JP2016063170A - 磁性部材、磁性部材の製造方法およびインダクタ素子 - Google Patents
磁性部材、磁性部材の製造方法およびインダクタ素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016063170A JP2016063170A JP2014192176A JP2014192176A JP2016063170A JP 2016063170 A JP2016063170 A JP 2016063170A JP 2014192176 A JP2014192176 A JP 2014192176A JP 2014192176 A JP2014192176 A JP 2014192176A JP 2016063170 A JP2016063170 A JP 2016063170A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- magnetic member
- magnetic metal
- metal particles
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
- H01F27/255—Magnetic cores made from particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/10—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/20—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/22—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
- H01F1/24—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/20—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/22—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
- H01F1/24—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
- H01F1/26—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/34—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
- H01F1/36—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites in the form of particles
- H01F1/37—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites in the form of particles in a bonding agent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
【解決手段】実施形態の磁性部材は、格子定数変化率が1000℃で熱処理をしたときの格子定数に対して±1%以下である複数の磁性金属粒子と、複数の磁性金属粒子の少なくとも一部を絶縁被覆し互いに接している複数の絶縁被覆層と、複数の磁性金属粒子と複数の絶縁被覆層の周囲に配置される絶縁性樹脂と、を備えることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
本実施形態の磁性部材は、格子定数変化率が1000℃で熱処理をしたときの格子定数に対して±1%以下である複数の磁性金属粒子と、複数の磁性金属粒子の少なくとも一部を絶縁被覆し互いに接している複数の絶縁被覆層と、複数の磁性金属粒子と複数の絶縁被覆層の周囲に配置される絶縁性樹脂と、を備えることを特徴とする。
本実施形態の磁性部材は、絶縁被覆層の少なくとも一部が磁性部材の表面に配置される点で、第1の実施形態の磁性部材と異なっている。ここで、第1の実施形態と重複する点については記載を省略する。
本実施形態の磁性部材は、格子定数変化率が1000℃で熱処理をしたときの格子定数に対して±1%以下である複数の磁性金属ナノ粒子と、複数の磁性金属ナノ粒子の周囲に配置される複数の介在相と、複数の介在相の少なくとも一部を絶縁被覆し互いに接している複数の絶縁被覆層と、を有する複数の粒子集合体と、複数の粒子集合体の周囲に配置される絶縁性樹脂と、を備えることを特徴とする。ここで、第1および第2の実施形態と重複する点については、記載を省略する。
本実施形態は、第1、第2および第3の実施形態に係る磁性部材を用いることを特徴とするインダクタ素子である。ここで、第1、第2および第3の実施形態と重複する点については、記載を省略する。
平均粒径40nmのFeNiSi粒子を遊星ボールミルで20min処理して、これを回収した。次に、TEOSにて絶縁被覆処理を行った後に乾燥してポリイミド樹脂前駆体のDMA(ジメチルアセトアミド)溶液と乳鉢混合し、造粒した。つぎに、これを1t/cm2で成型することで外形の直径7mmφ、内径4mmφ、厚み2mmの磁性部材前駆体を得た。更にこれを水素中で400℃にて熱処理することで磁性部材100を得た。本磁性部材100の保磁力および透磁率を測定したところ保磁力は15Oe、比透磁率は1MHzで10であった。また、この磁性部材100を乳鉢で粉砕してSiを標準試料として磁性金属粒子10の格子定数dmを測定した。さらにこの磁性部材100を1000℃にて水素中で熱処理し、樹脂を分解した後に格子定数dsを測定した。格子定数の変化率は−0.85%であった。なお、変化率は(dm−ds)/dsにより計算した。
実施例1と同様の手法で平均粒径110nmのFeCoSi粒子を用いて磁性部材100を作製、評価したところ保磁力は29Oe、比透磁率は10であった。また、この時の磁性金属粒子10の格子定数変化率は−0.064%であった。
平均粒径45nmのFeNiAl粒子を遊星ボールミルで120min処理して、これを回収、TEOSにて絶縁被覆処理を行った後に乾燥してシリコーン樹脂に乳鉢混合し、造粒することで複合粉末を作製した。これを3t/cm2で成型することで外形7mmφ、内径4mmφ、厚み2mmの磁性部材前駆体を得た。更にこれを水素中で350℃にて熱処理することで磁性部材100を得た。本磁性部材の保磁力および透磁率を測定したところ保磁力は30Oe、比透磁率は7であった。また、この時の磁性金属粒子10の格子定数変化率は−0.23%であった。
扁平状粒子で厚みが80nm、アスペクト比220のFeSiCr粒子をTEOSにて絶縁被覆処理を行った後に乾燥してシリコーン樹脂に乳鉢混合し、造粒することで複合粉末を作製した。これを3t/cm2で成型することで外形7mmφ、内径4mmφ、厚み2mmの磁性部材前駆体を得た。更にこれを水素中で350℃にて熱処理することで磁性部材100を得た。本磁性部材の保磁力および透磁率を測定したところ保磁力は10Oe、比透磁率は40であった。また、この時の磁性金属粒子10の格子定数変化率は0.12%であった。なおCrの含有量はFeSiに対しておよそ1atm%であった。
平均粒径約1μmのFe粒子および1wt%のAl2O3微粒子をボールミルで20min処理して絶縁被覆処理を行った後に、これを回収、乾燥してポリイミド樹脂前駆体のDMA溶液と乳鉢混合し、造粒することで複合粉末を作製した。これを3t/cm2で成型することで外形7mmφ、内径4mmφ、厚み2mmの磁性部材前駆体を得た。更にこれを水素中で400℃にて熱処理することで磁性部材100を得た。本磁性部材の保磁力および透磁率を測定したところ保磁力は5Oe、比透磁率は20であった。また、この時の磁性金属粒子10の格子定数変化率は0.10%であった。
実施例5と同様の方法でAl2O3の代わりにZrO2微粒子を用いて被覆層を形成し、磁性部材100を作製した。磁性部材100の保磁力は7Oe、比透磁率は15であった。また、この時の磁性金属粒子10の格子定数変化率は0.57%であった。
実施例1で作製した磁性部材100に導線を巻きつけることでインダクタを作製した。損失を測定したところ1MHzで0.2W/ccであった。これを電源基盤に実装して用いたところ50℃以下の発熱であったため使用することが出来た。
ポリイミド樹脂前駆体のDMA溶液の代わりにポリビニルブチラールのアセトン溶液を用いることで実施例1と同様の方法で複合粉末を作製した。これを1t/cm2で成型することで外形7mmφ、内径4mmφ、厚み2mmの磁性部材前駆体を得た。更にこれを水素中で400℃にて熱処理することで磁性部材100は崩壊して磁性部材100は得られなかった。
磁性金属粒子10を被覆しないで実施例1と同様の方法で磁性部材100を作製したところ、保磁力は15Oeであったが電気抵抗が小さくなり、ショートとなったため比透磁率は1MHzでは評価できなかった。
実施例3と同様に磁性部材前駆体を作製した後、水素中で250℃にて熱処理することで磁性部材100を作製した。保磁力は80Oe、比透磁率は5であった。
熱処理を行わないで、他の手法は比較例1と同様の方法で磁性部材100を作製したところ、保磁力は110Oe、比透磁率は4であった。
比較例4の磁性部材100を用いてインダクタを作製したところ損失が2W/ccとなった。これを電源基盤に実装して用いたところ80℃に発熱したため使用することが出来なかった。
遊星ボールミルの処理条件を変更して実施例1と同様に作製したところ、絶縁被覆層20は互いに接することがなく、磁性金属粒子10の凝集はないものであった。保磁力は50Oe、比透磁率は5であった。
遊星ボールミルの処理条件を変更して実施例1と同様に作製したところ、格子定数変化率は−1.2%、保磁力は120Oe、比透磁率は4であった。
遊星ボールミルの処理条件を変更して実施例1と同様に作製したところ、格子定数変化率は+1.1%、保磁力は70Oe、比透磁率は4であった。
熱処理温度が500℃である点以外は実施例1と同様に作製したところ、熱処理温度が絶縁性樹脂30の分解温度以上であったため、絶縁性樹脂30が熱分解してしまった。
12 磁性金属ナノ粒子
14 介在相
20 絶縁被覆層
22 絶縁被覆層同士が接する部分
24 突出部
26 粒子集合体
30 絶縁性樹脂
40 分散混合体
50 成形体
100 磁性部材
102 コイル
104 第1のコイル
106 第2のコイル
108 電極
200 チップインダクタ素子
300 トランス用インダクタ素子
Claims (16)
- 格子定数変化率が1000℃で熱処理をしたときの格子定数に対して±1%以下である複数の磁性金属粒子と、
前記複数の磁性金属粒子の少なくとも一部を絶縁被覆し互いに接している複数の絶縁被覆層と、
前記複数の磁性金属粒子と前記複数の絶縁被覆層の周囲に配置される絶縁性樹脂と、
を備えることを特徴とする磁性部材。 - 前記磁性金属粒子が、Fe、CoおよびNiからなる第1の群から選択される少なくとも一種類の磁性金属を含むことを特徴とする請求項1記載の磁性部材。
- 前記磁性金属粒子が、Mg、Al、Si、Ca、Zr、Ti、Hf、Zn、Mn、Ba、Sr、Cr、Mo、Ag、Ga、Sc、V、Y、Nb、Pb、Cu、In、Snおよび希土類元素からなる第2の群から選択される少なくとも一種類の非磁性金属をさらに含むことを特徴とする請求項1または請求項2記載の磁性部材。
- 前記磁性金属粒子が、B、C、Ta、W、P、NおよびGaからなる第3の群から選択される少なくとも一種類の添加金属をさらに含み、前記添加金属が前記磁性金属と前記非磁性金属と前記添加金属の合計量に対して0.001原子%以上25原子%以下含まれていることを特徴とする請求項1ないし請求項3いずれか一項記載の磁性部材。
- 前記絶縁被覆層が、前記第1の群、前記第2の群および前記第3の群から選択される少なくとも一種類の元素を含む酸化物、窒化物または炭化物であることを特徴とする請求項1ないし請求項4いずれか一項記載の磁性部材。
- 前記絶縁被覆層の少なくとも一部が前記磁性部材の表面に配置されることを特徴とする請求項1ないし請求項5いずれか一項記載の磁性部材。
- 請求項1ないし請求項6いずれか一項記載の磁性部材を用いることを特徴とするインダクタ素子。
- 複数の磁性金属粒子を準備し、
前記複数の磁性金属粒子の表面に複数の絶縁被覆層を形成し、
前記表面に前記複数の絶縁被覆層が形成された前記複数の磁性金属粒子を絶縁性樹脂に分散して分散混合体を形成し、
前記分散混合体を成形して成形体を形成し、
前記成形体を300℃以上前記絶縁性樹脂の分解温度未満の温度で熱処理する、
磁性部材の製造方法。 - 格子定数変化率が1000℃で熱処理をしたときの格子定数に対して±1%以下である複数の磁性金属ナノ粒子と、前記複数の磁性金属ナノ粒子の周囲に配置される複数の介在相と、前記複数の介在相の少なくとも一部を絶縁被覆し互いに接している複数の絶縁被覆層と、を有する複数の粒子集合体と、
前記複数の粒子集合体の周囲に配置される絶縁性樹脂と、
を備えることを特徴とする磁性部材。 - 前記磁性金属ナノ粒子が、Fe、CoおよびNiからなる第1の群から選択される少なくとも一種類の磁性金属を含むことを特徴とする請求項9記載の磁性部材。
- 前記磁性金属ナノ粒子が、Mg、Al、Si、Ca、Zr、Ti、Hf、Zn、Mn、Ba、Sr、Cr、Mo、Ag、Ga、Sc、V、Y、Nb、Pb、Cu、In、Snおよび希土類元素からなる第2の群から選択される少なくとも一種類の非磁性金属をさらに含むことを特徴とする請求項9または請求項10記載の磁性部材。
- 前記磁性金属ナノ粒子が、B、C、Ta、W、P、NおよびGaからなる第3の群から選択される少なくとも一種類の添加金属をさらに含み、前記添加金属が前記磁性金属と前記非磁性金属と前記添加金属の合計量に対して0.001原子%以上25原子%以下含まれていることを特徴とする請求項9ないし請求項11いずれか一項記載の磁性部材。
- 前記絶縁被覆層が、前記第1の群、前記第2の群および前記第3の群から選択される少なくとも一種類の元素を含む酸化物、窒化物または炭化物であることを特徴とする請求項9ないし請求項12いずれか一項記載の磁性部材。
- 前記複数の磁性金属ナノ粒子の平均粒径が1nm以上200nm以下で、前記粒子集合体の平均短寸法が10nm以上2μm以下で平均アスペクト比が5以上であることを特徴とする請求項9ないし請求項13いずれか一項記載の磁性部材。
- 前記絶縁被覆層の少なくとも一部が前記磁性部材の表面に配置されることを特徴とする請求項9ないし請求項14いずれか一項記載の磁性部材。
- 請求項9ないし請求項15いずれか一項記載の磁性部材を用いることを特徴とするインダクタ素子。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014192176A JP2016063170A (ja) | 2014-09-22 | 2014-09-22 | 磁性部材、磁性部材の製造方法およびインダクタ素子 |
US14/842,255 US20160086717A1 (en) | 2014-09-22 | 2015-09-01 | Magnetic material, method for producing magnetic material, and inductor element |
CN201510551185.XA CN105448451A (zh) | 2014-09-22 | 2015-09-01 | 磁性部件、磁性部件的制造方法以及电感器元件 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014192176A JP2016063170A (ja) | 2014-09-22 | 2014-09-22 | 磁性部材、磁性部材の製造方法およびインダクタ素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016063170A true JP2016063170A (ja) | 2016-04-25 |
Family
ID=55526372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014192176A Pending JP2016063170A (ja) | 2014-09-22 | 2014-09-22 | 磁性部材、磁性部材の製造方法およびインダクタ素子 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160086717A1 (ja) |
JP (1) | JP2016063170A (ja) |
CN (1) | CN105448451A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018152449A (ja) * | 2017-03-13 | 2018-09-27 | 株式会社東芝 | 複数の扁平磁性金属粒子、圧粉材料及び回転電機 |
JP2020017741A (ja) * | 2019-09-03 | 2020-01-30 | 株式会社東芝 | 複数の扁平磁性金属粒子、圧粉材料及び回転電機 |
WO2020171175A1 (ja) * | 2019-02-22 | 2020-08-27 | 株式会社デンソー | FeNi規則合金、FeNi規則合金の製造方法、および、FeNi規則合金を含む磁性材料 |
WO2020171174A1 (ja) * | 2019-02-22 | 2020-08-27 | 株式会社デンソー | FeNi規則合金、FeNi規則合金の製造方法、および、FeNi規則合金を含む磁性材料 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI544505B (zh) * | 2011-06-30 | 2016-08-01 | 皮爾西蒙科技公司 | 噴射沈積塊體材料 |
WO2016039267A1 (ja) | 2014-09-08 | 2016-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 圧粉磁心、磁心用粉末およびそれらの製造方法 |
JP6378156B2 (ja) * | 2015-10-14 | 2018-08-22 | トヨタ自動車株式会社 | 圧粉磁心、圧粉磁心用粉末、および圧粉磁心の製造方法 |
JP6583627B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2019-10-02 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP6672756B2 (ja) * | 2015-12-04 | 2020-03-25 | 株式会社村田製作所 | 電子部品および電子部品の製造方法 |
CN105632676A (zh) * | 2016-04-04 | 2016-06-01 | 苏州思创源博电子科技有限公司 | 一种铁镍基软磁合金的制备方法 |
JP6815807B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2021-01-20 | 太陽誘電株式会社 | 表面実装型のコイル部品 |
CN110383959B (zh) * | 2017-03-08 | 2023-03-24 | 住友电工印刷电路株式会社 | 柔性印刷电路板 |
CN107195415A (zh) * | 2017-06-19 | 2017-09-22 | 合肥博之泰电子科技有限公司 | 一种磁性材料及其制备方法 |
KR102004805B1 (ko) * | 2017-10-18 | 2019-07-29 | 삼성전기주식회사 | 코일 전자 부품 |
JP2019161183A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 株式会社東芝 | 複数の扁平磁性金属粒子、圧粉材料及び回転電機 |
JP7172091B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2022-11-16 | Tdk株式会社 | 複合磁性体 |
CN108922742A (zh) * | 2018-07-21 | 2018-11-30 | 芜湖君华材料有限公司 | 一种高硬度非晶合金互感器磁芯 |
JP7403964B2 (ja) | 2019-03-28 | 2023-12-25 | 太陽誘電株式会社 | 金属磁性粒子を含む複合磁性粒子 |
US11804317B2 (en) * | 2019-07-31 | 2023-10-31 | Tdk Corporation | Soft magnetic metal powder and electronic component |
JP7309641B2 (ja) * | 2020-03-18 | 2023-07-18 | 株式会社東芝 | 圧粉材料及び回転電機 |
KR102409325B1 (ko) * | 2020-05-08 | 2022-06-15 | 삼성전기주식회사 | 코일 부품 |
US20230027090A1 (en) * | 2021-07-16 | 2023-01-26 | Ferric Inc. | Ferromagnetic-polymer composite material and structures comprising same |
CN114864255B (zh) * | 2022-05-13 | 2024-07-16 | 深圳市旭盛电子有限公司 | 一种低损耗一体电感及其制备方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05335129A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Fe基軟磁性合金粉末およびその製造方法 |
JPH0626945A (ja) * | 1991-01-09 | 1994-02-04 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 残留応力の測定方法及び該方法に使用する測定装置 |
JP2005317937A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Kyocera Chemical Corp | 圧粉磁心およびその製造方法 |
JP2006263904A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-10-05 | Tokyo Univ Of Agriculture & Technology | 表面加工制御方法、及び表面加工制御プログラム |
JP2009032917A (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Toyota Motor Corp | 圧粉磁心の製造方法およびリアクトルコアの製造方法 |
JP2010272239A (ja) * | 2009-05-19 | 2010-12-02 | Toyota Motor Corp | 全固体リチウム二次電池の製造方法、及び当該製造方法により得られる全固体リチウム二次電池 |
JP2013065844A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-04-11 | Toshiba Corp | 磁性材料、磁性材料の製造方法およびインダクタ素子 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0216706A (ja) * | 1988-07-05 | 1990-01-19 | Toshiba Corp | アモルファス鉄心の製造方法 |
-
2014
- 2014-09-22 JP JP2014192176A patent/JP2016063170A/ja active Pending
-
2015
- 2015-09-01 CN CN201510551185.XA patent/CN105448451A/zh active Pending
- 2015-09-01 US US14/842,255 patent/US20160086717A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0626945A (ja) * | 1991-01-09 | 1994-02-04 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 残留応力の測定方法及び該方法に使用する測定装置 |
JPH05335129A (ja) * | 1992-05-29 | 1993-12-17 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Fe基軟磁性合金粉末およびその製造方法 |
JP2005317937A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Kyocera Chemical Corp | 圧粉磁心およびその製造方法 |
JP2006263904A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-10-05 | Tokyo Univ Of Agriculture & Technology | 表面加工制御方法、及び表面加工制御プログラム |
JP2009032917A (ja) * | 2007-07-27 | 2009-02-12 | Toyota Motor Corp | 圧粉磁心の製造方法およびリアクトルコアの製造方法 |
JP2010272239A (ja) * | 2009-05-19 | 2010-12-02 | Toyota Motor Corp | 全固体リチウム二次電池の製造方法、及び当該製造方法により得られる全固体リチウム二次電池 |
JP2013065844A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-04-11 | Toshiba Corp | 磁性材料、磁性材料の製造方法およびインダクタ素子 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018152449A (ja) * | 2017-03-13 | 2018-09-27 | 株式会社東芝 | 複数の扁平磁性金属粒子、圧粉材料及び回転電機 |
US10774404B2 (en) | 2017-03-13 | 2020-09-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Plurality of flaky magnetic metal particles, pressed powder material, and rotating electric machine |
US11459645B2 (en) | 2017-03-13 | 2022-10-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Plurality of flaky magnetic metal particles, pressed powder material, and rotating electric machine |
WO2020171175A1 (ja) * | 2019-02-22 | 2020-08-27 | 株式会社デンソー | FeNi規則合金、FeNi規則合金の製造方法、および、FeNi規則合金を含む磁性材料 |
WO2020171174A1 (ja) * | 2019-02-22 | 2020-08-27 | 株式会社デンソー | FeNi規則合金、FeNi規則合金の製造方法、および、FeNi規則合金を含む磁性材料 |
JP2020132976A (ja) * | 2019-02-22 | 2020-08-31 | 株式会社デンソー | FeNi規則合金、FeNi規則合金の製造方法、および、FeNi規則合金を含む磁性材料 |
JP2020132977A (ja) * | 2019-02-22 | 2020-08-31 | 株式会社デンソー | FeNi規則合金、FeNi規則合金の製造方法、および、FeNi規則合金を含む磁性材料 |
JP7120073B2 (ja) | 2019-02-22 | 2022-08-17 | 株式会社デンソー | FeNi規則合金、FeNi規則合金の製造方法、および、FeNi規則合金を含む磁性材料 |
JP7243282B2 (ja) | 2019-02-22 | 2023-03-22 | 株式会社デンソー | FeNi規則合金、FeNi規則合金の製造方法、および、FeNi規則合金を含む磁性材料 |
JP2020017741A (ja) * | 2019-09-03 | 2020-01-30 | 株式会社東芝 | 複数の扁平磁性金属粒子、圧粉材料及び回転電機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160086717A1 (en) | 2016-03-24 |
CN105448451A (zh) | 2016-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016063170A (ja) | 磁性部材、磁性部材の製造方法およびインダクタ素子 | |
US10513760B2 (en) | Method for producing magnetic material | |
JP6230513B2 (ja) | 複合磁性材料の製造方法 | |
US10090088B2 (en) | Soft magnetic material, rotating electric machine, motor, and generator | |
JP5058031B2 (ja) | コアシェル型磁性粒子、高周波磁性材料および磁性シート | |
JP5065960B2 (ja) | 高周波磁性材料およびその製造方法。 | |
JP5085595B2 (ja) | コアシェル型磁性材料、コアシェル型磁性材料の製造方法、デバイス装置、およびアンテナ装置。 | |
JP5368281B2 (ja) | コアシェル型磁性材料、コアシェル型磁性材料の製造方法、デバイス装置、およびアンテナ装置 | |
JP2013051329A (ja) | 磁性材料、磁性材料の製造方法および磁性材料を用いたインダクタ素子 | |
JP2012067379A (ja) | 金属含有粒子集合体、金属含有粒子複合部材、及びそれらの製造方法 | |
JP2011187568A (ja) | ナノ粒子複合材料、それを用いたアンテナ装置及び電磁波吸収体 | |
JP2013236021A5 (ja) | ||
JP5373127B2 (ja) | 磁性部品とそれに用いられる軟磁性金属粉末およびその製造方法 | |
TWI471876B (zh) | A magnetic part, a soft magnetic metal powder for use, and a method for manufacturing the same | |
JP4836837B2 (ja) | コアシェル型磁性ナノ粒子の製造方法 | |
JPWO2018117036A1 (ja) | 軟磁性扁平粉末 | |
JP2019096747A (ja) | 圧粉磁心 | |
CN104465005A (zh) | 磁性材料及设备 | |
JP7338644B2 (ja) | 焼結体およびその製造方法 | |
JP6407252B2 (ja) | 磁性材料およびデバイス | |
JP2009290067A (ja) | 高周波用磁性材料及び高周波用磁性材料の製造方法 | |
JP2008297622A (ja) | 軟磁性材料、圧粉磁心、軟磁性材料の製造方法および圧粉磁心の製造方法 | |
JP2017059646A (ja) | 磁性複合材料、インダクタ素子及び磁性複合材料の製造方法 | |
JP2013064198A (ja) | 金属含有粒子集合体、金属含有粒子複合部材、及びそれらの製造方法 | |
JP2010010237A (ja) | 磁性材、人工媒質および磁性材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180802 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180810 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20181102 |