JP2016220024A5 - パンニング情報表示装置、パンニング情報の表示処理を実行する方法およびパンニング情報表示プログラム - Google Patents

パンニング情報表示装置、パンニング情報の表示処理を実行する方法およびパンニング情報表示プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016220024A5
JP2016220024A5 JP2015102742A JP2015102742A JP2016220024A5 JP 2016220024 A5 JP2016220024 A5 JP 2016220024A5 JP 2015102742 A JP2015102742 A JP 2015102742A JP 2015102742 A JP2015102742 A JP 2015102742A JP 2016220024 A5 JP2016220024 A5 JP 2016220024A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
panning
display
subject movement
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015102742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6525724B2 (ja
JP2016220024A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015102742A priority Critical patent/JP6525724B2/ja
Priority claimed from JP2015102742A external-priority patent/JP6525724B2/ja
Priority to US15/158,154 priority patent/US10104277B2/en
Priority to CN201610335092.8A priority patent/CN106170061B/zh
Publication of JP2016220024A publication Critical patent/JP2016220024A/ja
Publication of JP2016220024A5 publication Critical patent/JP2016220024A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6525724B2 publication Critical patent/JP6525724B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、カメラ等の撮像装置におけるライブビュー映像の表示を制御する装置に関し、特にパンニング撮像(流し撮り)時のガイダンス表示を行うパンニング情報示装置に関する。
本発明は、流し撮りを行うユーザに対して適切なパンニングの速度や方向を認識させるためのガイダンス表示を行えるようにしたパンニング情報示装置を提供する。
本発明の一側面としてのパンニング情報表示装置は、パンニングされる撮像装置の動きを検出する動き検出手段の出力から前記撮像装置のパンニング情報を取得するパンニング情報取得手段と、前記パンニング中に撮像素子の出力を用いて生成された動きベクトルから被写体像の移動を示す被写体移動情報を取得する動きベクトル取得手段と、前記パンニング情報と前記被写体移動情報に基づいて、光軸方向とは異なる方向に光学素子の駆動を制御する制御手段と、前記パンニング情報と前記被写体移動情報との関係が前記光学素子の駆動によって決定される流し撮り可能な範囲であるか否かの情報を表示手段に表示させる表示制御手段とを有し、前記パンニング情報はパンニング方向及びパンニング量に関する情報の少なくとも1つを含み、前記被写体移動情報は被写体移動方向及び被写体移動量に関する情報の少なくとも1つを含むことを特徴とする。
また、本発明の他の一側面としてのパンニン情報の表示処理を実行する方法は、パンニングされる撮像装置の動きを検出する動き検出手段の出力から前記撮像装置のパンニング情報を取得するステップと、前記パンニング中に撮像素子の出力を用いて生成された動きベクトルから被写体像の移動を示す被写体移動情報を取得するステップと、前記パンニング情報と前記被写体移動情報に基づいて光軸とは異なる方向に光学素子を駆動するステップとを有し、前記パンニング情報と前記被写体移動情報との関係が前記光学素子の駆動によって決定される流し撮り可能な範囲であるか否かの情報が表示手段に表示され、前記パンニング情報はパンニング方向及びパンニング量に関する情報の少なくとも1つを含み、前記被写体移動情報は被写体移動方向及び被写体移動量に関する情報の少なくとも1つを含むことを特徴とする。
また、本発明の他の一側面としてのパンニング情報表示プログラムは、コンピュータにパンニング情報の表示処理を実行させるコンピュータプログラムである。該表示処理は、パンニングされる撮像装置の動きを検出する動き検出手段の出力から前記撮像装置のパンニング情報を取得し、前記パンニング中に撮像素子の出力を用いて生成された動きベクトルから被写体像の移動を示す被写体移動情報を取得し、前記パンニング情報と前記被写体移動情報に基づいて光軸とは異なる方向に光学素子を駆動させる処理であり、前記パンニング情報と前記被写体移動情報との関係が前記光学素子の駆動によって決定される流し撮り可能な範囲であるか否かの情報が表示手段に表示され、前記パンニング情報はパンニング方向及びパンニング量に関する情報の少なくとも1つを含み、前記被写体移動情報は被写体移動方向及び被写体移動量に関する情報の少なくとも1つを含む
ことを特徴とする。

Claims (7)

  1. ンニングされる撮像装置の動きを検出する動き検出手段の出力ら前記撮像装置のパンニング情報を取得するパンニング情報取得手段と、
    前記パンニング中に撮像素子の出力を用いて生成された動きベクトルから被写体像の移動を示す被写体移動情報を取得する動きベクトル取得手段と、
    前記パンニング情報と前記被写体移動情報に基づいて、光軸方向とは異なる方向に光学素子の駆動を制御する制御手段と、
    前記パンニング情報と前記被写体移動情報との関係が前記光学素子の駆動によって決定される流し撮り可能な範囲であるか否かの情報を表示手段に表示させる表示制御手段とを有し、
    前記パンニング情報はパンニング方向及びパンニング量に関する情報の少なくとも1つを含み、
    前記被写体移動情報は被写体移動方向及び被写体移動量に関する情報の少なくとも1つを含むことを特徴とするパンニング情報表示装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記表示手段に、前記撮像素子によって取得される画像信号に基づいて画像を表示させ、かつ、前記パンニング情報と前記被写体移動情報との関係が前記光学素子の駆動によって決定される前記流し撮り可能な範囲であるか否かの情報を表示させることを特徴とする請求項1に記載のパンニング情報表示装置。
  3. 前記表示制御手段は、前記表示手段に、前記パンニング方向と前記被写体移動方向との差分が前記流し撮り可能な範囲であるか否かの情報を表示させることを特徴とする請求項1または2に記載のパンニング情報表示装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記表示手段に、前記被写体移動量が前記流し撮り可能な範囲であるか否かの情報を表示させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のパンニング情報表示装置。
  5. 前記パンニング情報と前記被写体移動情報との関係を示す情報を焦点距離及び露光時間の少なくとも1つにより変更することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のパンニング情報表示装置。
  6. パンニングされる撮像装置の動きを検出する動き検出手段の出力から前記撮像装置のパンニング情報を取得するステップと、
    前記パンニング中に撮像素子の出力を用いて生成された動きベクトルから被写体像の移動を示す被写体移動情報を取得するステップと、
    前記パンニング情報と前記被写体移動情報に基づいて光軸とは異なる方向に光学素子を駆動するステップとを有し、
    前記パンニング情報と前記被写体移動情報との関係が前記光学素子の駆動によって決定される流し撮り可能な範囲であるか否かの情報が表示手段に表示され、
    前記パンニング情報はパンニング方向及びパンニング量に関する情報の少なくとも1つを含み、
    前記被写体移動情報は被写体移動方向及び被写体移動量に関する情報の少なくとも1つを含むことを特徴とするパンニング情報の表示処理を実行する方法。
  7. コンピュータにパンニング情報の表示処理を実行させるコンピュータプログラムであって、
    前記表示処理は、
    パンニングされる撮像装置の動きを検出する動き検出手段の出力から前記撮像装置のパンニング情報を取得し、
    前記パンニング中に撮像素子の出力を用いて生成された動きベクトルから被写体像の移動を示す被写体移動情報を取得し、
    前記パンニング情報と前記被写体移動情報に基づいて光軸とは異なる方向に光学素子を駆動させる処理であり、
    前記パンニング情報と前記被写体移動情報との関係が前記光学素子の駆動によって決定される流し撮り可能な範囲であるか否かの情報が表示手段に表示され、
    前記パンニング情報はパンニング方向及びパンニング量に関する情報の少なくとも1つを含み、
    前記被写体移動情報は被写体移動方向及び被写体移動量に関する情報の少なくとも1つを含むことを特徴とするパンニング情報表示プログラム。
JP2015102742A 2015-05-20 2015-05-20 パンニング情報表示装置、パンニング情報の表示処理を実行する方法およびパンニング情報表示プログラム Active JP6525724B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015102742A JP6525724B2 (ja) 2015-05-20 2015-05-20 パンニング情報表示装置、パンニング情報の表示処理を実行する方法およびパンニング情報表示プログラム
US15/158,154 US10104277B2 (en) 2015-05-20 2016-05-18 Panning index display apparatus and processing method
CN201610335092.8A CN106170061B (zh) 2015-05-20 2016-05-19 摇摄指标显示设备和处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015102742A JP6525724B2 (ja) 2015-05-20 2015-05-20 パンニング情報表示装置、パンニング情報の表示処理を実行する方法およびパンニング情報表示プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016220024A JP2016220024A (ja) 2016-12-22
JP2016220024A5 true JP2016220024A5 (ja) 2018-06-21
JP6525724B2 JP6525724B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=57325773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015102742A Active JP6525724B2 (ja) 2015-05-20 2015-05-20 パンニング情報表示装置、パンニング情報の表示処理を実行する方法およびパンニング情報表示プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10104277B2 (ja)
JP (1) JP6525724B2 (ja)
CN (1) CN106170061B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6584280B2 (ja) * 2014-12-08 2019-10-02 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
KR102519662B1 (ko) 2017-07-31 2023-04-07 삼성전자주식회사 영상 획득 방법 및 영상 획득 장치
JP2022043930A (ja) 2020-09-04 2022-03-16 キヤノン株式会社 電子機器
CN114245000A (zh) * 2020-09-09 2022-03-25 北京小米移动软件有限公司 拍摄方法和装置、电子设备、存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3326818B2 (ja) * 1992-07-28 2002-09-24 株式会社ニコン 像振れ補正可能なカメラ
JPH07191360A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Canon Inc カメラ防振制御装置
US20020054211A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-09 Edelson Steven D. Surveillance video camera enhancement system
US7465107B2 (en) * 2004-09-21 2008-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Photographing apparatus and control method therefor
JP4517813B2 (ja) 2004-10-15 2010-08-04 株式会社ニコン パンニング撮影可能なカメラおよび動画像編集用プログラム
JP4867310B2 (ja) * 2004-11-25 2012-02-01 カシオ計算機株式会社 カメラ、撮像画像の記録・表示方法、及びプログラム
JP2006317848A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Canon Inc 静止画撮像装置
JP4769553B2 (ja) * 2005-11-16 2011-09-07 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4964807B2 (ja) * 2008-03-07 2012-07-04 パナソニック株式会社 撮像装置及び撮像方法
JP5589548B2 (ja) * 2010-05-14 2014-09-17 株式会社リコー 撮像装置、画像処理方法、及びプログラム記憶媒体
JP5809925B2 (ja) * 2010-11-02 2015-11-11 オリンパス株式会社 画像処理装置、それを備えた画像表示装置及び撮像装置、画像処理方法、並びに画像処理プログラム
JP5809538B2 (ja) * 2011-11-15 2015-11-11 キヤノン株式会社 自動追尾カメラシステム
JP2013258537A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Canon Inc 撮像装置、及びその画像表示方法
JP6045430B2 (ja) * 2013-04-18 2016-12-14 オリンパス株式会社 撮像装置及びその像ブレ補正方法
US10609273B2 (en) * 2014-07-31 2020-03-31 Maxell, Ltd. Image pickup device and method of tracking subject thereof
US9692973B2 (en) * 2014-12-08 2017-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015022716A5 (ja)
JP2016109758A5 (ja)
JP2011039454A5 (ja) 焦点調節装置、焦点調節方法及びプログラム
JP2014241578A5 (ja)
JP2017006179A5 (ja)
JP2016167798A5 (ja) 撮像装置、制御方法、制御プログラム、および記憶媒体
JP2016004163A5 (ja)
JP2014123809A5 (ja) 撮像装置、および、撮像装置の制御方法
JP2012222495A5 (ja)
JP2008026790A5 (ja)
JP2011139169A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2016220024A5 (ja) パンニング情報表示装置、パンニング情報の表示処理を実行する方法およびパンニング情報表示プログラム
JP2014211574A5 (ja)
JP2015136035A5 (ja)
JP2017011427A5 (ja) 撮像装置およびその制御方法およびプログラム
JP2016201689A5 (ja)
JP2018025703A5 (ja) 像ブレ補正装置、撮像装置、および像ブレ補正方法
JP2015130612A5 (ja)
JP2013258500A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2017005400A5 (ja)
JP2017090711A5 (ja)
JP2016136242A5 (ja) 制御装置、および、レンズ装置
JP2017187693A5 (ja)
JP2014055999A5 (ja)
JP2015046861A5 (ja)