JP2016024884A - 充電用インレット - Google Patents
充電用インレット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016024884A JP2016024884A JP2014146531A JP2014146531A JP2016024884A JP 2016024884 A JP2016024884 A JP 2016024884A JP 2014146531 A JP2014146531 A JP 2014146531A JP 2014146531 A JP2014146531 A JP 2014146531A JP 2016024884 A JP2016024884 A JP 2016024884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixed
- inlet
- mounting plate
- bolt
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/64—Means for preventing incorrect coupling
- H01R13/641—Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
- B60L53/16—Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/717—Structural association with built-in electrical component with built-in light source
- H01R13/7175—Light emitting diodes (LEDs)
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/73—Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
- H01R13/74—Means for mounting coupling parts in openings of a panel
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/73—Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
- H01R13/74—Means for mounting coupling parts in openings of a panel
- H01R13/748—Means for mounting coupling parts in openings of a panel using one or more screws
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0042—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/26—Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
【課題】筒状部品の部品点数が増加することを防止する。
【解決手段】本明細書によって開示される充電用インレット10は、車両のボディBに取り付けられる第1取付板22を有し、この第1取付板22に被固定部(ショートカラー24)が設けられたインレット本体20と、ボディBと第1取付板22の間に配されて貫通孔33が設けられた第2取付板32を有し、かつ、被固定部が固定される固定部(固定ナット34)を有し、この固定部に被固定部が固定されることでインレット本体20に取り付けられる表示プレート30と、第1取付板22からボディB側に突出して設けられ、第2取付板32の貫通孔33を貫通する金属製の筒状部品(ロングカラー23)と、筒状部品の内部に挿通される軸部41を有し、筒状部品の端部をボディBに接触させた状態でインレット本体20をボディBに固定する金属製の固定部品(ボルト40、ナット50)とを備えた構成とした。
【選択図】図2
【解決手段】本明細書によって開示される充電用インレット10は、車両のボディBに取り付けられる第1取付板22を有し、この第1取付板22に被固定部(ショートカラー24)が設けられたインレット本体20と、ボディBと第1取付板22の間に配されて貫通孔33が設けられた第2取付板32を有し、かつ、被固定部が固定される固定部(固定ナット34)を有し、この固定部に被固定部が固定されることでインレット本体20に取り付けられる表示プレート30と、第1取付板22からボディB側に突出して設けられ、第2取付板32の貫通孔33を貫通する金属製の筒状部品(ロングカラー23)と、筒状部品の内部に挿通される軸部41を有し、筒状部品の端部をボディBに接触させた状態でインレット本体20をボディBに固定する金属製の固定部品(ボルト40、ナット50)とを備えた構成とした。
【選択図】図2
Description
本明細書によって開示される技術は、充電用インレットに関する。
従来、給電側コネクタを受電側コネクタに結合することでバッテリーへの充電を行う充電コネクタとして、例えば特開2012−181984号公報(下記特許文献1)に記載のものが知られている。この充電コネクタでは、受電側コネクタと照明ユニットが横並びに配設されて、それぞれがボディにボルト締結されている。
上記の充電コネクタでは、受電側コネクタと照明ユニットが別々に設けられているため、ボディ側の設置スペースが大きくなってしまう。また、受電側コネクタと照明ユニットをボディに対して別々にボルト締結する必要があるため、ボディへの締結作業が多くなり、締結部品の数も多くなる。そこで、照明ユニットをボディに取り付けるのではなく、予め受電側コネクタに取り付けるようにしておけば、ボディ側の設置スペースが小さくなり、ボディへの締結作業が少なくなる。
しかしながら、ボディへの締結部は円筒状の金属部品(金属カラー等の称呼で呼ばれる部品)によって構成する必要があり、上記のように照明ユニットを予め受電側コネクタに取り付けるようにした場合、照明ユニットと受電側コネクタの双方に金属部品を設定しこれらを1本のボルトに挿通した状態でボディに締結する構成が考えられる。ところが、この構成では、1本のボルトに2つの金属部品が必要になるため、部品点数が増加してしまう。
本明細書によって開示される充電用インレットは、車両のボディに取り付けられる第1取付板を有し、この第1取付板に被固定部が設けられたインレット本体と、前記ボディと前記第1取付板の間に配されて貫通孔が設けられた第2取付板を有し、かつ、前記被固定部が固定される固定部を有し、この固定部に前記被固定部が固定されることで前記インレット本体に取り付けられる表示プレートと、前記第1取付板から前記ボディ側に突出して設けられ、前記第2取付板の前記貫通孔を貫通する金属製の筒状部品と、前記筒状部品の内部に挿通される軸部を有し、前記筒状部品の端部を前記ボディに接触させた状態で前記インレット本体を前記ボディに固定する金属製の固定部品とを備えた構成とした。
このような構成によると、ボディに接触する金属製の筒状部品(例えばカラー等の称呼で呼ばれる部品)を第1取付板だけに設ければよく、第2取付板には貫通孔を設けるだけでよいから、筒状部品の部品点数が増加することを防止できる。また、筒状部品を貫通孔に貫通させると、被固定部を固定部に位置決めしやすくなり、被固定部を固定部に固定して表示プレートをインレット本体に取り付ける作業がしやすくなる。
本明細書によって開示される充電用インレットは、以下の構成としてもよい。
前記インレット本体は、コネクタ嵌合部を有し、前記表示プレートは、前記コネクタ嵌合部の周囲に配される表示部を有する構成としてもよい。
このような構成によると、コネクタ嵌合部の周囲に表示部が配されることで、表示部一体型の充電用インレットが構成されるため、表示部を充電用インレットとは別にボディに取り付けなくてもよく、ボディ側の設置スペースが小さくなる。
前記インレット本体は、コネクタ嵌合部を有し、前記表示プレートは、前記コネクタ嵌合部の周囲に配される表示部を有する構成としてもよい。
このような構成によると、コネクタ嵌合部の周囲に表示部が配されることで、表示部一体型の充電用インレットが構成されるため、表示部を充電用インレットとは別にボディに取り付けなくてもよく、ボディ側の設置スペースが小さくなる。
前記固定部品は、前記軸部を有するボルトと、前記ボルトが螺合可能なナットとからなる構成としてもよい。
このような構成によると、ボルトをナットに螺合することでインレット本体をボディに固定できる。
このような構成によると、ボルトをナットに螺合することでインレット本体をボディに固定できる。
前記ボルトは、前記ボディに固定されている構成としてもよい。
このような構成によると、ボルトを手で持つ必要がなく、ボディに固定されたボルトに対して筒状部品を通してナットを螺合させればよいため、インレット本体の固定作業がしやすくなる。
このような構成によると、ボルトを手で持つ必要がなく、ボディに固定されたボルトに対して筒状部品を通してナットを螺合させればよいため、インレット本体の固定作業がしやすくなる。
複数の前記筒状部品が前記第1取付板の周縁部に設けられており、複数の前記貫通孔が前記第2取付板の周縁部に設けられている構成としてもよい。
このような構成によると、複数の筒状部品を複数の貫通孔に貫通させることができるため、被固定部を固定部に精度良く位置決めすることができる。
このような構成によると、複数の筒状部品を複数の貫通孔に貫通させることができるため、被固定部を固定部に精度良く位置決めすることができる。
本明細書によって開示される充電用インレットによれば、筒状部品の部品点数が増加することを防止できる。
<実施形態>
実施形態を図1から図7の図面を参照しながら説明する。本実施形態における充電用インレット10は、図6に示すインレット本体20と、図4に示す表示プレート30とを備えて構成されている。インレット本体20は、図示しない給電器側に設けられた充電ガンが嵌合可能なコネクタ嵌合部21を有している。この充電用インレット10は、車両のボディBに固定されている。なお、以下の説明においてはコネクタ嵌合部21における充電ガンと嵌合する側を前側とする。
実施形態を図1から図7の図面を参照しながら説明する。本実施形態における充電用インレット10は、図6に示すインレット本体20と、図4に示す表示プレート30とを備えて構成されている。インレット本体20は、図示しない給電器側に設けられた充電ガンが嵌合可能なコネクタ嵌合部21を有している。この充電用インレット10は、車両のボディBに固定されている。なお、以下の説明においてはコネクタ嵌合部21における充電ガンと嵌合する側を前側とする。
コネクタ嵌合部21は、充電ガンの端子部が接続される端子接続部21Aと、充電ガンのロック部が接続されるロック接続部21Bとを備えて構成されている。端子接続部21Aは円筒状をなす周壁を有し、この周壁の上面から門形をなして上方に突出する形態でロック接続部21Bが設けられている。また、インレット本体20は、コネクタ嵌合部21の外周側に張り出す第1取付板22を備えている。この第1取付板22は、コネクタ嵌合部21を中心として放射状に突出する形態をなし、端子接続部21Aから斜め下方に張り出す左右一対のフランジ部22Aと、ロック接続部21Bから左右両側に張り出す左右一対のフランジ部22Bとからなる。
各フランジ部22A、22Bの先端部には、金属製のロングカラー23が固定されている。一方、各フランジ部22A、22Bの基端部には、同じく金属製のショートカラー24が固定されている。ロングカラー23とショートカラー24は、いずれも第1取付板22を板厚方向に貫通する形態をなし、前後方向の寸法が第1取付板22の板厚よりも長い寸法とされている。なお、ロングカラー23とショートカラー24は、第1取付板22にインサート成形されることで一体に構成されている。
表示プレート30は、図4に示すように、コネクタ嵌合部21が収容される収容孔35を有する表示部31と、この表示部31の外周側に張り出す第2取付板32とを備えて構成されている。表示部31は略円形とされ、収容孔35の孔縁と表示部31の外周縁との間に、充電状態等を表示する充電インジケータ36が設けられている。第2取付板32の後面側には、図5に示すように、図示しないLEDユニットをねじ止めするための複数のねじ止め部37が設けられている。このLEDユニットから前方に光を照射することで充電インジケータ36が点灯するようになっている。コネクタ嵌合部21を収容孔35に収容すると、図1に示すように、コネクタ嵌合部21の周囲に表示部31が配される。
また、表示部31の後面側には、複数の固定ナット34が圧入等の固定手段によって固定されている。これらの固定ナット34は、左右方向において各ねじ止め部37よりも収容孔35に近い位置に配されている。
第2取付板32は、図4に示すように、全体として略正方形状とされている。第2取付板32の四隅には、それぞれ貫通孔33が板厚方向に貫通して設けられている。この貫通孔33は、図1に示すように、表示プレート30をインレット本体20に前方から取り付けた際に、ロングカラー23が貫通して配されるようになっている。つまり、図2に示すように、ロングカラー23は、第1取付板22の前面から前方に突出する態様で第1取付板22に固定されている。このロングカラー23の突出部分が貫通孔33に後方から挿通されるようになっており、貫通孔33を通り越してロングカラー23の前端部23AがボディBに接触するようになっている。
ボディBの後面には、ボルト40が後方に突出する形態で立設されている。本実施形態のボルト40は、予めボディBに固定されたスタッドボルトとされ、軸部41を有している。この軸部41がロングカラー23に前方から挿入され、ロングカラー23から後方に突出した部分にナット50が螺合するようになっている。ナット50を軸部41に螺合していくと、ナット50がロングカラー23の後端部に当接し、ロングカラー23の前端部23AがボディBの後面に当接し、ナット50とボディBの後面との間にロングカラー23が挟持されることで、インレット本体20とボディBがメタルタッチで固定される。
図3に示すように、インレット本体20のショートカラー24には、取付ボルト60が後方から挿入され、ショートカラー24から前方に突出した部分が表示プレート30の固定ナット34に螺合している。この螺合に伴って、ショートカラー24の前端部が固定ナット34の後面に当接し、インレット本体20と表示プレート30がメタルタッチで固定される。これにより、充電用インレット10が構成される。また、図2に示すように、インレット本体20がボディBに固定された状態では、表示プレート30の第2取付板32がボディBの後面に接触しないものとされている。
ロングカラー23の外径寸法は、貫通孔33の内径寸法よりもやや小さめとされている。ロングカラー23の外周面と貫通孔33の内周面との間のクリアランスは、ショートカラー24を固定ナット34に取り付ける取付公差よりも小さめに設定されている。したがって、複数のロングカラー23を複数の貫通孔33に挿入することで、ショートカラー24を固定ナット34に取り付け可能な状態となり、インレット本体20と表示プレート30を正規の組付け姿勢で仮組みすることができる。したがって、取付ボルト60をショートカラー24に挿通させて固定ナット34に螺合する作業がしやすくなる。
本実施形態は以上のような構成であって、続いてその作用を説明する。まず、インレット本体20と表示プレート30の組み付け方法について説明する。インレット本体20の前方に表示プレート30を配しておき、コネクタ嵌合部21を収容孔35に後方から挿入していくと、各ロングカラー23が各貫通孔33に後方から進入していく。コネクタ嵌合部21が収容孔35に完全に収容された状態になると、各ロングカラー23が各貫通孔33に完全に収容された状態となり、各ショートカラー24と各固定ナット34がほぼ同軸に配された状態となって、インレット本体20と表示プレート30が仮組みされた状態で位置決めされる。
次に、仮組みされたインレット本体20と表示プレート30に対して、各ショートカラー24にそれぞれ取付ボルト60を挿入して、各固定ナット34に螺合し固定することで表示プレート30をインレット本体20に取り付け固定する。これにより、各ロングカラー23は第2取付板32の貫通孔33を貫通し前端部23Aが前方にわずかに突出した状態となって充電用インレット10が構成される。
この後、充電用インレット10を車両のボディBに対して後方から組み付けると、各ボルト40が各ロングカラー23を貫通して後方に突出した状態となる。ここで、各ボルト40に各ナット50を螺合していくと、各ナットNが各ロングカラー23の後端部に当接するとともに、各ロングカラー23の前端部23AがボディBに当接した状態となって各ナット50の螺合が停止される。こうして、充電用インレット10がボディBに対してメタルタッチで固定される。
以上のように本実施形態では、ボディBに接触する金属製の筒状部品(例えばカラー等の通称で呼ばれる部品であって本実施形態のロングカラー23)を第1取付板22だけに設ければよく、第2取付板32には貫通孔33を設けるだけでよいから、筒状部品の部品点数が増加することを防止できる。また、筒状部品を貫通孔33に貫通させると、被固定部(ショートカラー24)を固定部(固定ナット34)に位置決めしやすくなり、被固定部を固定部に固定して表示プレート30をインレット本体20に取り付ける作業がしやすくなる。
インレット本体20は、コネクタ嵌合部21を有し、表示プレート30は、コネクタ嵌合部21の周囲に配される表示部31を有する構成としてもよい。
このような構成によると、コネクタ嵌合部21の周囲に表示部31が配されることで、表示部31一体型の充電用インレット10が構成されるため、表示部31を充電用インレット10とは別にボディBに取り付けなくてもよく、ボディB側の設置スペースが小さくなる。
このような構成によると、コネクタ嵌合部21の周囲に表示部31が配されることで、表示部31一体型の充電用インレット10が構成されるため、表示部31を充電用インレット10とは別にボディBに取り付けなくてもよく、ボディB側の設置スペースが小さくなる。
固定部品は、軸部41を有するボルト40と、ボルト40が螺合可能なナット50とからなる構成としてもよい。
このような構成によると、ボルト40をナット50に螺合することでインレット本体20をボディBに固定できる。
このような構成によると、ボルト40をナット50に螺合することでインレット本体20をボディBに固定できる。
ボルト40は、ボディBに固定されている構成としてもよい。
このような構成によると、ボルト40を手で持つ必要がなく、ボディBに固定されたボルト40に対して筒状部品を通してナット50を螺合させればよいため、インレット本体20の固定作業がしやすくなる。
このような構成によると、ボルト40を手で持つ必要がなく、ボディBに固定されたボルト40に対して筒状部品を通してナット50を螺合させればよいため、インレット本体20の固定作業がしやすくなる。
複数の筒状部品が第1取付板22の周縁部に設けられており、複数の貫通孔33が第2取付板32の周縁部に設けられている構成としてもよい。
このような構成によると、複数の筒状部品を複数の貫通孔33に貫通させることができるため、被固定部を固定部に精度良く位置決めすることができる。
このような構成によると、複数の筒状部品を複数の貫通孔33に貫通させることができるため、被固定部を固定部に精度良く位置決めすることができる。
本明細書によって開示される技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も含まれる。
(1)上記実施形態では、第2取付板32が第1取付板22の前側に配されているものの、第2取付板が第1取付板の後側に配されるものとしてもよい。
(1)上記実施形態では、第2取付板32が第1取付板22の前側に配されているものの、第2取付板が第1取付板の後側に配されるものとしてもよい。
(2)上記実施形態では、筒状部品として円筒状のロングカラー23が例示されているものの、角筒状の金属カラーを筒状部品としてもよい。
(3)上記実施形態では、コネクタ嵌合部21の周囲に表示部31が配されているものを例示しているものの、コネクタ嵌合部と表示部が横並びに配されているものとしてもよい。
(4)上記実施形態では、固定部品としてボルトとナットを例示しているものの、1本の軸部に一対のナットを螺合させ、一対のナットの間にロングカラー24が挟持されるようにしてもよい。また、ボルトはボディBに固定されたスタッドボルトでなくてもよく、ボディにボルト孔を設けて、このボルト孔に前方からボルトを挿通させてもよい。
(5)上記実施形態では、固定部としてショートカラー24を例示し、被固定部として固定ナット34を例示し、取付ボルト60によってショートカラー24を固定ナット34に固定しているものの、タッピングねじを第2取付板32(被固定部)に直接ねじ込むようにしてもよい。
(6)上記実施形態では、第1取付板22の四隅に4つのロングカラー23が固定されているものの、第2取付板22の対角をなす位置に2つのロングカラー23を固定してもよい。
10…充電用インレット
20…インレット本体
21…コネクタ嵌合部
22…第1取付板
23…ロングカラー(筒状部品)
23A…前端部
24…ショートカラー(被固定部)
30…表示プレート
31…表示部
32…第2取付板
33…貫通孔
34…固定ナット(固定部)
40…ボルト(固定部品)
41…軸部
50…ナット(固定部品)
60…取付ボルト
B…ボディ
20…インレット本体
21…コネクタ嵌合部
22…第1取付板
23…ロングカラー(筒状部品)
23A…前端部
24…ショートカラー(被固定部)
30…表示プレート
31…表示部
32…第2取付板
33…貫通孔
34…固定ナット(固定部)
40…ボルト(固定部品)
41…軸部
50…ナット(固定部品)
60…取付ボルト
B…ボディ
Claims (5)
- 車両のボディに取り付けられる第1取付板を有し、この第1取付板に被固定部が設けられたインレット本体と、
前記ボディと前記第1取付板の間に配されて貫通孔が設けられた第2取付板を有し、かつ、前記被固定部が固定される固定部を有し、この固定部に前記被固定部が固定されることで前記インレット本体に取り付けられる表示プレートと、
前記第1取付板から前記ボディ側に突出して設けられ、前記第2取付板の前記貫通孔を貫通する金属製の筒状部品と、
前記筒状部品の内部に挿通される軸部を有し、前記筒状部品の端部を前記ボディに接触させた状態で前記インレット本体を前記ボディに固定する金属製の固定部品とを備えた充電用インレット。 - 前記インレット本体は、コネクタ嵌合部を有し、前記表示プレートは、前記コネクタ嵌合部の周囲に配される表示部を有する請求項1に記載の充電用インレット。
- 前記固定部品は、前記軸部を有するボルトと、前記ボルトが螺合可能なナットとからなる請求項1または請求項2に記載の充電用インレット。
- 前記ボルトは、前記ボディに固定されている請求項3に記載の充電用インレット。
- 複数の前記筒状部品が前記第1取付板の周縁部に設けられており、複数の前記貫通孔が前記第2取付板の周縁部に設けられている請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の充電用インレット。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014146531A JP6172075B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | 充電用インレット |
PCT/JP2015/070251 WO2016010069A1 (ja) | 2014-07-17 | 2015-07-15 | 充電用インレット |
US15/320,913 US9755367B2 (en) | 2014-07-17 | 2015-07-15 | Charging inlet |
DE112015003308.4T DE112015003308B4 (de) | 2014-07-17 | 2015-07-15 | Ladestecker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014146531A JP6172075B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | 充電用インレット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016024884A true JP2016024884A (ja) | 2016-02-08 |
JP6172075B2 JP6172075B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=55078558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014146531A Active JP6172075B2 (ja) | 2014-07-17 | 2014-07-17 | 充電用インレット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9755367B2 (ja) |
JP (1) | JP6172075B2 (ja) |
DE (1) | DE112015003308B4 (ja) |
WO (1) | WO2016010069A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110626191A (zh) * | 2018-06-25 | 2019-12-31 | 泰连意大利经销公司 | 用于给电动车辆或混动车辆充电的电输入连接器单元 |
JP2020119821A (ja) * | 2019-01-25 | 2020-08-06 | トヨタ自動車株式会社 | 充電インレット |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018085172A (ja) * | 2016-11-21 | 2018-05-31 | 住友電装株式会社 | 充電用インレット |
TWM568526U (zh) * | 2018-05-31 | 2018-10-11 | 正崴精密工業股份有限公司 | 電動車充電連接器總成 |
CN210430179U (zh) * | 2019-08-15 | 2020-04-28 | 东莞富强电子有限公司 | 电动车插座连接器装置 |
AT523134B1 (de) * | 2019-11-11 | 2022-02-15 | Neutrik Ag | Einbausteckverbinder |
IT202100002699A1 (it) | 2021-02-08 | 2022-08-08 | Te Connectivity Italia Distribution Srl | Sistema modulare di illuminazione per prese di alimentazione |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012181984A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Yazaki Corp | 照明ユニット及び充電コネクタの照明構造 |
JP2012221613A (ja) * | 2011-04-05 | 2012-11-12 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 車両側コネクタ |
WO2013061698A1 (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-02 | 住友電装株式会社 | 車両側コネクタ |
JP2013197095A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Dr Ing Hcf Porsche Ag | 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0844698A3 (en) * | 1996-11-22 | 1999-03-03 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Fitting structure for connector housing |
US8167641B2 (en) * | 2010-05-26 | 2012-05-01 | Tyco Electronics Corporation | Connector and mounting assemblies including stress-distribution members |
US9013319B2 (en) | 2011-08-23 | 2015-04-21 | Lear Corporation | Vehicle inlet for use in charging a battery of an electric vehicle (EV) or a hybrid electric vehicle (HEV) |
DE102014003565A1 (de) | 2013-03-19 | 2014-09-25 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Fahrzeugseitiger Verbinder und Verfahren zum Zusammenbauen desselben |
US9505313B2 (en) * | 2013-03-19 | 2016-11-29 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Vehicle-side connector with a relay-circuit unit |
-
2014
- 2014-07-17 JP JP2014146531A patent/JP6172075B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-15 DE DE112015003308.4T patent/DE112015003308B4/de active Active
- 2015-07-15 US US15/320,913 patent/US9755367B2/en active Active
- 2015-07-15 WO PCT/JP2015/070251 patent/WO2016010069A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012181984A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Yazaki Corp | 照明ユニット及び充電コネクタの照明構造 |
JP2012221613A (ja) * | 2011-04-05 | 2012-11-12 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 車両側コネクタ |
WO2013061698A1 (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-02 | 住友電装株式会社 | 車両側コネクタ |
JP2013197095A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Dr Ing Hcf Porsche Ag | 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110626191A (zh) * | 2018-06-25 | 2019-12-31 | 泰连意大利经销公司 | 用于给电动车辆或混动车辆充电的电输入连接器单元 |
CN110626191B (zh) * | 2018-06-25 | 2024-05-14 | 泰连意大利经销公司 | 用于给电动车辆或混动车辆充电的电输入连接器单元 |
JP2020119821A (ja) * | 2019-01-25 | 2020-08-06 | トヨタ自動車株式会社 | 充電インレット |
JP7107859B2 (ja) | 2019-01-25 | 2022-07-27 | トヨタ自動車株式会社 | 充電インレットの固定構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9755367B2 (en) | 2017-09-05 |
JP6172075B2 (ja) | 2017-08-02 |
WO2016010069A1 (ja) | 2016-01-21 |
DE112015003308B4 (de) | 2023-02-09 |
US20170149176A1 (en) | 2017-05-25 |
DE112015003308T5 (de) | 2017-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6172075B2 (ja) | 充電用インレット | |
RU2596110C2 (ru) | Формованный фиксатор в корпусе | |
US10021796B2 (en) | Electronic control unit having rivet fixture | |
US20200067033A1 (en) | Power storage unit | |
JP6201935B2 (ja) | 車両用給電コネクタ | |
WO2013061698A1 (ja) | 車両側コネクタ | |
JP2013031293A (ja) | ボルト支持構造 | |
US20160308341A1 (en) | Electrical junction box and wire harness | |
US10352431B2 (en) | Transmission case | |
JP2016072003A (ja) | 車両用給電コネクタ | |
US20170080881A1 (en) | Circuit assembly and electrical junction box | |
JP2016046180A (ja) | 充電用インレット | |
WO2017082285A1 (ja) | 内燃機関のアース構造 | |
CN104085448A (zh) | 汽车前副车架的定位安装结构及汽车 | |
JP2003329027A (ja) | 樹脂部品の固定構造 | |
KR101615130B1 (ko) | 토잉파이프 조립체 | |
KR102042650B1 (ko) | 차량용 램프의 조립 구조 | |
JP2018530466A5 (ja) | ||
CN102837754A (zh) | 轿车仪表台管梁定位结构 | |
CN203761729U (zh) | 用于将电路板安装在装置上的机构 | |
KR102016349B1 (ko) | 전기자동차용 배터리 케이스의 체결장치 | |
KR101484017B1 (ko) | 토잉파이프 조립체 | |
US9831616B2 (en) | Light source integrated connector | |
US20140125177A1 (en) | Generator attachment assembly and method | |
CN204025291U (zh) | 一种新型自锁托板螺母 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6172075 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |