JP2016061924A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016061924A5
JP2016061924A5 JP2014189444A JP2014189444A JP2016061924A5 JP 2016061924 A5 JP2016061924 A5 JP 2016061924A5 JP 2014189444 A JP2014189444 A JP 2014189444A JP 2014189444 A JP2014189444 A JP 2014189444A JP 2016061924 A5 JP2016061924 A5 JP 2016061924A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
image
image forming
forming apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014189444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016061924A (ja
JP6486044B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014189444A priority Critical patent/JP6486044B2/ja
Priority claimed from JP2014189444A external-priority patent/JP6486044B2/ja
Priority to US14/850,259 priority patent/US9459579B2/en
Publication of JP2016061924A publication Critical patent/JP2016061924A/ja
Publication of JP2016061924A5 publication Critical patent/JP2016061924A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6486044B2 publication Critical patent/JP6486044B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するため、本発明の画像形成装置は、画像データを変換条件に基づいて変換する変換手段と、前記変換された画像データに基づき記録材に画像を形成する画像形成手段と、前記画像形成手段により測定用画像が形成される像担持体と、前記像担持体に形成された前記測定用画像を測定する測定手段と、前記画像形成手段に第1測定用画像と第2測定用画像とを含む複数の測定用画像を形成させ、前記測定手段に前記像担持体上の前記複数の測定用画像を測定させる制御手段と、前記測定手段による前記第1測定用画像の測定結果に基づいて前記変換条件を生成する生成手段と、前記測定手段による前記第2測定用画像の測定結果に基づいて、前記制御手段が前記画像形成手段を制御して前記複数の測定用画像を次回形成させるタイミングを決定する決定手段と、を有し、前記制御手段は、前記画像形成手段が前記複数の測定用画像を次回形成する際に、前記画像形成手段により形成される画像の濃度を調整するための画像形成条件を、前記測定手段による前記第2測定用画像の測定結果に基づいて制御することを特徴とする。

Claims (11)

  1. 画像データを変換条件に基づいて変換する変換手段と、
    前記変換された画像データに基づき記録材に画像を形成する画像形成手段と、
    前記画像形成手段により測定用画像が形成される像担持体と、
    記像担持体に形成された前記測定用画像を測定する測定手段と、
    前記画像形成手段に第1測定用画像と第2測定用画像とを含む複数の測定用画像を形成させ、前記測定手段に前記像担持体上の前記複数の測定用画像を測定させる制御手段と、
    前記測定手段による前記第1測定用画像の測定結果に基づいて前記変換条件を生成する生成手段と、
    前記測定手段による前記第2測定用画像の測定結果に基づいて、前記制御手段が前記画像形成手段を制御して前記複数の測定用画像を次回形成させるタイミングを決定する決定手段と、を有し、
    前記制御手段は、前記画像形成手段が前記複数の測定用画像を次回形成する際に、前記画像形成手段により形成される画像の濃度を調整するための画像形成条件を、前記測定手段による前記第2測定用画像の測定結果に基づいて制御することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記決定手段は、前記測定手段による前記第2測定用画像の測定結果と目標値との差が増加するほど前記次回形成するタイミングを早めることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記決定手段は、前記タイミングとして、前記画像形成手段が前記複数の測定用画像を次回形成するまでの画像形成枚数を決定することを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  4. 前記決定手段は、前記測定手段による前記第2測定用画像の測定結果と目標値との差が増加するほど前記画像形成手段が前記複数の測定用画像を次回形成するまでの前記画像形成枚数を減少させることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記決定手段は、前記タイミングとして、前記画像形成手段が前記複数の測定用画像を次回形成するまでの経過時間を決定することを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  6. 前記決定手段は、前記測定手段による前記第2測定用画像の測定結果と目標値との差が増加するほど前記画像形成手段が前記複数の測定用画像を次回形成するまでの前記経過時間を短くすることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記画像形成手段は、感光体と、前記感光体を帯電する帯電手段と、静電潜像を形成するために、前記帯電手段により帯電された前記感光体を露光する露光手段と、前記静電潜像を現像する現像手段とを有し、
    前記画像形成条件は、前記露光手段が前記感光体を露光する露光量であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の画像形成装置。
  8. 前記生成手段は、前記変換条件を、前記測定手段による前記第1測定用画像の測定結果と前記測定手段による前記第2測定用画像の測定結果とに基づいて生成することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  9. 前記第2測定用画像は、前記複数の測定用画像の内の最も濃度が高い測定用画像に相当することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  10. 前記変換手段が前記画像データを変換するための前記変換条件は、前記画像形成手段が前記複数の測定用画像を次回形成するタイミングよりも前に、前記生成手段により生成された前記変換条件に更新されることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  11. 前記変換条件は、前記画像形成手段により前記記録材に形成される画像の濃度特性を目標濃度特性へ補正するための階調補正テーブルであることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2014189444A 2014-09-17 2014-09-17 画像形成装置 Active JP6486044B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014189444A JP6486044B2 (ja) 2014-09-17 2014-09-17 画像形成装置
US14/850,259 US9459579B2 (en) 2014-09-17 2015-09-10 Image forming apparatus that corrects image forming condition based on measurement result of measurement image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014189444A JP6486044B2 (ja) 2014-09-17 2014-09-17 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016061924A JP2016061924A (ja) 2016-04-25
JP2016061924A5 true JP2016061924A5 (ja) 2017-11-02
JP6486044B2 JP6486044B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=55454662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014189444A Active JP6486044B2 (ja) 2014-09-17 2014-09-17 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9459579B2 (ja)
JP (1) JP6486044B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017194574A (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6849333B2 (ja) 2016-07-12 2021-03-24 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6921489B2 (ja) 2016-07-13 2021-08-18 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2018169448A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2023031450A (ja) * 2021-08-25 2023-03-09 キヤノン株式会社 情報処理装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0500134B1 (en) 1991-02-22 1995-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP3274200B2 (ja) 1992-12-28 2002-04-15 キヤノン株式会社 画像形成方法及び装置
JPH08251367A (ja) * 1995-03-07 1996-09-27 Minolta Co Ltd デジタル画像形成装置
JP3552486B2 (ja) * 1997-09-22 2004-08-11 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JP3633429B2 (ja) * 2000-03-24 2005-03-30 松下電器産業株式会社 カラー画像形成装置
US6519425B2 (en) * 2001-02-23 2003-02-11 Hewlett-Packard Company Image-producing methods and apparatus
JP2003035979A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Canon Inc 画像形成装置及び現像装置
JP2005195973A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び画像形成方法
JP5006625B2 (ja) * 2006-12-01 2012-08-22 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5006676B2 (ja) * 2007-03-27 2012-08-22 シャープ株式会社 画像濃度補正方法および画像形成装置
JP5418265B2 (ja) * 2010-02-08 2014-02-19 株式会社リコー 画像形成装置
JP5418914B2 (ja) * 2010-03-18 2014-02-19 株式会社リコー 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016061924A5 (ja)
JP2012189886A5 (ja)
JP2014228630A5 (ja)
JP2016136216A5 (ja)
JP2015084053A5 (ja)
JP2016090650A5 (ja)
JP2015072460A5 (ja)
JP2014160101A5 (ja)
JP2017068126A5 (ja)
JP2015075552A5 (ja)
JP2013156549A5 (ja)
JP2014238463A5 (ja)
JP5739648B2 (ja) 画像形成装置
JP2012113121A5 (ja)
JP2016061963A5 (ja)
JP2017032661A5 (ja)
EP2572247A4 (en) APPARATUS FOR FORMING IMAGES HAVING STABLE IMAGE DENSITY
EP2365631A3 (en) Serial communication apparatus and image forming apparatus including the same
JP2015004958A5 (ja)
JP2018010061A5 (ja) 画像形成装置
JP2019020521A5 (ja)
JP2011253067A5 (ja)
JP2013061557A5 (ja)
JP2016066058A5 (ja)
JP2016180790A5 (ja)