JP2016097960A - 折り畳み式二輪車 - Google Patents

折り畳み式二輪車 Download PDF

Info

Publication number
JP2016097960A
JP2016097960A JP2015197409A JP2015197409A JP2016097960A JP 2016097960 A JP2016097960 A JP 2016097960A JP 2015197409 A JP2015197409 A JP 2015197409A JP 2015197409 A JP2015197409 A JP 2015197409A JP 2016097960 A JP2016097960 A JP 2016097960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation axis
virtual rotation
vehicle body
stage
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015197409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6138208B2 (ja
Inventor
耀欽 王
Yao-Chin Wang
耀欽 王
碩鋒 王
shuo-feng Wang
碩鋒 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lekuma Energy Tech Inc
Lekuma Energy Technology Inc
Original Assignee
Lekuma Energy Tech Inc
Lekuma Energy Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lekuma Energy Tech Inc, Lekuma Energy Technology Inc filed Critical Lekuma Energy Tech Inc
Publication of JP2016097960A publication Critical patent/JP2016097960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6138208B2 publication Critical patent/JP6138208B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K15/006Collapsible or foldable cycles the frame being foldable
    • B62K15/008Collapsible or foldable cycles the frame being foldable foldable about 2 or more axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/12Handlebars; Handlebar stems
    • B62K21/16Handlebars; Handlebar stems having adjustable parts therein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K21/00Steering devices
    • B62K21/18Connections between forks and handlebars or handlebar stems
    • B62K21/20Connections between forks and handlebars or handlebar stems resilient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/005Axle suspensions characterised by the axle being supported at one end only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K2015/003Collapsible or foldable cycles having a foldable crank or pedal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K2015/005Collapsible or foldable cycles having additional wheels for use when folded or collapsed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

【課題】折り畳み式二輪車を提供する。
【解決手段】車体と、ペダル装置とを含む、車体は前段と後段とを含む、後段を前段に枢設し、車体はシートポストをさらに含む、シートポストを回転自在に後段に設け、ペダル装置はベースと、連結具とを含む、ベースがシートポストに対して回転自在に設け、連結具は回転自在にて、後段と、ベースに設け、車体と、ペダル装置を同期して選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動することができ、展開位置から折り畳み位置に移動するとき、ベースが後段の方向に移動し、折り畳み位置から展開位置に移動するとき、ベースが後段を離れる方向に移動する。前述構造により、二輪車が折り畳み機能を有し、折り畳んだ後の二輪車は占拠する面積を有効に軽減できる。
【選択図】図1

Description

本発明は主に折り畳み式二輪車に関し、特に構造が単純、かつ占拠するスペースを少なくできる折り畳み式二輪車に関する。
中華民国特許第M46487号(特許文献1)折り畳み式自転車の二段式高速取り外し構造によれば、自転車の折り畳み方式に関わるものであり、一般の折り畳み式自転車の折り畳み方式は、フレームの上管は二段式に設計されており、上管を水平方向に沿って折り畳み、自転車を折り畳んだ後に、前輪と後輪を軸方向に沿って互いに並列することによって、自転車の体積を縮小し、便利に輪行及び収納の効果を達成できる。
中華民国特許第M46487号
しかしながら、前述折り畳み方式の自転車設計によれば、自転車の長さは短くされたものの、自転車の幅が逆に増えてしまう結果となり、使用者が自転車を輪行するときに他の歩行者にぶつかる恐れがある。さらに、自転車を輪行して大衆交通工具に乗車した場合は、自転車が通路の幅を占拠し、自転車が折り畳んだ状態であっても、使用者が引きずるハンドルが自転車の中間位置でないため、自転車が受ける力量の不均衡により、輪行するときに偏ってしまう問題を発生する。
本発明の主な目的は、車体と、ペダル装置とを含む折り畳み式二輪車を提供する。車体は前段と、後段とを有する。後段を前段に枢設することによって、後段と前段が第1仮想回転軸を軸心として相対に枢転することができ、第1仮想回転軸は水平方向に沿って延在し、後段に第1枢支部と第2枢支部とを設け、後段の第2枢支部が後段の第1枢支部と前段との間に位置し、車体はシートポストをさらに有し、シートポストに第1枢支部と第2枢支部とを設ける。そのうちの一端にサドルを取り付け、シートポストの第1枢支部がシートポストの第2枢支部とサドルとの間に位置し、シートポストの第1枢支部が第2仮想回転軸を軸心として、回転自在に後段の第1枢支部に設け、車体を立管に接続し、立管を車体の前段に枢設し、立管の底部端に前ホークを延在し、立管の最上端に2つのハンドルを設け、車体に前輪と、後輪とを設け、前輪を回転自在に前ホークに設け、後輪を回転自在に後段が前段の反対端に設け、ペダル装置はベースと、連結具とを含む、ベースに第1枢支部と、第2枢支部と、軸部とを設け、ベースの第1枢支部が第3回転軸を軸心として、回転自在にてシートポストの第2枢支部に取り付け、連結具に第1枢支部と、第2枢支部とを設け、連結具の第1枢支部が第4回転軸を軸心として、回転自在にて後段の第2枢支部に取り付け、連結具の第2枢支部が第5回転軸を軸心として、回転自在にてベースの第2枢支部に取り付け、ペダル装置は回転軸と、2つのペダルとを含む、回転軸が第6仮想回転軸を軸心として、回転自在にベースの軸部に取り付け、第1仮想回転軸と、第2仮想回転軸と、第3仮想回転軸と、第4仮想回軸と、第5仮想回軸と、第6仮想回軸が互いに並行している。2つのペダルをそれぞれ同期に回転自在に回転軸の両端に接続することによって、ペダルが回転軸を連動して回転することができる。車体と、ペダル装置を同期して選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動することができ、車体とペダル装置を展開位置から折り畳み位置に移動するとき、前輪が後輪寄りの方向に移動し、シートポストのサドルが前段寄りの方向に移動する。かつ、第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、第5仮想回軸が第2仮想回転軸寄りの方向に移動し、第3仮想回転軸が前段を離れる方向に移動し、車体と、ペダル装置が折り畳み位置から展開位置に移動するとき、前輪が後輪を離れる方向に移動し、シートポストのサドルが前段寄りの方向に移動し、かつ、第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、第5仮想回軸が第2仮想回転軸寄りの方向に移動し、第3仮想回転軸が前段を離れる方向に移動する。前述構造により、二輪車に折り畳み機能を有し、折り畳んだ後の二輪車は占拠する体積を有効に軽減できる。
本発明の次の目的は、主に車体と、ペダル装置と、車体とを含む折り畳み式二輪車を提供する。車体は前段と、後段とを有し、後段を前段に枢設することによって、後段と前段が第1仮想回転軸を軸心として相対に枢転し、第1仮想回転軸が水平方向に沿って延在し、車体はシートポストをさらに有し、シートポストを後段に枢設する。そのうちの一端にサドルを設ける。車体を立管に接続し、立管を車体の前段に枢設し、立管の底部端に前ホークを延在し、立管の最上端に2つのハンドルを設け、車体に前輪と、後輪を設ける。前輪を回転自在に前ホークに設け、後輪を回転自在に後段が前段の反対端に設け、ペダル装置は展開位置と折り畳み位置との間に移動でき、ペダル装置は2つのペダルを含む。ペダル装置が展開位置から折り畳み位置に移動するとき、ペダルが後段寄りの方向に移動し、車体とペダル装置は選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動し、車体とペダル装置が展開位置から折り畳み位置に移動するとき、前輪が後輪寄りの方向に移動し、シートポストのサドルが前段寄りの方向に移動し、車体と、ペダル装置が折り畳み位置から展開位置に移動するとき、前輪は後輪を離れる方向に移動し、シートポストのサドルが前段寄りの方向に移動し、車体と、ペダル装置が展開位置のとき、2つのハンドルは車体を基準として互いに釣り合っていて、係る前輪が後輪を離れて行き、かつ係る前輪と後輪を地面に転がすことができる。車体と、ペダル装置が折り畳み位置のとき、2つのハンドルが車体を基準として互いに釣り合っていて、前輪と後輪が互いに隣接し、前輪は鉛直方向の高さに沿って、高さは後輪より高く床に触れず、係る後輪を地面に転がすことができる。前述構造により、二輪車に折り畳み機能を有し、折り畳んだ後の二輪車は占拠する体積を有効に軽減できる。
以下の説明内容から、本案は以下の長所をまとめることができる。
1.本発明は折り畳み式二輪車である。そのうち、二輪車は車体と、ペダル装置とを含む、車体は前段と、後段とを有する。後段を前段に枢設することによって、後段と前段が第1仮想回転軸を軸心として相対に枢転することができ、第1仮想回転軸は水平方向に沿って延在し、後段に第1枢支部と第2枢支部とを設け、後段の第2枢支部が後段の第1枢支部と前段との間に位置し、車体はシートポストをさらに有し、シートポストに第1枢支部と第2枢支部とを設ける。そのうちの一端にサドルを取り付け、シートポストの第1枢支部がシートポストの第2枢支部とサドルとの間に位置し、シートポストの第1枢支部が第2仮想回転軸を軸心として、回転自在に後段の第1枢支部に設け、車体を立管に接続し、立管を車体の前段に枢設し、立管の底部端に前ホークを延在し、立管の最上端に2つのハンドルを設け、車体に前輪と、後輪とを設け、前輪を回転自在に前ホークに設け、後輪を回転自在に後段が前段の反対端に設け、ペダル装置はベースと、連結具とを含む、ベースに第1枢支部と、第2枢支部と、軸部とを設け、ベースの第1枢支部が第3回転軸を軸心として、回転自在にてシートポストの第2枢支部に取り付け、連結具に第1枢支部と、第2枢支部とを設け、連結具の第1枢支部が第4回転軸を軸心として、回転自在にて後段の第2枢支部に取り付け、連結具の第2枢支部が第5回転軸を軸心として、回転自在にてベースの第2枢支部に取り付け、ペダル装置は回転軸と、2つのペダルとを含む、回転軸が第6仮想回転軸を軸心として、回転自在にベースの軸部に取り付け、第1仮想回転軸と、第2仮想回転軸と、第3仮想回転軸と、第4仮想回軸と、第5仮想回軸と、第6仮想回軸が互いに並行している。2つのペダルをそれぞれ同期に回転自在に回転軸の両端に接続することによって、ペダルが回転軸を連動して回転することができる。車体と、ペダル装置を同期して選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動することができ、車体とペダル装置を展開位置から折り畳み位置に移動するとき、前輪が後輪寄りの方向に移動し、シートポストのサドルが前段寄りの方向に移動する。かつ、第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、第5仮想回軸が第2仮想回転軸寄りの方向に移動し、第3仮想回転軸が前段を離れる方向に移動し、車体とペダル装置が折り畳み位置から展開位置に移動するとき、前輪が後輪を離れる方向に移動し、シートポストのサドルが前段寄りの方向に移動し、かつ、第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、第5仮想回軸が第2仮想回転軸寄りの方向に移動し、第3仮想回転軸が前段を離れる方向に移動する。前述構造により、二輪車に折り畳み機能を有し、折り畳んだ後の二輪車は占拠する体積を有効に軽減できる。
2.本発明は折り畳み式二輪車である。そのうち、二輪車は車体と、ペダル装置と、車体とを含む、車体は前段と、後段とを有し、後段を前段に枢設することによって、後段と前段が第1仮想回転軸を軸心として相対に枢転し、第1仮想回転軸が水平方向に沿って延在し、車体はシートポストをさらに有し、シートポストを後段に枢設する。そのうちの一端にサドルを設ける。車体を立管に接続し、立管を車体の前段に枢設し、立管の底部端に前ホークを延在し、立管の最上端に2つのハンドルを設け、車体に前輪と、後輪を設ける。前輪を回転自在に前ホークに設け、後輪を回転自在に後段が前段の反対端に設け、ペダル装置は展開位置と折り畳み位置との間に移動でき、ペダル装置は2つのペダルを含む。ペダル装置が展開位置から折り畳み位置に移動するとき、ペダルが後段寄りの方向に移動し、車体とペダル装置は選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動し、車体とペダル装置が展開位置から折り畳み位置に移動するとき、前輪が後輪寄りの方向に移動し、シートポストのサドルが前段寄りの方向に移動し、車体と、ペダル装置が折り畳み位置から展開位置に移動するとき、前輪は後輪を離れる方向に移動し、シートポストのサドルが前段寄りの方向に移動し、車体と、ペダル装置が展開位置のとき、2つのハンドルは車体を基準として互いに釣り合っていて、係る前輪が後輪を離れて行き、かつ係る前輪と後輪を地面に転がすことができる。車体と、ペダル装置が折り畳み位置のとき、2つのハンドルが車体を基準として互いに釣り合っていて、前輪と後輪が互いに隣接し、前輪は鉛直方向の高さに沿って、高さは後輪より高く床に触れず、係る後輪を地面に転がすことができる。前述構造により、二輪車に折り畳み機能を有し、折り畳んだ後の二輪車は占拠する体積を有効に軽減できる。
本発明の折り畳み式二輪車の立体外観図である。 本発明の折り畳み式二輪車の立体分解図である。 本発明の折り畳み式二輪車の側面外観図である。 本発明の折り畳み式二輪車の拡大側面外観図である。 本発明の折り畳み式二輪車の折り畳む動作図である。 本発明の折り畳み式二輪車の拡大の折り畳む動作図である。 本発明の折り畳み式二輪車を折畳んだ後の立体外観図である。
図1ないし4、本発明の折り畳み式二輪車の立体外観図と、立体分解図と、側面外観図とを参照する。本発明の折り畳み式二輪車10は、車体20と、ペダル装置30と、を備える。そのうち、
車体20は前段21と、後段22とを有し、後段22を前段21に枢設することによって、後段22と前段21が第1仮想回転軸C1を軸心として互いに枢転し、第1仮想回転軸C1が水平方向に延在している。
後段22に第1枢支部221と、第2枢支部222とを設け、後段22の第2枢支部222が後段22の第1枢支部221と、前段21との間に位置する。車体20の後段22を2つの係止台223に固接し、係る2つの係止台223はそれぞれ後段22が水平方向に沿って異なる両端に位置していて、かつ係止台223が後段22の第1枢支部221が前段21の反対側に位置する。
車体20はシートポスト23をさらに有し、係るシートポスト23に第1枢支部231と第2枢支部232とを設けていて、かつその一端にサドル233を設け、係るシートポスト23の第1枢支部が係るシートポスト23の第2枢支部232とサドル233との間に位置する。係るシートポスト23の第1枢支部231が第2仮想回転軸C2を軸心として、相対に回転するように係る後段22の第1枢支部221に設け、第1仮想回転軸C1と、第2仮想回転軸C2が互いに平行している。
車体20に締結金物24と、立管25とを接続し、係る締結金物24は選択により、同時に係る前段21と、後段22に接続される。立管25を車体20の前段21に枢設し、立管25の底部端に前ホーク251を延在し、立管25の最上端に2つのハンドル252を設ける。
車体20に前輪26と、後輪27とを取り付け、前輪26を回転自在に係る前ホーク251に取り付け、後輪27を回転自在に後段22が前段2の反対端に取り付ける。
ペダル装置30は展開位置と折り畳み位置との間に移動できるとともに、かつベース31と、連結具32とを含む。ベース31に第1枢支部311と、第2枢支部312と、軸部313とを含む、ベース31の第2枢支部312がベース31の第1枢支部311と、軸部313との間に位置する。係るベース31の第1枢支部311が第3仮想回転軸C3を軸心として、相対に回転するように係るシートポスト232の第2枢支部232に設け、第3仮想回転軸C3と、第2仮想回転軸C2が互いに平行している。
連結具32の反対の両端にそれぞれ第1枢支部321と、第2枢支部322とを設け、連結具32の第1枢支部321が第4仮想回軸C4を軸心として、回転自在に係る後段22の第2枢支部222に取り付け、連結具32の第2枢支部322が仮想回転軸C5を軸心として、係るベース31の第2枢支部312に取り付け、第4仮想回軸C4と第5仮想回軸C5はそれぞれ第2仮想回転軸C2と互いに並行する。ペダル装置30は、回転軸33と、2つのペダル34とを含む、回転軸33は第6仮想回軸C6を軸心として、係るベース31の軸部313に取り付け、第6仮想回軸C6と第2仮想回転軸C2とを互いに並行する。2つのペダル34をそれぞれ同期に回転自在に回転軸33の両端に接続することによって、ペダル34が回転軸33を連動できる。ペダル装置30は折り畳み位置から展開位置に移動するとき、ペダル34が後段22の方向に移動される。
引き続き図4ないし9、本発明の折り畳み式二輪車の折り畳み動作図と、折り畳んだ後の立体外観図を参照する。二輪車10に乗員を乗せることができ、乗員が乗るときには、サドル233に腰を掛けて両足を2つのペダル34の漕ぐ端242に踏み、両手を2つのハンドル252に握る。回転軸33にスプロケット90を装着していて、かつチェーン91に接続している。乗員が漕ぐ端242を漕ぐことにより、回転軸33を駆動回動のとき、後輪27を連動して回動し二輪車10を移動できる。
車体20と、ペダル装置30は同期して選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動することができ、車体20とペダル装置30が展開位置にいるとき、締結金物24が同時に前段21と後段22に連結し、シートポスト23が後段22の2つの係止台223に係合し、第1仮想回転軸C1の軸方向から見た場合、第2仮想回転軸C2と、第4仮想回軸C4と第5仮想回軸C5が同じ線ではなく、線によって互い連結して三角状を形成していて、かつ係る第3仮想回転軸C3は、第2仮想回転軸C2と第5仮想回軸C5との間に位置する。
車体20が折り畳み位置のとき、シートポスト23が係る2つの係止台223を離れていて、かつ第1仮想回転軸C1の軸方向から見た場合、第3仮想回転軸C3は第2仮想回転軸C2と、第4仮想回軸C4と、第5仮想回軸C5との接続線範囲に位置していない。
車体20が展開位置から折り畳み位置に移動するとき、係る前輪26を後輪27の方向に移動し、係るシートポスト23のサドル233が係る前段21寄りの方向に移動し、かつ、第1仮想回転軸C1の軸方向から見た場合、係る第5仮想回軸C5が第2仮想回転軸C2の方向に移動し、係る第3仮想回転軸C3が前段21を離れる方向に移動する。
車体20が折り畳み位置から展開位置に移動するとき、係る前輪26が後輪27を離れる方向に移動し、係るシートポスト23のサドル233が係る前段21寄りの方向に移動し、かつ、第1仮想回転軸C1の軸方向から見た場合、係る第5仮想回軸C5が第2仮想回転軸C2の方向に移動し、係る第3仮想回転軸C3が前段2を離れる方向に移動する。
車体20と、ペダル装置30が展開位置のとき、2つのハンドル252が車体20を基準として互いに釣り合っていて、係る前輪26が後輪27を離れていて、かつ係る前輪26と後輪27とを地面に転がすことができる。
車体20と、ペダル装置30が折り畳み位置のとき、係る2つのハンドル252が車体20を基準として互いに釣り合っていて、前輪26と後輪27が互いに隣接し、前輪26が鉛直方向に沿った高さは後輪27より高く地面に触れず、後輪27を地面に転がすことができる。
前述構造によって、二輪車10が折り畳み機能を備えて、折り畳んだ後の二輪車10の素子間の距離が短縮され、二輪車10が占拠する体積を有効に縮小できる。さらに、折り畳んだ後の二輪車10が直列状を形成し、二輪車10を直接に立たせて、収納便利のほか、使用者は輪行方式により、二輪車10を移動することができ、二輪車10は携行便利と共に、二輪車10の折り畳み構造が単純であり、二輪車10を素早く折り畳める。
10 二輪車
20 車体
21 前段
22 後段
221 第1枢支部
222 第2枢支部
223 係止台
23 シートポスト
231 第1枢支部
232 第2枢支部
233 サドル
24 締結金物
25 立管
251 前ホーク
252 ハンドル
26 前輪
27 後輪
30 ペダル装置
31 ベース
311 第1枢支部
312 第2枢支部
313 軸部
32 接続具
321 第1枢支部
322 第2枢支部
33 回転軸
34 ペダル
90 スプロケット
91 チェーン
C1 第1仮想回転軸
C2 第2仮想回転軸
C3 第3仮想回転軸
C4 第4仮想回転軸
C5 第5仮想回転軸
C6 第6仮想回転軸

Claims (10)

  1. 車体と、ペダル装置と、を含む折り畳み式二輪車であって、
    前記車体は前段と、後段とを有し、前記後段を前記前段に枢設することによって、前記後段と前記前段が第1仮想回転軸を軸心として相対に枢転し、前記第1仮想回転軸が水平方向に沿って延在し、前記後段に第1枢支部と第2枢支部とを設けられ、前記後段の前記第2枢支部が前記後段の前記第1枢支部と前記前段との間に位置し、前記車体はシートポストをさらに有し、前記シートポストに前記第1枢支部と、前記第2枢支部とを設け、かつ、そのうちの一端にサドルを設け、前記シートポストの前記第1枢支部が前記シートポストの前記第2枢支部と前記サドルとの間に位置し、前記シートポストの前記第1枢支部が前記第2仮想回転軸を軸心として、回転自在に前記後段の前記第1枢支部に設け、前記車体に立管を接続し、前記立管を前記車体の前記前段に枢設し、前記立管の底部端に前ホークを延在し、前記立管の最上端に2つのハンドルを設け、前記車体に前輪と、後輪とを設け、前記前輪を回転自在に前記前ホークに設け、前記後輪を回転自在に前記後段が前記前段の反対端に設け、
    前記ペダル装置はベースと、連結具とを含む、前記ベースに前記第1枢支部と、前記第2枢支部と、軸部とを設け、前記ベースの前記第1枢支部が前記第3仮想回転軸を軸心として、回転自在に前記シートポストの第2枢支部に取り付け、連結具に前記第1枢支部と、前記第2枢支部とを設け、前記連結具の前記第1枢支部が第4仮想回軸を軸心として、回転自在に前記後段の前記第2枢支部に設け、前記連結具の前記第2枢支部が第5仮想回軸を軸心として、回転自在に前記ベースの前記第2枢支部に設け、前記ペダル装置は回転軸と、2つのペダルとを含む、前記回転軸が第6仮想回軸を軸心として、回転自在に前記ベースの前記軸部設け、前記第1仮想回転軸、前記第2仮想回転軸、該第3仮想回転軸、前記第4仮想回軸、前記第5仮想回軸及び前記第6仮想回軸が互いに並行していて、前記2つのペダルを同期に前記回転軸の両端に接続することによって、前記ペダルが前記回転軸を回転することができ、
    前記車体と前記ペダル装置は同期して選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動することができ、前記車体と前記ペダル装置が展開位置から折り畳み位置に移動するとき、前記前輪が前記後輪の方向に移動し、前記シートポストの前記サドルが前記前段の方向に移動し、かつ、前記第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、前記第5仮想回軸が第2仮想回転軸の方向に移動し、前記第3仮想回転軸が前記前段の方向に移動し、前記車体と前記ペダル装置折り畳み位置から展開位置に移動するとき、前記前輪が前記後輪を離れる方向に移動し、前記シートポストの前記サドルが前記前段寄りの方向に移動し、かつ、前記第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、前記第5仮想回軸が前記第2仮想回転軸を離れる方向に移動し、前記第3仮想回転軸が前記前段寄りの方向に移動することを特徴とする、折り畳み式二輪車。
  2. そのうち、前記車体と前記ペダル装置が展開位置のとき、前記第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、前記第2仮想回転軸、前記第4仮想回軸及び前記第5仮想回軸が同じ線におらず、接続線によって互いに三角状を形成し、かつ前記第3仮想回転軸が前記第2仮想回転軸と前記第5仮想回軸との間に位置し、前記車体と前記ペダル装置が折り畳み位置にあるとき、前記第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、前記第3仮想回転軸が前記第2仮想回転軸、前記第4仮想回軸および前記第5仮想回軸の線によって接続された範囲に位置しないことを特徴とする、請求項1記載の折り畳み式二輪車。
  3. そのうち、前記ベースの前記第2枢支部が前記ベースの前記第1枢支部と前記軸部との間に位置し、前記連結具の前記第1枢支部と前記第2枢支部をそれぞれ前記連結具相反の両端に設けることを特徴とする、請求項2記載の折り畳み式二輪車。
  4. そのうち、前記車体の前記後段に2つの係止台を固接し、前記2つの係止台はそれぞれ前記後段が水平方向に沿った異なる両端に位置していて、かつ前記係止台は前記後段の前記第1枢支部が前記前段の反対側に位置し、前記車体が展開位置のとき、前記シートポストを前記後段の前記2つの係止台に係止し、前記車体が折り畳み位置のとき、前記シートポストが係る2つの係止台を離れることを特徴とする、請求項3記載の折り畳み式二輪車。
  5. そのうち、前記車体に締結金物を接続し、前記締結金物は選択によって、同時に前記前段および前記後段に接続し、前記車体が展開位置のとき、前記締結金物が同時に前記前段および前記後段に接続することを特徴とする、請求項4記載の折り畳み式二輪車。
  6. 車体と、ペダル装置と、を含む折り畳み式二輪車であって、
    前記車体は前段と後段とを含む、前記後段を前記前段に枢設することによって、前記後段と前記前段が第1仮想回転軸を軸心として相対に枢転し、前記第1仮想回転軸が水平方向に沿って延在し、前記車体はシートポストをさらに有し、前記シートポストを前記後段に枢設していて、かつ、そのうちの一端にサドルを設け、前記車体に立管を接続し、前記立管を前記車体の前段に枢設し、前記立管の底部端に前ホークを延在し、前記立管の最上端に2つのハンドルを設け、前記車体に前輪と後輪を設け、前記前輪を回転自在に前記前ホークに取り付け、前記後輪を回転自在に前記後段が前記前段の反対側に取り付け、
    前記ペダル装置が展開位置と折り畳み位置との間に移動でき、前記ペダル装置は2つのペダルを含む、前記ペダル装置を展開位置から折り畳み位置に移動した場合、前記ペダルが前記後段の付近方向に移動、
    前記車体と前記ペダル装置は選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動し、前記車体と前記ペダル装置を展開位置から折り畳み位置に移動するとき、前記前輪が前記後輪寄りの方向に移動し、前記シートポストの前記サドルが前記前段寄りの方向に移動し、前記車体と前記ペダル装置が折り畳み位置から展開位置に移動するとき、前記前輪が前記後輪を離れる方向に移動し、前記シートポストの前記サドルが前記前段寄りの方向に移動、
    前記車体と前記ペダル装置が展開位置のとき、前記2つのハンドルは前記車体を基準として互いに釣り合っていて、前記前輪が後輪を離れて行き、かつ前記前輪と後輪を地面に転がすことができる、前記車体と前記ペダル装置が折り畳み位置のとき、前記2つのハンドルが前記車体を基準として互いに釣り合っていて、前記前輪と前記後輪が互いに隣接し、前記前輪が鉛直方向の高さに沿って、その高さは前記後輪より高く、床に触れず、前記後輪を地面に転がすことができる。
  7. そのうち、前記後段に第1枢支部と第2枢支部とを設けられ、前記後段の前記第2枢支部が前記後段の前記第1枢支部と前記前段との間に位置し、前記シートポストに前記第1枢支部と前記第2枢支部とを設けていて、かつ、そのうちの一端に前記サドルを設けられ、前記シートポストの前記第1枢支部が前記シートポストの前記第2枢支部と前記サドルとの間に位置し、前記シートポストの前記第1枢支部が第2仮想回転軸を軸心として、回転自在に前記後段の前記第1枢支部に設け、前記ペダル装置はベースと連結具とを含む、前記ベースに前記第1枢支部と、前記第2枢支部と、軸部とを設け、前記ベースの前記第1枢支部が第3仮想回転軸を軸心として、回転自在に前記シートポストの前記第2枢支部に設け、前記連結具に前記第1枢支部と前記第2枢支部を設け、前記連結具の前記第1枢支部が第4仮想回軸を軸心として、回転自在に前記後段の前記第2枢支部に取り付け、前記連結具の前記第2枢支部が第5仮想回軸を軸心として、回転自在に前記ベースの前記第2枢支部に設け、前記ペダル装置に回転軸を有し、前記回転軸が第6仮想回軸を軸心として、回転自在に前記ベースの軸部に設け、前記第1仮想回転軸、前記第2仮想回転軸、前記第3仮想回転軸、前記第4仮想回軸、前記第5仮想回軸と、前記第6仮想回軸が互いに並行する。前記2つのペダルはそれぞれ同期に移動して前記回転軸の両端に接続し、前記ペダルは前記回転軸の回転を連動でき、前記車体と前記ペダル装置を同期して選択により、展開位置と折り畳み位置との間に移動することができ、前記車体と前記ペダル装置が展開位置から折り畳み位置に移動するとき、前記第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、前記第5仮想回軸が前記第2仮想回転軸寄りの方向に移動し、前記第3仮想回転軸が前記前段を離れる方向に移動し、前記車体と前記ペダル装置が折り畳み位置から展開位置に移動する場合、前記第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、前記第5仮想回軸が前記第2仮想回転軸の方向に移動し、前記第3仮想回転軸が前記前段の方向に移動することを特徴とする、請求項6記載の折り畳み式二輪車。
  8. そのうち、前記車体と前記ペダル装置が展開位置のとき、前記第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、前記第2仮想回転軸、前記第4仮想回軸及び前記第5仮想回軸が同じ線におらず、接続線によって互いに三角状を形成し、かつ前記第3仮想回転軸が前記第2仮想回転軸と前記第5仮想回軸との間に位置し、前記車体と前記ペダル装置が折り畳み位置にあるとき、前記第1仮想回転軸の軸方向から見た場合、前記第3仮想回転軸が前記第2仮想回転軸、前記第4仮想回軸および前記第5仮想回軸の線によって接続された範囲に位置しないことを特徴とする、請求項7記載の折り畳み式二輪車。
  9. そのうち、前記ベースの前記第2枢支部が前記ベースの前記第1枢支部と前記軸部との間に位置し、前記連結具の前記第1枢支部と前記第2枢支部をそれぞれ前記連結具相反の両端に設けることを特徴とする、請求項記載8の折り畳み式二輪車。
  10. そのうち、前記車体の前記後段に2つの係止台を固接し、前記2つの係止台はそれぞれ前記後段が水平方向に沿った異なる両側に位置していて、かつ前記係止台は前記後段の前記第1枢支部が前記前段の反対側に位置し、前記車体が展開位置のとき、前記シートポストを前記後段の前記2つの係止台に係止し、前記車体が折り畳み位置のとき、前記シートポストが係る2つの係止台を離れることを特徴とする、請求項9記載の折り畳み式二輪車。
JP2015197409A 2014-11-25 2015-10-05 折り畳み式二輪車 Expired - Fee Related JP6138208B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103140824 2014-11-25
TW103140824A TWI541161B (zh) 2014-11-25 2014-11-25 Folding two-wheelers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016097960A true JP2016097960A (ja) 2016-05-30
JP6138208B2 JP6138208B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=54145661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015197409A Expired - Fee Related JP6138208B2 (ja) 2014-11-25 2015-10-05 折り畳み式二輪車

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9475538B2 (ja)
EP (1) EP3025946B1 (ja)
JP (1) JP6138208B2 (ja)
TW (1) TWI541161B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020517507A (ja) * 2017-04-21 2020-06-18 ホ、ウィリアム 折り畳まれた自転車を転動させるためのシステム
JP7399531B1 (ja) 2023-08-18 2023-12-18 株式会社宝島社 アシスト自転車

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD774965S1 (en) * 2015-03-05 2016-12-27 Vittorio Spadoni Bicycle
HU230674B1 (en) * 2015-04-09 2017-08-28 Ferenc Molnar Bicycle foldable around several axes
CN104875832B (zh) * 2015-04-30 2018-01-02 深圳市爆米智行科技有限公司 一种新型快速折叠电动车
TWI581999B (zh) * 2015-11-30 2017-05-11 廣德展意有限公司 折疊自行車
WO2017131656A1 (en) 2016-01-27 2017-08-03 Ford Global Technologies, Llc Foldable bicycle and storage system
GB2563354B (en) * 2016-01-27 2021-04-28 Ford Global Tech Llc Foldable bicycle and storage system
TWI598261B (zh) * 2016-06-30 2017-09-11 Transport support for collapsible vehicles
EP3519284B1 (en) * 2016-10-03 2023-07-26 Helix Labs Inc. Compactable bicycle
WO2019161482A1 (en) 2018-02-22 2019-08-29 Brechin Design Inc. Collapsible bicycle frame
US20210228427A1 (en) * 2018-07-23 2021-07-29 INDIAN INSTITUTE OF TECHNOLOGY MADRAS (IIT Madras) Extended wheelchair and an attachment device for the wheelchair
CN109250023B (zh) * 2018-09-29 2023-08-22 天津飞踏自行车有限公司 三折车便携支撑行走结构
CN111086586B (zh) * 2020-01-09 2021-07-23 太仓市车中宝休闲用品有限公司 便携折叠立式自行车

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111447A (en) * 1977-03-29 1978-09-05 Tomy Kogyo Co., Ltd. Folding bicycle
JPH07144674A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Honda Motor Co Ltd 折畳み式二輪車
US20050062256A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-24 Ming-Chang Chen Bicycle foldable to align front and rear wheels along a transverse direction of the bicycle

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2384667A1 (fr) * 1977-03-25 1978-10-20 Tomy Kogyo Co Bicyclette pliante
US4202561A (en) * 1977-08-11 1980-05-13 Yonkers Edward H Collapsible bicycle
JPS58158784U (ja) * 1982-04-20 1983-10-22 宮田工業株式会社 折畳み自転車における前車輪の固定装置
US4634138A (en) * 1983-11-07 1987-01-06 Fryer George E Folding bicycle
NL1006637C2 (nl) * 1997-07-21 1999-01-25 Urban Solutions B V Opvouwbare fiets.
IT1299007B1 (it) * 1998-04-02 2000-02-07 Francesco Mombelli Bicicletta compattabile nel volume delle due ruote affiancate
NL1009314C2 (nl) * 1998-06-04 1999-12-07 Urban Solutions B V Rijwiel voorzien van trapaandrijving, alsmede trapaandrijving.
CN2335876Y (zh) * 1998-06-05 1999-09-01 张关礼 缩折轻便自行车
FR2818611B1 (fr) * 2000-12-27 2003-04-04 Henri Bigot Bicyclette pliable
AU2002358358A1 (en) * 2001-12-23 2003-07-15 William Llewis White Foldable bicycle
US7341268B2 (en) * 2005-09-26 2008-03-11 Wang-Hsing Lin Foldable bicycle
US20080164675A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-10 Pei-Chuan Ma Foldable bicycle
DE102007037648B4 (de) * 2007-08-09 2010-11-25 Topeak, Inc. Faltrad
US20100066054A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-18 I-Huang Chen Collapsible bicycle
WO2010118499A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Andy Tioh Collapsible bicycle
TWI373429B (en) 2009-09-04 2012-10-01 Univ Kao Yuan Folding structure for a folding bicycle
WO2011081359A2 (en) * 2009-12-29 2011-07-07 Mando Corporation Co., Ltd. Folding type bicycle
KR100981059B1 (ko) * 2010-02-09 2010-09-08 윤근수 접철식 자전거
US8162345B1 (en) * 2011-02-15 2012-04-24 Chanton Trading Co., Ltd Foldable bicycle
HUP1100396A2 (en) * 2011-07-22 2013-01-28 Gabor Gerencser Foldable bicycle
US8789840B2 (en) * 2012-09-19 2014-07-29 Richard Priest Folding bicycle and method of use
US9120523B2 (en) * 2013-02-08 2015-09-01 Sze Keung WU Foldable frame for two-wheel vehicle
TWM464387U (zh) 2013-05-29 2013-11-01 Fairly Bike Mfg Co Ltd 折疊自行車二段式快拆結構
TWM481870U (zh) 2014-01-29 2014-07-11 Yao-Qin Wang 折疊式二輪車

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4111447A (en) * 1977-03-29 1978-09-05 Tomy Kogyo Co., Ltd. Folding bicycle
JPH07144674A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Honda Motor Co Ltd 折畳み式二輪車
US20050062256A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-24 Ming-Chang Chen Bicycle foldable to align front and rear wheels along a transverse direction of the bicycle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020517507A (ja) * 2017-04-21 2020-06-18 ホ、ウィリアム 折り畳まれた自転車を転動させるためのシステム
JP7077340B2 (ja) 2017-04-21 2022-05-30 ホ、ウィリアム 折り畳まれた自転車を転動させるためのシステム
JP7399531B1 (ja) 2023-08-18 2023-12-18 株式会社宝島社 アシスト自転車
JP7432281B1 (ja) 2023-08-18 2024-02-16 株式会社宝島社 アシスト自転車
JP7432280B1 (ja) 2023-08-18 2024-02-16 株式会社宝島社 アシスト自転車

Also Published As

Publication number Publication date
EP3025946A1 (en) 2016-06-01
TW201618998A (zh) 2016-06-01
TWI541161B (zh) 2016-07-11
US9475538B2 (en) 2016-10-25
US20160144925A1 (en) 2016-05-26
JP6138208B2 (ja) 2017-05-31
EP3025946B1 (en) 2017-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6138208B2 (ja) 折り畳み式二輪車
JP3196617U (ja) 折り畳み式二輪車
CN207565662U (zh) 儿童推车
CN202029972U (zh) 行李自行车结构
TW201107184A (en) Safety wheel set of two-wheeled vehicle
JP5894670B2 (ja) 迅速に折り畳み自在な自転車
JP2010274909A (ja) 携帯用ジョギング三輪車
KR101207922B1 (ko) 이륜차 접이 구조
CN106585813B (zh) 一种可展开式平衡车
CN103770874B (zh) 一种可折叠电动车
JP2017533143A (ja) 2回折り畳み可能なベビーカー
CN103129674B (zh) 能够折叠至箱体内的电动滑板车
JP5368496B2 (ja) 折り畳み自転車
CN105711714A (zh) 折叠式二轮车
CN203681785U (zh) 折叠式二轮车
JP3132037U (ja) 折り畳み式二輪車
WO2014056288A1 (zh) 一种展开能形成自行车的折叠行李车
JP3170477U (ja) 折りたたんだ後に自らを支えて立つバギー
CN202858554U (zh) 儿童学步车
CN207631413U (zh) 一种自行车折叠机构
JP2009220799A (ja) カート式折りたたみ自転車
CN211731698U (zh) 一种框架结构的折叠滑板车
CN209938801U (zh) 一种滑板车座椅折叠旋转装置
CN201002681Y (zh) 折叠式自行车
CN203318597U (zh) 小轮径城市接驳车

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6138208

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees