JP2016207655A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2016207655A
JP2016207655A JP2016083435A JP2016083435A JP2016207655A JP 2016207655 A JP2016207655 A JP 2016207655A JP 2016083435 A JP2016083435 A JP 2016083435A JP 2016083435 A JP2016083435 A JP 2016083435A JP 2016207655 A JP2016207655 A JP 2016207655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue plate
pair
plate
electrical connector
terminal module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016083435A
Other languages
English (en)
Inventor
志▲ヒ▼ 鄭
Chih-Pi Cheng
志▲ヒ▼ 鄭
昭傑 陳
Chao-Chieh Chen
昭傑 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foxconn Interconnect Technology Ltd
Original Assignee
Foxconn Interconnect Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foxconn Interconnect Technology Ltd filed Critical Foxconn Interconnect Technology Ltd
Publication of JP2016207655A publication Critical patent/JP2016207655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6594Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the shield being mounted on a PCB and connected to conductive members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、相手プラグを保護する遮蔽板を備える電気コネクタを提供することを目的とする。【解決手段】本発明の電気コネクタは、端子モジュールと、遮蔽板と、を備える。前記端子モジュールは、基部と、前記基部から延在し、一対の第1表面と、前端面と、一対の側面と、を含む舌板と、前記舌板に固着される複数の端子と、を有する。前記遮蔽板は、前記舌板の一対の第1表面の間に配置される主体部と、前記舌板の一対の第1側面及び前端面を被覆するクッション部と、を有する。各端子は、前記舌板の第1表面から露出する接触部と、前記基部から延出する半田接続部と、を有する。前記クッション部は、係合側辺及び一対の保持面を有する。前記一対の保持面が、前記舌板の一対の第1表面を補足する。【選択図】図10

Description

本発明は、電気コネクタに関し、特に、正面で或いは反面で挿入可能な電気コネクタタに関するものである。
従来の電気コネクタは、上端子モジュールと、下端子モジュールと、前記上端子モジュール及び下端子モジュールの間に配置される金属片と、を備える。前記金属片の両側には、相手プラグと係合する係合側辺が形成される。
前記金属片は薄く、0.2mmより薄い。前記係合側辺が薄いことによって、係合過程で前記相手プラグを破損し易い。
中国実用新案第203859275号公報
そこで、本発明の目的は、相手プラグを保護する遮蔽板を備える電気コネクタを提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明の電気コネクタは、端子モジュールと、遮蔽板と、を備える。前記端子モジュールは、基部と、前記基部から延在し、一対の第1表面と、前端面と、一対の側面と、を含む舌板と、前記舌板に固着される複数の端子と、を有する。前記遮蔽板は、前記舌板の一対の第1表面の間に配置される主体部と、前記舌板の一対の第1側面及び前端面を被覆するクッション部と、を有する。各端子は、前記舌板の第1表面から露出する接触部と、前記基部から延出する半田接続部と、を有する。前記クッション部は、係合側辺及び一対の保持面を有する。前記一対の保持面が、前記舌板の一対の第1表面を補足する。
従来の技術と比べると、本発明は以下の長所を有する。本発明のクッション部は、前記舌板の一対の第1側面及び前端面を被覆する。このようなクッション部は、前記主体部より厚い。これにより、遮蔽板の相手プラグと係合する係合区域が増え、係合過程で発生する力が分散され、相手プラグを保護できる。
本発明の電気コネクタが回路基板に取り付けられた組立斜視図である。 図1に示す回路基板が前記電気コネクタから離れた様子の斜視図である。 図2に示す電気コネクタ及び回路基板を別の角度から見た斜視図である。 図1に示す電気コネクタの分解斜視図である。 図4に示す端子モジュールの斜視図である。 第3絶縁性本体を省略した端子モジュールの斜視図である。 図6に示す、第3絶縁性本体を省略した端子モジュールを別の角度から見た分解斜視図である。 第1絶縁性本体及び第2絶縁性本体を省略した端子モジュールの斜視図である。 図8に示す端子モジュールを別の角度から見た分解斜視図である。 遮蔽板の斜視図である。
図1〜図10に示すように、本発明の電気コネクタ100は、回路基板101に取り付けられる。前記電気コネクタ100は、端子モジュール10と、金属シェル20と、金属シェル20の上壁面に半田接続される金属蓋体30と、を備える。
前記端子モジュール10は、基部11と、舌板12と、前記基部11に固定される複数の端子40と、を備える。前記舌板12は、対向する一対の第1表面121と、前端面122と、一対の側面123と、を有する。
前記各端子40は、前記舌板12の第1表面121から露出する接触部41と、前記基部11から延出する半田接続部42と、を備える。前記複数の端子40は、一対の接地端子40g及び前記一対の接地端子40gの間に配置される複数の信号端子40sを有する。前記二つの接地端子40gは、他の端子40より短く、二つのクッション部52の後方に当接する。接地端子40gは、接触部が配置されず、所定のスペースを残す。金属材料によって製造されるクッション部52は、接地端子40gの接触部を充当できる。前記クッション部52は、前記所定のスペースを占有し、他のスペースを占有しない。
前記金属シェル20は、前記端子モジュール10の外側を遮蔽して、前記舌板12を収納する収納孔21が形成される。前記金属シェル20には、前係合孔24と、前記前係合孔24の後方に位置する後係合孔25と、が形成される。前記金属シェル20は、前記舌板12を遮蔽し、回路基板に取り付けられる取付足を形成せず、良好な遮蔽効果が得られる。
前記金属蓋体30は、前記金属シェル20に固着される前被覆部31と、前記基部11を被覆する後被覆部32と、を備える。前記後被覆部32の両側には、前記金属シェル20の後端と係合する複数の固定部321と、前記基部11の舌板12に隣接する部分を遮蔽するシールド部322と、を備える。前被覆部31と後被覆部32とはそれぞれ、回路基板に取り付けられる取付足313、323が設けられる。前被覆部31には、前記取付足313の前方に側ビーム314が設けられる。前記側ビーム314の自由末端には、前耳部3141が設けられる。前記前耳部3141は、前記金属シェル20の前係合孔24と係合する。固定部321の後端には、後耳部324が設けられる。前記後耳部324は、前記金属シェル20の後係合孔25と係合する。
遮蔽板50は、前記舌板12の一対の第1表面121の間に配置される主体部51と、前記舌板12の一対の側面123及び前端面122を被覆するクッション部52と、を有する。前記クッション部52は、係合側辺521及び一対の保持面522を有する。前記クッション部52は、前記主体部51より厚い、相手プラグ(図示せず)と係合する係合区域を増え、係合過程で発生する力が分散される。これにより、相手プラグが、破損し難く、保護される。前記クッション部522は、舌板12の前端面122及び側辺に配置される。前記クッション部522の厚さは、前記舌板12の厚さと実質的に同じであり、前記一対の保持面522が、前記舌板12の一対の第1表面121と結合される。前記遮蔽板50は、金属板から成型され、前記金属板の部分がパンチされ、薄くなって前記主体部51に成型され、前記金属板の別の部分がパンチされず、前記クッション部52に成型される。パンチによって、前記遮蔽板50及び舌板12の強度を確保する。前記主体部51の厚さは、ほぼ0.15mmである。前記クッション部52の厚さは、ほぼ0.45mmである。
前記遮蔽板50の主体部51は、一対の第2表面511を有する。前記一対の第2表面511及びクッション部52によって、一対の保持スペース512が形成される。前記舌板12は、前記一対の保持スペース512に充填される。前記遮蔽板50の前端には、前記舌板12の前端面に対応する窪溝523が形成される。前記舌板12が、前記窪溝523に充填される。前記舌板12の前記基部11の後端に隣接する部分に階段部125が設けられる。前記遮蔽板50のクッション部52が前記階段部125に嵌込される。これにより、完全な、強い舌板12が得られる。
図6及び図7に示すように、端子モジュール10は、第1端子モジュール15及び第2端子モジュール16を有する。第1端子モジュール15は、第1舌板1511が設けられる第1絶縁性本体151及び前記第1舌板1511に固着される複数の第1端子40aを有する。第2端子モジュール16は、第2舌板1611が設けられる第2絶縁性本体161及び前記第2舌板1611に固着される複数の第2端子40bを有する。前記電気コネクタ100を取り付ける時、前記遮蔽板50が前記第1端子モジュール15及び第2端子モジュール16の間に配置される。前記第1舌板1511と第2舌板1611とが前記二つの保持スペース512に収納される。前記第1舌板1511、第2舌板1611及びクッション部52の間には、スリットが形成される。前記スリットには、第3絶縁性本体13が充填される。
100 電気コネクタ
10 端子モジュール
101 回路基板
11 基部
12 舌板
121 第1表面
122 前端面
123 側面
125 階段部
15 第1端子モジュール
151 第1絶縁性本体
1511 第1舌板
16 第2端子モジュール
161 第2絶縁性本体
1611 第2舌板
20 金属シェル
21 収納孔
24 前係合孔
25 後係合孔
30 金属蓋体
31 前被覆部
313,323 取付足
314 側ビーム
3141 前耳部
32 後被覆部
321 固定部
322 シールド部
324 後耳部
40 端子
40a 第1端子
40b 第2端子
41 接触部
50 遮蔽板
51 主体部
511 第2表面
512 保持スペース
52 クッション部
523 窪溝
521 係合側辺
522 保持面

Claims (10)

  1. 基部と、前記基部から延在し、一対の第1表面と、前端面と、一対の側面と、を含む舌板と、舌板に固着される複数の端子と、を有する端子モジュールと、
    前記舌板の一対の第1表面の間に配置される主体部と、前記舌板の一対の第1側面及び前端面を被覆するクッション部と、を有する遮蔽板と、
    を備え、各端子が、前記舌板の第1表面から露出する接触部と、前記基部から延出する半田接続部と、を有し、前記クッション部は、係合側辺及び一対の保持面を有し、前記一対の保持面が、前記舌板の一対の第1表面を補足することを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記遮蔽板の主体部には、対向する一対の第2表面を含み、前記一対の第2表面及びクッション部によって、一対の保持スペースが形成され、前記舌板が前記一対の保持スペースに充填されることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記遮蔽板の前端には、前記舌板の前端面に対応する窪溝が形成され、前記舌板が、前記窪溝に充填されることを特徴とする請求項2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記舌板には、前記舌板の基部の後端に隣接する部分に階段部が設けられ、前記遮蔽板のクッション部が前記階段部に嵌込されることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の電気コネクタ。
  5. 前記端子は、複数の信号端子及び前記複数の信号端子の両側に配置される二つの接地端子を有し、前記接地端子の前端は、前記舌板のクッション部の後端に当接することを特徴とする請求項4に記載の電気コネクタ。
  6. 前記端子モジュールが、第1絶縁性本体を有する第1端子モジュールと、第2絶縁性本体を有する第2端子モジュールと、を備え、前記舌板が、前記第1端子モジュールに設けられる第1舌板と、前記第2端子モジュールに設けられる第2舌板と、を有し、前記複数の端子が前記第1端子モジュールに固着される複数の第1端子と、第2端子モジュールに固着される複数の第2端子と、を有し、前記遮蔽板は、前記複数の第1端子及び複数の第2端子の間に配置され、前記第1舌板と第2舌板とはそれぞれ、前記一対の保持スペースに収納されることを特徴とする請求項2に記載の電気コネクタ。
  7. 前記第1舌板及び第2舌板と、前記クッション部との間には、第3絶縁性本体が充填されるスリットが形成されることを特徴とする請求項6に記載の電気コネクタ。
  8. 前記電気コネクタは、金属シェル及び金属蓋体を備え、前記金属シェルは、絶縁性本体の外側に取り付けられ、前記金属シェルには、前記舌板が収納される収納孔が形成され、前記金属蓋体は、前記金属シェルに固着される前被覆部及び前記基部を被覆する後被覆部を備えることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  9. 前記前被覆部及び後被覆部の両側にはそれぞれ、前記金属シェルの前端に係合される複数の側ビーム及び前記前記金属シェルの後端に係合される固定部が設けられることを特徴とする請求項8に記載の電気コネクタ。
  10. 前記遮蔽板が金属板から成型され、前記金属板の部分がパンチされ、薄くなって前記主体部に成型され、前記金属板の別の部分がパンチされず、前記クッション部に成型されることを特徴とする請求項1、2、6、8及び9のうちの何れか一項に記載の電気コネクタ。
JP2016083435A 2015-04-21 2016-04-19 電気コネクタ Pending JP2016207655A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201520242634.8U CN204696302U (zh) 2015-04-21 2015-04-21 电连接器
CN201520242634.8 2015-04-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016207655A true JP2016207655A (ja) 2016-12-08

Family

ID=54236557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016083435A Pending JP2016207655A (ja) 2015-04-21 2016-04-19 電気コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10396501B2 (ja)
JP (1) JP2016207655A (ja)
CN (1) CN204696302U (ja)
DE (1) DE102016107204A1 (ja)
TW (1) TWM537729U (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106684617B (zh) * 2016-06-24 2019-01-11 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US10096947B2 (en) 2016-04-13 2018-10-09 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical connector and electrical device assembled with the same therein
CN204696302U (zh) 2015-04-21 2015-10-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US10199776B2 (en) 2015-04-21 2019-02-05 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical connector with improved shielding plate
CN204793436U (zh) * 2015-05-25 2015-11-18 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器组件
CN105140696B (zh) * 2015-09-23 2024-05-03 连展科技(深圳)有限公司 插座电连接器
CN105261870A (zh) * 2015-10-20 2016-01-20 连展科技(深圳)有限公司 结构强化之插座电连接器
CN107516798A (zh) 2016-06-17 2017-12-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN106025630A (zh) 2016-06-22 2016-10-12 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法
CN107565241B (zh) 2016-06-30 2020-10-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN107611646B (zh) 2016-07-12 2020-07-28 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法
CN108075280B (zh) * 2016-11-14 2020-03-31 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法
CN108270112B (zh) 2016-12-30 2020-01-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN108321591B (zh) * 2017-01-14 2021-02-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN109149186B (zh) 2017-06-19 2021-02-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN109428234B (zh) * 2017-08-22 2020-08-18 达昌电子科技(苏州)有限公司 电连接器
CN109428192B (zh) * 2017-08-24 2022-08-19 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN110739561B (zh) * 2019-09-18 2022-01-25 深圳市长盈精密技术股份有限公司 Usb插座及其制造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8968031B2 (en) * 2012-06-10 2015-03-03 Apple Inc. Dual connector having ground planes in tongues
US9496664B2 (en) * 2013-07-19 2016-11-15 Foxconn Interconnect Technology Limited Flippable electrical connector
CN204558796U (zh) 2014-01-11 2015-08-12 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN204243363U (zh) 2014-02-21 2015-04-01 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
US9991640B2 (en) * 2014-04-14 2018-06-05 Apple Inc. Durable connector receptacles
CN203859275U (zh) 2014-05-30 2014-10-01 莫列斯公司 电连接器
CN204304075U (zh) 2014-12-11 2015-04-29 东莞讯滔电子有限公司 电连接器
CN204441556U (zh) 2015-02-06 2015-07-01 宏致电子股份有限公司 电连接器的强化结构
CN204696302U (zh) 2015-04-21 2015-10-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN105470782A (zh) 2015-09-10 2016-04-06 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWM537729U (zh) 2017-03-01
CN204696302U (zh) 2015-10-07
US10396501B2 (en) 2019-08-27
US20160315422A1 (en) 2016-10-27
DE102016107204A1 (de) 2016-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016207655A (ja) 電気コネクタ
JP4971290B2 (ja) 電気コネクタ組立体
US10096947B2 (en) Electrical connector and electrical device assembled with the same therein
US9281608B2 (en) Waterproof electrical connector
JP3198686U (ja) コネクタソケット
JP4943404B2 (ja) 電気コネクタ
TWI509910B (zh) 連接器
TWI720173B (zh) 電連接器
US20160020537A1 (en) Shielding connector
JP2011100123A (ja) 光コネクタ及びその相手プラグ
JP2017123325A (ja) 電気コネクタ組立体
TWM493184U (zh) 連接器
JP2017041436A (ja) 電気コネクタ
US20100151732A1 (en) Shielded electrical connector
JP2011034960A (ja) 電気コネクタ
US10297955B2 (en) Metallic shell with spring tangs on folded plate
US9373907B2 (en) Flexible flat cable, electrical connector, and flexible flat cable assembly
JP2017208321A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
TWI769256B (zh) 電連接器
US9812810B2 (en) Waterproof connector
US9385483B2 (en) Cable connector assembly having improved anti-EMI function
JP3169538U (ja) 電気コネクタ
JP2017188419A (ja) 電気コネクタ
US9413111B2 (en) Electrical connector assembly having foolproof structure
TWM500370U (zh) 電連接器