JP2016187364A - 磁束照射装置 - Google Patents

磁束照射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016187364A
JP2016187364A JP2013196100A JP2013196100A JP2016187364A JP 2016187364 A JP2016187364 A JP 2016187364A JP 2013196100 A JP2013196100 A JP 2013196100A JP 2013196100 A JP2013196100 A JP 2013196100A JP 2016187364 A JP2016187364 A JP 2016187364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic core
coil
magnetic
magnetic flux
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013196100A
Other languages
English (en)
Inventor
山 鋼太郎 平
Kotaro Hirayama
山 鋼太郎 平
田 周一郎 宮
Shuichiro Miyata
田 周一郎 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanotherapy Co Ltd
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Original Assignee
Nanotherapy Co Ltd
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanotherapy Co Ltd, Dai Ichi High Frequency Co Ltd filed Critical Nanotherapy Co Ltd
Priority to JP2013196100A priority Critical patent/JP2016187364A/ja
Priority to PCT/JP2014/075770 priority patent/WO2015041375A1/en
Priority to US15/022,466 priority patent/US10576297B2/en
Publication of JP2016187364A publication Critical patent/JP2016187364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/02Magnetotherapy using magnetic fields produced by coils, including single turn loops or electromagnets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/004Magnetotherapy specially adapted for a specific therapy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/255Magnetic cores made from particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/26Fastening parts of the core together; Fastening or mounting the core on casing or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/30Fastening or clamping coils, windings, or parts thereof together; Fastening or mounting coils or windings on core, casing, or other support
    • H01F27/306Fastening or mounting coils or windings on core, casing or other support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/20Electromagnets; Actuators including electromagnets without armatures
    • H01F7/202Electromagnets for high magnetic field strength

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】磁束照射装置と照射対象物との位置関係に応じて、磁束の照射パターンを容易に変更することができる磁束照射装置を提供する。【解決手段】筒状のコイルと、前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された磁心と、を備え、前記コイルに電流を供給することによって前記磁心の一方側の端部から磁束を照射する磁束照射装置であって、前記コイルの内部に前記磁心が挿入された状態において、前記コイルに対する当該コイルの軸線方向の前記磁心の相対位置が所望量だけ調整可能となっていることを特徴とする磁束照射装置である。【選択図】図1

Description

本発明は、コイルに電流を供給することによって当該コイルの内部に挿入された磁心の一方側の端部から磁束を照射する磁束照射装置に関する。
現在、局部温熱療法(ハイパーサーミア法)において、患部を局所的に加熱するために、磁束照射装置と呼ばれる装置が用いられている。具体的には、磁束照射装置は、筒状のコイルと、当該コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された磁心と、を備えており、磁心の一方側の端部が患部に対向して配置された状態で、コイルに交流電流が供給されることにより、磁心の一方側の端部から患部に対して交番磁束が照射され、患部に設けられた微粒子の感磁発熱体が発熱することにより患部が加熱される。
ところで、このような磁束照射装置において、磁心の一方側の端部から放射される磁束は、当該端部から軸方向に離れるにつれて拡散する(磁束密度が減衰する)。そのため、磁心の一方側の端部から放射される磁束を患部に効果的に照射するためには、当該端部を患部に十分に近づけておくことが必要である。
しかしながら、例えば口腔内に患部が存在する場合のように、患部の周囲の形状によっては、磁心またはコイルが患部の周囲の構造体と物理的に干渉するため、磁心の一方側の端部を患部に十分に近づけることができない場合がある。この場合、磁心の一方側の端部から放射される磁束は、患部に到達する前に大きく拡散してしまって、患部に十分に照射され得ないという問題がある。
特開2004−228289(特許文献1)の図4(a)には、磁心の一方側の端部から放射される磁束密度を高めるために、当該端部の断面積を小さくして、当該端部から放射される磁束を集束させる方法が記載されている。この方法は、磁心の一方側の端部を患部に十分に近づけることができる場合、有効である。しかしながら、この方法においても、磁心の一方側の端部から放射される磁束の拡散を抑制することはできないため、磁心の一方側の端部を患部に十分に近づけることができない場合、前記問題点は依然として存在している。
特開2004−228289号公報
本発明は、以上のような問題点に着目し、これを有効に解決すべく創案されたものである。本発明の目的は、被照射部に対する位置関係に応じて、磁束の照射パターンを容易に変更することができる磁束照射装置を提供することにある。
本発明は、筒状のコイルと、前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された磁心と、を備え、前記コイルに電流を供給することによって前記磁心の一方側の端部から磁束を照射する磁束照射装置であって、前記コイルの内部に前記磁心が挿入された状態において、前記コイルに対する当該コイルの軸線方向の前記磁心の相対位置が所望量だけ調整可能となっていることを特徴とする磁束照射装置である。
本発明によれば、コイルの内部に磁心が挿入された状態において、コイルに対する当該コイルの軸線方向の磁心の相対位置が所望量だけ調整されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散開始位置がコイルの軸線方向に所望量だけ調整され得る。これにより、被照射部に対する磁束照射装置の相対位置に応じて、磁束の照射パターンを容易に変更することができる。
具体的には、例えば、前記コイルは、内周側に空洞を有するコイル用ハウジング内に収容されており、前記磁心は、前記空洞内に挿入された磁心用ハウジング内に収容されており、前記コイル用ハウジングの内周面にはコイル側ネジ部が形成されており、前記磁心用ハウジングの外周面には、前記コイル側ネジ部に対応する磁心側ネジ部が形成されている。このような態様によれば、コイル用ハウジングと磁心用ハウジングとがコイルの軸線回りに相対的に回転されることにより、ネジの作用により、コイル用ハウジング内に収容されたコイルに対する磁心用ハウジング内に収容された磁心の相対位置がコイルの軸線方向に所望量だけ容易に調整され得る。
好ましくは、前記コイルの内部であって前記磁心の外部に当該コイルの軸線と平行に挿入された補助磁心を更に備える。このような態様によれば、例えば、磁心の一方側端部が補助磁心の一方側端部より軸方向外側に突出している場合、補助磁心に形成される磁束は磁心の突出部分により集束された後で放出されることになり、磁束密度が高められ得る。
この場合、具体的には、例えば、前記補助磁心は、内周側に空洞を有する補助磁心用ハウジング内に収容されており、前記磁心は、前記空洞内に挿入された磁心用ハウジング内に収容されており、前記補助磁心用ハウジングの内周面には補助磁心側ネジ部が形成されており、前記磁心用ハウジングの外周面には、前記補助磁心側ネジ部に対応する磁心側ネジ部が形成されている。このような態様によれば、補助磁心用ハウジングと磁心用ハウジングとがコイルの軸線回りに相対的に回転されることにより、ネジの作用により、補助磁心用ハウジング内に収容されたコイルに対する磁心用ハウジング内に収容された磁心の相対位置がコイルの軸線方向に所望量だけ容易に調整され得て、例えば、補助磁心がコイルに対して静止している場合には、コイルに対する磁心の相対位置がコイルの軸線方向に所望量だけ容易に調整され得る。
また、この場合、更に好ましくは、前記磁心用ハウジングは、磁性材料を含有する樹脂からなり、前記補助磁心用ハウジングの内周面を含む領域も、磁性材料を含有する樹脂からなる。このような態様によれば、補助磁心と磁心との間の磁気的なカップリングが向上され、補助磁心から磁心への磁束の集束効果が一層高められる。
また、この場合、具体的には、例えば、前記補助磁心は、前記コイルの周方向に均等に配置された複数の柱状の補助磁心要素を有する。
また、本発明は、筒状のコイルと、前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された第1磁心と、を備え、前記コイルに電流を供給することによって前記第1磁心の一方側の端部から磁束を第1のパターンで照射する磁束照射装置であって、前記第1磁心は、前記コイルに対して挿脱可能となっており、前記コイルの内部から前記第1磁心が脱出された後、当該コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿脱可能に挿入され得る第2磁心を更に備え、前記第2磁心が前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された状態で、前記コイルに電流を供給することによって当該第2磁心の一方側の端部から磁束を第2のパターンで照射するようになっていることを特徴とする磁束照射装置である。
本発明によれば、コイルの内部から第1磁心が脱出された後に当該コイルの内部に第2磁心が挿入されることにより、被照射部に対する磁束照射装置の相対位置に応じて、磁束の照射パターンを第1パターンから第2パターンへと容易に変更することができる。
好ましくは、前記コイルの内部に前記第1磁心が挿入された状態で、当該第1磁心は当該コイルに対して樹脂製のネジを用いて固定されるようになっており、前記コイルの内部に前記第2磁心が挿入された状態で、当該第2磁心は当該コイルに対して樹脂製のネジを用いて固定されるようになっている。このような態様によれば、コイルの内部に第1磁心が挿入された状態で、コイルに対する第1磁心の相対位置が所定位置に維持され得て、これにより、第1磁心の一方側端部から照射される磁束は第1パターンに維持され得る。また、コイルの内部に第2磁心が挿入された状態で、コイルに対する第2磁心の相対位置も所定位置に維持され得て、これにより、第2磁心の一方側端部から照射される磁束は第2パターンに維持され得る。樹脂製のネジを用いているため、コイルが形成する磁場によるネジの誘導加熱が防止される。
また、好ましくは、前記第1磁心は、前記一方側の端部を規定する小断面積の柱状部と、当該小断面積の柱状部に隣接する大断面積の柱状部と、を有し、前記第2磁心も、前記一方側の端部を規定する小断面積の柱状部と、当該小断面積の柱状部に隣接する大断面積の柱状部と、を有する。このような態様によれば、コイルの内部に第1磁心が挿入される場合、第1磁心の一方側の端部から放射される磁束は、当該磁心の小断面積の柱状部により集束され、磁束密度が高められる。また、コイルの内部に第2磁心が挿入される場合、第2磁心の一方側の端部から放射される磁束は、当該磁心の小断面積の柱状部により集束され、磁束密度が高められる。
また、好ましくは、前記第1磁心が前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された状態で、当該第1磁心の前記一方側の端部は、当該コイルの前記一方側の端部と同じ平面上に位置するようになっており、前記第2磁心が前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された状態で、当該第2磁心の前記小断面積の柱状部は、当該コイルの前記一方側の端部より軸方向外側に突出されるようになっている。このような態様によれば、コイルの内部に第2磁心が挿入される場合、第2磁心の内部に形成される磁束は、第2磁心の小断面積の柱状部が当該コイルの一方側の端部に対して突出している分だけ長い距離を、軸方向と平行な状態で維持された後、第2磁心の一方側の端部から軸方向に放射され得る。そのため、コイルの内部に第1磁心の代わりに第2磁心が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散開始位置が延伸され得て、例えば第1磁心の一方側の端部を十分に近づけることができない被照射部に対しても磁束を効果的に照射することができる。
あるいは、前記第1磁心が前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された状態で、当該第1磁心の前記一方側の端部は、当該コイルの前記一方側の端部と同じ平面上に位置するようになっており、前記第2磁心が前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された状態で、当該第2磁心の前記一方側の端部は、当該コイルの前記一方側の端部より軸方向内側に没入されるようになっていてもよい。このような態様によれば、コイルの内部に第2磁心が挿入される場合、コイルの内部において第2磁心の一方側の端部と対向する位置に中空の空間が形成され、当該中空の空間には、第2磁心の一方側の端部から放射される磁束に加えて、コイルによって強力な磁束が形成され得る。そのため、コイルの内部に第1磁心の代わりに第2磁心が挿入されることにより、前記中空の空間において大きな磁束密度が実現され得て、例えば当該中空の空間内に挿入され得る被照射部に対して磁束を一層効果的に照射することができる。
あるいは、前記第1磁心が前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された状態で、当該第1磁心の前記小断面積の柱状部は、当該コイルの前記一方側の端部より軸方向外側に突出されるようになっており、前記第2磁心が前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された状態で、当該第2磁心の前記一方側の端部は、当該コイルの前記一方側の端部より軸方向内側に没入されるようになっていてもよい。このような態様によれば、コイルの内部に第2磁心が挿入される場合、コイルの内部において第2磁心の一方側の端部と対向する位置に中空の空間が形成され、当該中空の空間には、第2磁心の一方側の端部から放射される磁束に加えて、コイルによって強力な磁束が形成され得る。そのため、コイルの内部に第1磁心の代わりに第2磁心が挿入されることにより、前記中空の空間において大きな磁束密度が実現され得て、例えば当該中空の空間内に挿入され得る被照射部に対して磁束を一層効果的に照射することができる。また、このような態様によれば、コイルの内部に第1磁心が挿入される場合、第1磁心の内部に形成される磁束は、第1磁心の小断面積の柱状部が当該コイルの一方側の端部に対して突出している分だけ長い距離を、軸方向と平行な状態で維持された後、第1磁心の一方側の端部から軸方向に放射され得る。そのため、コイルの内部に第2磁心の代わりに第1磁心が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束開始位置が延伸され得て、例えば第2磁心の一方側の端部を十分に近づけることができない被照射部に対しても磁束を効果的に照射することができる。
あるいは、前記第1磁心は、前記一方側の端部を規定する小断面積の柱状部と、当該小断面積の柱状部に隣接する大断面積の柱状部と、を有し、前記第2磁心は、前記コイルの周方向に均等に配置され得る複数の柱状の第2磁心要素を有していてもよい。本件発明者による実際の検証によれば、このような態様において、コイルの内部に第2磁心が挿入される場合、第2磁心の一方側の端部から軸方向に放射される磁束は拡散しにくい(磁束密度が減衰しにくい)ことが確認された。そのため、コイルの内部に第1磁心の代わりに第2磁心が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散が抑制され得て、例えば第1磁心の一方側の端部を十分に近づけることができない被照射部に対しても磁束を効果的に照射することができる。
あるいは、前記第1磁心は、前記コイルの周方向に均等に配置され得る複数の柱状の第1磁心要素を有し、前記第2磁心は、前記コイルの周方向に均等に配置され得る複数の柱状の第2磁心要素を有し、前記第2磁心要素の数は、前記第1磁心要素の数とは異なっていてもよい。このような態様によれば、コイルの内部に第1磁心の代わりに第2磁心が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の照射距離が容易に変更され得る。
本発明の一態様によれば、コイルの内部に磁心が挿入された状態において、コイルに対する当該コイルの軸線方向の磁心の相対位置が所望量だけ調整されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散開始位置がコイルの軸線方向に所望量だけ調整され得る。これにより、被照射部に対する磁束照射装置の相対位置に応じて、磁束の照射パターンを容易に変更することができる。
本発明の別の態様によれば、コイルの内部から第1磁心が脱出された後に当該コイルの内部に第2磁心が挿入されることにより、被照射部に対する磁束照射装置の相対位置に応じて、磁束の照射パターンを第1パターンから第2パターンへと容易に変更することができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。 図2は、図1の磁束照射装置において、コイルに対する当該コイルの軸線方向の磁心の相対位置が所望量だけ調整された状態を示す概略側面視断面図である。 図3は、図1の磁束照射装置における磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。 図4は、図2の磁束照射装置における磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。 図5(a)は、本発明の第2の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。図5(b)は、図5(a)の磁束照射装置を示す概略内部平面図である。 図6は、図5(a)の磁束照射装置において、コイルに対する当該コイルの軸線方向の磁心の相対位置が所望量だけ調整された状態を示す概略側面視断面図である。 図7は、本発明の第3の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。 図8は、図7の磁束照射装置における第1磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。 図9は、図7の磁束照射装置における第2磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。 図10は、本発明の第4の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。 図11は、図10の磁束照射装置における第3磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。 図12は、本発明の第5の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。 図13は、本発明の第6の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。 図14は、図13の磁束照射装置における第4磁心を示す概略内部平面図である。 図15は、図13の磁束照射装置において第1磁心及び第4磁心から照射される磁束密度を説明するためのグラフである。 図16は、図13の磁束照射装置における第4磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。 図17は、本発明の第5の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。 図18は、図17の磁束照射装置を示す概略内部平面図である。
以下に、添付の図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。図2は、図1の磁束照射装置において、コイルに対する当該コイルの軸線方向の磁心の相対位置が所望量だけ調整された状態を示す概略側面視断面図である。
図1に示すように、本実施の形態による磁束照射装置201は、筒状のコイル20と、コイル20の内部に当該コイル20の軸線と平行に挿入された磁心21と、を備えている。
図1に示すように、コイル20は、円筒形状のソレノイドコイルであり、例えば、コイル20の直径は、70mmであり、コイル20の軸方向の長さは、120mmである。
一方、本実施の形態の磁心21は、四角柱形状を有しており、例えば、磁心21の軸方向に対して直角な断面の一辺の長さは、20mmであり、軸方向の長さは、120mmである。磁心21の材質は、例えば、Mn−Znフェライト材である。
コイル20には、不図示の電源が電気的に接続されている。電源からコイル20に所定の周波数(例えば、50kHz〜400kHz)で交流電流が供給されることにより、コイル20の内部に挿入された磁心21に軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は、磁心21の一方側の端部21aから軸方向に放射されるようになっている。
本実施の形態では、図1及び図2に示すように、コイル20の内部に磁心21が挿入された状態において、コイル20に対する当該コイル20の軸線方向の磁心21の相対位置が所望量だけ調整可能となっている。
より詳細には、図1及び図2に示すように、コイル20は、内周側に空洞を有するコイル用ハウジング20h内に収容されており、磁心21は、前記空洞内に挿入された磁心用ハウジング21h内に収容されている。そして、コイル用ハウジング20hの内周面にはコイル側ネジ部20sが形成されており、磁心用ハウジング21hの外周面には、コイル側ネジ部20sに対応する磁心側ネジ部21sが形成されている。コイル用ハウジング20hと磁心用ハウジング21hとがコイル20の軸線回りに相対的に回転されることにより、ネジの作用により、コイル用ハウジング20h内に収容されたコイル20に対する磁心用ハウジング21h内に収容された磁心21の相対位置がコイル20の軸線方向に所望量だけ容易に調整されるようになっている。
コイル20の一方側端部20aに対する磁心21の一方側端部21aの調整可能な突出量は、50mm以下であることが好ましい。突出量が50mmより大きい場合、磁心21の内部に形成される磁束は、突出部分の側面から外部に抜け出しやすくなり、一方側の端部21aから放射される磁束密度が減少する。
次に、以上のような本実施の形態の作用について説明する。
図3に示すように、凸面状を有する照射対象物30の内部に位置する被照射部31に磁束を照射する場合、磁心21の一方側の端部21aがコイル20の一方側の端部20aと同じ平面上に位置するように、当該コイル20に対する当該磁心21の相対位置が調整された状態で、当該磁心21の一方側の端部21aが被照射部31に十分に(例えば被照射部31から5mmの位置まで)近づけて位置決めされる。
この状態で、不図示の電源からコイル20に所定の周波数(例えば100kHz)で交流電流が供給される。これにより、コイル20の内部に挿入された磁心21に軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は磁心21の一方側の端部21aから被照射部31に向けて放射される。ここでは、磁心21の一方側の端部21aは被照射部31に十分に近づけて位置決めされており、被照射部31には、例えば20mTの磁束密度で磁束が効果的に照射される。これにより、被照射部31に予め設けられた微粒子の感磁発熱体が磁気加熱され、当該感磁発熱体が発熱することにより被照射部31が加熱される。
次に、図4に示すように、凹面状を有する照射対象物40の底部に位置する被照射部41に磁束を照射する場合、磁心21の一方側の端部21aがコイル20の一方側の端部10aより軸方向外側に所望量(例えば20mm)だけ突出するように、当該コイル20に対する当該磁心21の相対位置が調整された状態で、当該磁心21の一方側の端部21aが被照射部41に対向して配置される。
図4に示すように、コイル20は被照射部41の周囲の構造体と物理的に干渉するため、コイル20の一方側の端部20aを被照射部41に十分に(例えば被照射部41から5mmの位置まで)近づけることはできない。しかしながら、磁心21の一方側の端部21aは、コイル20の一方側の端部20aより軸方向に所望量だけ突出しているため、被照射部41の周囲の構造体と物理的に干渉せずに、被照射部41に対して十分に(例えば被照射部31まで5mmの位置まで)近づけて位置決めされ得る。
この状態で、不図示の電源からコイル20に所定の周波数(例えば100kHz)で交流電流が供給されることにより、コイル20の内部に挿入された磁心21に軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は磁心21の一方側の端部21aから被照射部41に向けて照射される。
ここで、磁心21の内部に形成される磁束は、磁心21の一方側の端部21aがコイル20の一方側の端部20aに対して突出している分だけ長い距離を、軸方向と平行な状態で維持された後、磁心21の一方側の端部21aから軸方向に放射される。そのため、コイル20の一方側の端部20aを被照射部41に十分に近づけることはできなくても、磁心21の一方側の端部21aは被照射部41に十分に近づけて位置決めされ得るから、被照射部41には、例えば10mTの磁束密度で磁束が効果的に照射され得る。これにより、被照射部41に予め設けらえた微粒子の感磁発熱体が磁気加熱され、当該感磁発熱体が発熱することにより被照射部41が加熱される。
以上のような本実施の形態によれば、コイル20の内部に磁心21が挿入された状態において、コイル20に対する当該コイル20の軸線方向の磁心21の相対位置が所望量だけ調整されることにより、磁心21の一方側の端部21aから照射される磁束の拡散開始位置がコイル20の軸線方向に所望量だけ調整され得る。これにより、被照射部31又は41に対する磁束照射装置20の相対位置に応じて、磁束の照射パターンを容易に変更することができる。
なお、本実施の形態では、磁心21は、四角柱形状を有していたが、これに限定されず、円柱形状、または、N角柱形状(Nは3または5以上の自然数)を有していてもよい。
また、本実施の形態では、コイル用ハウジング20hの内周面及び磁心用ハウジング21hの外周面に互いに対応するネジ部20s、21hが設けられており、ネジの作用により、コイル20に対する磁心21の相対位置が軸方向に調整可能となっていたが、これに限定されず、例えば、コイル用ハウジング20hの内周面及び磁心用ハウジング21hの外周面に互いに対応するラック・ピニオン構造が設けられており、ラック・ピニオンの作用により、コイル20に対する磁心21の相対位置が軸方向に調整可能となっていてもよい。
次に、図5(a)、図5(b)及び図6を参照して、本発明の第2の実施の形態について説明する。図5(a)は、第2の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図であり、図5(b)は、同概略内部平面図である。図6は、図5(a)の磁束照射装置において、コイル20に対する当該コイル20の軸線方向の磁心21の相対位置が所望量だけ調整された状態を示す概略側面視断面図である。
図5(a)及び図5(b)に示すように、第2の実施の形態による磁束照射装置202は、第1の実施の形態による磁束照射装置201に加えて、コイル20の内部であって磁心21の外部に当該コイル20の軸線と平行に挿入された補助磁心22を更に備えている。
本実施の形態では、図5(b)に示すように、補助磁心22は、コイル20の周方向に均等に配置された6個の柱状の補助磁心要素22eを有している。例えば、各補助磁心要素22eは、直径15mm、軸方向の長さ120mmの円柱形状を有している。各補助磁心要素22eの材質は、例えば、Mn−Znフェライト材である。図示された例において、周方向に隣り合う補助磁心要素22eは、互いに離間して配置されているが、これに限定されず、互いに当接して配置されていてもよい。ただし、磁心要素数が増えて磁心断面積が大きくなることにより、磁束密度の分散(低下)につながるため、離間配置がより好ましい。
図5(a)に示すように、補助磁心22がコイル20の内部であって磁心21の外部に当該コイル20の軸線と平行に挿入された状態で、補助磁心22の一方側の端部22aは、コイル20の一方側の端部20aと同じ平面上に位置するようになっている。
本実施の形態では、図5(a)及び図6に示すように、補助磁心22は、内周側に空洞を有する補助磁心用ハウジング22h内に収容されており、磁心21は、前記空洞内に挿入された磁心用ハウジング21h内に収容されている。磁心用ハウジング21hは、磁性材料を含有する樹脂(例えば、フェライトが混入されたポリエチレン樹脂)からなり、補助磁心用ハウジング22hの内周面を含む領域も、磁性材料を含有する樹脂(例えば、フェライトが混入されたポリエチレン樹脂)からなる。これにより、補助磁心22と磁心21との間の磁気的なカップリングが向上されている。
図5(a)及び図6に示すように、補助磁心用ハウジング22hの内周面には補助磁心側ネジ部22sが形成されており、磁心用ハウジング21hの外周面には、補助磁心側ネジ部22sに対応する磁心側ネジ部21s’が形成されている。補助磁心用ハウジング22hと磁心用ハウジング21hとがコイル20の軸線回りに相対的に回転されることにより、ネジの作用により、補助磁心用ハウジング22h内に収容された補助磁心22に対する磁心用ハウジング21h内に収容された磁心21の相対位置がコイル20の軸線方向に所望量だけ容易に調整されるようになっている。
本実施の形態では、補助磁心用ハウジング22hはコイル用ハウジング20hの空洞内に挿入された状態で当該コイル用ハウジング20hに対して固定されており、補助磁心用ハウジング22h内に収容された補助磁心22は、コイル用ハウジング20h内に収容されたコイル20に対して静止されている。そのため、補助磁心22に対する磁心21の相対位置がコイル20の軸線方向に所望量だけ調整されることにより、コイル20に対する磁心21の相対位置もコイル20の軸線方向に所望量だけ調整され得る。
その他の構成は図1及び図2に示す第1の実施の形態と略同様である。図5(a)、図5(b)及び図6において、図1及び図2に示す第1の実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
以上のような第2の実施の形態による磁束照射装置201では、不図示の電源からコイル20に所定の周波数で交流電流が供給されることにより、コイル20の内部に挿入された磁心21及び補助磁心22にそれぞれ軸方向と平行な交番磁束が形成される。
図5(a)に示すように、磁心21の一方側端部が補助磁心22の一方側端部と同一の平面上に位置するように、コイル20に対する磁心21の相対位置が調整された状態では、磁心21に形成される交番磁束は、当該磁心21の一方側端部21aから軸方向外側に放射されると共に、補助磁心22に形成される交番磁束は、当該補助磁心22の一方側端部22aから軸方向外側に放射される。
一方、図6に示すように、磁心21の一方側端部21aが補助磁心22の一方側端部22aより軸方向外側に突出するように、コイル20に対する磁心21の相対位置が調整された状態では、補助磁心22に形成される交番磁束は、磁心21の突出部分により集束された後で、当該磁心21に形成される交番磁束と一緒に、当該磁心21の一方側端部21aから軸方向外側に放射される。
以上のように第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様の作用効果が得られる他、磁心21の一方側端部21aが補助磁心22の一方側端部22aより軸方向外側に突出している場合、補助磁心22に形成される磁束は磁心21の突出部分により集束された後で放出されることになり、第1の実施の形態に比べて磁束密度が一層高められ得る。
また、本実施の形によれば、磁心用ハウジング21hは、磁性材料を含有する樹脂からなり、前記補助磁心用ハウジングの内周面を含む領域も、磁性材料を含有する樹脂からなるため、補助磁心22と磁心21との間の磁気的なカップリングが向上され、補助磁心22から磁心21への磁束の集束効果が一層高められ得る。
なお、本実施の形態では、補助磁心要素22eは、6個であったが、これに限定されず、2個〜5個であってもよく、7個以上であってもよい。
また、本実施の形態では、各補助磁心要素22eは、それぞれ、円柱形状を有していたが、これに限定されず、それぞれ、角柱形状を有していてもよい。
また、本実施の形態では、補助磁心22は、コイル20の周方向に均等に配置された複数の補助磁心要素22eを有していたが、これに限定されず、コイル20の内部において磁心21の周囲を取り囲むような円筒形状を有していてもよい。
また、本実施の形態では、補助磁心用ハウジング22hの内周面及び磁心用ハウジング21hの外周面に互いに対応するネジ部22s、21hが設けられており、ネジの作用により、補助磁心22に対する磁心21の相対位置が軸方向に調整可能となっていたが、これに限定されず、例えば、補助磁心用ハウジング22hの内周面及び磁心用ハウジング21hの外周面に互いに対応するラック・ピニオン構造が設けられており、ラック・ピニオンの作用により、補助磁心22に対する磁心21の相対位置が軸方向に調整可能となっていてもよい。
次に、図7乃至図9を参照して、本発明の第3の実施の形態について説明する。図7は、本発明の第3の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。図8は、図7の磁束照射装置における第1磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。図9は、図7の磁束照射装置における第2磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。
図7に示すように、本実施の形態による磁束照射装置101は、筒状のコイル10と、コイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に挿脱可能に挿入された第1磁心11と、を備えている。
図7に示すように、コイル10は、円筒形状のソレノイドコイルであり、例えば、コイル10の直径は、70mmであり、コイル10の軸方向の長さは、120mmである。
本実施の形態では、図7に示すように、第1磁心11は、一方側の端部11aを規定する小断面積の柱状部11bと、当該小断面積の柱状部11bの軸方向に同軸に隣接する大断面積の柱状部11cと、を有している。例えば、小断面積の柱状部11bは、直径20mm、軸方向の長さ20mmの円柱形状を有している。また、例えば、大断面積の柱状部11cは、直径50mm、軸方向の長さ100mmの円柱形状を有している。第1磁心11の材質は、例えば、Mn−Znフェライト材である。
本実施の形態では、第1磁心11の一方側の端部11aは、コイル10の一方側の端部10aと同じ平面上に位置するようになっている。本明細書において「コイル10の一方側の端部10aと同じ平面」には、コイル10の一方側の端部10aから軸方向内側に1mm以内に位置する平面が含まれる。
コイル10には、不図示の電源が電気的に接続されている。電源からコイル10に所定の周波数(例えば、50kHz〜400kHz)で交流電流が供給されることにより、コイル10の内部に挿入された第1磁心11に軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は小断面積の筒状部11bにおいて集束された後、第1磁心11の一方側の端部11aから軸方向に第1のパターンで放射されるようになっている。
本実施の形態では、コイル10の内部に第1磁心11が挿入された状態で、当該第1磁心11は当該コイル10に対して樹脂製のネジ19を用いて固定されるようになっている。
より詳細には、図7に示すように、コイル10は、内周側に空洞を有するコイル用ハウジング10h内に同軸に収容されており、第1磁心11は、前記空洞内に挿入され得る第1磁心用ハウジング11h内に同軸に収容されている。第1磁心用ハウジング11hの他方側の端部には、コイル用ハウジング10hの空洞よりも径方向外側に延伸するフランジ部分が設けられており、当該フランジ部分がコイル用ハウジング10hの他方側端部に密着された状態で、当該フランジ部分を貫通する樹脂製のネジ19が、コイル用ハウジング10hに設けられたネジ穴に挿嵌されている。これにより、コイル10の内部に第1磁心11が挿入された状態で、コイル10に対する第1磁心11の相対位置が所定位置に維持されるようになっている。また、樹脂製のネジ19を用いているため、コイル10が形成する交番磁場によりネジ19が誘導加熱されることが防止されている。
図7に示すように、本実施の形態による磁束照射装置101は、コイル10の内部から第1磁心11が脱出された後、当該コイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に挿脱可能に挿入され得る第2磁心12を更に備えている。
本実施の形態では、図7に示すように、第2磁心12は、一方側の端部12aを規定する小断面積の柱状部12bと、当該小断面積の柱状部12bの軸方向に同軸に隣接する大断面積の柱状部12cと、を有している。例えば、小断面積の柱状部12bは、直径20mm、軸方向の長さ70mmの円柱形状を有している。また、例えば、大断面積の柱状部12cは、直径50mm、軸方向の長さ100mmの円柱形状を有してる。第2磁心12の材質は、例えば、Mn−Znフェライト材である。
本実施の形態では、図7に示すように、第2磁心12がコイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に挿入された状態で、第2磁心12の小断面積の柱状部12bはコイル10の一方側の端部10aより軸方向外側に突出されるようになっている。コイル10の一方側の端部10aに対する第2磁心12の小断面積の柱状部12bの突出量は、例えば20mmである。
コイル10の内部に第2磁心12が挿入された状態で、電源からコイル10に所定の周波数で交流電流が供給されることにより、コイル10の内部に挿入された第2磁心12に軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は小断面積の柱状部12bにおいて集束された後、第2磁心の一方側の端部12aから軸方向に第2のパターンで放射されるようになっている。
ここで、第2磁心12の内部に形成される磁束は、第2磁心12の小断面積の柱状部12bがコイル10の一方側の端部10aに対して突出している分だけ長い距離を、軸方向と平行な状態で維持された後、第2磁心12の一方側の端部12aから軸方向に放射され得る。そのため、コイル10の内部に第2磁心12が挿入される場合、コイル10の内部に第1磁心11が挿入される場合と比べて、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散開始位置が延伸され得る。
コイル10の一方側の端部10aに対する第2磁心12の小断面積の柱状部12bの突出量は、50mm以下であることが好ましい。突出量が50mmより大きい場合、第2磁心12の内部に形成される磁束は、小断面積の柱状部12bの側面から外部に抜け出しやすくなり、一方側の端部12aから放射される磁束密度が減少する。
本実施の形態では、コイル10の内部に第2磁心12が挿入された状態で、当該第2磁心12は当該コイル10に対して樹脂製のネジ19を用いて固定されるようになっている。
より詳細には、図7に示すように、第2磁心12は、コイル用ハウジング10hの空洞内に挿入され得る第2磁心用ハウジング12h内に同軸に収容されている。第2磁心用ハウジング12hの他方側の端部には、コイル用ハウジング10hの空洞よりも径方向外側に延伸するフランジ部分が設けられており、当該フランジ部分がコイル用ハウジング10hの他方側端部に密着された状態で、当該フランジ部分を貫通する樹脂製のネジ19が、コイル用ハウジング10hに設けられたネジ穴に挿嵌されている。これにより、コイル10の内部に第2磁心12が挿入された状態で、コイル10に対する第2磁心12の相対位置が所定位置に維持されるようになっている。
次に、以上のような本実施の形態の作用について説明する。
図8に示すように、凸面状を有する照射対象物30の内部に位置する被照射部31に磁束を照射する場合、第1磁心11がコイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に挿入された状態で、第1磁心11の一方側の端部11aが被照射部31に対向して配置される。第1磁心11の一方側の端部11aは、被照射部31に十分に(例えば被照射部31から5mmの位置まで)近づけて位置決めされる。
この状態で、不図示の電源からコイル10に所定の周波数(例えば100kHz)で交流電流が供給される。これにより、コイル10の内部に挿入された第1磁心11に軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は小径の筒状部11bにおいて集束された後、第1磁心11の一方側の端部11aから被照射部31に第1のパターンで照射される。ここでは、第1磁心11の一方側の端部11aは被照射部31に十分に近づけて位置決めされており、被照射部31には、例えば20mTの磁束密度で磁束が効果的に照射される。これにより、被照射部31に予め設けられた微粒子の感磁発熱体が磁気加熱され、当該感磁発熱体が発熱することにより被照射部31が加熱される。
次に、図9に示すように、凹面状を有する照射対象物40の底部に位置する被照射部41に磁束を照射する場合、第1磁心用ハウジング11h及びコイル用ハウジング10hから樹脂製のネジ19が外されて、コイル10の内部から第1磁心11が脱出された後、当該コイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に第2磁心12が挿入され、第2磁心用ハウジング12hがコイル用ハウジング10hに対して樹脂製のネジ19を用いて固定される。
そして、コイル10の内部に挿入された第2磁心12の一方側の端部12aが、被照射部41に対向して配置される。図9に示すように、コイル10は被照射部41の周囲の構造体と物理的に干渉するため、コイル10の一方側の端部10aを被照射部41に十分に(例えば被照射部41から5mmの位置まで)近づけることはできない。しかしながら、第2磁心12の小断面積の柱状部12bは、コイル10の一方側の端部10aより小径であって、当該端部10aより軸方向に突出しているため、被照射部41の周囲の構造体と物理的に干渉せずに、被照射部41に対して十分に(例えば被照射部31まで5mmの位置まで)近づけて位置決めされ得る。
この状態で、不図示の電源からコイル10に所定の周波数(例えば100kHz)で交流電流が供給されることにより、コイル10の内部に挿入された第2磁心12に軸方向と平行な交番磁束が形成され、交番磁束は小断面積の柱状部12bにおいて集束された後、第2磁心12の一方側の端部12aから被照射部41に第2のパターンで照射される。
ここで、第2磁心12の内部に形成される磁束は、第2磁心12の小断面積の柱状部12bがコイル10の一方側の端部10aに対して突出している分だけ長い距離を、軸方向と平行な状態で維持された後、第2磁心12の一方側の端部12aから軸方向に放射される。そのため、コイル10の一方側の端部10aを被照射部41に十分に近づけることはできなくても、第2磁心12の一方側の端部12aは被照射部41に十分に近づけて位置決めされ得るから、被照射部41には、例えば10mTの磁束密度で磁束が効果的に照射され得る。これにより、被照射部41に予め設けられた微粒子の感磁発熱体が磁気加熱され、当該感磁発熱体が発熱することにより被照射部41が加熱される。
以上のような本実施の形態によれば、コイル10の内部から第1磁心11が脱出された後に当該コイル10の内部に第2磁心12が挿入されることにより、被照射部31又は41に対する磁束照射装置101の相対位置に応じて、磁束の照射パターンを第1のパターンから第2のパターンへと容易に変更することができる。
また、本実施の形態によれば、コイル10の内部に第2磁心12が挿入される場合、第2磁心12の内部に形成される磁束は、第2磁心12の小断面積の柱状部12bが当該コイル10の一方側の端部10aに対して突出している分だけ長い距離を、軸方向と平行な状態で維持された後、第2磁心12の一方側の端部12aから軸方向に放射され得る。そのため、コイル10の内部に第1磁心11の代わりに第2磁心12が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散開始位置が延伸され得て、第1磁心11の一方側の端部11aを十分に近づけることができない被照射部41に対しても磁束を効果的に照射することができる。
なお、本実施の形態では、第1磁心11における小断面積の柱状部11bと大断面積の柱状部11cとは、それぞれ、円柱形状を有していたが、これに限定されず、それぞれ、角柱形状を有していてもよい。また、第2磁心12における小断面積の柱状部12bと大断面積の柱状部12cとは、それぞれ、円柱形状を有していたが、これに限定されず、それぞれ、角柱形状を有していてもよい。
次に、図10及び図11を参照して、本発明の第4の実施の形態について説明する。図10は、第4の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。図11は、図10の磁束照射装置における第3磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。
図10に示すように、第4の実施の形態による磁束照射装置102は、第3の実施の形態による磁束照射装置101の第2磁心12の代わりに、第3磁心13(特許請求の範囲の請求項11及び12における第2磁心)を備えている。
本実施の形態では、図10に示すように、第3磁心13は、一方側の端部13aを規定する小断面積の柱状部13bと、当該小断面積の柱状部13bの軸方向に同軸に隣接する大断面積の柱状部13cと、を有している。例えば、小断面積の柱状部13bは、直径20mm、軸方向の長さ20mmの円柱形状を有している。また、例えば、大断面積の柱状部13cは、直径50mm、軸方向の長さ90mmの円柱形状を有している。第3磁心13の材質は、例えば、Mn−Znフェライト材である。
本実施の形態では、図10に示すように、第3磁心13がコイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に挿入された状態で、第3磁心13の一方側の端部13aはコイル10の一方側の端部10aより内側に没入されるようになっている。コイル10の一方側の端部10aに対する第3磁心13の一方側の端部13aの没入量は、例えば1mm〜10mmである。
コイル10の内部に第3磁心13が挿入された状態で、電源からコイル10に所定の周波数で交流電流が供給されることにより、コイル10の内部に挿入された第3磁心13に軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は小径の筒状部13bにおいて集束された後、第3磁心13の一方側の端部13aから軸方向に第3のパターンで照射されるようになっている。
本実施の形態では、コイル10の内部に第3磁心13が挿入された状態で、当該第3磁心13は当該コイル10に対して樹脂製のネジ19を用いて固定されるようになっている。
より詳細には、図10に示すように、第3磁心13は、コイル用ハウジング10hの空洞内に挿入され得る第3磁心用ハウジング13h内に同軸に収容されている。第3磁心用ハウジング13hの他方側の端部には、コイル用ハウジング10hの空洞よりも径方向外側に延伸するフランジ部分が設けられており、当該フランジ部分がコイル用ハウジング10hの他方側端部に密着された状態で、当該フランジ部分を貫通する樹脂製のネジ19が、コイル用ハウジング10hに設けられたネジ穴に挿嵌されている。これにより、コイル10の内部に第3磁心13が挿入された状態で、コイル10に対する第3磁心13の相対位置が所定位置に維持されるようになっている。
その他の構成は図7乃至図9に示す第3の実施の形態と略同様である。図10及び図11において、図7乃至図9に示す第3の実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
次に、以上のような本実施の形態の作用について説明する。
図8に示すように、凸面状を有する照射対象物30の内部に位置する被照射部31に磁束を照射する場合については、第1の実施の形態の場合と同様である。
一方、図11に示すように、凸面状を有する照射対象物50の表面から突出する被照射部51に磁束を照射する場合、第1磁心用ハウジング11h及びコイル用ハウジング10hから樹脂製のネジ19が外されて、コイル10の内部から第1磁心11が脱出された後、当該コイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に第3磁心13が挿入され、第3磁心用ハウジング13hがコイル用ハウジング10hに対して樹脂製のネジ19を用いて固定される。第3磁心13の一方側の端部13aはコイル10の一方側の端部10aより軸方向内側に没入されているため、コイル10の内部において第3磁心13の一方側の端部13aと対向する位置に中空の空間が形成される。
そして、コイル10の内部に挿入された第3磁心13の一方側の端部13aが、被照射部51に対向して配置される。コイル10の内部において第3磁心13の一方側の端部13aと対向する位置に中空の空間が形成されているため、被照射部51は、当該中空の空間内に挿入されて位置決めされ得る。
この状態で、不図示の電源からコイル10に所定の周波数(例えば100kHz)で交流電流が供給されることにより、コイル10の内部に挿入された第3磁心13に軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は小断面積の柱状部13bにおいて集束された後、第3磁心13の一方側の端部13aから被照射部51に第3のパターンで照射される。
ここで、被照射部51が挿入された前記中空の空間には、第3磁心13の一方側の端部13aから放射される磁束に加えて、コイル10によって強力な磁束が形成されている。そのため、当該中空の空間において大きな磁束密度が実現され得て、当該中空の空間内に挿入された被照射部51には、例えば30mTの磁束密度で磁束が効果的に照射され得る。これにより、被照射部51に予め設けられた微粒子の感磁発熱体が磁気加熱され、当該感磁発熱体が発熱することにより被照射部51が加熱される。
以上のような第4の実施の形態によれば、コイル10の内部から第1磁心11が脱出された後に当該コイル10の内部に第3磁心13が挿入されることにより、被照射部31又は51に対する磁束照射装置102の相対位置に応じて、磁束の照射パターンを第1のパターンから第3のパターンへと容易に変更することができる。
また、本実施の形態によれば、コイル10の内部に第3磁心13が挿入される場合、コイル10の内部において第3磁心13の一方側の端部13aと対向する位置に中空の空間が形成され、当該中空の空間には、第3磁心13の一方側の端部13aから放射される磁束に加えて、コイル10によって強力な磁束が形成され得る。そのため、コイル10の内部に第1磁心11の代わりに第3磁心13が挿入されることにより、前記中空の空間において大きな磁束密度が実現され得て、当該中空の空間内に挿入され得る被照射部51に対して磁束を一層効果的に照射することができる。
なお、本実施の形態では、第3磁心13における小断面積の柱状部13bと大断面積の柱状部13cとは、それぞれ、円柱形状を有していたが、これに限定されず、それぞれ、角柱形状を有していてもよい。
次に、図12を参照して、本発明の第5の実施の形態について説明する。図12は、第5の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。
図12に示すように、第5の実施の形態による磁束照射装置103は、第4の実施の形態による磁束照射装置102の第1磁心11の代わりに、第2磁心12(特許請求の範囲の請求項12における第1磁心)を備えている。第2磁心12の構成は、図7乃至図9に示す第3の実施の形態における第2磁心12と同様である。
その他の構成は図10及び図11に示す第4の実施の形態と略同様である。図12において、図10及び図11に示す第4の実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
以上のような第5の実施の形態によれば、コイル10の内部から第2磁心12が脱出された後に当該コイル10の内部に第3磁心13が挿入されることにより、被照射部41又は51に対する磁束照射装置103の相対位置に応じて、磁束の照射パターンが第2のパターンから第3のパターンへと容易に変更され得る。
また、本実施の形態によれば、図11に示すように、コイル10の内部に第3磁心13が挿入される場合、コイル10の内部において第3磁心13の一方側の端部13aと対向する位置に中空の空間が形成され、当該中空の空間には、第3磁心13の一方側の端部13aから放射される磁束に加えて、コイル10によって強力な磁束が形成され得る。そのため、コイル10の内部に第2磁心12の代わりに第3磁心13が挿入されることにより、前記中空の空間において大きな磁束密度が実現され得て、中空の空間内に挿入され得る被照射部51に対して磁束を一層効果的に照射することができる。また、本実施の形態によれば、図9に示すように、コイル10の内部に第2磁心12が挿入される場合、第2磁心12の内部に形成される磁束は、第2磁心12の小径の筒状部12bが当該コイル10の一方側の端部10aに対して突出している分だけ長い距離を、軸方向と平行な状態で維持された後、第2磁心12の一方側の端部12aから軸方向に放射され得る。そのため、コイル10の内部に第3磁心13の代わりに第2磁心12が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散開始位置が延伸され得て、第3磁心13の一方側の端部13aを十分に近づけることができない被照射部41に対しても磁束を効果的に照射することができる。
次に、図13乃至図16を参照して、本発明の第6の実施の形態について説明する。図13は、第6の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。図14は、図13の磁束照射装置における第4磁心を示す概略内部平面図である。図15は、図13の磁束照射装置において第1磁心及び第4磁心から照射される磁束密度を説明するためのグラフである。図16は、図13の磁束照射装置における第4磁心から磁束が照射される態様を説明するための図である。
図13に示すように、第4の実施の形態による磁束照射装置104は、第1の実施の形態による磁束照射装置101の第2磁心12の代わりに、第4磁心14(特許請求の範囲の請求項13及び14における第2磁心)を備えている。
本実施の形態では、図14に示すように、第4磁心14は、コイル10の周方向に均等に配置され得る4個の柱状の第4磁心要素14e(特許請求の範囲の請求項13及び14における第2磁心要素)を有している。例えば、各第4磁心要素14eは、直径15mm、軸方向の長さ120mmの円柱形状を有している。各第4磁心要素14eの材質は、例えば、Mn−Znフェライト材である。図示された例において、周方向に隣り合う第4磁心要素14eは、互いに離間して配置されているが、これに限定されず、互いに当接して配置されていてもよい。ただし、磁心要素数が増えて磁心断面積が大きくなることにより、磁束密度の分散(低下)につながるため、離間配置がより好ましい。
図13に示すように、第4磁心14がコイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に挿入された状態で、第4磁心14の一方側の端部14a(すなわち、各第4磁心要素14eの一方側の端部)は、コイル10の一方側の端部10aと同じ平面上に位置するようになっている。
コイル10の内部に第4磁心14が挿入された状態で、電源からコイル10に所定の周波数で交流電流が供給されることにより、コイル10の内部に挿入された第4磁心14の各第4磁心要素14eに軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は第4磁心14の一方側の端部14aから軸方向に第4のパターンで照射されるようになっている。
図15は、本実施の形態による磁束照射装置104において第1磁心11及び第4磁心14から照射される磁束密度を説明するためのグラフである。図15において、横軸はコイル10の一方側の端部10aを始点とする軸方向の距離を示し、符号L1は、第1磁心11の一方側の端部11aから照射される磁束密度を示し、符号L4は、第4磁心14の一方側の端部14aから照射される磁束密度を示している。
本件発明者の実際の検証によれば、図15に示すように、第4磁心14の一方側の端部14aから照射される磁束密度は、第1磁心11の一方側の端部11aから照射される磁束密度と比べて、減衰しにくい(磁束が拡散しにくい)ことが確認された。そのため、コイル10の内部に第1磁心11の代わりに第4磁心14が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散が抑制され得る。
本実施の形態では、コイル10の内部に第4磁心14が挿入された状態で、当該第4磁心14は当該コイル10に対して樹脂製のネジ19を用いて固定されるようになっている。
より詳細には、図13に示すように、第4磁心14は、コイル用ハウジング10hの空洞内に挿入され得る第4磁心用ハウジング14h内に同軸に収容されている。第4磁心用ハウジング14hの他方側の端部には、コイル用ハウジング10hの空洞よりも径方向外側に延伸するフランジ部分が設けられており、当該フランジ部分がコイル用ハウジング10hの他方側端部に密着された状態で、当該フランジ部分を貫通する樹脂製のネジ19が、コイル用ハウジング10hに設けられたネジ穴に挿嵌されている。これにより、コイル10の内部に第4磁心14が挿入された状態で、コイル10に対する第4磁心14の相対位置が所定位置に維持されるようになっている。
その他の構成は図7乃至図10に示す第3の実施の形態と略同様である。図13及び図14において、図7乃至図10に示す第3の実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
次に、以上のような本実施の形態の作用について説明する。
図8(a)に示すように、凸面状を有する照射対象物30の内部に位置する被照射部31に磁束を照射する場合については、第3の実施の形態の場合と同様である。
一方、図16に示すように、凹面状を有する照射対象物60の底部に位置する被照射部61(特に、周囲の構造体が上方を遮るように突出している被照射部61)に磁束を照射する場合、第1磁心用ハウジング11h及びコイル用ハウジング10hから樹脂製のネジ19が外されて、コイル10の内部から第1磁心11が脱出された後、当該コイル10の内部に当該コイル10の軸線と平行に第4磁心14が挿入され、第4磁心用ハウジング14hがコイル用ハウジング10hに対して樹脂製のネジ19を用いて固定される。
そして、コイル10の内部に挿入された第4磁心14の一方側の端部14aが被照射部61に対向して配置される。コイル10は被照射部61の周囲の構造体と物理的に干渉するため、第4磁心14の一方側の端部14aを被照射部61に十分に(例えば被照射部61から5mmの位置まで)近づけることはできず、被照射部61に対して、例えば30mm離されて位置決めされる。
この状態で、不図示の電源からコイル10に所定の周波数(例えば100kHz)で交流電流が供給されることにより、コイル10の内部に挿入された第4磁心14の各第4磁心要素14eに軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は第4磁心14の一方側の端部14aから被照射部61に第4のパターンで照射される。
ここで、図15に示すように、第4磁心14の一方側の端部14aから照射される磁束は拡散しにくい(磁束密度が減衰しにくい)。そのため、第4磁心14の一方側の端部14aは被照射部61から30mm離れた位置に位置決めされていても、被照射部61には、例えば10mTの磁束密度で磁束が効果的に照射され得る。これにより、被照射部61に予め設けられた微粒子の感磁発熱体が磁気加熱され、当該感磁発熱体が発熱することにより被照射部61が加熱される。
以上のような第6の実施の形態によれば、コイル10の内部から第1磁心11が脱出された後に当該コイル10の内部に第4磁心14が挿入されることにより、被照射部31又は61に対する磁束照射装置104の相対位置に応じて、磁束の照射パターンを第1のパターンから第4のパターンへと容易に変更することができる。
また、本実施の形態によれば、コイル10の内部に第4磁心14が挿入される場合、第4磁心14の一方側の端部14aから放射される磁束は拡散しにくい(磁束密度が減衰しにくい)。そのため、コイル10の内部に第1磁心11の代わりに第4磁心14が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の拡散が抑制され得て、第1磁心11の一方側の端部11aを十分に近づけることができない被照射部61に対しても磁束を効果的に照射することができる。
なお、図16に示すように被照射部61の周囲の構造体が当該被照射部61の上方を遮るように突出している場合、前述の第3の実施の形態及び第5の実施の形態における第2磁心12は、第2磁心12の一方側の端部12aを被照射部61に十分に近づけることができないため、有効に作用し得ないが、第6の実施の形態における第4磁心14は、第4磁心14の一方側の端部14aを被照射部61に十分に近づけることができなくても、有効に作用し得る。
また、被照射部がコイル10の一方側の端部10aから20mm以上離れている場合、前述の第3の実施の形態及び第5の実施の形態における第2磁心12は、磁束の拡散抑制効果を20mm以上維持することが難しいため、有効に作用し得ないが、第6の実施の形態における第4磁心14は、磁束の拡散抑制効果を20mm以上維持することが可能であり、有効に作用し得る。
なお、本実施の形態では、第4磁心要素14eの数は、4個であったが、これに限定されず、2個または3個であってもよく、5個以上であってもよい。
また、本実施の形態では、各第4補助磁心要素14eは、それぞれ、円柱形状を有していたが、これに限定されず、それぞれ、角柱形状を有していてもよい。
また、本実施の形態では、一方側の端部を規定する小断面積の柱状部と当該小断面積の柱状部に隣接する大断面積の柱状部とを有する磁心として、第1磁心11が採用されていたが、これに限定されず、前述の第2磁心12または第3磁心13が採用されていてもよい。
次に、図17及び図18を参照して、本発明の第7の実施の形態について説明する。図17は、第7の実施の形態による磁束照射装置を示す概略側面視断面図である。図18は、図17の磁束照射装置を示す概略内部平面図である。
図17及び図18に示すように、第7の実施の形態による磁束照射装置105は、第6の実施の形態による磁束照射装置104の第1磁心11の代わりに、第5磁心15(特許請求の範囲の請求項14における第1磁心)を備えている。
本実施の形態では、図18に示すように、第5磁心15は、コイル10の周方向に均等に配置され得る6個の筒状の第5磁心要素15e(特許請求の範囲の請求項14における第1磁心要素)を有している。例えば、各第5磁心要素15eは、直径10mm、軸方向の長さ120mmの円柱形状を有している。各第5磁心要素15eの材質は、例えば、Mn−Znフェライト材である。図示された例において、周方向に隣り合う第5磁心要素15eは、互いに離間して配置されているが、これに限定されず、互いに当接して配置されていてもよい。ただし、磁心要素数が増えて磁心断面積が大きくなることにより、磁束密度の分散(低下)につながるため、離間配置がより好ましい。
図17に示すように、第5磁心15の一方側の端部15a(すなわち、各第5磁心要素15eの一方側の端部)は、コイル10の一方側の端部10aと同じ平面上に位置するようになっている。
コイル10の内部に第5磁心15が挿入された状態で、電源からコイル10に所定の周波数で交流電流が供給されることにより、コイル10の内部に挿入された第5磁心15の各第5磁心要素15eに軸方向と平行な交番磁束が形成され、当該交番磁束は第5磁心15の一方側の端部15aから軸方向に第5のパターンで照射されるようになっている。
本実施の形態では、コイル10の内部に第5磁心15が挿入された状態で、当該第5磁心15は当該コイル10に対して樹脂製のネジ19を用いて固定されるようになっている。
より詳細には、図17に示すように、第5磁心15は、コイル用ハウジング10hの空洞内に挿入され得る第5磁心用ハウジング15h内に同軸に収容されている。第5磁心用ハウジング15hの他方側の端部には、コイル用ハウジング10hの空洞よりも径方向外側に延伸するフランジ部分が設けられており、当該フランジ部分がコイル用ハウジング10hの他方側端部に密着された状態で、当該フランジ部分を貫通する樹脂製のネジ19が、コイル用ハウジング10hに設けられたネジ穴に挿嵌されている。これにより、コイル10の内部に第5磁心15が挿入された状態で、コイル10に対する第5磁心15の相対位置が所定位置に維持されるようになっている。
その他の構成は図13乃至図16に示す第6の実施の形態と略同様である。図17及び図18において、図13乃至図16に示す第6の実施の形態と同一の部分には同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
以上のような第7の実施の形態によれば、コイル10の内部から第5磁心15が脱出された後に当該コイル10の内部に第4磁心14が挿入されることにより、被照射部に対する磁束照射装置105の相対位置に応じて、磁束の照射パターンが第5のパターンから第4のパターンへと容易に変更され得る。
また、本実施の形態によれば、第4磁心要素14eの数が第5磁心要素15eの数とは異なっているため、コイル10の内部に第5磁心15の代わりに第4磁心14が挿入されることにより、磁心の一方側の端部から照射される磁束の照射距離が容易に変更され得る。
なお、本実施の形態では、第4磁心要素14eの数は4個であり、第5磁心要素15eの数は6個であったが、第4磁心要素14eの数と第5磁心要素15eの数とが互いに異なる限りでは、これらの数の組み合わせに限定されない。
また、本実施の形態では、各第5補助磁心要素15eは、それぞれ、円柱形状を有していたが、これに限定されず、それぞれ、角柱形状を有していてもよい。
前述の第3〜第7の実施の形態では、1個のコイル10に対して当該コイル10の内部に挿脱可能に挿入され得る磁心が、2個設けられていたが、これに限定されず、3個以上設けられていてもよい。コイル10の内部に挿脱可能に挿入され得る複数の磁心の組み合わせとしては、前述の第1〜第5磁心11〜15から任意の組み合わせが選択され得る。
101 磁束照射装置
102 磁束照射装置
103 磁束照射装置
104 磁束照射装置
105 磁束照射装置
10 コイル
10a 一方側の端部
10h コイル用ハウジング
11 第1磁心
11a 一方側の端部
11b 小断面積の柱状部
11c 大断面積の柱状部
11h 第1磁心用ハウジング
12 第2磁心
12a 一方側の端部
12b 小断面積の柱状部
12c 大断面積の柱状部
12h 第2磁心用ハウジング
13 第3磁心
13a 一方側の端部
13b 小断面積の柱状部
13c 大断面積の柱状部
13h 第3磁心用ハウジング
14 第4磁心
14a 一方側の端部
14e 第4磁心要素
14h 第4磁心用ハウジング
15 第5磁心
15a 一方側の端部
15e 第5磁心要素
15h 第5磁心用ハウジング
19 樹脂製のネジ
201 磁束照射装置
202 磁束照射装置
20 コイル
20a 一方側の端部
20h コイル用ハウジング
20s コイル側ネジ部
21 磁心
21a 一方側の端部
21h 磁心用ハウジング
21s 磁心側ネジ部
21s’ 磁心側ネジ部
22 補助磁心
22a 一方側の端部
22h 補助磁心用ハウジング
22s 補助磁心側ネジ部
30 照射対象物
31 被照射部
40 照射対象物
41 被照射部
50 照射対象物
51 被照射部
60 照射対象物
61 被照射部

Claims (14)

  1. 筒状のコイルと、
    前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された磁心と、
    を備え、前記コイルに電流を供給することによって前記磁心の一方側の端部から磁束を照射する磁束照射装置であって、
    前記コイルの内部に前記磁心が挿入された状態において、前記コイルに対する当該コイルの軸線方向の前記磁心の相対位置が所望量だけ調整可能となっている
    ことを特徴とする磁束照射装置。
  2. 前記コイルは、内周側に空洞を有するコイル用ハウジング内に収容されており、
    前記磁心は、前記空洞内に挿入された磁心用ハウジング内に収容されており、
    前記コイル用ハウジングの内周面にはコイル側ネジ部が形成されており、
    前記磁心用ハウジングの外周面には、前記コイル側ネジ部に対応する磁心側ネジ部が形成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁束照射装置。
  3. 前記コイルの内部であって前記磁心の外部に当該コイルの軸線と平行に挿入された補助磁心を更に備えた
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁束照射装置。
  4. 前記補助磁心は、内周側に空洞を有する補助磁心用ハウジング内に収容されており、
    前記磁心は、前記空洞内に挿入された磁心用ハウジング内に収容されており、
    前記補助磁心用ハウジングの内周面には補助磁心側ネジ部が形成されており、
    前記磁心用ハウジングの外周面には、前記補助磁心側ネジ部に対応する磁心側ネジ部が形成されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の磁束照射装置。
  5. 前記磁心用ハウジングは、磁性材料を含有する樹脂からなり、
    前記補助磁心用ハウジングの内周面を含む領域も、磁性材料を含有する樹脂からなる
    ことを特徴とする請求項4に記載の磁束照射装置。
  6. 前記補助磁心は、前記コイルの周方向に均等に配置された複数の柱状の補助磁心要素を有する
    ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれかに記載の磁束照射装置。
  7. 筒状のコイルと、
    前記コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿入された第1磁心と、
    を備え、前記コイルに電流を供給することによって前記第1磁心の一方側の端部から磁束を第1のパターンで照射する磁束照射装置であって、
    前記第1磁心は、前記コイルに対して挿脱可能となっており、
    前記コイルの内部から前記第1磁心が脱出された後、当該コイルの内部に当該コイルの軸線と平行に挿脱可能に挿入され得る第2磁心を更に備え、
    前記コイルの内部に前記第2磁心が挿入された状態で、当該コイルに電流を供給することによって当該第2磁心の一方側の端部から磁束を第2のパターンで照射するようになっている
    ことを特徴とする磁束照射装置。
  8. 前記コイルの内部に前記第1磁心が挿入された状態で、当該第1磁心は当該コイルに対して樹脂製のネジを用いて固定されるようになっており、
    前記コイルの内部に前記第2磁心が挿入された状態で、当該第2磁心は当該コイルに対して樹脂製のネジを用いて固定されるようになっている
    ことを特徴とする請求項7に記載の磁束照射装置。
  9. 前記第1磁心は、前記一方側の端部を規定する小断面積の柱状部と、当該小断面積の柱状部に隣接する大断面積の柱状部と、を有し、
    前記第2磁心も、前記一方側の端部を規定する小断面積の柱状部と、当該小断面積の柱状部に隣接する大断面積の柱状部と、を有する
    ことを特徴とする請求項7または8に記載の磁束照射装置。
  10. 前記コイルの内部に前記第1磁心が挿入された状態で、当該第1磁心の前記一方側の端部は、当該コイルの前記一方側の端部と同じ平面上に位置するようになっており、
    前記コイルの内部に前記第2磁心が挿入された状態で、当該第2磁心の前記小断面積の柱状部は、当該コイルの前記一方側の端部より軸方向外側に突出されるようになっている
    ことを特徴とする請求項9に記載の磁束照射装置。
  11. 前記コイルの内部に前記第1磁心が挿入された状態で、当該第1磁心の前記一方側の端部は、当該コイルの前記一方側の端部と同じ平面上に位置するようになっており、
    前記コイルの内部に前記第2磁心が挿入された状態で、当該第2磁心の前記一方側の端部は、当該コイルの前記一方側の端部より軸方向内側に没入されるようになっている
    ことを特徴とする請求項9に記載の磁束照射装置。
  12. 前記コイルの内部に前記第1磁心が挿入された状態で、当該第1磁心の前記小断面積の柱状部は、当該コイルの前記一方側の端部より軸方向外側に突出されるようになっており、
    前記コイルの内部に前記第2磁心が挿入された状態で、当該第2磁心の前記一方側の端部は、当該コイルの前記一方側の端部より軸方向内側に没入されるようになっている
    ことを特徴とする請求項9に記載の磁束照射装置。
  13. 前記第1磁心は、前記一方側の端部を規定する小断面積の柱状部と、当該小断面積の柱状部に隣接する大断面積の柱状部と、を有し、
    前記第2磁心は、前記コイルの周方向に均等に配置され得る複数の柱状の第2磁心要素を有する
    ことを特徴とする請求項7または8に記載の磁束照射装置。
  14. 前記第1磁心は、前記コイルの周方向に均等に配置され得る複数の柱状の第1磁心要素を有し、
    前記第2磁心は、前記コイルの周方向に均等に配置され得る複数の柱状の第2磁心要素を有し、
    前記第2磁心要素の数は、前記第1磁心要素の数とは異なる
    ことを特徴とする請求項7または8に記載の磁束照射装置。
JP2013196100A 2013-09-20 2013-09-20 磁束照射装置 Pending JP2016187364A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196100A JP2016187364A (ja) 2013-09-20 2013-09-20 磁束照射装置
PCT/JP2014/075770 WO2015041375A1 (en) 2013-09-20 2014-09-22 Magnetic flux irradiation devices and components
US15/022,466 US10576297B2 (en) 2013-09-20 2014-09-22 Magnetic flux irradiation devices and components

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013196100A JP2016187364A (ja) 2013-09-20 2013-09-20 磁束照射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016187364A true JP2016187364A (ja) 2016-11-04

Family

ID=51794942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013196100A Pending JP2016187364A (ja) 2013-09-20 2013-09-20 磁束照射装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10576297B2 (ja)
JP (1) JP2016187364A (ja)
WO (1) WO2015041375A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11201707030QA (en) 2015-03-02 2017-09-28 Kaio Therapy Llc Systems and methods for providing alternating magnetic field therapy
EP3546020B1 (en) * 2016-11-24 2024-01-03 Public University Corporation Yokohama City University Cancer treatment apparatus
KR102428203B1 (ko) * 2020-02-25 2022-08-04 서울대학교산학협력단 질병 치료를 위한 교류 자기장 발생 장치 및 시스템
CN115282489B (zh) * 2022-06-27 2023-11-14 中国科学院自动化研究所 磁刺激器件和磁刺激设备

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731185Y1 (ja) 1969-02-18 1972-09-19
JPS4734006Y1 (ja) 1969-09-29 1972-10-14
JPS4966575A (ja) 1972-10-30 1974-06-27
JPS533138B2 (ja) 1973-07-26 1978-02-03
JPS5321772A (en) 1976-08-12 1978-02-28 Fujitsu Ltd Multilayer printed board
US4245207A (en) * 1977-05-20 1981-01-13 Toko, Inc. Miniature high frequency coil assembly or transformer
DE3166555D1 (en) * 1980-04-23 1984-11-15 Inoue Japax Res Magnetic treatment device
FR2587537B1 (fr) * 1985-09-19 1987-10-30 Cit Alcatel Inductance miniature et son procede de fabrication
DE3816868A1 (de) * 1988-05-18 1989-11-23 Vogt Electronic Ag Einstellbare linearitaetsspule fuer video-sichtgeraete
BE1002610A6 (fr) * 1988-12-06 1991-04-09 Alsthom Internat S A Appareil de physiotherapie pour produire un champ magnetique a utiliser comme moyen therapeutique.
US6425852B1 (en) * 1994-11-28 2002-07-30 Emory University Apparatus and method for transcranial magnetic brain stimulation, including the treatment of depression and the localization and characterization of speech arrest
DK0930849T3 (da) 1996-08-15 2007-11-12 Neotonus Inc Anordning til transkraniel hjernestimulation
JP3783811B2 (ja) 1997-08-11 2006-06-07 小林 猛 生体内局部加熱装置
WO2000006252A1 (fr) * 1998-07-28 2000-02-10 Pulse Medical Co., Ltd. Electroaimant pour dispositif de magnetotherapie, bobine pour dispositif de magnetotherapie, et dispositif de magnetotherapie
GR1003340B (el) 1999-02-15 2000-03-09 Μεθοδος και διαταξη εξωτερικης αναιμακτης θερμανσης μεταλλικων ναρθηκων με την χρηση εναλλασσομενου μαγνητικου πεδιου
US6520903B1 (en) 2000-05-18 2003-02-18 Patsy Yukie Yamashiro Multiple mode photonic stimulation device
JP3737054B2 (ja) 2002-01-15 2006-01-18 第一高周波工業株式会社 磁束照射装置
JP4338961B2 (ja) 2002-11-21 2009-10-07 第一高周波工業株式会社 磁束照射装置
JP3767820B2 (ja) 2003-01-22 2006-04-19 第一高周波工業株式会社 磁束照射装置
US7282479B2 (en) 2003-03-31 2007-10-16 Ttc Co., Ltd. Hyperthermia agent for malignant tumor comprising cytokine and magnetic fine particles
DE10332771A1 (de) 2003-07-17 2005-03-03 Marco Schmidt Bestrahlungs-Handgerät
JP4097580B2 (ja) 2003-08-08 2008-06-11 第一高周波工業株式会社 磁束照射装置
CZ300573B6 (cs) 2004-03-19 2009-06-17 Enjoy, Spol. S R.O. Císlicove rízený impulzní magneticko-svetelný lécebný prístroj pro povrchovou terapii
JP5031979B2 (ja) 2004-07-12 2012-09-26 戸田工業株式会社 磁性粒子含有医薬用原薬
JP4731185B2 (ja) 2005-03-02 2011-07-20 株式会社ナノセラピー研究所 生体内部加熱装置
JP4734006B2 (ja) 2005-03-29 2011-07-27 猛 小林 抗hmw−maa抗体を結合した磁性微粒子を含むリポソーム
JP5321772B2 (ja) 2005-06-15 2013-10-23 戸田工業株式会社 磁性粒子含有医薬用原薬
US7670676B2 (en) 2005-06-15 2010-03-02 Toda Kogyo Corporation Pharmaceutical raw material
JP4255466B2 (ja) 2005-09-02 2009-04-15 第一高周波工業株式会社 生体内部加熱用磁束照射装置
JP4966575B2 (ja) 2006-03-30 2012-07-04 株式会社ナノセラピー研究所 生体加温装置
CN1846808A (zh) 2006-05-17 2006-10-18 于光 附加有恒定磁场的激光治疗仪
WO2008026254A1 (fr) * 2006-08-29 2008-03-06 Nanotherapy Co., Ltd. Dispositif de chauffage pour organisme
KR100830549B1 (ko) 2006-10-02 2008-05-21 원광대학교산학협력단 이중 조사방식의 유방촬영장치 및 그 장치를 이용한유방촬영방법
WO2010026638A1 (ja) 2008-09-04 2010-03-11 株式会社ナノセラピー研究所 抗制御性t細胞抗体と磁性微粒子を含む悪性腫瘍の温熱治療用キット、及びその温熱治療法
WO2011089472A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Sergey Vladimirovich Pletnev Portable apparatus for local combined electromagnetic irradiation
WO2011146777A2 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Photothera, Inc. Device and method for providing a synergistic combination of phototherapy and a non-light energy modality to the brain
TWI541045B (zh) * 2012-09-14 2016-07-11 國立成功大學 深度磁場產生裝置

Also Published As

Publication number Publication date
US10576297B2 (en) 2020-03-03
WO2015041375A9 (en) 2015-07-23
US20160317830A1 (en) 2016-11-03
WO2015041375A1 (en) 2015-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6929329B2 (ja) 磁気共鳴画像化を用いる線形加速器放射線治療のためのシステム及び方法
JP2016187364A (ja) 磁束照射装置
JP2017221862A5 (ja)
US8062204B2 (en) Coil device and magnetic field generating device
RU2015148609A (ru) Устройство индукционного нагрева и система генерирования аэрозоля
JP2011255164A (ja) 磁気共鳴診断装置
JP2016505375A5 (ja)
JP5297306B2 (ja) 誘導加熱方法および誘導加熱装置
TWI541045B (zh) 深度磁場產生裝置
JP6161479B2 (ja) 誘導加熱装置
US11425799B2 (en) Heating coil
JP2011181578A (ja) 半導体製造装置の処理チャンバ内パーツの加熱方法及び半導体製造装置
JP2007042324A (ja) 誘導加熱方法、及び誘導加熱装置
JP7068083B2 (ja) スキャニング電磁石装置及び荷電粒子ビーム照射システム
JP2016537034A (ja) 磁束照射装置および構成要素
TWI462758B (zh) 深度磁場產生模組與電磁熱治療裝置
JP2005347174A (ja) パルスx線源
KR20170054039A (ko) 마이크로파를 이용한 폐사가축 폐처리장치
JP2015116115A (ja) 回転電機一体型制御装置
JP2011054318A (ja) 誘導加熱方法および誘導加熱装置
JP2016115469A (ja) 電磁波発生装置及び加熱調理器
JP2011156033A (ja) 磁束照射装置
WO2021157505A1 (ja) 処理液生成装置および処理液生成方法
JP7210403B2 (ja) 超電導磁石装置及び粒子線治療システム
JP2013131408A (ja) 電磁誘導加熱装置