JP2016148573A - Electronic component carrier device and electronic component inspection apparatus - Google Patents
Electronic component carrier device and electronic component inspection apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016148573A JP2016148573A JP2015025035A JP2015025035A JP2016148573A JP 2016148573 A JP2016148573 A JP 2016148573A JP 2015025035 A JP2015025035 A JP 2015025035A JP 2015025035 A JP2015025035 A JP 2015025035A JP 2016148573 A JP2016148573 A JP 2016148573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- unit
- fluid
- transport unit
- inspection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 110
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 63
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 82
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 32
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子部品搬送装置および電子部品検査装置に関するものである。 The present invention relates to an electronic component conveying device and an electronic component inspection device.
従来から、例えばICデバイス等の電子部品の電気的特性を検査する電子部品検査装置が知られており、この電子部品検査装置には、検査部の保持部までICデバイスを搬送するための電子部品搬送装置が組み込まれている。ICデバイスの検査の際は、ICデバイスが保持部に配置され、保持部に設けられた複数のプローブピンとICデバイスの各端子とを接触させる。 2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic component inspection apparatus that inspects the electrical characteristics of an electronic component such as an IC device has been known. A transport device is incorporated. When inspecting the IC device, the IC device is disposed in the holding unit, and a plurality of probe pins provided in the holding unit are brought into contact with the terminals of the IC device.
前記電子部品搬送装置は、事前にICデバイスを加熱または冷却して、ICデバイスを検査に適した温度に調整するソークプレートと、ソークプレートで温度調整されたICデバイスを検査部の近傍まで搬送する供給シャトルと、ICデバイスが配置されたトレイとソークプレートとの間のICデバイスの搬送およびソークプレートと供給シャトルとの間のICデバイスの搬送を行う第1のデバイス搬送ヘッドと、検査後のICデバイスを搬送する回収シャトルと、供給シャトルと検査部との間のICデバイスの搬送および検査部と回収シャトルとの間のICデバイスの搬送を行う第2のデバイス搬送ヘッドと、回収シャトルと回収されるICデバイスが配置されるトレイとの間のICデバイスの搬送を行う第3のデバイス搬送ヘッド等を有している。供給シャトルおよび回収シャトルは、それぞれ、ICデバイスが配置される複数のポケットを有している。 The electronic component conveying apparatus heats or cools the IC device in advance to adjust the IC device to a temperature suitable for inspection, and conveys the IC device whose temperature is adjusted by the soak plate to the vicinity of the inspection unit. A supply shuttle, a first device transport head for transporting the IC device between the tray on which the IC device is disposed and the soak plate, and transporting the IC device between the soak plate and the supply shuttle, and the IC after the inspection A recovery shuttle that transports the device, a second device transport head that transports the IC device between the supply shuttle and the inspection unit, and an IC device between the inspection unit and the recovery shuttle, and the recovery shuttle There is a third device transport head that transports the IC device to and from the tray where the IC device is placed. To have. The supply shuttle and the recovery shuttle each have a plurality of pockets in which IC devices are placed.
また、特許文献1には、ソケット上にICデバイスが残留しているか否かを判定することができる電子部品試験装置が開示されている。 Patent Document 1 discloses an electronic component testing apparatus that can determine whether or not an IC device remains on a socket.
この電子部品試験装置は、ソケットを撮像する撮像手段と、撮像手段により撮像して取得した、ICデバイスが装着されていない状態におけるソケットの基準画像データを記憶する記憶手段と、ソケットにICデバイスが残留しているか否かを判定する残留判定手段とを有している。そして、この電子部品試験装置では、撮像手段によりソケットを撮像し、そのソケットの検査画像データを取得し、残留判定手段により、前記検査画像データと前記基準画像データとを比較して、ソケットにICデバイスが残留しているか否かを判定する。 The electronic component testing apparatus includes an imaging unit that images a socket, a storage unit that stores the reference image data of the socket in a state in which the IC device is not mounted and is acquired by imaging by the imaging unit, and the IC device is in the socket. And residual determination means for determining whether or not it remains. In this electronic component testing apparatus, the socket is imaged by the imaging means, the inspection image data of the socket is acquired, the residual determination means is compared with the inspection image data and the reference image data, and the IC is connected to the socket. Determine whether the device remains.
従来の電子部品搬送装置では、ICデバイスの検査が終了した後、そのICデバイスは、第2のデバイス搬送ヘッドにより、回収シャトルに搬送され、回収シャトルのポケットに配置されるが、ポケットにおけるICデバイスの着座状態が悪い場合は、回収シャトルの移動により、ICデバイスがポケットから飛び出してしまうことがある。これにより良品ICデバイスが破壊される虞があり、また、電子部品搬送装置の駆動を停止することになり、検査の時間的な効率が低下するという問題がある。 In the conventional electronic component transport apparatus, after the inspection of the IC device is completed, the IC device is transported to the recovery shuttle by the second device transport head and is placed in the pocket of the recovery shuttle. When the seating state is poor, the IC device may jump out of the pocket due to the movement of the recovery shuttle. As a result, the non-defective IC device may be destroyed, and the driving of the electronic component transport device is stopped, which causes a problem that the time efficiency of the inspection is lowered.
また、特許文献1に記載の電子部品試験装置におけるソケット上にICデバイスが残留しているか否かを判定する装置を、前記電子部品搬送装置における回収シャトルのポケットにICデバイスが残留しているか否かを判定する装置に適用した場合、ハード面およびソフト面のそれぞれにおいて装置が大がかりとなる、すなわち、装置が大型化し、また、装置の構成および制御が複雑になるという問題がある。 Further, an apparatus for determining whether or not an IC device remains on a socket in the electronic component test apparatus described in Patent Document 1 is used to determine whether or not an IC device remains in a pocket of a recovery shuttle in the electronic component transport apparatus. When applied to an apparatus for determining whether or not, there is a problem that the apparatus becomes large in both hardware and software aspects, that is, the apparatus becomes large and the configuration and control of the apparatus become complicated.
本発明の目的は、電子部品搬送部上の電子部品の有無を簡易な構成で容易に判断することができ、また、電子部品搬送部上の電子部品の着座状態を良好にすることができる電子部品搬送装置および電子部品検査装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide an electronic device that can easily determine the presence / absence of an electronic component on the electronic component transport unit with a simple configuration and can improve the seating state of the electronic component on the electronic component transport unit. The object is to provide a component conveying device and an electronic component inspection device.
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.
[適用例1]
本発明の電子部品搬送装置は、電子部品が配置され、前記電子部品を搬送可能な電子部品搬送部と、
流体を吸引可能な流体吸引部と、を備え、
前記電子部品搬送部は、前記電子部品が配置される電子部品配置位置に移動可能であり、
前記電子部品搬送部が前記電子部品配置位置に位置しているときに前記流体吸引部により前記流体を吸引し、
前記流体の圧力または流量を検出した結果に基づいて、前記電子部品搬送部に前記電子部品が配置されているか否かを判断することを特徴とする。
[Application Example 1]
An electronic component transport apparatus according to the present invention, an electronic component is disposed, and an electronic component transport unit capable of transporting the electronic component;
A fluid suction part capable of sucking fluid,
The electronic component transport unit is movable to an electronic component placement position where the electronic component is placed,
When the electronic component transport unit is located at the electronic component placement position, the fluid is sucked by the fluid suction unit,
Based on the result of detecting the pressure or flow rate of the fluid, it is determined whether or not the electronic component is arranged in the electronic component transport unit.
これにより、種々の状況に応じて、簡易な構成で容易かつ的確に、電子部品搬送部上の電子部品の有無を判別することができる。例えば、光学センサーでは検出不可能な透明な電子部品でもその有無を判別することができる。 Thereby, according to various situations, the presence or absence of an electronic component on the electronic component transport unit can be easily and accurately determined with a simple configuration. For example, the presence or absence of a transparent electronic component that cannot be detected by an optical sensor can be determined.
また、流体吸引部により、電子部品搬送部に配置される電子部品を吸引することができる。これにより、電子部品を電子部品搬送部に配置させ、その電子部品の着座状態を良好にすることができ、また、電子部品の着座状態を良好にすることで、電子部品搬送部の移動中に電子部品が電子部品搬送部から飛び出してしまうことを防止することができる。 Moreover, the electronic component arrange | positioned at an electronic component conveyance part can be attracted | sucked by a fluid suction part. As a result, the electronic component can be arranged in the electronic component transport unit, and the seating state of the electronic component can be made good. It is possible to prevent the electronic component from jumping out of the electronic component transport unit.
[適用例2]
本発明の電子部品搬送装置では、少なくとも前記流体の圧力と前記流体の流量との一方を検出可能な検出部を備えることが好ましい。
[Application Example 2]
In the electronic component conveying apparatus of the present invention, it is preferable to include a detection unit capable of detecting at least one of the pressure of the fluid and the flow rate of the fluid.
これにより、少なくとも前記流体の圧力と前記流体の流量との一方を的確に検出することができ、この検出結果に基づいて、電子部品搬送部に電子部品が配置されているか否かを判断することができる。 Thereby, at least one of the pressure of the fluid and the flow rate of the fluid can be accurately detected, and based on the detection result, it is determined whether or not the electronic component is arranged in the electronic component transport unit. Can do.
[適用例3]
本発明の電子部品搬送装置では、前記検出部は、フィルターを有することが好ましい。
これにより、検出部に塵や埃等が入り込んでしまうことを防止することができる。
[Application Example 3]
In the electronic component transport device of the present invention, it is preferable that the detection unit has a filter.
Thereby, it can prevent that a dust, dust, etc. enter into a detection part.
[適用例4]
本発明の電子部品搬送装置では、前記流体の圧力または流量を検出した結果に基づいて、前記フィルターが詰まった状態を検出することが好ましい。
[Application Example 4]
In the electronic component conveying apparatus of the present invention, it is preferable to detect a state in which the filter is clogged based on a result of detecting the pressure or flow rate of the fluid.
これにより、フィルターが詰まった場合に、そのフィルターを交換したり、また、クリーニングする等、的確に対応することができる。 As a result, when the filter is clogged, it can be dealt with appropriately, such as replacing the filter or cleaning the filter.
[適用例5]
本発明の電子部品搬送装置では、前記電子部品搬送部に設けられ、前記流体が流通可能な第1のポートと、
前記流体吸引部に接続された第2のポートと、を備え、
前記電子部品搬送部が前記電子部品配置位置に位置しているときに前記第1のポートと前記第2のポートとが前記流体が流通可能に当接することが好ましい。
[Application Example 5]
In the electronic component transport apparatus of the present invention, a first port provided in the electronic component transport unit and capable of circulating the fluid;
A second port connected to the fluid suction part,
It is preferable that the first port and the second port are in contact with each other so that the fluid can flow when the electronic component transport unit is located at the electronic component placement position.
これにより、流体を吸引するためのチューブ等が電子部品搬送部に常時接続されている場合に比べて、電子部品搬送部の移動中に前記チューブ等が邪魔になることがない。 Thereby, compared with the case where the tube etc. for attracting | sucking a fluid are always connected to the electronic component conveyance part, the said tube etc. do not become obstructive during the movement of an electronic component conveyance part.
[適用例6]
本発明の電子部品搬送装置では、前記電子部品搬送部は、前記電子部品が配置される電子部品配置部を備え、
前記電子部品配置部には、前記電子部品の複数の端子部が挿入される複数の凹部が設けられていることが好ましい。
[Application Example 6]
In the electronic component transport apparatus of the present invention, the electronic component transport unit includes an electronic component placement unit on which the electronic component is placed,
It is preferable that the electronic component placement portion is provided with a plurality of recesses into which a plurality of terminal portions of the electronic component are inserted.
これにより、電子部品搬送部に電子部品が着座状態が良好な状態で配置された場合に、電子部品の端子部が凹部に挿入され、これによって、電子部品搬送部と電子部品との間に隙間が生じることを防止することができる。 As a result, when the electronic component is placed in a good seated state in the electronic component transport portion, the terminal portion of the electronic component is inserted into the recess, and thereby, a gap is formed between the electronic component transport portion and the electronic component. Can be prevented.
[適用例7]
本発明の電子部品搬送装置では、前記電子部品搬送部は、前記電子部品が配置される電子部品配置部を備え、
前記電子部品配置部には、弾性部材が設けられていることが好ましい。
[Application Example 7]
In the electronic component transport apparatus of the present invention, the electronic component transport unit includes an electronic component placement unit on which the electronic component is placed,
It is preferable that an elastic member is provided in the electronic component placement portion.
電子部品が複数の端子部を有する場合、これにより、電子部品搬送部に電子部品が着座状態が良好な状態で配置された場合に、電子部品の端子部の形状に応じて弾性部材が弾性変形し、これによって、電子部品搬送部と電子部品との間に隙間が生じることを防止することができる。 When the electronic component has a plurality of terminal portions, this allows the elastic member to be elastically deformed according to the shape of the terminal portion of the electronic component when the electronic component is placed in a good seating state in the electronic component conveying portion. Thus, it is possible to prevent a gap from being generated between the electronic component transport unit and the electronic component.
[適用例8]
本発明の電子部品搬送装置では、前記電子部品搬送部は、複数の前記電子部品が配置される複数の電子部品配置部と、
前記複数の電子部品配置部に連通する流路と、を備え、
前記電子部品搬送部が前記電子部品配置位置に位置しているときに前記流体吸引部により前記流路から前記流体を吸引することが好ましい。
[Application Example 8]
In the electronic component transport device of the present invention, the electronic component transport unit includes a plurality of electronic component placement units in which the plurality of electronic components are disposed,
A flow path communicating with the plurality of electronic component placement portions,
It is preferable that the fluid is sucked from the flow path by the fluid suction unit when the electronic component transport unit is located at the electronic component placement position.
これにより、複数の電子部品配置部に対して、検出部等を1つ設ければよく、構造を簡素化することができる。 Thereby, one detection part etc. should just be provided with respect to several electronic component arrangement | positioning part, and a structure can be simplified.
[適用例9]
本発明の電子部品搬送装置では、前記流体の流量を調整する弁を有することが好ましい。
[Application Example 9]
In the electronic component conveying apparatus of the present invention, it is preferable to have a valve for adjusting the flow rate of the fluid.
これにより、電子部品搬送部に複数の電子部品が配置されるように構成されている場合において、流体吸引部の能力が低い場合は、流体の流量を小さくすることにより、流体吸引部による流体の吸引を安定して行うことができる。 As a result, in the case where a plurality of electronic components are arranged in the electronic component transport unit, when the capacity of the fluid suction unit is low, the flow rate of the fluid by the fluid suction unit is reduced by reducing the flow rate of the fluid. Suction can be performed stably.
[適用例10]
本発明の電子部品搬送装置では、前記流体の圧力または流量を検出した結果に基づいて、前記電子部品搬送部上の前記電子部品の着座状態の良否を判断することが好ましい。
[Application Example 10]
In the electronic component transport apparatus according to the present invention, it is preferable to determine whether the electronic component is seated on the electronic component transport unit based on the result of detecting the pressure or flow rate of the fluid.
これにより、着座状態が不良の電子部品について、その着座状態を良好な状態に直す等、的確に対応することができる。 As a result, it is possible to accurately cope with an electronic component having a poor seating state, for example, by changing the seating state to a good state.
[適用例11]
本発明の電子部品搬送装置では、前記電子部品の着座状態が不良と判断された場合、前記電子部品搬送部を振動させる振動付与部を備えることが好ましい。
[Application Example 11]
In the electronic component conveying apparatus of the present invention, it is preferable that the electronic component conveying device includes a vibration applying unit that vibrates the electronic component conveying unit when the seating state of the electronic component is determined to be defective.
これにより、着座状態が不良の電子部品がある場合に、振動付与部で電子部品搬送部を振動させることにより、前記電子部品の着座状態を良好な状態に直すことができる。 Thereby, when there exists an electronic component with a poor seating state, the seating state of the electronic component can be corrected to a good state by vibrating the electronic component transport unit with the vibration applying unit.
[適用例12]
本発明の電子部品検査装置は、電子部品が配置され、前記電子部品を搬送可能な電子部品搬送部と、
流体を吸引可能な流体吸引部と、を備え、
前記電子部品を検査する検査部と、を備え、
前記電子部品搬送部は、前記電子部品が配置される電子部品配置位置に移動可能であり、
前記電子部品搬送部が前記電子部品配置位置に位置しているときに前記流体吸引部により前記流体を吸引し、
前記流体の圧力または流量を検出した結果に基づいて、前記電子部品搬送部に前記電子部品が配置されているか否かを判断することを特徴とする。
[Application Example 12]
An electronic component inspection apparatus according to the present invention, an electronic component is disposed, and an electronic component transport unit capable of transporting the electronic component;
A fluid suction part capable of sucking fluid,
An inspection unit for inspecting the electronic component,
The electronic component transport unit is movable to an electronic component placement position where the electronic component is placed,
When the electronic component transport unit is located at the electronic component placement position, the fluid is sucked by the fluid suction unit,
Based on the result of detecting the pressure or flow rate of the fluid, it is determined whether or not the electronic component is arranged in the electronic component transport unit.
これにより、種々の状況に応じて、簡易な構成で容易かつ的確に、電子部品搬送部上の電子部品の有無を判別することができる。例えば、光学センサーでは検出不可能な透明な電子部品でもその有無を判別することができる。 Thereby, according to various situations, the presence or absence of an electronic component on the electronic component transport unit can be easily and accurately determined with a simple configuration. For example, the presence or absence of a transparent electronic component that cannot be detected by an optical sensor can be determined.
また、流体吸引部により、電子部品搬送部に配置される電子部品を吸引することができる。これにより、電子部品を電子部品搬送部に配置させ、その電子部品の着座状態を良好にすることができ、また、電子部品の着座状態を良好にすることで、電子部品搬送部の移動中に電子部品が電子部品搬送部から飛び出してしまうことを防止することができる。 Moreover, the electronic component arrange | positioned at an electronic component conveyance part can be attracted | sucked by a fluid suction part. As a result, the electronic component can be arranged in the electronic component transport unit, and the seating state of the electronic component can be made good. It is possible to prevent the electronic component from jumping out of the electronic component transport unit.
以下、本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置について添付図面に示す実施形態に基づいて詳細に説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, an electronic component conveying device and an electronic component inspection device of the present invention will be described in detail based on embodiments shown in the accompanying drawings.
<第1実施形態>
図1は、本発明の電子部品検査装置の第1実施形態を示す概略平面図である。図2は、図1に示す電子部品検査装置のブロック図である。図3〜図5は、それぞれ、図1に示す電子部品検査装置のデバイス回収部の断面図である。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a schematic plan view showing a first embodiment of an electronic component inspection apparatus of the present invention. FIG. 2 is a block diagram of the electronic component inspection apparatus shown in FIG. 3 to 5 are cross-sectional views of the device recovery unit of the electronic component inspection apparatus shown in FIG.
なお、以下では、説明の便宜上、図1に示すように、互いに直交する3軸をX軸、Y軸およびZ軸とする。また、X軸とY軸を含むXY平面が水平となっており、Z軸が鉛直となっている。また、X軸に平行な方向を「X方向」とも言い、Y軸に平行な方向を「Y方向」とも言い、Z軸に平行な方向を「Z方向」とも言う。また、X軸、Y軸およびZ軸の各軸の矢印の方向をプラス側、矢印と反対の方向をマイナス側と言う。また、電子部品の搬送方向の上流側を単に「上流側」とも言い、下流側を単に「下流側」とも言う。また、本願明細書で言う「水平」とは、完全な水平に限定されず、電子部品の搬送が阻害されない限り、水平に対して若干(例えば5°未満程度)傾いていた状態も含む。 In the following, for convenience of explanation, as shown in FIG. 1, three axes orthogonal to each other are referred to as an X axis, a Y axis, and a Z axis. Further, the XY plane including the X axis and the Y axis is horizontal, and the Z axis is vertical. A direction parallel to the X axis is also referred to as “X direction”, a direction parallel to the Y axis is also referred to as “Y direction”, and a direction parallel to the Z axis is also referred to as “Z direction”. The direction of the arrow of each axis of the X axis, the Y axis, and the Z axis is referred to as a plus side, and the direction opposite to the arrow is referred to as a minus side. Further, the upstream side in the conveying direction of the electronic component is also simply referred to as “upstream side”, and the downstream side is also simply referred to as “downstream side”. In addition, “horizontal” as used in the specification of the present application is not limited to complete horizontal, and includes a state where the electronic component is slightly inclined (for example, less than about 5 °) as long as transportation of electronic components is not hindered.
また、以下では、説明の便宜上、図3〜図5中の上側を「上」または「上方」、下側を「下」または「下方」、右側を「右」、左側を「左」と言う(図6〜図11についても同様)。 Hereinafter, for convenience of explanation, the upper side in FIGS. 3 to 5 is referred to as “upper” or “upper”, the lower side is referred to as “lower” or “lower”, the right side is referred to as “right”, and the left side is referred to as “left”. (The same applies to FIGS. 6 to 11).
図1に示す検査装置(電子部品検査装置)1は、例えば、BGA(Ball grid array)パッケージやLGA(Land grid array)パッケージ等のICデバイス、LCD(Liquid Crystal Display)、CIS(CMOS Image Sensor)等の電子部品の電気的特性を検査・試験(以下単に「検査」と言う)するための装置である。なお、以下では、説明の便宜上、検査を行う前記電子部品としてICデバイスを用いる場合について代表して説明し、これを「ICデバイス90」とする。
An inspection apparatus (electronic component inspection apparatus) 1 shown in FIG. 1 includes, for example, an IC device such as a BGA (Ball grid array) package and an LGA (Land grid array) package, an LCD (Liquid Crystal Display), and a CIS (CMOS Image Sensor). It is an apparatus for inspecting and testing (hereinafter simply referred to as “inspection”) electrical characteristics of electronic components such as the above. Hereinafter, for convenience of explanation, the case where an IC device is used as the electronic component to be inspected will be described as a representative, and this will be referred to as “
図1に示すように、検査装置1は、トレイ供給領域A1と、デバイス供給領域(以下単に「供給領域」と言う)A2と、検査領域A3と、デバイス回収領域(以下単に「回収領域」と言う)A4と、トレイ除去領域A5とに分けられている。これらの各領域は、互いに、図示しない壁部やシャッター等により仕切られている。そして、供給領域A2は、壁部やシャッター等で画成された第1室R1となっており、また、検査領域A3は、壁部やシャッター等で画成された第2室R2となっており、また、回収領域A4は、壁部やシャッター等で画成された第3室R3となっている。また、第1室R1(供給領域A2)、第2室R2(検査領域A3)および第3室R3(回収領域A4)は、それぞれ、気密性や断熱性を確保することができるように構成されている。これにより、第1室R1、第2室R2および第3室R3は、それぞれ、湿度や温度を可能な限り維持することができる。なお、第1室R1および第2室R2内は、それぞれ、所定の湿度および所定の温度に制御される。 As shown in FIG. 1, the inspection apparatus 1 includes a tray supply area A1, a device supply area (hereinafter simply referred to as “supply area”) A2, an inspection area A3, and a device collection area (hereinafter simply referred to as “collection area”). Say) A4 and tray removal area A5. Each of these regions is partitioned from each other by a wall portion, a shutter, or the like (not shown). The supply area A2 is a first chamber R1 defined by walls and shutters, and the inspection area A3 is a second chamber R2 defined by walls and shutters. In addition, the collection area A4 is a third chamber R3 defined by walls and shutters. The first chamber R1 (supply region A2), the second chamber R2 (inspection region A3), and the third chamber R3 (collection region A4) are each configured to ensure airtightness and heat insulation. ing. Thereby, each of the first chamber R1, the second chamber R2, and the third chamber R3 can maintain humidity and temperature as much as possible. The interiors of the first chamber R1 and the second chamber R2 are controlled to a predetermined humidity and a predetermined temperature, respectively.
ICデバイス90は、トレイ供給領域A1からトレイ除去領域A5まで前記各領域を順に経由し、途中の検査領域A3で検査が行われる。このように検査装置1は、各領域でICデバイス90を搬送し、制御部80を有する電子部品搬送装置と、検査領域A3内で検査を行なう検査部16と、図示しない検査制御部とを備えたものとなっている。なお、検査装置1では、検査部16および検査制御部を除く構成によって電子部品搬送装置が構成されている。
The
トレイ供給領域A1は、未検査状態の複数のICデバイス90が配列されたトレイ200が供給される領域である。トレイ供給領域A1では、多数のトレイ200を積み重ねることができる。
The tray supply area A1 is an area to which a
供給領域A2は、トレイ供給領域A1からのトレイ200上の複数のICデバイス90をそれぞれ検査領域A3まで供給する領域である。なお、トレイ供給領域A1と供給領域A2とをまたぐように、トレイ200を1枚ずつ搬送する第1のトレイ搬送機構11A、第2のトレイ搬送機構11Bが設けられている。
The supply area A2 is an area for supplying a plurality of
供給領域A2には、ICデバイス90を配置する配置部である温度調整部(ソークプレート)12と、第1のデバイス搬送ヘッド(搬送部)13と、第3のトレイ搬送機構15とが設けられている。
The supply area A2 is provided with a temperature adjustment unit (soak plate) 12, which is an arrangement unit in which the
温度調整部12は、複数のICデバイス90を加熱または冷却して、当該ICデバイス90を検査に適した温度に調整(制御)する装置である。すなわち、温度調整部12は、ICデバイス90を配置し、そのICデバイス90の加熱および冷却の両方を行うことが可能な温度制御部材(部材)である。図1に示す構成では、温度調整部12は、Y方向に2つ配置、固定されている。そして、第1のトレイ搬送機構11Aによってトレイ供給領域A1から搬入された(搬送されてきた)トレイ200上のICデバイス90は、いずれかの温度調整部12に搬送され、載置される。
The
第1のデバイス搬送ヘッド13は、供給領域A2内で移動可能に支持されている。これにより、第1のデバイス搬送ヘッド13は、トレイ供給領域A1から搬入されたトレイ200と温度調整部12との間のICデバイス90の搬送と、温度調整部12と後述するデバイス供給部14との間のICデバイス90の搬送とを担うことができる。なお、第1のデバイス搬送ヘッド13は、ICデバイス90を把持する複数の把持部(図示せず)を有しており、各把持部は、吸着ノズルを備え、ICデバイス90を吸着することで把持する。
The first device transport head 13 is supported so as to be movable in the supply region A2. Thereby, the first device transport head 13 transports the
第3のトレイ搬送機構15は、全てのICデバイス90が除去された状態の空のトレイ200をX方向に搬送させる機構である。そして、この搬送後、空のトレイ200は、第2のトレイ搬送機構11Bによって供給領域A2からトレイ供給領域A1に戻される。
The third
検査領域A3は、ICデバイス90を検査する領域である。この検査領域A3には、ICデバイス90を搬送する電子部品搬送部であるデバイス供給部(供給シャトル)14と、検査部16と、第2のデバイス搬送ヘッド(当接部)17と、ICデバイス90を搬送する電子部品搬送部であるデバイス回収部(回収シャトル)18とが設けられている。
The inspection area A3 is an area where the
デバイス供給部14は、ICデバイス90を配置する配置板(電子部品配置板)141と、X方向に直動(移動)可能なデバイス供給部本体(搬送部)142とを有している。配置板141は、デバイス供給部本体142に着脱可能に設置される。このデバイス供給部14は、温度調整(温度制御)されたICデバイス90を検査部16近傍まで搬送する装置であり、供給領域A2と検査領域A3との間をX方向に沿って移動可能に支持されている。また、図1に示す構成では、デバイス供給部14は、Y方向に2つ配置されおり、温度調整部12上のICデバイス90は、いずれかのデバイス供給部14に搬送され、載置される。なお、デバイス供給部14では、温度調整部12と同様に、ICデバイス90を加熱または冷却して、当該ICデバイス90を検査に適した温度に調整することができる。
The
検査部16は、ICデバイス90の電気的特性を検査・試験するユニット、すなわち、ICデバイス90を検査する場合にそのICデバイス90を保持する保持部である。検査部16には、ICデバイス90を保持した状態で当該ICデバイス90の端子と電気的に接続される複数のプローブピンが設けられている。そして、ICデバイス90の端子とプローブピンとが電気的に接続され(接触し)、プローブピンを介してICデバイス90の検査が行われる。ICデバイス90の検査は、検査部16に接続される図示しないテスターが備える検査制御部の記憶部に記憶されているプログラムに基づいて行われる。なお、検査部16では、温度調整部12と同様に、ICデバイス90を加熱または冷却して、当該ICデバイス90を検査に適した温度に調整することができる。
The inspection unit 16 is a unit that inspects and tests the electrical characteristics of the
第2のデバイス搬送ヘッド17は、検査領域A3内で移動可能に支持されている。これにより、第2のデバイス搬送ヘッド17は、供給領域A2から搬入されたデバイス供給部14上のICデバイス90を検査部16上に搬送し、載置することができる。また、ICデバイス90を検査する場合は、第2のデバイス搬送ヘッド17は、ICデバイス90を検査部16に向けて押圧し、これにより、ICデバイス90を検査部16に当接させる。これによって、前述したように、ICデバイス90の端子と検査部16のプローブピンとが電気的に接続される。
The second
図3に示すように、第2のデバイス搬送ヘッド17は、ICデバイス90を把持する把持部として、複数(図示の構成では2つ)のハンドユニット175を有している。各ハンドユニット175の構成は同様であるので、以下では、代表的に1つのハンドユニット175について説明する。ハンドユニット175は、吸着ノズル176を備え、ICデバイス90を吸着することで把持する。すなわち、ハンドユニット175は、吸着ノズル176の先端部にICデバイス90を配置した状態で、図示しない第1のポンプを駆動して空気(流体)を吸引し、吸着ノズル176の内腔を負圧状態にすることによって、吸着ノズル176の先端部でICデバイス90を把持(吸着把持)する。また、図示しない第2のポンプを駆動して空気を供給し、吸着ノズル176の内腔の負圧状態を解除することによって、吸着ノズル176で把持しているICデバイス90を放す。
As shown in FIG. 3, the second
また、第2のデバイス搬送ヘッド17の各ハンドユニット175では、温度調整部12と同様に、ICデバイス90を加熱または冷却して、ICデバイス90を検査に適した温度に調整することができる。
Further, in each
デバイス回収部18は、ICデバイス90を配置する配置板(電子部品配置板)181と、X方向に直動(移動)可能なデバイス回収部本体(搬送部)182とを有している。配置板181は、デバイス回収部本体182に着脱可能に設置される。このデバイス回収部18は、検査部16での検査が終了したICデバイス90を回収領域A4まで搬送する装置であり、検査領域A3と回収領域A4との間をX方向に沿って移動可能に支持されている。また、図1に示す構成では、デバイス回収部18は、デバイス供給部14と同様に、Y方向に2つ配置されおり、検査部16上のICデバイス90は、いずれかのデバイス回収部18に搬送され、載置される。この搬送は、第2のデバイス搬送ヘッド17によって行なわれる。
The
回収領域A4は、検査が終了したICデバイス90が回収される領域である。この回収領域A4には、回収用トレイ19と、第3のデバイス搬送ヘッド(搬送部)20と、第6のトレイ搬送機構21とが設けられている。また、回収領域A4には、空のトレイ200も用意されている。
The collection area A4 is an area where the
回収用トレイ19は、回収領域A4内に固定され、図1に示す構成では、X方向に沿って3つ配置されている。また、空のトレイ200も、X方向に沿って3つ配置されている。そして、回収領域A4に移動してきたデバイス回収部18上のICデバイス90は、これらの回収用トレイ19および空のトレイ200のうちのいずれかに搬送され、載置される。これにより、ICデバイス90は、検査結果ごとに回収されて、分類されることとなる。
The
第3のデバイス搬送ヘッド20は、回収領域A4内で移動可能に支持されている。これにより、第3のデバイス搬送ヘッド20は、ICデバイス90をデバイス回収部18から回収用トレイ19や空のトレイ200に搬送することができる。なお、第3のデバイス搬送ヘッド20は、ICデバイス90を把持する複数の把持部(図示せず)を有しており、各把持部は、吸着ノズルを備え、ICデバイス90を吸着することで把持する。
The third device transport head 20 is supported so as to be movable in the collection area A4. Accordingly, the third device transport head 20 can transport the
第6のトレイ搬送機構21は、トレイ除去領域A5から搬入された空のトレイ200をX方向に搬送させる機構である。そして、この搬送後、空のトレイ200は、ICデバイス90が回収される位置に配されることとなる、すなわち、前記3つの空のトレイ200のうちのいずれかとなり得る。
The sixth
トレイ除去領域A5は、検査済み状態の複数のICデバイス90が配列されたトレイ200が回収され、除去される領域である。トレイ除去領域A5では、多数のトレイ200を積み重ねることができる。
The tray removal area A5 is an area where the
また、回収領域A4とトレイ除去領域A5とをまたぐように、トレイ200を1枚ずつ搬送する第4のトレイ搬送機構22A、第5のトレイ搬送機構22Bが設けられている。第4のトレイ搬送機構22Aは、検査済みのICデバイス90が載置されたトレイ200を回収領域A4からトレイ除去領域A5に搬送する機構である。第5のトレイ搬送機構22Bは、ICデバイス90を回収するための空のトレイ200をトレイ除去領域A5から回収領域A4に搬送する機構である。
In addition, a fourth
前記テスターの検査制御部は、例えば、図示しない記憶部に記憶されたプログラムに基づいて、検査部16に配置されたICデバイス90の電気的特性の検査等を行なう。
The test control unit of the tester, for example, inspects the electrical characteristics of the
また、図2に示すように、検査装置1は、空気(流体)を吸引するポンプ(流体吸引部)131と、空気(流体)の圧力を検出する圧力センサー(検出部)411および412と、検査装置1の各操作を行う操作部6とを有している。また、制御部80は、各情報を記憶する記憶部801と、各判断(判別)を行う判別部803とを有し、例えば、第1のトレイ搬送機構11A、第2のトレイ搬送機構11Bと、温度調整部12と、第1のデバイス搬送ヘッド13と、デバイス供給部14と、第3のトレイ搬送機構15と、検査部16と、第2のデバイス搬送ヘッド17と、デバイス回収部18と、第3のデバイス搬送ヘッド20と、第6のトレイ搬送機構21と、第4のトレイ搬送機構22A、第5のトレイ搬送機構22Bと、ポンプ131と、表示部62等の各部の駆動を制御する。また、圧力センサー411および412の検出結果は、制御部80に入力される。
As shown in FIG. 2, the inspection apparatus 1 includes a pump (fluid suction part) 131 that sucks air (fluid), pressure sensors (detection parts) 411 and 412 that detect the pressure of air (fluid), And an operation unit 6 for performing each operation of the inspection apparatus 1. In addition, the
また、操作部6は、各入力を行う入力部61と、画像を表示する表示部62とを有している。入力部61としては、特に限定されず、例えば、キーボード、マウス等が挙げられる。また、表示部62としては、特に限定されず、例えば、液晶表示パネル、有機EL表示パネル等が挙げられる。作業者(操作者)の操作部6の操作は、例えば、入力部61を操作し、表示部62に表示された各操作ボタン(アイコン)の位置にカーソルを移動させ、選択(クリック)することによりなされる場合があるが、以下では、この操作を「操作ボタンを押す」とも言う。
The operation unit 6 includes an
なお、表示部62に表示される各操作ボタンのうちの一部または全部が、押しボタン等の機械式の操作ボタンとして設けられていてもよい。
Note that some or all of the operation buttons displayed on the
また、操作部6としては、前記の構成のものに限らず、例えば、タッチパネル等の入力および画像の表示が可能なデバイス等が挙げられる。
なお、前記操作部6の表示部62により、報知部が構成される。
Further, the operation unit 6 is not limited to the one having the above-described configuration, and examples thereof include a device such as a touch panel that can input and display an image.
The
この検査装置1では、デバイス回収部18は、以下に述べるように、デバイス回収部18上のICデバイス90の有無、すなわち、デバイス回収部18にICデバイス90が配置されているか否かと、ICデバイス90の着座状態とを判別(検出)することが可能なように構成されている。デバイス供給部14についても同様である。以下、その構成について詳細に説明するが、デバイス供給部14とデバイス回収部18とのその構成は同様であるので、以下では代表的に、デバイス回収部18について説明する。
In this inspection apparatus 1, as described below, the
図3に示すように、デバイス回収部18は、配置板181と、デバイス回収部本体182とを有し、ベース11上に移動可能に設置されている。このデバイス回収部18は、検査部16での検査が終了したICデバイス90をデバイス回収部18に配置する動作がなされる電子部品配置位置(第1の位置)と、回収領域A4においてデバイス回収部18からICデバイス90が取り出される動作がなされる第2の位置との間を移動可能である。
As shown in FIG. 3, the
また、配置板181の上面、すなわち、配置板181のデバイス回収部本体182と反対側の面には、ICデバイス90を収容(配置)する複数の凹部であるポケット(電子部品配置部)811が設けられている。各ICデバイス90は、各ポケット811に収容され、これにより、配置板181に配置される。
Further, on the upper surface of the
各ポケット811の形状、大きさ(寸法)および配置(位置)は、検査するICデバイス90の形状、大きさ(寸法)や、検査部16におけるICデバイス90の配置位置等に基づいて設定されている。
The shape, size (dimension), and arrangement (position) of each
なお、本実施形態では、図3中上側(図1中のZ方向)から見て、ICデバイス90の外形は、四角形をなしており、そのため、ポケット811の外形は、ICデバイス90の外形に対応した形状、すなわち、四角形をなしている。
In the present embodiment, when viewed from the upper side in FIG. 3 (Z direction in FIG. 1), the outer shape of the
また、ポケット811の数は、特に限定されないが、本実施形態では、1例として、2つの場合を図示して説明する。
Further, the number of
また、配置板181には、連通する第1の流路812が設けられている。この第1の流路812は、ポケット811に連通し、配置板181の上面および下面に開放している。なお、第1の流路812の数は、ポケット811の数と等しく、本実施形態では、2つである。
In addition, the
また、デバイス回収部本体182には、連通する第2の流路821が設けられている。この第2の流路821は、第1の流路812に連通し、デバイス回収部本体182の上面および側面に開放している。なお、第2の流路821の数は、ポケット811および第1の流路812の数と等しく、本実施形態では、2つである。
The device recovery unit
また、ベース11には、空気(流体)が流通可能な2つの第2のポート152Aおよび152Bが取り付けられている。
The
また、第2のポート152Aおよび152Bには、それぞれ、空気(流体)が流れる管体171および172が接続されている。そして、管体171と管体172とは、1つに合流した後、空気を吸引するポンプ131に接続されている。後述するように、このポンプ131により、各第1の流路812および各第2の流路821から空気を吸引可能である。なお、各第1の流路812と、各第2の流路821と、後述する第1のポート151Aおよび151Bとの内腔と、第2のポート152Aおよび152Bの内腔と、管体171、172の内腔およびその合流後の管体の内腔とは、空気が流れる流路を構成している。
Further,
また、管体171および172の途中には、それぞれ、検出部として、管体171および172の内腔(流路)を流れる空気(流体)の圧力を検出する圧力センサー411および412が設けられている。
Further,
また、デバイス回収部本体182の下端部には、各第2の流路821に連通し、空気(流体)が流通可能な第1のポート151Aおよび151Bが取り付けられている。第1のポート151Aおよび151Bは、それぞれ、有底筒状をなす筒状部1511と、筒状部1511の側面に設けられ、筒状をなす接続部1513とを有している。接続部1513は、筒状部1511の側面に設けられた側孔1512の位置に配置され、接続部1513の内腔は、その側孔1512を介して筒状部1511の内腔に連通している。また、接続部1513は、弾性部材で構成されている。
Further,
図3に示すように、デバイス回収部18にICデバイス90を配置する動作がなされる電子部品配置位置(第1の位置)にデバイス回収部18が位置しているときは、第1のポート151Aおよび151Bと第2のポート152Aおよび152Bとが接続され(空気が流通可能に当接し)、第1のポート151Aの内腔および151Bの内腔と第2のポート152Aの内腔および152Bの内腔とが連通する。すなわち、ポンプ131と、各第1の流路812および各第2の流路821とが接続される。この場合、接続部1513が弾性部材で構成されているので、その接続部1513が弾性変形し、第1のポート151Aおよび151Bと第2のポート152Aおよび152Bとの間に隙間が生じることを防止することができる。また、接続部1513が弾性部材で構成されているので、第1のポート151Aおよび151Bと第2のポート152Aおよび152Bとが接近し過ぎた場合でも、接続部1513が弾性変形することで対応することができる。
As shown in FIG. 3, when the
また、図4に示すように、デバイス回収部18が電子部品配置位置から離間すると、第1のポート151Aおよび151Bと第2のポート152Aおよび152Bとが離間し、第1のポート151Aおよび151Bと第2のポート152Aおよび152Bとの接続(当接)が解除される。このような第1のポート151A、151B、第2のポート152A、152Bを設けることにより、各第1の流路812および各第2の流路821とポンプ131とを接続する複数のチューブ等を配置する必要がなく、これにより、構造を簡素化することができ、デバイス回収部18の移動中に前記各チューブ等が邪魔になることがない。
As shown in FIG. 4, when the
次に、デバイス回収部18上のICデバイス90の有無と、ICデバイス90の着座状態とを判別する場合の動作について説明する。
Next, an operation for determining the presence / absence of the
まず、図3に示すように、デバイス回収部18は、電子部品配置位置に位置しており、検査装置1は、第2のデバイス搬送ヘッド17により検査後の各ICデバイス90を検査部16からデバイス回収部18の各ポケット811上に搬送する。
First, as shown in FIG. 3, the
そして、ポンプ131により、各管体171および172を介して、各第1の流路812および各第2の流路821から空気を吸引しつつ、第2のデバイス搬送ヘッド17は、各ICデバイス90を放す。すなわち、ポンプ131による空気の吸引を、各ポケット811にICデバイス90が配置されるときに行う。これにより、各ポケット811に配置されるICデバイス90を吸引することができ、これによって、各ポケット811にICデバイス90を配置させ、そのICデバイス90の着座状態を良好にすることが可能である。
Then, the second
また、各ポケット811にICデバイス90を配置する動作がなされた後、デバイス回収部18が移動する前に、ポンプ131により、各管体171および172を介して、各第1の流路812および各第2の流路821から空気を吸引しつつ、各圧力センサー411および412により各管体171および172を流れる空気の圧力を検出する。
In addition, after the operation of placing the
そして、制御部80の判別部803は、各圧力センサー411および412の検出結果に基づいて、各ポケット811におけるICデバイス90の有無、すなわち、デバイス回収部18にICデバイス90が配置されているか否かと、ICデバイス90の着座状態とを判別する。以下、この原理および詳細な構成について説明するが、以下では代表的に、圧力センサー411の検出結果に基づいて、ポケット811におけるICデバイス90の有無と、ICデバイス90の着座状態とを判別する場合について説明する。
Based on the detection results of the
まず、ポケット811にICデバイス90が配置されている場合と、配置されていない場合とでは、圧力センサー411により検出される空気の圧力が異なる。すなわち、図5中の左側のポケット811に示すように、ポケット811にICデバイス90が配置されている場合は、ICデバイス90により第1の流路812のポケット811側の開口813の一部または全体が閉鎖されるので、ポケット811にICデバイス90が配置されていない場合の圧力センサー411により検出される空気の圧力は、配置されている場合の前記空気の圧力よりも高い。
First, the pressure of the air detected by the
また、ポケット811にICデバイス90が配置されている場合でも、図5中の左側のポケット811に示すように、ポケット811におけるICデバイス90の着座状態が良好な場合と、図5中の右側のポケット811に示すように、不良な場合、例えばICデバイス90の一部が浮いている場合とでは、圧力センサー411、412により検出される空気の圧力が異なる。すなわち、ポケット811におけるICデバイス90の着座状態が不良な場合の圧力センサー412により検出される空気の圧力は、良好な場合の圧力センサー411により検出される空気の圧力よりも高い。なお、ICデバイス90の着座状態が良好な場合は、前記空気の圧力は、真空の圧力に接近する。
Even when the
そこで、この検査装置1では、前記各判別のための閾値を予め設定しておき、その閾値と、圧力センサー411、412により検出される空気の圧力とを比較して、前記各判別を行う。
Therefore, in the inspection apparatus 1, a threshold value for each determination is set in advance, and the determination is performed by comparing the threshold value with the air pressure detected by the
具体的には、ポケット811にICデバイス90が配置されており、その着座状態が良好な場合と、着座状態が不良な場合と、ポケット811にICデバイス90が配置されていない場合との3つの状態を判別するために、第1の閾値と、その第1の閾値よりも小さい第2の閾値とを設定しておく。
Specifically, the
そして、第1の閾値と、圧力センサー411、412により検出される空気の圧力とを比較し、前記空気の圧力が第1の閾値よりも大きい場合は、ポケット811にICデバイス90が配置されていないと判別し、また、前記空気の圧力が第1の閾値以下の場合は、ポケット811にICデバイス90が配置されていると判別する。
Then, the first threshold value is compared with the air pressure detected by the
また、前記空気の圧力が第1の閾値以下の場合は、さらに、第2の閾値と、前記空気の圧力とを比較し、前記空気の圧力が第2の閾値よりも大きい場合は、ポケット811におけるICデバイス90の着座状態が不良であると判別し、また、前記空気の圧力が第2の閾値以下の場合は、ポケット811におけるICデバイス90の着座状態が良好であると判別する。
When the air pressure is equal to or lower than the first threshold value, the second threshold value is compared with the air pressure. When the air pressure is larger than the second threshold value, the
なお、第1の閾値および第2の閾値は、予め、実験的に求め、制御部80の記憶部801に記憶しておく。
Note that the first threshold value and the second threshold value are experimentally obtained in advance and stored in the
また、各ポケット811における前記各判別結果は、表示部62に表示される。これにより、作業者は、各ポケット811において、それぞれ、ICデバイス90の状態が、ポケット811にICデバイス90が配置されていない場合と、ポケット811にICデバイス90が配置されているが、ICデバイス90の着座状態が不良である場合と、ICデバイス90の着座状態が良好である場合とのうちのいずれであるかを把握することができる。
Each discrimination result in each
また、各ポケット811のうちの少なくとも1つにおいて、ポケット811にICデバイス90が配置されていない場合と、ポケット811にICデバイス90が配置されているが、ICデバイス90の着座状態が不良である場合とのいずれか一方である場合は、検査装置1は、その作動を停止する。そして、作業者は、例えば、該当するポケット811において、手作業で、ICデバイス90を良好な着座状態になるように配置し、その後、入力部61を操作して、検査装置1を作動させる。
Further, in at least one of the
なお、以上では、検出部として圧力センサー411および412を用いる場合について説明したが、検出部としては、圧力センサー411および412に限定されず、例えば、管体171および172の内腔を流れる空気の流量を検出する流量センサー等が挙げられる。
In addition, although the case where the
また、検出部は、例えば、当初は検査装置1に設けられておらず、後から、別途取り付けるように構成されていてもよい。すなわち、検出部は、検査装置1に最初はなくてもよく、検出部の設置後に、その検出結果を元に判断できる構成になっていればよい。 Further, for example, the detection unit may not be initially provided in the inspection apparatus 1 but may be configured to be attached separately later. That is, the detection unit may not be initially in the inspection apparatus 1 and may be configured to be able to determine based on the detection result after the detection unit is installed.
なお、デバイス供給部14については、前記デバイス回収部18と同様であるので、その説明は、省略する。
The
以上説明したように、この検査装置1によれば、ポンプ131により、空気を吸引することで、配置板181のポケット811に配置されるICデバイス90を吸引することができる。これにより、ICデバイス90を配置板181のポケット811に配置させ、そのICデバイス90の着座状態を良好にすることができる。また、ICデバイス90の着座状態を良好にすることで、デバイス回収部18の移動中にICデバイス90が配置板181のポケット811から飛び出してしまうことを防止することができる。
As described above, according to the inspection apparatus 1, the
また、種々の状況に応じて、簡易な構成で容易かつ的確に、配置板181のポケット811におけるICデバイス90の有無を判別することができ、また、ICデバイス90の着座状態を判別することができる。例えば、光学センサーでは検出不可能な透明なICデバイス等でもその有無および着座状態を判別することができる。
Further, according to various situations, the presence or absence of the
また、ポンプ131、圧力センサー411、412等を有する1つの機構で、ICデバイス90を配置板181のポケット811に配置させ、そのICデバイス90の着座状態を良好にすることと、配置板181のポケット811におけるICデバイス90の有無および着座状態の判別とをほぼ同時に行うことができる。
Further, the
なお、デバイス供給部14については、前記デバイス回収部18と同様であるので、その説明を省略したが、デバイス供給部14についても、前記デバイス回収部18と同様の効果を得ることができる。
Since the
<第2実施形態>
図6は、本発明の電子部品検査装置の第2実施形態におけるデバイス回収部の断面図である。
Second Embodiment
FIG. 6 is a cross-sectional view of a device collection unit in the second embodiment of the electronic component inspection apparatus of the present invention.
以下、第2実施形態について説明するが、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項は、その説明を省略する。 Hereinafter, although the second embodiment will be described, the description will focus on the differences from the first embodiment described above, and the description of the same matters will be omitted.
図6に示すように、第2実施形態の検査装置1では、デバイス回収部18を振動させる振動付与部として、シリンダー110を有している。シリンダー110は、デバイス回収部18の配置板181の近傍、すなわち、シリンダー110のピストンロッド111により配置板181を叩くことができる位置に配置されている。また、シリンダー110の駆動は、制御部80により制御される。
As illustrated in FIG. 6, the inspection apparatus 1 according to the second embodiment includes a
この検査装置1では、制御部80の判別部803により、ICデバイス90の着座状態が不良と判別された場合、シリンダー110を駆動し、デバイス回収部18の配置板181を振動させる。これにより、ICデバイス90の着座状態が良好な状態になることが期待される。
In the inspection apparatus 1, when the
また、振動付与部としては、シリンダー110に限らず、例えば、ソレノイド、圧電素子を有する圧電モーター、振動モーター等の各アクチュエータ等が挙げられる。
The vibration applying unit is not limited to the
なお、デバイス供給部14については、前記デバイス回収部18と同様であるので、その説明は、省略する。
The
以上のような第2実施形態によっても、前述した第1実施形態と同様の効果を発揮することができる。 According to the second embodiment as described above, the same effect as that of the first embodiment described above can be exhibited.
<第3実施形態>
図7は、本発明の電子部品検査装置の第3実施形態におけるデバイス回収部の断面図である。
<Third Embodiment>
FIG. 7 is a cross-sectional view of a device recovery unit in the third embodiment of the electronic component inspection apparatus of the present invention.
以下、第3実施形態について説明するが、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項は、その説明を省略する。 Hereinafter, the third embodiment will be described, but the description will be focused on the differences from the first embodiment described above, and the description of the same matters will be omitted.
図7に示すように、第3実施形態の検査装置1では、管体171の途中、図示の構成ででは、圧力センサー411とポンプ131との間に、その管体171を流れる空気(流体)の流量を調整する弁121が設けられている。同様に、管体172の途中、図示の構成ででは、圧力センサー412とポンプ131との間に、その管体172を流れる空気の流量を調整する弁122が設けられている。弁121、122としては、空気の流量を調整することができるものであれば、特に限定されず、例えば、絞り弁等が挙げられる。
As shown in FIG. 7, in the inspection apparatus 1 of the third embodiment, air (fluid) that flows through the
これにより、ポンプ131の能力が低い場合は、弁121、122により空気の流量を小さくすることにより、ポンプ131による空気の吸引を安定して行うことができる。
Thus, when the capacity of the
なお、デバイス供給部14については、前記デバイス回収部18と同様であるので、その説明は、省略する。
The
以上のような第3実施形態によっても、前述した第1実施形態と同様の効果を発揮することができる。 According to the third embodiment as described above, the same effects as those of the first embodiment described above can be exhibited.
<第4実施形態>
図8は、本発明の電子部品検査装置の第4実施形態におけるデバイス回収部の断面図である。
<Fourth embodiment>
FIG. 8 is a cross-sectional view of a device recovery portion in the fourth embodiment of the electronic component inspection apparatus of the present invention.
以下、第4実施形態について説明するが、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項は、その説明を省略する。 Hereinafter, although the fourth embodiment will be described, the description will focus on the differences from the first embodiment described above, and the description of the same matters will be omitted.
図8に示すように、第4実施形態の検査装置1のデバイス回収部18では、配置板181に、複数(図示の構成では、2つ)のポケット811および複数(図示の構成では、2つ)の第1の流路812が設けられているが、デバイス回収部本体182には、1つの第2の流路(流路)821が設けられている。
As shown in FIG. 8, in the
また、第2の流路821は、2つの第1の流路812が並んでいる方向(図8中の左右方向)に延在し、その2つの第1の流路812が並んでいる方向に長くなるように形成されている。そして、各第1の流路812と第2の流路821とが連通している。すなわち、各ポケット811は、それぞれ、対応する第1の流路812を介して第2の流路821に連通している。
The
これにより、配置板181の各ポケット811のそれぞれにおけるICデバイス90の有無の判別はできないが、各ポケット811のうちのいずれかにおいてICデバイス90が配置されていないかまたは着座状態が不良であることと、各ポケット811のすべてにICデバイス90が配置され、かつ着座状態が良好であることとを判別することはできる。
As a result, the presence or absence of the
各ポケット811のうちのいずれかにおいてICデバイス90が配置されていないことが検出された場合は、作業者は、例えば、目視でICデバイス90が配置されていないかまたは着座状態が不良であるポケット811を見つけ出し、手作業で、ICデバイス90を良好な着座状態になるように配置し、その後、入力部61を操作して、検査装置1を作動させる。
When it is detected that the
この検査装置1では、2つのポケット811に対して、圧力センサー等を1つ設ければよく、構造を簡素化することができる。
In this inspection apparatus 1, only one pressure sensor or the like may be provided for the two
なお、デバイス供給部14については、前記デバイス回収部18と同様であるので、その説明は、省略する。
The
以上のような第4実施形態によっても、前述した第1実施形態と同様の効果を発揮することができる。 According to the fourth embodiment as described above, the same effects as those of the first embodiment described above can be exhibited.
<第5実施形態>
図9および図10は、それぞれ、本発明の電子部品検査装置の第5実施形態におけるデバイス回収部の一部および電子部品を示す断面図である。
<Fifth Embodiment>
FIG. 9 and FIG. 10 are cross-sectional views showing a part of the device collection unit and the electronic component in the fifth embodiment of the electronic component inspection apparatus of the present invention, respectively.
以下、第5実施形態について説明するが、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項は、その説明を省略する。また、第5実施形態は、デバイス回収部18の各ポケット811に特徴を有するが、各ポケット811は同様であるので、以下では、代表的に、1つのポケット811について図示して説明する。
Hereinafter, the fifth embodiment will be described. The description will focus on the differences from the first embodiment described above, and the description of the same matters will be omitted. Further, the fifth embodiment is characterized by each
図9に示すように、第5実施形態の検査装置1のデバイス回収部18では、配置板181のポケット811の底面8111に、ICデバイス90の複数の端子部901が挿入される複数の凹部814が設けられている。この凹部814の形状は、端子部901を挿入可能な形状であればよく、また、凹部814の数は、端子部901の数と同一でもよく、また、異なっていてもよい。すなわち、ICデバイス90の底面が第1の流路812の開口813の蓋として機能できるようになっていればよい。
As shown in FIG. 9, in the
これにより、配置板181のポケット811にICデバイス90が着座状態が良好な状態で配置された場合に、ICデバイス90の端子部901が凹部814に挿入される。これによって、配置板181とICデバイス90との間に隙間が生じることを防止することができ、第1の流路812の開口813を閉鎖することができる。
As a result, when the
また、前記の構成に代えて、配置板181のポケット811のICデバイス90と接触する部分を弾性部材で構成してもよい。
Moreover, it may replace with the said structure and you may comprise the part which contacts the
これにより、配置板181のポケット811にICデバイス90が着座状態が良好な状態で配置された場合に、ICデバイス90の端子部901の形状に応じてその弾性部材が弾性変形する。これによって、配置板181とICデバイス90との間に隙間が生じることを防止することができ、第1の流路812の開口813を閉鎖することができる。
As a result, when the
なお、デバイス供給部14については、前記デバイス回収部18と同様であるので、その説明は、省略する。
The
以上のような第5実施形態によっても、前述した第1実施形態と同様の効果を発揮することができる。 According to the fifth embodiment as described above, the same effect as that of the first embodiment described above can be exhibited.
<第6実施形態>
図11は、本発明の電子部品検査装置の第6実施形態におけるデバイス回収部の一部および電子部品を示す断面図である。
<Sixth Embodiment>
FIG. 11: is sectional drawing which shows a part of device collection part and electronic component in 6th Embodiment of the electronic component inspection apparatus of this invention.
以下、第6実施形態について説明するが、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項は、その説明を省略する。また、第6実施形態は、デバイス回収部18の各ポケット811に特徴を有するが、各ポケット811は同様であるので、以下では、代表的に、1つのポケット811について図示して説明する。
Hereinafter, the sixth embodiment will be described. The description will focus on the differences from the first embodiment described above, and the description of the same matters will be omitted. In addition, the sixth embodiment is characterized by each
図11に示すように、第6実施形態の検査装置1では、配置板181のポケット811の底面8111の幅をICデバイス90の幅よりも狭くし、また、ポケット811の各側面8112を傾斜面にする。
As shown in FIG. 11, in the inspection apparatus 1 of the sixth embodiment, the width of the
これにより、配置板181のポケット811にICデバイス90が着座状態が良好な状態で配置された場合に、ICデバイス90がポケット811の各側面8112に接触し、これによって、第1の流路812の開口813を閉鎖することができる。
As a result, when the
なお、デバイス供給部14については、前記デバイス回収部18と同様であるので、その説明は、省略する。
The
以上のような第6実施形態によっても、前述した第1実施形態と同様の効果を発揮することができる。 According to the sixth embodiment as described above, the same effect as that of the first embodiment described above can be exhibited.
<第7実施形態>
以下、第7実施形態について説明するが、前述した第1実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項は、その説明を省略する。
<Seventh embodiment>
Hereinafter, although the seventh embodiment will be described, the description will focus on the differences from the first embodiment described above, and the description of the same matters will be omitted.
第7実施形態の検査装置1では、各圧力センサー411および412は、フィルターを有しており、これにより、圧力センサー411および412に塵や埃等が入り込んでしまうことを防止することができるようになっている。
In the inspection apparatus 1 according to the seventh embodiment, each of the
また、この検査装置1では、デバイス回収部18は、デバイス回収部18上のICデバイス90の有無と、ICデバイス90の着座状態との他に、フィルターが詰まった状態を判別(検出)することが可能なように構成されている。
In the inspection apparatus 1, the
すなわち、制御部80の判別部803は、各圧力センサー411および412の検出結果に基づいて、各ポケット811におけるICデバイス90の有無と、ICデバイス90の着座状態と、フィルターが詰まったか否かとを判別する。以下、フィルターが詰まった状態を判別する原理について説明する。
That is, the
フィルターが詰まった場合と、フィルターが詰まっておらず、ポケット811におけるICデバイス90の着座状態が不良な場合とでは、圧力センサー411、412により検出される空気の圧力が異なる。すなわち、フィルターが詰まっておらず、ポケット811におけるICデバイス90の着座状態が不良な場合の圧力センサー411、412により検出される空気の圧力は、フィルターが詰まった場合の圧力センサー411、412により検出される空気の圧力よりも高い。
The pressure of the air detected by the
そこで、この検査装置1では、前述した第1の閾値および第2の閾値の他に、第2の閾値よりも小さい第3の閾値を設定しておく。 Therefore, in this inspection apparatus 1, in addition to the first threshold value and the second threshold value described above, a third threshold value smaller than the second threshold value is set.
そして、第3の閾値と、圧力センサー411、412により検出される空気の圧力とを比較し、前記空気の圧力が第2の閾値以下で、第3の閾値よりも大きい場合は、フィルターが詰まっていると判別する。また、前記空気の圧力が第3の閾値以下の場合は、ポケット811におけるICデバイス90の着座状態が良好であると判別する。この判別結果は、表示部62に表示される。
Then, the third threshold value is compared with the air pressure detected by the
これにより、作業者は、フィルターが詰まった場合に、そのフィルターを交換したり、また、クリーニングする等、的確に対応することができる。 As a result, when the filter is clogged, the operator can take an appropriate action such as replacing the filter or cleaning the filter.
なお、デバイス供給部14については、前記デバイス回収部18と同様であるので、その説明は、省略する。
The
以上のような第7実施形態によっても、前述した第1実施形態と同様の効果を発揮することができる。 According to the seventh embodiment as described above, the same effect as that of the first embodiment described above can be exhibited.
以上、本発明の電子部品搬送装置および電子部品検査装置について、図示の実施形態に基づいて説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、各部の構成は、同様の機能を有する任意の構成のものに置換することができる。また、他の任意の構成物が付加されていてもよい。 As mentioned above, although the electronic component conveyance apparatus and electronic component inspection apparatus of this invention were demonstrated based on embodiment of illustration, this invention is not limited to this, The structure of each part has the same function. Any configuration can be substituted. Moreover, other arbitrary components may be added.
また、本発明は、前記各実施形態のうちの、任意の2以上の構成(特徴)を組み合わせたものであってもよい。 Further, the present invention may be a combination of any two or more configurations (features) of the above embodiments.
また、前記実施形態では、ICデバイス90が電子部品配置位置に位置している場合にみに、第1のポート151Aおよび151Bと第2のポート152Aおよび152Bとが接続されるように構成されているが、本発明では、これに限らず、例えば、常に、ポンプ131が、各第1の流路812および各第2の流路821に接続されていてもよい。この場合は、デバイス回収部18の移動中にポンプ131により空気を吸引することにより、各ポケット811からICデバイス90が飛び出してしまうことを防止することができる。
In the embodiment, the
1……検査装置(電子部品検査装置)
11……ベース
11A……第1のトレイ搬送機構
11B……第2のトレイ搬送機構
12……温度調整部(ソークプレート)
13……第1のデバイス搬送ヘッド
14……デバイス供給部(供給シャトル)
141……配置板
142……デバイス供給部本体
15……第3のトレイ搬送機構
16……検査部
17……第2のデバイス搬送ヘッド
175……ハンドユニット
176……吸着ノズル
18……デバイス回収部(回収シャトル)
181……配置板
182……デバイス回収部本体
811……ポケット(電子部品配置部)
8111……底面
8112……側面
812……第1の流路
813……開口
814……凹部
821……第2の流路
19……回収用トレイ
20……第3のデバイス搬送ヘッド
21……第6のトレイ搬送機構
22A……第4のトレイ搬送機構
22B……第5のトレイ搬送機構
411、412……圧力センサー
6……操作部
61……入力部
62……表示部
80……制御部
801……記憶部
803……判別部
90……ICデバイス
901……端子部
110……シリンダー
111……ピストンロッド
121、122……弁
131……ポンプ
151A、151B……第1のポート
152A、152B……第2のポート
1511……筒状部
1512……側孔
1513……接続部
171、172……管体
200……トレイ
A1……トレイ供給領域
A2……デバイス供給領域(供給領域)
A3……検査領域
A4……デバイス回収領域(回収領域)
A5……トレイ除去領域
R1……第1室
R2……第2室
R3……第3室
1 ... Inspection equipment (electronic parts inspection equipment)
11 ...
13 …… First
141 ……
181 ...
8111: Bottom surface 8112: Side surface 812: First flow path 813: Opening 814: Recessed 821 ...
A3: Inspection area A4: Device collection area (collection area)
A5 …… Tray removal area R1 …… First chamber R2 …… Second chamber R3 …… Third chamber
Claims (12)
流体を吸引可能な流体吸引部と、を備え、
前記電子部品搬送部は、前記電子部品が配置される電子部品配置位置に移動可能であり、
前記電子部品搬送部が前記電子部品配置位置に位置しているときに前記流体吸引部により前記流体を吸引し、
前記流体の圧力または流量を検出した結果に基づいて、前記電子部品搬送部に前記電子部品が配置されているか否かを判断することを特徴とする電子部品搬送装置。 An electronic component is disposed and an electronic component transport unit capable of transporting the electronic component; and
A fluid suction part capable of sucking fluid,
The electronic component transport unit is movable to an electronic component placement position where the electronic component is placed,
When the electronic component transport unit is located at the electronic component placement position, the fluid is sucked by the fluid suction unit,
An electronic component transport apparatus that determines whether or not the electronic component is disposed in the electronic component transport unit based on a result of detecting the pressure or flow rate of the fluid.
前記流体吸引部に接続された第2のポートと、を備え、
前記電子部品搬送部が前記電子部品配置位置に位置しているときに前記第1のポートと前記第2のポートとが前記流体が流通可能に当接する請求項1ないし4のいずれか1項に記載の電子部品搬送装置。 A first port provided in the electronic component transport unit and capable of flowing the fluid;
A second port connected to the fluid suction part,
The said 1st port and the said 2nd port contact | abut so that the said fluid can distribute | circulate when the said electronic component conveyance part is located in the said electronic component arrangement position. The electronic component conveying apparatus as described.
前記電子部品配置部には、前記電子部品の複数の端子部が挿入される複数の凹部が設けられている請求項1ないし5のいずれか1項に記載の電子部品搬送装置。 The electronic component transport unit includes an electronic component placement unit on which the electronic component is placed,
The electronic component conveying apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the electronic component placement portion is provided with a plurality of recesses into which a plurality of terminal portions of the electronic component are inserted.
前記電子部品配置部には、弾性部材が設けられている請求項1ないし4のいずれか1項に記載の電子部品搬送装置。 The electronic component transport unit includes an electronic component placement unit on which the electronic component is placed,
The electronic component conveying apparatus according to claim 1, wherein the electronic component arranging portion is provided with an elastic member.
前記複数の電子部品配置部に連通する流路と、を備え、
前記電子部品搬送部が前記電子部品配置位置に位置しているときに前記流体吸引部により前記流路から前記流体を吸引する請求項1ないし7のいずれか1項に記載の電子部品搬送装置。 The electronic component transport unit includes a plurality of electronic component placement units on which a plurality of the electronic components are placed,
A flow path communicating with the plurality of electronic component placement portions,
The electronic component transport apparatus according to claim 1, wherein the fluid is sucked from the flow path by the fluid suction unit when the electronic component transport unit is located at the electronic component placement position.
流体を吸引可能な流体吸引部と、を備え、
前記電子部品を検査する検査部と、を備え、
前記電子部品搬送部は、前記電子部品が配置される電子部品配置位置に移動可能であり、
前記電子部品搬送部が前記電子部品配置位置に位置しているときに前記流体吸引部により前記流体を吸引し、
前記流体の圧力または流量を検出した結果に基づいて、前記電子部品搬送部に前記電子部品が配置されているか否かを判断することを特徴とする電子部品検査装置。 An electronic component is disposed and an electronic component transport unit capable of transporting the electronic component; and
A fluid suction part capable of sucking fluid,
An inspection unit for inspecting the electronic component,
The electronic component transport unit is movable to an electronic component placement position where the electronic component is placed,
When the electronic component transport unit is located at the electronic component placement position, the fluid is sucked by the fluid suction unit,
An electronic component inspection apparatus that determines whether or not the electronic component is disposed in the electronic component transport unit based on a result of detecting the pressure or flow rate of the fluid.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015025035A JP6503772B2 (en) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus |
TW106107293A TWI695987B (en) | 2015-02-12 | 2016-02-05 | Electronic parts handling device and electronic parts inspection device |
TW105104187A TWI582443B (en) | 2015-02-12 | 2016-02-05 | Electronic parts handling equipment and electronic parts inspection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015025035A JP6503772B2 (en) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016148573A true JP2016148573A (en) | 2016-08-18 |
JP6503772B2 JP6503772B2 (en) | 2019-04-24 |
Family
ID=56687846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015025035A Active JP6503772B2 (en) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | Electronic component conveying apparatus and electronic component inspection apparatus |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6503772B2 (en) |
TW (2) | TWI695987B (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019190879A (en) * | 2018-04-19 | 2019-10-31 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic component conveying device and electronic component inspection device |
JP2020012748A (en) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic component conveying device and electronic component inspection device |
JP2021508061A (en) * | 2017-12-19 | 2021-02-25 | ボストン・セミ・イクイップメント, エルエルシーBoston Semi Equipment, Llc | Pick and place handler without kit |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0852677A (en) * | 1994-08-10 | 1996-02-27 | Advantest Corp | Device presence detecting device for ic test handler |
JP2003167020A (en) * | 2001-12-03 | 2003-06-13 | Seiko Epson Corp | Float detecting method, float detecting device, ic handler and ic inspection device |
JP2005035607A (en) * | 2003-07-15 | 2005-02-10 | New Japan Radio Co Ltd | Semiconductor device storage apparatus |
JP2008055517A (en) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Yokogawa Electric Corp | Conveyance pickup device |
JP2010161313A (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Seiko Epson Corp | Handler teaching method, and handler |
JP2015203671A (en) * | 2014-04-16 | 2015-11-16 | 名古屋電機工業株式会社 | Electronic component attitude-correcting device of ic handler, and electronic component attitude-correcting method of ic handler |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1197894A (en) * | 1997-09-18 | 1999-04-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Method and apparatus for detecting clogging of suction nozzle |
JP3901344B2 (en) * | 1998-05-29 | 2007-04-04 | 松下電器産業株式会社 | Component mounting apparatus and component mounting method |
JP4815377B2 (en) * | 2007-03-27 | 2011-11-16 | パナソニック株式会社 | Component mounting method |
JP5645290B2 (en) * | 2011-10-21 | 2014-12-24 | 上野精機株式会社 | Nozzle clogging detection measuring instrument and electronic component inspection apparatus provided with the same |
-
2015
- 2015-02-12 JP JP2015025035A patent/JP6503772B2/en active Active
-
2016
- 2016-02-05 TW TW106107293A patent/TWI695987B/en active
- 2016-02-05 TW TW105104187A patent/TWI582443B/en active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0852677A (en) * | 1994-08-10 | 1996-02-27 | Advantest Corp | Device presence detecting device for ic test handler |
JP2003167020A (en) * | 2001-12-03 | 2003-06-13 | Seiko Epson Corp | Float detecting method, float detecting device, ic handler and ic inspection device |
JP2005035607A (en) * | 2003-07-15 | 2005-02-10 | New Japan Radio Co Ltd | Semiconductor device storage apparatus |
JP2008055517A (en) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Yokogawa Electric Corp | Conveyance pickup device |
JP2010161313A (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Seiko Epson Corp | Handler teaching method, and handler |
JP2015203671A (en) * | 2014-04-16 | 2015-11-16 | 名古屋電機工業株式会社 | Electronic component attitude-correcting device of ic handler, and electronic component attitude-correcting method of ic handler |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021508061A (en) * | 2017-12-19 | 2021-02-25 | ボストン・セミ・イクイップメント, エルエルシーBoston Semi Equipment, Llc | Pick and place handler without kit |
JP2019190879A (en) * | 2018-04-19 | 2019-10-31 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic component conveying device and electronic component inspection device |
JP2020012748A (en) * | 2018-07-19 | 2020-01-23 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic component conveying device and electronic component inspection device |
TWI712807B (en) * | 2018-07-19 | 2020-12-11 | 日商精工愛普生股份有限公司 | Electronic component conveying device and electronic component inspection device |
US10994951B2 (en) | 2018-07-19 | 2021-05-04 | Seiko Epson Corporation | Electronic component handler and electronic component tester |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201719185A (en) | 2017-06-01 |
JP6503772B2 (en) | 2019-04-24 |
TWI582443B (en) | 2017-05-11 |
TW201629513A (en) | 2016-08-16 |
TWI695987B (en) | 2020-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4740414B2 (en) | Substrate transfer device | |
TWI582443B (en) | Electronic parts handling equipment and electronic parts inspection device | |
JP2018105730A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
TWI712807B (en) | Electronic component conveying device and electronic component inspection device | |
TWI572870B (en) | Electronic parts conveyor and electronic parts inspection device | |
TWI638175B (en) | Electronic component conveying device, electronic component inspection device, positioning device for electronic components, and positioning method of electronic component conveying device | |
TWI619951B (en) | Electronic component transfer device and electronic component inspection device | |
TWI583972B (en) | Electronic parts handling equipment and electronic parts inspection device | |
TW201913863A (en) | Electronic component conveying device and electronic component inspection device | |
CN103997882B (en) | Electronic part feeder, electronic component mounting apparatus and electronic component supply method | |
TWI686277B (en) | Electronic parts conveying device and electronic parts inspection device | |
JP2017133946A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP2016188781A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
TWI555117B (en) | Electronic parts conveyor and electronic parts inspection device | |
TWI625294B (en) | Electronic component conveying device and electronic component inspection device | |
JP6597059B2 (en) | Electronic component conveying device and electronic component inspection device | |
JP2017067594A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP2020034302A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP2017032373A (en) | Electronic component conveyance apparatus and electronic component inspection apparatus | |
JP6994338B2 (en) | Electronic component transfer device and electronic component inspection device | |
JP2017032377A (en) | Electronic component conveyance apparatus and electronic component inspection apparatus | |
JP2018054465A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP2020159937A (en) | Position correction method for electronic component conveyance device | |
JP2019120589A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device | |
JP2020051952A (en) | Electronic component conveyance device and electronic component inspection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171214 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20180905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6503772 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |