のプレス成形法
JP2004058082A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Aisin Takaoka Ltd テーラードブランクプレス成形品の製造方法
JP2006200020A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Nippon Steel Corp 車両用鋼部材及びその製造方法
JP2007016296A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Nippon Steel Corp 成形後の延性に優れたプレス成形用鋼板及びその成形方法、並びにプレス整形用鋼板を用いた自動車用部材
JP2012148305A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Kobe Steel Ltd 高強度鋼部材の成形方法
JP2012237066A (ja) * 2011-04-28 2012-12-06 Kobe Steel Ltd 熱間プレス成形品、その製造方法および熱間プレス成形用薄鋼板
US20140083574A1 (en) * 2011-06-30 2014-03-27 Hyundai Hysco Co.,Ltd. Heat-hardened steel with excellent crashworthiness and method for manufacturing heat-hardenable parts using same

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11319610B2 (en) 2015-07-09 2022-05-03 Arcelormittal Steel for press hardening and press hardened part manufactured from such steel
JP2020073723A (ja) * 2015-07-09 2020-05-14 アルセロールミタル プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品
JP2020073724A (ja) * 2015-07-09 2020-05-14 アルセロールミタル プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品
JP2018527457A (ja) * 2015-07-09 2018-09-20 アルセロールミタル プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品
US11814696B2 (en) 2015-07-09 2023-11-14 Arcelormittal Steel for press hardening and press hardened part manufactured from such steel
JP7299957B2 (ja) 2015-07-09 2023-06-28 アルセロールミタル プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品
JP7299956B2 (ja) 2015-07-09 2023-06-28 アルセロールミタル プレス焼入れのための鋼板を製造する方法及びプレス焼入れのためのレーザ溶接ブランクを製造する方法
JP2022017398A (ja) * 2015-07-09 2022-01-25 アルセロールミタル プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品
JP2022023173A (ja) * 2015-07-09 2022-02-07 アルセロールミタル プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品
JPWO2021145442A1 (ja) * 2020-01-16 2021-07-22
JP7277836B2 (ja) 2020-01-16 2023-05-19 日本製鉄株式会社 ホットスタンプ成形体
WO2021145442A1 (ja) * 2020-01-16 2021-07-22 日本製鉄株式会社 ホットスタンプ成形体
KR102336757B1 (ko) 2020-04-21 2021-12-07 현대제철 주식회사 핫 스탬핑 부품 및 이의 제조방법
KR20210129902A (ko) * 2020-04-21 2021-10-29 현대제철 주식회사 핫 스탬핑 부품 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20150361532A1 (en) 2015-12-17
WO2014181907A1 (ko) 2014-11-13
EP2995696B1 (en) 2018-04-11
EP2995696A4 (en) 2016-05-18
CN104838030B (zh) 2017-07-28
JP6134806B2 (ja) 2017-05-24
CN104838030A (zh) 2015-08-12
EP2995696A1 (en) 2016-03-16
US9920408B2 (en) 2018-03-20
KR101318060B1 (ko) 2013-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6134806B2 (ja) 靭性が向上したホットスタンピング部品およびその製造方法
JP6043801B2 (ja) 温間プレス成形用鋼板、温間プレス成形部材、及びこれらの製造方法
KR101912512B1 (ko) 고강도 냉연 강판 및 그 제조 방법
TWI502081B (zh) Molten galvanized steel sheet and method of manufacturing the same
JP6208246B2 (ja) 高成形性超高強度溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
WO2017219427A1 (zh) 用于获得梯度化性能的处理工艺及其构件
CN109415790B (zh) 强度和成型性优异的复合钢板及其制造方法
TWI460288B (zh) 具有優異加工性之高降伏比的高強度冷軋鋼板及其製造方法
KR101108838B1 (ko) 충돌성능이 우수한 열처리 경화강 및 이를 이용한 열처리 경화형 부품 제조 방법
KR101225246B1 (ko) 성형성이 우수한 자동차용 고강도 냉연 복합조직강판 및 그 제조 방법
MX2013013150A (es) Articulo moldeado por estampado en caliente, metodo para producir articulo moldeado por estampado en caliente, miembro absorbedor de energia, y metodo para producir miembro absorbedor de energia.
JP6858253B2 (ja) 穴拡げ性及び降伏比に優れた超高強度鋼板及びその製造方法
TW201326418A (zh) 熱軋鋼板及其製造方法
KR20140048350A (ko) 공구로 열간 성형 이후 석출 및/또는 담금질을 통해 경화된 초고강도 및 연성을 갖는 압연 강 및 이를 제조하는 방법
JP7138710B2 (ja) 冷間圧延及び熱処理された鋼板、その製造方法及び車両部品の製造のためのそのような鋼の使用
JP2019505668A (ja) 高降伏比型高強度冷延鋼板及びその製造方法
JP2019520477A (ja) オーステナイト型マトリックスを有するtwip鋼板の製造方法
EP3559297A1 (en) Cold rolled and heat treated steel sheet, method of production thereof and use of such steel to produce vehicle parts
JP2012508827A (ja) 熱間プレス加工性に優れた熱処理強化型鋼板およびその製造方法
JP7291222B2 (ja) 延性及び加工性に優れた高強度鋼板、及びその製造方法
CN111465710B (zh) 高屈强比型高强度钢板及其制造方法
JP7022825B2 (ja) 冷間成形性に優れた超高強度高延性鋼板及びその製造方法
KR20120132834A (ko) 고강도 냉연강판 및 그 제조 방법
JP4428075B2 (ja) 伸びフランジ成形性に優れる高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
KR101225264B1 (ko) 성형성 및 표면특성이 우수한 초고강도 열연 강판 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20160506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6134806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250