JP2016201375A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016201375A5
JP2016201375A5 JP2016171836A JP2016171836A JP2016201375A5 JP 2016201375 A5 JP2016201375 A5 JP 2016201375A5 JP 2016171836 A JP2016171836 A JP 2016171836A JP 2016171836 A JP2016171836 A JP 2016171836A JP 2016201375 A5 JP2016201375 A5 JP 2016201375A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diisocyanate
iii
electrochemical cell
glycol
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016171836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016201375A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2016201375A publication Critical patent/JP2016201375A/ja
Publication of JP2016201375A5 publication Critical patent/JP2016201375A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (23)

  1. (i)少なくとも1つのポリ(ジアルキレンエステル)ポリオール中間体と、(ii)少なくとも1つのジイソシアネートおよび(iii)少なくとも1つの鎖延長剤とを反応させることによって作られるポリ(ジアルキレンエステル)熱可塑性ポリウレタン組成物を含む膜であって、
    (i)の前記ポリエステルポリオール中間体が、少なくとも1つのジアルキレングリコールおよび少なくとも1つのジカルボン酸、またはそのエステルもしくは酸無水物から誘導された中間体を含み、
    そしてここで、(iii)の前記鎖延長剤が1,4−シクロヘキサンジメタノールを含まない、膜。
  2. 成分(iii)の前記鎖延長剤が、ヒドロキノンビス(β−ヒドロキシエチル)エーテルを含む、請求項1に記載の膜。
  3. 前記ジカルボン酸が、4〜15個の炭素原子を含み、前記ジアルキレングリコールが、2〜8個の脂肪族炭素原子を含む、請求項1〜2のいずれか1項に記載の膜。
  4. (ii)の前記ジイソシアネートが、4,4’−メチレンビス−(フェニルイソシアネート);ヘキサメチレンジイソシアネート;3,3’−ジメチルビフェニル−4,4’−ジイソシアネート;m−キシリレンジイソシアネート;フェニレン−1,4−ジイソシアネート;ナフタレン−1,5−ジイソシアネート;ジフェニルメタン−3,3’−ジメトキシ−4,4’−ジイソシアネート;トルエンジイソシアネート;イソホロンジイソシアネート;1,4−シクロヘキシルジイソシアネート;デカン−1,10−ジイソシアネート;ジシクロヘキシルメタン−4,4’−ジイソシアネート;またはこれらの組み合わせを含み;
    (iii)の前記鎖延長剤が、ヒドロキノンビス(β−ヒドロキシエチル)エーテル;エチレングリコール;ジエチレングリコール;プロピレングリコール;ジプロピレングリコール;1,4−ブタンジオール;1,6−ヘキサンジオール;1,3−ブタンジオール;1,5−ペンタンジオール;ネオペンチルグリコール;またはこれらの組み合わせを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の膜。
  5. (i)の前記ポリエステルポリオール中間体が、ポリ(ジエチレングリコールアジペート)を含み;(ii)の前記ジイソシアネートが、4,4’−メチレンビス−(フェニルイソシアネート)を含み;そして(iii)の前記鎖延長剤が、ブタンジオール、ベンゼングリコール、またはこれらの組み合わせを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の膜。
  6. 前記熱可塑性ポリウレタン組成物の100重量部を基準として、少なくとも0.10重量部のリチウム含有塩をさらに含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の膜。
  7. 有機溶媒をさらに含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の膜。
  8. 前記膜は、室温でSolartron分析システムを用いて測定した場合、Li+伝導度が1.0×10 −4 S/cmより大きい、請求項1〜7のいずれか1項に記載の膜。
  9. 前記膜が、
    (i)重量平均分子量が少なくとも60,000;
    (ii)融点が120℃より大きい;
    (iii)ガラス転移温度が−10℃未満
    のうちの少なくとも1つの特徴を有する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の膜。
  10. (a)の前記ポリエステルポリオール成分が、ポリエーテルポリオールを含まない、請求項1〜9のいずれか1項に記載の膜。
  11. 少なくとも1つのベースポリマーをさらに含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の膜。
  12. 前記ベースポリマーが、ポリオレフィン;スチレン系樹脂;熱可塑性ポリウレタン、ポリアミド;アクリルポリマー;ポリ塩化ビニル;ポリフッ化ビニリデン;ポリエチレンオキシド;エチレンオキシド−プロピレンオキシドコポリマー;ポリアクリロニトリル;ポリオキシメチレン;ポリエステル;ポリカーボネート;ポリフェニレンオキシド;ポリフェニレンスルフィド;またはこれらの組み合わせを含む、請求項11に記載の膜。
  13. 可塑剤、潤滑剤、酸化防止剤、熱安定化剤、加水分解安定化剤、酸捕捉剤、鉱物および/もしくは不活性フィラー、ナノフィラー、またはこれらの任意の組み合わせを含む少なくとも1つのさらなる添加剤をさらに含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の膜。
  14. 正極と、負極と、
    (I)前記正極と前記負極との間に配置されるセパレーター膜と
    (II)電気化学的に活性な電解種と
    を含む電気化学セルであって、
    前記膜が、(A)ポリ(ジアルキレンエステル)熱可塑性ポリウレタン組成物を含み、
    前記ポリ(ジアルキレンエステル)熱可塑性ポリウレタン組成物が、(i)少なくとも1つのポリ(ジアルキレンエステル)ポリオール中間体と、(ii)少なくとも1つのジイソシアネートおよび(iii)少なくとも1つの鎖延長剤とを反応させることによって作られ;(i)の前記ポリエステルポリオール中間体が、少なくとも1つのジアルキレングリコールおよび少なくとも1つのジカルボン酸、またはそのエステルもしくは酸無水物から誘導された中間体を含み、
    そしてここで、(iii)の前記鎖延長剤が1,4−シクロヘキサンジメタノールを含まない、
    電気化学セル。
  15. 成分(iii)の前記鎖延長剤が、ヒドロキノンビス(β−ヒドロキシエチル)エーテルを含む、請求項14に記載の電気化学セル。
  16. (ii)の前記ジイソシアネートが、4,4’−メチレンビス−(フェニルイソシアネート);ヘキサメチレンジイソシアネート;3,3’−ジメチルビフェニル−4,4’−ジイソシアネート;m−キシリレンジイソシアネート;フェニレン−1,4−ジイソシアネート;ナフタレン−1,5−ジイソシアネート;ジフェニルメタン−3,3’−ジメトキシ−4,4’−ジイソシアネート;トルエンジイソシアネート;イソホロンジイソシアネート;1,4−シクロヘキシルジイソシアネート;デカン−1,10−ジイソシアネート;ジシクロヘキシルメタン−4,4’−ジイソシアネート;またはこれらの組み合わせを含み;
    (iii)の前記鎖延長剤が、ヒドロキノンビス(β−ヒドロキシエチル)エーテル;エチレングリコール;ジエチレングリコール;プロピレングリコール;ジプロピレングリコール;1,4−ブタンジオール;1,6−ヘキサンジオール;1,3−ブタンジオール;1,5−ペンタンジオール;ネオペンチルグリコール;またはこれらの組み合わせを含む、請求項14に記載の電気化学セル。
  17. 前記電解種が、アルカリ金属塩を含む液体電解質であり、前記電解質が、非プロトン性有機溶媒に溶解する、請求項14〜16のいずれか1項に記載の電気化学セル。
  18. 前記アルカリ金属塩が、式M を有する材料からなる群から選択され;
    ここで、M は、アルカリ金属カチオンであり;
    は、イオンであり;
    前記非プロトン性有機溶媒は、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジメチルカーボネート、ジプロピルカーボネート、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、ジメチルオキシエタン、ジエトキシエタン、テトラヒドロフラン、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項17に記載の電気化学セル。
  19. 前記アルカリ金属カチオンが、Li 、Na 、K 、またはこれらの組み合わせである、請求項18に記載の電気化学セル。
  20. 前記イオンが、Cl 、Br 、I 、ClO 、BF 、PF 、AsF 、SbF 、CH CO 、CF SO 、(CH SO 、(CF SO 、B(C 、またはこれらの組み合わせである、請求項18または19に記載の電気化学セル。
  21. (i)充電/放電サイクル寿命が500サイクルより大きい;
    (ii)500サイクル後の充電/放電効率が90%より大きい;
    (iii)−10℃〜70℃の温度で操作される
    のうちの少なくとも1つの特徴を有する、請求項14〜20のいずれか1項に記載の電気化学セル。
  22. 前記電気化学セルが、
    (III)前記正極と前記負極との間に配置されるポリマーゲル電解質系
    をさらに含み、
    ここで、前記ポリマー電解質が、(A)前記ポリ(ジアルキレンエステル)熱可塑性ポリウレタン組成物と、(B)アルカリ金属塩と、(C)非プロトン性有機溶媒とを含む、請求項14〜21のいずれか1項に記載の電気化学セル。
  23. 前記正極および前記負極が、(a)ポリ(ジアルキレンエステル)熱可塑性ポリウレタン組成物と(b)カソード粉末またはアノード粉末との組成物を含む、請求項14〜21のいずれか1項に記載の電気化学セル。
JP2016171836A 2011-10-28 2016-09-02 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する膜および/またはセパレーター Pending JP2016201375A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161552538P 2011-10-28 2011-10-28
US61/552,538 2011-10-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014538886A Division JP2015505861A (ja) 2011-10-28 2012-10-24 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する膜および/またはセパレーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016201375A JP2016201375A (ja) 2016-12-01
JP2016201375A5 true JP2016201375A5 (ja) 2017-03-09

Family

ID=47148982

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014538886A Pending JP2015505861A (ja) 2011-10-28 2012-10-24 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する膜および/またはセパレーター
JP2016171836A Pending JP2016201375A (ja) 2011-10-28 2016-09-02 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する膜および/またはセパレーター

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014538886A Pending JP2015505861A (ja) 2011-10-28 2012-10-24 電気化学セルのためのポリウレタンに由来する膜および/またはセパレーター

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20140287323A1 (ja)
EP (1) EP2771380B1 (ja)
JP (2) JP2015505861A (ja)
KR (1) KR102065036B1 (ja)
CN (1) CN103917569B (ja)
CA (1) CA2853796A1 (ja)
ES (1) ES2703526T3 (ja)
MX (1) MX367885B (ja)
TR (1) TR201820579T4 (ja)
TW (1) TWI634133B (ja)
WO (1) WO2013062990A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2999030B1 (en) * 2013-07-10 2017-09-27 LG Chem, Ltd. Electrode improving battery lifespan and lithium secondary battery having same
JP6347690B2 (ja) * 2014-07-22 2018-06-27 日本バイリーン株式会社 電気化学素子用セパレータ
CN104157813A (zh) * 2014-08-06 2014-11-19 深圳市星源材质科技股份有限公司 摩擦系数小的隔膜的制备方法
EP3218947B1 (en) 2014-11-10 2018-12-19 LANXESS Solutions US Inc. Energy storage device comprising a polyurethane separator
US10186716B2 (en) 2014-11-10 2019-01-22 Lanxess Solutions Us Inc. Non-aqueous flow cell comprising a polyurethane separator
CN104530588A (zh) * 2014-12-10 2015-04-22 南通瑞达电子材料有限公司 一种电解液膜及其制备方法
WO2016160703A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Harrup Mason K All-inorganic solvents for electrolytes
WO2016161367A1 (en) 2015-04-03 2016-10-06 The Regents Of The University Of California Polymeric materials for electrochemical cells and ion separation processes
EP3082186B1 (en) 2015-04-14 2019-07-24 Lanxess Solutions US Inc. Non-aqueous flow cell comprising a polyurethane separator
KR20180027554A (ko) * 2015-07-09 2018-03-14 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 고체 고분자 전해질
KR101816046B1 (ko) * 2015-12-08 2018-02-21 한국과학기술원 무기공 리튬전지의 분리막 및 이를 포함하는 리튬전지
JP5988344B1 (ja) * 2016-04-20 2016-09-07 第一工業製薬株式会社 二次電池セパレータ用ポリウレタン樹脂水分散体、二次電池セパレータおよび二次電池
CN106129468A (zh) * 2016-07-15 2016-11-16 天津大学 一种单离子聚合物凝胶电解质材料的制备方法
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
JP2019535115A (ja) * 2016-09-28 2019-12-05 セピオン テクノロジーズ,インコーポレイティド 多孔質セパレータにより提供されるイオン隔離を有する電気化学セル
CN110099950B (zh) 2016-12-07 2023-02-28 赛鹏科技有限公司 微结构离子导电复合材料及其用途
CA3076628C (en) * 2017-10-04 2022-07-05 Hercules Llc Elastic and stretchable gel polymer electrolyte
CN107731532A (zh) * 2017-11-18 2018-02-23 陈馨雅 一种电解电容器用隔膜纸
CN107722600A (zh) * 2017-11-18 2018-02-23 五河县绍峰电器有限公司 一种用于薄膜电容器的阻燃薄膜
CN109053993A (zh) * 2018-08-08 2018-12-21 浙江清优材料科技有限公司 一种动力电池电芯用防护材料
CN109065816A (zh) * 2018-08-14 2018-12-21 湘潭大学 一种聚氨酯-纳米材料复合隔膜及制备方法及用途
CN109135259A (zh) * 2018-08-27 2019-01-04 张玉锦 一种基于改性树脂的电池隔膜母料及其制备方法
CN112652813B (zh) * 2020-12-21 2022-04-08 中南大学 一种pan与改性plla组成的生物凝胶电解质及其制备方法
CN112635840B (zh) * 2020-12-21 2021-12-14 中南大学 一种HNTs增塑PAN/P(LLA-EG-MA)生物凝胶聚合物电解质的制备方法及其产品
EP4315490A1 (en) * 2021-04-02 2024-02-07 Soteria Battery Innovation Group Inc. Base treated battery separators exhibiting hydrofluoric acid scavenging characteristics

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2811148A1 (de) * 1978-03-15 1979-09-20 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von waessrigen polyurethan-dispersionen und -loesungen
JPS5566920A (en) * 1978-11-14 1980-05-20 Kanebo Ltd Preparation of improved polyurethane elastomer solution
US5047495A (en) * 1989-08-28 1991-09-10 The G. F. Goodrich Company Polyurethane for flexible fuel containers
DE4408487A1 (de) * 1994-03-14 1995-09-21 Henkel Kgaa Wäßriger Polyurethan-Primer
US5549987A (en) * 1994-07-22 1996-08-27 Motorola, Inc. Polyurethane based electrolytes for electrochemical cells and electrochemical cells using same
US6140405A (en) * 1998-09-21 2000-10-31 The B. F. Goodrich Company Salt-modified electrostatic dissipative polymers
DE19855889A1 (de) * 1998-12-03 2000-06-08 Basf Ag Für elektrochemische Zellen geeignete Membran
US6432586B1 (en) * 2000-04-10 2002-08-13 Celgard Inc. Separator for a high energy rechargeable lithium battery
TWI315591B (en) * 2000-06-14 2009-10-01 Sumitomo Chemical Co Porous film and separator for battery using the same
JP2003003078A (ja) * 2000-09-19 2003-01-08 Nisshinbo Ind Inc イオン導電性組成物、ゲル電解質、及び非水電解質電池並びに電気二重層キャパシタ
JP4880824B2 (ja) * 2001-04-12 2012-02-22 住友化学株式会社 多孔性フィルム
TW579613B (en) * 2001-09-27 2004-03-11 Nisshin Spinning Nonaqueous electrolyte secondary cell, power supply comprising the secondary cell, portable device, transportable or movable machine, electric apparatus for home use, and method for charging nonaqueous electrolyte secondary cell
CN1871304B (zh) * 2003-07-31 2010-04-21 大日本油墨化学工业株式会社 聚氨酯树脂模塑体及其制造方法
CA2479589C (en) * 2003-09-04 2011-05-24 Air Products And Chemicals, Inc. Polyfluorinated boron cluster anions for lithium electrolytes
DE102004042033A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-02 Bayer Materialscience Ag Polyurethanelastomere mit verbessertem antistatischen Verhalten
US8138246B2 (en) * 2006-10-06 2012-03-20 Kuraray Co., Ltd. Polymer electrolyte, electrochemical device, and actuator element
EP2279218B1 (en) * 2008-05-19 2017-03-15 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Thermoplastic polyurethanes with good fuel resistance
CN102057522A (zh) * 2008-07-25 2011-05-11 松下电器产业株式会社 双极型电池
US20100062338A1 (en) * 2008-09-11 2010-03-11 Lockheed Martin Corporation Nanostructured anode for high capacity rechargeable batteries
ES2609766T3 (es) * 2009-10-15 2017-04-24 Lubrizol Advanced Materials, Inc. TPU electrostáticos disipativos y composiciones de los mismos
JP2011187274A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Konica Minolta Holdings Inc 電池用セパレータ及びリチウムイオン電池
KR101991508B1 (ko) * 2011-10-28 2019-06-20 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 전기화학 전지용 폴리우레탄 기반 전해질 시스템
MX361739B (es) * 2011-10-28 2018-12-14 Lubrizol Advanced Mat Inc Composiciones aglutinantes de electrodo a base de poliuretano y electrodos de las mismas para celdas electroquímicas.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016201375A5 (ja)
KR101991508B1 (ko) 전기화학 전지용 폴리우레탄 기반 전해질 시스템
Wang et al. In-situ generation of fluorinated polycarbonate copolymer solid electrolytes for high-voltage Li-metal batteries
Lv et al. Polyurethane-based polymer electrolytes for lithium Batteries: Advances and perspectives
ES2703526T3 (es) Membranas basadas en poliuretano y/o separadores para celdas electroquímicas
Wang et al. A fluorinated polycarbonate based all solid state polymer electrolyte for lithium metal batteries
CN108963332A (zh) 一种复合固体电解质材料及制备方法和全固态电池
US10186716B2 (en) Non-aqueous flow cell comprising a polyurethane separator
JP2018528567A (ja) 固体ポリマー電解質
US20170110701A1 (en) Integrated electrode assembly
CN109037774A (zh) 一种适用于锂二次电池的交联聚合物电解质及其制备方法
Misenan et al. Polyurethane‐based polymer electrolyte for lithium ion batteries: a review
CN109863634A (zh) 聚合物固体电解质和包含其的锂二次电池
Qu et al. Polymer Electrolytes–New Opportunities for the Development of Multivalent Ion Batteries
JP6971105B2 (ja) ゲル電解質、硬質ゲル電解質、および電気化学デバイス
JP2000021406A (ja) 電極用結着剤及びその用途
JP4462012B2 (ja) 電解質組成物および電池
CN114479002A (zh) 一种双功能弹性聚脲粘合剂及其制备方法和应用
JPH10130487A (ja) 高分子固体電解質及びこれを用いた電池
KR20180094665A (ko) 레독스 흐름전지용 분리판 및 그 제조 방법과 이를 갖는 레독스 흐름전지용 스택
JP6102836B2 (ja) 被覆リチウム−ニッケル複合酸化物粒子及び被覆リチウム−ニッケル複合酸化物粒子の製造方法
US11289736B2 (en) Polymer electrolyte material for lithium battery cells
Saleem et al. Biodegradable Electrolytes
Naren et al. Functional Polymers as Artificial Solid Electrolyte Interfaces for Stabilizing Lithium Metal Anode
Shao Highly electrochemical stable quaternary solid polymer electrolyte for all-solid-state lithium metal batteries