JP2016118664A - 表示装置用の駆動回路および表示装置 - Google Patents

表示装置用の駆動回路および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016118664A
JP2016118664A JP2014258281A JP2014258281A JP2016118664A JP 2016118664 A JP2016118664 A JP 2016118664A JP 2014258281 A JP2014258281 A JP 2014258281A JP 2014258281 A JP2014258281 A JP 2014258281A JP 2016118664 A JP2016118664 A JP 2016118664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift register
display device
gate
drive circuit
gate driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014258281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6719172B2 (ja
Inventor
松本 昭一郎
Shoichiro Matsumoto
昭一郎 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Priority to JP2014258281A priority Critical patent/JP6719172B2/ja
Publication of JP2016118664A publication Critical patent/JP2016118664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719172B2 publication Critical patent/JP6719172B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

【課題】低消費電力化およびベゼル幅の低減化を実現できる表示装置用の駆動回路および表示装置を得る。【解決手段】外部クロックに従って、活性化するゲートラインごとに順々にパルスを出力するシフトレジスタ部(10)と、外部クロックおよびシフトレジスタから出力されるパルスに応じて、複数のゲート線のそれぞれを駆動する複数段のゲートドライバ部(20)とを備え、シフトレジスタ部は、連続する2以上のゲート線に対応するゲートドライバ部に対して、1つのシフトレジスタを共用化し、1つのシフトレジスタは、2以上のゲート線を活性化する期間に相当する第1活性化期間に渡ってパルスを出力し、それぞれのゲートドライバ部は、周期が同じで位相が異なる個別のクロック信号により特定される個別活性化期間において、自身のゲート線を活性化する。【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置あるいは有機EL表示装置の駆動回路に関し、特に、低消費電力化およびベゼル幅の低減化を実現するゲート線のパーシャル駆動回路技術に関する。
近年、酸化物半導体をバックプレーンTFTに採用した、TVや携帯/スマートフォンが商品化されるに至っている。酸化物半導体は、オフリーク特性が良好であり、リフレッシュレートを低周波化することで、低消費電力化が可能である。ローリフレッシュレート(Low Refresh Rate:LRR)技術には、以下の2つがある。
(1)フルスクリーンLRR
前画面と今度表示しようとする画面のビデオデータが同じ場合を検出して、映像データ書き込みレート(リフレッシュレート)を低下させる方法である。この技術は、静止画像表示の場合に有効であり、通常、60Hz動作から10Hz以下のレートに低下させる。この場合、パネル駆動アルゴリズムを変える必要はあるが、パネル内部の回路を変える必要はない。
(2)パーシャルLRR
ゲート線毎に前画面データとの差異を検出して、異なる場合にのみ映像データを書き込む方法である。ほとんど静止画であるが、部分的にリフレッシュする必要がある画像の場合に有効である。この場合、パネル駆動アルゴリズムおよびパネル内部の回路(ゲート線駆動回路)を変える必要がある。パーシャルLRR回路を搭載した商品は、まだ市場には出回っておらず、現在、各社において、信頼性ある回路技術が開発されつつあるところと考えられる。
また、LRR駆動にすることで、ビデオデータを書き込まない時間にタッチ検出を行うことが可能となる。この結果、より小さいポイントの検出(Pen先認識など)や、これまでS/N比が取れなかったものでの検出が可能となり、より快適なユーザインタフェース機能を提供できる。
図6は、ゲート線を部分的に駆動する従来のパーシャル駆動回路の構成図である。図6に示した従来のパーシャル駆動回路は、それぞれのゲート線ごとに、シフトレジスタ回路とゲートドライバ回路とが、1対1に対応している。
また、図7は、シフトレジスタの駆動方法に関する従来技術を示した説明図である(例えば、特許文献1参照)。図7の構成によれば、1つのシフトレジスタ回路列をスタート(SW1)〜エンド(SR58)まで使用し、その後、同一のシフトレジスタ回路列を逆方向(SR58→SR59→SR60→・・・→SR118)に駆動している。
従って、このような構成を利用することで、以下のような2点のメリットを得ることができる。
(1)シフト方向を切り替える(双方向)ことで、同一のシフトレジスタ回路を複数回使用することができる。
(2)従来と同様にゲート線を所定の電圧レベルで順次駆動する機能を有しながら、比較的簡単な方法によって、シフトレジスタ回路や他の回路(デコード回路、出力レベルシフト回路)を複数の出力チャンネルで共有することができる。
この結果、回路数を従来に比べて大幅に削減でき、チップサイズを大幅に縮小させることができるとともに、製造コストの低減やチップサイズの小型化を図ることができる。
特開2002−278494号公報
しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
部分的にゲート線を駆動するパーシャル駆動機能は、図6のような構成により、シフトレジスタ回路の出力をゲートドライバ信号に送るか否かを制御するOE(Output Enable)信号を用意する方法で制御できる。
しかしながら、従来のノーマル駆動を行う回路構成と比較すると、パーシャル駆動を実現するためには、図6に示した回路では、回路数、制御信号線(Vst、CLKc、CLKg)が多くなる。従って、駆動消費電力が大きくなるとともに、ベゼル幅も大きくなり、コスト増につながる結果となっていた。
また、図7に示した従来のシフトレジスタ回路は、必要なゲート線のみを活性化したり、不活性化したりする機能はなく、パーシャル駆動には適用できなかった。
すなわち、必要な部分のみをパーシャル駆動させるためには、シフトレジスタ回路とゲートドライバ回路をゲートラインごとに構成することで実現できるものの、以下の点が課題となっていた。
(課題1)回路数、信号数の増加に伴い、消費電力が増加してしまう。
(課題2)回路構成数が増加することで、ベゼル幅が、例えば、1.5倍〜2倍程度、増加してしまう。
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたものであり、低消費電力化およびベゼル幅の低減化を実現できる表示装置用の駆動回路および表示装置を得ることを目的とする。
本発明に係る表示装置用の駆動回路は、外部クロックに従って、活性化するゲートラインごとに順々にパルスを出力するシフトレジスタ部と、外部クロックおよびシフトレジスタから出力されるパルスに応じて、複数のゲート線のそれぞれを駆動する複数段のゲートドライバ部とを備え、複数のゲート線のパーシャル駆動が可能な表示装置用の駆動回路であって、シフトレジスタ部は、連続する2以上のゲート線に対応するゲートドライバ部に対して、1つのシフトレジスタを共用化し、1つのシフトレジスタは、2以上のゲート線を活性化する期間に相当する第1活性化期間に渡ってパルスを出力し、複数段のゲートドライバ部のうち、2以上のゲート線に対応するそれぞれのゲートドライバ部は、周期が同じで位相が異なる個別のクロック信号により特定される個別活性化期間において、自身のゲート線を活性化するものである。
本発明によれば、複数のゲートドライバ部で、1つのシフトレジスタを共用する構成を備えることにより、低消費電力化およびベゼル幅の低減化を実現できる表示装置用の駆動回路および表示装置を得ることができる。
本発明の実施の形態1におけるパーシャル駆動のGIP回路構成を示した図である。 本発明の実施の形態1における先の図1に示したパーシャルGIP回路の各部の駆動波形を示した図である。 本発明の実施の形態1における図1に示したシフトレジスタ部および1つのゲートドライバ部の詳細回路構成を示した図である。 本発明の実施の形態1におけるパーシャル駆動のGIP回路構成による効果をまとめた説明図である。 本発明の実施の形態2におけるパーシャル駆動のGIP回路構成を示した図である。 ゲート線を部分的に駆動する従来のパーシャル駆動回路の構成図である。 シフトレジスタの駆動方法に関する従来技術を示した説明図である。
本発明は、以下の特徴1を備えることで、上述した課題の解決を図っている。
(特徴1)4つのゲートドライバ回路で、1つのシフトレジスタ回路を共用する。
さらに、以下の特徴2を備えることによって、安定動作を確保することができる。
(特徴2)ゲートドライバの活性化タイミングの前後に、均等なマージンを設ける。
そこで、このような特徴を備えた本発明の表示装置用の駆動回路および表示装置の好適な実施の形態につき、図面を用いて以下に詳細を説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1におけるパーシャル駆動のGIP(Gate driver In Panel)回路構成を示した図である。この図1に示すパーシャルGIP回路は、シフトレジスタ部10、ゲートドライバ部20、およびゲート信号供給部30を備えて構成されている。
より具体的には、本実施の形態1では、図1に示したように、4つのゲートドライバ部20で、1つのシフトレジスタ部10を共用する場合を例示している。また、信号線として、1つのスタート信号Vst1、対(True、Bar)信号である2つの信号CLKc、ゲート線を駆動する4つの信号CLKgが用いられている。また、本構成の場合、所望のゲート線のみを駆動する機能は、ゲートドライバ部20内に備えられている。
なお、本実施の形態1では、4つのゲートドライバ部20で1個のシフトレジスタ部10を共有した場合を示したが、本発明の構成は、これに限定されるものではない。例えば、2つのゲートドライバ部20で1個のシフトレジスタ部10を共有する場合などもある。
図2は、本発明の実施の形態1における先の図1に示したパーシャルGIP回路の各部の駆動波形を示した図である。また、図3は、本発明の実施の形態1における図1に示したシフトレジスタ部10および1つのゲートドライバ部20の詳細回路構成を示した図である。
シフトレジスタ部10の出力(Vsr)が「H」のときに、ゲートドライバ部20のqノードを「H」にする。図2に示すGDn−q、GDn−qbは、図3に示した回路図内のqノードおよびqbノードの電位波形に相当する。
Vsr1が「H」になることで、ゲートドライバ部20が活性化し(すなわち、GD1、3、5、7におけるqノードが「H」状態、qbノードが「L」状態となり)、CLK1,3,5,7を待つ状態となる。
この時、4つのゲートドライバ部20のq、qbノードの電圧ストレス(すなわち、GD1−qとGD1−qb、GD3−qとGD3−qb、GD5−qとGD5−qb、GD7−qとGD7−qbの電圧ストレス)は、同じである。
2つのクロックCLKctとCLKcbからなるCLKc、および4つのクロックCLK1、CLK3、CLK5、CLK7からなるCLKgの最適なタイミングは、CLK1のスタート前とCLK7のエンド後に、1H以上の時間をマージンとして設定することで安定動作を確保している。ここで、1Hとは、画素に対して映像データを書き込むために必要な時間に相当する。
図4は、本発明の実施の形態1におけるパーシャル駆動のGIP回路構成による効果をまとめた説明図である。より具体的には、1つのシフトレジスタ部10を、4つのゲートドライバ部20に対して共用化した際の低減効果を、従来の構成を1として相対的にまとめたものである。図4に示すように、回路数、駆動回数、制御信号数、ベゼル幅のそれぞれについて、低減効果を得ることができる。
低消費電力化、ベゼル幅縮小化、動作安定化の観点からまとめると、以下の効果が得られる。
(1)低消費電力化
シフトレジスタ部10の回路数が1/4になることで、CLKcのトグリング回数が1/4になる。この結果、充放電量が1/4に減少し、低消費電力化が可能となる。
(2)ベゼル幅短縮化
シフトレジスタ部10の回路数は、1/4に減るが、出力負荷が4倍になるので、最終段TFTのサイズは2倍程度が必要となる。従って、占有面積は、1/4まではならないが、1/2以下は可能である。
(3)動作安定化
CLK1のスタート前と、CLK7のエンド後に、1H以上の時間を設定することで、安定動作が可能となる。
以上のように、実施の形態1によれば、対信号であるCLKc、および周期が同じで位相が異なり、個別のゲート線を駆動するための信号であるCLKgを用いることで、複数のゲートドライバ部で、1つのシフトレジスタを共用することができる。さらに、ゲートドライバの活性化タイミングの前後に均等なマージンを設けるように、CLKcとCLKgのタイミングを適切に設定することで、安定動作を確保することができる。
この結果、パーシャル駆動回路における回路数、信号数の増加を抑えることができ、低消費電力化およびベゼル幅の低減化を実現できる表示装置用の駆動回路および表示装置を得ることができる。さらに、チップサイズを大幅に縮小させることができ、製造コストの
低減を図ることもできる。
実施の形態2.
図5は、本発明の実施の形態2におけるパーシャル駆動のGIP回路構成を示した図である。先の実施の形態1における図1の構成と比較すると、本実施の形態2における図5の構成は、CLKgの出力許可を行うOE(Output Enable)信号がそれぞれのゲートドライバ部20に接続されている点が異なっている。
本実施の形態2における図5の構成において、所望のゲート線のみを駆動する機能は、OE信号にて制御される回路に存在する。すなわち、本実施の形態2におけるゲートドライバ部20は、シフトレジスタ部10の出力信号とOE信号との論理積を取ることで、所望のゲート線のみを駆動する機能を実現している。
以上のように、実施の形態2によれば、OE信号を用いた構成によっても、先の実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
10 シフトレジスタ部、20 ゲートドライバ部、30 ゲート信号供給部。

Claims (5)

  1. 外部クロックに従って、活性化するゲートラインごとに順々にパルスを出力するシフトレジスタ部と、
    前記外部クロックおよび前記シフトレジスタから出力される前記パルスに応じて、複数のゲート線のそれぞれを駆動する複数段のゲートドライバ部と
    を備え、前記複数のゲート線のパーシャル駆動が可能な表示装置用の駆動回路であって、
    前記シフトレジスタ部は、連続する2以上のゲート線に対応するゲートドライバ部に対して、1つのシフトレジスタを共用化し、
    前記1つのシフトレジスタは、前記2以上のゲート線を活性化する期間に相当する第1活性化期間に渡ってパルスを出力し、
    前記複数段のゲートドライバ部のうち、前記2以上のゲート線に対応するそれぞれのゲートドライバ部は、周期が同じで位相が異なる個別のクロック信号により特定される個別活性化期間において、自身のゲート線を活性化する
    表示装置用の駆動回路。
  2. 前記2以上のゲート信号のそれぞれに対する前記個別活性期間の少なくともいずれか1つが活性化している期間を第2活性化期間とした際に、前記第1活性化期間は、前記第2活性化期間より大きい
    請求項1に記載の表示装置用の駆動回路。
  3. 画素への映像データ書き込みに必要な時間を1Hとした場合に、前記第1活性化期間は、前記第2活性化期間の前後のそれぞれに1H分、合わせて2H分のマージン期間を有する
    請求項1または2に記載の表示装置用の駆動回路。
  4. 前記ゲートドライバ部は、ゲート線駆動許可信号を読み込み、前記シフトレジスタ部から出力される前記パルスと、前記ゲート線駆動許可信号との論理積を取ることで、所望のゲート線を活性化する
    請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の表示装置用の駆動回路。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の表示装置用の駆動回路を含む表示装置。
JP2014258281A 2014-12-22 2014-12-22 表示装置用の駆動回路および表示装置 Active JP6719172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014258281A JP6719172B2 (ja) 2014-12-22 2014-12-22 表示装置用の駆動回路および表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014258281A JP6719172B2 (ja) 2014-12-22 2014-12-22 表示装置用の駆動回路および表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016118664A true JP2016118664A (ja) 2016-06-30
JP6719172B2 JP6719172B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=56244267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014258281A Active JP6719172B2 (ja) 2014-12-22 2014-12-22 表示装置用の駆動回路および表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6719172B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019134253A1 (zh) * 2018-01-03 2019-07-11 惠科股份有限公司 曲面显示面板及曲面显示面板的制作方法
WO2020051987A1 (zh) * 2018-09-13 2020-03-19 惠科股份有限公司 一种显示面板和显示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08122747A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Nec Corp 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2008003548A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2008176159A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2011175183A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Samsung Mobile Display Co Ltd 液晶パネルのゲート選択回路、蓄積容量駆動回路、駆動装置、及び駆動方法
WO2014021201A1 (ja) * 2012-08-02 2014-02-06 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08122747A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Nec Corp 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2008003548A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2008176159A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2011175183A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Samsung Mobile Display Co Ltd 液晶パネルのゲート選択回路、蓄積容量駆動回路、駆動装置、及び駆動方法
WO2014021201A1 (ja) * 2012-08-02 2014-02-06 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019134253A1 (zh) * 2018-01-03 2019-07-11 惠科股份有限公司 曲面显示面板及曲面显示面板的制作方法
US11482145B2 (en) 2018-01-03 2022-10-25 HKC Corporation Limited Curved display panel and method for manufacturing curved display panel
WO2020051987A1 (zh) * 2018-09-13 2020-03-19 惠科股份有限公司 一种显示面板和显示装置
US11322110B2 (en) 2018-09-13 2022-05-03 HKC Corporation Limited Display panel compensating for resistance differences between transmission signal lines that are coupled to clock signal lines and have different lengths and display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6719172B2 (ja) 2020-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9293223B2 (en) Shift register unit, gate driving circuit and display device
WO2018126680A1 (zh) 驱动电路、驱动方法和显示装置
KR101396942B1 (ko) 게이트 구동부 및 이를 포함하는 액정표시장치
US20180047354A9 (en) Shift register unit and driving method thereof, gate driving circuit and display device
WO2012161042A1 (ja) 走査信号線駆動回路、それを備えた表示装置、および走査信号線の駆動方法
TW201839739A (zh) 閘極驅動電路與採用其之顯示裝置
US10706804B2 (en) Shift register, image display including the same, and method of driving the same
JP2013140665A (ja) ゲート駆動回路及びシフトレジスタ
JP6599100B2 (ja) 表示装置用の駆動回路および表示装置
KR102023641B1 (ko) 쉬프트 레지스터와 이의 구동방법
KR20130076888A (ko) 디스플레이 패널의 게이트 구동 회로 및 이를 갖는 디스플레이 스크린
JP2017535908A (ja) シフトレジスタユニット、シフトレジスタ、ゲート駆動回路及び表示装置
TW201314653A (zh) 移位寄存器及利用該移位寄存器的閘極驅動電路
KR20150136669A (ko) 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102230370B1 (ko) 표시장치
US9024859B2 (en) Data driver configured to up-scale an image in response to received control signal and display device having the same
JP2017167250A (ja) 表示制御及びタッチ検出装置、半導体集積回路
US9996312B2 (en) Display driver, display system and microcomputer
US10078987B2 (en) Display apparatus
JP2010039031A (ja) ドライバ及び表示装置
KR20130036783A (ko) 디스플레이 드라이버의 동작 방법, 상기 디스플레이 드라이버를 제어하기 위한 호스트, 및 이들을 포함하는 시스템
JP2018511832A (ja) ソースドライバ、及び液晶ディスプレイ
US10121443B2 (en) Display panel and display device
KR102225254B1 (ko) 표시 패널 컨트롤러 및 이를 포함하는 표시 장치
JP5317442B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示装置の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180628

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180702

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180704

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6719172

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250