JP2016142108A - 耐火構造用下地材 - Google Patents

耐火構造用下地材 Download PDF

Info

Publication number
JP2016142108A
JP2016142108A JP2015020914A JP2015020914A JP2016142108A JP 2016142108 A JP2016142108 A JP 2016142108A JP 2015020914 A JP2015020914 A JP 2015020914A JP 2015020914 A JP2015020914 A JP 2015020914A JP 2016142108 A JP2016142108 A JP 2016142108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
substrate material
glass cloth
paper
fire resisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015020914A
Other languages
English (en)
Inventor
祐介 谷口
Yusuke Taniguchi
祐介 谷口
松沢 孝教
Takanori Matsuzawa
孝教 松沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2015020914A priority Critical patent/JP2016142108A/ja
Publication of JP2016142108A publication Critical patent/JP2016142108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】現場施工し易く、軽量な耐火構造用下地材を提供する。【解決手段】耐火構造用下地材10は、ガラスクロス1と、無機系接着剤層2と、不燃紙3とがこの順に積層されてなる。耐火性に優れることが知られているが重く施工が難しい鋼製下地材と異なり、ガラスクロスと不燃紙との複合体で耐火構造用下地材を形成し、耐火構造用下地材をカッター等の工作道具で容易に加工できるようにする。【選択図】図1

Description

本発明は、建築物の天井等に配置され、野縁等を形成する耐火構造用下地材に関する。
従来、耐火構造用下地材としては、例えば、耐火性に優れた鋼製下地材が知られている(特許文献1参照)。しかしながら、この鋼製下地材は、耐火性に優れるものの、現場施工が難しく、重量が重いという問題があった。
特開2014−15806号公報
本発明は、上記のような点に着目したもので、現場施工し易く、軽量な耐火構造用下地材を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明の一態様である耐火構造用下地材は、ガラスクロスと、無機系接着剤層と、不燃紙とがこの順に積層されて形成される。
本発明の一態様によれば、ガラスクロスと不燃紙との複合体で耐火構造用下地材を形成したため、耐火構造用下地材をカッター等の工作道具で容易に加工できる。また、耐火構造用下地材を軽量なものとすることができる。これにより、本発明の一態様によれば、現場施工し易く、軽量な耐火構造用下地材を提供することができる。
本発明に基づく実施形態に係る耐火構造用下地材を示す断面図である。
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
ここで、図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なる。また、以下に示す実施形態は、本発明の技術的思想を具体化するための構成を例示するものであって、本発明の技術的思想は、構成部品の材質、形状、及び構造等を下記のものに特定するものでない。本発明の技術的思想は、特許請求の範囲に記載された請求項が規定する技術的範囲内において、種々の変更を加えることができる。
(耐火構造用下地材10)
本実施形態の耐火構造用下地材10は、図1に示すように、ガラスクロス1と、無機系接着剤層2と、不燃紙3とがこの順に積層されて構成される。そして、建築物の天井等に配置され、天井パネルを支持する野縁、野縁受け等を形成する。
(ガラスクロス1)
ガラスクロス1は、ガラス繊維が平面的に編みこまれてなるシート状の部材である。ガラス繊維としては、例えば、汎用の無アルカリガラス繊維(Eガラス)、耐酸性の含アルカリガラス繊維(Cガラス)、高強度で高弾性率のガラス繊維(Sガラス、Tガラス等)、耐アルカリ性ガラス繊維(ARガラス)を使用することができる。特に、汎用性の高さを考慮すれば無アルカリガラス繊維がより好ましい。ガラス繊維のフィラメント直径は、特に限定されるものではないが、1μm以上20μm以下の範囲内にあることが好ましい。特に、3μm以上12μm以下の範囲内にあることがより好ましい。
また、ガラスクロス1の織組織は、特に限定されず、既知の織組織を用いることができる。例えば、平織、朱子織、綾織、斜子織、畦織を使用することができる。特に、汎用性の高さを考慮すれば、平織がより好ましい。織組織の坪量は、200g/m2以上500g/m2以下の範囲内にあることが好ましい。これにより、耐火性、及び加工性をともに良好にするとともに、ガラスクロス1を軽量なものにすることができる。
また、ガラスクロス1は、ガラスクロス1中の隣接する径糸間の隙間が0.5mm以下であり、隣接する隙間が0.5mm以下であることが好ましい。特に、火炎の通過し難さを考慮すれば、いずれの隙間も0.2mm以下であることが好ましい。
(無機系接着剤層2)
無機系接着剤層2は、無機系接着剤からなるシート状の層である。無機系接着剤としては、例えば、シリカを主成分とするシリカ系接着剤、セラミックを主成分とするセラミック系接着剤、セメントを主成分とするセメント系接着剤を使用することができる。これにより、有機系接着剤に比べ、耐火性をより良好にすることができる。
(不燃紙3)
不燃紙3は、火に接しても燃え難い紙材からなるシート状の部材である。不燃紙3としては、例えば、ケイ酸マグネシウムを主成分とする無機質紙、水酸化アルミニウムを含有する紙を使用することができる。ケイ酸マグネシウムを主成分とする無機質紙を不燃紙3として用いる場合、ケイ酸マグネシウムを80質量%以上含み、不燃紙3の坪量は120g/m2以上250g/m2以下の範囲内にあることが好ましい。これにより、耐火性、及び加工性をともに良好にするとともに、不燃紙3を軽量なものにすることができる。
(本実施形態の効果)
本実施形態に係る発明は、以下の効果を奏する。
(1)本実施形態に係る耐火構造用下地材10は、ガラスクロス1と、無機系接着剤層2と、不燃紙3とがこの順に積層されてなる。
このような構成によれば、ガラスクロス1と不燃紙3との複合体で耐火構造用下地材10を形成したため、耐火構造用下地材10をカッター等の工作道具で容易に加工できる。また、耐火構造用下地材10を軽量なものとすることができる。これにより、現場施工し易く、軽量な耐火構造用下地材10を提供することができる。
そして、鉄骨の継ぎ目部分においても重ねるようにして施工することができる。
(2)本実施形態に係る耐火構造用下地材10は、ガラスクロス1が、坪量200g/m2以上500g/m2以下であり、不燃紙3が、ケイ酸マグネシウムを80質量%以上含み、坪量120g/m2以上250g/m2以下である。
このような構成によれば、耐火性を良好としつつ、軽量化することができる。また、耐火構造用下地材10を薄いものとし、耐火構造用下地材10を巻いて持ち運ぶことができる。これにより、施工時の作業者負担を低減でき、より現場施工し易くできる。
次に、本発明に基づく実施例について説明する。
(実施例1)
実施例1では、ケイ酸マグネシウムを主成分とする無機質紙を不燃紙3として設けた。不燃紙3のケイ酸マグネシウムの質量比は80質量%とした。不燃紙3の坪量は120g/m2とした。不燃紙3の一方の面に、無機系接着剤を塗布して無機系接着剤層2を形成した上に、無機系接着剤層2を介してガラスクロス1を貼り合わせて接着した。ガラスクロス1の坪量は、350g/m2とした。無機系接着剤の塗布量は、70g/m2とした。その後、40℃の条件で24時間養生して、耐火構造用下地材10を得た。
(比較例1)
比較例1では、不織布とロックウールとの複合体(製品名:マキベエ20 ニチアス株式会社製)を、耐火構造用下地材10として用いた。
(比較例2)
比較例2では、厚さ5mの鉄箔を耐火構造用下地材10として用いた。
(評価判定)
以上の各実施例及び各比較例の耐火構造用下地材10について、次の評価を実施した。
(加工性)
実施例1、比較例1及び比較例2の耐火構造用下地材10に対し、カッターとハサミとで加工適性試験を実施した。そして、加工が容易であれば合格「○」とし、加工できたが手間がかかれば条件付合格「△」とし、加工できなければ不合格「×」とした。
(不燃性(耐火性))
不燃性を次のようにして評価した。
実施例1、比較例1及び比較例2の耐火構造用下地材10に対し、発熱性試験を実施した。発熱性試験としては、ISO5660−1に準拠し、建築基準法第2条第9号及び建築基準法施工令第108条の2に基づく防耐火試験方法と性能評価規格に従うコーンカロリーメーター試験機(株式会社東洋精機製作所製)による発熱性試験を採用した。そして、加熱開始後20分間の総発熱量が8MJ/m以下であり、加熱開始後20分間の最大発熱速度として、10秒以上継続して200kW/mを超えなければ、合格「○」とした。ただし、基材の亀裂も評価し、基材に亀裂や穴のないことも条件とした。
(重量)
実施例1及び比較例1の耐火構造用下地材10に対し、重量測定を実施した。
(引張強度)
実施例1及び比較例2の耐火構造用下地材10に対し、引張試験を実施した。引張試験としては、JISZ2241に準拠した引張試験を採用した。
評価結果を表1に示す。
Figure 2016142108
表1から、ガラスクロス1と、無機系接着剤層2と、不燃紙3とがこの順に積層され、本発明の範囲を満足する実施例1では、加工性が良好であり、また、軽量であることが分かった。さらに、上記構成を満足しつつ、ガラスクロス1が、坪量200g/m2以上500g/m2以下であり、不燃紙3が、ケイ酸マグネシウムを80質量%以上含み、坪量120g/m2以上250g/m2以下にすることで、不燃性(耐火性)や引張強度を良好としつつ、軽量化することができることが分かった。
なお、比較例1、2では、加工性が条件付合格「△」、不合格「×」となった。
1 ガラスクロス
2 不燃紙
3 無機系接着剤層
10 耐火構造用

Claims (2)

  1. ガラスクロスと、無機系接着剤層と、不燃紙とがこの順に積層されてなることを特徴とする耐火構造用下地材。
  2. 前記ガラスクロスは、坪量200g/m2以上500g/m2以下であり、
    前記不燃紙は、ケイ酸マグネシウムを80質量%以上含み、坪量120g/m2以上250g/m2以下であることを特徴とする請求項1に記載の耐火構造用下地材。
JP2015020914A 2015-02-05 2015-02-05 耐火構造用下地材 Pending JP2016142108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015020914A JP2016142108A (ja) 2015-02-05 2015-02-05 耐火構造用下地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015020914A JP2016142108A (ja) 2015-02-05 2015-02-05 耐火構造用下地材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016142108A true JP2016142108A (ja) 2016-08-08

Family

ID=56568486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015020914A Pending JP2016142108A (ja) 2015-02-05 2015-02-05 耐火構造用下地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016142108A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018059339A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 凸版印刷株式会社 耐火構造用下地材及び天井裏空間の耐火構造
JP2018071083A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 凸版印刷株式会社 耐火構造用補完下地材、耐火構造用補完下地材の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910982A (ja) * 1972-05-29 1974-01-30
JPS6317039A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 日本ゼオン株式会社 耐火性ボ−ド
JPH071657A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Nisshin Chem Kogyo Kk 耐薬品性シートとその製造方法
JP2002052641A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nankyou Efunika Kk 耐火性断熱シート
JP2008095289A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Grandex Co Ltd 不燃断熱性パネル
JP2014001512A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Toppan Cosmo Inc 防煙垂れ壁用枠材および防煙垂れ壁

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910982A (ja) * 1972-05-29 1974-01-30
JPS6317039A (ja) * 1986-07-10 1988-01-25 日本ゼオン株式会社 耐火性ボ−ド
JPH071657A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Nisshin Chem Kogyo Kk 耐薬品性シートとその製造方法
JP2002052641A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nankyou Efunika Kk 耐火性断熱シート
JP2008095289A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Grandex Co Ltd 不燃断熱性パネル
JP2014001512A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Toppan Cosmo Inc 防煙垂れ壁用枠材および防煙垂れ壁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018059339A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 凸版印刷株式会社 耐火構造用下地材及び天井裏空間の耐火構造
JP2018071083A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 凸版印刷株式会社 耐火構造用補完下地材、耐火構造用補完下地材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180134002A1 (en) Woven, nonwoven, and expandable graphite composite material
JP7473123B2 (ja) 防火性積層体及び防火性積層体の製造方法
WO2020071051A1 (ja) 磁性層付き建築用面材
TWI714051B (zh) 電氣管路用吸熱型防火包覆材
JP2016142108A (ja) 耐火構造用下地材
CN102059834A (zh) 耐高温阻燃面料
KR20230017159A (ko) 다축 부직포 및 타일 유닛
JP4186488B2 (ja) 不燃シート材
CN203441030U (zh) 阻燃型铝复合板
CN206367227U (zh) 一种防火板及其增强结构
JP2018071083A (ja) 耐火構造用補完下地材、耐火構造用補完下地材の製造方法
JP2009173730A (ja) 不燃性テープ
JP2019001140A (ja) 防耐火バサルトシート
JP2008031801A (ja) 防・耐火パネル及び防火戸
JPS63303731A (ja) 不燃性木質複合板
KR101451178B1 (ko) 불연성 탄소섬유 하드 패널의 제조방법
TW202009131A (zh) 一種塑膠管線的防火包覆材
JP2008031802A (ja) 耐火被覆構造及び該耐火被覆構造の施工方法
JP7322449B2 (ja) 耐火構造用補完下地材、及び耐火構造用補完下地材の製造方法
JP2004092272A (ja) 屋根材
JP2021079555A (ja) 耐火耐衝撃性シート
JP2017124534A (ja) 紙管
CN104278810A (zh) 一种防火石膏板
CN217704996U (zh) 一种硅酸钙板保温板
JP2011110783A (ja) 断熱材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20160603

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190618