JPH07144674A - 折畳み式二輪車 - Google Patents

折畳み式二輪車

Info

Publication number
JPH07144674A
JPH07144674A JP29161993A JP29161993A JPH07144674A JP H07144674 A JPH07144674 A JP H07144674A JP 29161993 A JP29161993 A JP 29161993A JP 29161993 A JP29161993 A JP 29161993A JP H07144674 A JPH07144674 A JP H07144674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
post
lock
state
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29161993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3328397B2 (ja
Inventor
Masaru Koishi
勝 小石
Hitoshi Toyoda
均 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP29161993A priority Critical patent/JP3328397B2/ja
Publication of JPH07144674A publication Critical patent/JPH07144674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3328397B2 publication Critical patent/JP3328397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 車体長手方向に伸縮する車体長手フレーム4
と、後方に傾動可能なハンドルポスト9及びサドルポス
ト17と、車体長手フレーム4の収縮動作により弾性エ
ネルギを蓄えるガススプリング2と、折畳み時に可動部
分を非可動部分に係止し、任意にこの係止を解除するこ
とができるロック/アンロック機構50とを備えたこと
を特徴とする。 【効果】 アンロック動作のみで、後は自動的に使用状
態まで二輪車を展開させることができ、極めて容易に且
つ迅速に折畳み二輪車を使用状態にすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は折畳める二輪車に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自転車や自動二輪車は軽量で手軽な乗り
物であり、それの人気は高い。しかし、全長は約2mに
達し、例えば遠隔地に運搬する必要がある場合は、収納
スペースや荷台の大きなバンや軽トラックを必要とす
る。また、列車やバスに手荷物として載せることもでき
ない。その点、折畳み可能な自転車や自動二輪車(以
下、まとめて「折畳み式二輪車」と記す。)はその心配
が無く、運搬に好適であり、しかも日常の使用において
も駐輪スペースが従来より少なくて済む。
【0003】本出願人は、先に特開平2−249781
号公報で「折り畳み式自動二輪車」を提案した。これ
は、ハンドルポストが後方に折り畳めること、これに連
動して車体フレームが短くなることを特徴とし、容易に
使用状態から折り畳み状態へ、または折り畳み状態から
使用状態に、形態を変更できるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報の折り畳み式自動二輪車であっても、折り畳み状態か
ら使用状態に変更するには、それなりの手作業を要す
る。その作業も、作業に不慣れな子供や婦人にとっては
容易でなく、且つ作業時間は長くなる。一方、例えば乗
用車でサイクリングコースへ移動し、サイクリングコー
スでトランクルームから折り畳み式自動二輪車を取り出
した場合、一刻も早くコースを試乗したいという要求は
当然ある。しかし、従来の折り畳み式自動二輪車は、使
用状態への変更作業が必要なために、その要求を満たす
ことは難しい。
【0005】そこで本発明の目的は、作業者が殆ど作業
を行なうことなく、自動的に使用状態に変更され、しか
も変更作業が極く短時間で完了する折畳み式二輪車を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するべく
本発明は二輪車に、車体長手方向に伸縮する車体長手フ
レームと、後方に傾動可能なハンドルポスト及びサドル
ポストと、車体長手フレームの収縮動作により弾性エネ
ルギを蓄える弾発手段と、折畳み時に可動部分を非可動
部分に係止し、任意にこの係止を解除することができる
ロック/アンロック機構とを備えたことを特徴とする。
【0007】ハンドルポストに、収納状態のハンドルグ
リップがハンドルポストの一連の起立動作により使用状
態まで展開される折畳みハンドル機構を付設することは
好ましい。
【0008】
【作用】ロックを解除すると、弾発手段の作用で使用可
能状態に二輪車を自動的に展開する。そのときに、ハン
ドルグリップも自動的に使用状態の位置になる。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を添付図面に基づいて以下に
説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は使用状態での本発明に係る二輪車の側面図であ
り、折畳み式二輪車1は、ガススプリング(弾発手段)
2と内筒3aと外筒3bからなる伸縮自在な車体長手フ
レーム4と、車体長手フレーム4の内筒3aの先端に固
設されたヘッドパイプ5と、このヘッドパイプ5により
回転自在に支持されたフロントフォーク7と、このフロ
ントフォーク7の上端にピボット8を介して前後へ揺動
可能に取付けられたハンドルポスト9と、このハンドル
ポスト9と前記フロントフォーク7との継ぎ目部分をス
ライドするスライドパイプ11と、前記ハンドルポスト
9の上端に取付けられた折畳み型ハンドル機構40と、
前記車体長手フレーム4の後端に一端が固定された後部
車体フレーム12(立下り部13、リアフォーク部1
4、十字フレーム部15とからなる。)と、前記立下り
部13に組込まれたロック/アンロック機構50と、前
記十字フレーム部15の上部15aにピボット16を介
して取付けられたサドルポスト17と、十字フレーム部
15に取付けられた前スプロケット18と、以下に述べ
る複数のリンクおよび備品からなる。
【0010】次に述べるリンクは、いずれも両端にピボ
ットを備えている。第1リンク21は、前記スライドパ
イプ11から後方へ延出したサブフレーム11aと、サ
ドルポスト17の中間部とを結ぶものである。第2リン
ク22及び第3リンク23は、サドルポスト17の中間
部と、リアフォーク部14とを結ぶものであり、図示し
た通り中継金具25で、1本の長いリンクとされてい
る。第4リンク24は、前記スライドパイプ11のサブ
フレーム11aと、十字フレーム部15の前部15bと
を結ぶものである。
【0011】27は前輪、28,28はペダル、29は
チェーン、31は後スプロケット、32は後輪、33は
サドルである。
【0012】図1では分りにくいので、図2で可動部と
非可動部の説明をする図2は図1の補足説明図であり、
ハッチング(//)を付した内筒3a、ヘッドパイプ
5、フロントフォーク7は、後輪32に向って後退し得
る。ハッチング(××)を付したサドルポスト17、サ
ドル33は図中時計廻りに傾動可能である。また、スラ
イドパイプ11、ハンドルポスト9およびハンドル機構
40は前記内筒3aとともに後退し且つ、図中時計廻り
に傾動し得る。更に、ハッチング(||)を付した第1
リンク21〜第4リンク24は必要に応じて傾動する。
従って、残った外筒3b、車体後部フレーム12、前・
後スプロケット18,31、後輪32は移動しない非可
動部分である。
【0013】図3は本発明の折畳み型ハンドル機構(使
用状態)の正面図であり、折畳み型ハンドル機構40は
ハンドルポスト9の上端に固定された横パイプ41と、
この横パイプ41上に固着された湾曲ガイドプレート4
2と、横パイプ41の左右のハンドルグリップ43,4
3と、このハンドルグリップ43に内蔵されたばね44
で横パイプ41へ付勢されるテーパ部材45と、このテ
ーパ部材45を外から強制的に移動するためのスライド
ボタン46、前記ハンドルグリップ43に固着され横パ
イプ41にピン47aを介して揺動可能に係止されたL
字レバー47と、このL字レバー47の一端に連結され
たタイロッド48と、このタイロッド48の他端に係止
された前記スライドパイプ11と、このスライドパイプ
11を押し下げるスプリング49とからなる。
【0014】図3ではスライドパイプ11がハンドルポ
スト9下端のピボット8にかぶさることで、フロントフ
ォーク7にハンドルポスト9が固定された状態にある。
また、ハンドルグリップ43はテーパ部材45が横パイ
プ41に噛合しているので横パイプ41に固定された状
態にある。スライドボタン46,46を左右の親指で矢
印,方向に移動すると、テーパ部材45,45が横
パイプ41から外れ、以降矢印,方向にハンドルグ
リップ43,43を揺動することができる。
【0015】図4は本発明のハンドル機構(非使用状
態)の正面図であり、ハンドルグリップ43,43を水
平から起立することによりL字レバー47,47はピン
47a,47aを中心に回転し、タイロッド48,48
を介してスライドパイプ11を引き上げる。すると、ス
ライドパイプ11はピボット8から外れる。この状態で
ピボット8を中心にハンドルポスト9を図面奥へ倒すこ
とができる。
【0016】図5は本発明のロック/アンロック機構図
であり、ロック/アンロック機構50は、後部車体フレ
ームの立下り部13に取付けた取っ手51と、この取っ
手51の上部を貫通したロック解除ボタン52と、ピン
53にて車体長手フレーム4後部に揺動可能に係止され
たストッパ爪54と、このストッパ爪54を付勢する板
ばね55とからなり、ハンドルグリップ43のボス43
aをストッパ爪54に掛けること、およびロック解除ボ
タン52を押してストッパ爪54を想像線の位置へ揺動
してボス43aをフリーにすることができる。
【0017】図6は図1の6−6線断面図であり、中継
金具25は板の左右をU字形に折曲げ、このU字部25
a,25aに第2リンク22,22を収納し、これらリ
ンク22,22と拡開ばね57とを細長いピン58でい
わゆる串差したものである。
【0018】図7(a),(b)は図6の作用図であ
り、図6の第2リンク22,22を右又は左の手で握
り、図7(a)の様に寄せると、図7(b)の様に第2
リンク22,22を中継金具25に対して折り曲げるこ
とができる。
【0019】図8は本発明の折畳み式二輪車の折畳み状
態図であり、折畳み状態ではハンドルグリップ43はハ
ンドルポスト9と同じ向きであり、ピボット8を中心に
ハンドルポスト9が後に倒れ、同時にサドルポスト17
も倒れ、内筒3aが後退し、ハンドルグリップのボス4
3aがストッパ爪54に噛合している。例えば、図1で
全長1100mm、全高810mmであったものが、図
8では全長860mm、全高540mmになる。折畳み
状態では、ガススプリング2が圧縮されて十分に弾性エ
ネルギーが蓄えられていることを特徴とする。
【0020】以上の構成からなる折畳み式二輪車を、折
畳み状態から使用状態へ展開する作動を次に説明する。
例えば図8の折畳み状態の二輪車1を乗用車等で運搬
し、目的地で下ろす。そこで、図8の取っ手51を握
り、親指でロック解除ボタン52を押す(図5参照)。
するとストッパ爪54が外れ、ハンドルグリップ43は
フリーとなり、ガススプリング2は伸長し始める。
【0021】図9は本発明の折畳み式二輪車の展開途中
の図であり、ガススプリング2が伸びることにより、前
輪27、フロントフォーク7及びピボット8は前進す
る。一方、後部車体フレーム12は移動しない。そこ
で、第1〜第4リンク21〜24は引張られ、特に第4
リンク24が図右回転してハンドルポスト11を左回転
させ、これにより第1リンク21がサドルポスト17を
引起こし、第2リンク22と第3リンク23が一直線に
なろうとする。このように、フロントフォーク7が前進
することで、ハンドルポスト9及びサドルポスト17が
起上がることに特徴がある。この際、スライドパイプ1
1はスプリング49で押されているもののフロントフォ
ーク7の上端に当って、それ以上は移動しない。しか
し、ハンドルポスト9が十分に起きてフロントフォーク
7と一直線になると、スライドパイプ11はスライド可
能となる。
【0022】図10は本発明のハンドル機構の作用図で
あり、フロントフォーク7にハンドルポスト9が一直線
になると、実線で示したスライドパイプ11は下降を開
始し、タイロッド48,48を引き下げる。すると、起
立状態のハンドルグリップ43,43はL字レバー4
7,47の回動に伴って矢印の通り揺動し、想像線の位
置に至り、図3に示す通りテーパ部材45,45が横パ
イプ41の両端に噛合する。ハンドルグリップ43,4
3が、展開作用の末期に人手を加えること無く、起立状
態から使用状態へ約90゜揺動することに特徴がある。
【0023】即ち、本発明の二輪車1は、ロック解除ボ
タン52を押すだけで図8の折畳み状態から図1の使用
状態まで自動的に展開する。その為の時間は長くても数
秒である。
【0024】尚、弾発手段は本実施例のガススプリング
のほか、コイルスプリング、ゴムばねでもよく、要は外
筒3bに対して内筒3aを同軸上に押出す作用を為す部
材であればよい。また、二輪車1は本実施例の自転車に
限るものではなく、エンジン付きの自動二輪車であって
もよい。
【0025】
【発明の効果】以上に述べた通り本発明は、折畳み式二
輪車に弾性エネルギを蓄える弾発手段と、可動部を非可
動部に係止又は開放するロック/アンロック機構とを備
えたので、アンロック動作のみで、後は自動的に使用状
態まで二輪車を展開させることができ、極めて容易に且
つ迅速に折畳み二輪車を使用状態にすることができる。
【0026】ハンドルグリップも自動的に使用状態の位
置まで展開されるので、即二輪車を使用することがで
き、極めて便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用状態での本発明に係る折畳み式二輪車の側
面図
【図2】図1の補足説明図
【図3】本発明の折畳み型ハンドル機構(使用状態)の
正面図
【図4】本発明の折畳み型ハンドル機構(非使用状態)
の正面図
【図5】本発明のロック/アンロック機構図
【図6】図1の6−6線断面図
【図7】図6の作用図
【図8】本発明の折畳み式二輪車の折畳み状態図
【図9】本発明の折畳み式二輪車の展開途中の図
【図10】本発明のハンドル機構の作用図
【符号の説明】
1…折畳み式二輪車、2…弾発手段(ガススプリン
グ)、3a…内筒、3b…外筒、4…車体長手フレー
ム、5…ヘッドパイプ、7…フロントフォーク、8…ピ
ボット、9…ハンドルポスト、11…スライドパイプ、
12…後部車体フレーム、17…サドルポスト、21〜
24…第1〜第4リンク、40…折畳み型ハンドル機
構、43…ハンドルグリップ、50…ロック/アンロッ
ク機構、52…ロック解除ボタン、54…ストッパ爪。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体長手方向に伸縮する車体長手フレー
    ムと、後方に傾動可能なハンドルポスト及びサドルポス
    トと、車体長手フレームの収縮動作により弾性エネルギ
    を蓄える弾発手段と、折畳み時に可動部分を非可動部分
    に係止し、任意にこの係止を解除することができるロッ
    ク/アンロック機構とを備え、ロックを解除するだけで
    弾発手段の作用で使用可能状態に二輪車が自動的に展開
    することを特徴とした折畳み式二輪車。
  2. 【請求項2】 収納状態のハンドルグリップがハンドル
    ポストの一連の起立動作により使用状態まで展開される
    折畳みハンドル機構を、前記ハンドルポストに付設した
    ことを特徴とする請求項1記載の折畳み式二輪車。
JP29161993A 1993-11-22 1993-11-22 折畳み式二輪車 Expired - Fee Related JP3328397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29161993A JP3328397B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 折畳み式二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29161993A JP3328397B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 折畳み式二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07144674A true JPH07144674A (ja) 1995-06-06
JP3328397B2 JP3328397B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=17771303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29161993A Expired - Fee Related JP3328397B2 (ja) 1993-11-22 1993-11-22 折畳み式二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3328397B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047766A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Ko Tsuneda Bicyclette pliable
JP2002147344A (ja) * 1999-01-05 2002-05-22 Air Products & Chemicals Inc 液体用往復ポンプ及び液体を圧送する方法
JP2005041475A (ja) * 2003-05-30 2005-02-17 Hung Chang Chao 伸縮式自転車
JP2005193848A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Yasuo Umaji 自転車
JP2008247083A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Tokyo Univ Of Science 折り畳み式自転車
JP2016097960A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 樂酷馬能源科技股▲ふん▼有限公司 折り畳み式二輪車
CN108068967A (zh) * 2018-01-19 2018-05-25 中山游友电动车有限公司 可折叠车把手及折叠式自行车和折叠式电动车
CN110104108A (zh) * 2019-04-04 2019-08-09 宁波新骑科技有限公司 一种折叠自行车

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002147344A (ja) * 1999-01-05 2002-05-22 Air Products & Chemicals Inc 液体用往復ポンプ及び液体を圧送する方法
WO2001047766A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Ko Tsuneda Bicyclette pliable
JP2005041475A (ja) * 2003-05-30 2005-02-17 Hung Chang Chao 伸縮式自転車
JP4565892B2 (ja) * 2003-05-30 2010-10-20 弘昌 趙 伸縮式自転車
JP2005193848A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Yasuo Umaji 自転車
JP2008247083A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Tokyo Univ Of Science 折り畳み式自転車
JP2016097960A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 樂酷馬能源科技股▲ふん▼有限公司 折り畳み式二輪車
CN108068967A (zh) * 2018-01-19 2018-05-25 中山游友电动车有限公司 可折叠车把手及折叠式自行车和折叠式电动车
CN108068967B (zh) * 2018-01-19 2023-12-08 上海伦景和科技有限公司 可折叠车把手及折叠式自行车和折叠式电动车
CN110104108A (zh) * 2019-04-04 2019-08-09 宁波新骑科技有限公司 一种折叠自行车
CN110104108B (zh) * 2019-04-04 2021-03-09 宁波新骑科技有限公司 一种折叠自行车

Also Published As

Publication number Publication date
JP3328397B2 (ja) 2002-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052706A (en) Foldable bicycle
US6935649B2 (en) Foldable tricycle
US6799771B2 (en) Folding bicycle
US4433852A (en) Foldable and portable vehicle
US4462606A (en) Foldable and portable vehicle
US4422663A (en) Foldable and portable vehicle
US10501141B2 (en) Folding tricycle
JP5964203B2 (ja) 折畳み三輪車
AU618227B2 (en) Foldable tandem bicycle
TW200410861A (en) Folding bicycle
US4429890A (en) Foldable and portable vehicle
US6581949B2 (en) Cycle scooter
JPH07144674A (ja) 折畳み式二輪車
US4438942A (en) Foldable and portable vehicle
US4900047A (en) Foldable bicycle
CN106627928A (zh) 用于助动车的可折叠车架
JP3971685B2 (ja) 折り畳み可能な手押し車
CN205440491U (zh) 一种折叠式婴儿手推车
KR20070000404U (ko) 휴대용 접이식 자전거
WO2016041524A1 (zh) 一种翻座箱式折叠电动车
JP4034298B2 (ja) 折畳み三輪車
KR101231272B1 (ko) 자세 전환이 가능한 자전거
JP3100460U (ja) 折畳み可能な自転車
TWI274007B (en) Improved structure for a collapsible bicycle
JP3090947U (ja) レジャー用折り畳み自転車の収納構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020628

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees