JP2016076046A - 特典付与システム、それに用いられる制御方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置 - Google Patents

特典付与システム、それに用いられる制御方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016076046A
JP2016076046A JP2014205246A JP2014205246A JP2016076046A JP 2016076046 A JP2016076046 A JP 2016076046A JP 2014205246 A JP2014205246 A JP 2014205246A JP 2014205246 A JP2014205246 A JP 2014205246A JP 2016076046 A JP2016076046 A JP 2016076046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
privilege
information
user
candidate
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014205246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6347080B2 (ja
Inventor
仁美 野沢
Hitomi NOZAWA
仁美 野沢
一彦 田島
Kazuhiko Tajima
一彦 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2014205246A priority Critical patent/JP6347080B2/ja
Priority to PCT/JP2015/077379 priority patent/WO2016052432A1/ja
Publication of JP2016076046A publication Critical patent/JP2016076046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6347080B2 publication Critical patent/JP6347080B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/61Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor using advertising information
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】各ユーザにより適切な特典を付与することができる特典付与システムを提供する。
【解決手段】特典付与システムとして機能するゲームシステムは、複数のユーザPにカードゲームを提供するゲーム機GMと、カードゲームに関連する複数の特典候補BCtを特定するための広告情報を取得するユーザ端末5と、センターサーバ2と、がネットワークを介して接続されている。また、ゲームシステムは、ユーザPのゲーム状況の情報及びユーザIDが互いに関連付けられて記述されたプレイデータを記憶する記憶ユニットを備えている。そして、ゲームシステムは、ユーザ端末5によって提供されるユーザIDに対応するユーザのゲーム状況の情報をプレイデータから特定し、そのゲーム状況の情報に基づいて広告情報に対応する各特典候補BCtからそのユーザに付与されるべき特典Bとして決定される特典Bの情報を提供する。
【選択図】図3

Description

本発明は、各ユーザにサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末と、ユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システム等に関する。
各ユーザにサービスを提供するサービス端末と、ユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続され、サービスとしてゲームが、サービス端末としてゲーム機が、それぞれ利用されるゲームシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−175004号公報
一方で、ゲーム機が提供するゲームの利用促進のためにポスタ等の広告が利用される場合がある。また、このような利用促進の一例として、ゲーム用の特典を付与するイベントが利用される場合もある。つまり、例えば、ゲームの利用促進を目的として、ゲーム用の特典を付与するために広告が利用される場合がある。このような広告には、特典を付与するための情報として、特典付与用の二次元コードやARコード、シリアルコード等が掲載される場合が多い。そして、このような情報の取得に、特許文献1のゲームシステム等で使用されるユーザ端末が利用される場合もある。
しかし、ポスタ等の広告は、対象が限定されていない場合が多い。特にポスタや雑誌等の物理的な媒体を利用する広告の場合は、対象が幅広く設定される傾向にある。結果として、イベントには、各ユーザに一律な特典が使用される場合が多い。このため、特典の価値にバラつきが生じてしまう。例えば、ゲームの当初に効果を発揮する特典が付与されるイベントでは、既存のユーザにとっては魅力的でない可能性が高い。一方、ゲームの中盤に効果を発揮する特典が付与されるイベントでは、初めてゲームをプレイするユーザにとっては魅力的でない可能性が高い。つまり、一律な特典の付与では、各ユーザに適切な特典が付与できない可能性が高い。結果として、イベントの効果、ひいてはゲームの利用促進効果を十分に得ることができない可能性がある。
そこで、本発明は、各ユーザにより適切な特典を付与することができる特典付与システム等を提供することを目的とする。
本発明の第1の形態に係る特典付与システムは、各ユーザにサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末と、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得するユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段と、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段と、を備えている。
本発明の第2の形態に係る特典付与システムは、各ユーザにサービスを提供するとともに、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得する少なくとも一つのユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段と、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段と、を備えている。
本発明の制御方法は、各ユーザにサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末と、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得するユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段を備える特典付与システムに組み込まれるコンピュータに、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手順と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手順と、を実行させるものである。
また、本発明の特典付与システム用のコンピュータプログラムは、各ユーザにサービス提供する少なくとも一つのサービス端末と、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得するユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段を備える特典付与システムに組み込まれるコンピュータを、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段、及び前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段として機能させるように構成されたものである。
同様に、本発明の第1の形態に係るサーバ装置は、各ユーザにサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末と、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得するユーザ端末と、がネットワークを介して接続されるサーバ装置であって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段と、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段と、を備えている。
或いは、本発明の第2の形態に係るサーバ装置は、各ユーザにサービスを提供するとともに、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得する少なくとも一つのユーザ端末がネットワークを介して接続されるサーバ装置であって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段と、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段と、を備えている。
本発明の一形態に係る特典付与システムとして機能するゲームシステムの全体構成の概要を示す図。 ゲームシステムの制御系の要部の構成を示す図。 第1形態に係る特典提供サービスの一例を説明するための説明図。 特典提供サービスにおけるゲーム状況と特典との関係の一例を説明するための説明図。 特典候補データの内容の一例を示す図。 プレイデータの内容の一例を示す図。 店舗管理データの内容の一例を示す図。 第1形態に係る特典提供サービスの処理の手順の一例を示す図。 特典決定処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図。 広告特典付与処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図。 第2形態に係る特典提供サービスの一例を説明するための説明図。
以下、本発明の一形態に係る特典付与システムとして機能するゲームシステムについて説明する。すなわち、特典付与システムは各種のサービスを対象に適用され得るが、サービスの一例としてゲームが採用される場合について説明する。図1は、本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成の概要を示す図である。図1に示すように、ゲームシステム1は、サーバ装置としてのセンターサーバ2及び複数のゲーム機GMを含んでいる。各ゲーム機GMは、ネットワーク3を介してセンターサーバ2に接続されている。一例として、各ゲーム機GMは、業務用(商業用)のゲーム機として構成されている。業務用のゲーム機は、有料或いは無料で所定範囲のゲームをプレイさせるゲーム機である。一例として、各ゲーム機GMは、有料でカードゲームを提供する。具体的には、各ゲーム機GMは、例えば、所定の対価の消費と引き換えに、その対価に応じた範囲でカードゲームを提供する。また、各ゲーム機GMは、施設としての店舗4等の商業施設に適当な台数ずつ設置される。なお、各ゲーム機GMは、例えば、後述のIDカードの使用等の所定の開始操作と引き換えに無料でカードゲームを提供してもよい。
センターサーバ2は、一台の物理的装置によって構成される例に限らない。例えば、複数の物理的装置としてのサーバ群によって一台の論理的なセンターサーバ2が構成されてもよい。また、クラウドコンピューティングを利用して論理的にセンターサーバ2が構成されてもよい。さらに、各ゲーム機GMがセンターサーバ2として機能してもよい。
また、センターサーバ2には、ネットワーク3を介して、ユーザ端末5が接続される。ユーザ端末5は、センターサーバ2から配信されるソフトウェアを実行することにより、各種の機能を発揮するネットワーク端末装置の一種である。図1の例では、ユーザ端末5の一例として、携帯電話(スマートフォンを含む)が利用されている。また、ユーザ端末5として、例えば、その他にもパーソナルコンピュータ、携帯型ゲーム機、携帯型タブレット端末装置といった、ネットワーク接続が可能でかつユーザの個人用途に供される各種のネットワーク端末装置が利用されてよい。
ネットワーク3は、一例として、TCP/IPプロトコルを利用してネットワーク通信を実現するように構成される。典型的には、WANとしてのインターネットと、LANとしてのイントラネットと、を組み合わせてネットワーク3が構成される。図1の例では、センターサーバ2及び各ゲーム機GMはルータ3aを介して、ユーザ端末5はアクセスポイント3bを介して、それぞれネットワーク3に接続されている。
なお、ネットワーク3は、TCP/IPプロトコルを利用する形態に限定されない。ネットワーク3として、通信用の有線回線、或いは無線回線(赤外線通信、近距離無線通信等を含む)等を利用する各種の形態が利用されてよい。或いは、ユーザ端末5と各ゲーム機GM等との通信は、例えば、通信用の回線(有線及び無線を含む)を利用せずに、二次元コード等、各種情報を含むように所定の規格に準拠して生成されるコード(例えば、二次元コード)を利用して実現されてよい。したがって、ネットワーク(或いは通信回線)の用語は、このようなコードを利用する通信方法等、回線を利用せずに情報の送受信をする形態を含んでいる。
センターサーバ2は、各ゲーム機GM又はそのユーザに対して各種のゲーム機用サービスを提供する。ゲーム機用サービスとして、例えば、各ゲーム機GMからユーザの識別情報を受け取って、そのユーザを認証するサービスが提供されてよい。また、認証したユーザのプレイデータを各ゲーム機GMから受け取って保存し、或いは保存するプレイデータを各ゲーム機GMに提供するサービスが提供されてもよい。さらに、ゲーム機用サービスには、ネットワーク3を介して各ゲーム機GMのプログラム或いはデータを配信し、更新するサービス、ネットワーク3を介して複数のユーザが共通のゲームをプレイする際にユーザ同士をマッチングするマッチングサービス等が含まれていてもよい。
また、センターサーバ2は、ネットワーク3を介してユーザ端末5のユーザに各種のWebサービスを提供する。Webサービスには、例えば、各ゲーム機GMが提供するゲームに関する各種の情報を提供するゲーム用情報サービスが含まれる。また、Webサービスには、各ユーザ端末5に各種データ或いはソフトウェア(アプリケーションを含む)を配信(データ等のアップデートを含む)する配信サービスも含まれる。Webサービスには、その他にもユーザによる情報発信、交換、共有といった交流の場を提供するコミュニティサービス、各ユーザを識別するためのユーザIDを付与するサービス等のサービスが含まれる。さらに、Webサービスは、特典提供サービスを含んでいる。特典提供サービスは、広告等を介して、ゲーム用の特典を提供するためのサービスである。特典提供サービスの詳細は、後述する。
次に、特典提供サービスを実現するためのゲームシステム1の制御系の要部について説明する。図2は、ゲームシステム1の制御系の要部の構成を示す図である。図2に示すように、センターサーバ2は、コンピュータとしての制御ユニット10と、記憶ユニット11と、を備えている。制御ユニット10は、マイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサの動作に必要な内部記憶装置(一例としてROM及びRAM)等の各種周辺装置とを組み合わせたコンピュータユニットとして構成されている。なお、制御ユニット10には、キーボード等の入力装置、モニタ等の出力装置等が接続され得るが、それらの図示は省略した。
記憶ユニット11は、制御ユニット10に接続されている。記憶ユニット11は、電源の供給がなくても記憶を保持可能なように、例えば、磁気テープ等の大容量記憶媒体により構成されている。記憶ユニット11には、サーバ用プログラム15が記憶されている。サーバ用プログラム15は、センターサーバ2がゲーム機GM及びユーザ端末5に各種のサービスを提供するために必要なコンピュータプログラムである。制御ユニット10がサーバ用プログラム15を読み取って実行することにより、制御ユニット10の内部には、ゲーム機サービス管理部16及びWebサービス管理部17が設けられる。
ゲーム機サービス管理部16は、上述のゲーム機用サービスを提供するための処理を実行する。一方、Webサービス管理部17は、上述のWebサービスを提供するために必要な処理を実行する。ゲーム機サービス管理部16及びWebサービス管理部17は、コンピュータハードウェアとコンピュータプログラムとの組み合わせにより実現される論理的装置である。なお、制御ユニット10の内部には、その他にも各種の論理的装置が設けられ得るが、それらの図示は省略した。
記憶ユニット11には、サーバ用プログラム15の実行に伴って参照され得る各種のデータが更に記憶されている。例えば、このようなデータには、ID管理データ、プレイデータ18、特典候補データ19、及び店舗管理データ20が含まれる。ID管理データは、ユーザID等の各種IDを管理するためのデータである。プレイデータ18、特典候補データ19及び店舗管理データ20の詳細は、後述する。
一方、各ゲーム機GMには、制御ユニット30と、記憶ユニット31と、が設けられている。制御ユニット30は、マイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサの動作に必要な内部記憶装置(一例としてROM及びRAM)等の各種周辺装置とを組み合わせたコンピュータユニットとして構成されている。
なお、制御ユニット30には、その他にも公知のゲーム機と同様に、カードリーダ、コードリーダ、コントロールパネル、モニタ、スピーカ、或いはコイン認証装置等の各種の入力装置或いは出力装置が接続され得る。コードリーダは、各種のコードを読み取るための周知の装置である。コードリーダは、例えば、キャラクタカード等のゲーム用カードに印刷された二次元コードの読み取りに使用される。一方、カードリーダは、近距離無線通信を利用し、記憶媒体に記録された各種の情報を非接触状態で読み取る周知の装置である。カードリーダは、一例として、IDカードCDの読み取りに使用される。IDカードCDには、例えば、ICチップ、磁気ストライプといった不揮発性記憶媒体(不図示)が設けられている。また、IDカードCDには、例えば、IDカードCD毎にユニークなID(以下、カードIDと呼ぶことがある。)等が記憶されている。カードIDは、例えば、センターサーバ2上に保存されたプレイデータ18を呼び出すために利用される。また、カードIDは、例えば、上述のID管理データを介して、ユーザ毎にユニークなユーザIDと1対1、又は多対1に対応付けられて管理される。さらに、カードIDには、カードゲームのプレイ時に所定の対価として消費される価値が記憶されていてもよい。そして、IDカードCDを介して、カードゲームをプレイするための所定の対価が支払われてもよい。しかし、図2では、これらの入力装置或いは出力装置の図示は省略した。
記憶ユニット31は、制御ユニット30に接続されている。記憶ユニット31は、電源の供給がなくても記憶を保持可能なように、例えば、磁気記録媒体や光記録媒体、フラッシュSSD(Solid State Drive)などにより構成されている。記憶ユニット31には、ゲームデータ34及びゲームプログラム35が記憶されている。ゲームプログラム35は、各ゲーム機GMがカードゲームを提供するために必要なコンピュータプログラムである。ゲームプログラム35の実行に伴って、制御ユニット30の内部には、ゲーム提供部37が設けられる。ゲーム提供部37は、カードゲームを提供するために必要な各種処理を実行する。ゲーム提供部37は、コンピュータハードウェアとコンピュータプログラムとの組み合わせにより実現される論理的装置である。なお、制御ユニット30の内部には、その他にも各種の論理的装置が設けられ得るが、それらの図示は省略する。
ゲームデータ34は、ゲームプログラム35の実行に伴って参照され得るデータである。ゲームデータ34は、例えば、画像データ、効果音データ、上述のID管理データ、及びプレイデータ18を含んでいる。ID管理データ、及びプレイデータ18は、一例として、必要な部分が含まれるように、少なくとも一部がセンターサーバ2から提供される。画像データは、カードゲーム用の各種のゲーム画面等の各種の画像をモニタに表示させるために必要なデータである。効果音データは、効果音等のカードゲーム用の各種の音声をスピーカに再生させるために必要なデータである。なお、ゲームデータ34は、その他にもカードゲームの提供に必要な各種のデータを含み得るが、それらの説明及び図示は省略する。
また、ユーザ端末5には、制御ユニット40と、記憶ユニット41とが設けられている。制御ユニット40は、マイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサの動作に必要な内部記憶装置(一例としてROM及びRAM)等の各種周辺装置とを組み合わせたコンピュータユニットとして構成されている。
なお、制御ユニット40には、ネットワーク接続が可能な公知のコンピュータ装置が備える各種の入力装置、及び出力装置が接続され得る。例えば、このような各種の入力装置には、カメラ及びGPS(Global Positioning System)受信機が含まれてよい。カメラは、一例として、広告媒体ADからの情報の取得に使用される。具体的には、広告媒体ADは、一例として、特典提供サービス用の二次元コードを含んでいる。また、一例として、二次元コードは、広告情報を含むように所定の規格に準拠して生成されている。そして、カメラは、例えば、この二次元コードの読み取りに使用される。つまり、ユーザ端末5は、一例として、二次元コードの読み取り機能及びいわゆるGPS機能(位置情報を算出する機能)を有していてよい。しかし、図2では、それらの入力装置或いは出力装置の図示は省略した。
記憶ユニット41は、制御ユニット40に接続されている。記憶ユニット41は、電源の供給がなくても記憶を保持可能なように、例えば、不揮発性の半導体記装置などにより構成されている。記憶ユニット41には、端末データ44及び端末プログラム45が記憶されている。端末プログラム45は、ユーザ端末5がセンターサーバ2からWebサービスの提供を受けるために必要なコンピュータプログラムである。制御ユニット40が端末プログラム45を読み取って実行することにより、制御ユニット40の内部には、Webサービス処理部46が設けられる。
Webサービス処理部46は、例えば、センターサーバ2のWebサービス管理部17と協働してユーザがWebサービスを利用するために必要な各種の処理を実行する。このようなWebサービスの一例として、Webサービス処理部46は、特典提供サービスの提供に必要な各種の処理を実行する。また、Webサービス処理部46は、例えば、その他にもWebサービスの提供に必要な各種の周知な処理等を実行する。Webサービス処理部46は、コンピュータハードウェアとコンピュータプログラムとの組み合わせにより実現される論理的装置である。なお、制御ユニット40の内部には、その他にも各種の論理的装置が設けられ得るが、それらの図示は省略した。
一方、端末データ44は、端末プログラム45の実行に伴って参照され得る各種のデータである。例えば、端末データ44は、ID管理データ及び特典候補データ19を含んでいてよい。ID管理データ及び特典候補データ19は、一例として、必要な部分が含まれるように、少なくとも一部がセンターサーバ2から提供される。なお、端末データ44は、その他にもWebサービスの提供に必要な各種のデータを含み得るが、それらの説明及び図示は省略する。
次に、各ゲーム機GMが提供するカードゲームについて説明する。一例として、カードゲームは、IDカードCDを通じて、ユーザIDが提供された後に実行される。つまり、一例として、各ゲーム機GMは、各ユーザを識別しつつカードゲームを提供する。なお、IDカードCDの読み取りは、省略されてもよい。
カードゲームは、キャラクタカードによって定義されるキャラクタをゲーム中に再現して、それをプレイ媒体として使用するタイプのゲームである。カードゲームでは、例えば、キャラクタカードによって再現されたキャラクタを通じてバトルが実行される。バトルには、ゲーム内に用意された対戦相手キャラクタとの対戦及び他のユーザのキャラクタとの対戦が含まれる。バトルは、複数のキャラクタによって実行される場合もある。このような場合、複数のキャラクタカードがキャラクタの再現に使用されてよい。さらに、それらのバトルを通じてキャラクタが成長する。つまり、キャラクタカードによって再現されたキャラクタの育成もゲーム要素として提供される。そして、ゲームのプレイ後には、プレイを通じて成長したキャラクタが更に別のキャラクタカードとして生成される。したがって、キャラクタカードを通じて継続的にゲーム中のキャラクタが育成される。また、キャラクタカードは、ゲーム結果に基づいて生成されるので、ユニーク性が高い。
また、カードゲームには、例えば、各種イベントも用意されている。そして、キャラクタは、イベントによっても成長する。より具体的には、対戦相手キャラクタは、通常対戦相手キャラクタ及び特別対戦相手キャラクタ(ボスキャラクタと呼ぶことがある)を含んでいる。通常対戦相手キャラクタは、出現数が限定されていない対戦相手キャラクタである。一方、ボスキャラクタは、通常対戦相手キャラクタとは異なる対戦相手キャラクタである。より具体的には、ボスキャラクタは、少なくとも一時期において一体のみ等、出現数が限定されている対戦相手キャラクタである。そして、一例として、ボスキャラクタとの対戦がイベントとして利用される。
また、カードゲーム内には、各種のアイテムも用意されている。一例として、これらのアイテムは、上述のバトル或いはイベントを通じて、各キャラクタに付与される。そして、付与されたアイテムは、所持アイテムとして、以降のバトル等において各キャラクタによって使用される。さらに、それらのアイテムは、各キャラクタカード等に記録され、次回以降のゲームに引き継がれる。一例として、各ゲーム機GMは、このようなカードゲームを提供する。
次に、特典提供サービスの詳細について形態毎に説明する。特典提供サービスは、上述のように、広告等を介して、ゲーム用の特典を提供するためのサービスである。より具体的には、特典提供サービスは、一例として、広告媒体ADを介して複数の特典候補の情報を提供し、それらの特典候補のうちから各ユーザに適切な特典を付与するためのサービスである。特典提供サービスは、例えば、特典を介して、ゲームの利用の促進に使用される。つまり、特典提供サービスは、例えば、カードゲームの利用を促進するためのイベントの一部として利用される。そして、このようなイベントの広告及び各特典候補の情報の提供を介して、広告媒体ADも特典提供サービスの一部として利用される。
(第1形態)
図3は、第1形態に係る特典提供サービスの一例を説明するための説明図である。図3に示すように、第1形態に係る特典提供サービスの場合、例えば、各店舗4には、ポスタ等の広告媒体ADが掲示される。広告媒体ADには、例えば、二次元コードCGが印刷される。また、二次元コードCGは、広告情報を含むように所定の規格に準拠して生成される。つまり、広告媒体ADには、二次元コードCGを介して、広告情報が記録される。そして、各ユーザ端末5は、一例として、二次元コードCGを介して、広告媒体ADから広告情報を取得する。具体的には、各ユーザ端末5は、例えば、カメラ等を介して二次元コードCGを読み取り、そこに含まれる広告情報を取得する。
広告媒体ADには、例えば、カードゲームの情報が掲載される。また、広告媒体ADには、例えば、カードゲームの利用を促進するための各種のイベントの情報が掲載される。広告媒体ADには、例えば、そのようなイベントの情報の一部として、例えば、特典提供サービス用の各特典候補の情報が掲載される。また、各特典候補として、例えば、各ユーザのカードゲームの利用状況に応じた特典が用意される。具体的には、利用状況の一例として、各ユーザのゲーム状況に応じた各特典候補が用意される。つまり、一例として、広告媒体ADは、特典提供サービス用の情報として、複数の特典候補のうちからゲーム状況に応じた特典が提供されるイベントの情報を提供する。したがって、広告情報は、このようなイベントに対応する複数の特典候補を特定するための情報である。複数の特典候補を特定するための情報として、例えば、イベント毎にユニークなイベントIDの情報が利用されてもよい。つまり、広告情報は、一例として、イベントIDの情報を含んでいてよい。或いは、広告情報は、各特典候補の情報自体を含んでいてもよい。さらに、広告情報は、例えば、その他にもカードゲームを特定するための情報(例えば、ゲーム毎にユニークなゲームID等)を含んでいてもよい。そして、広告情報として、例えば、このイベントIDの情報が二次元コードCGに記録される。結果として、広告媒体ADは、広告情報を介して、特典提供サービスの一部として使用される。また、複数の特典候補を特定するためのイベントIDの情報を含むことにより、広告情報が本発明の候補情報として機能する。
ユーザ端末5は、例えば、専用アプリケーションを通じて、二次元コードCGの読み取りを実行する。例えば、専用アプリケーションは、Webサービス(配信サービス)の一部として、センターサーバ2から提供されてよい。専用アプリケーションは、一例として、起動時(使用時)に、ユーザIDの入力を要求するように構成される。また、例えば、専用アプリケーションは、ユーザ端末5のカメラを通じて、二次元コードCGの読み取りを実行するように構成されている。つまり、専用アプリケーションは、二次元コードCGの読み取りの際にユーザIDの情報も取得する。結果として、ユーザ端末5は、専用アプリケーションを介して、ユーザID及び広告情報を取得する。そして、専用アプリケーションは、ネットワーク3を介して、取得したユーザID及び広告情報をセンターサーバ2に提供する。
一方、センターサーバ2には、各種のイベント用の複数の特典候補群BCが用意される。具体的には、センターサーバ2は、内容の異なる複数のイベントにそれぞれ対応する複数の特典候補群BCを記憶している。また、各店舗4には、複数のイベントの情報をそれぞれ掲載する複数の広告媒体が掲示されてよい。各特典候補として、例えば、各ゲーム機GMを含む各種のゲーム機が提供する各種のゲーム用のゲーム要素(例えば、アイテム等)が利用されてよい。そして、センターサーバ2は、ユーザ端末5から提供される広告情報に基づいて、複数の特典候補群BCのうちから、その広告情報に対応する対象の特典候補群BCtを特定する。対象の特典候補群BCtは、イベント用に複数の特典候補の特典Bを含んでいる。また、センターサーバ2は、ユーザIDに基づいて、対象の特典候補群BCtに対応するゲームにおけるユーザPのゲーム状況も取得する。さらに、センターサーバ2は、ユーザPのゲーム状況に基づいて、対象の特典候補群BCtのうちからユーザPに付与すべき特典Bを決定し、その決定した特典Bの情報をユーザ端末5に提供する。そして、ユーザ端末5は、例えば、専用アプリケーションを介して、取得した特典Bの情報をユーザPに提供する。
一方、広告情報を介して決定された特典Bは、例えば、付与条件が満たされた場合に付与される。一例として、付与条件は、各特典Bの付与されたユーザPによって実際に各ゲームがプレイされた場合に満たされる。なお、付与条件は、例えば、更に時間条件及び場所条件の少なくともいずれか一方を要件として含んでいてもよい。つまり、付与条件は、一例として、ユーザPによって実際に各ゲームが所定時間内にプレイされた場合(時間条件)に満たされてもよい。或いは、付与条件は、一例として、更にそのゲームを提供するゲーム機GMがその広告情報を提供した広告媒体ADの掲示店舗4と同一の店舗4に配置されている場合(場所条件)に満たされてもよい。この場合、広告情報は、更に掲示場所の情報を含んでいてよい。そして、掲示場所の情報が掲示店舗4と同一の店舗4のゲーム機GMか否かの判別に使用されてよい。或いは、例えば、専用アプリケーションがGPS機能を通じて広告媒体ADの取得位置の情報を取得してもよい。そして、この取得位置の情報に基づいて場所条件が判断されてもよい。一方で、付与条件は、省略されてもよい。つまり、特典Bは、ゲームのプレイの有無に関わらず、例えば、ユーザ端末5への特典Bの提供に伴って無条件に付与されてもよい。
特典Bは、付与条件が満たされた場合、つまり一例として各特典Bの付与されたユーザPによって実際に各ゲームがプレイされた場合、各ゲーム機GMによってプレイ時に実際にユーザP(或いはユーザPが所有するキャラクタ)に付与される。具体的には、各ゲーム機GMの利用時には、例えば、IDカードCDが使用される。このため、各ゲーム機GMは,IDカードCDを介して、ユーザPのユーザIDを取得する。また、各ゲーム機GMは、取得したユーザIDの情報をセンターサーバ2に提供する。一方、センターサーバ2は、そのユーザIDに基づいて、そのユーザに付与されるべき特典Bが存在する場合には、その特典Bの情報を各ゲーム機GMに提供する。そして、各ゲーム機GMは、センターサーバ2から取得した情報に基づいて、そのユーザPに付与すべき特典Bが存在する場合には、実際にユーザPに特典を付与する。また、第1形態において、各ゲーム機GMが本発明のサービス端末として、各ゲーム機GMが提供するカードゲームが本発明のサービスとして、それぞれ機能する。
図3の例では、特典候補群BCは、他の特典候補群BCo及び対象の特典候補群BCtを含んでいる。一例として、対象の特典候補群BCtは、広告媒体ADが掲示するイベントの各特典候補に対応する。一方、他の特典候補群BCoは、広告媒体ADが掲示するイベント以外のイベント(例えば、カードゲーム以外のゲームを対象にするイベント或いはカードゲームの他のイベント等)の各特典候補に対応する。また、対象の特典候補群BCtは、一例として、3つの特典Bを特典候補として含んでいる。具体的には、対象の特典候補群BCtは、A特典B1、B特典B2、C特典B3を特典候補として含んでいる。そして、センターサーバ2では、広告情報を取得したユーザPのゲーム状況に基づいて、特典候補のうちからB特典B2がユーザPに付与されるべき特典Bとして決定されている。このため、ユーザPがゲーム機GMにおいてIDカードCDを使用してカードゲームをプレイする際に、ユーザPにB特典B2が付与されている。一例として、特典提供サービスは、広告媒体AD、ユーザ端末5、及び各ゲーム機GMを使用して、このように提供される。また、この場合、ユーザPが本発明の対象ユーザとして、B特典B2が本発明の付与特典として、それぞれ機能する。
図4は、特典提供サービスにおけるゲーム状況と特典との関係の一例を説明するための説明図である。図4に示すように、ゲーム状況は、例えば、頻度状況及び進度状況を含んでいる。頻度状況は、ゲームをプレイする頻度の状況である。例えば、頻度状況、ユーザIDを使用したゲームへのアクセス(以下、ログインと呼ぶ場合がある)結果により判断されてよい。進度状況は、ゲーム内における進行度合いの状況である。例えば、進度状況は、ゲーム内で使用されるキャラクタのレベル等、プレイ状況(利用状況)に応じて進行する内容を含んでいる。そして、一例として、進度状況は、この内容、つまりレベル等により判断されてよい。一例として、これらの頻度状況或いは進度状況に基づいてユーザPは複数のユーザ分類PGに分類され、ユーザPの属するユーザ分類PGに応じて異なる特典Bが特典候補のうちから決定される。
具体的には、図4の例では、対象の特典候補群BCtは、特典候補として、第1候補(例えば、A特典B1)、第2候補(例えば、B特典B2)、第3候補(例えば、C特典B3)を含んでいる。一方、ユーザPは、例えば、頻度状況に基づいて、新規ユーザPG1、アクティブユーザPG2、及び休眠ユーザPG3の3つに分類される。例えば、新規ユーザPG1には、ユーザPが特典Bの対象のゲームをプレイしたことがない場合、つまり特典Bの対象のゲームにユーザPのプレイ実績(利用実績)が存在しない場合に分類される。アクティブユーザPG2には、ユーザPが特典Bの対象のゲームを所定の頻度でプレイしている場合、つまり特典Bの対象のゲームを定期的にプレイ(利用)している場合に分類される。一方、休眠ユーザPG3には、ユーザPが特典Bの対象のゲームを所定期間以上に亘ってプレイしていない場合、つまり特典Bの対象のゲームのプレイ実績が所定期間内にユーザPにない場合に分類される。
また、一例として、新規ユーザPG1は第1候補に、アクティブユーザPG2は第2候補に、休眠ユーザPG3は第3候補に、それぞれ関連付けられる。そして、新規ユーザPG1には第1候補のA特典B1が、アクティブユーザPG2には第2候補のB特典B2が、休眠ユーザPG3には第3候補のC特典B3が、それぞれ付与すべき特典Bとして決定される。
同様に、例えば、進度状況に基づいて、ユーザPは、第1進度ユーザPG4、第2進度ユーザPG5、及び第3進度ユーザPG6の3つに分類される。第1進度ユーザPG4には、例えば、特典Bの対象のゲームにおいて第1進度に対応する範囲までユーザPが進行している場合に分類される。第2進度ユーザPG5及び第3進度ユーザPG6も同様に、特典Bの対象のゲーム内の進行(第2進度或いは第3進度)に応じて分類される。
また、一例として、第1進度ユーザPG4は第1候補に、第2進度ユーザPG5は第2候補に、第3進度ユーザPG6は第3候補に、それぞれ関連付けられる。そして、第1進度ユーザPG4には第1候補のA特典B1が、第2進度ユーザPG5には第2候補のB特典B2が、第3進度ユーザPG6には第3候補のC特典B3が、それぞれ付与すべき特典Bとして決定される。一例として、このようにゲーム状況に応じて特典候補のうちから付与すべき特典Bが決定される。また、頻度状況及び進度状況を含むゲーム状況の情報が本発明の個別情報として、ユーザPに対応するゲーム状況の情報が対象個別情報として、それぞれ機能する。
次に、プレイデータ18、特典候補データ19、及び店舗管理データ20の詳細について説明する。特典候補データ19は、各特典候補群BCに含まれる特典候補を特定するためのデータである。また、特典候補データ19は、各特典候補の特典Bを付与すべき対象のユーザ分類PGの特定にも使用される。つまり、特典候補データ19は、一例として、各特典候補と各ユーザ分類PGとを関連付けるデータとしても機能する。
図5は、特典候補データ19の内容の一例を示す図である。図5に示すように、特典候補データ19は、例えば、特典候補群ID、イベントID、特典候補、付与対象、及び付与条件の情報を含んでいる。そして、特典候補データ19は、一例として、これらの情報が互いに関連付けられるように記述されたレコードの集合として構成されている。
特典候補群IDは、特典候補群BC毎にユニークなIDの情報である。つまり、特典候補群IDは、各特典候補群BCを識別するための情報である。イベントIDは、ゲームの利用を促進するためのイベント毎、つまり広告媒体ADに掲載されるイベント毎にユニークなIDの情報である。つまり、イベントIDは、各イベントを識別するための情報である。一例として、各イベントの詳細は、ID管理データにより、イベントIDと関連付けて管理されてよい。
特典候補は、各特典候補群BCに含まれる特典候補の特典Bを特定するための情報である。例えば、特典候補の情報として、特典B毎にユニークなIDの情報が使用されてよい。つまり、一例として、各特典候補群BCに特典候補として含まれる各特典Bの特典IDが一つの特典候補群IDに関連づけられるように記述される。付与対象は、各特典候補の特典Bを付与すべきユーザ分類PGを示す情報である。例えば、付与対象の情報として、新規ユーザPG1等のユーザ分類PG毎にユニークなID(以下、分類IDと呼ぶ場合がある)の情報が使用される。つまり、各特典候補群ID(レコード)には、特典候補毎に付与対象のユーザ分類PGを示す分類IDの情報が関連付けられるように記述される。
付与条件は、上述の通りである。付与条件の情報は、例えば、イベント等に応じて複数の付与条件(例えば、時間条件を含むもの、場所条件を含むもの、或いはそれらの両方を含むもの等)が適用される場合に使用される。例えば、各特典候補群IDには、各付与条件を識別するための条件IDの情報が記述されてよい。また、各付与条件の詳細は、例えば、ID管理データにより、条件IDと関連付けて管理されてよい。一例として、特典候補データ19は、このように構成される。なお、付与条件の情報は、例えば、付与条件が一つしか存在しない場合、或いは付与条件自体が存在しない場合には、省略されてよい。
プレイデータ18は、各ユーザPの過去のプレイ実績に関する情報が記述されたデータである。そして、プレイデータ18は、例えば、前回までのプレイ結果(過去の実績)を次回以降に引き継ぐため、或いは各ユーザPに固有の設定内容(個別の設定内容)を引き継ぐために使用される。
図6は、プレイデータ18の内容の一例を示す図である。図6に示すように、プレイデータ18は、例えば、ユーザID、属性情報、実績データの情報を含んでいる。そして、プレイデータ18は、一例として、これらの情報が互いに関連付けられるように記述されたレコードの集合として構成されている。
ユーザIDは、上述の通りである。属性情報は、各ユーザPの属性を示す情報である。属性情報には、例えば、性別、年齢、住所等の個人情報が含まれていてよい。実績データは、各ユーザPの過去のプレイ実績を示す情報である。実績データは、例えば、ゲームID、頻度状況、進度状況、取得権、成績、アイテムの情報を含んでいる。
ゲームIDは、各種のゲーム毎にユニークなIDの情報である。つまり、ゲームIDは、各ゲームを識別するための情報である。頻度状況は、各ゲームの頻度状況を示す情報である。頻度状況の情報として、例えば、上述のように、新規ユーザPG1、アクティブユーザPG2、或いは休眠ユーザPG3を示す情報が記述されてよい。また、例えば、新規ユーザPG1等を示す情報として、ログイン時刻及びログアウト(ユーザIDを使用したゲームへのアクセスの解除)時刻が使用されてもよい。つまり、例えば、ログイン時刻等の情報として、以前のログインを示す情報がない場合に新規ユーザPG1を示す情報と判断されてよい。進度状況は、各ゲームの進行の度合いを示す情報である。進度状況の情報として、例えば、上述のように、第1進度ユーザPG4、第2進度ユーザPG5、或いは第3進度ユーザPG6を示す情報が記述されてよい。また、例えば、第1進度ユーザPG4等を示す情報として、キャラクタのレベルの情報が使用されてもよい。
取得権は、各特典Bを取得する権利を示す情報である。一例として、センターサーバ2により、広告情報及びゲーム状況に基づいて付与されるべき特典Bが決定された場合には、その特典Bに対応する特典IDの情報が取得権の情報としてプレイデータ18に記述される。そして、例えば、取得権の情報は、各ゲーム機GMのプレイ時に決定された特典Bを実際に付与するために使用される。成績は、各ゲームにおける成績を示す情報である。アイテムは、各ゲームにおいて所有するアイテムを示す情報である。一例として、プレイデータ18は、このように構成される。また、ユーザIDの情報が本発明のユーザ識別情報として機能する。そして、頻度状況等のゲーム状況とユーザIDとが関連付けられて記述されるプレイデータ18が本発明の個別情報データとして機能する。
店舗管理データ20は、各店舗4を管理するためのデータである。例えば、店舗管理データ20は、各店舗4に設置されている各ゲーム機GMを特定するために使用される。また、一例として、店舗管理データ20は、ID管理データの一部として機能してもよい。図7は、店舗管理データ20の内容の一例を示す図である。図7に示すように、店舗管理データ20は、店舗ID、位置、及び筐体IDの情報を含んでいる。そして、店舗管理データ20は、一例として、これらの情報が互いに関連付けられるように記述されたレコードの集合として構成されている。
店舗IDは、店舗4毎にユニークなIDの情報である。つまり、店舗IDは、各店舗4を識別するための情報である。位置は、各店舗4が配置されている位置を示す情報である。位置の情報として、例えば、住所或いは緯度、経度(GPS機能により取得される位置)の情報が使用されてよい。筐体IDは、ゲーム機GM毎にユニークなIDの情報である。つまり、筐体IDは、各ゲーム機GMを識別するための情報である。筐体IDとして、例えば、IPアドレス、固有機器ID等が使用されてよい。一例として、店舗管理データ20は、このように構成される。
なお、一例として、店舗ID或いは位置の情報は、上述の付与条件が場所条件を含む場合にその判別に使用されてもよい。具体的には、例えば、店舗IDの情報が広告情報に含まれる掲示場所の情報として使用されてもよい。この場合、例えば、店舗管理データ20を介して、店舗IDに関連付けられる筐体IDのゲーム機GMによってゲームが提供された場合に場所条件が満たされてもよい。或いは、専用アプリケーションにより取得位置の情報が提供される場合には、位置の情報が広告媒体ADの掲示店舗4との同一の店舗4の判別に使用されてよい。つまり、位置の情報及び取得位置の情報に基づいて同一の店舗4か否か判別されてもよい。
次に、図8〜図10を参照して、第1形態に係る特典提供サービスを実現するための処理を説明する。図8は、第1形態に係る特典提供サービスの処理の手順の一例を示す図である。図8に示すように、まずユーザPによってユーザIDの情報がユーザ端末5に入力される(ステップS1)。ユーザ情報の入力は、一例として、Webサービス処理部46が実行する専用アプリケーションを通じて実行される。より具体的には、例えば、専用アプリケーションは、起動時にユーザPにユーザIDの入力を要求する。そして、専用アプリケーションを介して、ユーザIDの情報がユーザ端末5に提供される。
ユーザIDの入力に伴い、専用アプリケーションが起動されると、ユーザPによって広告媒体ADの二次元コードCGの読み取りが実行される。具体的には、例えば、ユーザ端末5のカメラを通じて、専用アプリケーションが広告媒体ADの二次元コードCGを読み取る。二次元コードCGには、広告情報が記録されている。つまり、専用アプリケーションを介して、ユーザ端末5は、二次元コードCGから広告情報を取得する(ステップS2)。
広告情報を取得すると、専用アプリケーションは、ネットワーク3を介して、その広告情報及び起動時に入力されたユーザIDをセンターサーバ2に送信する(ステップS3)。より具体的には、ユーザ端末5は、専用アプリケーションを通じて、取得した広告情報及びユーザIDをセンターサーバ2のWebサービス管理部17に送信する。
Webサービス管理部17は、広告情報及びユーザIDを受け取ると、まずユーザIDに基づいてゲーム状況を特定する(ステップS11)。具体的には、Webサービス管理部17は、プレイデータ18を参照し、取得したユーザIDに対応する実績データを特定する。一例として、実績データは、上述のように頻度状況及び進度状況の情報を含んでいる。つまり、Webサービス管理部17は、一例として、プレイデータ18を参照し、取得したユーザIDに対応する頻度状況及び進度状況の情報を特定する。
Webサービス管理部17は、頻度状況及び進度状況等のゲーム状況の情報を特定すると、特典候補データ19を参照し、広告情報に基づいて、まず対象の特典候補群BCtを特定する。続いてWebサービス管理部17は、特定したゲーム状況の情報に基づいて、対象の特典候補群BCtのうちから付与すべき特典Bを決定する(ステップS12)。具体的には、上述のように、例えば、Webサービス管理部17は、特典候補データ19によって設定される新規ユーザPG1等のユーザ分類(ゲーム状況を基準とする分類)と第1候補等の特典候補との関連に基づいて、広告情報を取得したユーザPに付与すべき特典Bを決定する。
Webサービス管理部17は、付与すべき特典Bを決定した後に、その決定結果をユーザ端末5に送信する。具体的には、Webサービス管理部17は、ネットワーク3を介して、決定した特典Bの情報をユーザ端末5に提供する(ステップS13)。そして、ユーザ端末5は、例えば、専用アプリケーションを介して、取得した特典Bの情報をユーザPに提供する(ステップS4)。また、Webサービス管理部17は、決定結果をプレイデータ18に反映する。具体的には、Webサービス管理部17は、決定した特典Bに対応する取得権の情報が広告情報を取得したユーザPに対応するユーザIDに関連付けられるように、プレイデータ18の内容を更新する(ステップS14)。
一方、各ゲーム機GMのゲームサービス処理部26は、IDカードCDが使用された場合には、IDカードCDからユーザIDの情報を取得する(ステップS21)。また、ゲームサービス処理部26は、ユーザIDの情報を取得すると、ネットワーク3を介して、そのユーザIDの情報をセンターサーバ2のゲーム機サービス管理部16に送信する(ステップS22)。
ゲーム機サービス管理部16は、ゲーム機サービス管理部16からユーザIDの情報を取得した後に、プレイデータ18のそのユーザIDに対応するレコードを特定する(ステップS31)。また、ゲーム機サービス管理部16は、特定したプレイデータ18を参照し、付与条件が満たされるか否か判別する(ステップS32)。付与条件は、一例として、上述のように、特典Bが決定されたユーザPによってゲームがプレイされる場合に満たされる。つまり、一例として、付与条件は、取得権を持つユーザPによってゲーム機GMが使用された場合に満たされる。したがって、ゲーム機サービス管理部16は、各ゲーム機GMから取得したユーザIDに取得権が存在する場合に付与条件が満たされたと、取得権が存在しない場合に付与条件が満たされないと、それぞれ判断する。
そして、ゲーム機サービス管理部16は、付与条件が満たされる場合には、そのユーザP(或いはそのユーザPのキャラクタ)に特典Bを実際に付与する。具体的には、例えば、特典Bがアイテムの場合には、特典Bに対応するアイテムがユーザPによって所有されるように、プレイデータ18の内容を更新する(ステップS33)。
また、ゲーム機サービス管理部16は、付与条件が満たされる場合は更新後のプレイデータ18を、或いは付与条件が満たされない場合は特定したプレイデータ18(更新なし)を、ゲーム機GMに提供する(ステップS34)。具体的には、ゲーム機サービス管理部16は、プレイデータ18がゲーム機GMの記憶ユニット21に記憶されるように、ネットワーク3を介して、プレイデータ18をゲーム機GMに提供する。また、この提供は、一例として、少なくとも取得したユーザIDに対応する部分を含むように実行される。さらに、この提供には、特典Bの付与を案内する情報が含まれていてもよい。そして、各ゲーム機GMは、この情報に基づいて、ユーザPに特典Bの付与を案内してもよい。これにより、付与条件が満たされる場合には特典Bの情報を有するプレイデータ18が各ゲーム機GMに提供され、各ゲーム機GMによるプレイデータ18の参照を通じてカードゲームに特典Bが反映される。つまり、プレイデータ18の更新を介して、各ユーザPに実際に特典Bが付与される。一例として、このような手順により、特典提供サービスは実現される。そして、広告媒体ADを介して提供される特典候補のうち、ゲーム状況に応じた特典Bがゲームのプレイ時に各ユーザPに付与される。
図8の処理手順は、一例として、特典決定処理及び広告特典付与処理によって実現される。特典決定処理は、広告媒体ADが提供する特典候補のうち、ゲーム状況に応じて各ユーザPに付与すべき特典Bを決定するための処理である。特典決定処理は、一例として、図9のルーチンによって表現される。図9は、特典決定処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図である。図9のルーチンは、例えば、専用アプリケーションを通じてユーザIDの情報を取得する処理(ステップS1)に伴って実行される。なお、図8に対応するステップ番号を付して、図9の各ステップの説明は省略する。また、図9では、専用アプリケーションを介して制御ユニット40のWebサービス処理部46によって主として実行される処理がユーザ端末5として、制御ユニット10のWebサービス管理部17によって主として実行される処理がセンターサーバ2として、それぞれ記述される。
一方、広告特典付与処理は、特典決定処理によって決定された特典Bを実際にユーザPに付与するための処理である。広告特典付与処理は、一例として、図10のルーチンによって表現される。図10は、広告特典付与処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図である。図10のルーチンは、例えば、IDカードCDを介して、ユーザIDの情報を取得する処理(ステップS21)が行われる毎に実行される。なお、図8に対応するステップ番号を付して、図10の各ステップの説明は省略する。また、図9では、制御ユニット30のゲームサービス処理部36によって主として実行される処理がゲーム機GMとして、制御ユニット10のゲーム機サービス管理部16によって主として実行される処理がセンターサーバ2として、それぞれ記述される。さらに、センターサーバ2の制御ユニット10、各ゲーム機GMの制御ユニット30、各ユーザ端末5の制御ユニット40は、それぞれ単独で或いは互いに協働して、図9或いは図10のルーチンの他にも各種の周知な処理等を実行する。しかし、それらの説明も省略する。
以上に説明したように、この形態によれば、特典提供サービスの一部として、広告媒体AD等を利用したイベントの情報が提供される。具体的には、広告媒体ADを介して、特典付与のイベントの情報が提供される。また、専用アプリケーションを介して、その広告媒体ADが提供するイベントの広告情報がユーザ端末5によって取得される。したがって、広告媒体AD及びユーザ端末5を通じて、任意のユーザPを対象に特典付与の機会を提供することができる。また、特典候補として、例えば、各ゲーム機GMが提供するカードゲームに関連する特典Bが採用される。これらにより、広告媒体ADのイベントを通じて、任意のユーザPを各ゲーム機GMに誘導することができる。
また、各特典候補として、各ユーザPのゲーム状況に応じた特典Bが用意されている。そして、各ユーザPに付与されるべき特典Bは、それらのうちから各ユーザPのゲーム状況に応じて決定される。つまり、イベントによって付与される特典Bの決定には、各ユーザPのゲーム状況が反映される。具体的には、例えば、ユーザPに付与されるべき特典Bとして、新規ユーザPG1には初めてのプレイを促すためのA特典B1が、アクティブユーザPG2にはプレイを維持させるためのB特典B2が、休眠ユーザPG3にはプレイの再開を促すためのC特典B3が、それぞれ採用される。このようにユーザPに付与されるべき特典Bの決定に、特典Bとより関連性の高いゲーム状況の情報を使用することができる。これらにより、任意のユーザPを対象に一律に同じ特典Bが付与される場合と比べ、各ユーザPにより適切な特典Bを付与することができる。結果として、各ユーザにとっての特典Bの価値を向上させることができるので、特典付与の効果も向上させることができる。つまり、特典提供サービスを通じて、各ゲーム機GMへの誘導効果を向上させることができる。結果として、各ゲーム機GMのユーザ層の拡大、或いは既存のユーザPの利用の活性化を促すことができる。
さらに、付与条件が時間条件或いは場所条件を含む場合には、特典Bの提供が時間或いは場所を基準に制限される。このため、付近の各ゲーム機GMが特典Bの付与に使用される可能性が高い。したがって、広告媒体ADは、その付近の各ゲーム機GMの利用促進に直接寄与する。つまり、広告情報を取得してすぐの使用、或いはその場(掲示店舗4と同一店舗4)での使用を促進することができる。結果として、広告媒体ADによる利用促進効果を向上させることができる。
以上の形態において、一例として、センターサーバ2の制御ユニット10が、Webサービス管理部17を通じて図9のルーチンのステップS11或いはステップS12を実行することにより本発明の情報特定手段及び特典決定手段として機能する。同様に、センターサーバ2の制御ユニット10が、一例として、Webサービス管理部17を通じて図10のルーチンのステップS35を実行することにより本発明の情報提供手段として機能する。一方、例えば、センターサーバ2の記憶ユニット11がプレイデータ18を記憶することにより本発明のデータ記憶手段として機能する。
(第2形態)
次に、本発明の第2形態に係る特典提供サービスについて説明する。第2形態に係る特典提供サービスでは、各ユーザ端末5がゲーム機としても機能する。つまり、各ユーザ端末5は、一例として、上述のカードゲームを提供する。結果として、第1形態と比べて第2形態では、各ゲーム機GMの使用が省略されてよい。以下では、第1形態と共通する構成要素には、同一の参照番号を使用して、それらの説明は省略する。
図11は、第2形態に係る特典提供サービスの一例を説明するための説明図である。図11に示すように、一例として、各ユーザ端末5には、ゲームアプリケーションAPが設けられる。ゲームアプリケーションAPは、各ユーザ端末5をゲーム機として機能させるためのソフトフェアである。一例として、ゲームアプリケーションAPは、Webサービスの一部としてセンターサーバ2から提供されてよい。また、ゲームアプリケーションAPは、Webサービス処理部46によって実行される。つまり、Webサービス処理部46がゲームアプリケーションAPを実行することにより、各ユーザ端末5は、一例として、各ゲーム機GMの代わりにカードゲームを提供するゲーム機として機能する。
例えば、ゲームアプリケーションAPは、起動時にユーザIDの入力を各ユーザPに要求する。つまり、ゲームアプリケーションAPの起動時に各ユーザPによってユーザIDが入力される。また、ゲームアプリケーションAPは、上述の専用アプリケーションとしても機能する。つまり、各ユーザ端末5は、ゲームアプリケーションAPを介して、広告媒体ADから広告情報を取得する。
一例として、広告媒体ADは、物理媒体AD1及び電子媒体AD2を含んでいる。物理媒体AD1には、例えば、ポスタ等の紙媒体の広告が含まれる。一例として、物理媒体AD1には、上述の二次元コードCGが印刷される。そして、各ユーザ端末5は、上述のように、ゲームアプリケーションAPを介して、二次元コードCGの読み取りを実行し、広告情報を取得する。
電子媒体AD2には、例えば、Web広告或いはアプリケーション広告が含まれる。Web広告は、ネットワーク3を介して接続される各種のサーバ装置上に構築される広告である。また、一例として、Web広告は、一例として、Webブラウザ等のゲームアプリケーションAPとは別のアプリケーションによって表示されてよい。Web広告の場合、一例として、ゲームアプリケーションAPは、ネットワーク3を介して、Web広告にアクセスし、それを提供するサーバ装置から広告情報を取得してもよい。或いは、Web広告に表示される広告情報がユーザPによってゲームアプリケーションAPに入力されてもよい。
一方、アプリケーション広告は、各種のアプリケーション内で提供される広告である。一例として、このようなアプリケーションには、ゲームアプリケーションAPが含まれる。つまり、ゲームアプリケーションAPは、一例として、広告媒体ADとしても機能する。また、ゲームアプリケーションAP内のアプリケーション広告は、例えば、各ユーザPの操作によりアクセスされてよい。そして、ゲームアプリケーションAPは、各ユーザPのアクセス結果に基づいてアプリケーション広告が提供する広告情報を特定し、この特定により広告情報を取得してもよい。
ゲームアプリケーションAPは、広告情報を取得すると、第1形態と同様に、センターサーバ2に広告情報及びユーザIDを提供する。また、第1形態と同様に、センターサーバ2も広告情報及びユーザIDに基づいて、対象の特典候補群BCtを特定し、その特典候補から付与すべき特典Bをゲーム状況に応じて決定する。決定後、センターサーバ2は、決定した特典Bの情報をゲームアプリケーションAPに提供する。そして、特典Bは、カードゲームの提供時に実際にユーザPに付与される。なお、例えば、付与条件が場所条件を含む場合、一例として、場所条件は、ゲームアプリケーションAPを通じたカードゲームの提供が広告媒体ADの掲示場所或いは広告情報の取得場所から所定範囲内の場合に満たされてもよい。また、カードゲームの提供場所或いは広告情報の取得場所は、例えば、各ユーザ端末5のGPS機能により取得されてよい。
結果として、ゲームアプリケーションAPは、一例として、第1形態において各ゲーム機GMのゲームサービス処理部36が実行すべき処理も実行する。具体的には、制御ユニット40のWebサービス処理部46が、例えば、図8〜図10において制御ユニット30のゲームサービス処理部36の代わりにゲームサービス処理部36が実行する各処理を実行してもよい。結果として、この形態では、ゲームシステム1に各ゲーム機GMは接続されなくてもよい。つまり、各ゲーム機GMは、省略されてよい。一例として、第2形態の特典提供サービスは、このように実現される。そして、第2形態では、各ユーザ端末5が本発明のサービス端末としても機能する。
以上に説明したように、この形態によれば、ユーザ端末5がゲーム機GMの代わりに使用される。具体的には、一例として、ユーザ端末5がカードゲームを提供する。したがって、広告媒体ADのイベントを通じて、任意のユーザPをユーザ端末5が提供するカードゲームの利用に誘導することができる。また、その際に、イベントが提供する各特典候補のうちから、各ユーザPにより適切な特典Bを付与することができる。つまり、この場合にも各ユーザにとっての特典Bの価値を向上させることができる。したがって、特典付与の効果を向上させることができるとともに、ユーザ端末5のカードゲームへの誘導効果を向上させることができる。結果として、第1形態の場合と同様に、ユーザ端末5のカードゲームのユーザ層の拡大、或いは既存のユーザPの利用の活性化を促すことができる。
本発明は上述の各形態に限定されず、適宜の形態にて実施することができる。例えば、第1形態では、広告媒体ADの一例として、ポスタ(物理媒体)が利用されている。しかし、広告媒体ADは、このような形態に限定されない。例えば、第2形態と同様に、各種の物理媒体AD1(例えば、雑誌や新聞等)及び各種の電子媒体AD2が利用されてよい。また、上述の形態では、物理媒体AD1は、一例として、二次元コードCGを介して広告情報を提供している。しかし、広告情報の提供は、このような形態に限定されない。例えば、イベント(或いは特典候補)を特定するための広告情報として、ARコード、シリアルNO、或いはURL等が利用されてもよい。この場合、これらのARコード等の情報が本発明の候補情報として機能してもよい。また、例えば、上述の第2形態では、ゲームアプリケーションAPのインストール時(例えば、センターサーバ2がゲームアプリケーションAPを実行するためのプログラムを提供する時)に、広告情報の提供が要求されてもよい。具体的には、例えば、ゲームアプリケーションAPのインストール時にシリアルNO或いはイベントIDといった広告情報の入力がユーザPに要求され、その入力後(広告情報がない場合は省略されてもよい)にゲームアプリケーションAPがインストールされてもよい。例えば、新規ユーザPG1の場合、ゲームアプリケーションAPの初回の起動に伴って利用実績が生じる。このため、例えば、初回ログインから所定時間内のユーザ等の新規ユーザ条件により新規ユーザPG1が判別される。インストール時に広告情報が提供される場合には、例えば、この新規ユーザ条件を省略することができる。また、より的確に新規ユーザPG1を判別することができる。
上述の各形態では、各特典候補として、ゲーム状況に応じて異なる特典B(例えば、A特典B1等)が使用されている。しかし、特典候補は、このような形態に限定されない。例えば、各特典候補として、ゲーム状況に応じて数(或いは量)の相違する特典Bが利用されてもよい。つまり、例えば、進度状況に応じて、第1進度ユーザには一つのA特典B1、第2進度ユーザには二つのA特典B1といった具合に進度に応じてA特典B1の数が相違してもよい。或いは、特典Bとして、仮想通貨或いはポイント(例えば、ゲーム内外で付与され、ゲーム内で使用されたり、ゲーム外で特典との交換等に使用されたりするもの)が利用されてもよい。そして、ゲーム状況に応じて、仮想通貨等の量が相違してもよい。また、特典Bは、複数の要素を含んでいてよい。例えば、特典Bとしてアイテムが利用される場合には、各特典候補として、複数のアイテム(要素)が用意されてもよい。つまり、特典候補毎に複数のアイテムが特典Bとして用意されてもよい。そして、例えば、それらのアイテムのうち実際に付与されるアイテムは、ユーザの選択によって決定されてもよい。さらに、各特典候補は、各種の条件に応じて変化してもよい。例えば、同一イベントであっても曜日毎に異なる特典Bが用意されていてもよい。或いは、各特典候補は、時間若しくは取得回数(つまり特典Bが同じユーザPに複数回提供されてもよい)に応じて変化してもよい。
上述の各形態では、ゲーム状況として、例えば、頻度情報或いは進度情報が利用されている。しかし、ゲーム状況は、このような形態に限定されない。特典Bに関連する各種のゲーム状況が利用されてよい。例えば、特定の曜日或いは時間に限定してプレイするユーザが存在する場合には、そのような実績が利用されてよい。そして、それに応じた特典候補(例えば、通常利用しない曜日或いは時間にのみ使用可能なアイテム等)が特典Bとして使用されてもよい。また、ゲーム状況は、特典Bと直接関連するゲーム状況にも限定されない。例えば、異なるゲーム間で相互にユーザを誘導する必要がある場合等、他のゲームのゲーム状況によって特典Bが決定されてもよい。さらに、個別情報は、ゲーム状況の情報にも限定されない。例えば、男性、女性等の属性情報(個人情報含む)が個別情報として使用されてもよい。
また、上述の各形態では、ゲーム状況に基づいてセンターサーバ2が各特典候補のうちから付与すべき特典Bを決定している。しかし、本発明は、このような形態に限定されない。例えば、付与すべき特典Bの決定は、ユーザ端末5が実行してもよい。この決定は、例えば、センターサーバ2によって事前に提供されたプレイデータ18(対象個別情報)に基づいて実行されてもよい。この場合、例えば、ユーザ端末5の提供用に対象のユーザのプレイデータを特定することにより、センターサーバ2の制御ユニット10が本発明の情報特定手段として機能する。同様に、例えば、付与すべき特典Bを含む各特典候補の情報をユーザ端末5に提供することにより、センターサーバ2の制御ユニット10が本発明の情報提供手段として機能する。
また、上述の各形態では、付与すべき特典Bの実際の付与は、センターサーバ2によって実行されている。しかし、特典Bの付与は、このような形態に限定されない。例えば、付与条件がない場合或いは付与条件がユーザ端末5だけで満たされる場合には、特典Bの付与はユーザ端末5が実行してもよい。同様に、特典Bの付与は、各ゲーム機GMが実行してもよい。これらの場合、例えば、特典Bの付与の管理は、付与結果の通知に伴ってセンターサーバ2がプレイデータ18を更新することにより実現される。
また、各ゲーム機GM或いはユーザ端末5が提供するゲームもカードゲームに限定されない。各ゲーム機GM等は、アクションゲーム、ロールプレイングゲーム、シミュレーションゲーム、シューティングゲーム等の各種のゲームを提供してよい。同様に、ゲーム機GMは、業務用のゲーム機に限定されない。ゲーム機GMとして、例えば、家庭用の据置型ゲーム機(ゲームを実行可能な据置型のパーソナルコンピュータを含む)等、携帯型のゲーム機(ゲームを実行可能なスマートフォン、タブレットPC、携帯型のパーソナルコンピュータ等の携帯端末を含む)等、適宜の形態が採用されてよい。また、上述のように、ユーザ端末5がゲーム機GMとして機能してもよい。したがって、これらの各種のゲーム機の形態も当然にユーザ端末5として機能してよい。
また、上述の各形態では、制御ユニット30及び記憶ユニット31がゲーム機GMに設けられている。しかし、本発明のゲーム機は、このような形態に限定されない。例えば、クラウドコンピューティングを利用してネットワーク上に論理的に制御ユニット30及び記憶ユニット31が設けられてもよい。つまり、ゲーム機GMは、ネットワーク3を通じて制御ユニット30処理結果を表示して提供する端末として構成されていてもよい。ユーザ端末5についても同様である。さらに、本発明のゲームシステムは、例えば、ゲーム機GMがセンターサーバ2として機能する場合等には、センターサーバ2が省略され、一台のゲーム機によって実現されてもよい。また、上述の各形態では、サービスの一例として、ゲームが採用されている。具体的には、ゲーム機GM或いはユーザ端末5を介して、サービスの一例としてカードゲームが提供されている。しかし、サービス端末(ユーザ端末5含む)が提供するサービスは、ゲームに限定されない。例えば、第2形態において、ゲームアプリケーションAPの代わりに、通信或いは映像等の各種のサービスを提供する各種のアプリケーションが利用されてよい。そして、これらの各種アプリケーションが提供する各種のサービスが本発明のサービスとして利用されてよい。
以下に、上述の内容から得られる本発明の一例を記載する。なお、以下の説明では本発明の理解を容易にするために添付図面の参照符号を括弧書きにて付記したが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。
本発明の第1形態に係る特典付与システム(1)は、各ユーザ(P)にサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末(GM)と、前記サービスに関連する複数の特典候補(BCt)を特定するための候補情報を取得するユーザ端末(5)と、サーバ装置(2)と、がネットワーク(3)を介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報(例えば、ユーザID)が互いに関連付けられて記述された個別情報データ(18)を記憶するデータ記憶手段(11)と、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段(10)と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典(例えば、B特典B2)の情報を提供する情報提供手段(10)と、を備えている。
或いは、本発明の第1の形態に係るサーバ装置(2)は、各ユーザ(P)にサービスを提供する少なくとも一つのサービス機(GM)と、前記サービスに関連する複数の特典候補(BCt)を特定するための候補情報を取得するユーザ端末(5)と、がネットワーク(3)を介して接続されるサーバ装置であって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報(例えば、ユーザID)が互いに関連付けられて記述された個別情報データ(18)を記憶するデータ記憶手段(11)と、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段(10)と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典(例えば、B特典B2)の情報を提供する情報提供手段(10)と、を備えている。
本発明の第2形態に係る特典付与システム(1)は、各ユーザ(P)にサービスを提供するとともに、前記サービスに関連する複数の特典候補(BCt)を特定するための候補情報を取得する少なくとも一つのユーザ端末(5)と、サーバ装置(2)と、がネットワーク(3)を介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報(例えば、ユーザID)が互いに関連付けられて記述された個別情報データ(18)を記憶するデータ記憶手段(11)と、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段(10)と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典(例えば、B特典B2)の情報を提供する情報提供手段(10)と、を備えている。
或いは、本発明の第2形態に係るサーバ装置(2)は、各ユーザ(P)にサービスを提供するとともに、前記サービスに関連する複数の特典候補(BCt)を特定するための候補情報を取得する少なくとも一つのユーザ端末(5)がネットワーク(3)を介して接続されるサーバ装置であって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報(例えば、ユーザID)が互いに関連付けられて記述された個別情報データ(18)を記憶するデータ記憶手段(11)と、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段(10)と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典(例えば、B特典B2)の情報を提供する情報提供手段(10)と、を備えている。
本発明の第1及び第2の形態に係る特典付与システム或いはサーバ装置によれば、各特典候補を特定するための候補情報がユーザ端末によって取得される。したがって、ユーザ端末を介して、任意のユーザを対象に特典付与の機会を提供することができる。また、各ユーザに付与されるべき特典は各ユーザの個別情報に基づいて決定され、その特典の情報が提供される。つまり、各特典候補のうちの実際に付与される特典の決定には、各ユーザの個別情報が反映される。これにより、任意のユーザを対象に一律に同じ特典が付与される場合に比べ、各ユーザにより適切な特典を付与することができる。結果として、各ユーザにとっての特典の価値を向上させることができるので、特典付与の効果も向上させることができる。
付与特典の決定は、例えば、ユーザ端末、或いはサービス端末等の各種の装置等で実行されてよい。例えば、本発明の第1及び第2の形態に係る特典付与システムの一態様として、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記付与特典を決定する特典決定手段(10)を更に備える態様が採用されてもよい。
本発明の第1及び第2の形態に係る特典付与システムの一態様において、前記個別情報として、各ユーザの前記サービスに関する利用状況の情報が採用されてもよい。この場合、サービスに関連する特典の決定にそのサービスの利用状況を反映することができる。つまり、特典の決定に、特典とより関連性の高い個別情報を使用することができる。結果として、各ユーザに更に適切な特典を付与することができる。
利用状況として、各種の状況が採用されてよい。例えば、本発明の第1及び第2の形態に係る特典付与システムの一態様において、前記利用状況は、前記サービスの利用頻度を示す頻度状況を含み、各特典候補として、前記サービスの利用頻度に応じた各特典(B)が用意され、前記付与特典は、前記対象ユーザの前記頻度状況の情報に基づいて、前記サービスの利用頻度に応じた特典に決定されてもよい。また、この態様おいて、前記対象ユーザは、前記頻度状況の情報により、前記サービスの利用実績が存在しない新規ユーザ(PG1)、前記サービスを定期的に利用しているアクティブユーザ(PG2)、或いは所定期間内に前記サービスの利用実績のない休眠ユーザ(PG3)に分類され、前記複数の特典候補は、前記新規ユーザに対応する第1候補(例えば、A特典B1)、前記アクティブユーザに対応する第2候補(例えば、B特典B2)、及び前記休眠ユーザに対応する第3候補(例えば、C特典B3)を含み、前記付与特典は、前記対象ユーザの前記頻度状況の情報に基づいて、前記対象ユーザが前記新規ユーザの場合には前記第1候補に対応する特典に、前記アクティブユーザの場合には前記第3候補に対応する特典に、前記休眠ユーザの場合には前記第3候補に対応する特典に、それぞれ決定されてもよい。或いは、前記サービスは、利用実績に応じて進行する内容を含み、前記利用状況は、前記内容の進行の度合いを示す進度状況を含み、各特典候補として、前記内容の進行の度合いに応じた各特典が用意され、前記付与特典は、前記対象ユーザの前記進度状況の情報に基づいて、前記内容の進度の度合いに応じた特典に決定されてもよい。
情報提供手段は、各種の態様で付与特典の情報を提供してよい。例えば、本発明の第1及び第2の形態に係る特典付与システムの一態様において、前記情報提供手段は、前記付与特典を前記対象ユーザに付与することにより、前記付与特典の情報を提供してもよい。或いは、本発明の特典付与システムの一態様において、前記情報提供手段は、付与条件が満たされた場合に、前記付与特典の情報を提供してもよい。
付与条件として、各種の条件が採用されてよい。例えば、本発明の付与条件を利用する態様において、前記付与条件は、所定時間内に前記サービスが前記対象ユーザによって実行された場合に満たされてもよい。或いは、本発明の第1の形態に係る特典付与システムにおいて、前記少なくとも一つのサービス端末として、互いに異なる施設に配置される複数のサービス端末を含み、前記ユーザ端末は、前記候補情報を記録するとともに各施設(4)に関連付けられる広告媒体(AD)を介して前記候補情報を取得し、前記付与条件は、前記広告媒体に関連付けられる施設に配置されるサービス端末によって前記対象ユーザに前記サービスが提供された場合に満たされてもよい。この場合、広告媒体と同一施設内のサービス端末がその広告媒体を介して候補情報を取得したユーザにサービスを提供した場合に、付与特典の情報が提供される。つまり、広告媒体が同一施設内のサービス端末の利用促進に直接寄与する。このため、広告媒体による利用促進効果を向上させることができる。同様に、本発明の第2の形態に係る特典付与システムにおいて、前記ユーザ端末は、前記候補情報を記録する広告媒体を介して前記候補情報を取得するとともに、前記サービスを提供する場合に前記サービスの提供場所を取得し、前記候補情報は、前記広告媒体が提供される広告場所を示す情報を含み、前記付与条件は、前記提供場所が前記広告場所から所定範囲内の場合に満たされてもよい。この場合も、同様に、広告媒体による利用促進効果を向上させることができる。
ユーザ端末は、各種の態様で候補情報を取得してよい。例えば、本発明の第1及び第2の形態に係る特典付与システムの一態様において、前記ユーザ端末は、前記候補情報が記録された広告媒体(AD)を介して前記候補情報を取得してもよい。また、サービス端末或いはユーザ端末が提供するサービスとして、各種のサービスが採用されてよい。例えば、本発明の第1及び第2の形態に係る特典付与システムにおいて、前記サービスとして、ゲームが採用されてもよい。
本発明の制御方法は、各ユーザ(P)にサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末(GM)と、前記サービスに関連する複数の特典候補(BCt)を特定するための候補情報を取得するユーザ端末(5)と、サーバ装置(2)と、がネットワーク(3)を介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報(例えば、ユーザID)が互いに関連付けられて記述された個別情報データ(18)を記憶するデータ記憶手段(11)を備える特典付与システム(1)に組み込まれるコンピュータ(10)に、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手順と、前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典(例えば、B特典B2)の情報を提供する情報提供手順と、を実行させるものである。
また、本発明の特典付与システム用のコンピュータプログラムは、各ユーザ(P)にサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末(GM)と、前記サービスに関連する複数の特典候補(BCt)を特定するための候補情報を取得するユーザ端末(5)と、サーバ装置(2)と、がネットワーク(3)を介して接続される特典付与システム(1)であって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報(例えば、ユーザID)が互いに関連付けられて記述された個別情報データ(18)を記憶するデータ記憶手段(11)を備える特典付与システム(1)に組み込まれるコンピュータ(10)を、前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段、及び前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典(例えば、B特典B2)の情報を提供する情報提供手段として機能させるように構成されたものである。本発明の制御方法若しくはコンピュータプログラムが実行されることにより、本発明の特典付与システムを実現することができる。
1 ゲームシステム
2 センターサーバ(サーバ装置)
3 ネットワーク(通信回線)
4 店舗(施設)
5 ユーザ端末
10 制御ユニット(コンピュータ、情報特定手段、情報提供手段、特典決定手段)
11 記録ユニット(データ記憶手段)
18 プレイデータ(個別情報データ)
B 特典
B1 A特典(第1候補)
B2 B特典(第2候補)
B3 C特典(第3候補)
AD 広告媒体
GM ゲーム機(サービス端末)
PG1 新規ユーザ
PG2 アクティブユーザ
PG3 休眠ユーザ

Claims (19)

  1. 各ユーザにサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末と、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得するユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システムであって、
    各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段と、
    前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段と、
    前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段と、
    を備える、ことを特徴とする特典付与システム。
  2. 各ユーザにサービスを提供するとともに、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得する少なくとも一つのユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システムであって、
    各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段と、
    前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段と、
    前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段と、
    を備える、ことを特徴とする特典付与システム。
  3. 前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記付与特典を決定する特典決定手段を更に備える、請求項1又は2に記載の特典付与システム。
  4. 前記個別情報として、各ユーザの前記サービスに関する利用状況の情報が採用されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の特典付与システム。
  5. 前記利用状況は、前記サービスの利用頻度を示す頻度状況を含み、
    各特典候補として、前記サービスの利用頻度に応じた各特典が用意され、
    前記付与特典は、前記対象ユーザの前記頻度状況の情報に基づいて、前記サービスの利用頻度に応じた特典に決定される、請求項4に記載の特典付与システム。
  6. 前記対象ユーザは、前記頻度状況の情報により、前記サービスの利用実績が存在しない新規ユーザ、前記サービスを定期的に利用しているアクティブユーザ、或いは所定期間内に前記サービスの利用実績のない休眠ユーザの少なくともいずれか一つに分類され、
    前記複数の特典候補は、前記新規ユーザに対応する第1候補、前記アクティブユーザに対応する第2候補、及び前記休眠ユーザに対応する第3候補の少なくともいずれか一つを含み、
    前記付与特典は、前記対象ユーザの前記頻度状況の情報に基づいて、前記対象ユーザが前記新規ユーザの場合には前記第1候補に対応する特典に、前記アクティブユーザの場合には前記第3候補に対応する特典に、前記休眠ユーザの場合には前記第3候補に対応する特典に、それぞれ決定される、請求項5に記載の特典付与システム。
  7. 前記サービスは、利用実績に応じて進行する内容を含み、
    前記利用状況は、前記内容の進行の度合いを示す進度状況を含み、
    各特典候補として、前記内容の進行の度合いに応じた各特典が用意され、
    前記付与特典は、前記対象ユーザの前記進度状況の情報に基づいて、前記内容の進度の度合いに応じた特典に決定される、請求項4に記載の特典付与システム。
  8. 前記情報提供手段は、前記付与特典を前記対象ユーザに付与することにより、前記付与特典の情報を提供する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の特典付与システム。
  9. 前記情報提供手段は、付与条件が満たされた場合に、前記付与特典の情報を提供する、請求項1、及び3〜8のいずれか一項に記載の特典付与システム。
  10. 前記情報提供手段は、付与条件が満たされた場合に、前記付与特典の情報を提供する、請求項2に記載の特典付与システム。
  11. 前記付与条件は、所定時間内に前記サービスが前記対象ユーザによって実行された場合に満たされる、請求項9又は10に記載の特典付与システム。
  12. 前記少なくとも一つのサービス端末として、互いに異なる施設に配置される複数のサービス端末を含み、
    前記ユーザ端末は、前記候補情報を記録するとともに各施設に関連付けられる広告媒体を介して前記候補情報を取得し、
    前記付与条件は、前記広告媒体に関連付けられる施設に配置されるサービス端末によって前記対象ユーザに前記サービスが提供された場合に満たされる、請求項9に記載の特典付与システム。
  13. 前記ユーザ端末は、前記候補情報を記録する広告媒体を介して前記候補情報を取得するとともに、前記サービスを提供する場合に前記サービスの提供場所を取得し、
    前記候補情報は、前記広告媒体が提供される広告場所を示す情報を含み、
    前記付与条件は、前記提供場所が前記広告場所から所定範囲内の場合に満たされる、請求項10に記載の特典付与システム。
  14. 前記ユーザ端末は、前記候補情報が記録された広告媒体を介して前記候補情報を取得する、請求項1〜11のいずれか一項に記載の特典付与システム。
  15. 前記サービスとして、ゲームが採用されている、請求項1〜14のいずれか一項に記載の特典付与システム。
  16. 各ユーザにサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末と、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得するユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段を備える特典付与システムに組み込まれるコンピュータに、
    前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手順と、
    前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手順と、
    を実行させる、制御方法。
  17. 各ユーザにサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末と、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得するユーザ端末と、サーバ装置と、がネットワークを介して接続される特典付与システムであって、各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段を備える特典付与システムに組み込まれるコンピュータを、
    前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段、及び前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段として機能させるように構成された特典付与システム用のコンピュータプログラム。
  18. 各ユーザにサービスを提供する少なくとも一つのサービス端末と、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得するユーザ端末と、がネットワークを介して接続されるサーバ装置であって、
    各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段と、
    前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段と、
    前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段と、
    を備える、ことを特徴とするサーバ装置。
  19. 各ユーザにサービスを提供するとともに、前記サービスに関連する複数の特典候補を特定するための候補情報を取得する少なくとも一つのユーザ端末がネットワークを介して接続されるサーバ装置であって、
    各ユーザに個別に関連する個別情報及び各ユーザを識別するためのユーザ識別情報が互いに関連付けられて記述された個別情報データを記憶するデータ記憶手段と、
    前記候補情報及び前記ユーザ識別情報が互いに関連付けられるように前記ユーザ端末によって取得される場合に、当該ユーザ識別情報に対応する対象ユーザの前記個別情報を示す対象個別情報を前記個別情報データから特定する情報特定手段と、
    前記対象個別情報に基づいて前記候補情報に対応する各特典候補から前記対象ユーザに付与されるべき特典として決定される付与特典の情報を提供する情報提供手段と、
    を備える、ことを特徴とするサーバ装置。
JP2014205246A 2014-10-03 2014-10-03 特典付与システム、それに用いられる制御方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置 Active JP6347080B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014205246A JP6347080B2 (ja) 2014-10-03 2014-10-03 特典付与システム、それに用いられる制御方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置
PCT/JP2015/077379 WO2016052432A1 (ja) 2014-10-03 2015-09-28 特典付与システム、それに用いられる制御方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014205246A JP6347080B2 (ja) 2014-10-03 2014-10-03 特典付与システム、それに用いられる制御方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016076046A true JP2016076046A (ja) 2016-05-12
JP6347080B2 JP6347080B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=55630462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014205246A Active JP6347080B2 (ja) 2014-10-03 2014-10-03 特典付与システム、それに用いられる制御方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6347080B2 (ja)
WO (1) WO2016052432A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017208579A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 株式会社セガゲームス 情報処理装置及びプログラム
JP2018020143A (ja) * 2017-09-19 2018-02-08 株式会社セガゲームス 情報処理装置及びプログラム
JP2018093963A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、ゲームシステム及びゲーム装置
JP2018108180A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、広告出力制御システム及び広告出力制御装置
JP6395165B1 (ja) * 2017-07-07 2018-09-26 株式会社コナミアミューズメント 特典制御システム及びそれに用いるコンピュータプログラム
JP2019050056A (ja) * 2018-12-17 2019-03-28 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、ゲームシステム及びゲーム装置
JP2019055210A (ja) * 2016-12-28 2019-04-11 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、広告出力制御システム及び広告出力制御装置
JP2020073048A (ja) * 2020-02-04 2020-05-14 株式会社セガゲームス 情報処理装置及びプログラム
JP2020103609A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステムおよびゲームシステム
JP2021122389A (ja) * 2020-02-03 2021-08-30 株式会社ミクシィ 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US11216836B2 (en) 2016-12-09 2022-01-04 Bandai Namco Entertainment Inc. Computer system, game system, and game device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145785A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Toshiba Corp 携帯端末を用いたサービスシステム
JP2007157102A (ja) * 2005-11-09 2007-06-21 Sparkles Kk 電子クーポン提供システム
JP2013516677A (ja) * 2009-12-31 2013-05-13 マイクロソフト コーポレーション ゲームプレイをベースにした達成度の提供の容易化
JP2013208364A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Namco Bandai Games Inc サーバシステム、プログラム及び情報記憶媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145785A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Toshiba Corp 携帯端末を用いたサービスシステム
JP2007157102A (ja) * 2005-11-09 2007-06-21 Sparkles Kk 電子クーポン提供システム
JP2013516677A (ja) * 2009-12-31 2013-05-13 マイクロソフト コーポレーション ゲームプレイをベースにした達成度の提供の容易化
JP2013208364A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Namco Bandai Games Inc サーバシステム、プログラム及び情報記憶媒体

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017208579A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 株式会社セガゲームス 情報処理装置及びプログラム
US11216836B2 (en) 2016-12-09 2022-01-04 Bandai Namco Entertainment Inc. Computer system, game system, and game device
JP2018093963A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、ゲームシステム及びゲーム装置
JP2018108180A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、広告出力制御システム及び広告出力制御装置
JP2019055210A (ja) * 2016-12-28 2019-04-11 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、広告出力制御システム及び広告出力制御装置
JP6395165B1 (ja) * 2017-07-07 2018-09-26 株式会社コナミアミューズメント 特典制御システム及びそれに用いるコンピュータプログラム
JP2019016203A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 株式会社コナミアミューズメント 特典制御システム及びそれに用いるコンピュータプログラム
JP2018020143A (ja) * 2017-09-19 2018-02-08 株式会社セガゲームス 情報処理装置及びプログラム
JP2019050056A (ja) * 2018-12-17 2019-03-28 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、ゲームシステム及びゲーム装置
JP7012636B2 (ja) 2018-12-17 2022-01-28 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、ゲームシステム及びゲーム装置
JP2020103609A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステムおよびゲームシステム
JP2021122389A (ja) * 2020-02-03 2021-08-30 株式会社ミクシィ 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP7421127B2 (ja) 2020-02-03 2024-01-24 株式会社Mixi 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2020073048A (ja) * 2020-02-04 2020-05-14 株式会社セガゲームス 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6347080B2 (ja) 2018-06-27
WO2016052432A1 (ja) 2016-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6347080B2 (ja) 特典付与システム、それに用いられる制御方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置
JP6128904B2 (ja) コンテンツ共有システム、コンテンツ共有サーバ装置、コンテンツ共有方法及びコンピュータプログラム
JP5580363B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP6128903B2 (ja) コンテンツ共有システム、コンテンツ共有サーバ装置、コンテンツ共有方法及びコンピュータプログラム
JP5336630B1 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法及び、コンピュータプログラム
US20230086644A1 (en) Cryptographically Enabling Characteristic Assignment to Identities with Tokens, Token Validity Assessments and State Capture Processes
JP5648005B2 (ja) ユーザの選択行動調査方法及び選択行動調査システム
JP6281062B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム及びサーバ装置
JP2018157273A (ja) サーバ装置、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
WO2013179888A1 (ja) 特典付与システム、方法及びプログラム
JP5714539B2 (ja) サービス提供システム
WO2013157483A1 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP6369950B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
WO2013161682A1 (ja) 予約システム、制御方法及び、コンピュータプログラム
JP6343778B2 (ja) ゲーム端末、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
JP6304725B1 (ja) 位置特定システム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
JP6311895B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
JP6723589B1 (ja) サービスシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP5945312B2 (ja) ユーザの選択行動調査方法及び選択行動調査システム
JP2018175880A (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
JP2016073638A (ja) ゲーム機、ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP5848316B2 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられる制御方法
WO2013161681A1 (ja) 予約システム、制御方法及び、コンピュータプログラム
JP2021003583A (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
JP2018055501A (ja) 情報提供システム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170529

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170531

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6347080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250