JP2016044978A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016044978A5
JP2016044978A5 JP2014166925A JP2014166925A JP2016044978A5 JP 2016044978 A5 JP2016044978 A5 JP 2016044978A5 JP 2014166925 A JP2014166925 A JP 2014166925A JP 2014166925 A JP2014166925 A JP 2014166925A JP 2016044978 A5 JP2016044978 A5 JP 2016044978A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical quantity
quantity sensor
substrate
mass part
fixed electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014166925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016044978A (ja
JP6655281B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014166925A priority Critical patent/JP6655281B2/ja
Priority claimed from JP2014166925A external-priority patent/JP6655281B2/ja
Priority to US14/816,162 priority patent/US20160054353A1/en
Priority to CN201510505681.1A priority patent/CN105371831A/zh
Publication of JP2016044978A publication Critical patent/JP2016044978A/ja
Publication of JP2016044978A5 publication Critical patent/JP2016044978A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6655281B2 publication Critical patent/JP6655281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[適用例1]
本発明の物理量センサーは、第1質量部、前記第1質量部よりも質量が小さい第2質量部、及び平面視で前記第1質量部と前記第2質量部との間に配置されている支持部を含む可動部と、
前記第1質量部と対向して配置されている第1固定電極と、
前記第2質量部と対向して配置されている第2固定電極と、
を含み、
前記可動部の長手方向に沿った前記可動部の長さをL、
前記長手方向に沿った前記第2質量部の長さをL2としたとき、
0.2≦L2/L≦0.48
を満足していることを特徴とする。
[適用例2]
本発明の物理量センサーでは、0.25≦L2/L≦0.44
を満足していることが好ましい。
これにより、より高感度な物理量センサーを提供することができる。
[適用例3]
本発明の物理量センサーでは、0.35≦L2/L≦0.40
を満足していることが好ましい。
[適用例4]
本発明の物理量センサーでは、基板と、
前記基板に接合されている蓋体と、
を含み、
前記可動部は、前記基板と前記蓋体とにより形成されているキャビティーに収容され、
前記第1固定電極と前記第2固定電極は、前記キャビティーに収容され、且つ、前記基板の前記可動部と対向している面上に配置されていることが好ましい。
[適用例5]
本発明の物理量センサーでは、前記キャビティーは、不活性ガスが充填されていることが好ましい。
[適用例6]
本発明の物理量センサーでは、前記基板と前記蓋体は、陽極接合により接合されていることが好ましい。
[適用例7]
本発明の物理量センサーでは、前記基板は、ガラス基板であることが好ましい。
これにより、より高感度な物理量センサーを提供することができる。
[適用例
本発明の電子機器は、本発明の物理量センサーを備えていることを特徴とする。
[適用例
本発明の移動体は、本発明の物理量センサーを備えていることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 第1質量部、前記第1質量部よりも質量が小さい第2質量部、及び平面視で前記第1質量部と前記第2質量部との間に配置されている支持部を含む可動部と、
    前記第1質量部と対向して配置されている第1固定電極と、
    前記第2質量部と対向して配置されている第2固定電極と、
    を含み、
    前記可動部の長手方向に沿った前記可動部の長さをL、
    前記長手方向に沿った前記第2質量部の長さをL2としたとき、
    0.2≦L2/L≦0.48
    を満足していることを特徴とする物理量センサー。
  2. 請求項1において、
    0.25≦L2/L≦0.44
    を満足していることを特徴とする物理量センサー。
  3. 請求項2において、
    0.35≦L2/L≦0.40
    を満足していることを特徴とする物理量センサー。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項において、
    基板と、
    前記基板に接合されている蓋体と、
    を含み、
    前記可動部は、前記基板と前記蓋体とにより形成されているキャビティーに収容され、
    前記第1固定電極と前記第2固定電極は、前記キャビティーに収容され、且つ、前記基板の前記可動部と対向している面上に配置されていることを特徴とする物理量センサー。
  5. 請求項4において、
    前記キャビティーは、不活性ガスが充填されていることを特徴とする物理量センサー。
  6. 請求項4または5において、
    前記基板と前記蓋体は、陽極接合により接合されていることを特徴とする物理量センサー。
  7. 請求項4乃至6の何れか一項において、
    前記基板は、ガラス基板であることを特徴とする物理量センサー。
  8. 請求項1乃至7の何れか一項に記載の物理量センサーを備えていることを特徴とする電子機器。
  9. 請求項1乃至7の何れか一項に記載の物理量センサーを備えていることを特徴とする移動体。
JP2014166925A 2014-08-19 2014-08-19 物理量センサー、電子機器および移動体 Active JP6655281B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014166925A JP6655281B2 (ja) 2014-08-19 2014-08-19 物理量センサー、電子機器および移動体
US14/816,162 US20160054353A1 (en) 2014-08-19 2015-08-03 Physical quantity sensor, electronic device, and mobile body
CN201510505681.1A CN105371831A (zh) 2014-08-19 2015-08-17 物理量传感器、电子设备以及移动体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014166925A JP6655281B2 (ja) 2014-08-19 2014-08-19 物理量センサー、電子機器および移動体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018231194A Division JP6766861B2 (ja) 2018-12-10 2018-12-10 物理量センサー、電子機器および移動体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016044978A JP2016044978A (ja) 2016-04-04
JP2016044978A5 true JP2016044978A5 (ja) 2017-09-28
JP6655281B2 JP6655281B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=55348119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014166925A Active JP6655281B2 (ja) 2014-08-19 2014-08-19 物理量センサー、電子機器および移動体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160054353A1 (ja)
JP (1) JP6655281B2 (ja)
CN (1) CN105371831A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6485260B2 (ja) * 2015-07-10 2019-03-20 セイコーエプソン株式会社 物理量センサー、物理量センサー装置、電子機器および移動体
JP2019045170A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 セイコーエプソン株式会社 物理量センサー、複合センサー、慣性計測ユニット、携帯型電子機器、電子機器及び移動体
JP2019045171A (ja) 2017-08-30 2019-03-22 セイコーエプソン株式会社 物理量センサー、複合センサー、慣性計測ユニット、携帯型電子機器、電子機器及び移動体
JP2019045172A (ja) 2017-08-30 2019-03-22 セイコーエプソン株式会社 物理量センサー、複合センサー、慣性計測ユニット、携帯型電子機器、電子機器及び移動体
JP7139661B2 (ja) * 2018-04-02 2022-09-21 セイコーエプソン株式会社 物理量センサー、物理量センサーデバイス、複合センサーデバイス、慣性計測装置、電子機器および移動体
US20210002128A1 (en) * 2018-12-03 2021-01-07 X-Celeprint Limited Enclosed cavity structures
DE102018222615B4 (de) * 2018-12-20 2021-09-02 Robert Bosch Gmbh Bauelement mit einer optimierten mehrlagigen Torsionsfeder
US11680797B2 (en) * 2019-03-27 2023-06-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Physical quantity sensor

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4736629A (en) * 1985-12-20 1988-04-12 Silicon Designs, Inc. Micro-miniature accelerometer
US5404749A (en) * 1993-04-07 1995-04-11 Ford Motor Company Boron doped silicon accelerometer sense element
US5488864A (en) * 1994-12-19 1996-02-06 Ford Motor Company Torsion beam accelerometer with slotted tilt plate
US5587518A (en) * 1994-12-23 1996-12-24 Ford Motor Company Accelerometer with a combined self-test and ground electrode
IT1283647B1 (it) * 1996-08-02 1998-04-23 Ausimont Spa Perfluoropolieteri a struttura di policarbonato
JP2005069852A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Seiko Instruments Inc 容量型力学量センサ
US6935175B2 (en) * 2003-11-20 2005-08-30 Honeywell International, Inc. Capacitive pick-off and electrostatic rebalance accelerometer having equalized gas damping
US7121141B2 (en) * 2005-01-28 2006-10-17 Freescale Semiconductor, Inc. Z-axis accelerometer with at least two gap sizes and travel stops disposed outside an active capacitor area
DE102006057929A1 (de) * 2006-12-08 2008-06-12 Robert Bosch Gmbh Mikromechanischer Inertialsensor mit verringerter Empfindlichkeit gegenüber dem Einfluss driftender Oberflächenladungen und zu seinem Betrieb geeignetes Verfahren
DE102006058747A1 (de) * 2006-12-12 2008-06-19 Robert Bosch Gmbh Mikromechanischer z-Sensor
US7610809B2 (en) * 2007-01-18 2009-11-03 Freescale Semiconductor, Inc. Differential capacitive sensor and method of making same
US7578190B2 (en) * 2007-08-03 2009-08-25 Freescale Semiconductor, Inc. Symmetrical differential capacitive sensor and method of making same
US8079262B2 (en) * 2007-10-26 2011-12-20 Rosemount Aerospace Inc. Pendulous accelerometer with balanced gas damping
US8096182B2 (en) * 2008-05-29 2012-01-17 Freescale Semiconductor, Inc. Capacitive sensor with stress relief that compensates for package stress
DE102008043788A1 (de) * 2008-11-17 2010-05-20 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Bauelement
DE102009002559A1 (de) * 2009-04-22 2010-10-28 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung
ITTO20090597A1 (it) * 2009-07-31 2011-02-01 St Microelectronics Srl Struttura di rilevamento microelettromeccanica ad asse z con ridotte derive termiche
DE102009029095B4 (de) * 2009-09-02 2017-05-18 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Bauelement
DE102010029645B4 (de) * 2010-06-02 2018-03-29 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Bauelement mit einer Teststruktur zur Bestimmung der Schichtdicke einer Abstandsschicht und Verfahren zum Herstellen einer solchen Teststruktur
DE102010039069B4 (de) * 2010-08-09 2023-08-24 Robert Bosch Gmbh Beschleunigungssensor mit einer Dämpfungseinrichtung
US8555719B2 (en) * 2011-01-24 2013-10-15 Freescale Semiconductor, Inc. MEMS sensor with folded torsion springs
JP5790296B2 (ja) * 2011-08-17 2015-10-07 セイコーエプソン株式会社 物理量センサー及び電子機器
JP5930183B2 (ja) * 2012-04-09 2016-06-08 セイコーエプソン株式会社 物理量センサーおよび電子機器
JP5942554B2 (ja) * 2012-04-11 2016-06-29 セイコーエプソン株式会社 物理量センサーおよび電子機器
JP6002481B2 (ja) * 2012-07-06 2016-10-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 慣性センサ
US9176157B2 (en) * 2012-12-05 2015-11-03 Maxim Integrated Products, Inc. Micro-electromechanical structure with low sensitivity to thermo-mechanical stress
US9134337B2 (en) * 2012-12-17 2015-09-15 Maxim Integrated Products, Inc. Microelectromechanical z-axis out-of-plane stopper
ITTO20130237A1 (it) * 2013-03-22 2014-09-23 St Microelectronics Srl Struttura microelettromeccanica di rilevamento ad asse z ad elevata sensibilita', in particolare per un accelerometro mems
US20150268268A1 (en) * 2013-06-17 2015-09-24 Freescale Semiconductor, Inc. Inertial sensor with trim capacitance and method of trimming offset
CN103901227B (zh) * 2014-04-02 2016-04-27 清华大学 硅微谐振式加速度计

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016044978A5 (ja)
JP2013137552A5 (ja)
IN2015DN02878A (ja)
JP2014063147A5 (ja)
JP2015228014A5 (ja) 表示装置
EP2980685A3 (en) Touch input device
GB201219308D0 (en) Electronic device packages and methods
JP2015064534A5 (ja) 表示素子およびその製造方法
EP3458945A4 (en) ELECTRONIC DEVICE WITH DISPLAY WITH A FORCE SENSOR
USD760102S1 (en) Chemical sensor device
JP2016102737A5 (ja)
JP2016125927A5 (ja) 電子デバイス、電子機器、移動体、及び電子デバイスの製造方法
WO2016043848A3 (en) Electrochemical sensors and packaging and related methods
JP2018084519A5 (ja)
JP2015068800A5 (ja)
JP2013238437A5 (ja)
JP2016200526A5 (ja)
JP2015220428A5 (ja)
JP2018163120A5 (ja)
EP2835829A3 (en) Integrated circuit device
GB2550298A (en) Mems transducer package
JP2014085233A5 (ja)
JP2016044979A5 (ja)
WO2015002736A3 (en) Surface modification of metal nanostructures
JP2014017388A5 (ja)