JP2016190455A - 画像形成装置および画像形成プログラム - Google Patents

画像形成装置および画像形成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016190455A
JP2016190455A JP2015072663A JP2015072663A JP2016190455A JP 2016190455 A JP2016190455 A JP 2016190455A JP 2015072663 A JP2015072663 A JP 2015072663A JP 2015072663 A JP2015072663 A JP 2015072663A JP 2016190455 A JP2016190455 A JP 2016190455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
unit
drawing data
print
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015072663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6323679B2 (ja
Inventor
典史 宮原
Norifumi Miyahara
典史 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015072663A priority Critical patent/JP6323679B2/ja
Priority to EP16159504.6A priority patent/EP3076284B1/en
Priority to CN201610135845.0A priority patent/CN106004101B/zh
Priority to US15/086,071 priority patent/US9800758B2/en
Publication of JP2016190455A publication Critical patent/JP2016190455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6323679B2 publication Critical patent/JP6323679B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/34Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device for coin-freed systems ; Pay systems
    • H04N1/342Accounting or charging based on content, e.g. charging for access to a particular document
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/08Conveyor bands or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1296Printer job scheduling or printer resource handling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/002Interacting with the operator
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1835Transforming generic data
    • G06K15/1836Rasterization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/26Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus
    • G07F17/266Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for printing, stamping, franking, typing or teleprinting apparatus for the use of a photocopier or printing device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/0032Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a medium handling apparatus, e.g. a sheet sorter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】 記録媒体の供給の開始時期を状態に応じて自動で変更することができる画像形成装置および画像形成プログラムを提供する。【解決手段】 MFPは、記録媒体を特定の位置に供給する1次供給と、記録媒体を特定の位置から印刷部に供給する2次供給とを実行し、特定の状態の場合(S101でYES、S102でYES、S103でYESまたはS104でYES)に描画データの生成の完了後に1次供給を開始し(S106)、特定の状態ではない場合(S101でNO、S102でNO、S103でNOおよびS104でNO)に描画データの生成の完了以前に1次供給を開始する(S105)ことを特徴とする。【選択図】 図6

Description

本発明は、記録媒体に印刷を実行する画像形成装置および画像形成プログラムに関する。
従来、記録媒体に印刷を実行する印刷部と、印刷部に印刷を実行させるための描画データを印刷データから生成する描画データ生成手段と、記録媒体を印刷部に供給する媒体供給手段とを備えた画像形成装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。この媒体供給手段は、記録媒体を特定の位置に供給する1次供給と、記録媒体を特定の位置から印刷部に供給する2次供給とを実行する。
特開2013−088773号公報
従来の画像形成装置は、描画データの生成の完了前に1次供給を開始するので、例えば、描画データに基づいて印刷部によって実行される印刷における使用色に応じて変更する印刷量を管理する場合に、1次供給の開始の際に印刷量を変更することができない。したがって、従来の画像形成装置において、1次供給の開始の際に印刷量を変更するためには、描画データの生成の完了後に1次供給を開始する必要がある。
しかしながら、従来の画像形成装置においては、印刷量の変更の時期に応じて1次供給の開始時期を自動で変更することができないという問題がある。
そこで、本発明は、記録媒体の供給の開始時期を状態に応じて自動で変更することができる画像形成装置および画像形成プログラムを提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、記録媒体に印刷を実行する印刷部と、前記印刷部に印刷を実行させるための描画データを印刷データから生成する描画データ生成手段と、記録媒体を前記印刷部に供給する媒体供給手段とを備え、前記媒体供給手段は、記録媒体を特定の位置に供給する1次供給と、記録媒体を前記特定の位置から前記印刷部に供給する2次供給とを実行し、前記媒体供給手段は、特定の状態の場合に前記描画データ生成手段による前記描画データの生成の完了後に前記1次供給を開始し、前記特定の状態ではない場合に前記描画データ生成手段による前記描画データの生成の完了以前に前記1次供給を開始することを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成装置は、特定の状態の場合に描画データの生成の完了後に1次供給を開始し、特定の状態ではない場合に描画データの生成の完了以前に1次供給を開始するので、記録媒体の供給の開始時期を状態に応じて自動で変更することができる。
また、本発明の画像形成装置において、前記描画データ生成手段は、前記描画データを生成する場合に、前記印刷部によって前記描画データに基づいて実行される印刷における使用色を確定し、前記描画データ生成手段は、前記印刷データにおいて指定されている指定色とは異なる色を前記使用色として確定可能であり、前記特定の状態の少なくとも1つは、前記描画データ生成手段によって確定された前記使用色に基づいた処理が前記1次供給の開始の際に実行される必要がある状態であっても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、印刷データにおいて指定されている指定色ではなく、印刷部によって描画データに基づいて実行される印刷における使用色に基づいた処理が1次供給の開始の際に実行される必要がある場合に、描画データの生成の完了後に1次供給を開始するので、使用色に基づいた処理が1次供給の開始の際に確実に実行されることができる。
また、本発明の画像形成装置において、前記特定の状態の少なくとも1つは、前記描画データ生成手段によって確定された前記使用色に応じた課金処理が前記1次供給の開始の際に実行される必要がある状態であっても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、印刷部によって描画データに基づいて実行される印刷における使用色に応じた課金処理が1次供給の開始の際に実行されるので、印刷部によって実行される印刷に対する課金処理が確実に実行されることができる。
また、本発明の画像形成装置において、前記媒体供給手段は、前記課金処理を実行する課金デバイスが前記画像形成装置に装着されている場合に、前記1次供給の開始の際に前記課金処理が実行される必要がある状態であると判断しても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、描画データ生成手段によって確定された使用色に応じた課金処理を実行する課金デバイスが装着されている場合に、描画データの生成の完了後に1次供給を開始するので、この課金デバイスによって実行される課金処理が、印刷部による印刷の実行のための1次供給の開始の際に確実に実行されることができる。
また、本発明の画像形成装置は、印刷量を管理する印刷量管理手段と、前記印刷部による印刷の実行を許可する印刷許可手段とを備え、前記印刷量管理手段は、前記描画データ生成手段によって確定された前記使用色に応じて前記印刷量を変更し、前記印刷許可手段は、前記印刷量管理手段によって管理されている前記印刷量と、前記印刷部によって実行予定の印刷によって前記印刷量に発生予定の変更量との合計が許可量以内に収まる場合に、前記印刷部による印刷の実行を許可し、前記媒体供給手段は、前記印刷許可手段が機能させられている場合、前記印刷部による印刷の実行が前記印刷許可手段によって許可されたときに前記1次供給を開始し、前記特定の状態の少なくとも1つは、前記印刷許可手段が機能させられている状態であっても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、描画データ生成手段によって確定された使用色に応じて変更される印刷量に応じて印刷部による印刷の実行を許可する機能が有効である場合に、描画データの生成の完了後に1次供給を開始するので、印刷部による印刷の実行を許可するか否かの判定が、印刷部による印刷の実行のための1次供給の開始の際に確実に実行されることができる。
また、本発明の画像形成装置は、印刷量を管理する印刷量管理手段を備え、前記印刷量管理手段は、前記描画データ生成手段によって確定された前記使用色に応じて前記印刷量を変更し、前記特定の状態の少なくとも1つは、前記印刷量管理手段による前記印刷量の変更が前記1次供給の開始の際に実行されることが設定されている状態であっても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、印刷部によって描画データに基づいて実行される印刷における使用色に応じた印刷量の変更が1次供給の開始の際に実行されることが設定されている場合に、描画データの生成の完了後に1次供給を開始するので、使用色に応じた印刷量の変更が1次供給の開始の際に確実に実行されることができる。
また、本発明の画像形成装置において、前記特定の状態の少なくとも1つは、前記印刷データがブックレット印刷のデータである状態であっても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、印刷データがブックレット印刷のデータである場合に、描画データの生成の完了後に1次供給を開始するので、印刷データにおける最終ページを1枚目の記録媒体に印刷する必要があるブックレット印刷を実行するときに、ブックレット印刷を確実に実行することができる。
本発明の画像形成プログラムは、記録媒体に印刷を実行する印刷部を備える画像形成装置を、前記印刷部に印刷を実行させるための描画データを印刷データから生成する描画データ生成手段、および、記録媒体を前記印刷部に供給する媒体供給手段として機能させ、前記媒体供給手段は、記録媒体を特定の位置に供給する1次供給と、記録媒体を前記特定の位置から前記印刷部に供給する2次供給とを実行し、前記媒体供給手段は、特定の状態の場合に前記描画データ生成手段による前記描画データの生成の完了後に前記1次供給を開始し、前記特定の状態ではない場合に前記描画データ生成手段による前記描画データの生成の完了以前に前記1次供給を開始することを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成プログラムは、特定の状態の場合に描画データの生成の完了後に1次供給を開始し、特定の状態ではない場合に描画データの生成の完了以前に1次供給を開始するので、記録媒体の供給の開始時期を状態に応じて自動で変更することができる。
本発明の画像形成装置および画像形成プログラムは、記録媒体の供給の開始時期を状態に応じて自動で変更することができる。
本発明の一実施の形態に係るMFPのブロック図である。 図1に示すMFPの内部の構造を示す概略構成図である。 図1に示す描画データ生成手段による各種の処理の時期の一例を示す図である。 1次供給の実行を完了した時点の図2に示すMFPの概略構成図である。 2次供給を実行中の図2に示すMFPの概略構成図である。 1次供給の開始時期を決定する場合の図1に示すMFPの動作のフローチャートである。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本実施の形態に係る画像形成装置としてのMFP(Multifunction Peripheral)の構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係るMFP10のブロック図である。
図1に示すように、MFP10は、種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部11と、種々の情報を表示するLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部12と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー13と、用紙などの記録媒体に印刷を実行する印刷デバイスであるプリンター20と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部14と、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスであるネットワーク通信部15と、各種の情報を記憶するEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶デバイスである記憶部16と、MFP10全体を制御する制御部17とを備えている。
MFP10は、印刷に対する課金処理を実行するための課金デバイス18が装着されることが可能である。課金デバイス18としては、例えば、印刷に対する課金をコインなどの貨幣によって印刷の度に徴収するコインベンダーや、印刷量を計測して複数回の印刷に対して纏めて課金が可能なキーカウンターが存在する。
図2は、MFP10の内部の構造を示す概略構成図である。
図2に示すように、プリンター20は、記録媒体90を供給するカセット21と、記録媒体90が排出される媒体排出部22とを備えている。
プリンター20は、カセット21から媒体排出部22までの記録媒体90の搬送路23が形成されている。プリンター20は、搬送路23に沿って記録媒体90を搬送するための図示していない多数の搬送ローラーを搬送路23上に備えている。
プリンター20は、記録媒体90に印刷を実行する印刷部24を備えている。印刷部24は、トナーによる画像を表面に形成するシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックのそれぞれの感光ドラム24a〜24dと、感光ドラム24a〜24dの表面に形成されたトナーによる画像が表面に転写された後、表面に転写されたトナーによる画像を記録媒体90に転写する転写ベルト24eと、転写ベルト24eから記録媒体90上に転写されたトナーによる画像を記録媒体90に定着させる定着ユニット24fとを備えている。
プリンター20は、転写ベルト24eの表面に転写されたトナーによる画像が記録媒体90に適切に転写されるように記録媒体90の搬送のタイミングを調整するためのレジストローラー25と、媒体排出部22に記録媒体90が排出されたことを検出するための排出センサー26とを備えている。
図1に示すように、記憶部16は、MFP10を制御するための画像形成プログラム16aを記憶している。画像形成プログラム16aは、MFP10の製造段階でMFP10にインストールされていても良いし、SDカード、USB(Universal Serial Bus)メモリーなどの外部記憶媒体からMFP10に追加でインストールされても良いし、ネットワーク上からMFP10に追加でインストールされても良い。
記憶部16は、印刷量を示すカウンター16bを記憶している。カウンター16bとしては、利用者毎と、利用者が属するグループ毎と、MFP10全体とのそれぞれに対して、カラー印刷用と、モノクロ印刷用とが用意されている。
記憶部16は、印刷の許可の判定を実行するか否かの設定を示す印刷許可設定16cを記憶することが可能である。印刷許可設定16cは、操作部11またはネットワーク通信部15を介した指示に応じて設定されることが可能である。
記憶部16は、印刷の許可量16dを記憶している。許可量16dとしては、利用者毎と、利用者が属するグループ毎と、MFP10全体とのそれぞれに対して、カラー印刷用と、モノクロ印刷用とが用意されている。許可量16dは、操作部11またはネットワーク通信部15を介した指示に応じて設定されることが可能である。
記憶部16は、印刷量の変更の時期の設定を示す印刷量変更時期設定16eを記憶することが可能である。印刷量変更時期設定16eは、操作部11またはネットワーク通信部15を介した指示に応じて設定されることが可能である。印刷量変更時期設定16eによって設定可能な時期としては、プリンター20の搬送ローラーによってカセット21から記録媒体90の搬送を開始した時期(以下「供給開始時期」と言う。)と、プリンター20の搬送ローラーによって媒体排出部22への記録媒体90の搬送を終了した時期(以下「排出終了時期」と言う。)との何れかが設定されることが可能である。なお、排出終了時期が設定されている場合には、印刷部24によって記録媒体90に印刷が実行された後、印刷済みの記録媒体90が媒体排出部22に排出される前に、MFP10のカバーが開けられて記録媒体90がMFP10の外部に取り出されることによって、印刷量の変更を実行させないという不正が起こり得る。このような不正は、供給開始時期が設定されている場合には、防ぐことが可能である。
制御部17は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部16に記憶されているプログラムを実行する。
制御部17は、記憶部16に記憶されている画像形成プログラム16aを実行することによって、印刷部24に印刷を実行させるための描画データを印刷データから生成する描画データ生成手段17a、記録媒体90を印刷部24に供給する媒体供給手段17b、印刷量を管理する印刷量管理手段17c、および、印刷部24による印刷の実行を許可する印刷許可手段17dとして機能する。
描画データ生成手段17aは、描画データを生成する場合に、印刷部24によって描画データに基づいて実行される印刷における使用色を確定する。すなわち、描画データ生成手段17aは、カラー変換モジュールを含んでいる。例えば、印刷データにおいて指定されている指定色がカラーである場合であっても、印刷データにおける画像に実際に含まれている色が無彩色のみである場合には、印刷データに基づいて描画データ生成手段17aによって生成される描画データにおける使用色がモノクロになる場合がある。すなわち、描画データ生成手段17aによって確定される使用色は、印刷データにおいて指定されている指定色と異なる場合がある。したがって、印刷量管理手段17cは、印刷データにおいて指定されている指定色ではなく、描画データ生成手段17aによって確定された使用色に応じて印刷量を変更する。
図3は、描画データ生成手段17aによる各種の処理の時期の一例を示す図である。
図3に示すように、外部の装置は、印刷データを生成して(S51)、生成した印刷データのMFP10への送信を開始する(S52)。したがって、MFP10の制御部17は、外部の装置から送信されてきた印刷データの受信を開始して(S53)、受信した印刷データに基づいた印刷のジョブを起動する(S54)。そして、制御部17の描画データ生成手段17aは、S54において起動されたジョブを実行する際に、印刷データに基づいて中間画像データを生成し(S55)、S55において生成した中間画像データをラスタライズする(S56)。また、描画データ生成手段17aは、ラスタライズした画像データに対して色変換処理を実行する(S57)ことによって、描画データを生成する。
なお、図3に示す例では、描画データ生成手段17aは、ネットワーク通信部15を介して外部の装置から受信した印刷データに基づいて描画データの生成を開始するが、USBメモリーなどの外部記憶媒体から入力された印刷データに基づいて描画データの生成を開始しても良い。
図1に示す媒体供給手段17bは、図4に示すように、記録媒体90をカセット21から特定の位置、すなわち、レジストローラー25の位置に供給する1次供給と、図5に示すように、記録媒体90をレジストローラー25の位置から印刷部24に供給して媒体排出部22に排出する2次供給とを実行する。
MFP10は、1次供給によって記録媒体90を先行してレジストローラー25の位置まで進めておき、描画データ生成手段17aによる描画データの生成など、印刷処理の準備が完了次第、2次供給によって直ぐに印刷部24による記録媒体90への印刷が実行可能にしている。したがって、MFP10は、印刷速度を向上することが可能である。
2次供給は、図3に示す例では、例えば、時期t61に開始される。S57における色変換処理によって生成された描画データは、S57における色変換処理が終了した時期t62では圧縮されている。したがって、制御部17は、例えば、S57における色変換処理によって生成された描画データを解凍したり、印刷データにおいて設定されている余白に合わせて描画データの位置を調整したり、印刷データにおいて設定されている回転方向に応じて描画データを回転させたりという準備作業を、印刷部24による印刷の実行前に行う必要がある。制御部17は、描画データを複数の領域に分けた各領域(バンド)毎に処理を実行する。媒体供給手段17bは、上記準備作業が例えば2バンド分完了した段階で2次供給を開始する。したがって、2次供給が開始される時期t61は、S57における色変換処理が終了した時期t62より後になる。なお、制御部17は、残りのバンドの準備作業を2次供給と同時並行で実行する。
1次供給は、図3に示す例では、例えば、S57における色変換処理が終了した時期t62と、時期t62より前の時期t63との何れかに開始される。1次供給が開始される時期t63は、時期t62より前であれば、図3に示す時期でなくても良い。例えば、時期t63は、S56の処理の開始時であっても良い。ただし、MFP10が記録媒体90を複数の供給元から供給可能である場合に、MFP10がS55において記憶媒体90のサイズが確定される構成であって、更に、確定したサイズに基づいて1次供給を行う供給元を決定する構成であるとき、1次供給が開始される時期t63は、S55の処理が終了した時期t64より後である必要がある。
なお、制御部17は、定着ユニット24fを温め始めたりなどの印刷部24の準備の開始を、例えば、S55の処理の開始時期の近傍の時期t65で実行する。時期t65は、S55の処理の開始時期より前であっても良いし、S55の処理の開始時期であっても良いし、S55の処理の開始時期より後であっても良い。
図1に示す印刷量管理手段17cは、印刷量変更時期設定16eに設定されている時期に、描画データ生成手段17aによって生成された描画データの枚数と、描画データ生成手段17aによって確定された使用色とに基づいて、利用者と、利用者が属するグループと、MFP10全体とに対して、カウンター16bで示される印刷量を変更する。
印刷許可手段17dは、描画データ生成手段17aによって使用色が確定されると、印刷部24によって描画データに基づいて印刷が実行されることを許可するために、カウンター16bで示される現在の印刷量と、印刷部24によって実行予定の印刷によって印刷量に発生予定の変更量との合計が許可量16d以内に収まるか否かを判断する。ここで、印刷許可手段17dは、描画データ生成手段17aによって生成された描画データの枚数と、描画データ生成手段17aによって確定された使用色とに基づいて、印刷部24によって描画データに基づいて印刷が実行される場合に印刷量に発生予定の変更量を決定する。描画データ生成手段17aによって確定された使用色がカラーである場合には、カラー印刷用のカウンター16bで示される印刷量に変更量が発生する。また、描画データ生成手段17aによって確定された使用色がモノクロである場合には、モノクロ印刷用のカウンター16bで示される印刷量に変更量が発生する。そして、印刷許可手段17dは、利用者と、利用者が属するグループとのそれぞれに対して、カウンター16bで示される現在の印刷量と、許可量16dとに基づいて、変更量を現在の印刷量に追加したとしても許可量16d以内に収まるか否かを判断する。印刷許可手段17dは、変更量を現在の印刷量に追加したとしても許可量16d以内に収まる場合、印刷部24による描画データに基づいた印刷の実行を許可する。媒体供給手段17bは、印刷部24による印刷の実行が印刷許可手段17dによって許可された場合に、印刷部24による印刷の実行のために1次供給を開始する。
次に、MFP10の動作について説明する。
図6は、1次供給の開始時期を決定する場合のMFP10の動作のフローチャートである。
図6に示すように、媒体供給手段17bは、MFP10に課金デバイス18が装着されているか否かを判断する(S101)。
媒体供給手段17bは、課金デバイス18が装着されていないとS101において判断すると、印刷許可手段17dによる印刷の許可の判定が実行されるか否かを印刷許可設定16cに基づいて判断する(S102)。
媒体供給手段17bは、印刷許可手段17dによる印刷の許可の判定が実行されないとS102において判断すると、印刷量の変更の時期が供給開始時期であるか否かを印刷量変更時期設定16eに基づいて判断する(S103)。
媒体供給手段17bは、印刷量の変更の時期が供給開始時期ではない、すなわち、排出終了時期であるとS103において判断すると、処理対象の印刷データがブックレット印刷のデータであるか否かを判断する(S104)。
媒体供給手段17bは、処理対象の印刷データがブックレット印刷のデータではないとS104において判断すると、1次供給の開始時期を第1の時期、すなわち、時期t63(図3参照。)に決定して(S105)、図6に示す動作を終了する。
媒体供給手段17bは、課金デバイス18が装着されているとS101において判断すると、1次供給の開始時期を第1の時期より遅い第2の時期、すなわち、時期t62(図3参照。)に決定して(S106)、図6に示す動作を終了する。
なお、媒体供給手段17bは、課金デバイス18が装着されている場合、描画データ生成手段17aによって生成された描画データの枚数と、描画データ生成手段17aによって確定された使用色とに基づいて、印刷部24によって描画データに基づいて印刷が実行されるために必要な金額を決定する。例えば、カラー印刷は、モノクロ印刷と比較して1枚当たりの印刷の課金額が高く設定されている。
媒体供給手段17bは、印刷許可手段17dによる印刷の許可の判定が実行される、すなわち、印刷許可手段17dが機能させられている状態であるとS102において判断すると、1次供給の開始時期を第1の時期より遅い第2の時期、すなわち、時期t62に決定して(S106)、図6に示す動作を終了する。
媒体供給手段17bは、印刷量の変更の時期が供給開始時期である、すなわち、印刷量管理手段17cによる印刷量の変更が1次供給の開始の際に実行されることが設定されている状態であるとS103において判断すると、1次供給の開始時期を第1の時期より遅い第2の時期、すなわち、時期t62に決定して(S106)、図6に示す動作を終了する。
媒体供給手段17bは、処理対象の印刷データがブックレット印刷のデータであるとS104において判断すると、1次供給の開始時期を第1の時期より遅い第2の時期、すなわち、時期t62に決定して(S106)、図6に示す動作を終了する。
以上に説明したように、MFP10は、特定の状態の場合(S101でYES、S102でYES、S103でYESまたはS104でYES)に描画データの生成の完了後に1次供給を開始し(S106)、特定の状態ではない場合(S101でNO、S102でNO、S103でNOおよびS104でNO)に描画データの生成の完了以前に1次供給を開始する(S105)ので、記録媒体90の供給の開始時期を状態に応じて自動で変更することができる。
具体的には、MFP10は、描画データ生成手段17aによって確定された使用色に応じた課金処理を実行する課金デバイス18が装着されている場合に(S101でYES)、描画データの生成の完了後に1次供給を開始する(S106)ので、課金デバイス18によって実行される課金処理が、印刷部24による印刷の実行のための1次供給の開始の際に確実に実行されることができる。
また、MFP10は、描画データ生成手段17aによって確定された使用色に応じて変更される印刷量に応じて印刷部24による印刷の実行を許可する機能が有効である場合に(S102でYES)、描画データの生成の完了後に1次供給を開始する(S106)ので、印刷部24による印刷の実行を許可するか否かの判定が、印刷部24による印刷の実行のための1次供給の開始の際に確実に実行されることができる。
また、MFP10は、印刷部24によって描画データに基づいて実行される印刷における使用色に応じた印刷量の変更が1次供給の開始の際に実行されることが設定されている場合に(S103でYES)、描画データの生成の完了後に1次供給を開始する(S106)ので、使用色に応じた印刷量の変更が1次供給の開始の際に確実に実行されることができる。
また、MFP10は、印刷データがブックレット印刷のデータである場合に(S104でYES)、描画データの生成の完了後に1次供給を開始する(S106)ので、印刷データにおける最終ページを1枚目の記録媒体90に印刷する必要があるブックレット印刷を実行するときに、ブックレット印刷を確実に実行することができる。なお、印刷データがブックレット印刷のデータではない場合であっても、第1ページから最終ページまで順に印刷しない印刷データである場合には、MFP10は、印刷データがブックレット印刷のデータである場合と同様に、印刷を確実に実行するために、描画データの生成の完了後に1次供給を開始しても良い。第1ページから最終ページまで順に印刷しない印刷データとしては、例えば、印刷物をフェイスアップで排紙することが指定されている印刷データ、すなわち、最終ページを1枚目として印刷する印刷データが存在する。
なお、MFP10は、描画データの生成の完了後に1次供給を開始する特定の状態として、上述した状態以外の状態が採用されても良い。
例えば、MFP10は、以上において、課金デバイス18が装着されている状態を、1次供給の開始の際に課金処理が実行される必要がある状態としている。しかしながら、MFP10は、課金デバイス18が装着されている状態であるか否かに関わらず、1次供給の開始の際に課金処理が実行される必要がある状態である場合に、描画データの生成の完了後に1次供給を開始しても良い。この構成により、MFP10は、印刷部24によって描画データに基づいて実行される印刷における使用色に応じた課金処理が1次供給の開始の際に実行されるので、印刷部24によって実行される印刷に対する課金処理が確実に実行されることができる。
また、MFP10は、以上において、1次供給の開始の際に課金処理が実行される必要がある状態や、印刷許可手段17dが機能させられている状態や、印刷量管理手段17cによる印刷量の変更が1次供給の開始の際に実行されることが設定されている状態を、描画データ生成手段17aによって確定された使用色に基づいた処理が1次供給の開始の際に実行される必要がある状態としている。しかしながら、MFP10は、1次供給の開始の際に課金処理が実行される必要がある状態であるか否かや、印刷許可手段17dが機能させられている状態であるか否かや、印刷量管理手段17cによる印刷量の変更が1次供給の開始の際に実行されることが設定されている状態であるか否かに関わらず、描画データ生成手段17aによって確定された使用色に基づいた処理が1次供給の開始の際に実行される必要がある状態である場合に、描画データの生成の完了後に1次供給を開始しても良い。この構成により、MFP10は、印刷データにおいて指定されている指定色ではなく、印刷部24によって描画データに基づいて実行される印刷における使用色に基づいた処理が1次供給の開始の際に実行される必要がある場合に、描画データの生成の完了後に1次供給を開始するので、使用色に基づいた処理が1次供給の開始の際に確実に実行されることができる。
なお、画像形成プログラム16aは、画像形成プログラム16a自身が搭載されている画像形成装置の型式がレジストローラー25を備えていていない画像形成装置の型式である場合に、図6に示す動作を実行せずに、カセット21から印刷部24への記録媒体90の供給を時期t62に開始するように、画像形成装置自身を機能させても良い。このようになっている場合、画像形成プログラム16aは、レジストローラー25を備えていている画像形成装置と、レジストローラー25を備えていていない画像形成装置との何れでも使用可能になり、汎用性を向上することができる。
本発明の画像形成装置は、本実施の形態においてMFPであるが、印刷データに基づいて印刷を実行する画像形成装置であれば、プリンター専用機など、MFP以外の画像形成装置であっても良い。
10 MFP(画像形成装置)
16a 画像形成プログラム
16d 許可量
17a 描画データ生成手段
17b 媒体供給手段
17c 印刷量管理手段
17d 印刷許可手段
18 課金デバイス
24 印刷部
90 記録媒体

Claims (8)

  1. 記録媒体に印刷を実行する印刷部と、
    前記印刷部に印刷を実行させるための描画データを印刷データから生成する描画データ生成手段と、
    記録媒体を前記印刷部に供給する媒体供給手段とを備え、
    前記媒体供給手段は、
    記録媒体を特定の位置に供給する1次供給と、
    記録媒体を前記特定の位置から前記印刷部に供給する2次供給とを実行し、
    前記媒体供給手段は、特定の状態の場合に前記描画データ生成手段による前記描画データの生成の完了後に前記1次供給を開始し、前記特定の状態ではない場合に前記描画データ生成手段による前記描画データの生成の完了以前に前記1次供給を開始することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記描画データ生成手段は、前記描画データを生成する場合に、前記印刷部によって前記描画データに基づいて実行される印刷における使用色を確定し、
    前記描画データ生成手段は、前記印刷データにおいて指定されている指定色とは異なる色を前記使用色として確定可能であり、
    前記特定の状態の少なくとも1つは、前記描画データ生成手段によって確定された前記使用色に基づいた処理が前記1次供給の開始の際に実行される必要がある状態であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記特定の状態の少なくとも1つは、前記描画データ生成手段によって確定された前記使用色に応じた課金処理が前記1次供給の開始の際に実行される必要がある状態であることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記媒体供給手段は、前記課金処理を実行する課金デバイスが前記画像形成装置に装着されている場合に、前記1次供給の開始の際に前記課金処理が実行される必要がある状態であると判断することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 印刷量を管理する印刷量管理手段と、
    前記印刷部による印刷の実行を許可する印刷許可手段とを備え、
    前記印刷量管理手段は、前記描画データ生成手段によって確定された前記使用色に応じて前記印刷量を変更し、
    前記印刷許可手段は、前記印刷量管理手段によって管理されている前記印刷量と、前記印刷部によって実行予定の印刷によって前記印刷量に発生予定の変更量との合計が許可量以内に収まる場合に、前記印刷部による印刷の実行を許可し、
    前記媒体供給手段は、前記印刷許可手段が機能させられている場合、前記印刷部による印刷の実行が前記印刷許可手段によって許可されたときに前記1次供給を開始し、
    前記特定の状態の少なくとも1つは、前記印刷許可手段が機能させられている状態であることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  6. 印刷量を管理する印刷量管理手段を備え、
    前記印刷量管理手段は、前記描画データ生成手段によって確定された前記使用色に応じて前記印刷量を変更し、
    前記特定の状態の少なくとも1つは、前記印刷量管理手段による前記印刷量の変更が前記1次供給の開始の際に実行されることが設定されている状態であることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  7. 前記特定の状態の少なくとも1つは、前記印刷データがブックレット印刷のデータである状態であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  8. 記録媒体に印刷を実行する印刷部を備える画像形成装置を、
    前記印刷部に印刷を実行させるための描画データを印刷データから生成する描画データ生成手段、および、
    記録媒体を前記印刷部に供給する媒体供給手段として機能させ、
    前記媒体供給手段は、
    記録媒体を特定の位置に供給する1次供給と、
    記録媒体を前記特定の位置から前記印刷部に供給する2次供給とを実行し、
    前記媒体供給手段は、特定の状態の場合に前記描画データ生成手段による前記描画データの生成の完了後に前記1次供給を開始し、前記特定の状態ではない場合に前記描画データ生成手段による前記描画データの生成の完了以前に前記1次供給を開始することを特徴とする画像形成プログラム。
JP2015072663A 2015-03-31 2015-03-31 画像形成装置および画像形成プログラム Active JP6323679B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015072663A JP6323679B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 画像形成装置および画像形成プログラム
EP16159504.6A EP3076284B1 (en) 2015-03-31 2016-03-09 Image forming apparatus that automatically changes start time of feeding print medium in response to state and recording medium
CN201610135845.0A CN106004101B (zh) 2015-03-31 2016-03-10 图像形成装置以及图像形成方法
US15/086,071 US9800758B2 (en) 2015-03-31 2016-03-31 Image forming apparatus that automatically changes start time of feeding print medium in response to state, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015072663A JP6323679B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 画像形成装置および画像形成プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016190455A true JP2016190455A (ja) 2016-11-10
JP6323679B2 JP6323679B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=55696888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015072663A Active JP6323679B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 画像形成装置および画像形成プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9800758B2 (ja)
EP (1) EP3076284B1 (ja)
JP (1) JP6323679B2 (ja)
CN (1) CN106004101B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114333176B (zh) * 2022-02-14 2022-11-15 杭州摩科智能互联有限公司 一种智能打印终端取件取纸组件

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0462078A (ja) * 1990-06-25 1992-02-27 Canon Inc 画像形成装置
JPH0465274A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真プリンタ
JPH10136214A (ja) * 1996-10-29 1998-05-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2000332954A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Ricoh Co Ltd デジタル複合機
JP2005024959A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プログラム及び記録媒体
US20050269760A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-08 Seo In-Sik Paper feeding unit and image forming apparatus using the same
JP2006317649A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の画面制御方法
JP2007047509A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007326655A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置及び画像形成システム
JP2008201045A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2008299110A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Canon Inc 画像処理システム、及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2011013931A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Brother Industries Ltd ブックレット印刷用プログラム
JP2011016342A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1058577C (zh) * 1989-07-28 2000-11-15 佳能株式会社 图象形成装置
US6064838A (en) * 1997-05-16 2000-05-16 Minolta Co., Ltd. Printing system that can identify printing cost beforehand
US20030090705A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-15 Ferlitsch Andrew R. Providing print job accounting in a computer system configuration
US20060061843A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Image filing apparatus
JP2009020313A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成プログラム
JP5594995B2 (ja) * 2009-09-09 2014-09-24 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP5870542B2 (ja) * 2011-08-23 2016-03-01 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および記録紙搬送機構
JP2013088773A (ja) 2011-10-21 2013-05-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び画像形成装置制御方法
JP6209871B2 (ja) * 2012-10-06 2017-10-11 株式会社リコー 画像形成装置、印刷媒体のセット方法
TW201520082A (zh) * 2013-11-29 2015-06-01 Cal Comp Electronics & Comm Co 饋紙裝置以及使用其之事務機

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0462078A (ja) * 1990-06-25 1992-02-27 Canon Inc 画像形成装置
JPH0465274A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Oki Electric Ind Co Ltd 電子写真プリンタ
JPH10136214A (ja) * 1996-10-29 1998-05-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2000332954A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Ricoh Co Ltd デジタル複合機
JP2005024959A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プログラム及び記録媒体
US20050269760A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-08 Seo In-Sik Paper feeding unit and image forming apparatus using the same
JP2006317649A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の画面制御方法
JP2007047509A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007326655A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Fuji Xerox Co Ltd 給紙装置及び画像形成システム
JP2008201045A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP2008299110A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Canon Inc 画像処理システム、及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2011013931A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Brother Industries Ltd ブックレット印刷用プログラム
JP2011016342A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106004101B (zh) 2018-08-24
CN106004101A (zh) 2016-10-12
JP6323679B2 (ja) 2018-05-16
EP3076284A1 (en) 2016-10-05
US9800758B2 (en) 2017-10-24
US20160295067A1 (en) 2016-10-06
EP3076284B1 (en) 2023-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4995108B2 (ja) 画像形成装置
US20110305465A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP6038859B2 (ja) 画像形成装置及び排出先表示方法
JP6050842B2 (ja) 画像形成装置
JP6323679B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP5752169B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP6299685B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2017058436A (ja) 画像形成装置、消耗品の管理方法、コンピュータプログラム
JP6311886B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP6010001B2 (ja) 画像形成装置
JP6268495B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP5790111B2 (ja) 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム
JP7070158B2 (ja) 画像形成装置及び印刷制御プログラム
JP4210949B2 (ja) 設定装置及び画像形成装置
JP2018051771A (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP2015130603A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP6194780B2 (ja) 画像形成装置
JP2011221419A (ja) 画像形成装置および純正品判断方法
JP5773391B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2013069095A (ja) 画像形成装置
JP2011221454A (ja) 画像形成装置、純正品判断方法および消耗品
JP2019101354A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2016124139A (ja) 画像形成装置および供給元決定プログラム
JP2016208154A (ja) 画像形成装置および制御プログラム
JP2016225844A (ja) 画像形成装置、及び純正品判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6323679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150