JP2016120907A - 水陸両用にするためのアクセサリが設けられた回転翼ドローン - Google Patents

水陸両用にするためのアクセサリが設けられた回転翼ドローン Download PDF

Info

Publication number
JP2016120907A
JP2016120907A JP2015247122A JP2015247122A JP2016120907A JP 2016120907 A JP2016120907 A JP 2016120907A JP 2015247122 A JP2015247122 A JP 2015247122A JP 2015247122 A JP2015247122 A JP 2015247122A JP 2016120907 A JP2016120907 A JP 2016120907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drone
accessory
shaft
water
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015247122A
Other languages
English (en)
Inventor
ラヴァジェン ゴーチエ
Lavagen Gauthier
ラヴァジェン ゴーチエ
ファルジョー カリム
Fargeau Karim
ファルジョー カリム
ベネター ヨニ
Benatar Yoni
ベネター ヨニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Parrot SA
Original Assignee
Parrot SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Parrot SA filed Critical Parrot SA
Publication of JP2016120907A publication Critical patent/JP2016120907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60FVEHICLES FOR USE BOTH ON RAIL AND ON ROAD; AMPHIBIOUS OR LIKE VEHICLES; CONVERTIBLE VEHICLES
    • B60F5/00Other convertible vehicles, i.e. vehicles capable of travelling in or on different media
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C25/34Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface  wheeled type, e.g. multi-wheeled bogies
    • B64C25/36Arrangements or adaptations of wheels, tyres or axles in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/32Alighting gear characterised by elements which contact the ground or similar surface 
    • B64C25/54Floats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H23/00Toy boats; Floating toys; Other aquatic toy devices
    • A63H23/10Other water toys, floating toys, or like buoyant toys
    • A63H23/14Special drives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H27/00Toy aircraft; Other flying toys
    • A63H27/12Helicopters ; Flying tops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C37/00Convertible aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • B64C39/024Aircraft not otherwise provided for characterised by special use of the remote controlled vehicle type, i.e. RPV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D47/00Equipment not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/70Convertible aircraft, e.g. convertible into land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • B64U10/14Flying platforms with four distinct rotor axes, e.g. quadcopters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U30/00Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
    • B64U30/20Rotors; Rotor supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/19Propulsion using electrically powered motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U70/00Launching, take-off or landing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

【課題】ドローンが自由飛行し、地上、壁面に沿って移動するだけでなく、水面上を移動することも許容するアクセサリを提案する。【解決手段】ドローン10は、本体12と複数の推進ユニットとを備え、各推進ユニットにはそれぞれのモータによって駆動されるプロペラ18が設けられ、ドローンを姿勢および速度において上昇力を生成して操縦するように、異なるモータは区別されたやり方で制御されることが可能である。アクセサリは、ドローンの重心と整合されこの重心より高い位置にある点22にて、ドローンの進行の主方向に対して横向きXに、ドローン本体に取外し可能に固定されたシャフト20を含む。このアクセサリは、シャフトの端部に、ドローン本体に対して対称に、互いに独立して回転自在に取り付けられた2つのリング要素26を含む。水に対するこれらのリング要素の比重は、1未満であり、リング要素の直径は、ドローンの全体の大きさより大きい。【選択図】図3

Description

本発明は、レジャードローンに関し、特に、クアドリコプタなどの回転翼ドローンに関する。
これらのドローンは、ドローン本体と、接続アームの端部に取り付けられた複数の推進ユニットとを含み、各推進ユニットには、それぞれのモータによって駆動されるプロペラが設けられている。異なるモータは、ドローンを姿勢および速度において操縦するように、区別されたやり方で制御されることが可能である。
その一例に、フランスのパリに本社を置くParrot社製のRolling Spiderがある。
このドローンには、特に、各端部に大直径のホイールが設けられたシャフトからなるアクセサリが設けられ得る。シャフトは、ドローンの移動の主方向に対して横向きに方向付けられ、ホイールは、プロペラを含めたドローン全体の最大サイズより大きな直径を有する。この構成により、特に、ドローンを飛ばすだけでなく、ホイールを備えることで、例えば地上で、壁面に沿って、または天井に接してドローンを転がすこともでき、これにより、ドローンを自由飛行および上昇させる通常の構成に加えて、移動の可能性を高めることができる。
US2014/131507A1にも、地上で、または壁面に接してドローンを転がすことを許容する自由に回転運動可能な外部ケージで包囲された、類似のタイプのドローンが記載されている。
本発明の目的は、このようなドローンが自由飛行し、地上で、または壁面に沿って移動することを許容するだけでなく、水面上を移動することも許容するアクセサリを提案することである。
換言すれば、主題は、単一のアクセサリによって、ユーザから送信されるコマンドのみに従って、ドローンがそれ自体の手段で完全に水陸両用になり、「空中、地上、海上」の複数の移動機能を有するようにすることである。
WO2004/094226A2に記載されるように、セールボートなどの軽量フローティング構造も、4つのホイールを追加して地上でも移動できるようにすることによって両用にすることもできる。これらのホイールは、構造の浮力を高めるために、フロートとしても機能するホイールであり得る。
従来の飛行機を両用にするときには(水上飛行機またはある種のヘリコプタの場合など)、飛行構造にフロートが設けられ、さらに場合により、飛行構造が水面上に着水し、とりわけ離水段階および着水段階中に水面上を移動することを可能にする適当なハルが設けられる。しかし、フロートの欠点は、かなりの抵抗があることで、この抵抗により飛行機は非常に強く制動される。
この現象は、着水/離水段階の妨げにはならない。これは、離水時には、飛行機の加速により急速な垂直上昇が生じて抵抗を低下させるからであり、また着水時には、フロートによる抵抗が、減速して停止するのを助けるからである。
これに対して、主題が着水/離水段階以外でただ水面上を移動することである場合には、進行に対するフロートの流体力学的反応が、現実的な欠点となる。
これは、飛行機が浮かんだまま曲がることができるように、Uターンまたはその他の方向の変更など、その地点では実行できず飛行機の周りに自由空間があることを必要とする素早い操作を行うことが望ましいときにも、同様である。
本発明の目的は、ドローンが、アクセサリの変更無しで、地上でも、壁面に接していても、水面上でも、空中でも関係なく移動することを許容するアクセサリを提案することによって、上述の問題を解決することである。このアクセサリは、固い地面の上で見られる機能に匹敵する水上移動機能を有する。すなわち、
・進行に対する抵抗が小さい。
・カーブするのではなく、典型的には4分の1回転またはUターンによってその場で素早く方向転換する。
・ユニットが停止時の自立特性を有する。すなわち、ドローンの浮力および良好な方向付けを保証するために推進力が要求されない。
この目的のために、本発明は、(例えば上記で言及して説明したRolling Spiderというデバイスのような)本質的に既知の様式で、ドローン本体と、接続アームの端部に取り付けられた複数の推進ユニットであり、各推進ユニットには、それぞれのモータによって駆動されるプロペラが設けられ、異なるモータは、ドローンを姿勢および速度において上昇力が生じるように操縦するように、区別されたやり方で制御されることが可能である、推進ユニットと、ドローンの重心と整合されこの重心より高い位置にある点にて、ドローンの進行の主方向に対して横向きに、ドローン本体に取外し可能に固定されるように適合されたシャフトを含むドローンアクセサリと、を備えた回転翼ドローンを提案する。
特徴として、アクセサリは、シャフトのそれぞれの端部に、ドローン本体に対して対称に、互いに独立して回転自在に取り付けられた2つのリング要素を含み、水に対するこれらのリング要素の比重が、1未満であり、リング要素の直径が、ドローンの全体の大きさより大きい。
有利な実施形態では、各リング要素は、例えばシャフトに回転可能に取り付けられるように適合されたスポークホイールにオーバモールド成型された材料などの発泡プラスチック材料から作られた固体要素である。
以下、添付の図面を参照して、本発明の実施態様の例について説明する。全ての図面を通じて、同じ参照符号は、同じ要素、または同様の機能を有する要素を指している。
図1は、ドローンが地上でも、水上でも、空中でも関係なく移動することを許容する本発明によるアクセサリを備えたドローンを示す全体斜視図である。 図2は、その上で回るシャフトの端部に取り付けられたアクセサリの可動部分の垂直軸平面に沿った断面図である。 図3(a)および図3(b)は、水面上にある構成の図1のドローンの正面図であり、それぞれ、プロペラが停止して休止した状態と、ドローンを水面上で進行させる推進力がある状態とを示している。
図1には、例えばフランスのパリに本社を置くParrot社製のRolling Spiderなど、中央本体12を有し、そこから4本の支持アーム14が放射状に延びる、クアドリコプタ型のドローン10を構成するユニットが示してある。
各支持アーム14には、その先端部に、支持アーム14より高い位置で水平平面内に延びるプロペラ18を駆動して回転させるモータを含む推進ユニット16が設けられている。
このドローンには、ドローンの進行の主方向Δに対して直交する軸Xに沿って延びる横方向シャフト20によって保持されるアクセサリが設けられている。シャフト20は、例えば2014年8月7日の「Systeme de fixation rapide d’um accessoire sur le corps d’un drone」と題する出願FR1456589に記載されるものなどの高速固定およびロックシステムによってアクセサリをドローンから容易に取り外したり、または逆に、アクセサリをドローンに取り付けたりすることを許容する接続部分22によってドローン本体12に取り付けられる。
シャフト20は、ドローン本体12と一体化されて並進運動および回転運動するように、ドローン本体12に取り付けられる。すなわち、シャフト20は、軸方向に移動したり、それ自体の周りで回転したりすることはできない。
シャフトは、その各端部に可動部分24を保持し、これら2つの可動部分24は、ドローンに対して対称に、ドローン本体12、推進ユニット16およびプロペラ18の両側に取り付けられる。可動部分24は、シャフト20の軸Xに対して直交する互いに平行な平面内に延び、その外径は、プロペラを含むドローン全体の大きさより大きい。
可動部分24は、その外周部に、放射状アーム30によってハブ28に接続されたリング要素26を保持する。これらの可動部分24は、シャフト20の端部32に回転自在に取り付けられ、2つの部分24はそれぞれ、互いに独立して回転することができるが、その回転は完全に受動的な回転である。
一方、水に対するリング要素26の比重は、1未満である。有利には、図2に示すように、リング要素26は、PPEなどの発泡プラスチック材料から作られ、放射状アーム30と一体化された円形ホイール34にオーバモールド成形された固体要素である。
可動部分24は、駆動する役割は有しておらず、次の3つの役割を果たす。すなわち、
・ドローンが空中を移動する飛行構成では、ドローン、特にプロペラを衝撃から保護する。
・地上を、または壁面に接して転がる構成では、ドローンを地面または壁面から離間させたまま、地面または壁面と接触し、(プロペラの力のみで駆動される)ドローンは、この地面または壁面上を転がることができる。
・水面上を移動する構成では、フロートとして機能し、水面のドローンを最小限の抵抗で進行させることを可能にする。これは、以下で説明するように、本発明の特徴である。
図3(a)および図3(b)は、アクセサリを備えたドローンを示す正面図であり、それぞれ、ドローンが水面上にあり、プロペラが停止して休止した状態にある構成(図3(a))と、推進力があり、ドローンが水面上を進行することができる状態(図3(b))とを示している。
推進力がない状態、すなわちプロペラ18が停止した状態(図3(a)に示す構成)では、部分24は、フロートの役割のみを果たし、水面36の高さより高い位置にてドローンを支持することができる。
なお、シャフト20は、有利には、ドローンの重心Gがシャフト20の軸Xより下に位置し、それによりシステムを自立させ、最初の状態がどのようなものであっても、自然に、ドローンが水平状態となる平衡状態に復帰できるように、ドローンの背面に取り付けられる。
したがって、このアクセサリを備えたドローンは、特に対策を講じることなく「水中に投げ込む」ことができ、このユニットは、最終的には必ず図3(a)に示す姿勢になる。「水上飛行機」型の単純なフロートをドローンに取り付けた場合には、このようにはならず、ドローンは、側面または背面から水面に落ちることもあり、通常の平衡姿勢に戻る可能性はない。
プロペラが作動されると(図3(b)に示す構成)、ドローンは、プロペラの力のみによって駆動され、水面34上を移動することができる。可動部分24は、受動的な役割のみを有しており、第1に、可動部分24の回転への駆動による(従来のフロートよりはるかに小さい)小さな進行抵抗にて、リング要素26によってユニットが水面36上に浮くことを保証する。
なお、浮力は、その後、リング要素26の離昇を引き起こすドローンのプロペラの上昇力により、本質的に空気の浮力となり、その際に水線38が有意に降下し、それに応じて水面上を進行することに対する抵抗が低下することに留意されたい。
さらに、地上で可能な全ての移動は、水面上でも可能であり、特に、右側のプロペラと左側のプロペラを差別的に制御して、2つの可動部分24をその場で逆方向に回転することによって、その場でUターンまたは4分の1回転(垂直軸V周りのドローンの回転)を行うことができる。
本発明によるアクセサリによって、ドローンは完全に水陸両用になり、アクセサリの変更無しで、空中を自由飛行するときと同じように、地上でも、壁面に接していても、または水上でも関係なく移動することができる。
さらに、地上を転がるドローンの移動のための操縦コマンドは、水面上のドローンの操縦と完全に互換性があり、ドローン制御ソフトウェアにもユーザインタフェースにも特に修正を加える必要がないことに留意されたい。

Claims (3)

  1. 回転翼ドローン(10)であって、
    ドローン本体(12)と、
    接続アーム(14)の端部に取り付けられた複数の推進ユニット(16)であり、各推進ユニットには、それぞれのモータによって駆動されるプロペラ(18)が設けられ、前記異なるモータは、前記ドローンを姿勢および速度において上昇力が生じるように操縦するように、区別されたやり方で制御されることが可能である、推進ユニット(16)と、
    前記ドローンの重心(G)と整合され前記重心より高い位置にある点(22)にて、前記ドローンの進行の主方向(Δ)に対して横向き(X)に、前記ドローン本体に取外し可能に固定されるように適合されたシャフト(20)を含む、ドローンアクセサリと、
    を備え、
    前記アクセサリは、前記シャフト(20)のそれぞれの端部(32)に、前記ドローン本体(12)に対して対称に、互いに独立して回転自在に取り付けられた2つのリング要素(26)を含み、
    水に対する前記リング要素(26)の比重が、1未満であり、前記リング要素(26)の直径が、前記ドローンの全体の大きさより大きい
    ことを特徴とする回転翼ドローン(10)。
  2. 各リング要素は、発泡プラスチック材料から作られた固体要素である、請求項1に記載のドローン。
  3. 前記発泡プラスチック材料は、前記シャフトに回転可能に取り付けられるように適合されたスポークホイール(34)にオーバモールド成型された材料である、請求項2に記載のドローン。
JP2015247122A 2014-12-22 2015-12-18 水陸両用にするためのアクセサリが設けられた回転翼ドローン Pending JP2016120907A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1463075 2014-12-22
FR1463075A FR3030451A1 (fr) 2014-12-22 2014-12-22 Accessoire pour rendre un drone amphibie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016120907A true JP2016120907A (ja) 2016-07-07

Family

ID=52627446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015247122A Pending JP2016120907A (ja) 2014-12-22 2015-12-18 水陸両用にするためのアクセサリが設けられた回転翼ドローン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160176514A1 (ja)
EP (1) EP3037349A1 (ja)
JP (1) JP2016120907A (ja)
CN (1) CN105711824A (ja)
FR (1) FR3030451A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018042610A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社プロドローン 無人航空機
JP2018108818A (ja) * 2018-02-23 2018-07-12 株式会社佐竹技研 ドローン
CN110478918A (zh) * 2019-09-10 2019-11-22 谌薏冰 一种载人潜航机器人
WO2021192112A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 日本電信電話株式会社 無人航空機
JP6952380B1 (ja) * 2020-08-11 2021-10-20 株式会社エアロネクスト 移動体
CN114019993A (zh) * 2021-10-26 2022-02-08 江汉大学 一种便携式多地形无人机的控制方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160376000A1 (en) * 2014-07-10 2016-12-29 Christoph Kohstall Submersible unmanned aerial vehicles and associated systems and methods
WO2016112124A2 (en) * 2015-01-08 2016-07-14 Vantage Robotics, Llc Unmanned aerial vehicle with propeller protection and high impact survivability
US20170129603A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-11 Matternet, Inc. Methods and systems for transportation using unmanned aerial vehicles
US10124880B1 (en) * 2016-02-03 2018-11-13 Lockheed Martin Corporation Rotatable control surface assembly for an unmanned aerial vehicle
US10675932B2 (en) 2017-03-08 2020-06-09 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Dual-mode vehicle with wheel rotors
CN107235140A (zh) * 2017-03-29 2017-10-10 深圳市科卫泰实业发展有限公司 一种多旋翼海上飞行无人机装置
US9868431B1 (en) 2017-05-05 2018-01-16 Spin Master Ltd. Drone and separate vehicle body that are assemblable to form vehicle such as hovercraft
USD827050S1 (en) 2017-05-12 2018-08-28 Spin Master Ltd. Model vehicle
USD823402S1 (en) 2017-05-12 2018-07-17 Spin Master Ltd. Model vehicle body
USD857806S1 (en) 2017-05-12 2019-08-27 Spin Master Ltd. Model vehicle
USD858653S1 (en) 2017-05-12 2019-09-03 Spin Master Ltd. Model vehicle
USD831754S1 (en) 2017-05-12 2018-10-23 Spin Master Ltd. Model vehicle body
CN107344480A (zh) * 2017-06-23 2017-11-14 中国人民解放军理工大学 一种水陆两栖适变的监控探测智能车
NL2019523B1 (en) * 2017-09-11 2019-03-19 Ronik Inspectioneering B V Unmanned aerial vehicle for positioning against a wall
CN108177787B (zh) * 2018-02-09 2021-09-17 重庆三峡学院 一种桥梁检测无人机紧急安全降落装置
US11660920B2 (en) * 2018-02-28 2023-05-30 Stmicroelectronics S.R.L. Multi-environment flexible vehicle
JP7020300B2 (ja) * 2018-05-31 2022-02-16 富士通株式会社 飛翔機及び飛翔機の制御方法
WO2020095435A1 (ja) * 2018-11-09 2020-05-14 楽天株式会社 無人飛行体
CN111688920B (zh) * 2019-02-20 2024-02-02 上海峰飞航空科技有限公司 Vtol固定翼飞行平台系统
US11745868B2 (en) * 2019-02-20 2023-09-05 Shanghai Autoflight Co., Ltd. Amphibious aerial vehicle
EP4041633A4 (en) * 2019-10-09 2023-10-18 Kitty Hawk Corporation HYBRID PERFORMANCE SYSTEMS FOR DIFFERENT FLIGHT MODES
CN111532430B (zh) * 2020-05-26 2021-03-23 山东飞奥航空发动机有限公司 一种可水陆空三栖的无人机

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1132066A (en) * 1964-11-21 1968-10-30 Fisons Ind Chemicals Ltd Expanded plastic materials
FR1456589A (fr) 1965-07-15 1966-07-08 Sperry Rand Corp Dispositif de commande et d'alimentation d'appareils électriques portatifs, tels que rasoirs
US3724123A (en) * 1971-07-06 1973-04-03 J Lemelson Flying model airplane
US3733739A (en) * 1971-12-30 1973-05-22 Marvin Glass & Associates Motor operated toy vehicle
US4318700A (en) * 1980-04-09 1982-03-09 Price Charles D Paddle wheel operated watercraft
JPH074452B2 (ja) * 1990-05-17 1995-01-25 ジャルデータ通信株式会社 無線操縦飛行体
DE19653797A1 (de) * 1996-12-21 1998-06-25 Mst Automotive Gmbh Abdeckung für ein Airbag-Modul
WO2004094226A2 (en) * 2003-04-22 2004-11-04 Xyptx, Inc. Sailing craft with wheels
GB2423971A (en) * 2005-03-12 2006-09-13 George W Davis Autogyro hovercraft
WO2009015413A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Travelonger Pty Ltd Self-propelled steerable jockey wheel
US8052081B2 (en) * 2008-08-22 2011-11-08 Draganfly Innovations Inc. Dual rotor helicopter with tilted rotational axes
KR101116472B1 (ko) * 2009-02-06 2012-03-07 (주)엘지하우시스 탄소나노튜브-금속입자 복합 조성물 및 이를 이용한 발열 조향핸들
GB0905027D0 (en) * 2009-03-24 2009-05-06 Allen Technology Ltd Flying apparatus
US20110001020A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-06 Pavol Forgac Quad tilt rotor aerial vehicle with stoppable rotors
US8579226B2 (en) * 2009-10-21 2013-11-12 Premier Kites, Inc. Power assisted toy flying device
MY173920A (en) * 2010-06-04 2020-02-27 Univ Malaysia Perlis A flying apparatus for aerial agricultural application
WO2013105926A1 (en) * 2011-03-22 2013-07-18 Aerovironment Inc. Invertible aircraft
US9110168B2 (en) * 2011-11-18 2015-08-18 Farrokh Mohamadi Software-defined multi-mode ultra-wideband radar for autonomous vertical take-off and landing of small unmanned aerial systems
US20130206921A1 (en) * 2012-02-15 2013-08-15 Aurora Flight Sciences Corporation System, apparatus and method for long endurance vertical takeoff and landing vehicle
US8794566B2 (en) * 2012-08-02 2014-08-05 Neurosciences Research Foundation, Inc. Vehicle capable of stabilizing a payload when in motion
US8973861B2 (en) * 2012-10-29 2015-03-10 Shenzhen Hubsan Technology Co., Ltd. Tetra-propeller aircraft
US9061558B2 (en) * 2012-11-14 2015-06-23 Illinois Institute Of Technology Hybrid aerial and terrestrial vehicle
US20140138476A1 (en) * 2012-11-21 2014-05-22 Lapcad Engineering, Inc. Method and means to control the position and attitude of an airborne vehicle at very low velocity
US9387939B2 (en) * 2012-12-20 2016-07-12 Lapcad Engineering, Inc. VTOL—twin—propeller—attitude—control—air—vehicle
US20160200335A1 (en) * 2013-09-06 2016-07-14 The Real Wheel, LLC Wheeled cart
WO2015179842A1 (en) * 2014-05-23 2015-11-26 Bolo3 Group Portable egress training device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018042610A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社プロドローン 無人航空機
JPWO2018042610A1 (ja) * 2016-09-02 2018-10-11 株式会社プロドローン 無人航空機
JP2018108818A (ja) * 2018-02-23 2018-07-12 株式会社佐竹技研 ドローン
CN110478918A (zh) * 2019-09-10 2019-11-22 谌薏冰 一种载人潜航机器人
WO2021192112A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 日本電信電話株式会社 無人航空機
JPWO2021192112A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30
JP7280544B2 (ja) 2020-03-25 2023-05-24 日本電信電話株式会社 無人航空機
JP6952380B1 (ja) * 2020-08-11 2021-10-20 株式会社エアロネクスト 移動体
CN114019993A (zh) * 2021-10-26 2022-02-08 江汉大学 一种便携式多地形无人机的控制方法
CN114019993B (zh) * 2021-10-26 2023-09-12 江汉大学 一种便携式多地形无人机的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105711824A (zh) 2016-06-29
FR3030451A1 (fr) 2016-06-24
EP3037349A1 (fr) 2016-06-29
US20160176514A1 (en) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016120907A (ja) 水陸両用にするためのアクセサリが設けられた回転翼ドローン
CN107639984B (zh) 一种可垂直起降的海陆空潜四栖倾转三旋翼无人机
JP6158459B2 (ja) マルチコプター
JP2016120906A (ja) 回転翼無人機によるプロペラ推進式滑走移動体、特に、水中翼船
US20140158815A1 (en) Zero Transition Vertical Take-Off and Landing Aircraft
WO2020215304A1 (zh) 一种可垂直起降的海陆空潜四栖航行器
WO2019079930A1 (zh) 一种可垂直起降的海陆空潜四栖倾转三旋翼无人机
JP2014240242A (ja) 垂直離着陸飛行体
CN107284631A (zh) 基于流体升力的具有垂直推进装置的潜水器
EP2712661B1 (en) Propulsion apparatus and method of use
CN112549885B (zh) 一种可垂直起降的折叠翼潜空跨域海洋机器人
AU2020391500A1 (en) Bidirectional thrust apparatus, system, and method
KR20120139139A (ko) 지면 및 공중과 수면을 기동하는 방법 및 그 장치
CA2914287A1 (en) Aircraft with rotating outer shells
US20180272856A1 (en) Ducted Fan Propulsion System
CN201849273U (zh) 四栖喷气式直升潜水飞艇
AU2009100459A4 (en) Vectored thrust operating system
CN106347588B (zh) 一种仿飞鱼的海洋航行器
CN104260883A (zh) 一种微型扑翼飞行器的分离式倒v型尾翼操纵机构
JP2017190091A (ja) トレイ型マルチコプター
WO2007130653A2 (en) Flying toy vehicle
JP4977089B2 (ja) 牽引式飛行具
RU2566177C2 (ru) Устройство и способ полета в воздухе с возможностью вертикального взлета и посадки
JP2010042792A (ja) 多機能飛行機
JP4930923B2 (ja) 多機能飛行体