JP2016204995A - クラッチ装置及びアクチュエータ - Google Patents
クラッチ装置及びアクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016204995A JP2016204995A JP2015088370A JP2015088370A JP2016204995A JP 2016204995 A JP2016204995 A JP 2016204995A JP 2015088370 A JP2015088370 A JP 2015088370A JP 2015088370 A JP2015088370 A JP 2015088370A JP 2016204995 A JP2016204995 A JP 2016204995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing member
- rotating body
- clutch device
- movable body
- braked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 18
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
【解決手段】制動部材60は、第1方向の一方側から被制動部211に当接する第1当接部161と、被制動部211に対して第1方向の他方側に位置する第1バネ受け部162とを有する第1押圧部材160と、第1方向の他方側から被制動部211に当接する第2当接部261を有する第2押圧部材260と、第2当接部261と第1バネ受け部162との間に設けられる第1付勢バネ270とを有する。第1押圧部材160には、制動部材60における第1方向の他方側で露出し、第1方向の一方側に向けて押圧されることが可能な第1被押圧部168が形成される。第2押圧部材には、制動部材60における第1方向の一方側で露出し、第1方向の他方側に向けて押圧されることが可能な第2被押圧部268が形成される
【選択図】図11
Description
前記ベース部材に対して回転軸芯周りに回転可能に支持され、駆動源に回転駆動される第1回転体と、
前記ベース部材に対して前記回転軸芯周りに回転可能に支持され、前記第1回転体に隣接する第2回転体と、
前記第1回転体と前記第2回転体との間に設けられ、前記第1回転体と前記第2回転体とが一体回転する接続状態と、前記第1回転体とは無関係に前記第2回転体が回転可能な遮断状態とを切り替える切替手段とを備え、
前記切替手段は、前記回転軸芯を中心とする円筒形状に形成された被制動部を有する第1可動体と、
前記第2回転体に係合及び離反可能に前記第1可動体に支持された第2可動体と、
前記ベース部材に設けられ、前記被制動部に所定の摩擦力を付与して、前記第1回転体に対する前記第1可動体の回り遅れを生じさせることにより、前記第2可動体を前記第2回転体に係合させる制動部材とを有するクラッチ装置であって、
前記制動部材は、前記回転軸芯に直交する第1方向の一方側から前記被制動部に当接する第1当接部と、前記被制動部に対して前記第1方向の他方側に位置する第1バネ受け部とを有する第1押圧部材と、
前記第1方向の他方側から前記被制動部に当接する第2当接部を有する第2押圧部材と、
前記第2当接部と前記第1バネ受け部との間に設けられ、前記第2当接部と前記第1バネ受け部とを前記第1方向において離間させるように付勢する第1付勢バネと、を有し、
前記切替手段は、前記ベース部材又は前記制動部材に設けられ、前記第1押圧部材及び前記第2押圧部材の前記回転軸芯周りの回動を規制する規制部を有し、
前記第1押圧部材には、前記制動部材における前記第1方向の他方側で露出し、前記第1方向の一方側に向けて押圧されることが可能な第1被押圧部が形成され、
前記第2押圧部材には、前記制動部材における前記第1方向の一方側で露出し、前記第1方向の他方側に向けて押圧されることが可能な第2被押圧部が形成されていることを特徴とする。
図1及び図2に示すように、実施例のクラッチ装置10及びアクチュエータ1は、本発明のクラッチ装置及びアクチュエータの具体的態様の一例である。なお、クラッチ装置10及びアクチュエータ1が使用される際の姿勢は適用対象に応じて適宜設定されるが、本実施例では、便宜的に、上下方向、前後方向及び左右方向を以下のように規定して、制動部材60等を含む各構成要素の説明を行う。すなわち、アクチュエータ1の下側ハウジング2Aの底部側(図1における紙面奥側)を下側と規定し、その反対側(図1における紙面手前)を上側と規定し、図1における紙面下側を左側と規定し、図1における紙面上側を右側と規定し、図1における紙面左側を前側と規定し、図1における紙面右側を後側と規定する。そして、図2以降の各図に示す上下方向、前後方向及び左右方向は、全て図1に対応して表示する。
実施例のクラッチ装置10では、図11に示すように、組み付け作業時、第1押圧部材160の第1被押圧部168と、第2押圧部材260の第2被押圧部268とを指先で摘んで、第1被押圧部168と第2被押圧部268とを矢印D1、D2で示す方向に押圧することにより、第1当接部161と第2当接部261とが前後方向において離間する。その結果、第1当接部161と第2当接部261との間に形成される空間が被制動部211の外径よりも大きくなるので、矢印D3で示すように、被制動部211を第1当接部161と第2当接部261との間に容易に挿入することができる。つまり、このクラッチ装置10では、予め組み付け治具を押圧部材と保持部材との間に装着する作業や、作業のための組み付け治具が不要となる。
2A、2B…ベース部材(下側ハウジング2A、上側ハウジング2B)
C…回転軸芯
9…駆動源(電動モータ)
110…第1回転体
120…第2回転体
20…切替手段
210…第1可動体
211…被制動部
220…第2可動体
60…制動部材
160…第1押圧部材
161…第1当接部
162…第1バネ受け部
260…第2押圧部材
261…第2当接部
262…第2バネ受け部
270…第1付勢バネ
170…第2付勢バネ
167…規制部
163、263…案内部
160H…長穴
164…受け部
165…摺接部
166…突出部
168…第1被押圧部
268…第2被押圧部
8…出力部
1…アクチュエータ
Claims (6)
- ベース部材と、
前記ベース部材に対して回転軸芯周りに回転可能に支持され、駆動源に回転駆動される第1回転体と、
前記ベース部材に対して前記回転軸芯周りに回転可能に支持され、前記第1回転体に隣接する第2回転体と、
前記第1回転体と前記第2回転体との間に設けられ、前記第1回転体と前記第2回転体とが一体回転する接続状態と、前記第1回転体とは無関係に前記第2回転体が回転可能な遮断状態とを切り替える切替手段とを備え、
前記切替手段は、前記回転軸芯を中心とする円筒形状に形成された被制動部を有する第1可動体と、
前記第2回転体に係合及び離反可能に前記第1可動体に支持された第2可動体と、
前記ベース部材に設けられ、前記被制動部に所定の摩擦力を付与して、前記第1回転体に対する前記第1可動体の回り遅れを生じさせることにより、前記第2可動体を前記第2回転体に係合させる制動部材とを有するクラッチ装置であって、
前記制動部材は、前記回転軸芯に直交する第1方向の一方側から前記被制動部に当接する第1当接部と、前記被制動部に対して前記第1方向の他方側に位置する第1バネ受け部とを有する第1押圧部材と、
前記第1方向の他方側から前記被制動部に当接する第2当接部を有する第2押圧部材と、
前記第2当接部と前記第1バネ受け部との間に設けられ、前記第2当接部と前記第1バネ受け部とを前記第1方向において離間させるように付勢する第1付勢バネと、を有し、
前記切替手段は、前記ベース部材又は前記制動部材に設けられ、前記第1押圧部材及び前記第2押圧部材の前記回転軸芯周りの回動を規制する規制部を有し、
前記第1押圧部材には、前記制動部材における前記第1方向の他方側で露出し、前記第1方向の一方側に向けて押圧されることが可能な第1被押圧部が形成され、
前記第2押圧部材には、前記制動部材における前記第1方向の一方側で露出し、前記第1方向の他方側に向けて押圧されることが可能な第2被押圧部が形成されていることを特徴とするクラッチ装置。 - 前記第1押圧部材及び前記第2押圧部材の少なくとも一方には、前記第1押圧部材及び前記第2押圧部材の前記第1方向の相対変位を許容しつつ、前記回転軸芯方向の相対変位、及び前記第1方向と前記回転軸芯方向とに直交する第2方向の相対変位を規制する案内部が形成され、
前記第1押圧部材及び前記第2押圧部材の少なくとも一方における前記回転軸芯の周方向を向く側面が前記規制部を兼ねている請求項1記載のクラッチ装置。 - 前記第2押圧部材は、前記第1押圧部材と同一部材であって、前記第1押圧部材とは逆向きの姿勢で前記第1押圧部材に組み合わされてなる請求項2記載のクラッチ装置。
- 前記第1押圧部材には、前記回転軸芯方向において貫通し、かつ前記第1方向に延びる長穴が貫設され、
前記長穴の内周面のうちの前記第1方向の一方側に位置する内壁面には、前記第1当接部が形成され、
前記長穴の前記内周面のうちの前記第1方向の他方側に位置する内壁面には、前記第1バネ受け部と、前記案内部の一部を構成する受け部とが形成され、
前記第1押圧部材における前記第1方向の一方側には、前記回転軸芯方向において前記第1方向の他方側よりも段状に薄くされて前記案内部の一部を構成する摺接部と、前記第1当接部よりも前記第1方向の一方側に突出して前記案内部の一部を構成する突出部とが形成されている請求項3記載のクラッチ装置。 - 前記第2押圧部材は、前記被制動部に対して前記第1方向の一方側に位置する第2バネ受け部を有し、
前記制動部材は、前記第1当接部と前記第2バネ受け部との間に設けられ、前記第1当接部と前記第2バネ受け部とを前記第1方向において離間させるように付勢する第2付勢バネをさらに有している請求項1乃至4のいずれか1項記載のクラッチ装置。 - 前記ベース部材に固定される前記駆動源と、
請求項1乃至5のいずれか1項記載の前記クラッチ装置と、
前記第2回転体の回転に伴って動作する出力部とを備えることを特徴とするアクチュエータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015088370A JP6520350B2 (ja) | 2015-04-23 | 2015-04-23 | クラッチ装置及びアクチュエータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015088370A JP6520350B2 (ja) | 2015-04-23 | 2015-04-23 | クラッチ装置及びアクチュエータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016204995A true JP2016204995A (ja) | 2016-12-08 |
JP6520350B2 JP6520350B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=57489290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015088370A Active JP6520350B2 (ja) | 2015-04-23 | 2015-04-23 | クラッチ装置及びアクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6520350B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005194712A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Oi Seisakusho Co Ltd | 自動車用ドアラッチのラッチ解除装置 |
JP2005302480A (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Seiichi Saito | 電灯の自動点灯・消灯装置及び取付方法 |
JP2007056496A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 電動式アクチュエータ |
GB2464999A (en) * | 2008-09-16 | 2010-05-12 | John Phillip Chevalier | An actuator including a motor connected to rotate a flywheel carrying the input of a centrifugal clutch |
JP2011252524A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Ansei:Kk | クラッチ装置及びアクチュエータ |
JP2014169587A (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Tochigiya Co Ltd | 収容ボックスおよび施解錠機構 |
-
2015
- 2015-04-23 JP JP2015088370A patent/JP6520350B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005194712A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Oi Seisakusho Co Ltd | 自動車用ドアラッチのラッチ解除装置 |
JP2005302480A (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Seiichi Saito | 電灯の自動点灯・消灯装置及び取付方法 |
JP2007056496A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 電動式アクチュエータ |
GB2464999A (en) * | 2008-09-16 | 2010-05-12 | John Phillip Chevalier | An actuator including a motor connected to rotate a flywheel carrying the input of a centrifugal clutch |
JP2011252524A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Ansei:Kk | クラッチ装置及びアクチュエータ |
JP2014169587A (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-18 | Tochigiya Co Ltd | 収容ボックスおよび施解錠機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6520350B2 (ja) | 2019-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110204690A1 (en) | Closing device comprising two pawls and a motor-driven actuating mechanism | |
JP2011246115A (ja) | 非常用ロック解除機構を備えたパーキングブレーキ装置 | |
JP2012503722A (ja) | 複数の爪部と、バネを備えた爪部とを有するロックユニット | |
CN107342657B (zh) | 致动器组件 | |
US10927903B2 (en) | Clutch unit | |
JP2013127264A (ja) | パーキングロック装置 | |
JP6337826B2 (ja) | クラッチ装置及びアクチュエータ | |
JP4767593B2 (ja) | 車両用イグニッションスイッチの操作装置 | |
JP6520350B2 (ja) | クラッチ装置及びアクチュエータ | |
CN117267280A (zh) | 电子机械制动器 | |
US10569671B2 (en) | Brake device of vehicular seat adjuster | |
JP6949630B2 (ja) | 車両用リッドロック装置 | |
JP6232809B2 (ja) | アクチュエータ装置 | |
JP2013542884A (ja) | 車両シートの調節装置用自動ロック段階的切替機構 | |
CN111379480B (zh) | 门闩锁装置 | |
JP5450265B2 (ja) | クラッチ装置及びアクチュエータ | |
JP6514083B2 (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
JP5859385B2 (ja) | シフト装置 | |
JP2016092902A (ja) | 駆動装置 | |
JP5460468B2 (ja) | クラッチ装置及びアクチュエータ | |
JP5420950B2 (ja) | 車両のドアハンドル装置 | |
JP3833987B2 (ja) | クラッチ機構 | |
JP2021173324A (ja) | 解除装置 | |
JP6662693B2 (ja) | シフト装置 | |
JP6854369B1 (ja) | 逆入力遮断クラッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6520350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190415 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |