JP2016090777A - 撮像光学系 - Google Patents
撮像光学系 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016090777A JP2016090777A JP2014224172A JP2014224172A JP2016090777A JP 2016090777 A JP2016090777 A JP 2016090777A JP 2014224172 A JP2014224172 A JP 2014224172A JP 2014224172 A JP2014224172 A JP 2014224172A JP 2016090777 A JP2016090777 A JP 2016090777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- optical system
- imaging optical
- conditional expression
- focal length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0045—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0025—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
【課題】Fナンバーが2.0程度と明るく、半画角が35度以上であり、軸外収差を良好に補正するとともに、小型化(薄型化)できる撮像光学系を提供する。【解決手段】最も物体側から順に、物体側に凸面を向けた正レンズからなる第1レンズL1Pと、像側に凹面を向けた負レンズからなる第2レンズL2Nと、第3レンズL3Nと、正レンズからなる第4レンズL4Pと、第5レンズL5Pと、変曲点を持つ非球面が少なくとも1面に形成された負レンズからなる第6レンズL6Nとから構成されていること、及び次の条件式(1)、(2)を満足すること、を特徴とする撮像光学系。(1)0.86<f/f12<1.20、(2)−0.71<(r11−r12)/(r11+r12)<−0.20、f:全系の焦点距離、f12:第1レンズと第2レンズの合成焦点距離、r11:第1レンズの物体側の面の曲率半径、r12:第1レンズの像側の面の曲率半径。【選択図】図1
Description
本発明は、撮像光学系、例えばカメラ付き携帯端末(スマートフォン等)に搭載される撮像光学系に関する。
特許文献1−4には、例えばカメラ付き携帯端末に搭載される撮像光学系において、Fナンバーが2.0〜2.4程度の明るさと半画角35度以上を狙ったものが開示されている。
特許文献1−4の撮像光学系は、最も物体側に正レンズを配置し、最も像側に、光軸以外(光軸との交点以外の位置)に変曲点を持つ非球面が形成された正レンズまたは負レンズを配置した6枚構成である。
しかしながら、特許文献1−4の撮像光学系は、いずれも、最も物体側に位置する正レンズの形状やパワー(さらには他のレンズとのパワーバランス)が不適切であるため、撮像光学系の小型化(薄型化)が難しく、コマ収差などの軸外収差の補正が不十分になってしまうという問題がある。とりわけ、近年のカメラ付き携帯端末の薄型化の勢いには凄まじいものがあり、これに対応するべく、撮像光学系を極限まで小型化(薄型化)することが要求されている。
本発明は、以上の問題意識に基づいて完成されたものであり、Fナンバーが2.0程度と明るく、半画角が35度以上であり、コマ収差などの軸外収差を良好に補正するとともに、小型化(薄型化)の要求に応えることができる撮像光学系を得ることを目的とする。
本発明の撮像光学系は、最も物体側から順に、物体側に凸面を向けた正レンズからなる第1レンズと、像側に凹面を向けた負レンズからなる第2レンズと、第3レンズと、正レンズからなる第4レンズと、第5レンズと、光軸以外に変曲点を持つ非球面が少なくとも1面に形成された負レンズからなる第6レンズとから構成されていること;及び次の条件式(1)、(2)を満足すること;を特徴としている。
(1)0.86<f/f12<1.20
(2)−0.71<(r11−r12)/(r11+r12)<−0.20
但し、
f:全系の焦点距離、
f12:第1レンズと第2レンズの合成焦点距離、
r11:第1レンズの物体側の面の曲率半径、
r12:第1レンズの像側の面の曲率半径、
である。
(1)0.86<f/f12<1.20
(2)−0.71<(r11−r12)/(r11+r12)<−0.20
但し、
f:全系の焦点距離、
f12:第1レンズと第2レンズの合成焦点距離、
r11:第1レンズの物体側の面の曲率半径、
r12:第1レンズの像側の面の曲率半径、
である。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(3)を満足することが好ましい。
(3)−0.45<f1/f2<−0.10
但し、
f1:第1レンズの焦点距離、
f2:第2レンズの焦点距離、
である。
(3)−0.45<f1/f2<−0.10
但し、
f1:第1レンズの焦点距離、
f2:第2レンズの焦点距離、
である。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(4)を満足することが好ましい。
(4)0.05<(r21−r22)/(r21+r22)<0.30
但し、
r21:第2レンズの物体側の面の曲率半径、
r22:第2レンズの像側の面の曲率半径、
である。
(4)0.05<(r21−r22)/(r21+r22)<0.30
但し、
r21:第2レンズの物体側の面の曲率半径、
r22:第2レンズの像側の面の曲率半径、
である。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(5)を満足することが好ましい。
(5)n2>1.8
但し、
n2:第2レンズのd線に対する屈折率、
である。
(5)n2>1.8
但し、
n2:第2レンズのd線に対する屈折率、
である。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(6)を満足することが好ましい。
(6)35<νd1−νd2<80
但し、
νd1:第1レンズのd線に対するアッベ数、
νd2:第2レンズのd線に対するアッベ数、
である。
(6)35<νd1−νd2<80
但し、
νd1:第1レンズのd線に対するアッベ数、
νd2:第2レンズのd線に対するアッベ数、
である。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(7)を満足することが好ましい。
(7)νd1>60
但し、
νd1:第1レンズのd線に対するアッベ数、
である。
(7)νd1>60
但し、
νd1:第1レンズのd線に対するアッベ数、
である。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(8)を満足することが好ましい。
(8)−2.5<f/f6<−0.4
但し、
f:全系の焦点距離、
f6:第6レンズの焦点距離、
である。
(8)−2.5<f/f6<−0.4
但し、
f:全系の焦点距離、
f6:第6レンズの焦点距離、
である。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(9)を満足することが好ましい。
(9)0.05<d6/f<0.18
但し、
d6:第6レンズのレンズ厚、
f:全系の焦点距離。
(9)0.05<d6/f<0.18
但し、
d6:第6レンズのレンズ厚、
f:全系の焦点距離。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(10)を満足することが好ましい。
(10)0.15<f/f4<0.55
但し、
f:全系の焦点距離、
f4:第4レンズの焦点距離、
である。
(10)0.15<f/f4<0.55
但し、
f:全系の焦点距離、
f4:第4レンズの焦点距離、
である。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(11)を満足することが好ましい。
(11)0.1<d23/f<0.2
但し、
d23:第2レンズと第3レンズの間隔、
f:全系の焦点距離、
である。
(11)0.1<d23/f<0.2
但し、
d23:第2レンズと第3レンズの間隔、
f:全系の焦点距離、
である。
本発明の撮像光学系は、物体側に、両面に非球面が形成されたガラスモールドレンズを配置し、像側に、両面に非球面が形成されたプラスチックレンズを配置した構成をとることができる。例えば、第1レンズをガラスモールドレンズとしてその他のレンズをプラスチックレンズとする構成、及び第1レンズと第2レンズをガラスモールドレンズとしてその他のレンズをプラスチックレンズとする構成が好ましい。
本発明の撮像光学系は、次の条件式(12)を満足することが好ましい。
(12)TL/(2・Ymax)<0.75
但し、
TL:第1レンズの物体側の面から像面までの距離、
Ymax:最大像高、
である。
(12)TL/(2・Ymax)<0.75
但し、
TL:第1レンズの物体側の面から像面までの距離、
Ymax:最大像高、
である。
本発明によれば、Fナンバーが2.0程度と明るく、半画角が35度以上であり、コマ収差などの軸外収差を良好に補正するとともに、小型化(薄型化)の要求に応えることができる撮像光学系が得られる。
本実施形態の撮像光学系は、図1、図3、図5、図7、図9及び図11のレンズ構成図に示すように、最も物体側から最も像側に向かって順に、物体側に凸面を向けた正レンズ(物体側に凸の正メニスカスレンズ)からなる第1レンズL1Pと、像側に凹面を向けた負レンズ(物体側に凸の負メニスカスレンズ)からなる第2レンズL2Nと、正レンズからなる第3レンズL3Pまたは負レンズからなる第3レンズL3Nと、正レンズからなる第4レンズL4Pと、正レンズからなる第5レンズL5Pまたは負レンズからなる第5レンズL5Nと、負レンズからなる第6レンズL6Nとから構成されている(6枚レンズ構成)。
数値実施例1−3、5、6では、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nが両面に非球面が形成されたガラスモールドレンズであり、その他のレンズが両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである。数値実施例4では、第1レンズL1Pだけが両面に非球面が形成されたガラスモールドレンズであり、その他のレンズが両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである。このように、少なくとも第1レンズL1Pを両面が非球面のガラスモールドレンズとすることで、温度変化による性能低下を抑えることができる。
本実施形態の撮像光学系は、第6レンズL6Nの非球面が、光軸以外(光軸との交点以外の位置)に変曲点を持っている。
本実施形態の撮像光学系は、第6レンズL6Nの後方に、撮像素子(図示せず)の像面Iを保護するためのカバーガラスCGが位置している。
絞りSは、数値実施例1、3−6では、第1レンズL1Pと光軸方向の位置を重ならせて第1レンズL1Pの周辺部に設けられており、数値実施例2では、第1レンズL1Pの像側の面と接する光軸直交平面内に位置している。
数値実施例1−3、5、6では、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nが両面に非球面が形成されたガラスモールドレンズであり、その他のレンズが両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである。数値実施例4では、第1レンズL1Pだけが両面に非球面が形成されたガラスモールドレンズであり、その他のレンズが両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである。このように、少なくとも第1レンズL1Pを両面が非球面のガラスモールドレンズとすることで、温度変化による性能低下を抑えることができる。
本実施形態の撮像光学系は、第6レンズL6Nの非球面が、光軸以外(光軸との交点以外の位置)に変曲点を持っている。
本実施形態の撮像光学系は、第6レンズL6Nの後方に、撮像素子(図示せず)の像面Iを保護するためのカバーガラスCGが位置している。
絞りSは、数値実施例1、3−6では、第1レンズL1Pと光軸方向の位置を重ならせて第1レンズL1Pの周辺部に設けられており、数値実施例2では、第1レンズL1Pの像側の面と接する光軸直交平面内に位置している。
本実施形態の撮像光学系は、最も物体側から順に、物体側に凸面を向けた正レンズ(物体側に凸の正メニスカスレンズ)からなる第1レンズL1Pと、像側に凹面を向けた負レンズ(物体側に凸の負メニスカスレンズ)からなる第2レンズL2Nと、第3レンズ(L3PまたはL3N)と、正レンズからなる第4レンズL4Pと、第5レンズ(L5PまたはL5N)と、光軸以外(光軸との交点以外の位置)に変曲点を持つ非球面が両面に形成された負レンズからなる第6レンズL6Nを有している。なお、光軸以外(光軸との交点以外の位置)に変曲点を持つ非球面は、第6レンズL6Nのいずれか1面だけに形成されていてもよい。
このように本実施形態の撮像光学系は、第1レンズL1Pと、第2レンズL2Nと、第3レンズ(L3PまたはL3N)と、第4レンズL4Pと、第5レンズ(L5PまたはL5N)と第6レンズL6Nとを含む6枚のレンズで構成されている。
そして最も物体側に位置する第1レンズL1Pの形状や第1レンズL1Pと第2レンズL2Nのパワー(さらには他のレンズとのパワーバランス)を最適設定することにより、Fナンバーが2.0程度と明るく、半画角が35度以上であり、コマ収差などの軸外収差を良好に補正するとともに、小型化(薄型化)の要求に応えることができる撮像光学系を得ることに成功している。このような撮像光学系は、例えば、極限までの小型化(薄型化)が要求されるカメラ付き携帯端末(例えばスマートフォン等)に搭載して好適に使用することができる。
条件式(1)は、全系の長点距離と、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nの合成焦点距離との比を規定している。条件式(1)を満足することで、コマ収差などの軸外収差を良好に補正するとともに、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体を小型化(薄型化)することができる。
条件式(1)の上限を超えると、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nの合成パワーが大きくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(1)の下限を超えると、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nの合成パワーが小さくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(1)の上限を超えると、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nの合成パワーが大きくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(1)の下限を超えると、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nの合成パワーが小さくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(2)は、第1レンズL1Pの形状(シェーピングファクター)を規定している。条件式(2)を満足することで、コマ収差などの軸外収差を良好に補正するとともに、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体を小型化(薄型化)することができる。
条件式(2)の上限を超えると、第1レンズL1Pの物体側の面の曲率半径が小さくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(2)の下限を超えると、第1レンズL1Pの物体側の面の曲率半径が大きくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(2)の上限を超えると、第1レンズL1Pの物体側の面の曲率半径が小さくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(2)の下限を超えると、第1レンズL1Pの物体側の面の曲率半径が大きくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(3)は、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nのパワーバランスを規定している。条件式(3)を満足することで、コマ収差などの軸外収差を良好に補正するとともに、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体を小型化(薄型化)することができる。
条件式(3)の上限を超えると、第1レンズL1Pのパワーが大きくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(3)の下限を超えると、第1レンズL1Pのパワーが小さくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(3)の上限を超えると、第1レンズL1Pのパワーが大きくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(3)の下限を超えると、第1レンズL1Pのパワーが小さくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(4)は、第2レンズL2Nの形状(シェーピングファクター)を規定している。条件式(4)を満足することで、コマ収差などの軸外収差を良好に補正するとともに、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体を小型化(薄型化)することができる。
条件式(4)の上限を超えると、第2レンズL2Nの像側の面の曲率半径が小さくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(4)の下限を超えると、第2レンズL2Nの像側の面の曲率半径が大きくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(4)の上限を超えると、第2レンズL2Nの像側の面の曲率半径が小さくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(4)の下限を超えると、第2レンズL2Nの像側の面の曲率半径が大きくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(5)は、第2レンズL2Nのd線に対する屈折率を規定している。条件式(5)を満足することで、コマ収差などの軸外収差を良好に補正することができる。
条件式(5)の下限を超えると、第2レンズL2Nのd線に対する屈折率が小さくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(5)の下限を超えると、第2レンズL2Nのd線に対する屈折率が小さくなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(6)は、第1レンズL1Pと第2レンズL2Nのd線に対するアッベ数の差を規定している。条件式(6)を満足することで、軸上色収差を良好に補正することができる。
条件式(6)の上限を超えると、軸上色収差が過剰補正となってしまう。
条件式(6)の下限を超えると、軸上色収差が補正不足となってしまう。
条件式(6)の上限を超えると、軸上色収差が過剰補正となってしまう。
条件式(6)の下限を超えると、軸上色収差が補正不足となってしまう。
条件式(7)は、第1レンズL1Pのd線に対するアッベ数を規定している。条件式(7)を満足することで、軸上色収差を良好に補正することができる。
条件式(7)の下限を超えると、軸上色収差が補正不足となってしまう。
条件式(7)の下限を超えると、軸上色収差が補正不足となってしまう。
条件式(8)は、全系の焦点距離と、第6レンズL6Nの焦点距離との比を規定している。条件式(8)を満足することで、テレセン角や特に歪曲収差等の軸外収差を良好に補正するとともに、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体を小型化(薄型化)することができる。
条件式(8)の上限を超えると、第6レンズL6Nのパワーが弱くなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(8)の下限を超えると、第6レンズL6Nのパワーが強くなりすぎて、テレセン角や特に歪曲収差等の軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(8)の上限を超えると、第6レンズL6Nのパワーが弱くなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(8)の下限を超えると、第6レンズL6Nのパワーが強くなりすぎて、テレセン角や特に歪曲収差等の軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(9)は、第6レンズL6Nのレンズ厚(光軸上における最も物体側から最も像側までの距離)と、全系の焦点距離との比を規定している。条件式(9)を満足することで、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体を小型化(薄型化)するとともに、バックフォーカスとレンズのコバ厚を確保することができる。
条件式(9)の上限を超えると、第6レンズL6Nのレンズ厚が大きくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなり、またバックフォーカスの確保が難しくなってしまう。
条件式(9)の下限を超えると、第6レンズL6Nのレンズ厚が小さくなりすぎて、レンズのコバ厚の確保が難しくなってしまう。
条件式(9)の上限を超えると、第6レンズL6Nのレンズ厚が大きくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなり、またバックフォーカスの確保が難しくなってしまう。
条件式(9)の下限を超えると、第6レンズL6Nのレンズ厚が小さくなりすぎて、レンズのコバ厚の確保が難しくなってしまう。
条件式(10)は、全系の焦点距離と、第4レンズL4Pの焦点距離との比を規定している。条件式(10)を満足することで、コマ収差などの軸外収差を良好に補正するとともに、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体を小型化(薄型化)することができる。
条件式(10)の上限を超えると、第4レンズL4Pの正のパワーが強くなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(10)の下限を超えると、第4レンズL4Pの正のパワーが弱くなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(10)の上限を超えると、第4レンズL4Pの正のパワーが強くなりすぎて、コマ収差などの軸外収差の補正が難しくなってしまう。
条件式(10)の下限を超えると、第4レンズL4Pの正のパワーが弱くなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(11)は、第2レンズL2Nと第3レンズ(L3PまたはL3N)の間隔と、全系の焦点距離との比を規定している。条件式(11)を満足することで、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体を小型化(薄型化)するとともに、第2レンズL2Nと第3レンズ(L3PまたはL3N)の間に固定絞り(図示せず)を配置するためのスペースを確保することができる。この固定絞り(図示せず)は、F値を規定するとともに設計性能を向上させるため(収差を小さくしたりゴーストをカットしたりする)の固定絞りであり、実施例に図示した絞りSとは別の構成要素である。
条件式(11)の上限を超えると、第2レンズL2Nと第3レンズ(L3PまたはL3N)の間隔が大きくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(11)の下限を超えると、第2レンズL2Nと第3レンズ(L3PまたはL3N)の間隔が小さくなりすぎて、両者の間に固定絞り(図示せず)を配置するのが難しくなってしまう。
条件式(11)の上限を超えると、第2レンズL2Nと第3レンズ(L3PまたはL3N)の間隔が大きくなりすぎて、撮像光学系ひいてはこれを搭載する装置全体の小型化(薄型化)が難しくなってしまう。
条件式(11)の下限を超えると、第2レンズL2Nと第3レンズ(L3PまたはL3N)の間隔が小さくなりすぎて、両者の間に固定絞り(図示せず)を配置するのが難しくなってしまう。
条件式(12)は、第1レンズL1Pの物体側の面から像面Iまでの距離と、最大像高との関係を規定したものであり、撮像光学系の小型化(薄型化)の指標である低背化の度合いを示している。条件式(12)を満足することで、例えば、極限までの小型化(薄型化)が要求されるカメラ付き携帯端末(例えばスマートフォン等)に搭載して好適な撮像光学系を得ることができる。
次に具体的な数値実施例1−6を示す。諸収差図及び表中において、d線、g線、C線はそれぞれの波長に対する収差、Sはサジタル、Mはメリディオナル、Rは曲率半径、Dはレンズ厚またはレンズ間隔、Ndはd線に対する屈折率、νdはd線に対するアッベ数、「E-a」は「×10-a」を示す。長さの単位は[mm]である。
回転対称非球面は次式で定義される。
x=cy2/[1+[1-(1+K)c2y2]1/2]+A4y4+A6y6+A8y8 +A10y10+A12y12・・・
(但し、cは曲率(1/r)、yは光軸からの高さ、Kは円錐係数、A4、A6、A8、・・・・・は各次数の非球面係数、xはサグ量)
回転対称非球面は次式で定義される。
x=cy2/[1+[1-(1+K)c2y2]1/2]+A4y4+A6y6+A8y8 +A10y10+A12y12・・・
(但し、cは曲率(1/r)、yは光軸からの高さ、Kは円錐係数、A4、A6、A8、・・・・・は各次数の非球面係数、xはサグ量)
[数値実施例1]
図1〜図2と表1〜表3は、本発明による撮像光学系の数値実施例1を示している。図1はレンズ構成図であり、図2は諸収差図である。表1は面データ、表2は各種データ、表3は非球面データである。
図1〜図2と表1〜表3は、本発明による撮像光学系の数値実施例1を示している。図1はレンズ構成図であり、図2は諸収差図である。表1は面データ、表2は各種データ、表3は非球面データである。
本数値実施例1の撮像光学系は、最も物体側から最も像側に向かって順に、物体側に凸面を向けた正レンズ(物体側に凸の正メニスカスレンズ)からなる第1レンズL1Pと、像側に凹面を向けた負レンズ(物体側に凸の負メニスカスレンズ)からなる第2レンズL2Nと、負レンズからなる第3レンズL3Nと、正レンズからなる第4レンズL4Pと、正レンズからなる第5レンズL5Pと、負レンズからなる第6レンズL6Nとから構成されている。第1レンズL1Pと第2レンズL2Nは、両面に非球面が形成されたガラスモールドレンズである。第3レンズL3Nと第4レンズL4Pと第5レンズL5Pと第6レンズL6Nは、両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである。第6レンズL6Nの非球面は、光軸以外(光軸との交点以外の位置)に変曲点を持っている。第6レンズL6Nの後方には、撮像素子(図示せず)の像面Iを保護するためのカバーガラスCGが位置している。絞りSは、第1レンズL1Pと光軸方向の位置を重ならせて第1レンズL1Pの周辺部に設けられている。
(表1)
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.54
1 1.554 0.71 1.49710 81.6
2 4.842 0.11
3 3.004 0.25 2.00178 19.3
4 2.463 0.71
5 -39.275 0.37 1.54358 55.7
6 -148.870 0.31
7 9.155 0.39 1.54358 55.7
8 -93.000 0.35
9 16.313 0.48 1.63548 23.9
10 32.000 0.11
11 2.426 0.38 1.53484 55.7
12 1.270 0.48
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.39
(表2)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.81
Fナンバー 2.0
画角[deg] 37.2
最大像高[mm] 3.80
(表3)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.950 3.21183E-02 3.14673E-03 1.01081E-02 -9.49564E-03
A12
3.60053E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -4.97186E-02 3.68929E-02 -2.60349E-02 1.29673E-02
A12
-1.56224E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -2.180 -1.73013E-02 1.67916E-02 1.22310E-02 -6.35664E-03
A12
4.07778E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 1.740 4.34455E-04 1.78154E-03 8.22195E-02 -9.88721E-02
A12
6.61199E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 0.000 -7.18691E-02 2.70321E-02 -2.57057E-02 1.54301E-02
A12
-1.32877E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 0.000 -9.44274E-02 1.05783E-02 -1.61976E-02 1.58215E-02
A12
-2.92432E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 -54.580 -1.37922E-02 -2.08053E-02 -1.37670E-02 8.94326E-03
A12
-1.43645E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 -3.740 -2.24748E-02 -1.37069E-02 8.68116E-03 -2.02814E-03
A12
1.55381E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -19.840 -4.28128E-02 -1.14183E-01 8.66318E-02 -2.63390E-02
A12 A14
3.77907E-03 -2.10977E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -47.820 -5.25457E-02 -3.67961E-02 2.13394E-02 -4.23580E-03
A12 A14
3.78772E-04 -1.27844E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -78.710 -1.56116E-01 4.78496E-02 -6.53124E-03 4.39418E-04
A12 A14
-1.21226E-05 1.84368E-08
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -10.980 -6.31606E-02 1.65466E-02 -2.47654E-03 1.61447E-04
A12 A14
-1.46987E-06 -1.78947E-07
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.54
1 1.554 0.71 1.49710 81.6
2 4.842 0.11
3 3.004 0.25 2.00178 19.3
4 2.463 0.71
5 -39.275 0.37 1.54358 55.7
6 -148.870 0.31
7 9.155 0.39 1.54358 55.7
8 -93.000 0.35
9 16.313 0.48 1.63548 23.9
10 32.000 0.11
11 2.426 0.38 1.53484 55.7
12 1.270 0.48
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.39
(表2)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.81
Fナンバー 2.0
画角[deg] 37.2
最大像高[mm] 3.80
(表3)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.950 3.21183E-02 3.14673E-03 1.01081E-02 -9.49564E-03
A12
3.60053E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -4.97186E-02 3.68929E-02 -2.60349E-02 1.29673E-02
A12
-1.56224E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -2.180 -1.73013E-02 1.67916E-02 1.22310E-02 -6.35664E-03
A12
4.07778E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 1.740 4.34455E-04 1.78154E-03 8.22195E-02 -9.88721E-02
A12
6.61199E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 0.000 -7.18691E-02 2.70321E-02 -2.57057E-02 1.54301E-02
A12
-1.32877E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 0.000 -9.44274E-02 1.05783E-02 -1.61976E-02 1.58215E-02
A12
-2.92432E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 -54.580 -1.37922E-02 -2.08053E-02 -1.37670E-02 8.94326E-03
A12
-1.43645E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 -3.740 -2.24748E-02 -1.37069E-02 8.68116E-03 -2.02814E-03
A12
1.55381E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -19.840 -4.28128E-02 -1.14183E-01 8.66318E-02 -2.63390E-02
A12 A14
3.77907E-03 -2.10977E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -47.820 -5.25457E-02 -3.67961E-02 2.13394E-02 -4.23580E-03
A12 A14
3.78772E-04 -1.27844E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -78.710 -1.56116E-01 4.78496E-02 -6.53124E-03 4.39418E-04
A12 A14
-1.21226E-05 1.84368E-08
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -10.980 -6.31606E-02 1.65466E-02 -2.47654E-03 1.61447E-04
A12 A14
-1.46987E-06 -1.78947E-07
[数値実施例2]
図3〜図4と表4〜表6は、本発明による撮像光学系の数値実施例2を示している。図3はレンズ構成図であり、図4は諸収差図である。表4は面データ、表5は各種データ、表6は非球面データである。
図3〜図4と表4〜表6は、本発明による撮像光学系の数値実施例2を示している。図3はレンズ構成図であり、図4は諸収差図である。表4は面データ、表5は各種データ、表6は非球面データである。
この数値実施例2のレンズ構成は、以下の点を除いて、数値実施例1のレンズ構成と同様である。
(1)正レンズからなる第5レンズL5Pに代えて、負レンズからなる第5レンズL5Nを有している。
(2)絞りSが第1レンズL1Pの像側の面と接する光軸直交平面内に位置している。
(1)正レンズからなる第5レンズL5Pに代えて、負レンズからなる第5レンズL5Nを有している。
(2)絞りSが第1レンズL1Pの像側の面と接する光軸直交平面内に位置している。
(表4)
面データ
面番号 R D Nd νd
1 1.783 0.84 1.49710 81.6
2 10.242 0.00
(絞り) ∞ 0.11
3 2.817 0.25 2.00178 19.3
4 2.285 0.66
5 -57.342 0.41 1.54358 55.7
6 12.072 0.15
7 5.424 0.36 1.54358 55.7
8 -109.050 0.36
9 -279.680 0.53 1.60641 23.9
10 253.920 0.12
11 2.693 0.64 1.54358 55.7
12 1.353 0.43
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.35
(表5)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.80
Fナンバー 2.0
画角[deg] 37.5
最大像高[mm] 3.80
(表6)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.640 6.68646E-03 1.41491E-03 -6.63094E-03 4.04931E-03
A12
-2.12962E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -7.24173E-02 7.90472E-02 -7.24825E-02 3.39585E-02
A12
-7.35998E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.200 -4.20543E-02 6.37923E-02 -2.93130E-02 1.07067E-02
A12
-1.58091E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 2.550 -3.70221E-02 1.57799E-02 3.00567E-02 -3.88320E-02
A12
1.69941E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 0.000 -5.63500E-02 -4.53111E-03 1.70550E-02 -1.38230E-02
A12
5.20595E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 0.000 -8.87993E-02 -1.90934E-02 -1.71206E-04 7.70437E-03
A12
-1.20274E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 -1.70320E-02 -4.70317E-02 -9.86428E-03 9.75000E-03
A12
-1.28911E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 1.40209E-02 -4.73063E-02 8.94713E-03 2.46500E-03
A12
-6.10000E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 0.000 5.17961E-02 -1.44315E-01 8.15019E-02 -2.40731E-02
A12 A14
3.96456E-03 -2.82333E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 0.000 1.32072E-02 -6.57207E-02 2.93835E-02 -6.22187E-03
A12 A14
6.78766E-04 -3.02496E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -45.200 -1.53977E-01 4.46199E-02 -5.96722E-03 4.26724E-04
A12 A14
-1.51912E-05 1.80080E-07
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -10.100 -5.52598E-02 1.27355E-02 -1.66877E-03 7.90401E-05
A12 A14
1.54248E-06 -1.78769E-07
面データ
面番号 R D Nd νd
1 1.783 0.84 1.49710 81.6
2 10.242 0.00
(絞り) ∞ 0.11
3 2.817 0.25 2.00178 19.3
4 2.285 0.66
5 -57.342 0.41 1.54358 55.7
6 12.072 0.15
7 5.424 0.36 1.54358 55.7
8 -109.050 0.36
9 -279.680 0.53 1.60641 23.9
10 253.920 0.12
11 2.693 0.64 1.54358 55.7
12 1.353 0.43
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.35
(表5)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.80
Fナンバー 2.0
画角[deg] 37.5
最大像高[mm] 3.80
(表6)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.640 6.68646E-03 1.41491E-03 -6.63094E-03 4.04931E-03
A12
-2.12962E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -7.24173E-02 7.90472E-02 -7.24825E-02 3.39585E-02
A12
-7.35998E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.200 -4.20543E-02 6.37923E-02 -2.93130E-02 1.07067E-02
A12
-1.58091E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 2.550 -3.70221E-02 1.57799E-02 3.00567E-02 -3.88320E-02
A12
1.69941E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 0.000 -5.63500E-02 -4.53111E-03 1.70550E-02 -1.38230E-02
A12
5.20595E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 0.000 -8.87993E-02 -1.90934E-02 -1.71206E-04 7.70437E-03
A12
-1.20274E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 -1.70320E-02 -4.70317E-02 -9.86428E-03 9.75000E-03
A12
-1.28911E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 1.40209E-02 -4.73063E-02 8.94713E-03 2.46500E-03
A12
-6.10000E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 0.000 5.17961E-02 -1.44315E-01 8.15019E-02 -2.40731E-02
A12 A14
3.96456E-03 -2.82333E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 0.000 1.32072E-02 -6.57207E-02 2.93835E-02 -6.22187E-03
A12 A14
6.78766E-04 -3.02496E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -45.200 -1.53977E-01 4.46199E-02 -5.96722E-03 4.26724E-04
A12 A14
-1.51912E-05 1.80080E-07
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -10.100 -5.52598E-02 1.27355E-02 -1.66877E-03 7.90401E-05
A12 A14
1.54248E-06 -1.78769E-07
[数値実施例3]
図5〜図6と表7〜表9は、本発明による撮像光学系の数値実施例3を示している。図5はレンズ構成図であり、図6は諸収差図である。表7は面データ、表8は各種データ、表9は非球面データである。
図5〜図6と表7〜表9は、本発明による撮像光学系の数値実施例3を示している。図5はレンズ構成図であり、図6は諸収差図である。表7は面データ、表8は各種データ、表9は非球面データである。
この数値実施例3のレンズ構成は、数値実施例1のレンズ構成と同様である。
(表7)
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.44
1 1.443 0.63 1.49710 81.6
2 5.469 0.15
3 3.550 0.22 2.00178 19.3
4 2.770 0.56
5 -9.091 0.42 1.54358 55.7
6 -13.455 0.24
7 11.874 0.45 1.54358 55.7
8 75.764 0.35
9 45.952 0.47 1.63548 23.9
10 73.287 0.10
11 2.602 0.52 1.54358 55.7
12 1.426 0.44
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.34
(表8)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.60
Fナンバー 2.2
画角[deg] 38.2
最大像高[mm] 3.80
(表9)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.640 2.45464E-02 1.61850E-02 1.36204E-02 -2.70196E-02
A12
1.91114E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -1.92378E-02 5.17646E-02 -8.52691E-02 8.05386E-02
A12
-2.29711E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.000 1.33670E-04 5.68104E-02 -9.99003E-02 1.33200E-01
A12
-6.05658E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 1.900 1.02231E-02 1.00893E-01 -1.51655E-01 1.96161E-01
A12
-5.40377E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 -30.000 -6.12335E-02 1.67148E-02 -6.08669E-03 6.09407E-03
A12
1.93812E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 -26.000 -4.31565E-02 -4.24956E-02 3.15261E-02 2.61258E-03
A12
-2.73656E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 1.33590E-02 -4.44689E-02 -1.10441E-03 4.28662E-03
A12
-7.41290E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 -3.39336E-03 -3.21559E-03 -5.65026E-03 2.81949E-03
A12
-3.92578E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -5.250 -3.37622E-02 -1.09649E-01 8.23252E-02 -2.40700E-02
A12 A14
3.30261E-03 -1.81479E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -32.500 -7.75355E-02 -2.32723E-02 2.03913E-02 -4.37148E-03
A12 A14
3.84493E-04 -1.21688E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -70.820 -1.38043E-01 4.23580E-02 -5.70351E-03 3.90592E-04
A12 A14
-1.31907E-05 1.72094E-07
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -11.430 -4.10702E-02 8.78943E-03 -1.29880E-03 6.46331E-05
A12 A14
3.26707E-06 -2.94627E-07
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.44
1 1.443 0.63 1.49710 81.6
2 5.469 0.15
3 3.550 0.22 2.00178 19.3
4 2.770 0.56
5 -9.091 0.42 1.54358 55.7
6 -13.455 0.24
7 11.874 0.45 1.54358 55.7
8 75.764 0.35
9 45.952 0.47 1.63548 23.9
10 73.287 0.10
11 2.602 0.52 1.54358 55.7
12 1.426 0.44
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.34
(表8)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.60
Fナンバー 2.2
画角[deg] 38.2
最大像高[mm] 3.80
(表9)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.640 2.45464E-02 1.61850E-02 1.36204E-02 -2.70196E-02
A12
1.91114E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -1.92378E-02 5.17646E-02 -8.52691E-02 8.05386E-02
A12
-2.29711E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.000 1.33670E-04 5.68104E-02 -9.99003E-02 1.33200E-01
A12
-6.05658E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 1.900 1.02231E-02 1.00893E-01 -1.51655E-01 1.96161E-01
A12
-5.40377E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 -30.000 -6.12335E-02 1.67148E-02 -6.08669E-03 6.09407E-03
A12
1.93812E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 -26.000 -4.31565E-02 -4.24956E-02 3.15261E-02 2.61258E-03
A12
-2.73656E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 1.33590E-02 -4.44689E-02 -1.10441E-03 4.28662E-03
A12
-7.41290E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 -3.39336E-03 -3.21559E-03 -5.65026E-03 2.81949E-03
A12
-3.92578E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -5.250 -3.37622E-02 -1.09649E-01 8.23252E-02 -2.40700E-02
A12 A14
3.30261E-03 -1.81479E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -32.500 -7.75355E-02 -2.32723E-02 2.03913E-02 -4.37148E-03
A12 A14
3.84493E-04 -1.21688E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -70.820 -1.38043E-01 4.23580E-02 -5.70351E-03 3.90592E-04
A12 A14
-1.31907E-05 1.72094E-07
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -11.430 -4.10702E-02 8.78943E-03 -1.29880E-03 6.46331E-05
A12 A14
3.26707E-06 -2.94627E-07
[数値実施例4]
図7〜図8と表10〜表12は、本発明による撮像光学系の数値実施例4を示している。図7はレンズ構成図であり、図8は諸収差図である。表10は面データ、表11は各種データ、表12は非球面データである。
図7〜図8と表10〜表12は、本発明による撮像光学系の数値実施例4を示している。図7はレンズ構成図であり、図8は諸収差図である。表10は面データ、表11は各種データ、表12は非球面データである。
この数値実施例4のレンズ構成は、以下の点を除いて、数値実施例1のレンズ構成と同様である。
(1)負レンズからなる第3レンズL3Nに代えて、正レンズからなる第3レンズL3Pを有している。
(2)負レンズからなる第2レンズL2Nが、ガラスモールドレンズではなく、両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである。
(1)負レンズからなる第3レンズL3Nに代えて、正レンズからなる第3レンズL3Pを有している。
(2)負レンズからなる第2レンズL2Nが、ガラスモールドレンズではなく、両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである。
(表10)
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.49
1 1.675 0.67 1.49710 81.6
2 8.362 0.21
3 3.820 0.25 1.64250 22.5
4 2.426 0.55
5 9.000 0.44 1.54358 55.7
6 16.386 0.49
7 -8.622 0.46 1.54358 55.7
8 -3.367 0.10
9 -16.461 0.59 1.63548 23.9
10 -11.168 0.10
11 2.943 0.47 1.54358 55.7
12 1.255 0.54
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.39
(表11)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.82
Fナンバー 2.0
画角[deg] 36.9
最大像高[mm] 3.80
(表12)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.640 1.90877E-02 -4.68620E-02 1.46963E-02 -1.01846E-02
A12
3.56775E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -3.33984E-02 4.32999E-02 -3.27279E-02 1.58276E-02
A12
-2.78498E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.750 -7.24481E-02 6.58266E-02 3.18460E-03 -2.42167E-02
A12
8.80685E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 3.070 -7.37383E-02 2.43895E-02 9.02151E-02 -1.11261E-01
A12
4.21215E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 0.000 -7.56042E-02 3.12918E-02 -3.19518E-02 2.51205E-02
A12
-4.83947E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 -22.870 -6.71573E-02 1.27784E-02 -2.62076E-02 2.02873E-02
A12
-3.50663E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 1.97310E-02 -2.32397E-03 -2.94036E-02 1.25785E-02
A12
-1.62348E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 -5.88033E-03 -3.83692E-03 7.49493E-03 -2.20751E-03
A12
1.69582E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -13.240 -2.65521E-02 -1.06748E-01 8.45845E-02 -2.64573E-02
A12 A14
3.91967E-03 -2.30624E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -15.980 -2.34820E-02 -3.85315E-02 2.05920E-02 -4.06113E-03
A12 A14
3.74246E-04 -1.38572E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -98.100 -1.54610E-01 4.79410E-02 -6.54468E-03 4.39606E-04
A12 A14
-1.18843E-05 -1.31626E-08
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -8.590 -6.10243E-02 1.65323E-02 -2.61778E-03 1.94872E-04
A12 A14
-4.85443E-06 -5.65870E-08
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.49
1 1.675 0.67 1.49710 81.6
2 8.362 0.21
3 3.820 0.25 1.64250 22.5
4 2.426 0.55
5 9.000 0.44 1.54358 55.7
6 16.386 0.49
7 -8.622 0.46 1.54358 55.7
8 -3.367 0.10
9 -16.461 0.59 1.63548 23.9
10 -11.168 0.10
11 2.943 0.47 1.54358 55.7
12 1.255 0.54
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.39
(表11)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.82
Fナンバー 2.0
画角[deg] 36.9
最大像高[mm] 3.80
(表12)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.640 1.90877E-02 -4.68620E-02 1.46963E-02 -1.01846E-02
A12
3.56775E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -3.33984E-02 4.32999E-02 -3.27279E-02 1.58276E-02
A12
-2.78498E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.750 -7.24481E-02 6.58266E-02 3.18460E-03 -2.42167E-02
A12
8.80685E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 3.070 -7.37383E-02 2.43895E-02 9.02151E-02 -1.11261E-01
A12
4.21215E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 0.000 -7.56042E-02 3.12918E-02 -3.19518E-02 2.51205E-02
A12
-4.83947E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 -22.870 -6.71573E-02 1.27784E-02 -2.62076E-02 2.02873E-02
A12
-3.50663E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 1.97310E-02 -2.32397E-03 -2.94036E-02 1.25785E-02
A12
-1.62348E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 -5.88033E-03 -3.83692E-03 7.49493E-03 -2.20751E-03
A12
1.69582E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -13.240 -2.65521E-02 -1.06748E-01 8.45845E-02 -2.64573E-02
A12 A14
3.91967E-03 -2.30624E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -15.980 -2.34820E-02 -3.85315E-02 2.05920E-02 -4.06113E-03
A12 A14
3.74246E-04 -1.38572E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -98.100 -1.54610E-01 4.79410E-02 -6.54468E-03 4.39606E-04
A12 A14
-1.18843E-05 -1.31626E-08
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -8.590 -6.10243E-02 1.65323E-02 -2.61778E-03 1.94872E-04
A12 A14
-4.85443E-06 -5.65870E-08
[数値実施例5]
図9〜図10と表13〜表15は、本発明による撮像光学系の数値実施例5を示している。図9はレンズ構成図であり、図10は諸収差図である。表13は面データ、表14は各種データ、表15は非球面データである。
図9〜図10と表13〜表15は、本発明による撮像光学系の数値実施例5を示している。図9はレンズ構成図であり、図10は諸収差図である。表13は面データ、表14は各種データ、表15は非球面データである。
この数値実施例5のレンズ構成は、以下の点を除いて、数値実施例1のレンズ構成と同様である。
(1)負レンズからなる第3レンズL3Nに代えて、正レンズからなる第3レンズL3Pを有している。
(1)負レンズからなる第3レンズL3Nに代えて、正レンズからなる第3レンズL3Pを有している。
(表13)
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.42
1 1.504 0.59 1.55532 71.6
2 3.609 0.10
3 2.946 0.25 2.00178 19.3
4 2.399 0.67
5 -16.618 0.35 1.54358 55.7
6 -13.498 0.22
7 9.630 0.41 1.54358 55.7
8 35.572 0.43
9 30.645 0.45 1.63548 23.9
10 117.699 0.13
11 2.374 0.46 1.53110 55.9
12 1.379 0.49
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.34
(表14)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.59
Fナンバー 2.2
画角[deg] 38.3
最大像高[mm] 3.80
(表15)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.640 2.89468E-02 -1.07341E-02 7.33377E-02 -8.61803E-02
A12
4.17985E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -5.94434E-02 8.09667E-02 -7.37515E-02 3.32633E-02
A12
1.08853E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.000 -3.29128E-02 7.60769E-02 -8.75880E-02 7.53108E-02
A12
-2.43250E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 1.900 3.03344E-03 6.08468E-02 -2.58921E-02 1.32234E-02
A12
2.35745E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 -30.000 -5.19225E-02 2.48737E-02 -7.75943E-03 1.62383E-02
A12
-5.54746E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 -26.000 -6.02617E-02 -2.55784E-02 1.87139E-02 1.08575E-02
A12
-4.37624E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 8.74223E-03 -4.01810E-02 4.45328E-04 3.83110E-03
A12
-8.35642E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 3.95625E-03 -1.40194E-03 -6.60757E-03 2.91443E-03
A12
-3.92864E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -5.250 -3.377622E-02 -1.09649E-01 8.23252E-02 -2.40700E-02
A12 A14
3.30261E-03 -1.81479E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -32.500 -7.75355E-02 -2.32723E-02 2.03913E-02 -4.37148E-03
A12 A14
3.84493E-04 -1.21688E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -58.500 -1.34033E-01 4.01033E-02 -5.29899E-03 3.64007E-04
A12 A14
-1.27116E-05 1.72094E-07
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -10.800 -3.66260E-02 6.24439E-03 -8.87879E-04 4.28814E-05
A12 A14
3.52548E-06 -2.94627E-07
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.42
1 1.504 0.59 1.55532 71.6
2 3.609 0.10
3 2.946 0.25 2.00178 19.3
4 2.399 0.67
5 -16.618 0.35 1.54358 55.7
6 -13.498 0.22
7 9.630 0.41 1.54358 55.7
8 35.572 0.43
9 30.645 0.45 1.63548 23.9
10 117.699 0.13
11 2.374 0.46 1.53110 55.9
12 1.379 0.49
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.34
(表14)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.59
Fナンバー 2.2
画角[deg] 38.3
最大像高[mm] 3.80
(表15)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.640 2.89468E-02 -1.07341E-02 7.33377E-02 -8.61803E-02
A12
4.17985E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -5.94434E-02 8.09667E-02 -7.37515E-02 3.32633E-02
A12
1.08853E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.000 -3.29128E-02 7.60769E-02 -8.75880E-02 7.53108E-02
A12
-2.43250E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 1.900 3.03344E-03 6.08468E-02 -2.58921E-02 1.32234E-02
A12
2.35745E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 -30.000 -5.19225E-02 2.48737E-02 -7.75943E-03 1.62383E-02
A12
-5.54746E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 -26.000 -6.02617E-02 -2.55784E-02 1.87139E-02 1.08575E-02
A12
-4.37624E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 8.74223E-03 -4.01810E-02 4.45328E-04 3.83110E-03
A12
-8.35642E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 3.95625E-03 -1.40194E-03 -6.60757E-03 2.91443E-03
A12
-3.92864E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -5.250 -3.377622E-02 -1.09649E-01 8.23252E-02 -2.40700E-02
A12 A14
3.30261E-03 -1.81479E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -32.500 -7.75355E-02 -2.32723E-02 2.03913E-02 -4.37148E-03
A12 A14
3.84493E-04 -1.21688E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -58.500 -1.34033E-01 4.01033E-02 -5.29899E-03 3.64007E-04
A12 A14
-1.27116E-05 1.72094E-07
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -10.800 -3.66260E-02 6.24439E-03 -8.87879E-04 4.28814E-05
A12 A14
3.52548E-06 -2.94627E-07
[数値実施例6]
図11〜図12と表16〜表18は、本発明による撮像光学系の数値実施例6を示している。図11はレンズ構成図であり、図12は諸収差図である。表16は面データ、表17は各種データ、表18は非球面データである。
図11〜図12と表16〜表18は、本発明による撮像光学系の数値実施例6を示している。図11はレンズ構成図であり、図12は諸収差図である。表16は面データ、表17は各種データ、表18は非球面データである。
この数値実施例6のレンズ構成は、数値実施例1のレンズ構成と同様である。
(表16)
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.52
1 1.547 0.71 1.49710 81.6
2 4.571 0.10
3 2.859 0.25 1.82115 24.1
4 2.337 0.70
5 -153.142 0.35 1.54358 55.7
6 4176.000 0.35
7 8.326 0.39 1.54358 55.7
8 -666.660 0.31
9 88.417 0.46 1.65348 23.9
10 245.127 0.12
11 2.547 0.38 1.53484 55.7
12 1.409 0.48
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.39
(表17)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.74
Fナンバー 2.0
画角[deg] 37.1
最大像高[mm] 3.80
(表18)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.638 2.51139E-02 -3.63386E-03 1.32900E-02 -7.71279E-03
A12
1.97803E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -7.95221E-02 4.37704E-02 3.93490E-03 -1.71813E-02
A12
6.48593E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.000 -6.27650E-02 5.47239E-03 9.33213E-02 -8.35396E-02
A12
2.74216E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 1.890 -1.55203E-02 -4.68710E-02 2.19660E-01 -2.33209E-01
A12
1.11887E-01
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 0.000 -8.15542E-02 3.80900E-02 -3.35865E-02 2.28676E-02
A12
-3.52597E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 -25.200 -1.12462E-01 3.25719E-02 -3.07004E-02 2.44635E-02
A12
-4.69688E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 -4.63028E-02 4.25173E-03 -3.18890E-02 1.54249E-02
A12
-2.17794E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 -9.91154E-03 -2.05615E-02 1.00582E-02 -1.98308E-02
A12
1.14744E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -5.250 -1.00596E-02 -1.18042E-01 8.51807E-02 -2.63969E-02
A12 A14
3.94037E-03 -2.32281E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -30.000 -3.95957E-02 -3.74162E-02 2.03739E-02 -4.02267E-03
A12 A14
3.78066E-04 -1.47354E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -76.800 -1.50707E-01 4.70937E-02 -6.51887E-03 4.41444E-04
A12 A14
-1.18683E-05 -1.15281E-08
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -11.840 -6.11600E-02 1.65534E-02 -2.66034E-03 2.01267E-04
A12 A14
-4.64913E-06 -9.29383E-08
面データ
面番号 R D Nd νd
(絞り) ∞ -0.52
1 1.547 0.71 1.49710 81.6
2 4.571 0.10
3 2.859 0.25 1.82115 24.1
4 2.337 0.70
5 -153.142 0.35 1.54358 55.7
6 4176.000 0.35
7 8.326 0.39 1.54358 55.7
8 -666.660 0.31
9 88.417 0.46 1.65348 23.9
10 245.127 0.12
11 2.547 0.38 1.53484 55.7
12 1.409 0.48
13 ∞ 0.21 1.51680 64.2
14 ∞ 0.39
(表17)
各種データ
全系の焦点距離[mm] 4.74
Fナンバー 2.0
画角[deg] 37.1
最大像高[mm] 3.80
(表18)
非球面データ
面番号 K A4 A6 A8 A10
1 -0.638 2.51139E-02 -3.63386E-03 1.32900E-02 -7.71279E-03
A12
1.97803E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
2 0.000 -7.95221E-02 4.37704E-02 3.93490E-03 -1.71813E-02
A12
6.48593E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
3 -1.000 -6.27650E-02 5.47239E-03 9.33213E-02 -8.35396E-02
A12
2.74216E-02
面番号 K A4 A6 A8 A10
4 1.890 -1.55203E-02 -4.68710E-02 2.19660E-01 -2.33209E-01
A12
1.11887E-01
面番号 K A4 A6 A8 A10
5 0.000 -8.15542E-02 3.80900E-02 -3.35865E-02 2.28676E-02
A12
-3.52597E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
6 -25.200 -1.12462E-01 3.25719E-02 -3.07004E-02 2.44635E-02
A12
-4.69688E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
7 0.000 -4.63028E-02 4.25173E-03 -3.18890E-02 1.54249E-02
A12
-2.17794E-03
面番号 K A4 A6 A8 A10
8 0.000 -9.91154E-03 -2.05615E-02 1.00582E-02 -1.98308E-02
A12
1.14744E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
9 -5.250 -1.00596E-02 -1.18042E-01 8.51807E-02 -2.63969E-02
A12 A14
3.94037E-03 -2.32281E-04
面番号 K A4 A6 A8 A10
10 -30.000 -3.95957E-02 -3.74162E-02 2.03739E-02 -4.02267E-03
A12 A14
3.78066E-04 -1.47354E-05
面番号 K A4 A6 A8 A10
11 -76.800 -1.50707E-01 4.70937E-02 -6.51887E-03 4.41444E-04
A12 A14
-1.18683E-05 -1.15281E-08
面番号 K A4 A6 A8 A10
12 -11.840 -6.11600E-02 1.65534E-02 -2.66034E-03 2.01267E-04
A12 A14
-4.64913E-06 -9.29383E-08
各数値実施例の各条件式に対する値を表19に示す。
(表19)
実施例1 実施例2 実施例3
条件式(1) 0.954 0.956 1.020
条件式(2) -0.514 -0.703 -0.582
条件式(3) -0.242 -0.266 -0.256
条件式(4) 0.099 0.104 0.123
条件式(5) 2.00 2.00 2.00
条件式(6) 62.2 62.2 62.2
条件式(7) 81.6 81.6 81.6
条件式(8) -0.86 -0.80 -0.67
条件式(9) 0.079 0.133 0.113
条件式(10) 0.313 0.504 0.178
条件式(11) 0.148 0.138 0.122
条件式(12) 0.691 0.713 0.678
実施例4 実施例5 実施例6
条件式(1) 0.877 0.911 0.942
条件式(2) -0.666 -0.412 -0.494
条件式(3) -0.366 -0.253 -0.219
条件式(4) 0.223 0.102 0.100
条件式(5) 1.64 2.00 1.82
条件式(6) 59.1 52.3 57.5
条件式(7) 81.6 71.6 81.6
条件式(8) -1.08 -0.62 -0.71
条件式(9) 0.098 0.100 0.080
条件式(10) 0.489 0.190 0.313
条件式(11) 0.114 0.146 0.148
条件式(12) 0.720 0.671 0.684
(表19)
実施例1 実施例2 実施例3
条件式(1) 0.954 0.956 1.020
条件式(2) -0.514 -0.703 -0.582
条件式(3) -0.242 -0.266 -0.256
条件式(4) 0.099 0.104 0.123
条件式(5) 2.00 2.00 2.00
条件式(6) 62.2 62.2 62.2
条件式(7) 81.6 81.6 81.6
条件式(8) -0.86 -0.80 -0.67
条件式(9) 0.079 0.133 0.113
条件式(10) 0.313 0.504 0.178
条件式(11) 0.148 0.138 0.122
条件式(12) 0.691 0.713 0.678
実施例4 実施例5 実施例6
条件式(1) 0.877 0.911 0.942
条件式(2) -0.666 -0.412 -0.494
条件式(3) -0.366 -0.253 -0.219
条件式(4) 0.223 0.102 0.100
条件式(5) 1.64 2.00 1.82
条件式(6) 59.1 52.3 57.5
条件式(7) 81.6 71.6 81.6
条件式(8) -1.08 -0.62 -0.71
条件式(9) 0.098 0.100 0.080
条件式(10) 0.489 0.190 0.313
条件式(11) 0.114 0.146 0.148
条件式(12) 0.720 0.671 0.684
表19から明らかなように、数値実施例1〜数値実施例6は、条件式(1)〜(2)を満足しており、諸収差図から明らかなように諸収差は比較的よく補正されている。
L1P 第1レンズ
L2N 第2レンズ
L3P L3N 第3レンズ
L4P 第4レンズ
L5P L5N 第5レンズ
L6N 第6レンズ
S 絞り
CG カバーガラス
I 像面
L2N 第2レンズ
L3P L3N 第3レンズ
L4P 第4レンズ
L5P L5N 第5レンズ
L6N 第6レンズ
S 絞り
CG カバーガラス
I 像面
Claims (13)
- 最も物体側から順に、物体側に凸面を向けた正レンズからなる第1レンズと、像側に凹面を向けた負レンズからなる第2レンズと、第3レンズと、正レンズからなる第4レンズと、第5レンズと、光軸以外に変曲点を持つ非球面が少なくとも1面に形成された負レンズからなる第6レンズとから構成されていること;及び
次の条件式(1)、(2)を満足すること;
を特徴とする撮像光学系。
(1)0.86<f/f12<1.20
(2)−0.71<(r11−r12)/(r11+r12)<−0.20
但し、
f:全系の焦点距離、
f12:第1レンズと第2レンズの合成焦点距離、
r11:第1レンズの物体側の面の曲率半径、
r12:第1レンズの像側の面の曲率半径。 - 請求項1記載の撮像光学系において、次の条件式(3)を満足する撮像光学系。
(3)−0.45<f1/f2<−0.10
但し、
f1:第1レンズの焦点距離、
f2:第2レンズの焦点距離。 - 請求項1または2記載の撮像光学系において、次の条件式(4)を満足する撮像光学系。
(4)0.05<(r21−r22)/(r21+r22)<0.30
但し、
r21:第2レンズの物体側の面の曲率半径、
r22:第2レンズの像側の面の曲率半径。 - 請求項1ないし3のいずれか1項記載の撮像光学系において、次の条件式(5)を満足する撮像光学系。
(5)n2>1.8
但し、
n2:第2レンズのd線に対する屈折率。 - 請求項1ないし4のいずれか1項記載の撮像光学系において、次の条件式(6)を満足する撮像光学系。
(6)35<νd1−νd2<80
但し、
νd1:第1レンズのd線に対するアッベ数、
νd2:第2レンズのd線に対するアッベ数。 - 請求項1ないし5のいずれか1項記載の撮像光学系において、次の条件式(7)を満足する撮像光学系。
(7)νd1>60
但し、
νd1:第1レンズのd線に対するアッベ数。 - 請求項1ないし6のいずれか1項記載の撮像光学系において、次の条件式(8)を満足する撮像光学系。
(8)−2.5<f/f6<−0.4
但し、
f:全系の焦点距離、
f6:第6レンズの焦点距離。 - 請求項1ないし7のいずれか1項記載の撮像光学系において、次の条件式(9)を満足する撮像光学系。
(9)0.05<d6/f<0.18
但し、
d6:第6レンズのレンズ厚、
f:全系の焦点距離。 - 請求項1ないし8のいずれか1項記載の撮像光学系において、次の条件式(10)を満足する撮像光学系。
(10)0.15<f/f4<0.55
但し、
f:全系の焦点距離、
f4:第4レンズの焦点距離。 - 請求項1ないし9のいずれか1項記載の撮像光学系において、次の条件式(11)を満足する撮像光学系。
(11)0.1<d23/f<0.2
但し、
d23:第2レンズと第3レンズの間隔、
f:全系の焦点距離。 - 請求項1ないし10のいずれか1項記載の撮像光学系において、第1レンズが両面に非球面が形成されたガラスモールドレンズであってその他のレンズが両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである撮像光学系。
- 請求項1ないし10のいずれか1項記載の撮像光学系において、第1レンズと第2レンズが両面に非球面が形成されたガラスモールドレンズであってその他のレンズが両面に非球面が形成されたプラスチックレンズである撮像光学系。
- 請求項1ないし12のいずれか1項記載の撮像光学系において、次の条件式(12)を満足する撮像光学系。
(12)TL/(2・Ymax)<0.75
但し、
TL:第1レンズの物体側の面から像面までの距離、
Ymax:最大像高。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014224172A JP2016090777A (ja) | 2014-11-04 | 2014-11-04 | 撮像光学系 |
US14/879,624 US9664881B2 (en) | 2014-11-04 | 2015-10-09 | Imaging optical system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014224172A JP2016090777A (ja) | 2014-11-04 | 2014-11-04 | 撮像光学系 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016090777A true JP2016090777A (ja) | 2016-05-23 |
Family
ID=55852473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014224172A Pending JP2016090777A (ja) | 2014-11-04 | 2014-11-04 | 撮像光学系 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9664881B2 (ja) |
JP (1) | JP2016090777A (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016206392A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 株式会社オプトロジック | 撮像レンズ |
TWI627469B (zh) * | 2017-10-13 | 2018-06-21 | 玉晶光電股份有限公司 | 光學成像鏡頭 |
CN109581625A (zh) * | 2017-09-29 | 2019-04-05 | 康达智株式会社 | 摄像镜头 |
KR20190047650A (ko) * | 2017-10-27 | 2019-05-08 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
JP2019135540A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019139198A (ja) * | 2018-02-11 | 2019-08-22 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019139199A (ja) * | 2018-02-11 | 2019-08-22 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019191538A (ja) * | 2018-04-26 | 2019-10-31 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019191547A (ja) * | 2018-04-26 | 2019-10-31 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019191559A (ja) * | 2018-04-18 | 2019-10-31 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学システム |
TWI682193B (zh) * | 2017-08-24 | 2020-01-11 | 鴻海精密工業股份有限公司 | 鏡頭模組 |
US10539762B2 (en) | 2015-04-15 | 2020-01-21 | Largan Precision Co., Ltd. | Photographing lens assembly, image capturing unit and electronic device |
JP2020027260A (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
US10598904B2 (en) | 2014-12-30 | 2020-03-24 | Largan Precision Co., Ltd. | Imaging optical lens assembly, imaging apparatus and electronic device |
CN111736318A (zh) * | 2020-08-25 | 2020-10-02 | 瑞声通讯科技(常州)有限公司 | 摄像光学镜头 |
WO2020202965A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ソニー株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JP2020194110A (ja) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | レンズ系、撮像装置、及び移動体 |
CN112987253A (zh) * | 2016-09-12 | 2021-06-18 | 三星电机株式会社 | 光学成像系统 |
CN113325553A (zh) * | 2018-06-01 | 2021-08-31 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
JP6938751B1 (ja) * | 2020-09-10 | 2021-09-22 | レイテック オプティカル (ジョウシュウ) カンパニーリミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2021196591A (ja) * | 2020-06-16 | 2021-12-27 | エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
KR20230091079A (ko) * | 2018-10-31 | 2023-06-22 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101719877B1 (ko) * | 2014-12-05 | 2017-03-24 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 모듈 |
TWI531815B (zh) | 2014-12-30 | 2016-05-01 | 大立光電股份有限公司 | 攝像光學鏡片組、取像裝置及電子裝置 |
TWI534497B (zh) * | 2014-12-30 | 2016-05-21 | 大立光電股份有限公司 | 光學攝像透鏡組、取像裝置及電子裝置 |
TWI585455B (zh) | 2015-10-20 | 2017-06-01 | 大立光電股份有限公司 | 影像擷取透鏡系統、取像裝置及電子裝置 |
TWI665466B (zh) * | 2016-03-17 | 2019-07-11 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
JP6403711B2 (ja) | 2016-04-04 | 2018-10-10 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
JP5965562B1 (ja) * | 2016-04-27 | 2016-08-10 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 撮像レンズ |
TWI620954B (zh) * | 2016-05-13 | 2018-04-11 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
TWI661220B (zh) * | 2016-05-13 | 2019-06-01 | 先進光電科技股份有限公司 | 光學成像系統 |
JP6017086B1 (ja) * | 2016-07-19 | 2016-10-26 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 撮像レンズ |
JP6014783B1 (ja) * | 2016-07-19 | 2016-10-25 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. | 撮像レンズ |
TWI612324B (zh) * | 2016-08-09 | 2018-01-21 | 大立光電股份有限公司 | 影像透鏡組、取像裝置及電子裝置 |
KR101832627B1 (ko) * | 2016-11-25 | 2018-02-26 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
JP2018087938A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-07 | Hoya株式会社 | 撮像光学系 |
KR101956704B1 (ko) | 2016-12-20 | 2019-03-11 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
JP6534162B2 (ja) | 2017-04-14 | 2019-06-26 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
CN109116513B (zh) * | 2017-06-23 | 2021-12-07 | 富晋精密工业(晋城)有限公司 | 光学镜头模组 |
CN111239985B (zh) * | 2017-07-04 | 2021-12-31 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
CN107367824A (zh) * | 2017-07-14 | 2017-11-21 | 辽宁中蓝电子科技有限公司 | 一种光学系统及光学镜头 |
JP2019045654A (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | ナンチャン オー−フィルム オプティカル−エレクトロニック テック カンパニー リミテッド | 撮像レンズおよび撮像装置 |
TWI617834B (zh) * | 2017-09-18 | 2018-03-11 | 大立光電股份有限公司 | 光學攝影鏡頭、取像裝置及電子裝置 |
TWI629531B (zh) * | 2017-10-25 | 2018-07-11 | 大立光電股份有限公司 | 取像透鏡組、取像裝置及電子裝置 |
JP6709564B2 (ja) * | 2017-11-01 | 2020-06-17 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
CN107861247B (zh) * | 2017-12-22 | 2020-08-25 | 联想(北京)有限公司 | 光学部件及增强现实设备 |
KR102456649B1 (ko) * | 2018-02-02 | 2022-10-19 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
JP6376632B1 (ja) * | 2018-03-22 | 2018-08-22 | エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッドAAC Acoustic Technologies(Shenzhen)Co.,Ltd | 撮像レンズ |
WO2019205874A1 (zh) * | 2018-04-28 | 2019-10-31 | 宁波舜宇车载光学技术有限公司 | 光学镜头 |
CN109960018B (zh) * | 2018-05-04 | 2021-05-25 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
CN109656005A (zh) | 2018-05-04 | 2019-04-19 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
CN109212720B (zh) * | 2018-06-01 | 2021-01-26 | 浙江舜宇光学有限公司 | 成像镜头 |
CN110794552B (zh) * | 2018-08-03 | 2021-09-10 | 宁波舜宇车载光学技术有限公司 | 光学镜头 |
CN109164560B (zh) * | 2018-10-22 | 2024-01-12 | 浙江舜宇光学有限公司 | 成像镜头 |
CN109445067B (zh) * | 2018-11-23 | 2020-05-29 | 江西联创电子有限公司 | 光学成像镜头及成像设备 |
JP7319049B2 (ja) * | 2019-01-17 | 2023-08-01 | 東京晨美光学電子株式会社 | 撮像レンズ |
CN110262017B (zh) * | 2019-06-27 | 2021-07-16 | Oppo广东移动通信有限公司 | 光学镜头、相机模组和电子装置 |
CN110426817A (zh) * | 2019-08-06 | 2019-11-08 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头 |
US11953756B2 (en) | 2019-08-15 | 2024-04-09 | Jiangxi Ofilm Optical Co., Ltd. | Optical system, image capturing module and electronic device |
CN110471167B (zh) * | 2019-08-16 | 2021-09-28 | 诚瑞光学(常州)股份有限公司 | 摄像光学镜头 |
JP6687819B1 (ja) * | 2020-02-24 | 2020-04-28 | エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド | 撮像レンズ |
US12092801B2 (en) | 2020-03-16 | 2024-09-17 | Jiangxi Jingchao Optical Co., Ltd. | Optical system, imaging module and electronic device |
US12085782B2 (en) | 2020-03-16 | 2024-09-10 | Jiangxi Jingchao Optical Co., Ltd. | Optical system, camera module, and electronic device |
WO2021203277A1 (zh) * | 2020-04-08 | 2021-10-14 | 江西晶超光学有限公司 | 光学系统、取像模组及电子设备 |
WO2021207883A1 (zh) * | 2020-04-13 | 2021-10-21 | 南昌欧菲精密光学制品有限公司 | 光学系统、镜头模组和电子设备 |
CN111897095A (zh) * | 2020-08-13 | 2020-11-06 | 南昌欧菲精密光学制品有限公司 | 光学系统、镜头模组和电子设备 |
CN113625433B (zh) * | 2021-09-18 | 2023-10-31 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HU223726B1 (hu) * | 1999-10-28 | 2004-12-28 | Guardware Systems Informatikai Kft. | Objektív |
WO2012008357A1 (ja) | 2010-07-16 | 2012-01-19 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮像レンズ |
JP5924121B2 (ja) | 2012-05-22 | 2016-05-25 | 株式会社オプトロジック | 撮像レンズ |
JP5854227B2 (ja) | 2012-08-28 | 2016-02-09 | ソニー株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
US9429736B2 (en) | 2012-09-10 | 2016-08-30 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Optical system |
TWI457591B (zh) * | 2013-04-25 | 2014-10-21 | Largan Precision Co Ltd | 攝影系統鏡片組 |
JP6265334B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2018-01-24 | 株式会社オプトロジック | 撮像レンズ |
-
2014
- 2014-11-04 JP JP2014224172A patent/JP2016090777A/ja active Pending
-
2015
- 2015-10-09 US US14/879,624 patent/US9664881B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11231563B2 (en) | 2014-12-30 | 2022-01-25 | Largan Precision Co., Ltd. | Imaging optical lens assembly, imaging apparatus and electronic device |
US11656441B2 (en) | 2014-12-30 | 2023-05-23 | Largan Precision Co., Ltd. | Imaging optical lens assembly, imaging apparatus and electronic device |
US10598904B2 (en) | 2014-12-30 | 2020-03-24 | Largan Precision Co., Ltd. | Imaging optical lens assembly, imaging apparatus and electronic device |
US10539762B2 (en) | 2015-04-15 | 2020-01-21 | Largan Precision Co., Ltd. | Photographing lens assembly, image capturing unit and electronic device |
US12078786B2 (en) | 2015-04-15 | 2024-09-03 | Largan Precision Co., Ltd. | Photographing lens assembly, image capturing unit and electronic device |
JP2016206392A (ja) * | 2015-04-22 | 2016-12-08 | 株式会社オプトロジック | 撮像レンズ |
CN112987253A (zh) * | 2016-09-12 | 2021-06-18 | 三星电机株式会社 | 光学成像系统 |
CN112987253B (zh) * | 2016-09-12 | 2022-12-06 | 三星电机株式会社 | 光学成像系统 |
US11796762B2 (en) | 2016-09-12 | 2023-10-24 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Optical imaging system |
TWI682193B (zh) * | 2017-08-24 | 2020-01-11 | 鴻海精密工業股份有限公司 | 鏡頭模組 |
CN109581625B (zh) * | 2017-09-29 | 2021-09-07 | 东京晨美光学电子株式会社 | 摄像镜头 |
JP2019066571A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
CN109581625A (zh) * | 2017-09-29 | 2019-04-05 | 康达智株式会社 | 摄像镜头 |
TWI627469B (zh) * | 2017-10-13 | 2018-06-21 | 玉晶光電股份有限公司 | 光學成像鏡頭 |
KR20190047650A (ko) * | 2017-10-27 | 2019-05-08 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
KR102427819B1 (ko) | 2017-10-27 | 2022-08-01 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
JP2019135540A (ja) * | 2018-02-05 | 2019-08-15 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019139199A (ja) * | 2018-02-11 | 2019-08-22 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019139198A (ja) * | 2018-02-11 | 2019-08-22 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019191559A (ja) * | 2018-04-18 | 2019-10-31 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学システム |
JP2019191538A (ja) * | 2018-04-26 | 2019-10-31 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
JP2019191547A (ja) * | 2018-04-26 | 2019-10-31 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
CN113325553A (zh) * | 2018-06-01 | 2021-08-31 | 浙江舜宇光学有限公司 | 光学成像镜头 |
US11635588B2 (en) | 2018-06-01 | 2023-04-25 | Zhejiang Sunny Optical Co., Ltd. | Optical imaging lens assembly |
JP2020027260A (ja) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
KR102662858B1 (ko) | 2018-10-31 | 2024-05-03 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
KR20230091079A (ko) * | 2018-10-31 | 2023-06-22 | 삼성전기주식회사 | 촬상 광학계 |
WO2020202965A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ソニー株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JPWO2020202965A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | ||
JP7552586B2 (ja) | 2019-03-29 | 2024-09-18 | ソニーグループ株式会社 | 撮像装置 |
JP2020194110A (ja) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | レンズ系、撮像装置、及び移動体 |
JP2021196591A (ja) * | 2020-06-16 | 2021-12-27 | エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド | 撮像光学レンズ |
CN111736318A (zh) * | 2020-08-25 | 2020-10-02 | 瑞声通讯科技(常州)有限公司 | 摄像光学镜头 |
JP2022046399A (ja) * | 2020-09-10 | 2022-03-23 | レイテック オプティカル (ジョウシュウ) カンパニーリミテッド | 撮像光学レンズ |
JP6938751B1 (ja) * | 2020-09-10 | 2021-09-22 | レイテック オプティカル (ジョウシュウ) カンパニーリミテッド | 撮像光学レンズ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9664881B2 (en) | 2017-05-30 |
US20160124192A1 (en) | 2016-05-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016090777A (ja) | 撮像光学系 | |
JP5667323B1 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6000179B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2016095460A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015141267A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2016114803A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2016099550A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
KR20160011467A (ko) | 촬상 광학계 | |
JP2016004196A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2016085390A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015028586A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
WO2012172781A1 (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2016109871A (ja) | 撮像光学系 | |
JP2015187699A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015175876A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
TWM509355U (zh) | 攝像透鏡及包括攝像透鏡的攝像裝置 | |
JP2015135357A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015175875A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2014160154A (ja) | 撮像レンズ | |
JP2015052686A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015169888A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015060171A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
TWM496770U (zh) | 攝像鏡頭及具備攝像鏡頭的攝像裝置 | |
JP2015049273A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2015132687A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 |