JP2016094300A - 起立状態で配置された紡績コップ巻管における残留糸を認識する装置 - Google Patents

起立状態で配置された紡績コップ巻管における残留糸を認識する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016094300A
JP2016094300A JP2015222700A JP2015222700A JP2016094300A JP 2016094300 A JP2016094300 A JP 2016094300A JP 2015222700 A JP2015222700 A JP 2015222700A JP 2015222700 A JP2015222700 A JP 2015222700A JP 2016094300 A JP2016094300 A JP 2016094300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinning cup
winding tube
light source
cup winding
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015222700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6747798B2 (ja
Inventor
キュパース ヨヘン
Cueppers Jochen
キュパース ヨヘン
キュッペンベンダー マーク
Marc Kueppenbender
キュッペンベンダー マーク
フィアシュゲンス クリスティアン
Vierschgens Christian
フィアシュゲンス クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saurer Spinning Solutions GmbH and Co KG
Original Assignee
Saurer Germany GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saurer Germany GmbH and Co KG filed Critical Saurer Germany GmbH and Co KG
Publication of JP2016094300A publication Critical patent/JP2016094300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6747798B2 publication Critical patent/JP6747798B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/06Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
    • B65H67/062Sorting devices for full/empty packages
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/952Inspecting the exterior surface of cylindrical bodies or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

【課題】紡績コップ巻管における残留糸の認識度を改善する。
【解決手段】紡績コップ巻管4に光を照射する光源12と、紡績コップ巻管4のデジタル画像を作成する撮像装置13と、残留糸を認識するためにデジタル画像を評価する評価装置14とを有する、紡績コップ巻管4における残留糸を認識する装置11であって、光源12は、束ねられた光を放射し、光源12の光軸16は、紡績コップ巻管4の軸線15との間に、2°〜8°の角度αを成している。
【選択図】図2

Description

本発明は、紡績コップ巻管に光を照射する光源と、紡績コップ巻管のデジタル画像を作成する撮像装置と、残留糸を認識するためにデジタル画像を評価する評価装置とを有する、紡績コップ巻管における残留糸を認識する装置に関する。本発明はさらに、紡績コップ及び紡績コップ巻管用の搬送システムであって、紡績コップ及び紡績コップ巻管を起立状態で搬送する搬送エレメントを備えた搬送システムと、搬出された紡績コップ巻管における残留糸を認識する相応の装置とを備えた、巻取り機に関する。
リング紡績機において、比較的僅かな糸量を有する紡績コップが製造される。これらの紡績コップは、巻取り機において、大きな体積を有する綾巻きパッケージに巻き返される。巻取り機は、紡績コップ及び紡績コップ巻管用の搬送システムを有することができる。搬送システムは、紡績コップを自動化して、巻取り機の個々の巻取りユニットに供給する。紡績コップの搬送は、起立状態でつまり鉛直に立てられて、巻取りユニットにおける繰出しポジションに相応して行われる。紡績コップは搬送エレメントに配置されている。このような搬送エレメントは、例えば、紡績コップもしくは紡績コップ巻管用の起立心棒を備えた搬送皿として形成されていてよい。搬送皿は、紡績機の内部におけるコンベヤベルトを用いて搬送することができる。空の紡績コップ巻管は、糸体の繰出し後に同様に自動化されて搬送システムから再び搬出される。空の紡績コップ巻管は、リング紡績機において新たな紡績コップを製造するために使用することができる。しかしながら、紡績コップが巻取りユニットにおいて完全には繰り出されず、残留糸が紡績コップ巻管に残ったままになることがある。従って、搬出された紡績コップ巻管は残留糸に関して検査される。紡績コップ巻管の処理は、検知された残留糸に関連して行われる。残留糸がなお使用可能である場合には、紡績コップ巻管はコップ準備装置に引き渡され、新たに巻取りユニットに供給される。残留糸が使用不能な場合には、紡績コップ巻管は、リング紡績機において再び使用される前に、巻管クリーニング装置に供給される。さもないと残留糸は、紡績プロセス中及びコップ形成中に問題を生ぜしめることになる。
特許文献1には、紡績コップ巻管における残留糸を認識する装置が開示されている。この公知の構成では、残留糸は、デジタル画像処理によって検知されるようになっている。このとき、画像処理及びエッジフィルタ処理のための公知の方法が使用される。紡績コップ巻管の照明は、光源を用いて拡散光によって行う。つまりこの公知の構成では意識的に、すべての方向に放射する光が使用される。
しかしながら、このような装置によっては、特に、後続の紡績プロセスにおいて問題を生ぜしめる僅かな残留糸を常に確実に認識することができない、ということが判明している。
独国特許出願公開第19836071号明細書
ゆえに本発明の課題は、紡績コップ巻管における残留糸の認識度を改善することである。
この課題は、本発明によれば、請求項1記載の特徴的な構成を備えた装置によって、かつ請求項15記載の特徴的な構成を備えた巻取り機によって解決される。本発明の好適な態様は、従属請求項に記載されている。
本発明によれば、紡績コップ巻管を照明する光源は、束ねられた光を放射し、光源の光軸は、紡績コップ巻管の軸線との間に、2°〜8°の角度を成している。
拡散光を照射した場合には、紡績コップ巻管と残留糸とに同様な光が衝突する。紡績コップ巻管の面積が残留糸に比べて著しく大きいことに基づき、紡績コップ巻管からは、残留糸からの光に比べて相応に多くの光が反射される。これによって紡績コップ巻管のデジタル画像では、残留糸を紡績コップ巻管に対してほとんど区別することができない。従って本発明によれば、束ねられた光(gebuendeltes Licht)を使用することが提案されている。すなわち光は、特定の方向範囲に制限されている。光源の光軸を紡績コップ巻管の軸線に対して所定の角度で配置することによって、紡績コップ巻管におけるよりも多くの光を残留糸において反射させることができる。これにより残留糸は、デジタル画像において紡績コップ巻管よりも明瞭に浮き出る。角度をさらに大きくすることは、逆効果である。つまりこれによって再び巻管においてより多くの光が反射されることになる。より小さな角度では、構造化された巻管において、構造体によって残留糸が陰になるか、又は光源からさらに離れた残留糸が光源の近くに位置する残留糸の陰になってしまう。これによって残留糸はまったく又は部分的に認識されなくなる。
巻取り機における公知の搬送装置に相応して、紡績コップ巻管は、残留糸を認識する装置において好ましくは起立状態で位置決めされる。この場合光源は、好ましくは紡績コップ巻管の上に配置されている。このように構成されていると、一方では紡績コップ巻管全体における残留糸を認識することができ、かつ他方では、光源と紡績コップ巻管との間における接触の危険が排除される。光源が比較的低い位置に配置されていると、光源の光軸と紡績コップ巻管の軸線との間における小さな角度に基づいて、光源と紡績コップ巻管との衝突が直ぐに生じてしまう。
ほぼ平行な光を有する光源によって、光全体は、紡績コップ巻管の軸線に対して最適な角度を有することができる。このような光源は例えば、1つのレンズを備えたLEDとして形成することができるコリメータを有している。しかしながら、実際の光源が決して正確に平行な光を生ぜしめることができないことは、明らかである。
従って好適な態様によれば、光源は、7°以下の照射角度を有している。7°までの照射角度においては、光線の十分な平行性が与えられている。
別の好適な態様によれば、光源は、複数の部分光源を有している。例えば光源は、各1つの固有のレンズを備えた3つのLEDから成っていてよい。複数の部分光源によって、光源の照射面積を増すことができ、ひいては、照射角度を増大させること、ひいては平行性を劣化させることなしに、紡績コップ巻管の照明を改善することができる。
好ましくは、撮像装置の光軸は、紡績コップ巻管の軸線との間に、30°〜50°の角度を成している。この角度範囲において、残留糸に衝突する光線の最大部分が反射される。
紡績コップ巻管の軸線と光源の光軸と撮像装置の光軸とは、好ましくは一平面に位置している。
撮像装置は、少なくとも1つの対物レンズと撮像センサとを有している。撮像装置は例えばカメラとして形成することができる。
評価装置は、好ましくは、紡績コップ巻管の外輪郭の内側に評価窓を固定する手段を有していて、該評価窓は、残留糸に関して評価されるようになっている。評価窓の固定は、残留糸の検出を簡単にする。評価時には、残留糸が常に周囲糸として形成されているということを、追加的に考慮することができる。残留糸の他の配置形態は、紡績コップの巻成構成部(Wickelschema)に基づいて発生しないか、又は少なくとも、さらなる処理のためには問題とならない。紡績コップ巻管の外輪郭は、公知のエッジフィルタ処理によって明確にすることができる。
評価窓を固定する手段は、好ましくは、該評価窓の固定時に紡績コップ巻管における該評価窓の方向付けが行われるように形成されている。これによって、評価窓と紡績コップ巻管との間のずれ角度が、前もって回避される。
また、基準・評価窓が固定され、評価窓を固定する手段が、評価窓と紡績コップ巻管との間におけるずれ角度を検出して調整するために形成されている態様も可能である。このようなずれ角度は、特に搬送方向において紡績コップを装置に導入する通常の搬送システムとの関連において、容易に生じることがある。これによって、基準・評価窓の領域が紡績コップの外輪郭の外に位置することがあり、ひいては紡績コップ巻管に向かっての基準・評価窓の回動なしには評価エラーを生ぜしめることがある。
好ましくは背景が設けられていて、該背景の前で紡績コップ巻管のデジタル画像が検出可能である。このとき背景が模様を有していると、紡績コップ巻管の外輪郭の検出が容易になる。さらに模様が、特にチェス盤模様として形成されていると、紡績コップ巻管の方向付けを、ひいては鉛直に配置された評価窓に対するずれ角度を検出することが容易になる。模様はさらに、撮像装置の方向付け及び初期設定を容易にすることができる。
可能な別の態様によれば、背景は照明されている。このようにすると、背景と紡績コップ巻管との間のコントラストがさらに改善される。照明は、好ましくは紡績コップとは反対の側から行われる。このようにすると、不要な散乱光が紡績コップ巻管に当たらなくなる。
本発明はさらに、紡績コップ及び紡績コップ巻管用の搬送システムと、搬出された紡績コップ巻管における残留糸を認識する装置とを備え、該装置は、紡績コップ巻管の搬送路に沿って配置されていて、紡績コップ巻管に光を照射する光源と、通過する紡績コップ巻管のデジタル画像を作成する撮像装置と、残留糸を認識するためにデジタル画像を評価する評価装置と、を有する、巻取り機に関する。本発明によれば、光源は、束ねられた光を放射し、光源の光軸は、紡績コップ巻管の軸線との間に、2°〜8°の角度を成している。
好ましくは、搬送システムは、自体公知のように、紡績コップ及び紡績コップ巻管を起立状態で搬送する搬送エレメントを有している。起立状態での搬送時に、好ましくは、装置に位置する紡績コップ巻管の軸線と光源の光軸とを含む平面が、紡績コップ巻管の搬送方向に対して垂直に配置されている。このように構成されていると、紡績コップ巻管を最適に装置内に搬送し、かつ通過時にデジタル画像を生ぜしめることができる。
搬送システムは、紡績コップ巻管の起立状態での搬送時に、装置の領域に、好ましくは、搬送エレメントにおいて起立した紡績コップ巻管を、搬送方向に対して垂直な方向において安定させる手段を有している。このような手段は、紡績コップ巻管の方向付けの揺動を阻止し、紡績コップ巻管の軸線と光源の光軸との間における角度を正確に維持することができる。安定化させる手段は、例えば巻管先端の範囲におけるガイドとして形成されていてよい。
もちろん、搬送方向における紡績コップ巻管の安定化は、搬送運動が保証されねばならないので、実現することが困難である。従って紡績コップ巻管の方向付けの、この方向への揺動は、上において述べたように、好ましくは評価時に調整される。
次に図面に示した実施の形態を用いて本発明を詳説する。
本発明に係る巻取り機を示す図である。 残留糸を認識する本発明に係る装置を示す図である。 本発明に係る装置のための光源を示す図である。 チェス盤模様を有する背景の前における紡績コップ巻管を示す図である。
図1には、本発明に係る巻取り機1が示されている。端部フレーム5,6の間には、多数の巻取りユニット2が配置されている。巻取りユニット2において、繰出し部10に位置する紡績コップ9は、大きな体積の綾巻きパッケージ11に巻き返される。図示の巻取り機1は、紡績コップ9及び紡績コップ巻管4のための搬送システム3を有している。紡績コップ9及び紡績コップ巻管4は、搬送皿8に起立状態で配置されている。満管の紡績コップ9を備えた搬送皿8は、繰出しのために巻取り機1の背側から巻取りユニット2に搬送される。紡績コップ9はそのとき既に、繰出しのために必要な起立したポジションにある。巻取り機1の前側には、巻管戻し区間7が配置されている。この巻管戻し区間7を介して、繰出し後に巻取りユニット2から搬出される空の紡績コップ巻管4は、いまなお起立状態で、端部フレーム5に向かって搬送される。紡績コップ9が完全には繰り出されず、残留糸が紡績コップ巻管4に残っていることがある。このようなことは例えば、糸切れ後に紡績コップ9における糸端部を見つけることができず、完全には繰り出されていない紡績コップ9が巻取りユニット2から搬出された場合に発生する。端部フレーム5の領域には、残留糸を認識する装置11が配置されている。紡績コップ巻管4のさらなる処理は、認識された残留糸に関連して行われる。残留糸を有しない完全に繰り出された紡績コップ巻管4は、さらなる処理なしに、リング紡績機において新たな紡績コップ9を製造するのに使用することができる。なお使用可能な残留糸を有する紡績コップ巻管4は、図示されていないコップ準備装置に供給される。このコップ準備装置は、糸端部を見つけ出し、巻取りユニット2におけるさらなる処理のために、残留巻成体を備えた紡績コップ巻管4を準備する。残留糸が使用不能な場合には、紡績コップ巻管4のクリーニングが必要である。
図1には、残留糸を認識する装置11のハウジングだけが示されている。図2には装置11の原理的な構造が示されている。既に述べたように、紡績コップ巻管4は搬送システム3を用いて搬送皿8に起立させられた状態で装置11にもたらされる。搬送方向は、図2に示した図平面に対して垂直に延びており、この図平面には、光源12及びカメラ13も配置されている。巻管先端の領域に、紡績コップ巻管4の搬送方向に対して垂直な方向において紡績コップ巻管4を安定化させる装置(図示せず)が設けられていてよい。この装置は、紡績コップ巻管4の揺動を回避するようになっている。紡績コップ巻管4の軸線は、参照符号15で示されている。光源12は光軸16を有している。光源12は、紡績コップ巻管4の上に配置されている。光源12は赤外線を放射することができる。これによって、評価時において、周囲における光の影響を排除することができる。さらに赤外線では、巻取り機1の操作員に対する不都合な影響も発生しない。赤外線を使用することによって、さらに任意の巻管色における任意の糸色を認識することができる。
光源12の光軸16と紡績コップ巻管4の軸線15とは、角度αを成している。図示の実施の形態では、この角度αは3.3°である。対物レンズと撮像センサとを備えたカメラ13が、紡績コップ巻管4のデジタル画像を作成する。カメラの光軸17、又はより正確にはカメラの対物レンズの光軸は、紡績コップ巻管4の軸線15との間に角度βを成している。図示の実施の形態では、この角度βは40°である。光源12及びカメラ13は、紡績コップ巻管4の搬送方向に対して垂直な一平面に位置している。
紡績コップ巻管4の画像は、背景18の前において作成される。好ましくは背景18は照明され、これによって紡績コップ巻管4はより良好に背景18から浮き出る。照明は、光源19を用いて、背景18の、紡績コップ巻管4とは反対の側から行われる。後ろからの背景18の照明によって、残留糸の検出を邪魔する光が紡績コップ巻管4にぶつかることが回避される。
残留糸を検出するためには、紡績コップ巻管4の通過時に作成されるただ1つの画像を作成するだけで十分である。好ましくは、光源12は、画像の作成の瞬間にだけ活性化される。可能な残留糸に関するデジタル画像の評価は、評価装置14を用いて行われる。図2に示した形態とは異なり、評価装置14とカメラ13とは1つのユニットを形成してもよい。
図3には、光源12の可能な構造が示されている。図示の実施の形態では、光源12は、可能な限り大きな照射面を得るために、3つの部分光源12A,12B,12Cを有している。光軸16A,16B,16Cを備えた部分光源12A,12B,12Cは、系全体の光軸16を確定する中心軸線の回りに同心的に配置されている。図3の下側部分には、光源12A,12B,12Cの光線20が示されている。部分光源12A,12B,12Cの照射角、ひいては光源12の照射角は、角度γである。図示の実施の形態では、角度γは7°である。これによって光の十分な平行性が与えられている。
紡績コップ巻管4における残留糸の検出は、評価窓22を用いて行うことができる。評価窓22は、好ましくは方形であり、紡績コップ巻管4の外輪郭の内側に位置するように寸法設定されている。紡績コップ巻管4の搬送方向において、搬送システムに応じて、紡績コップ巻管4はその鉛直な方向付けを中心にして揺動することがある。これによって紡績コップ巻管4は、鉛直な評価窓22の外側に移動することがある。図4では、チェス盤模様21を備えた背景18の前における紡績コップ巻管4が示されている。チェス盤模様21は、鉛直方向もしくは水平方向に方向付けられている。このチェス盤模様21によって、紡績コップ巻管4が鉛直方向ポジションから変位していることを、明瞭に認識することができる。まず評価窓22がチェス盤模様21において方向付けられる。つまりチェス盤模様21は、評価窓22と紡績コップ巻管4との間におけるずれ角度δを容易に検出することを可能にする。検出後にずれ角度δは、容易に調整することができるので、評価窓22は再び紡績コップ巻管4の外輪郭内に位置することになる。
択一的に、紡績コップ巻管4の外輪郭を求め、評価窓22を前もってこの外輪郭において方向付けることも可能である。このようにして、紡績コップ巻管4の揺動を容易に調整することができる。
1 巻取り機、 2 巻取りユニット、 3 搬送システム、 4 紡績コップ巻管、 5,6 端部フレーム、 7 巻管戻し区間、 8 搬送皿、 9 紡績コップ、 10 繰出し部、 11 綾巻きパッケージ、残留糸を認識する装置、 12 光源、 12A,12B,12C 部分光源、 13 カメラ、 14 評価装置、 15 紡績コップの軸線、 16,16A,16B,16C 光軸、 18 背景、 19 光源、 20 光線、 21 チェス盤模様、 22 評価窓

Claims (19)

  1. 紡績コップ巻管(4)に光を照射する光源(12)と、
    前記紡績コップ巻管(4)のデジタル画像を作成する撮像装置(13)と、
    残留糸を認識するために前記デジタル画像を評価する評価装置(14)と、
    を有する、紡績コップ巻管(4)における残留糸を認識する装置(11)であって、
    前記光源(12)は、束ねられた光を放射し、前記光源(12)の光軸(16)は、前記紡績コップ巻管(4)の軸線(15)との間に、2°〜8°の角度(α)を成していることを特徴とする、紡績コップ巻管(4)における残留糸を認識する装置(11)。
  2. 前記光源(12)は、起立状態で当該装置において位置決めされた前記紡績コップ巻管(4)の上に配置されている、請求項1記載の装置(11)。
  3. 前記光源(12)は、ほぼ平行な光を放射する、請求項1又は2記載の装置(11)。
  4. 前記光源(12)は、7°以下の照射角度(γ)を有している、請求項3記載の装置(11)。
  5. 前記光源(12)は、複数の部分光源(12A,12B,12C)を有している、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置(11)。
  6. 前記撮像装置(13)の光軸(17)は、前記紡績コップ巻管(4)の前記軸線(15)との間に、30°〜50°の角度(β)を成している、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置(11)。
  7. 前記紡績コップ巻管(4)の前記軸線(15)と前記光源(12)の前記光軸(16)と前記撮像装置(13)の前記光軸(17)とは、一平面に位置している、請求項1から6までのいずれか1項記載の装置(11)。
  8. 前記撮像装置(13)は、対物レンズと撮像センサとを有している、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置(11)。
  9. 前記評価装置(14)は、前記紡績コップ巻管(4)の外輪郭の内側に評価窓(22)を固定する手段を有していて、該評価窓(22)は、残留糸に関して評価されるようになっている、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置(11)。
  10. 前記評価窓(22)を固定する前記手段は、該評価窓(22)の固定時に前記紡績コップ巻管(4)における該評価窓(22)の方向付けが行われるように形成されている、請求項9記載の装置(11)。
  11. 前記評価窓(22)を固定する前記手段は、前記評価窓(22)と前記紡績コップ巻管(4)との間におけるずれ角度(δ)を検出して調整するために形成されている、請求項9記載の装置(11)。
  12. 背景(18)が設けられていて、該背景(18)の前で前記紡績コップ巻管(4)の前記デジタル画像が検出可能である、請求項1から11までのいずれか1項記載の装置(11)。
  13. 前記背景(18)は模様(21)を有している、請求項12記載の装置(11)。
  14. 前記模様(21)はチェス盤模様を有している、請求項13記載の装置(11)。
  15. 前記背景(18)は照明されている、請求項12から14までのいずれか1項記載の装置(11)。
  16. 紡績コップ(9)及び紡績コップ巻管(4)用の搬送システム(3)と、搬出された紡績コップ巻管(4)における残留糸を認識する装置(11)とを備え、
    該装置(11)は、前記紡績コップ巻管(4)の搬送路に沿って配置されていて、
    前記紡績コップ巻管(4)に光を照射する光源(12)と、
    通過する前記紡績コップ巻管(4)のデジタル画像を作成する撮像装置(13)と、
    残留糸を認識するために前記デジタル画像を評価する評価装置(14)と、
    を有する、巻取り機(1)であって、
    前記光源(12)は、束ねられた光を放射し、前記光源(12)の光軸(16)は、前記紡績コップ巻管(4)の軸線(15)との間に、2°〜8°の角度(α)を成していることを特徴とする、巻取り機(1)。
  17. 前記搬送システム(3)は、前記紡績コップ(9)及び前記紡績コップ巻管(4)を起立状態で搬送する搬送エレメント(8)を有している、請求項16記載の巻取り機(1)。
  18. 前記装置(11)に起立状態で位置する前記紡績コップ巻管(4)の軸線(15)と前記光源(12)の前記光軸(16)とを含む平面が、前記紡績コップ巻管(4)の搬送方向に対して垂直に配置されている、請求項17記載の巻取り機(1)。
  19. 前記搬送システム(3)は、前記装置(11)の領域に、前記搬送エレメント(8)において起立した前記紡績コップ巻管(4)を、前記搬送方向に対して垂直な方向において安定させる手段を有している、請求項17又は18記載の巻取り機(1)。
JP2015222700A 2014-11-13 2015-11-13 起立状態で配置された紡績コップ巻管における残留糸を認識する装置 Active JP6747798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014016784.4A DE102014016784A1 (de) 2014-11-13 2014-11-13 Erkennung von Fadenresten auf stehend angeordneten Spinnkopshülsen
DE102014016784.4 2014-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016094300A true JP2016094300A (ja) 2016-05-26
JP6747798B2 JP6747798B2 (ja) 2020-08-26

Family

ID=55855331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015222700A Active JP6747798B2 (ja) 2014-11-13 2015-11-13 起立状態で配置された紡績コップ巻管における残留糸を認識する装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6747798B2 (ja)
CN (1) CN105600610B (ja)
DE (1) DE102014016784A1 (ja)
IT (1) ITUB20155699A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109941834A (zh) * 2019-03-30 2019-06-28 杭州锐冠科技有限公司 一种纱棒输送装置
CN114634063A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 卓郎纺织解决方案两合股份有限公司 用于识别纺纱筒子筒管上的卷绕残余物的检测装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016009151A1 (de) * 2016-07-26 2018-02-01 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Erfassungseinrichtung zur Erkennung von Fadenresten auf Spinnkopshülsen
DE102016009062A1 (de) * 2016-07-26 2018-02-01 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Fadenchangiereinrichtung umfassend einen elektromotorischen Antrieb und einen Fingerfadenführer
CN106733680B (zh) * 2016-11-21 2019-02-12 上海常良智能科技有限公司 基于图像识别的化纤纸管分类传输系统
DE102018131264A1 (de) * 2018-12-07 2020-06-10 Saurer Spinning Solutions Gmbh & Co. Kg Spulmaschine sowie Vorrichtung zur Erkennung von Fadenresten

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053326A (ja) * 1998-08-10 2000-02-22 W Schlafhorst Ag & Co 紡績コップ巻管における残糸を検知する方法と装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118958A (en) * 1989-03-18 1992-06-02 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Apparatus for detecting residual yarn
CN1793872B (zh) * 2005-12-29 2010-05-05 哈尔滨工业大学 微小区域残余应力的无损检测方法
ITMI20070328A1 (it) * 2007-02-20 2008-08-21 Savio Macchine Tessili Spa Dispositivo per discriminare le spole in base al loro contenuto di filo
DE102007057921A1 (de) * 2007-12-01 2009-06-04 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum automatisierten Identifizieren von Spulenhülsen
JP5820735B2 (ja) * 2012-01-27 2015-11-24 昭和電工株式会社 表面検査方法及び表面検査装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053326A (ja) * 1998-08-10 2000-02-22 W Schlafhorst Ag & Co 紡績コップ巻管における残糸を検知する方法と装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109941834A (zh) * 2019-03-30 2019-06-28 杭州锐冠科技有限公司 一种纱棒输送装置
CN114634063A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 卓郎纺织解决方案两合股份有限公司 用于识别纺纱筒子筒管上的卷绕残余物的检测装置
CN114634063B (zh) * 2020-12-16 2024-05-10 立达自动络筒机有限责任公司 用于识别纺纱筒子筒管上的卷绕残余物的检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105600610A (zh) 2016-05-25
DE102014016784A1 (de) 2016-05-19
ITUB20155699A1 (it) 2017-04-29
JP6747798B2 (ja) 2020-08-26
CN105600610B (zh) 2018-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6747798B2 (ja) 起立状態で配置された紡績コップ巻管における残留糸を認識する装置
EP2976204B1 (en) Method and system for checking the color quality of unordered preforms
CN109844505B (zh) 玻璃容器的烧伤检查装置
US9438777B2 (en) Component-mounting machine
ES2694627T3 (es) Método y aparato para retirar objetos extraños de piezas de alimentos
JP6250644B2 (ja) 空ビンを検査するための方法及び設備
JP2011033625A (ja) 充填済み容器中の異物を検出するための検査装置および検査方法
JP2004279218A (ja) 容器内異物検出装置
JP6409178B2 (ja) 容器の検査方法及び検査装置
CN111285185B (zh) 卷绕机以及识别剩余纱线的装置
CN106415250B (zh) 容器检查
US20150049183A1 (en) Component-mounting machine
JP5530745B2 (ja) ガラス壜の検査方法、検査装置、および検査システム
JP5635280B2 (ja) ガラス壜の検査装置
KR102204692B1 (ko) 광학 검사 장치를 갖는 액체 용기 레이블링 기계
JP2006248787A (ja) コップの配向を検知するための装置
JP2016088660A (ja) 残糸処理システム及び残糸処理装置
JP6295497B2 (ja) 回転検出装置および該回転検出装置を備えた検査装置
JP2015145817A (ja) 光学検査装置、及び製函装置
JP5718044B2 (ja) 異物検出装置
JP2016014589A (ja) 容器検査方法及び容器検査装置
JP2017072411A (ja) 包装体の検査装置及び包装体の検査方法
JP2015081838A (ja) 凹み缶・座屈缶検査装置
JPH07501591A (ja) ストッキング裏返し機械で部分的に裏返されたストッキングだけを取り除くための装置
JP6855772B2 (ja) ガラス繊維巻回体検出装置、ガラス繊維巻回体検出方法、及びガラス繊維巻回体搬送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6747798

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350