JP2019061139A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019061139A5
JP2019061139A5 JP2017186697A JP2017186697A JP2019061139A5 JP 2019061139 A5 JP2019061139 A5 JP 2019061139A5 JP 2017186697 A JP2017186697 A JP 2017186697A JP 2017186697 A JP2017186697 A JP 2017186697A JP 2019061139 A5 JP2019061139 A5 JP 2019061139A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt member
belt
steering roller
transport device
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017186697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7046545B2 (ja
JP2019061139A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017186697A priority Critical patent/JP7046545B2/ja
Priority claimed from JP2017186697A external-priority patent/JP7046545B2/ja
Priority to US16/118,091 priority patent/US10365590B2/en
Publication of JP2019061139A publication Critical patent/JP2019061139A/ja
Publication of JP2019061139A5 publication Critical patent/JP2019061139A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7046545B2 publication Critical patent/JP7046545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 回転する無端状のベルト部材と、
    前記ベルト部材を張架するとともに、傾動自在に設けられたステアリングローラであって、前記ベルト部材とともに回転自在なローラ部と、前記ステアリングローラの両端部で回転が規制され、前記ベルト部材と摺擦して前記ベルト部材に摩擦力を付与する摺擦部と、を備えるステアリングローラと、
    前記摺擦部の前記ベルト部材が巻付く巻付き領域に設けられ、前記ステアリングローラの周方向の幅が300μm以上、深さが100μm以上の凹部と、を有する、ことを特徴とするベルト搬送装置。
  2. 前記凹部は、前記ステアリングローラの周方向の幅が3mm以下、前記溝部の深さは、5mm以下であることを特徴とする請求項1に記載のベルト搬送装置。
  3. 前記ステアリングローラは、前記ステアリングローラの回転軸線に交差するステアリング軸を中心に回動することで傾動自在に支持され、
    前記凹部は、前記ステアリング軸の軸線Lsと前記巻付き領域との交点を基準にして、前記ステアリングローラの周方向に±45°以内となる領域よりも外側に配置されている、ことを特徴とする、請求項1または2に記載のベルト搬送装置。
  4. 前記凹部は、前記巻付き領域の巻付き角の中心線Lcよりも前記ベルト部材の搬送方向下流側の領域に少なくとも一つ配置されていることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載のベルト搬送装置。
  5. 前記凹部は、前記ベルト部材の回転方向の下流側に向かって深くなるような形状である、ことを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のベルト搬送装置。
  6. 前記凹部は、前記ベルト部材の幅方向に関して、前記摺擦部の内側端部から前記摺擦部の外側端部に向けて延設されており、前記凹部は、前記ベルト部材の回転制御中において、前記ベルト部材が幅方向に最も移動したときの前記ベルト部材の端部が位置する位置よりも外側まで延設されている、ことを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のベルト搬送装置。
  7. 前記摺擦部は、前記ステアリングローラの軸線方向端部において、前記ステアリングローラの径方向に突出するフランジ部を備え、前記フランジ部は前記ベルト部材と摺擦可能に構成されており、前記凹部は、前記フランジ部に形成されている、ことを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のベルト搬送装置。
JP2017186697A 2017-09-27 2017-09-27 ベルト搬送装置もしくは画像形成装置 Active JP7046545B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017186697A JP7046545B2 (ja) 2017-09-27 2017-09-27 ベルト搬送装置もしくは画像形成装置
US16/118,091 US10365590B2 (en) 2017-09-27 2018-08-30 Belt conveyance device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017186697A JP7046545B2 (ja) 2017-09-27 2017-09-27 ベルト搬送装置もしくは画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019061139A JP2019061139A (ja) 2019-04-18
JP2019061139A5 true JP2019061139A5 (ja) 2020-11-12
JP7046545B2 JP7046545B2 (ja) 2022-04-04

Family

ID=65806655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017186697A Active JP7046545B2 (ja) 2017-09-27 2017-09-27 ベルト搬送装置もしくは画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10365590B2 (ja)
JP (1) JP7046545B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019082498A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 エイチピー プリンティング コリア カンパニー リミテッド ベルト駆動装置及び画像形成装置
JP6900299B2 (ja) * 2017-10-31 2021-07-07 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. ベルト駆動装置及び画像形成装置
JP2023160682A (ja) * 2022-04-22 2023-11-02 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659851A (en) 1995-11-17 1997-08-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for steering an endless belt
JP3399492B2 (ja) 1995-12-20 2003-04-21 富士ゼロックス株式会社 ベルト駆動制御装置
JPH10310212A (ja) * 1997-05-08 1998-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無端ベルトの駆動装置
TW405064B (en) * 1997-11-29 2000-09-11 Fuji Xerox Co Ltd Image formation apparatus using endless belt
JP2001146335A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Canon Inc 画像形成装置
JP2003267580A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Fuji Xerox Co Ltd ベルト搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
KR100778099B1 (ko) * 2006-05-03 2007-11-22 삼성전자주식회사 정착벨트 조립체와 이를 구비한 정착유닛 및 화상형성장치
JP4958511B2 (ja) 2006-10-12 2012-06-20 株式会社リコー ベルト走行装置、画像形成装置
KR101357679B1 (ko) * 2007-03-06 2014-02-05 삼성전자주식회사 전사장치 및 이를 구비하는 화상형성장치
JP5247413B2 (ja) * 2008-12-22 2013-07-24 キヤノン株式会社 ベルト駆動装置およびこれを備えた画像形成装置
JP5517783B2 (ja) * 2010-06-29 2014-06-11 キヤノン株式会社 ベルト駆動装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2017009785A (ja) 2015-06-22 2017-01-12 富士ゼロックス株式会社 回転体、ベルト周回機構、転写装置及び画像形成装置
EP3374296B1 (en) * 2015-11-12 2021-10-20 Flexible Steel Lacing Company Apparatus and method for tracking conveyor belts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019061139A5 (ja)
JP2017142473A5 (ja)
JP2017517694A5 (ja)
JP2014159336A5 (ja)
JP2015169876A5 (ja)
JP2015186949A (ja) ステアリング装置
JP2010052596A5 (ja)
JP2017107066A5 (ja)
JP2015065840A5 (ja)
JP2015064102A5 (ja)
JP2014106315A5 (ja)
TWI665029B (zh) 用於輥軋成形之滾子
TWI647018B (zh) 具有複合角度凸緣之滾子
JP2019004641A5 (ja)
JP2016158509A5 (ja)
JP2018116268A5 (ja)
JP2013233683A5 (ja)
JP2017206083A5 (ja)
JP2016114157A (ja) 調心輪付きころ軸受
JP2013230354A5 (ja)
JP6111737B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2017009007A5 (ja)
JP2014214802A (ja) トリポード型等速ジョイント
JP2017534034A5 (ja)
JP2017003950A5 (ja) 画像形成装置