JP2016164826A - ヒータおよび画像形成装置 - Google Patents
ヒータおよび画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016164826A JP2016164826A JP2015044230A JP2015044230A JP2016164826A JP 2016164826 A JP2016164826 A JP 2016164826A JP 2015044230 A JP2015044230 A JP 2015044230A JP 2015044230 A JP2015044230 A JP 2015044230A JP 2016164826 A JP2016164826 A JP 2016164826A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistance heating
- heating element
- conductor
- heater
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
- Surface Heating Bodies (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
Abstract
抵抗発熱体がNTC特性であるヒータおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】
実施形態のヒータは、長尺な基板と;一方側に開口を挟んで形成される一対の主体部および前記開口と対向するとともに前記一対の主体部を他端側で接続する底部を備えて全体として凹状に形成され、前記基板の長手方向に互いに離間するように複数並設された抵抗発熱体と;前記抵抗発熱体の凹状の外周部に接触する第1の導体および前記抵抗発熱体の凹状の内周部に接触する第2の導体からなる導体と;を具備している。
【選択図】図7
Description
Claims (6)
- 長尺な基板と;
一方側に開口を挟んで形成される一対の主体部および前記開口と対向するとともに前記一対の主体部を他端側で接続する底部を備えて全体として凹状に形成され、前記基板の長手方向に互いに離間するように複数並設された抵抗発熱体と;
前記抵抗発熱体の凹状の外周部に接触する第1の導体および前記抵抗発熱体の凹状の内周部に接触する第2の導体からなる導体と;
を具備していることを特徴とするヒータ。 - 前記抵抗発熱体は、NTC特性を有しており、前記基板の長手方向に隣接する前記抵抗発熱体の前記第1の導体および第2の導体が接続されて、電気的に直列接続されていることを特徴とする請求項1に記載のヒータ。
- 前記抵抗発熱体は、前記基板の短手方向に前記開口を向けて並設されていることを特徴とする請求項1または2に記載のヒータ。
- 前記抵抗発熱体は、前記基板の短手方向において、並設される前記抵抗発熱体の少なくとも一部がオーバーラップするように斜設されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一に記載のヒータ。
- 前記抵抗発熱体の列は、前記基板の短手方向に複数設けられ、前記基板の長手方向と平行となる方向において、前記抵抗発熱体の凹状の開口と底部とが対向して前記基板上に分割して並設されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のヒータ。
- 通過する記録媒体を加熱する請求項1から5のいずれか一に記載のヒータと;
前記記録媒体を加熱時に加圧するローラと;
を備え、前記記録媒体を前記加熱および前記加圧することで、前記記録媒体に付着したトナー像を定着させることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015044230A JP6387864B2 (ja) | 2015-03-06 | 2015-03-06 | ヒータおよび画像形成装置 |
CN201520695761.3U CN205091543U (zh) | 2015-03-06 | 2015-09-09 | 加热器以及图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015044230A JP6387864B2 (ja) | 2015-03-06 | 2015-03-06 | ヒータおよび画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016164826A true JP2016164826A (ja) | 2016-09-08 |
JP6387864B2 JP6387864B2 (ja) | 2018-09-12 |
Family
ID=55482213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015044230A Expired - Fee Related JP6387864B2 (ja) | 2015-03-06 | 2015-03-06 | ヒータおよび画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6387864B2 (ja) |
CN (1) | CN205091543U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021105652A (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-26 | 株式会社リコー | 加熱装置および画像形成装置 |
US11740577B2 (en) | 2020-12-14 | 2023-08-29 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with heating device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6756356B2 (ja) * | 2017-11-27 | 2020-09-16 | 大日本印刷株式会社 | 透明発熱体、カバー付き発熱体、センサ装置、移動体 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57152691A (en) * | 1981-03-18 | 1982-09-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Heater |
JPH09161952A (ja) * | 1995-12-07 | 1997-06-20 | Kurabe Ind Co Ltd | 面状発熱体 |
EP0878980A2 (en) * | 1997-05-09 | 1998-11-18 | Sanchez Duque, David | Process to manufacture heating panels and panels obtained therefrom |
JP2007025474A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Canon Inc | 加熱装置及び画像形成装置 |
JP2009259714A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Sharp Corp | 面状発熱体およびそれを備えた定着装置ならびに画像形成装置 |
WO2011030440A1 (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-17 | キヤノン株式会社 | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 |
JP2012252127A (ja) * | 2011-06-02 | 2012-12-20 | Canon Inc | 加熱体及び画像加熱装置 |
-
2015
- 2015-03-06 JP JP2015044230A patent/JP6387864B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-09-09 CN CN201520695761.3U patent/CN205091543U/zh active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57152691A (en) * | 1981-03-18 | 1982-09-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Heater |
JPH09161952A (ja) * | 1995-12-07 | 1997-06-20 | Kurabe Ind Co Ltd | 面状発熱体 |
EP0878980A2 (en) * | 1997-05-09 | 1998-11-18 | Sanchez Duque, David | Process to manufacture heating panels and panels obtained therefrom |
JP2007025474A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Canon Inc | 加熱装置及び画像形成装置 |
JP2009259714A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Sharp Corp | 面状発熱体およびそれを備えた定着装置ならびに画像形成装置 |
WO2011030440A1 (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-17 | キヤノン株式会社 | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 |
JP2012252127A (ja) * | 2011-06-02 | 2012-12-20 | Canon Inc | 加熱体及び画像加熱装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021105652A (ja) * | 2019-12-26 | 2021-07-26 | 株式会社リコー | 加熱装置および画像形成装置 |
JP7470296B2 (ja) | 2019-12-26 | 2024-04-18 | 株式会社リコー | 加熱装置および画像形成装置 |
US11740577B2 (en) | 2020-12-14 | 2023-08-29 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with heating device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6387864B2 (ja) | 2018-09-12 |
CN205091543U (zh) | 2016-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8552342B2 (en) | Heater and image heating apparatus including the same | |
JP5896142B2 (ja) | セラミックヒータおよび定着装置 | |
JP5777764B2 (ja) | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 | |
JP2010049864A (ja) | ヒータ | |
JP6387864B2 (ja) | ヒータおよび画像形成装置 | |
JP2007232819A (ja) | 定着ヒータ、加熱装置、画像形成装置 | |
JP6149638B2 (ja) | ヒータおよび画像形成装置 | |
TWI706689B (zh) | 加熱器、定著裝置、畫像形成裝置以及加熱裝置 | |
JP5424786B2 (ja) | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 | |
JP6589434B2 (ja) | ヒータおよび画像形成装置 | |
JP6561609B2 (ja) | ヒータおよび画像形成装置 | |
JP7004395B2 (ja) | ヒータ | |
JP2017157322A (ja) | ヒータおよび定着装置 | |
JP2017050050A (ja) | ヒータおよび画像形成装置 | |
JP6108163B2 (ja) | 面状発熱体 | |
JP5447932B2 (ja) | セラミックヒータ、加熱装置、画像形成装置 | |
JP6129248B2 (ja) | ヒータ及びこのヒータを搭載する像加熱装置 | |
JP2016031785A (ja) | ヒータ及び画像形成装置 | |
JP2017162748A (ja) | 加熱装置及びその製造方法 | |
JP2010061833A (ja) | ヒータ | |
JP2015103391A (ja) | ヒータ | |
JP2018137064A (ja) | ヒータ及び画像形成装置 | |
JP2017167202A (ja) | 加熱装置 | |
JP2015023016A (ja) | ゴムヒータ及び印刷装置用部品 | |
JP2017041411A (ja) | ヒータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170913 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180730 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6387864 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |