JP2016100330A - 車両用ランプの光源モジュール - Google Patents

車両用ランプの光源モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2016100330A
JP2016100330A JP2015024428A JP2015024428A JP2016100330A JP 2016100330 A JP2016100330 A JP 2016100330A JP 2015024428 A JP2015024428 A JP 2015024428A JP 2015024428 A JP2015024428 A JP 2015024428A JP 2016100330 A JP2016100330 A JP 2016100330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
optic
source module
pattern film
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015024428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6518453B2 (ja
Inventor
ヤン、ジョン、ギュ
Jeong Gyu Yang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2016100330A publication Critical patent/JP2016100330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6518453B2 publication Critical patent/JP6518453B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S10/00Lighting devices or systems producing a varying lighting effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/239Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/30Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/40Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the combination of reflectors and refractors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0025Diffusing sheet or layer; Prismatic sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/806Ornamental or decorative

Abstract

【課題】車両用ランプの光源モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の車両用ランプの光源モジュールは、1つの光源(51)で、互いに異なる種類の2つのパターンを持つ第1、第2発光イメージ(61、62)を実現して発光イメージに対するデザインの多様化を追求することができるように構成される。
【選択図】図3

Description

本発明は、車両用ランプの光源モジュールに係り、より詳しくは、リヤコンビネーショランプを構成する光源モジュールであって、1つの光源で2つのパターンの発光イメージを実現することが可能な技術に関する。
一般に、車両のリヤコンビネーションランプ(rear combination lamp)は、車両の後ろ部分に取り付けられたランプ類を総称するもので、バックギアを入れると点灯するバックランプ、ブレーキペダルを踏むと点灯するブレーキランプ、および方向指示ランプなどから構成されている。
最近、寿命が長くて光効率が高いLED(Light Emitting Diode)を光源として用いるリヤコンビネーションランプの使用が益々増加している趨勢にある。従来のリヤコンビネーションランプの光源モジュール10は、図1に示すように、LED光源11、前記LED光源11への電流供給を制御するPCB基板12、前記LED光源11から出た光をアウターレンズ21側に反射させるための反射板13、および前記反射板13の前方に設置され、LED光源11の光を拡散させる光拡散レンズ14を含んでなる。
ところが、前述したような従来の光源モジュール10は、LED光源11の前方に反射板13が設置された構成であって、LED光源11とアウターレンズ21を含む光源系全体のサイズが大きくなり、これによりデザイン自由度が低く、重量が重く、コストが上昇するという欠点がある。
また、従来の光源モジュール10は、LED光源11から出た光を点、線、面などの単純な発光イメージに変換して照射する方式であって、視認性が低いという欠点があり、視認性を改善するためにはLED光源11の個数を増加させなければならないから、このような場合にコストが大幅上昇するという欠点がある。
図2は従来の光源モジュール10によって実現される発光イメージを示す。図2の(A)はマルチドット(multi-dot)による点発光イメージ31であり、図2の(B)は線発光イメージ32であり、図2の(C)は面発光イメージ33である。
また、従来の一般な光源モジュールは、光源が1つである場合、1種のパターン(pattern)イメージのみを実現することができるので、発光イメージに対する様々なデザインを要求する顧客のニーズを満たすことができず、複数のパターンを持つ発光イメージの実現のためには光源の個数を増やさなければならないので、コストアップ、重量増加およびランプのサイズアップが生ずるという欠点がある。
前述の背景技術として説明された事項は、本発明の背景に対する理解増進のためのものに過ぎず、当該技術分野における通常の知識を有する者に既に知られている従来の技術に該当することを認めるものと受け入れられてはならない。
韓国登録特許第10−0803310号公報
そこで、本発明は、上述したような問題点を解決するためになされたもので、その目的は、1つの光源で、互いに異なる種類の2つのパターンを持つ発光イメージを実現することにより、発光イメージに対するデザインの多様化を追求し、これにより商品性の向上を図ることが可能な車両用ランプの光源モジュールを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、光源の非点灯の際には集光および蒸着によるヒドゥン (hidden)効果でベゼル(bezel)イメージを実現することにより、ランプの高級感をより一層向上させることができるようにすることにある。
また、本発明の別の目的は、1つの光源で2つのパターンの発光イメージを実現することにより、コストダウンおよび重量減少を図るうえ、ランプのサイズを大幅縮小させることができるようにすることにある。
また、本発明の別の目的は、光源の前方に別途の反射体を備えない構成により、光学系のサイズダウン、重量減少およびコストダウンを図ることができるようにすることにある。
上記の目的を達成するために、本発明に係る車両用ランプの光源モジュールは、1つのLED光源と、前記LED光源への電流供給を制御するPCB基板と、前記PCB基板の上方に積層され、前記LED光源の光を用いて特定のパターンの第1発光イメージを実現することができるように第1オプティックが形成された1次パターンフィルムと、前記1次パターンフィルム上に積層され、前記LED光源の光を前記1次パターンフィルムの全区間にわたって均一に伝達する光学レジンと、前記光学レジン上に積層され、前記第1発光イメージとは異なる種類の第2発光イメージを実現することができるように第2オプティックが形成された2次パターンフィルムとを含んでなることを特徴とする。
前記PCB基板と前記1次パターンフィルムとの間に積層され、前記LED光源の点灯の際には後方に散乱するLED光源の光を前方に折り返し反射させ、前記LED光源の非点灯の際には蒸着によるヒドゥン(hidden)効果を実現する反射フィルムをさらに含むことを特徴とする。
前記1次パターンフィルムと前記反射フィルムとの間に形成されたもので、前記1次パターンフィルムを透過したLED光源の光の反射率を増大させ、光効率を増大させて前記第1発光イメージの鮮明度を向上させる空気層をさらに含むことを特徴とする。
前記光学レジンの縁部に沿って一体に結合し、前記LED光源の非点灯の際に前記反射フィルムと共に蒸着によるベゼルイメージを実現するベゼルをさらに含むことを特徴とする
前記第1オプティックと前記第2オプティックは配列された方向性が互いに異なりながらオプティックの突出方向が互いに反対であることを特徴とする。
前記第1次パターンフィルムは第1オプティックが反射フィルムに向かって突出するように結合し、前記2次パターンフィルムは第2オプティックがランプのアウターレンズに向かって突出するように結合して、前記第2オプティックが2次パターンフィルムとアウターレンズとの間の空気層に接触するように設置されたことを特徴とする。
前記第1発光イメージと前記第2発光イメージが、互いにオーバーラップした形態の発光イメージまたは互いに交差(cross)した形態の発光イメージに実現できるように、前記第1オプティックが配列された方向と第2オプティックが配列された方向とがなす角度(α)は90°より小さい角度であることを特徴する。
前記第1発光イメージと前記第2発光イメージが、互いにオーバーラップした形態の発光イメージまたは互いに交差(cross)した形態の発光イメージに実現できるように、前記LED光源から出力された光の照射方向は、前記第1オプティックが配列された方向および前記第2オプティックが配列された方向に対してそれぞれ直角方向であることを特徴とする。
前記光源モジュールはブラケットを介してランプハウジングに固定され、前記ランプハウジングは車体に固定されるように設置されたことを特徴とする。
前記光源モジュールは、曲面状に撓むことができるようにフレキシブルな板状に形成されたことを特徴とする。
本発明によれば、1つの光源で、互いに異なる種類の2つのパターンを持つ第1、第2発光イメージを実現することができることにより、発光イメージに対するデザインの多様化を追求することができ、これにより消費者のニーズを満たすことができて商品性の向上を図ることができるという効果がある。
また、本発明は、光源の非点灯の際に反射フィルムとベゼルによって蒸着によるヒドゥン効果でベゼル(bezel)イメージを実現することができることにより、ランプの高級感をより一層向上させることができるという効果もある。
また、本発明は、1つの光源で2つのパターンの発光イメージを実現することにより、コストダウンおよび重量減少を図るうえ、ランプのサイズを大幅縮小させることができるという効果もある。
また、本発明は、光源の前方に別途の反射体を備えない構成により、光源およびレンズを含む光学系全体のサイズを縮小させることができることにより、デザイン自由度の向上、重量減少およびコストダウンを図ることができるという効果もある。
従来の車両用リヤコンビネーションランプの光源モジュールを説明するための図である。 従来の光源モジュールを介して実現される発光イメージを示す図である。 本発明に係る車両用リヤコンビネーションランプの光源モジュールを説明するための図である。 本発明に係る1次パターンフィルムと2次パターンフィルムを説明するための図である。 本発明に係る1次パターンフィルムと2次パターンフィルムを説明するための図である。 本発明に係る光源モジュールを介して実現される第1発光イメージおよび第2発光イメージを説明するための図である。 本発明に係る光源モジュールを介して実現されるリヤコンビネーションランプの実施図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施例に係る車両用ランプの光源モジュールについて考察する。
本発明に係る車両用リヤコンビネーションランプの光源モジュール50は、図3〜図7に示すように、1つのLED光源51と、前記LED光源51への電流供給を制御するPCB基板52と、前記PCB基板52の上方に積層され、前記LED光源51の光を用いて特定のパターンの第1発光イメージ61を実現することができるように第1オプティック53aが形成された1次パターンフィルム53と、前記1次パターンフィルム53上に積層され、前記LED光源51の光を前記1次パターンフィルム53の全区間にわたって均一に伝達する光学レジン54と、前記光学レジン54上に積層され、前記第1発光イメージ61とは異なる種類の第2発光イメージ62を実現することができるように第2オプティック55aが形成された2次パターンフィルム55とを含んでなることを特徴とする。
前記LED光源51は、一端がPCB基板52と電気的に接続され、他端はアウターレンズがある前方を向いて立てられた構造で設置されるが、特に、一端は1次パターンフィルム53に形成された第1オプティック53aの一側に位置するように設置され、他端は光学レジン54内に位置する構造で設置される。
前記光学レジン54は、LED光源51の光を1次パターンフィルム53側へ伝達するための媒介体であり、これによりLED光源51から出た光を1次パターンフィルム53の第1オプティック53aへ誘導することができることにより、光効率を向上させることができる。
前記光学レジン54としてPMMA(polymethyl methacrylate)またはUV(Ultraviolet-Ray)硬化樹脂を用いることができるが、これに限定されない。
また、本発明は、前記PCB基板52と前記1次パターンフィルム53との間に積層されたもので、前記LED光源51の点灯の際には後方に散乱するLED光源51の光を前方に折り返し反射させ、前記LED光源51の非点灯の際には蒸着によるヒドゥン(hidden)効果を実現する反射フィルム56をさらに含む。
前記反射フィルム56は、光反射の効率を増大させるためのアルミニウム(Al)蒸着反射フィルムであって、LED光源51の点灯の際には1次パターンフィルム53を透過して後方に散乱するLED光源51の光を前方に折り返し反射させる役割を果たし、逆にLED光源51の非点灯の際には蒸着によるヒドゥン(hidden)効果でランプの高級感を実現する。
LED光源51から出た光は、大部分が1次パターンフィルム53の第1オプティック53aにより反射されて前方のアウターレンズ側へ出力されるが、一部の光は第1オプティック53aに反射されず、PCB基板52がある後方に散乱する現象が発生する。よって、本発明に係る反射フィルム56は、後方に散乱するLED光源51の光をさらに1次パターンフィルム53の第1オプティック53aに折り返し反射させる役割を果たす。
すなわち、本発明に係る反射フィルム56は、PCB基板52がある後方に散乱するLED光源51の光をさらに1次パターンフィルム53の第1オプティック53aに折り返し反射させるもので、これにより、散乱する光による光損失を大幅減らすことができ、さらに光量を確保することができてランプの光効率を大幅向上させることができる。
また、前記反射フィルム55は、LED光源51の非点灯の際に蒸着によるヒドゥン効果を実現することができることにより、ランプの高級感の実現に大きく役立つことになる。
本発明に係る光源モジュール50は、曲面状に撓むことができるようにフレキシブルな板状に形成されたことがその特徴である。この際、2次パターンフィルム55は、光学レジン54を保護する役割を果たすと同時に、曲面状に撓んだ光学レジン54の曲面形状を保たせる役割も果たす。
また、本発明は、前記1次パターンフィルム53と前記反射フィルム56との間に形成されたもので、前記1次パターンフィルム53を透過したLED光源51の光の反射率を増大させ、これにより光効率を増大させて前記第1発光イメージ61の鮮明度を向上させる空気層57をさらに含む。
また、本発明は、前記光学レジン54の縁部に沿って一体に結合したもので、前記LED光源51の非点灯の際に前記反射フィルム56と共に蒸着によるベゼル(bezel)イメージを実現するベゼル(Bezel)58をさらに含む。
前記ベゼル58は、LED光源51の非点灯の際にランプの縁部に沿って反射フィルム56と共に蒸着によるベゼルイメージ64を実現することにより、ランプの高級感をより一層向上させることができる。
一方、本発明に係る前記第1オプティック53aの配列方向M1と前記第2オプティック55aの配列方向M2は、図4および図5に示すように、配列された方向性が互いに異なり、オプティック53a、55aの突出方向も互いに反対であることを特徴とする。よって、1次パターンフィルム53と2次パターンフィルム55が積層された状態で、1つのLED光源51を用いて、互いに異なる2種の第1、第2発光イメージ61、62を実現することができる。
より詳細に説明すると、前記1次パターンフィルム53は、第1オプティック53aが反射フィルム56に向かって突出するように結合し、前記2次パターンフィルム55は、第2オプティック55aがランプのアウターレンズに向かって突出するように結合して、前記第2オプティック55aが2次パターンフィルム56とアウターレンズとの間の空気層に接触するように設置されたのである。
前記第2オプティック55aも空気層に接触するように設置されることにより、2次パターンフィルム55を透過したLED光源51の光は光効率が増大し、これにより第2発光イメージ62の鮮明度も大きく向上する。
前記第1発光イメージ61と前記発光イメージ62が、互いにオーバーラップした形態の発光イメージ、または図6および図7に示すように互いに交差(cross)した形態の発光イメージに実現できるように、前記第1オプティック53aが配列された方向M1と前記第2オプティック55aが配列された方向M2とがなす角度(α)は90°より小さい角度であることが好ましい。また、前記LED光源51から出力された光の照射方向M3は、前記第1オプティック53aが配列された方向M1と前記第2オプティック55aが配列された方向M2に対してそれぞれ直角方向であることが好ましい。
一方、前述したように構成された本発明に係る光源モジュール50は、ブラケットを媒介としてランプハウジングに固着され、前記ランプハウジングは車体に固着された構造となる。
前述したように、本発明に係る実施例は、1つの光源51で、互いに異なる種類の2つのパターンを持つ第1、第2発光イメージ61、62を実現することができることにより、発光イメージに対するデザインの多様化を追求することができ、これにより消費者のニーズを満たすことができて商品性の向上を図ることができるという利点がある。
また、本発明は、光源51の非点灯の際に反射フィルム56とベゼル58によって蒸着によるヒドゥン(hidden)効果でベゼルイメージを実現することができることにより、ランプの高級感をより一層向上させることができるという利点もある。
また、本発明は、1つの光源51で2つのパターンの発光イメージ61、62を実現することにより、コストダウンおよび重量減少を図るうえ、ランプのサイズを大幅縮小させることができるという利点もある。
また、本発明は、光源の前方に別途の反射体を備えない構成により、光源およびレンズを含む光学系全体のサイズを大幅減らすことができることにより、デザイン自由度の向上、重量減少およびコストダウンを図ることができるという利点もある。
本発明の特定の実施例について図示および説明したが、以下の特許請求の範囲によって提供される本発明の技術的思想を外れない範疇内において、本発明に様々な改良および変更を加え得るのは、当業界における通常の知識を有する者にとって自明であろう。
50 光源モジュール
51 LED光源
52 PCB基板
53 1次パターンフィルム
53a 第1オプティック
54 光学レジン
55 2次パターンフィルム
55a 第2オプティック
56 反射フィルム
57 空気層
58 レジン
61 第1発光イメージ
62 第2発光イメージ

Claims (10)

  1. 1つのLED光源と、
    前記LED光源への電流供給を制御するPCB基板と、
    前記PCB基板の上方に積層され、前記LED光源の光を用いて特定のパターンの第1発光イメージを実現することができるように第1オプティックが形成された1次パターンフィルムと、
    前記1次パターンフィルム上に積層され、前記LED光源の光を前記1次パターンフィルムの全区間にわたって均一に伝達する光学レジンと、
    前記光学レジン上に積層され、前記第1発光イメージとは異なる種類の第2発光イメージを実現することができるように第2オプティックが形成された2次パターンフィルムとを含んでなることを特徴とする、車両用ランプの光源モジュール。
  2. 前記PCB基板と前記1次パターンフィルムとの間に積層され、前記LED光源の点灯の際には後方に散乱するLED光源の光を前方に折り返し反射させ、前記LED光源の非点灯の際には蒸着によるヒドゥン効果を実現する反射フィルムをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の車両用ランプの光源モジュール。
  3. 前記1次パターンフィルムと前記反射フィルムとの間に形成されたもので、前記1次パターンフィルムを透過したLED光源の光の反射率を増大させ、光効率を増大させて前記第1発光イメージの鮮明度を向上させる空気層をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載の車両用ランプの光源モジュール。
  4. 前記光学レジンの縁部に沿って一体に結合したもので、前記LED光源の非点灯の際に前記反射フィルムと共に蒸着によるベゼルイメージを実現するベゼルをさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載の車両用ランプの光源モジュール。
  5. 前記第1オプティックと前記第2オプティックは、配列された方向性が互いに異なり、オプティックの突出方向が互いに反対であることを特徴とする、請求項2に記載の車両用ランプの光源モジュール。
  6. 前記第1次パターンフィルムは前記第1オプティックが前記反射フィルムに向かって突出するように結合し、
    前記2次パターンフィルムは前記第2オプティックがランプのアウターレンズに向かって突出するように結合して、前記第2オプティックが前記2次パターンフィルムと前記アウターレンズとの間の空気層に接触するように設置されたことを特徴とする、請求項5に記載の車両ランプの光源モジュール。
  7. 前記第1発光イメージと前記第2発光イメージが、互いにオーバーラップした形態の発光イメージまたは互いに交差した形態の発光イメージに実現できるように、前記第1オプティックが配列された方向と前記第2オプティックが配列された方向とがなす角度(α)は、90°より小さい角度であることを特徴する、請求項5に記載の車両用ランプの光源モジュール。
  8. 前記第1発光イメージと前記第2発光イメージが、互いにオーバーラップした形態の発光イメージまたは互いに交差した形態の発光イメージに実現できるように、前記LED光源から出力された光の照射方向は、前記第1オプティックが配列された方向と前記第2オプティックが配列された方向に対してそれぞれ直角方向であることを特徴とする、請求項5に記載の車両用ランプの光源モジュール。
  9. 前記光源モジュールはブラケットを介してランプハウジングに固定され、
    前記ランプハウジングは車体に固定されるように設置されたことを特徴とする、請求項1に記載の車両用ランプの光源モジュール。
  10. 前記光源モジュールは、曲面状に撓むことができるようにフレキシブルな板状に形成されたことを特徴とする、請求項1に記載の車両用ランプの光源モジュール。
JP2015024428A 2014-11-25 2015-02-10 車両用ランプの光源モジュール Active JP6518453B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0165153 2014-11-25
KR1020140165153A KR101684004B1 (ko) 2014-11-25 2014-11-25 차량용 램프의 광원모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016100330A true JP2016100330A (ja) 2016-05-30
JP6518453B2 JP6518453B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=52997262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015024428A Active JP6518453B2 (ja) 2014-11-25 2015-02-10 車両用ランプの光源モジュール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160146420A1 (ja)
EP (1) EP3026328B1 (ja)
JP (1) JP6518453B2 (ja)
KR (1) KR101684004B1 (ja)
CN (1) CN106152013B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170284623A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 GM Global Technology Operations LLC Methods and apparatus for free-form illumination assemblies
US10845528B2 (en) 2016-11-04 2020-11-24 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device
TWI612251B (zh) * 2017-01-03 2018-01-21 聯嘉光電股份有限公司 發光裝置
DE102017120532A1 (de) 2017-09-06 2019-03-07 Byton Limited Leuchtvorrichtung für ein Fahrzeug, insbesondere Elektrofahrzeug
CN109519871B (zh) * 2018-12-28 2023-11-17 浙江嘉利(丽水)工业股份有限公司 一种带有立体发光效果的汽车信号灯
US11256018B2 (en) 2019-07-03 2022-02-22 Varroc Lighting Systems, s.r.o Light assembly including an illuminating utility segment and a visual stimulant segment
KR102117792B1 (ko) * 2019-11-15 2020-06-09 주식회사 와이즈가드 광원 디바이스
JP2023510816A (ja) 2020-01-23 2023-03-15 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 光学アセンブリおよびこれを含むリアビューミラーアセンブリ
KR102607878B1 (ko) * 2021-09-17 2023-11-30 현대모비스 주식회사 엘이디 모듈 및 이를 포함하는 차량
WO2024091044A1 (ko) * 2022-10-26 2024-05-02 엘지이노텍 주식회사 조명장치 및 차량 램프

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009087887A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Colcoat Kk 車両用室内照明装置
JP2013219325A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Lg Innotek Co Ltd 発光ランプ
JP2014038845A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Lg Innotek Co Ltd 照明装置
JP2014186911A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Sharp Corp 照明システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100803310B1 (ko) 2006-12-05 2008-02-13 현대자동차주식회사 차량의 리어 콤비네이션 램프
JP4966146B2 (ja) * 2007-09-25 2012-07-04 パナソニック株式会社 面発光装置
JP4979565B2 (ja) * 2007-12-14 2012-07-18 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN103158633B (zh) * 2011-12-19 2015-08-26 比亚迪股份有限公司 一种机动车车标
WO2013020398A1 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited License plate device for vehicle
KR101446918B1 (ko) * 2012-03-08 2014-10-06 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
KR101908656B1 (ko) * 2012-04-09 2018-10-16 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지
JP6275399B2 (ja) * 2012-06-18 2018-02-07 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 照明装置
CN107883219B (zh) * 2012-08-10 2020-10-09 Lg伊诺特有限公司 照明装置
KR102080610B1 (ko) * 2012-11-14 2020-02-25 엘지이노텍 주식회사 램프 및 그를 이용한 차량 램프 장치
KR102047833B1 (ko) * 2012-12-17 2019-11-22 엘지이노텍 주식회사 조명장치 및 이를 포함하는 차량용 램프
US20150330593A1 (en) * 2012-12-28 2015-11-19 3M Innovative Properties Company Multifunction lightguide tailight article

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009087887A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Colcoat Kk 車両用室内照明装置
JP2013219325A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Lg Innotek Co Ltd 発光ランプ
JP2014038845A (ja) * 2012-08-10 2014-02-27 Lg Innotek Co Ltd 照明装置
JP2014186911A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Sharp Corp 照明システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3026328B1 (en) 2020-10-07
KR20160062781A (ko) 2016-06-03
EP3026328A2 (en) 2016-06-01
EP3026328A3 (en) 2016-10-05
KR101684004B1 (ko) 2016-12-08
US20160146420A1 (en) 2016-05-26
CN106152013A (zh) 2016-11-23
JP6518453B2 (ja) 2019-05-22
CN106152013B (zh) 2020-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6518453B2 (ja) 車両用ランプの光源モジュール
JP5945857B2 (ja) 車両用前照灯及び導光レンズ
KR101181012B1 (ko) 리어램프용 라이트 가이드
JP5548239B2 (ja) 隠れた光源を備えるリフレクタ信号ランプ
KR101620147B1 (ko) 차량용 램프의 광원모듈
JP2009026462A (ja) 車両用灯具
JP3146553U (ja) 車両用発光装飾トリム構造
JP2004103503A (ja) 導光体及びこの導光体を有する車両用灯具
JP6855404B2 (ja) 車両用灯具
JP2008146948A (ja) 車両用灯具
KR101262546B1 (ko) 차량용 램프구조
JP6383583B2 (ja) 車両用照明装置
CN108613125B (zh) 用于机动车辆的发光装置
KR101550975B1 (ko) 차량용 램프의 광원모듈
JP6442238B2 (ja) ヘッドランプ用レーザ光学系
TWI612251B (zh) 發光裝置
KR20150017220A (ko) 광원 모듈 및 이를 포함하는 차량용 램프
JP6320110B2 (ja) ライセンスランプを備えた車両用灯具
JP5193573B2 (ja) 照明装置
TWM496598U (zh) 可提升照射範圍的車用曲面指示燈
KR102546800B1 (ko) 차량용 램프
JP2013178978A (ja) 車両用灯具
JP5507210B2 (ja) 車両用灯具
JP2011076955A (ja) 車両用灯具
KR20170075475A (ko) 차량용 램프

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6518453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250