JP2016143026A - 複合偏光板及び液晶表示装置 - Google Patents
複合偏光板及び液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016143026A JP2016143026A JP2015021187A JP2015021187A JP2016143026A JP 2016143026 A JP2016143026 A JP 2016143026A JP 2015021187 A JP2015021187 A JP 2015021187A JP 2015021187 A JP2015021187 A JP 2015021187A JP 2016143026 A JP2016143026 A JP 2016143026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarizing plate
- liquid crystal
- film
- blue light
- polarizer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/13362—Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
- G02F1/133536—Reflective polarizers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
- G02F1/133543—Cholesteric polarisers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
- G02F1/133545—Dielectric stack polarisers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Abstract
Description
表示装置のコントラスト=(白表示時の輝度)/(黒表示時の輝度)
で定義される。コントラストが高いことは、白黒が明瞭であり、よりはっきりとした画像が得られることを意味しており、表示装置における視認性の指標の1つとしてよく用いられている。また他の表示品質として輝度(表示画面の明るさ)が挙げられる。近年における液晶パネルの高精細化に伴い、液晶表示装置の高輝度化の要求も高い。
[1] 吸収型偏光板と、反射型偏光板と、380〜500nmの波長域内にある青色光の透過を抑制する青色光透過抑制層と、を含み、
前記青色光透過抑制層は、500〜780nmの波長域にわたる平均透過率が90%以上であり、かつ380〜500nmの波長域にわたる平均透過率が80%以下である、複合偏光板。
前記反射型偏光板は、前記偏光子の他方の面、又は前記酢酸セルロース系樹脂フィルム若しくは前記環状ポリオレフィン系樹脂フィルムの面に粘着剤層を介して積層される、[4]に記載の複合偏光板。
前記複合偏光板は、その吸収型偏光板が前記反射型偏光板よりも前記液晶セル側となるように配置される、液晶表示装置。
L(Bmax)/L(Ymax)>1 (1)
L(Bmax)/L(Gmax)>1、かつL(Bmax)/L(Rmax)>1 (2)
を満たす、[7]に記載の液晶表示装置。
本発明に係る複合偏光板は、吸収型偏光板と、反射型偏光板と、380〜500nmの波長域内にある青色光の透過を抑制する青色光透過抑制層(ブルーライトカット層)と含むものであり、この青色光透過抑制層は、500〜780nmの波長域にわたる平均透過率が90%以上であり、かつ380〜500nmの波長域にわたる平均透過率が80%以下である。当該複合偏光板は、吸収型偏光板と反射型偏光板との組み合わせによる輝度向上性能を示すとともに、500〜780nmの波長域における高い平均透過率を有しつつ青色光の透過を効果的に抑制する青色光透過抑制層をさらに備えているため、青色光の漏れ(ブルーリーク)が効果的に抑制されており、これにより良好な輝度向上性能とコントラスト向上性能とを併せ持つ。従って、本発明に係る複合偏光板を搭載した液晶表示装置は、高輝度と高コントラストとを兼備したものとなり得る。
図面を参照して、本発明に係る複合偏光板の層構成の例を挙げると、例えば次のとおりである。
吸収型偏光板100,110,120は、輝度向上性能とコントラスト向上性能との両立の観点から、視感度補正単体透過率Tyが42.6〜44.0%であることが好ましく、42.9〜44.0%であることがより好ましく、42.9〜43.5%であることがさらに好ましい。Tyが42.6%未満であると、透過率が低すぎて十分に高い輝度が得られにくい。Tyが44.0%を超えると、コントラストが低下する傾向にある。
偏光子5は、その吸収軸に平行な振動面をもつ直線偏光を吸収し、吸収軸に直交する(透過軸と平行な)振動面をもつ直線偏光を透過する性質を有する吸収型の偏光子であり、ポリビニルアルコール系樹脂フィルムに二色性色素を吸着配向させた偏光フィルムを好適に用いることができる。偏光子5は、例えば、ポリビニルアルコール系樹脂フィルムを一軸延伸する工程;ポリビニルアルコール系樹脂フィルムを二色性色素で染色することにより二色性色素を吸着させる工程;二色性色素が吸着されたポリビニルアルコール系樹脂フィルムをホウ酸水溶液で処理する工程;及び、ホウ酸水溶液による処理後に水洗する工程を含む方法によって製造できる。
第1及び第2保護フィルム10,20はそれぞれ、樹脂フィルムであることができ、具体的には、透光性を有する(好ましくは光学的に透明な)樹脂、例えば、鎖状ポリオレフィン系樹脂(ポリプロピレン系樹脂等)、環状ポリオレフィン系樹脂(ノルボルネン系樹脂等)のようなポリオレフィン系樹脂;トリアセチルセルロース、ジアセチルセルロースのような酢酸セルロース系樹脂;ポリエステル系樹脂;ポリカーボネート系樹脂;(メタ)アクリル系樹脂;ポリスチレン系樹脂;又はこれらの混合物、共重合物等の熱可塑性樹脂からなるフィルムであることができる。両面保護フィルム付の吸収型偏光板100において第1保護フィルム10と第2保護フィルム20は、互いに同種の樹脂からなる保護フィルムであってもよいし、異種の樹脂からなる保護フィルムであってもよい。
第1及び第2接着剤層15,25を形成する接着剤としては、水系接着剤又は活性エネルギー線硬化性接着剤等を用いることができる。第1接着剤層15を形成する接着剤と第2接着剤層25を形成する接着剤とは同種であってもよいし、異種であってもよい。
吸収型偏光板100,110における第1保護フィルム10の外面、又は吸収型偏光板120における偏光子5の外面に、複合偏光板を他の部材(例えば液晶表示装置に適用する場合における液晶セルや、他の光学フィルム)に貼合するための粘着剤層を積層してもよい(例えば図4参照)。粘着剤層を形成する粘着剤は通常、(メタ)アクリル系樹脂、スチレン系樹脂、シリコーン系樹脂等をベースポリマーとし、そこに、イソシアネート化合物、エポキシ化合物、アジリジン化合物のような架橋剤を加えた粘着剤組成物からなる。さらに微粒子を含有して光散乱性を示す粘着剤層とすることもできる。粘着剤層の厚みは1〜40μmであることができるが、加工性、耐久性の特性を損なわない範囲で薄く形成することが好ましく、具体的には3〜25μmであることが好ましい。
上述の偏光子5の片面に第1接着剤層15を介して第1保護フィルム10を常法に従って貼合することにより、図3(a)及び(b)に示される片面保護フィルム付の吸収型偏光板110,120を得ることができる。さらに、偏光子5の他面に第2接着剤層25を介して第2保護フィルム20を貼合すれば、図1及び図2に示される両面保護フィルム付の吸収型偏光板100が得られる。吸収型偏光板100を得る場合において、第1及び第2保護フィルム10,20は同時に貼合されてもよいし、逐次的に貼合されてもよい。
基材フィルムの少なくとも一方の面にポリビニルアルコール系樹脂を含有する塗工液を塗工した後、乾燥させることによりポリビニルアルコール系樹脂層を形成して積層フィルムを得る樹脂層形成工程、
積層フィルムを一軸延伸して延伸フィルムを得る延伸工程、
延伸フィルムのポリビニルアルコール系樹脂層を二色性色素で染色して偏光子5を形成することにより偏光性積層フィルムを得る染色工程、
偏光性積層フィルムの偏光子5上に第1保護フィルム10を貼合して貼合フィルムを得る第1貼合工程、
貼合フィルムから基材フィルムを剥離除去して片面保護フィルム付の吸収型偏光板110,120を得る剥離工程
をこの順で含む方法によって製造することができる。
吸収型偏光板110,120の偏光子5側の面に第2保護フィルム20を貼合する第2貼合工程
を含む。
反射型偏光板200は、バックライト光を透過偏光と反射偏光又は散乱偏光に分離するような機能を有する偏光変換素子である。反射型偏光板200を吸収型偏光板100,110,120上に配置することにより、バックライト光の利用効率を向上させることができるので、液晶表示装置の輝度を向上させることができる。反射型偏光板200としては、市販のものを用いてもよい。液晶セルに複合偏光板を積層することにより液晶表示装置を構築する場合において、反射型偏光板200は、吸収型偏光板100,110,120における液晶セルとは反対側の面に配置される。
青色光透過抑制層300は、380〜500nmの波長域内にある青色光の透過を抑制する層であり、好ましくは、上記波長域全体にわたって青色光の透過を抑制する層である。複合偏光板に良好な輝度向上性能を付与するために、青色光透過抑制層300は、500〜780nmの波長域にわたる平均透過率T(500−780)が90%以上であり、好ましくは95%以上である。また、複合偏光板に良好なコントラスト向上性能を付与するために、青色光透過抑制層300は、380〜500nmの波長域にわたる平均透過率T(380−500)が80%以下であり、好ましくは75%以下である。青色光透過抑制層300の500〜780nmの波長域にわたる平均透過率T(500−780)は、分光光度計を用い、各波長(5nm刻み)での透過率を測定し、500〜780nmの波長域にわたるそれらの平均を求めることによって得ることができる。380〜500nmの波長域にわたる平均透過率T(380−500)についても同様である。
本発明の複合偏光板によれば、これを適用した液晶表示装置の輝度及びコントラストを高めることができる。液晶表示装置の輝度は、市販の輝度計や分光放射計によって測定することができる。これらの測定装置によって測定される輝度値は、視感度補正されたものである。
TX(λ)=0.5×[Tp(λ)2+Tc(λ)2]/100 (4)
TY(λ)=Tp(λ)×Tc(λ)/100 (5)
で表される。
Re=(nx−ny)×d
Rth=〔(nx+ny)/2−nz〕×d
で定義される。式中、nxはフィルム面内の遅相軸方向(x軸方向)の屈折率であり、nyはフィルム面内の進相軸方向(面内でx軸に直交するy軸方向)の屈折率であり、nzはフィルム厚み方向(フィルム面に垂直なz軸方向)の屈折率であり、dはフィルムの厚みである。
本発明に係る液晶表示装置の層構成の一例を示す図4を参照して、本発明に係る液晶表示装置は、バックライト60、上記本発明に係る複合偏光板、及び液晶セル50をこの順に含む。図4は、複合偏光板として図1に示される複合偏光板1を用いた例である。複合偏光板1,2,3,4は通常、背面側(バックライト側)偏光板として用いられ、その吸収型偏光板100,110,120が反射型偏光板200よりも液晶セル50側となるように配置される。また、複合偏光板1,2,3,4が吸収型偏光板100,110,120と、反射型偏光板200と、青色光透過抑制層300とをこの順に含む場合、青色光透過抑制層300は、バックライト60側となる。複合偏光板1,2,3,4は、第3粘着剤層43を介して液晶セル50上に積層することができる。液晶セル50の駆動方式は、従来公知のいかなる方式であってもよいが、好ましくはインプレーンスイッチング(IPS)、垂直配向(VA)モードである。
L(Bmax)/L(Ymax)>1 (1)
を満たすことをいい、またBGRタイプにおいては、下記式(2):
L(Bmax)/L(Gmax)>1、かつL(Bmax)/L(Rmax)>1 (2)
を満たすことをいう。
(Ymax−550)<(550−Bmax) (6)
を満たし、またBGRタイプにおいては、下記式(7):
(Rmax−550)<(550−Bmax) (7)
を満たす。
(株)ニコン製のデジタルマイクロメーター「MH−15M」を用いて測定した。
積分球付き分光光度計〔日本分光(株)製の「V7100」、2度視野;C光源〕を用い、各波長(5nm刻み)での透過率を測定した。380〜500nmの波長域にわたるそれらの平均を求めて、これを、380〜500nmの波長域にわたる平均透過率T(380−500)とし、500〜780nmの波長域にわたるそれらの平均を求めて、これを、500〜780nmの波長域にわたる平均透過率T(500−780)とした。ブルーライトカットフィルムの平均透過率は、それが有する青色光透過抑制層の平均透過率と実質的に同じであるといえる。
単体透過率及び偏光度は、それぞれ下記式:
単体透過率(λ)=0.5×(Tp(λ)+Tc(λ))
偏光度(λ)=100×(Tp(λ)−Tc(λ))/(Tp(λ)+Tc(λ))
で定義される。Tp(λ)は、入射する波長λnmの直線偏光とパラレルニコルの関係で測定した吸収型偏光板の透過率(%)であり、Tc(λ)は、入射する波長λnmの直線偏光とクロスニコルの関係で測定した吸収型偏光板の透過率(%)である。
反射型偏光板の反射軸と吸収型偏光板の吸収軸とのなす角度αは、複合偏光板から反射型偏光板と吸収型偏光板とを分離し、同一の辺を基準辺として、反射型偏光板の反射軸、及び吸収型偏光板の吸収軸を、王子計測機器(株)製の自動複屈折計「KOBRA−WPR」を用いて回転検光子法により測定し、下記式(8):
α=(反射型偏光板の反射軸角度)−(吸収型偏光板の吸収軸角度) (8)
に従って算出した。
(1)偏光子の作製
厚み30μmのポリビニルアルコールフィルム(平均重合度約2400、ケン化度99.9モル%以上)を、乾式延伸により約4倍に一軸延伸し、さらに緊張状態を保ったまま、40℃の純水に40秒間浸漬した後、ヨウ素/ヨウ化カリウム/水の重量比が0.044/5.7/100の染色水溶液に28℃で30秒間浸漬して染色処理を行った。その後、ヨウ化カリウム/ホウ酸/水の重量比が11.0/6.2/100のホウ酸水溶液に70℃で120秒間浸漬した。引き続き、8℃の純水で15秒間洗浄した後、300Nの張力で保持した状態で、60℃で50秒間、次いで75℃で20秒間乾燥して、ポリビニルアルコールフィルムにヨウ素が吸着配向している厚み12μmの偏光子を得た。
水100重量部に対し、カルボキシル基変性ポリビニルアルコール〔(株)クラレから入手した商品名「KL−318」〕を3重量部溶解し、その水溶液に水溶性エポキシ樹脂であるポリアミドエポキシ系添加剤〔田岡化学工業(株)から入手した商品名「スミレーズレジン 650(30)」、固形分濃度30重量%の水溶液〕を1.5重量部添加して、水系接着剤を調製した。この水系接着剤を上記(1)で得られた偏光子の一方の面に塗工し、ニップロールにより、保護フィルムとして厚み25μmのトリアセチルセルロース(TAC)フィルム〔コニカミノルタオプト(株)社製の商品名「KC2UA」、位相差特性なし〕を接着剤層を介して貼合するとともに、他方の面に同じ水系接着剤からなる接着剤層を介して、面内位相差値10nm以下で23μm厚のノルボルネン系樹脂フィルム〔日本ゼオン(株)製の商品名「ZEONOR」〕を貼合した。張力を280N/mに保ちながら、貼合から5秒後に当該貼合物に対して60℃で220秒、次いで80℃で125秒の乾燥処理を施して、視感度補正単体透過率Tyが43.0%、視感度補正偏光度Pyが99.99%の吸収型偏光板を得た。その後、ノルボルネン系樹脂フィルムの外面に厚み25μmのシート状粘着剤〔リンテック(株)製の商品名「#7」〕を貼合した。
上記(2)で得られた吸収型偏光板のTACフィルム側の外面に、厚み25μmのシート状粘着剤〔リンテック(株)製の商品名「#7」〕を介して、厚み26μmの反射型偏光板〔3M社製の商品名「APF」、住友スリーエム(株)より入手〕を、吸収型偏光板の吸収軸に対して反射型偏光板の反射軸のなす角度αが反時計回りに4°になるように貼合した。
ブルーライトカットフィルムAの代わりに、ブルーライトカットフィルムB〔サンワサプライ(株)製の商品名「LCD−140WBC」、吸収型〕を用いたこと以外は実施例1と同様にして複合偏光板を得た。ブルーライトカットフィルムBのT(380−500)、T(500−780)は、それぞれ73.8%、79.7%であった。
ブルーライトカットフィルムAを貼合しないこと以外は実施例1と同様にして複合偏光板を得た。
ポリビニルアルコールフィルムの染色処理において、ヨウ素/ヨウ化カリウム/水の重量比が0.04/5.7/100の染色水溶液を用いたこと以外は実施例1と同様にして複合偏光板を得た。得られた吸収型偏光板の視感度補正単体透過率Ty、視感度補正偏光度Pyは、それぞれ43.5%、が99.97%であった。
ブルーライトカットフィルムAの代わりに、ブルーライトカットフィルムBを用いたこと以外は実施例2と同様にして複合偏光板を得た。
ブルーライトカットフィルムAを貼合しないこと以外は実施例2と同様にして複合偏光板を得た。
(1)輝度
上述のように液晶表示装置の輝度は、輝度L(380−780)によって評価することができる。L(380−780)が大きいほど液晶表示装置の輝度が高い。L(380−780)は、上記式(3)における右辺の分子と同義であり、波長380〜780nmの範囲において5nm刻み(dλ=5nm)でTp(λ)及びTc(λ)を、上で説明した方法で測定し、上記式(3)及び(4)に従って求めた。P(λ)には、下記バックライト1に下記のVA型の液晶セルを積層したものの発光スペクトル(図7)を用いた。結果を表2に示す。
上述のように液晶表示装置のコントラストは、コントラストSCR(380−780)によって評価することができる。SCR(380−780)が大きいほど液晶表示装置のコントラストが高い。波長380〜780nmの範囲において5nm刻み(dλ=5nm)でTp(λ)及びTc(λ)を、上で説明した方法で測定し、上記式(3)〜(5)に従ってSCR(380−780)を求めた。上記式(3)におけるP(λ)には、下記バックライト1に下記のVA型の液晶セルを積層したものの発光スペクトル(図7)を用いた。結果を表2に示す。
Claims (8)
- 吸収型偏光板と、反射型偏光板と、380〜500nmの波長域内にある青色光の透過を抑制する青色光透過抑制層と、を含み、
前記青色光透過抑制層は、500〜780nmの波長域にわたる平均透過率が90%以上であり、かつ380〜500nmの波長域にわたる平均透過率が80%以下である、複合偏光板。 - 前記吸収型偏光板は、視感度補正単体透過率が42.6〜44.0%であり、視感度補正偏光度が99.5%以上である、請求項1に記載の複合偏光板。
- 前記反射型偏光板の反射軸と前記吸収型偏光板の吸収軸とのなす角度が0±4°である、請求項1又は2に記載の複合偏光板。
- 前記吸収型偏光板は、偏光子と、その少なくとも一方の面に積層される樹脂フィルムとを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合偏光板。
- 前記吸収型偏光板は、前記偏光子と、その一方の面に接着剤層を介して積層される酢酸セルロース系樹脂フィルムと、他方の面に接着剤層を介して積層される環状ポリオレフィン系樹脂フィルムとを含む、請求項4に記載の複合偏光板。
- 前記吸収型偏光板は、前記偏光子と、その一方の面に接着剤層を介して積層される酢酸セルロース系樹脂フィルム又は環状ポリオレフィン系樹脂フィルムとを含み、
前記反射型偏光板は、前記偏光子の他方の面、又は前記酢酸セルロース系樹脂フィルム若しくは前記環状ポリオレフィン系樹脂フィルムの面に粘着剤層を介して積層される、請求項4に記載の複合偏光板。 - バックライト、請求項1〜6のいずれか1項に記載の複合偏光板、及び液晶セルをこの順に含み、
前記複合偏光板は、その吸収型偏光板が前記反射型偏光板よりも前記液晶セル側となるように配置される、液晶表示装置。 - 前記バックライトに前記液晶セルを積層し、前記バックライトを点灯した状態で測定される発光スペクトルにおいて、青色、緑色、黄色及び赤色の発光ピーク波長における発光強度をそれぞれL(Bmax)、L(Gmax)、L(Ymax)及びL(Rmax)とするとき、下記式(1)又は下記式(2):
L(Bmax)/L(Ymax)>1 (1)
L(Bmax)/L(Gmax)>1、かつL(Bmax)/L(Rmax)>1 (2)
を満たす、請求項7に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021187A JP6486128B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 複合偏光板及び液晶表示装置 |
KR1020160011226A KR102502464B1 (ko) | 2015-02-05 | 2016-01-29 | 복합 편광판 및 액정 표시 장치 |
TW105103105A TWI696852B (zh) | 2015-02-05 | 2016-02-01 | 複合偏光板及液晶顯示裝置 |
CN201610080908.7A CN105866871B (zh) | 2015-02-05 | 2016-02-05 | 复合偏振板及液晶显示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021187A JP6486128B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 複合偏光板及び液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016143026A true JP2016143026A (ja) | 2016-08-08 |
JP6486128B2 JP6486128B2 (ja) | 2019-03-20 |
Family
ID=56570388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015021187A Active JP6486128B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 複合偏光板及び液晶表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6486128B2 (ja) |
KR (1) | KR102502464B1 (ja) |
CN (1) | CN105866871B (ja) |
TW (1) | TWI696852B (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018136401A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | 日東電工株式会社 | 液晶表示装置および光学部材 |
JP2018146735A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 住友化学株式会社 | 光学フィルム、原反ロール、および光学部材シートの製造方法 |
CN109343164A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-02-15 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种偏光板及液晶显示装置 |
CN112041736A (zh) * | 2018-06-06 | 2020-12-04 | 日东电工株式会社 | 液晶显示装置 |
JP2021182144A (ja) * | 2017-02-02 | 2021-11-25 | 住友化学株式会社 | 複合偏光板および液晶表示装置 |
JP2022044597A (ja) * | 2017-03-03 | 2022-03-17 | 住友化学株式会社 | 光学フィルム原反ロールの製造方法、および光学部材シートの製造方法 |
US11703709B1 (en) * | 2021-02-02 | 2023-07-18 | Meta Platforms Technologies, Llc | Optical element with linear polarizer |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI843713B (zh) * | 2018-02-09 | 2024-06-01 | 日商住友化學股份有限公司 | 圓偏光板及光學顯示器件 |
TW201942605A (zh) * | 2018-02-09 | 2019-11-01 | 日商住友化學股份有限公司 | 圓偏光板及光學顯示器件 |
KR20200113498A (ko) * | 2019-03-25 | 2020-10-07 | 삼성에스디아이 주식회사 | 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치 |
EP3963388A1 (en) * | 2019-05-03 | 2022-03-09 | 3M Innovative Properties Company | Optical system |
JP2023507842A (ja) * | 2019-12-23 | 2023-02-27 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 光学積層体及びディスプレイ |
Citations (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001228332A (ja) * | 1999-12-09 | 2001-08-24 | Sumitomo Chem Co Ltd | 偏光素子、偏光光源装置及び液晶表示装置 |
JP2003202810A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-18 | Nitto Denko Corp | 表示装置用電磁波シールドフィルタ、プラズマディスプレイパネル用フィルタおよぴプラズマディスプレイパネル表示装置 |
JP2004219800A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Sumitomo Chem Co Ltd | 積層偏光フィルムの製造方法及び積層偏光フィルム |
JP2006349972A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Asahi Kasei Corp | 偏光分離シート及びそれを用いた発光ユニット |
JP2007041534A (ja) * | 2005-07-01 | 2007-02-15 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
JP2007298647A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Konica Minolta Opto Inc | ロール状反射型偏光素子、ロール状反射吸収一体型偏光素子、ロール状視野角拡大反射吸収一体型偏光素子、ロール状位相差補償反射吸収一体型偏光素子、それらの製造方法及びそれらを用いた液晶表示装置 |
JP2008256883A (ja) * | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Toray Ind Inc | 反射型偏光板及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2008310287A (ja) * | 2007-02-12 | 2008-12-25 | Rohm & Haas Denmark Finance As | 張力をかけられた光学素子およびディスプレイ |
JP2009047802A (ja) * | 2007-08-16 | 2009-03-05 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 反射型偏光板、積層光学部材、及び液晶表示装置 |
JP2009265124A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Nitto Denko Corp | 集光シート、バックライトユニットおよび液晶表示装置 |
JP2010266483A (ja) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Oji Paper Co Ltd | 凹凸形状を有する金属細線シートの製造方法、および凹凸形状を有する金属細線シート |
WO2012035885A1 (ja) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | タレックス光学工業株式会社 | 保護眼鏡用遮光レンズ |
US20120194764A1 (en) * | 2009-11-11 | 2012-08-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device and method for manufacturing liquid crystal display device |
JP5147014B2 (ja) * | 2008-10-08 | 2013-02-20 | 住友化学株式会社 | 高コントラスト偏光板および液晶表示装置 |
JP2013140347A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-07-18 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光フィルムの製造方法、偏光板の製造方法および偏光板 |
JP2014167577A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Fujifilm Corp | 偏光板および液晶表示装置 |
WO2014185322A1 (ja) * | 2013-05-14 | 2014-11-20 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板及び偏光子保護フィルム |
JP2014228581A (ja) * | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 日東電工株式会社 | 光学部材、偏光板のセットおよび液晶表示装置 |
WO2014208749A1 (ja) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 日本化薬株式会社 | 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物 |
WO2014208748A1 (ja) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 日本化薬株式会社 | 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11174172A (ja) * | 1997-07-30 | 1999-07-02 | Citizen Watch Co Ltd | 時 計 |
JP4914002B2 (ja) * | 2004-11-29 | 2012-04-11 | 富士フイルム株式会社 | 液晶表示装置 |
JP4602878B2 (ja) * | 2005-09-14 | 2010-12-22 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
JP2007316156A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Sony Corp | 液晶パネル、液晶表示装置および光学素子 |
JP5151296B2 (ja) * | 2007-07-26 | 2013-02-27 | 住友化学株式会社 | 粘着剤層を備える液晶表示装置及びそれに用いる複合偏光板のセット |
EP2649478B1 (en) * | 2010-12-10 | 2020-05-27 | 3M Innovative Properties Company | Glare reducing glazing articles |
WO2012148983A2 (en) * | 2011-04-28 | 2012-11-01 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Dual panel display with cross bef collimator and polarization-preserving diffuser |
-
2015
- 2015-02-05 JP JP2015021187A patent/JP6486128B2/ja active Active
-
2016
- 2016-01-29 KR KR1020160011226A patent/KR102502464B1/ko active IP Right Grant
- 2016-02-01 TW TW105103105A patent/TWI696852B/zh active
- 2016-02-05 CN CN201610080908.7A patent/CN105866871B/zh active Active
Patent Citations (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001228332A (ja) * | 1999-12-09 | 2001-08-24 | Sumitomo Chem Co Ltd | 偏光素子、偏光光源装置及び液晶表示装置 |
JP2003202810A (ja) * | 2002-01-09 | 2003-07-18 | Nitto Denko Corp | 表示装置用電磁波シールドフィルタ、プラズマディスプレイパネル用フィルタおよぴプラズマディスプレイパネル表示装置 |
JP2004219800A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Sumitomo Chem Co Ltd | 積層偏光フィルムの製造方法及び積層偏光フィルム |
JP2006349972A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Asahi Kasei Corp | 偏光分離シート及びそれを用いた発光ユニット |
JP2007041534A (ja) * | 2005-07-01 | 2007-02-15 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
JP2007298647A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Konica Minolta Opto Inc | ロール状反射型偏光素子、ロール状反射吸収一体型偏光素子、ロール状視野角拡大反射吸収一体型偏光素子、ロール状位相差補償反射吸収一体型偏光素子、それらの製造方法及びそれらを用いた液晶表示装置 |
JP2008310287A (ja) * | 2007-02-12 | 2008-12-25 | Rohm & Haas Denmark Finance As | 張力をかけられた光学素子およびディスプレイ |
JP2008256883A (ja) * | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Toray Ind Inc | 反射型偏光板及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2009047802A (ja) * | 2007-08-16 | 2009-03-05 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 反射型偏光板、積層光学部材、及び液晶表示装置 |
JP2009265124A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Nitto Denko Corp | 集光シート、バックライトユニットおよび液晶表示装置 |
JP5147014B2 (ja) * | 2008-10-08 | 2013-02-20 | 住友化学株式会社 | 高コントラスト偏光板および液晶表示装置 |
JP2010266483A (ja) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Oji Paper Co Ltd | 凹凸形状を有する金属細線シートの製造方法、および凹凸形状を有する金属細線シート |
US20120194764A1 (en) * | 2009-11-11 | 2012-08-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device and method for manufacturing liquid crystal display device |
WO2012035885A1 (ja) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | タレックス光学工業株式会社 | 保護眼鏡用遮光レンズ |
JP2013140347A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-07-18 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光フィルムの製造方法、偏光板の製造方法および偏光板 |
JP2014167577A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | Fujifilm Corp | 偏光板および液晶表示装置 |
WO2014185322A1 (ja) * | 2013-05-14 | 2014-11-20 | 東洋紡株式会社 | 液晶表示装置、偏光板及び偏光子保護フィルム |
JP2014228581A (ja) * | 2013-05-20 | 2014-12-08 | 日東電工株式会社 | 光学部材、偏光板のセットおよび液晶表示装置 |
WO2014208749A1 (ja) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 日本化薬株式会社 | 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物 |
WO2014208748A1 (ja) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 日本化薬株式会社 | 紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021182144A (ja) * | 2017-02-02 | 2021-11-25 | 住友化学株式会社 | 複合偏光板および液晶表示装置 |
JP7506642B2 (ja) | 2017-02-02 | 2024-06-26 | 住友化学株式会社 | 複合偏光板および液晶表示装置 |
JP2018136401A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | 日東電工株式会社 | 液晶表示装置および光学部材 |
JP2018146735A (ja) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | 住友化学株式会社 | 光学フィルム、原反ロール、および光学部材シートの製造方法 |
JP2022044597A (ja) * | 2017-03-03 | 2022-03-17 | 住友化学株式会社 | 光学フィルム原反ロールの製造方法、および光学部材シートの製造方法 |
JP7309843B2 (ja) | 2017-03-03 | 2023-07-18 | 住友化学株式会社 | 光学フィルム原反ロールの製造方法、および光学部材シートの製造方法 |
CN112041736A (zh) * | 2018-06-06 | 2020-12-04 | 日东电工株式会社 | 液晶显示装置 |
JPWO2019235064A1 (ja) * | 2018-06-06 | 2021-02-12 | 日東電工株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2022081572A (ja) * | 2018-06-06 | 2022-05-31 | 日東電工株式会社 | 液晶表示装置 |
CN109343164A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-02-15 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种偏光板及液晶显示装置 |
US11703709B1 (en) * | 2021-02-02 | 2023-07-18 | Meta Platforms Technologies, Llc | Optical element with linear polarizer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105866871B (zh) | 2020-05-05 |
TWI696852B (zh) | 2020-06-21 |
KR20160096545A (ko) | 2016-08-16 |
JP6486128B2 (ja) | 2019-03-20 |
KR102502464B1 (ko) | 2023-02-21 |
CN105866871A (zh) | 2016-08-17 |
TW201632926A (zh) | 2016-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6486128B2 (ja) | 複合偏光板及び液晶表示装置 | |
JP6690907B2 (ja) | 光学積層体、複合偏光板及び液晶表示装置 | |
JP6499115B2 (ja) | 偏光板 | |
JP7068377B2 (ja) | 偏光フィルム及びそれを含む偏光板 | |
TWI647492B (zh) | 光學積層體及畫像顯示裝置 | |
WO2013042795A1 (ja) | 延伸フィルムおよびその製造方法 | |
JP6232921B2 (ja) | 偏光性積層フィルム及び偏光板の製造方法 | |
KR102242306B1 (ko) | 편광판의 제조 방법 | |
KR101744402B1 (ko) | 복합 편광판 및 액정 표시 장치 | |
JP2013182162A (ja) | 偏光板の製造方法 | |
JP2013200445A (ja) | 円偏光板 | |
TW201634260A (zh) | 偏光板、液晶面板及液晶顯示裝置 | |
JP2012013764A (ja) | 偏光板および液晶表示装置 | |
WO2021131377A1 (ja) | 光学積層体 | |
JP2017049604A (ja) | 円偏光板 | |
JP4500194B2 (ja) | 偏光子の製造方法 | |
JP2019124959A (ja) | 円偏光板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171215 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180115 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6486128 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |