JP2016043239A - 排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機 - Google Patents

排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016043239A
JP2016043239A JP2014236305A JP2014236305A JP2016043239A JP 2016043239 A JP2016043239 A JP 2016043239A JP 2014236305 A JP2014236305 A JP 2014236305A JP 2014236305 A JP2014236305 A JP 2014236305A JP 2016043239 A JP2016043239 A JP 2016043239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust heat
unit
vacuum cleaner
exhaust
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014236305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6043781B2 (ja
Inventor
誠晋 李
Sung Jin Lee
誠晋 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAYCOP KOREA Inc
Original Assignee
RAYCOP KOREA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAYCOP KOREA Inc filed Critical RAYCOP KOREA Inc
Publication of JP2016043239A publication Critical patent/JP2016043239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6043781B2 publication Critical patent/JP6043781B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4097Means for exhaust-air diffusion; Exhaust-air treatment, e.g. air purification; Means for sound or vibration damping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/32Carpet-sweepers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4011Regulation of the cleaning machine by electric means; Control systems and remote control systems therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4027Filtering or separating contaminants or debris
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4036Parts or details of the surface treating tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4036Parts or details of the surface treating tools
    • A47L11/405Machines using UV-lamps, IR-lamps, ultrasound or plasma cleaning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L7/00Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids
    • A47L7/0061Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids adapted for disinfecting or sterilising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L7/00Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids
    • A47L7/04Suction cleaners adapted for additional purposes; Tables with suction openings for cleaning purposes; Containers for cleaning articles by suction; Suction cleaners adapted to cleaning of brushes; Suction cleaners adapted to taking-up liquids for using the exhaust air for other purposes, e.g. for distribution of chemicals in a room, for sterilisation of the air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/02Nozzles
    • A47L9/08Nozzles with means adapted for blowing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

【課題】排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機を提供する。
【解決手段】本発明は、掃除機のモータ駆動時に発生する高温の排気熱を掃除対象物に排出するガイド流路を構成したもので、これにより再循環が行われる排気熱を介して掃除対象物、例えば、寝具類、カーペットなどに残存する湿気を除去して細菌と各種害虫(例えば、埃、ダニなど)のような人体有害要素の棲息環境を無くし、掃除対象物をいつも清潔かつ衛生的な状態に維持でき、掃除機に対する製品満足度を高めたものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、掃除機に関し、より詳しくは、掃除機の動作時に発生する高温の排気熱を利用して掃除対象物(例えば、寝具類、カーペットなど)に存在する湿気を除去して、掃除対象物に細菌と各種害虫(例えば、埃、ダニなど)のような人体有害要素が棲息する環境を無くし、これにより掃除対象物をいつも清潔かつ衛生的な状態に維持する、排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機(Cleaner that have moisturere moval function that use exhaust heat)に関する。
一般に、ふとん及び枕とベッドマットレスなどの寝具類は勿論、カーペットなどは比較的長期間人体と隣接する。
よって、寝具類やカーペットなど(以下、「掃除対象物」という)は、埃などの通常の異物はもちろん、人体からの角質をえさとして棲息するホコリダニの排泄物とその死体粉や微細埃などによって汚染せざるを得ず、特に人体から発生する汗などが付け出され、人体有害要素の細菌とホコリダニなどが棲息しやすい環境が作られた。
一方、掃除対象物を汚染させた、上記のような異物は細菌及び害虫の餌物になりやすく、掃除対象物自体が細菌及び害虫の棲息場所となるので、掃除対象物の使用者が細菌及び害虫によって被害にあう問題があった。
このような理由で、掃除対象物を随時にはたいて日光にさらしたり、一部薬品などによる殺菌剤及び殺虫剤を散布して消毒している。
しかしながら、細菌及び害虫は大変小さく、掃除対象物の表面はもちろん、掃除対象物の奥深い所を棲息場所として寄生及び活動するので、掃除対象物をはたいて日光にさらしたり、一部薬品などによる殺菌剤及び殺虫剤を散布して消毒したりしても細菌及び害虫の除去が十分でない問題があった。
上記のような問題を解決しようと、本願出願人は、特許文献1、特許文献2のような掃除機を開示することに至った。
前記掃除機は、通常、本体、吸入電動機、ブラッシュ、たたき、紫外線ランプを含むものであって、吸入電動機の作動を介して掃除対象物の表面の異物を吸入する際にブラッシュが掃除対象物の表面を掃きだし、たたきが掃除対象物表面を打撃するものであって、これにより掃除対象物から異物除去が容易に行われ、紫外線ランプからの紫外線の照射により掃除対象物の表面を殺菌処理するものである。
しかし、掃除対象物は、人体から出る汗などによって湿気が維持されるが、先行技術の掃除機は、掃除対象物に存在する湿気を効果的に除去することができず、ユーザが直接掃除対象物を日光にさらす不便さがあった。
すなわち、掃除機の場合、たたきが掃除対象物の表面を打撃して人体有害要素の各種細菌や害虫はもちろん、各種異物が飛びちるようにした状態で、これを真空吸入する方式に制限されていて、掃除対象物にユーザの汗などが付着され、湿気が存在する場合に、これを除去することができる手段が用意されておらず、これにより従来には、掃除対象物に存在する湿気によって、むしろ各種細菌や害虫などの人体有害要素が増大されるという問題点があった。
特に、掃除機の場合の一部であるが、掃除機に殺菌手段としてスチームを適用した場合もあるが、このようなスチーム方式は掃除対象物を殺菌処理した後に掃除対象物に残存するスチームが大気温度とスチームとの間の温度差によって湿気に変わって人体有害要素の棲息環境を提供するしかなかった。
大韓民国特許第10−0661619号明細書 大韓民国特許第10−1302673号明細書
そこで、本発明は、上記のような従来の問題点を改善するためのものであって、掃除機のモータ駆動時に発生する高温の排気熱を掃除対象物に排出するガイド流路を構成することで、再循環が行われる排気熱を介して掃除対象物(例えば、寝具類、カーペットなど)に残存する湿気を除去して細菌と各種害虫(例えば、ホコリダニなど)のような人体有害要素の棲息環境をなくしながら掃除対象物をいつも清潔かつ衛生的な状態に維持できるようにする排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機を提供することに、その目的がある。
上記の目的を達成するための本発明の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機は、駆動部を有する掃除機本体と、前記本体内に前記駆動部の後方側に形成され、前記駆動部の駆動により発生する排気熱を分岐させる排気熱分岐部と、前記本体の底面に形成され、掃除対象物の湿気を除去するように前記排気熱分岐部から分岐される排気熱を排出する排気熱排出口と、前記排気熱分岐部と前記排気熱排出口とを連結して排気熱の流れをガイドするガイド流路と、を含んで構成したものである。
また、前記排気熱分岐部には、駆動部の駆動により発生する排気熱を前記ガイド流路または掃除機本体の外部に選択的に排出させるように開閉される第1バルブを結合して構成したものである。
また、前記排気熱分岐部と前記ガイド流路との連結部位には、前記排気熱分岐部から分岐される排気熱を排気熱排出口に排出または遮断させるように開閉される第2バルブを結合して構成したものである。
また、前記第1、第2バルブは、ユーザの操作により受動開閉されるノブを有する受動バルブまたは入力部に含まれる動作スイッチのオン/オフスイッチング動作時に前記制御部によって開閉される電子バルブである。
また、前記排気熱排出口に隣接する前記ガイド流路側には、排気熱の温度を昇温させて掃除対象物の湿気除去が所定温度で行われるように、前記ガイド流路から前記排気熱排出口に排出される排気熱を加熱するヒータ部を構成したものである。
また、前記排気熱排出口に隣接する前記ガイド流路側には、前記ヒータ部の加熱温度を感知する温度センサを構成したものである。
また、前記ヒータ部は、前記入力部に含まれる動作スイッチにおけるオン/オフのスイッチング動作時に、前記制御部によりオン/オフされるように構成したものである。
また、前記ヒータ部は、前記温度センサから感知した加熱温度情報の制御部への出力時に、前記制御部によってオン/オフされるように構成したものである。
また、前記駆動部と排気熱分岐部との間には、排気熱分岐部に案内される排気熱に含まれる微細埃をフィルタリングするフィルタ部を結合して構成する。
また、前記排気熱排出口は、掃除機本体の底面前方側に形成される第1排出口と、掃除機本体の底面中間または後方側に形成される第2排出口と、を含む。
また、前記ガイド流路は、前記排気熱分岐部から分岐されて前記第1排出口に連結される第1流路と、前記排気熱分岐部から分岐されて前記第2排出口に連結される第2流路と、を含み、前記第1、第2排出口に隣接するようになる前記第1、第2流路側にはそれぞれヒータ部を結合して構成したものである。
また、前記掃除機本体には、掃除対象物の殺菌処理のために前記駆動部のオン駆動時に前記制御部の制御により前記掃除対象物の表面に紫外線を照射する紫外線ランプを結合して構成したものである。
また、前記掃除機本体には、掃除対象物から細菌及び害虫を感知した後にこれを制御部に出力する有害要素感知部を構成したものである。
また、前記有害要素感知部は、本体の底面または本体内の吸入経路に位置するものである。
また、前記有害要素感知部は、モーション感知機能または熱感知機能を含んでいる。
また、前記制御部は、有害要素感知部の感知情報に応じてブラッシュとたたき及び駆動部、そして紫外線ランプの作動時間または作動強度を調節し、前記温度センサの感知情報によってヒータ部の作動時間または加熱強度を調節する制御プログラムを搭載構成したものである。
このように、本発明は、掃除機のモータ駆動時に発生する高温の排気熱を掃除対象物に排出するガイド流路を構成したもので、これにより再循環が行われる排気熱を介して掃除対象物に残存する湿気を除去して細菌と各種害虫のような人体有害要素の棲息環境をなくし、掃除対象物をいつも清潔かつ衛生的な状態に維持させるようにするなど、掃除機に対する製品満足度を高める効果を期待することができる。
本発明の実施形態として掃除機の構造を示す斜視図である。 本発明の実施形態として掃除機の構造を示す側断面概略図である。 本発明の実施形態として掃除機の構造を示す平面透視概略図である。 本発明の実施形態として駆動部の駆動により発生する排気熱を外部に排出する状態を示す平面透視概略図である。 本発明の実施形態として図4に対する側断面概略図である。 本発明の実施形態として駆動部の駆動により発生する排気熱を本体底面の排気熱排出口で排出する状態を示す平面透視概略図である。 本発明の実施形態として図6に対する側断面概略図である。 本発明の実施形態として掃除機の制御ブロック図である。
以下、添付した図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
図1ないし図8を参照すると、本発明の実施形態に係る排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機は、本体100に掃除対象物の表面を掃き出すブラッシュ101、掃除対象物の表面を打撃するたたき102、吸込口103を介して掃除対象物から人体有害要素が真空吸入されるように駆動する駆動部104、入力部105の入力情報により前記ブラッシュ101及びたたき102と駆動部104の動作を制御する制御部106を構成する一方、排気熱分岐部10、排気熱排出口20、そしてガイド流路30をさらに含んで構成し、それに加えてヒータ部40と温度センサ41及びフィルタ部50、そして紫外線ランプ60を構成したものである。
前記排気熱分岐部10は、前記本体100内で前記駆動部104の後方側に形成されることで、前記駆動部104の駆動により発生する排気熱を分岐するものである。
前記排気熱排出口20は、掃除対象物に存在する湿気を、排気熱を介して除去できるように、前記本体100の底面に少なくとも1つ、好ましくは本体100の底面前方側に第1排出口21を形成し、本体100の底面中間または後方側に第2排出口22を形成するもので、前記排気熱分岐部10から分岐される排気熱を掃除対象物に排出できるように構成したものである。
前記ガイド流路30は、前記排気熱分岐部10と前記排気熱排出口20とを連結することで、前記排気熱分岐部10から分岐される排気熱を前記排気熱排出口20の方向に案内するものであって、これは前記排気熱排出口20の個数によって構成され、前記排気熱排出口20を第1、第2排出口21、22として構成する場合、前記ガイド流路30は、前記排気熱分岐部10から分岐されて前記第1排出口21に連結される第1流路31、そして前記排気熱分岐部10から分岐されて前記第2排出口22に連結される第2流路32で構成される。
ここで、前記掃除機本体100の底面において、前後方及び両側面にそれぞれ4つの排出口を構成することができ、この場合、前記ガイド流路また前記排出口の個数に合わせて前記排気熱分岐部10から4つの方向に分岐されて前記4つの排出口にそれぞれ連結されるように構成される。
このとき、前記排気熱分岐部10には、駆動部104の駆動により発生する排気熱を前記ガイド流路30または掃除機本体100の外部へ選択的に排出させるための第1バルブV1を構成し、前記排気熱分岐部10と前記ガイド流路30との連結部位には前記排気熱分岐部10から分岐された排気熱を排気熱排出口20に排出または遮断させるように、開閉する第2バルブV2を結合して構成するようにし、これにより、前記第1、第2バルブV1、V2はユーザの操作により受動開閉するノブを有するバルブ(または開閉ドア)であるか、または前記入力部105に含まれる動作スイッチSW1のオン/オフスイッチング動作時に、前記制御部106により開閉するスロットルバルブまたはソレノイドバルブのいずれか1つで構成することができるが、特にこれに限らず、電気的な信号によって開放または閉鎖可能な電子バルブを選択的に適用することができる。
すなわち、前記駆動部104の駆動により発生する排気熱を介して掃除対象物から湿気を除去する場合は、前記第2バルブV2を開放して排気熱を排気熱排出口20の第1排出口21及び/または第2排出口22に案内するが、掃除対象物から湿気を除去しない場合には、前記第2バルブV2を閉鎖できるように制御した状態で、前記第1バルブV1を開放して駆動部104から発生する排気熱を本体100の外部へ排出できるようにしたものである。
前記ヒータ部40は、前記入力部105に含まれている動作スイッチSW2のオン/オフのスイッチング動作時に、前記制御部106によりオン/オフが行われるか、または温度センサ41によって感知された情報が制御部106に入力されて前記制御部106によってオン/オフが決定されることで、前記排気熱排出口20と隣接する前記ガイド流路30の内部または前記ガイド流路30を構成する第1、第2流路31、32内に構成され、前記駆動部104の初期駆動や掃除作業が終了する以前の時点で排気熱の温度を昇温させて掃除対象物での湿気除去が所定温度(例えば、60℃〜70℃)で行われるように、前記排気熱分岐部10からガイド流路30に案内される排気熱を加熱するように構成したものである。
このとき、前記排気熱排出口20と隣接する前記第1、第2流路31、32の内部には、前記ヒータ部40の加熱動作時に、温度を感知する温度センサ41を構成し、前記温度センサ41は、前記ヒータ部40の加熱温度感知情報を制御部106に出力することで、前記制御部106は前記温度センサ41の感知情報を介して前記ヒータ部40の加熱動作をオン/オフ制御できるように構成したものである。
前記フィルタ部50は、前記駆動部104と前記排気熱分岐部10との間に形成したもので、前記駆動部104から排気熱分岐部10に排気熱の排出が行われる場合、前記排気熱に含まれた微細埃をフィルタリングできるように構成したものである。
前記紫外線ランプ60は、前記掃除機本体100に構成されるもので、これは掃除対象物に対する殺菌処理のために前記駆動部104のオン駆動時に、前記制御部106の制御によって前記掃除対象物の表面に紫外線を照射できるように構成したものである。
このように、本発明の実施形態は、駆動部104の駆動により発生する所定温度(例えば、60℃〜70℃)の排気熱を排気熱分岐部10から分離させて排気熱排出口20または排気熱排出口20を構成する第1、第2排出口21、22を介して掃除対象物に排出することで、掃除対象物に汗やスチーム掃除後に存在する湿気を除去し、これにより掃除対象物から人体有害要素の棲息環境をなくすことに、その技術的特徴がある。
一方、本発明の実施形態に係る掃除機本体100には、掃除対象物から細菌及び害虫を感知した後にこれを前記制御部106に出力するモーション感知機能または熱感知機能を有する有害要素感知部70を構成することができ、このような有害要素感知部70は、本体100の底面または本体100内の吸入経路に位置するように構成し、これにより前記制御部106は、有害要素感知部70の感知情報に応じてブラッシュ101とたたき102及び駆動部104、そして紫外線ランプ60の作動時間または作動強度を調節するか、または温度センサ41によって感知された情報に応じてヒータ部40の加熱作動時間または加熱強度を調節する制御プログラムを搭載構成したものである。
ここで、前記吸込口103は本体100に設けられたもので、これは前記駆動部104の駆動により前記吸込口103を介して本体100の内部に外気の吸入が容易に行われるためであって、このとき、前記吸込口103上には当然フィルタ(図示せず)が用意され、そこで、前記フィルタは吸込口103を経て吸入される外気から異物を除去することができ、このようなフィルタは外気から異物除去が可能であればいかなるものでもよい。
このように、本発明の実施形態に係る排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機は、添付の図1ないし図8のように、まず、入力部105を操作して駆動部104を駆動させると、前記駆動部104の駆動により吸込口103を介して本体100の内部に外気の真空吸入が行われる。
したがって、本体100の底面を寝具、すなわち、掃除対象物に密着させた状態で移動させると、外気吸入過程において異物が吸入されるので、掃除対象物から一般の異物と細菌及び害虫のような人体有害要素が相当部分除去されることができる。
次に、吸込口103と隣接する本体100の底面には、連続回転するブラッシュ101及び連続昇降を繰り返すたたき102が用意されているので、入力部105の操作を介してブラッシュ101の回転及びたたき102の打撃が行われるようにすると、掃除対象物から異物が容易に脱落され、脱落した異物は外気とともに、本体100の内部に吸入されるので、掃除対象物から異物と細菌及び害虫のような人体有害要素の除去をさらに容易に行うことができる。
このとき、前記本体100の底面に設けられた紫外線ランプ60は、前記駆動部104の駆動が行われる際に動作して紫外線を照射するようになるので、本体100の底面を掃除対象物に密着させた状態で移動させると、前記紫外線ランプ60から照射される紫外線により掃除対象物表面の殺菌が行われるので、掃除対象物から細菌及び害虫の除去をさらに円滑に行うことができる。
一方、上記のように、掃除機の動作で掃除対象物から各種異物や人体有害物質を真空吸入した状態で、駆動部104の駆動により発生する排気熱は、排気熱分岐部10から分岐されてガイド流路30またはガイド流路30を構成する第1、第2流路31、32を介して本体100の底面に設けられた排気熱排出口20または排気熱排出口20を構成する第1、第2排出口21、22で排出されるようにした。
そこで、前記排気熱排出口20または第1、第2排出口21、22を介して排出が行われる排気熱は、前記駆動部104の駆動により所定温度(例えば、60℃〜70℃)を維持するが、もし所定温度(例えば、60℃〜70℃)を維持することができない場合には前記排気熱排出口20に隣接するガイド流路30の内部または第1、第2流路31、32内に設けられたヒータ部40を動作させて所定温度(例えば、60℃〜70℃)に昇降させることができる。
それでは、前記排気熱排出口20または第1、第2排出口21、22を介して掃除対象物に排出される所定温度(例えば、60℃〜70℃)の排気熱が、前記掃除対象物に残存する湿気、すなわち、ユーザの汗またはスチーム掃除後に残る湿気を除去することができ、これにより掃除対象物に残存する人体有害要素に対する棲息環境をなくすことができる。
すなわち、本発明の実施形態は、駆動部104の駆動により発生する排気熱を介して掃除対象物に存在する湿気を除去する場合、第2バルブV2を開放して排気熱を排気熱排出口20の第1排出口21及び/または第2排出口22に案内するので、前記駆動部104の駆動により発生する所定温度の排気熱を介して掃除対象物に残存する湿気を効果的に除去することができ、掃除対象物での湿気を除去しない場合には、第2バルブV2を閉鎖制御した状態で第1バルブV1を開放して駆動部104で発生する排気熱を本体100の外部に排出させたものである。
一方、本発明の実施形態は、本体100の底面または本体100内の吸入経路にモーション感知機能または熱感知機能を有する有害要素感知部70を構成しているので、前記有害要素感知部70の感知情報に応じて駆動部104、ブラッシュ101、たたき102、紫外線ランプ60、またはヒータ部40の作動時間と作動強度を制御プログラムを搭載した制御部106が調節するので、掃除対象物において人体有害要素の除去は勿論、人体有害要素が棲息することができる環境を確実になくしながら、掃除対象物をいつも清潔かつ衛生的な状態に維持することができる。
以上、本発明の好ましい実施形態を参照して詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限らず、当該技術分野の熟練した当業者は添付の特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲で、本発明を多様に修正及び変更することができる。
10 排気熱分岐部
20 排気熱排出口
21、22 第1、2排出口
30 ガイド流路
31、32 第1、2流路
40 ヒータ部
41 温度センサ
50 フィルタ部
60 紫外線ランプ
70 有害要素感知部
100 本体
101 ブラッシュ
102 たたき
103 吸込口
104 駆動部
105 入力部
106 制御部

Claims (14)

  1. 駆動部を有する掃除機本体と、
    前記本体内から前記駆動部の後方側に形成され、前記駆動部の駆動により発生する排気熱を分岐させる排気熱分岐部と、
    前記本体の底面に形成され、掃除対象物の湿気を除去するように、前記排気熱分岐部から分岐された排気熱を排出する排気熱排出口と、
    前記排気熱分岐部と前記排気熱排出口とを連結して排気熱の流れをガイドするガイド流路と、
    を含んで構成することを特徴とする、排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  2. 前記排気熱分岐部には、駆動部の駆動により発生する排気熱を前記ガイド流路または掃除機本体の外部に選択的に排出させるように開閉される第1バルブを結合して構成することを特徴とする、請求項1に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  3. 前記第1バルブは、ユーザの操作により受動開閉されるノブを有する受動バルブまたは前記入力部に含まれる動作スイッチにおけるオン/オフのスイッチング動作時に制御部により開閉される電子バルブであることを特徴とする、請求項2に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  4. 前記排気熱排出口に隣接する前記ガイド流路側には、排気熱の温度を昇温させて掃除対象物の湿気除去が所定温度で行われるように、前記ガイド流路から前記排気熱排出口に排出される排気熱を加熱するヒータ部を構成することを特徴とする、請求項1に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  5. 前記排気熱排出口に隣接する前記ガイド流路側には、前記ヒータ部の加熱温度を感知する温度センサを構成し、
    前記ヒータ部は、前記温度センサにより感知した加熱温度情報の制御部への出力時に、前記制御部によりオン/オフされるように構成することを特徴とする、請求項4に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  6. 前記ヒータ部は、入力部に含まれる動作スイッチにおけるオン/オフのスイッチング動作時に制御部によりオン/オフされるように構成することを特徴とする、請求項4に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  7. 前記駆動部と排気熱分岐部との間には、排気熱分岐部に案内される排気熱に含まれる微細埃をフィルタリングするフィルタ部を結合して構成することを特徴とする、請求項1に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  8. 前記排気熱排出口は、掃除機本体の底面前方側に形成される第1排出口と、掃除機本体の底面中間または後方側に形成される第2排出口と、を含んで構成することを特徴とする、請求項1に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  9. 前記ガイド流路は、前記排気熱分岐部から分岐されて前記第1排出口に連結される第1流路と、前記排気熱分岐部から分岐されて前記第2排出口に連結される第2流路と、を含み、
    前記第1、第2排出口に隣接する前記第1、第2流路側には、それぞれヒータ部を結合して構成することを特徴とする、請求項8に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  10. 前記掃除機本体には、掃除対象物の殺菌処理のために前記駆動部のオン駆動時に、制御部の制御によって掃除対象物の表面に紫外線を照射する紫外線ランプを結合して構成することを特徴とする、請求項5に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  11. 前記掃除機本体には、掃除対象物から細菌及び害虫を感知した後に、これを制御部に出力する有害要素感知部を構成することを特徴とする、請求項10に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  12. 前記有害要素感知部は、本体の底面または本体内の吸入経路に位置することを特徴とする、請求項11に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  13. 前記有害要素感知部は、モーション感知機能または熱感知機能を含むことを特徴とする、請求項11に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
  14. 掃除機本体には、掃除対象物の表面を掃き出すブラッシュと、掃除対象物の表面を打撃するたたきと、入力部の入力情報により前記ブラッシュ及びたたきと駆動部の動作を制御する制御部と、を含み、
    前記制御部は、有害要素感知部の感知情報に応じてブラッシュとたたき及び駆動部、そして紫外線ランプの作動時間または作動強度を調節し、温度センサの感知情報によりヒータ部の作動時間または加熱強度を調節する制御プログラムを搭載構成することを特徴とする、請求項11に記載の排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機。
JP2014236305A 2014-08-21 2014-11-21 排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機 Expired - Fee Related JP6043781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0109148 2014-08-21
KR1020140109148A KR101604798B1 (ko) 2014-08-21 2014-08-21 배기열을 이용한 습기 제거 기능을 가지는 청소기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016043239A true JP2016043239A (ja) 2016-04-04
JP6043781B2 JP6043781B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=52292668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014236305A Expired - Fee Related JP6043781B2 (ja) 2014-08-21 2014-11-21 排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160051111A1 (ja)
EP (1) EP2987442A1 (ja)
JP (1) JP6043781B2 (ja)
KR (1) KR101604798B1 (ja)
CN (1) CN105361832A (ja)
HK (1) HK1217163A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2611308C2 (ru) * 2016-05-10 2017-02-21 Владимир Иванович Исаев Электропылесос с замкнутым способом очистки в холодном и горячем режимах и способ его работы
CN106725096A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 浙江绍兴苏泊尔生活电器有限公司 烘干装置及具有其的除螨吸尘器
CN108927357A (zh) * 2017-05-22 2018-12-04 太仓文广汇清洁设备有限公司 蒸汽式自动清洁器
CN108078487A (zh) * 2017-12-14 2018-05-29 孟三结 一种家用智能枕头自动灭菌清灰装置
CN108903836A (zh) * 2018-07-19 2018-11-30 刘小亮 一种便于使用的装修施工队用底板清理设备
CN109184154B (zh) * 2018-09-28 2020-06-02 中恒建设集团有限公司 一种房屋地面建筑用装置
WO2021026438A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Sharkninja Operating Llc Robotic cleaner with air jet assembly
CN112450796A (zh) * 2019-09-09 2021-03-09 追觅科技(天津)有限公司 除螨仪的导流结构及除螨仪
WO2021207139A1 (en) * 2020-04-06 2021-10-14 Sharkninja Operating Llc Allergen reduction device
EP4324374A1 (en) * 2022-08-17 2024-02-21 BSH Hausgeräte GmbH Handheld vacuum cleaner

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51154065U (ja) * 1975-06-02 1976-12-08
JPS62109527A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 松下電器産業株式会社 真空掃除機
JPH02264622A (ja) * 1989-04-04 1990-10-29 Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd 電気掃除機
JPH07136082A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd アプライト型電気掃除機
JPH07222696A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Katsuhiko Ohata 真空掃除機
JP2000116576A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Omoto Shingo 害虫等駆除装置
JP3183236B2 (ja) * 1997-11-17 2001-07-09 日本電気株式会社 検索システム及び検索システムを生成するプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体
JP2002143049A (ja) * 2000-11-10 2002-05-21 Toshiba Tec Corp 吸込み口体及び電気掃除機
JP2005211185A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Sharp Corp 電気掃除機及び吸込口体
JP2009061273A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Eishun Kin 真空掃除機
JP2011045547A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Sharp Corp 電気掃除機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4852208A (en) * 1987-10-08 1989-08-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Vacuum cleaner
DE69006827T2 (de) * 1989-12-01 1994-06-01 William Hendrick Williams Nass- und Trockensauger.
IT1308868B1 (it) * 1999-11-08 2002-01-11 Mario Palazzetti Aspirapolvere antipolvere.
KR20050078406A (ko) * 2004-01-29 2005-08-05 엘지전자 주식회사 열풍건조식 물청소기
KR100518620B1 (ko) * 2005-05-12 2005-10-04 조영만 침구용 살균장치
KR100661619B1 (ko) 2005-09-22 2006-12-26 주식회사 부강샘스 침구용 살균장치
CN2855295Y (zh) * 2005-11-10 2007-01-10 陶相礼 吸尘清扫清洗擦净吹干机
KR101126701B1 (ko) * 2009-09-14 2012-03-29 주식회사 한울로보틱스 살균음이온 발생기를 구비한 배기환류형 청소로봇
KR101302673B1 (ko) 2011-06-30 2013-09-03 주식회사 부강샘스 진공청소기
CN103621489B (zh) * 2012-08-22 2017-06-30 凯拉什·C·瓦苏德瓦 用于害虫控制和清洁的干蒸汽处理装置
CN203029146U (zh) * 2012-10-26 2013-07-03 南京信息工程大学 一种自主加湿除湿智能清扫机器人
CN203016867U (zh) * 2012-12-31 2013-06-26 西安工业大学 一种清扫一体机
CN103799924A (zh) * 2014-01-28 2014-05-21 洛阳理工学院 一种家庭用自动地面清扫装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51154065U (ja) * 1975-06-02 1976-12-08
JPS62109527A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 松下電器産業株式会社 真空掃除機
JPH02264622A (ja) * 1989-04-04 1990-10-29 Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd 電気掃除機
JPH07136082A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd アプライト型電気掃除機
JPH07222696A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Katsuhiko Ohata 真空掃除機
JP3183236B2 (ja) * 1997-11-17 2001-07-09 日本電気株式会社 検索システム及び検索システムを生成するプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体
JP2000116576A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Omoto Shingo 害虫等駆除装置
JP2002143049A (ja) * 2000-11-10 2002-05-21 Toshiba Tec Corp 吸込み口体及び電気掃除機
JP2005211185A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Sharp Corp 電気掃除機及び吸込口体
JP2009061273A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Eishun Kin 真空掃除機
JP2011045547A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Sharp Corp 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160023203A (ko) 2016-03-03
US20160051111A1 (en) 2016-02-25
EP2987442A1 (en) 2016-02-24
JP6043781B2 (ja) 2016-12-14
HK1217163A1 (zh) 2016-12-30
CN105361832A (zh) 2016-03-02
KR101604798B1 (ko) 2016-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6043781B2 (ja) 排気熱を利用した湿気除去機能を有する掃除機
US7836548B2 (en) Vacuum cleaner
CN105665332B (zh) 产科用清洗消毒装置
KR102090377B1 (ko) 공기청정 기능이 부가된 장난감 살균 소독장치
US20140000648A1 (en) System and method for cleaning and sanitizing mattresses
JP2005342496A (ja) 手指乾燥装置
CN103251234A (zh) 一种集合杀菌通风烘干效果的柜子
KR101601731B1 (ko) 살균 및 살충처리가 가능한 청소기 헤드 장치 및 그 구성 방법
KR20160142213A (ko) 좌변기 기반의 탈취 장치
KR20080097570A (ko) 진공청소기용 침구브러시
KR20110002600U (ko) 열풍 청소기
JPH08131522A (ja) 殺菌装置
JP7062821B1 (ja) 寝具や衣類の乾燥消毒装置
JP3141393U (ja) 手指乾燥装置
JP3265120B2 (ja) 電気掃除機の集塵室内の有害微生物殺除方法及び電気掃除機
JP2004097741A (ja) 手指乾燥装置
KR20170003724U (ko) 공기 청정 및 습기와 진드기 제거 기능을 구비한 청소기
KR20180067036A (ko) 애완동물 배설물 냄새제거용 공기청정기
KR20150028156A (ko) 청소 장치
KR20180110535A (ko) U.v. 살균 및 살충 장치가 구비된 청소기
KR20130027176A (ko) 진공 청소기에 탈부착이 가능한 살균장치
JP3123148U (ja) 手指乾燥装置
JP2005342529A (ja) 手指乾燥装置
KR200319734Y1 (ko) 초음파발생기와 자외선등, 펌프를 구비한 청소용 장치
KR20230089147A (ko) 침대 매트리스용 살균 세척 제어 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6043781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees