JP2016158509A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016158509A5
JP2016158509A5 JP2015037117A JP2015037117A JP2016158509A5 JP 2016158509 A5 JP2016158509 A5 JP 2016158509A5 JP 2015037117 A JP2015037117 A JP 2015037117A JP 2015037117 A JP2015037117 A JP 2015037117A JP 2016158509 A5 JP2016158509 A5 JP 2016158509A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
reel body
annular wall
reel
interposition member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015037117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6530615B2 (ja
JP2016158509A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2015037117A external-priority patent/JP6530615B2/ja
Priority to JP2015037117A priority Critical patent/JP6530615B2/ja
Priority to TW105103155A priority patent/TWI688337B/zh
Priority to US15/014,788 priority patent/US10028495B2/en
Priority to KR1020160015421A priority patent/KR102562262B1/ko
Priority to CN201610097865.3A priority patent/CN105918269B/zh
Publication of JP2016158509A publication Critical patent/JP2016158509A/ja
Publication of JP2016158509A5 publication Critical patent/JP2016158509A5/ja
Publication of JP6530615B2 publication Critical patent/JP6530615B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

図3に示すように、第1リール本体部21は、第2リール本体部側に円筒状に突出する突出部21と、突出部21の中心に形成された第1貫通孔24を有している。第1貫通孔24は、回転軸方向に延びており、第2リール本体部22に向かって開口している。第1貫通孔24は、第1リール本体部21の内部と外部とを連通している。この第1貫通孔24内には、第2軸受部材12が配置されている。第2軸受部材12は、ピニオンギア7を回転可能に支持している。なお、第1貫通孔24の内周面には、溝部などは形成されていない。
図3に示すように、介在部材4は、第1リール本体部21とスプール3との間に配置されている。介在部材4は、例えば、合成樹脂である。介在部材4は、リール本体2とは別部材であって、第1リール本体部21に取り付けられている。介在部材4は、第2環状壁41と第2貫通孔42とを有している。具体的には、介在部材4は円板状であって、第2環状壁41は、介在部材4の外周端部に形成されている。また、第2貫通孔42は、介在部材4の中央部に形成されている。第2貫通孔42は、第1リール本体21側に設けられた凹部4aと連続して形成されている。なお、第2環状壁41が、本発明の環状壁に相当する。
第1リール本体部の突出部21が介在部材4の凹部4aに嵌合することで、第1貫通孔24と第2貫通孔42との同芯度、すなわち、第1軸受部材11及び第2軸受部材12と、第2環状壁41との同芯度が確保されている。
2 リール本体
21 第1リール本体部
22 第2リール本体部
24 第1貫通孔
3 スプール
31 糸巻胴部
32 第1フランジ部
36 スプール軸
37 係合ピン
4 介在部材
41 第2環状壁
42 第2貫通孔
42a 第1内径部
42b 第2内径部
5 クラッチ操作部材
6 ハンドル
7 ピニオンギア
71 係合凹部
72 段差部
9 クラッチ機構
11 第1軸受部材
12 第2軸受部材
JP2015037117A 2015-02-26 2015-02-26 両軸受リール Active JP6530615B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015037117A JP6530615B2 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 両軸受リール
TW105103155A TWI688337B (zh) 2015-02-26 2016-02-01 雙軸承捲線器
US15/014,788 US10028495B2 (en) 2015-02-26 2016-02-03 Dual-bearing reel
KR1020160015421A KR102562262B1 (ko) 2015-02-26 2016-02-11 양 베어링 릴
CN201610097865.3A CN105918269B (zh) 2015-02-26 2016-02-23 双轴承绕线轮

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015037117A JP6530615B2 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 両軸受リール

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016158509A JP2016158509A (ja) 2016-09-05
JP2016158509A5 true JP2016158509A5 (ja) 2018-04-05
JP6530615B2 JP6530615B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=56798048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015037117A Active JP6530615B2 (ja) 2015-02-26 2015-02-26 両軸受リール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10028495B2 (ja)
JP (1) JP6530615B2 (ja)
KR (1) KR102562262B1 (ja)
CN (1) CN105918269B (ja)
TW (1) TWI688337B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6979789B2 (ja) * 2017-05-18 2021-12-15 株式会社シマノ 両軸受リール
JP6941560B2 (ja) * 2017-12-28 2021-09-29 株式会社シマノ 軸受収容構造および両軸受リール
JP7345348B2 (ja) * 2019-10-16 2023-09-15 株式会社シマノ 両軸受リール

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164970U (ja) * 1979-05-16 1980-11-27
JPS5932284Y2 (ja) * 1979-07-06 1984-09-10 オリムピツク釣具株式会社 魚釣用リ−ル
JPS635483Y2 (ja) * 1981-06-19 1988-02-15
JPS5918868U (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ル
US4738409A (en) * 1983-03-07 1988-04-19 Shimano Industrial Company Limited Fishing reel
JPS59139071U (ja) * 1983-03-07 1984-09-17 株式会社シマノ 両軸受リ−ル
JPH0687722B2 (ja) * 1984-07-11 1994-11-09 島野工業株式会社 両軸受リ−ル
US4830308A (en) * 1984-07-25 1989-05-16 Brunswick Corporation Multiple cam mag brake adjustment for bait cast reel
JPH0810281Y2 (ja) * 1989-04-22 1996-03-29 株式会社シマノ 両軸受リール
JP3033799B2 (ja) 1992-08-25 2000-04-17 古河機械金属株式会社 ダウンザホールドリル
US5850979A (en) * 1994-08-23 1998-12-22 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel of double bearing type having improved balance and ergonomic properties
US5875986A (en) * 1994-09-08 1999-03-02 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel of double bearing type having improved fishline releasing characteristic
JPH08308447A (ja) * 1995-05-11 1996-11-26 Daiwa Seiko Inc 魚釣用両軸受型リ−ル
JP3210552B2 (ja) * 1995-06-07 2001-09-17 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ル
JP3029295U (ja) * 1996-03-21 1996-09-27 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ル
JP3033799U (ja) * 1996-06-20 1997-02-07 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リール
JP3166900B2 (ja) * 1996-09-11 2001-05-14 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リール
US6053444A (en) * 1997-03-18 2000-04-25 Diawa Seiko, Inc. Fishline guide device for double bearing type reel
JP2000350537A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Ryobi Ltd 両軸受リールのクラッチ操作装置
US6530535B2 (en) * 2000-03-16 2003-03-11 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel
JP4381733B2 (ja) * 2003-06-26 2009-12-09 株式会社シマノ 両軸受リール
JP2006238727A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リ−ル
JP2007159427A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Shimano Inc 釣り用部品
KR100891615B1 (ko) * 2007-06-01 2009-04-02 주식회사 바낙스 양베어링 릴의 원심 브레이크장치
JP5258688B2 (ja) * 2009-07-14 2013-08-07 株式会社シマノ 両軸受リールの発音装置
JP5686534B2 (ja) * 2010-06-21 2015-03-18 株式会社シマノ 両軸受リールの回転操作機構
JP5926564B2 (ja) * 2012-01-18 2016-05-25 株式会社シマノ 両軸受リールのスプール制動装置及び両軸受リール
JP6072422B2 (ja) * 2012-03-12 2017-02-01 株式会社シマノ 両軸受リール
JP2014100078A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Shimano Inc 両軸受リール
JP6467188B2 (ja) * 2014-10-17 2019-02-06 株式会社シマノ 釣用リールの防水構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016158509A5 (ja)
JP2015501537A5 (ja)
US9629349B2 (en) Dual-bearing reel
JP2016220548A5 (ja)
JP2013081388A5 (ja)
JP2017082891A5 (ja)
JP2015227723A5 (ja)
JP2016529022A5 (ja)
JP2016106619A5 (ja)
MY183853A (en) Vehicle differential
JP2015136337A5 (ja)
JP2016515011A5 (ja)
JP2015065840A5 (ja)
JP2019115292A5 (ja)
JP2014106315A5 (ja)
JP2017067220A5 (ja)
JP2019061139A5 (ja)
JP2014180905A5 (ja)
JP2017190794A5 (ja)
JP2016220549A5 (ja)
JP6419020B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2018014459A5 (ja)
JP2016120729A5 (ja)
JP2017203651A5 (ja)
JP2016059311A5 (ja)